三国志8・Ⅷ Part14at GAMEHIS
三国志8・Ⅷ Part14 - 暇つぶし2ch981:名無し曰く、
09/10/11 23:25:04 13XP6Tk7
ああ、すまん。「やりつくした」は言い過ぎだった。

982:名無し曰く、
09/10/12 02:05:57 w8d/xzof
人気がないシナリオ、君主って誰だろうか
黄巾~反董卓の間の各賊達かね
張挙とか何気なく強いし

983:名無し曰く、
09/10/12 03:28:24 ZV/f7d4O
185~188年あたりのシナリオはただあるだけって感じだな
適度に空白地がある方がいいんだけどこの辺は空白地多すぎw

984:名無し曰く、
09/10/12 03:33:47 oRzJpRxT
>>983
何進の近くに新勢力作って斬首プレイだな

985:名無し曰く、
09/10/12 04:59:29 gUz4zc4B
980踏んでた、さらに新スレに誤爆った・・・orz

三国志8・Ⅷ Part15
スレリンク(gamehis板)

986:名無し曰く、
09/10/12 10:46:51 i/A2fVGv
>>978
そこでマゾプレイとして張遼を首にするんですよ
これで難易度はかなりアップw

987:名無し曰く、
09/10/12 11:12:28 q6cAhvcm
>>985
乙です

988:名無し曰く、
09/10/12 11:23:10 Bfe0VTvi
呂布配下張遼プレイだと自分だけ相性悪いから困るんだよな
馬超配下ホウ徳プレイは相性ピッタリなのに

989:名無し曰く、
09/10/12 12:48:03 gUz4zc4B
張遼は裏切りもんだしな、ある意味呂布と同類。
ホウ徳なんて風邪引いて寝てたら馬超に置いていかれたんだぜ?

990:名無し曰く、
09/10/12 13:51:41 m+niGREb
風邪ひいてたらおとなしくしないとダメでしょ!

991:名無し曰く、
09/10/12 14:30:12 JtsOP68Z
埋めは一刻を争う……

992:名無し曰く、
09/10/12 14:45:00 j2YLdRzM
ほうとく「豚インフルでござる」

993:名無し曰く、
09/10/12 15:12:23 WFQgMX4u
張遼だと強い仲間を登用しやすくていいじゃん

994:名無し曰く、
09/10/12 22:40:59 tohjRS5L
埋め

995:名無し曰く、
09/10/12 23:01:22 +crSL/kT
連合シナリオ一個前の董卓でプレイすると、軍師曹操が全然助言してくれないわ計略実行してくれないわ……
かと言ってクビにしたら怨み言を言われ、悪名も上がる。上の人間の大変さがよく分かるぜ。

996:名無し曰く、
09/10/13 00:50:10 /08VSOkD BE:1291809964-PLT(13044)
私からはなんとも申し上げられません

997:名無し曰く、
09/10/13 01:17:57 hdaKHUvL
曹操「董卓さまと仲が良いって思われると世間体が・・・」

998:名無し曰く、
09/10/13 01:46:08 OQEIQQPX
>>996
信頼軍師が登用の時それ言ったらラッキーだよな
1品プラスで登用OKって事だしw

999:名無し曰く、
09/10/13 02:07:34 NpHAb/dP


1000:名無し曰く、
09/10/13 02:08:28 BP02mhZ3
\(^__^)/

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch