09/01/30 19:40:51 zVAmiYEm
【攻略wiki】
URLリンク(www28.atwiki.jp)
【FAQ】
Q1)どんなゲーム?
A1)合戦場を部隊としたアドベンチャーゲームです。
シナリオがメインなので、シミュレーション要素などのゲーム性はあまりありません。
詳しくは公式サイトで体験版が公開中なので、そちらをどうぞ。
Q2)あの武将とかその武将とかは出てくるの?
A2)関ヶ原に参戦した武将はほぼ全員登場します。
逆に言えば、関ヶ原にいない武将は残念ながらほとんど登場しません。
Q3)どうせ史実無視の超展開シナリオなんだろ。
A3)(比較的)史実を重視したシナリオだという評価が多いようです。
ただし、オリジナルのif展開が存在しないという意味ではありません。
Q4)シナリオ分岐はあるの?
A4)オマケ程度の分岐はありますが、ほぼ一本道です。
ちなみに、ゲームオーバーに直行する選択肢ならいくつか存在します。
3:名無し曰く、
09/01/30 21:46:32 pYRrYbjH
>>1>>2オツぼんたん
今月のゲーマガどんなイラストだった?
4:名無し曰く、
09/01/30 21:56:22 JCgOdMVr
三成と義継。
超シリアスな感じ。
勃起した。
5:名無し曰く、
09/01/30 22:00:09 lGhwRhgO
うわ…
6:名無し曰く、
09/01/30 22:13:43 3EoAHLIy
義継って誰だっけ?
7:名無し曰く、
09/01/30 22:22:59 3lAU4+M8
きっと義弘の隠し子だよ。
今さらだが、前スレ>>990を読んで
強襲とはこういうものだと思っていた初プレイ時の記憶が蘇った。
.. ''';;';';;'';;;,., シコシコシコ ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., シコシコシコ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ηミ)しu
(⌒) .|
三`J
8:名無し曰く、
09/01/30 23:09:23 JCgOdMVr
2ちゃんで誤字をご丁寧に指摘されるとは思わなかった。
はいはい吉継ね。
申し訳ありませんでした っと。
9:名無し曰く、
09/01/30 23:36:25 UsZRjNpX
>>1乙
10:名無し曰く、
09/01/30 23:39:52 OkiZ6Qo4
>>8
丁寧ワロタw
11:名無し曰く、
09/01/31 00:23:46 2AepOY/P
「たまき」や「謎のくノ一」なんてものを出している時点で光栄も地に落ちたな
12:名無し曰く、
09/01/31 00:26:44 926Tj24D
女出せ出せうっさいのがあるからだろ
13:名無し曰く、
09/01/31 01:04:35 bgZeJHfI
タマはいたし初芽局もまあまあ有名だしなあ
14:名無し曰く、
09/01/31 01:38:37 LiKIXKcr
ライトユーザー向けに作られてるのに男とおっさんばっかだったら引かれるだろw
15:名無し曰く、
09/01/31 01:51:21 LQ+MRgzR
真面目なのは真面目、こういうキャラデザはこういうのでそれぞれ好きだ
ぶっちゃけゲームなんだから何でもいいじゃん
16:名無し曰く、
09/01/31 02:23:22 UBeArEje
バリバリ戦場に顔出してるお勝の方は
勢いだけで戦略はまるで駄目ってのは素敵だった。
17:名無し曰く、
09/01/31 07:49:16 NbfHCywr
戦意高揚のために従軍ってのは、そういうことなんだろう。
そのために、田中さんというマネージャーもいるみたいだし。
18:名無し曰く、
09/01/31 09:23:29 x8lB0IAZ
逆に突っ込むべき場面でビビって戦わないのがいかにも女っぽい
19:名無し曰く、
09/02/01 08:48:48 hJ4ibtu2
何故に池田輝政が某バサラのロボット武将みたいになったんだ?
20:名無し曰く、
09/02/01 09:46:05 iCoKfUWk
>>19
無表情で主君の命令通りに行動するキャラという設定が
どんどん飛躍していって今のデザインになったらしい
21:名無し曰く、
09/02/01 10:14:19 zfVcOVdm
あれはどっちかつったらロボコップだと受け取った
22:名無し曰く、
09/02/02 01:33:25 EUsCHFPS
田中さんはお勝様がいなかったらどう戦ってたんだろ
やっぱ細川みたいに待機してるだけとかか?
23:名無し曰く、
09/02/03 08:24:47 cjX21Jrx
久々に司馬遼太郎の関ヶ原読んだけど、相変わらずこの人は黒田如水好きだなww
山岡荘八の家康好きな人からはよく叩かれるけど、あの家康は聖人君子すぎるのがなぁ。
まあ歴史小説だからどうこう言うのもなんだけど、影響大きいのが司馬史観の問題だよな
年輩の人は結構司馬の影響多い(特に幕末・明治)
24:名無し曰く、
09/02/03 09:39:06 Nv2g4fU6
>>22
史実の田中さんみたいな動きじゃないかな
25:名無し曰く、
09/02/03 13:04:56 mAA7sTjo
来るスレ間違えてる人がいるな
26:名無し曰く、
09/02/03 13:30:01 Nv2g4fU6
すまん・・・・無粋だったかも
27:名無し曰く、
09/02/03 18:24:18 hDKl4wQn
後半の細川隊の空気っぷりはすげえw
なのに何回も出てきては無言でやられる
28:名無し曰く、
09/02/03 20:38:02 Ibwd42Tb
>>24
どんな動きをしたのかとWiki見てみたら
関ヶ原前後のあまりのイイ人っぷりに吹いたw
これならあのキャラデザでもしょうがないなと妙に納得した
29:名無し曰く、
09/02/04 09:55:04 xtxNgFPq
ファミ通で采配2キター
主役は坂上田村麻呂!
アテルイ、朝廷との対決!
30:名無し曰く、
09/02/04 11:33:11 YIIy8uK2
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら歴ゲ板住民総力を上げて購入するが
31:名無し曰く、
09/02/04 12:24:39 fb8TK2gv
アテルイを処刑させないように説得するんですね、分かります
32:名無し曰く、
09/02/04 15:08:11 97A2Qzfj
なんでもいいけどこのゲームの家康が津川さんに見えてしょうがないんだ俺…
33:名無し曰く、
09/02/04 16:38:45 X3XMNgTZ
っていうか津川雅彦は色んな所で家康演じ杉だから仕方ないのかも
34:名無し曰く、
09/02/04 17:08:24 97A2Qzfj
いや他はとりあえず置いといて見た目のみの話ね
呆れ顔とかモロだなーと思って
35:名無し曰く、
09/02/04 17:25:45 6M0BHjdf
コーエーの決算によると采配は黒字だったみたいだな
これは続編来るか
36:名無し曰く、
09/02/04 18:20:19 zKvZUoFQ
采配が黒じゃなくて肥全体が黒だったんだろ
37:名無し曰く、
09/02/04 18:34:36 J9wqMvAU
何とも曖昧な書き方で売上げ本数も書いてないから黒出てるかどうかは分からんが
わざわざ名前挙げるってことは、少なくともプッシュしたい気持ちはあるということだろう
38:名無し曰く、
09/02/04 19:42:30 6M0BHjdf
わざわざ名前を挙げて売上が好調って書いてあるんだから多少なりとも
黒字だと思うんだが
39:名無し曰く、
09/02/04 20:22:18 W4QeHqef
一応30周年だか何だかの企画らしいから、
赤字だったとしても言いづらいんじゃないのかw
良くも悪くも、30周年で何やってんだとは思うが。
40:名無し曰く、
09/02/04 22:24:59 2d4S/pqY
20周年作品はモンスターレースだったよね。
そういう社風なんだよ
そのモンスターレースがリメイクされてることを考えると
采配のゆくえの未来も明るい気がする
41:名無し曰く、
09/02/04 23:21:44 cwk8c0pt
普通に東軍シナリオとか三成の分岐ルートとか追加されてリメイクされたら絶対買う
一生懸命普及もしちゃう
42:名無し曰く、
09/02/05 02:56:00 +qjZxs0p
派遣社員のゆくえ
43:名無し曰く、
09/02/05 13:01:40 u9EHhiU6
>>41
絶対買うわ
このゲーム大好きだから宣伝や企画が多いのは嬉しいな
44:名無し曰く、
09/02/05 13:30:37 W8b24S+5
やたらと女キャラ嫌だ嫌だと喚いているのとか出すな言ってる奴は腐か?
大好きな高虎様が好意を持っている女なんて許せないってか?
高虎様には吉継様がいるもんな
んな事よりせっかく淀殿が出たんだから北御所も出して
対立を描いてもらいたかった
片や貧乏時代から支えてきた女性、片や怨みを胸に豊臣に入った女性
この対立や陰謀の阻止、二人の調整で説得しまくりとか面白そうだ
壊す者と守ろうとする者
それぞれの視点やドラマも交差してより深みが出ると思うんだがね
45:名無し曰く、
09/02/05 14:10:03 HiCVi0e8
急になんだよ
お前の嫁でも叩かれたのか?
46:名無し曰く、
09/02/05 14:20:54 vW6F3TKO
関ヶ原は追加してほしい武将はもういないかな?
モブ扱いでもおかしくない武将まで顔有りになってるぐらいだし
あとは東北編や九州編と上田防衛編を追加したパックなら欲しいな
ただ「あのラスト」にどう絡めるかが問題になるが…
47:名無し曰く、
09/02/05 19:37:21 YZhwIE9c
グラフィックが固有じゃない武将が多かったのは気になったけどな…
蒲生、長宗我部、明石さんまで使い回しかよ
48:名無し曰く、
09/02/05 19:50:05 lcoml8kR
【までも】って
一般的には長宗我部以外はどマイナーだろw
49:名無し曰く、
09/02/05 20:31:47 LLrICNYJ
>>46
大津攻めの西軍が最終決戦で到着して、
本多忠勝対立花宗茂
小早川秀秋対小早川秀包を
やってくれたら燃える展開なんだがなあ。
50:名無し曰く、
09/02/05 21:28:25 egD0fCz/
47を普通に「明石さんま」で、って読んでて
さっぱり意味が分からなかったが、48でやっと分かったw
なんで明石だけ「さん」づけなんだ
51:名無し曰く、
09/02/05 21:43:24 rP4I5Hwj
明石さんが名将だからに決まっているだろう
個人的に小早川を説得してみたいから小早川を説得して
やったーこれで有利だーと思った時に秀忠が到着
とかいうストーリーなら周りの奴らに宣伝しまくる
ついでに真田親子も関ヶ原まで来ればいい
52:名無し曰く、
09/02/05 22:53:25 MhWr7qvv
5章の最後のほうで、家康が大量に東軍召喚してるのをみて
中山道組キター(゚∀゚)!
と思ったら、普通に今までの東軍連中でテンションだだ下がりしたな。あそこで秀忠来てたら神ゲーだった。
53:名無し曰く、
09/02/05 23:39:36 Hu3Vm7/Z
確かに秀忠の出番欲しかったね
というか東軍の連中不死身杉w
倒しても倒しても出てきてゾンビかよ
54:名無し曰く、
09/02/06 15:11:01 k3meakrK
>秀忠
遅参組だから省かれたんだろうな
でも正信のように何かしらドラマパートに絡められたんじゃないかとは思う
55:名無し曰く、
09/02/06 22:27:33 YAFXMqQp
>>29
今日だけで50回は公式開いてF5押した俺に謝れ。
この期に及んでも「采配の更新は遅いからな…」とか心のどこかで考えちゃう俺に土下座しろ。
56:名無し曰く、
09/02/07 01:34:49 hlBodPv9
あんまり実際とかけ離れた展開になっちゃうのは勘弁
あくまで「もしかしたら有り得たかもしれない」展開じゃないと
だからせいしょこさん出せとはいえない
57:名無し曰く、
09/02/07 02:18:11 xKpQuWqA
秀忠を追って真田親子も到着とかいいよな
58:名無し曰く、
09/02/07 15:06:05 xHtugD8E
俺は、とりあえず2周目あったら良かったなあ。
島津が積極的に動くようになって大谷吉継助けられるとか、
第0話追加(関ヶ原決戦に辺り、島左近や大谷吉継を説得する)とか。
あとは三成のダジャレのパターンを広げて欲しい…
木ネタばっかじゃねーか!
59:名無し曰く、
09/02/07 15:32:08 9vQrvwcY
2週目以降限定の大谷救出はあっても良かったと思う。
小早川隊を撃破した後、大谷からの別れの言葉の後に、
親友の危機に「さっきの不思議な力がもう一度使えないか試してみる」なんて選択肢が出て
天眼発動、大谷隊を動かし、平塚隊の鉄砲射撃で一網打尽に出来る陣形にするとか。
60:名無し曰く、
09/02/07 18:42:43 s5Wfaevt
左近の「柱とはしらなかった」で不覚にも
61:名無し曰く、
09/02/08 11:58:18 M5rSEe2n
秀秋説得したかった…
猫かぶり時のグラもう少しあっても良かったのに
豹変早すぎやろ
62:名無し曰く、
09/02/08 13:07:53 KL63Q4hx
秀秋のマントのマークは小早川家の紋章だと言うのは知ってるし
ちゃんとした由来があるとは思うんだがあの秀秋が付けていると
まるでカマキリを意識したんじゃないのかと思ってしまう
63:名無し曰く、
09/02/08 22:35:39 NS/sPEWo
>62
小早川家の家紋、
自分には死神の鎌に見えた…
64:名無し曰く、
09/02/09 00:50:55 EEh2QXki
公式の武将診断って小早川でるのか?
いつも左近か正信なんだけど
田中とかお勝さまとか小西も見たことない…
65:名無し曰く、
09/02/09 02:49:54 CdqUJjkI
>>64
お前が駆け引き上手な策略家(尽くすタイプ)だということはわかった
俺ははつになったぞ
はつ大好きなんだが、似てるといわれると微妙な気分にw
66:名無し曰く、
09/02/09 04:47:38 nq/I+N1R
>>64全キャラ見たくていろいろやった。田中は全部はい、小早川は全部いいえにすれば出てくるよ。しかし毛利が全く出てきてくれない…
あれの豊久のコメント素敵すぎる。
67:名無し曰く、
09/02/09 07:45:06 nT1wnf8p
>>44
超遅いレスだが、最近では北政所と淀君は仲がよく、
北政所は加藤清正や福島正成と仲が良くなかったとか言われている
68:名無し曰く、
09/02/09 08:36:38 MKnUXzoS
このスレ、定期的にゲーム本編と関係ない知識自慢を始める奴が現われるな
69:名無し曰く、
09/02/09 09:30:44 jBm6y+YA
歴史ゲーのスレの知識自慢は
けっこうありがたい。
でもソースは欲しかったりする。
70:名無し曰く、
09/02/09 10:48:25 nT1wnf8p
>>68
ゆとり無知乙
自分が知らない事は話しちゃだめとか、どれだけゆとり志向なんだw
自慢して何か得になることでもあるの?(pgr
>>69
何かあったら次からそうします
>>67下は豊国神社の参拝名簿か何かだったと思う
お互い避けていたらしい
71:名無し曰く、
09/02/09 10:58:46 abIzIyWi
佐竹が名前だけの登場だったのが悲しかった
無双みたく直江や幸村と友達設定にしなかったのは評価できる
72:名無し曰く、
09/02/09 11:07:55 MKnUXzoS
>>70
いや、その程度のこと歴ゲ板住人だったら普通に知ってるし
おまえはつい最近知ったから嬉しくてひけらかしちゃったんだよね、分かるよw
73:名無し曰く、
09/02/09 11:41:57 glbQQUHa
ゆとりはファビョると>>72のように突っ込みどころ満載のレスしかできないのでスルーすべきだった
74:名無し曰く、
09/02/09 11:47:08 PKFLTlpA
歴ゲ板的常識なら普通に話の流れですませばいいのに
MknUXzoS必死すぎ
75:名無し曰く、
09/02/09 12:43:56 ooSScakZ
歴史を題材にしたゲームの話をしてるんだから、たまにその背景の史実を語るのは自然な流れだろ
別に自慢とは思わないし、普通に勉強になることもある
興味ない話題の時はしばらくそのスレに顔出さなきゃいいだけの話
76:名無し曰く、
09/02/09 18:38:56 eqT64Seg
直江と三成の友人設定って花の慶次で知ったんだけどそんな歴史的事実は特にないの?
77:名無し曰く、
09/02/09 19:13:24 EEh2QXki
たまに史実語るのはどうってことないが小説の読書感想文をここでやる人はどうかと思う
78:名無し曰く、
09/02/09 19:41:25 YPpQSpoG
フクシマとクシマを間違えるような人間は福島県人の敵
>>72
気持ちはわかるが采配スレには知らない人もいると思うのでもうちょっと柔らかい言い方しろ
79:名無し曰く、
09/02/09 21:56:13 ByqgcXXV
俺が結論出してやるよ
>>73
お前が悪い
二度とツマンネー知識ひけらかすな、氏ね
80:名無し曰く、
09/02/09 23:49:07 VwZ9uaQU
まあまあケンカはやめてたまの笑顔見ようぜ
81:名無し曰く、
09/02/09 23:58:55 LkJakyoe
小早川の笑顔でいいわ
82:名無し曰く、
09/02/10 00:00:43 cTjxM7xe
じゃあオレは義久の笑顔で
83:名無し曰く、
09/02/10 00:42:13 aKxRzQSw
>>82
義久は義弘の兄さんじゃね?
という訳で豊久のあの笑顔と白い歯を見よう
84:名無し曰く、
09/02/10 00:47:59 GKQ/O7Ze
出直してこい
85:名無し曰く、
09/02/10 00:49:45 GKQ/O7Ze
>>82
86:名無し曰く、
09/02/10 05:02:23 Gwwzk8sU
ここもいつの間にか餓鬼が増えたもんだ
まあ語る内容そんなに無いしな
87:名無し曰く、
09/02/10 07:22:45 FwWVOtHv
>>64
遅レスだが、公式サイト死ぬほど探してもなかったぞ武将診断。
携帯サイトの方か?
88:名無し曰く、
09/02/10 07:37:50 4HMlNE7L
>>87携帯サイトだよ
89:名無し曰く、
09/02/10 19:46:00 FwWVOtHv
>>88
㌧。
それにしても何回やっても田中さんww
90:名無し曰く、
09/02/10 20:01:26 YKvtCpi9
4回やって4回とも違う武将だった
どの性格も大方当たったけどw
91:名無し曰く、
09/02/11 00:12:24 dfNTw1kf
凄い高得点だな。
ライターの采配愛が伝わってくる。
URLリンク(gamerabbit.jp)
92:名無し曰く、
09/02/11 01:59:41 aR/LTRPC
>>91
新しく出来たサイトなのかな?
レビューの1発目が采配か。俺の周りでも遅ればせながら流行ってきたし、
今からブレイクしないかな。
93:名無し曰く、
09/02/11 02:10:08 0Ngfq2cy
今やってる大河ドラマと時代が被るからね
便乗効果で采配も注目されて欲しいね
94:名無し曰く、
09/02/11 12:07:32 tZmVBheU
風邪引いたからから兄貴の借りてやってみたけど、見た目の割りに結構しっかりしてるなコレ。
久しぶりに関ヶ原関係の小説読みたくなってきた。
95:名無し曰く、
09/02/11 19:32:44 s8miFZBi
すでに続編開発中な予感。
96:名無し曰く、
09/02/11 20:16:18 eb96QE5N
続編は舞台が全く違うのだろうか…
続編が出たら嬉しいけど今作のキャラに会えないとなると複雑な気分だ
97:名無し曰く、
09/02/11 20:57:44 6tePxX4o
秀家は泳いで大坂までやってくるから安心しろ
98:名無し曰く、
09/02/11 22:20:02 PNtDyxYC
題材が三国志になって主人公は姜維とかになりそうな予感
99:名無し曰く、
09/02/11 23:36:14 YElPZbgY
決戦1→2の変化のノリか
100:名無し曰く、
09/02/12 04:09:38 a4qiLqCo
折角みんな良いキャラしてんのになー
東軍ルート全員生存ルート三成処刑ルート家康処刑ルートなどが全て揃った猛将伝が出たら買う
101:名無し曰く、
09/02/12 05:43:25 wvLx3+nv
このゲームって明らかに「逆転裁判」をベースにしてるよな。
以前のコーエーなら他社にパクられる位オリジナリティが高かったのにな。
102:名無し曰く、
09/02/12 06:12:17 h4q3bJD2
オリジナリティが高い≠クオリティが高い
103:名無し曰く、
09/02/12 07:39:37 7cNC341L
>>101
PC版ロードス島戦記、ソードワールド→ジルオール
クラシックロードシリーズ→ホースブレイカー
どれも名作
オプーナは誰にもパクられていない
104:名無し曰く、
09/02/12 12:36:22 EzyZs48I
やる夫にデザインをパクられただろ?
105:名無し曰く、
09/02/12 13:13:07 7cNC341L
上記と同じようにやる夫をパクったに決まってる
ジル基地やHB基地(こっちはみた事ないけど)みたいに指摘したらものすごい勢いでファビョるから言えないけどさ
wii層にやる夫デザインはうけなかったんだろうなぁ
ちなみに逆転裁判もオリジナリティが高いわけじゃない
アドベンチャーは昔からマイコンの方が盛んで、それらのよいエッセンスを(ry
PC系のゲームをインスパイアしてコンシューマに持ってくるのは昔からある手法だし、その逆も然り
106:名無し曰く、
09/02/12 18:05:43 1CZsTudB
まあパクコンとそのファンは後から起源を主張する民族だから…。
荒れるからあまり書かないけど最近「戦国人気はウリのお陰ニダ!」とバサラのPがあちこちでコメントしてるのが許せない。
107:名無し曰く、
09/02/12 18:44:37 yyz4RmFr
パクリ云々の主張はアホくさいと思うが、
いちいちそれを適当な根拠を元に民族性と決め付けたがる奴もたいがいアホだな。
108:名無し曰く、
09/02/12 18:59:53 BvnIcSvh
実際戦国人気はバサラのお陰だろ
109:名無し曰く、
09/02/12 19:54:01 X75WKpyN
はいバサラは人気ですよね一部の女性だけに
>>99
2ってエミリとか染五郎が声優したアレか
あれはものすごいレベルのとんでもストーリーだったけどいいのかw
あれはあれで面白かったけど
110:名無し曰く、
09/02/12 20:43:16 RZ008ODR
ここは采配スレだぜ?
無双VSバサラの話題になると延々とループするから止めておけ。
111:名無し曰く、
09/02/13 00:42:47 uQkyqRJg
サントラ発売まだー?
112:名無し曰く、
09/02/13 03:11:25 kPQSYA4d
BGMあんま期待してなかったけどよかったなー
島津のハッ!って合いの手はいるやつが好き
113:名無し曰く、
09/02/13 07:40:49 muHz/Cy6
戦国・・・・人気?
信長や三国志がファミコンに移植された頃の勢いと比べたら大したことないよ・・・・・・・
114:名無し曰く、
09/02/13 10:31:17 QCz7Q0aU
まだ武者頑駄無の方が戦国人気に貢献している
115:名無し曰く、
09/02/13 11:43:55 muHz/Cy6
BGMかぁ
携帯機だから音はずっと切ってた
116:名無し曰く、
09/02/13 20:16:44 WCx2cdpT
>>66
自分は何回やっても藤堂だよ。
いったい豊久はどうやったらでるんだ…orz
117:名無し曰く、
09/02/13 21:44:35 EGrphqPv
>>113
>>114
いい加減終わった話題に構うなよ
118:名無し曰く、
09/02/14 00:23:30 sc8sG3IB
>>117
119:名無し曰く、
09/02/14 02:47:08 rvA30wTe
>>115
BGM聴いてないだと?勿体無い
どの曲もかなり良い感じだから、BGM付きでの再プレイをお勧めする
たまきが首かしげた時の音とか、豊久が睨む時のドゥーン!とかオニぼんたんの声などの効果音もいいぞー
120:名無し曰く、
09/02/14 12:30:52 b8FT7UBN
豊久が睨む時のアレ、ずっと鼻息だと思ってたw
個人的には、ガラシャの「キラッ☆」も捨てがたい。
121:名無し曰く、
09/02/14 16:59:43 Fv7DnE43
ぼくはとよひさのドゥーンがこわかったけど>>120さんのおかげでおもしろくなりました
122:名無し曰く、
09/02/14 19:53:23 TRSzd1YP
ドゥーンって言われると村上ショージが
123:名無し曰く、
09/02/14 19:53:26 +Mxp2Wak
白目剥いて怒ってる時は鼻息荒そうになるからなぁ、豊久
124:名無し曰く、
09/02/14 21:08:08 RGNZnMmv
高虎のドゥーンも最初は怖かった、今ではいい思い出
ノW∀´)ノ
125:名無し曰く、
09/02/15 12:46:25 XwZ1E5m4
特に高虎、吉継人気において采配の貢献は大きいよな。
うちの地元も采配のプロデューサーを表彰するぐらいの恩を感じてほしい。
急に「我が郷土の英雄が再評価されてまして…」とか言ってるけど、今まで何もやってなかったのに。
126:名無し曰く、
09/02/15 13:21:35 IjTdDK1T
スレリンク(eroparo板)
立ててみた。
127:名無し曰く、
09/02/15 14:08:54 YeMxWfNa
>>252
とりあえず出身地かけよ
128:名無し曰く、
09/02/15 15:21:02 VPpSZHWf
超ロングパスでました
129:名無し曰く、
09/02/16 07:33:17 Dx6Kpu5Y
>>119
聞いてみた
流石光栄、昔からBGMは素晴らしい
>>125
采配というか、光栄だな
二十数年前コンシューマに乗り込んできてから、歴史方面に興味を持った奴はものすごく増えた
ノブヤボ革新の関ヶ原シナリオにおいても、真田に三成や吉継は目立ってる
130:名無し曰く、
09/02/17 08:29:23 54hxkZn2
BASARAで無双をパクられて、逆に逆転裁判をパクり返したかなんて甘く見てたけど
スイマセンでした俺が甘かったです
すごくよかったです
131:名無し曰く、
09/02/17 09:39:33 EM3LF9S/
だから・・・・・
無双もオリジナルじゃないし、逆転裁判もオリジナルじゃないw
知ってるゲームだけで適当なこと言うなよw
132:名無し曰く、
09/02/17 11:57:43 J5RsCpwC
オニぼんたんの島津家家紋の模様は義弘か豊久が描いてるのかな…
133:名無し曰く、
09/02/17 16:55:38 PC0NNiIr
>>130
バサラVS無双はループしちゃうから暗黙の了解なんだよ
話に出したらスレが荒れるから止めろ
134:名無し曰く、
09/02/17 18:58:42 LuT3PskJ
>>132
焼印だと本気で思ってた。
さすが鬼島津と思ってた。鬼畜的な意味で。
135:名無し曰く、
09/02/17 21:23:48 vOJmzF+K
ここで奇跡の毛並説
136:名無し曰く、
09/02/17 21:32:30 fk+yg2wf
島津最強ネコの額にに現れる印ってことで…
137:名無し曰く、
09/02/19 00:53:19 a3a6csyk
オニぼんたんの額さわったら凄い勢いで引っ掻かれそうだな
ひめよもぎとの対決見てみたい
138:名無し曰く、
09/02/19 14:17:03 B9yMnuNj
おまいら携帯サイトのダウンロードフラッシュに刑部きてるぞ
139:名無し曰く、
09/02/19 18:10:38 a3a6csyk
公式も雑誌の書き下ろしイラストもまだ続くようで嬉しいな
これは続編も出すからよろしく!って事だと思っておこう
140:名無し曰く、
09/02/19 19:34:21 BxyGOqXc
このメンバーで続編がいいな
141:名無し曰く、
09/02/19 21:00:01 4vf9B+08
楠木正成が主人公とかどうかな?
142:名無し曰く、
09/02/19 23:02:17 GTpMqlxx
黒幕が後醍醐天皇になりそうだなw
143:名無し曰く、
09/02/19 23:09:21 jzYHKjYf
ゴダイゴ「武士を全て廃して醍醐天皇の時代の再来させるのじゃ!」
144:名無し曰く、
09/02/20 09:32:44 oaNHNitw
島津と鬼ぼんたんを見てるとじゃりン子チエの
百合根のおっさんとアントンを思い出して和む
仲良すぎw
145:名無し曰く、
09/02/20 17:05:44 OsBJHUst
あのコンビは見てて和むなー
ぼんたんをずっと抱えてる島津のおっさんの腕力すげえw
146:名無し曰く、
09/02/20 20:47:21 l16St75D
今月のビーズログの書き下ろしイラストどんなのだった?
147:名無し曰く、
09/02/20 20:55:31 yPuIXorf
小西のほっぺをポニプニする絵だった
誰得w
148:名無し曰く、
09/02/21 12:05:19 0ZAvOybE
>>147
ここにいるぞ!
149:名無し曰く、
09/02/21 14:49:36 Io51K1Cl
>>147
ここにもいるぞノシ
150:名無し曰く、
09/02/24 19:36:45 DnN80OaB
小西のほっぺぷにぷにだけかと思ってたちょっと見たら秀頼&淀や広家&秀元やオニぼんたん、更に田中さん&お勝&家康の四コマつきじゃないか
オニぼんたんのほっぺムニ~絵は可愛い過ぎる
151:名無し曰く、
09/02/24 21:05:49 DPH7Su8M
あの毛利はビビりすぎて心臓止まっちゃわないか心配だ
152:名無し曰く、
09/02/25 01:18:01 C25Lp5Xh
>>131
逆転裁判には効果音からシステムまで似すぎてるだろ、流石に。
153:名無し曰く、
09/02/25 02:11:21 /yGmXkXW
>>152
コーエーVSカプコンの話はそこまでだ
154:名無し曰く、
09/02/25 04:17:05 WkEtydrA
URLリンク(gamerabbit.jp)
155:名無し曰く、
09/02/25 04:43:45 jfmESXdq
>>154
采配が本当に好きな人なんだな。なんか嬉しい。
戦国魂って京都で戦国グッズ売ってたりするとこだっけ?前になるともで見た気が…。
156:名無し曰く、
09/02/25 20:30:01 AaM4p53w
>>154
情熱が伝わってくる良いレビューでした。
てか3回で終わりなのかな。
ネタがなくなろうが続けて欲しいところだけど。
157:名無し曰く、
09/02/25 22:01:13 k9+KSNwo
<質問:サウンドトラックの発売はありますか?>
ネットなどで、「サウンドトラックは発売するの?しないの?」という声もよく耳にするので、このこともコーエーさんにうかがいました。
残念なことに、現状予定はないとのこと…『采配のゆくえ』のゲーム中で聞くことのできるあの素晴らしい音楽を、ぜひ携帯プレイヤーなどで聞きたいものですよね(><)
ちなみに、携帯公式サイトでは、着メロとして『采配のゆくえ』の音楽を楽しむことが出来ます。
じゃあ作るか
158:名無し曰く、
09/02/25 22:54:40 AaM4p53w
着メロの采配のゆくえのテーマはテンポの遅いバージョンだけど、
俺が欲しいのは、天眼や策が決まったときの高揚感あふれるテーマ曲のバージョン。
159:名無し曰く、
09/02/25 23:18:11 KooJjs5C
テロレロッ♪テロレロッ♪テロレロッ♪ジャラララララン♪ジャ~ラ~ラ~ってやつか
160:名無し曰く、
09/02/26 09:23:42 u3ri2RI0
キャラ専用BGM増やして欲しかったな、死ぬ前に専用BGM流れるのが激しくたまらん。
161:名無し曰く、
09/02/26 10:01:27 jVYZUQFS
ラスボス戦(説得)の曲が好きなんだけどなあ
あの場に至ったお互いの心理に良く合ってる
162:名無し曰く、
09/02/27 22:07:36 gUr1GT7j
ゲーマガキタコレ!
ゲーマガはこうじゃなきゃ!
どうでもいいけどあの表紙はやめてくれ。
しかも裏まで…。
163:名無し曰く、
09/02/27 22:10:13 VeC2Z40s
>>162
ゲーマガがどうしたというのだ
164:名無し曰く、
09/02/27 22:30:32 gUr1GT7j
女の子だらけでハアハアなイラスト。
165:名無し曰く、
09/02/27 23:04:43 YctQUjVe
ゲーマガの書き下ろしイラスト
各キャラの表情がいい、非常にいい
166:名無し曰く、
09/02/27 23:12:11 CL6sY2gA
表紙がアイドルマスターの4月号でいいのか?
明日買ってくる!
167:名無し曰く、
09/02/28 14:28:15 ri9dsDDN
ゲーマガ買ってきた。
信じられん、なんだあの可愛さ。
168:名無し曰く、
09/03/01 02:13:45 V0X9qnnB
画像あげてくれ
169:名無し曰く、
09/03/01 11:12:26 POTOH+iv
ほい
URLリンク(img.toranoana.jp)
170:名無し曰く、
09/03/01 11:22:40 ble94GWt
飛べないが、URL的に同人系と予想。
171:名無し曰く、
09/03/01 16:04:46 kHkmccEF
宇喜多フラッシュktkr
172:名無し曰く、
09/03/03 02:01:06 LWY5adLc
ゲーマガ女性陣(&花)集合と聞いてwktkしえたが、まさかひめよもぎもいるとはw
激しくカールした睫毛が可愛い
173:名無し曰く、
09/03/03 11:22:22 qSqIUKG0
淀殿がはつより巨乳に見える
174:名無し曰く、
09/03/03 11:54:02 Kq2QMt53
やっぱり笑顔のガラシャは綺麗だな
175:名無し曰く、
09/03/04 09:14:34 JIMHuywb
淀殿+ひめよもぎが意外としっくりくるなw
176:名無し曰く、
09/03/05 04:24:27 Eb44Ph1o
実際に甲冑や陣羽織着たり、はつの頭巾作って着てみたり…キャラクターデザイナーって凄いな
ゲーマガはこういう裏話が乗ってるから好きだ
ビーズログはふざけた感じの絵が見れるし
177:名無し曰く、
09/03/05 11:52:23 C8jjzDbS
>>176なんだそれkwsk
178:名無し曰く、
09/03/05 15:04:11 VXVbhi7a
スタッフが地域の歴史イベントに足を運んでは当時の衣装の試着させてもらったり
したらしいよ
179:名無し曰く、
09/03/07 07:32:46 CGLw44Qw
そのインタビューで東軍では高虎が人気って事に驚いた
井伊とか田中・お勝ペアはなんとなくわかるが(ネタ的な意味で)
やっぱあの吹っ飛びモーションの素晴らしさだろうか
180:名無し曰く、
09/03/07 07:34:28 yVZh2PWo
何故、イケメンだからだと思ってやらないw
女性受け狙いのビジュアルだと思ってたんだがなぁ。
181:名無し曰く、
09/03/07 09:48:34 l/sTi1wF
きれいなスネちゃま
182:名無し曰く、
09/03/07 10:14:55 4mGVWYFM
たしかにスネ夫に似てるけどたしかにイケメンだな
183:名無し曰く、
09/03/07 15:22:07 lN2W0UMG
イケメンかどうかはともかく飄々としててかっこいい
184:名無し曰く、
09/03/07 21:58:56 NjOvgIKK
ビーズログの人気投票だと三成や吉継はおろか投票対象外のたまきにも負けてたけどな
185:名無し曰く、
09/03/07 22:49:50 aDxAoF+S
前から女性に1番人気の東軍武将は高虎だと思ってたがw
しかし>>184らしいし、采配が好きな人はやっぱり西軍好きが多いのかな。
自分は東軍の方が好きだけど
186:名無し曰く、
09/03/07 23:44:22 lN2W0UMG
まあ主人公が西軍の大将だからなあ
一番人気は誰?吉継?
187:名無し曰く、
09/03/08 00:09:01 ilP4H5jX
ビーズログ4月号によるとコメント1票、イラスト5票カウントで
吉継 3057
三成 332
宇喜多 138
たまき ?
高虎 132
小早川 57
だった、吉継は組織票っぽいけどw
188:名無し曰く、
09/03/08 00:18:59 LJtZ+bbo
ちょw吉継桁が違うw
189:名無し曰く、
09/03/08 01:26:44 852bocZj
左近入ってないとか意外すぎる……
ビーズログ読者の趣味が掴めねぇー
190:名無し曰く、
09/03/08 01:32:43 NpnIpmsZ
>>189
島左近が腐女子的にガチにうつりすぎたってことさ。
191:名無し曰く、
09/03/08 01:34:48 u3KSOvgV
父親のような包容力の良さがわからんとは
192:名無し曰く、
09/03/08 03:09:06 nXem6cg9
イラスト入りが5票カウントで、複数投票アリだったからねえ
それにしても三成が不憫だww
193:名無し曰く、
09/03/08 09:54:36 soKDfADN
吉継の票数wwwww
正直左近より三成の方が上なのが意外だ
194:名無し曰く、
09/03/08 12:15:26 xazbdXQg
>189
イラスト票の差だろう
左近はデッサンしっかりとれる人じゃないと描けないデザインしてるから
ささっとイラストってのは結構むずかしいと思うし
195:名無し曰く、
09/03/08 14:39:01 wnk3JZ19
ちなみに西軍の票数は3810、東軍の票数は177票。
吉継が西軍票の8割強、高虎が東軍票の7・5割程度取ってる。
196:名無し曰く、
09/03/08 18:35:48 Kzh+Pel8
宇喜多がもっと評価されるべき
197:名無し曰く、
09/03/08 18:53:16 k6lOBMEv
3話開始時点の俺がきましたよ。
小早川秀秋が、なんか・・・かわいいです。あ、豹変前ね。
石田、大谷かっこいいな~。
もう何作かシリーズ化して欲しいな~^^
198:名無し曰く、
09/03/08 19:48:27 9zMaQg3X
俺女率たけーw
199:197
09/03/08 23:01:12 k6lOBMEv
>>198
ん?俺を女だと思ってるのか?しゃぶらせるぞ?
200:名無し曰く、
09/03/09 00:56:20 YmlwG40l
西軍ひいきっぷりから続編を考えると
上杉征伐編での直江主人公とか
大阪の陣での信繁主人公とかありそうだなーとは思った
201:名無し曰く、
09/03/09 01:09:18 Zo5v+xYr
>>200
景勝を説得して家康を追撃したり、淀殿を説得して秀頼を出陣させたり?
後者は果てしなく難易度が高そうだw
202:名無し曰く、
09/03/09 06:16:15 xqWPCqoC
いきなり関ヶ原から始まるんじゃなくて、秀吉が死んだ辺りからやってみたかったかも
あと吉継や左近が死なないifシナリオとか分岐とか
203:名無し曰く、
09/03/09 07:13:32 WD++TPAw
それはあるね
歴史をあまり知らなくても開戦までの経緯がわかるし
各勢力や人物同士の確執とかももっと詳しく見られたかも
204:名無し曰く、
09/03/09 21:18:36 mKVGgpWA
第4話突入!
絶望的な展開・・・
で、戦略(回想)パート。
はつたんがかわいいよ^^たまきたんから乗り換えちゃおうか・・・
205:名無し曰く、
09/03/09 22:09:56 Hql/bLQG
さこーん(ノд`)゜。
206:名無し曰く、
09/03/09 23:36:21 yIxnMiZ6
小牧長久手スタートで家康の強さを思い知らされる展開からとか
池田もこれで映えるしね!
207:名無し曰く、
09/03/10 01:13:24 dZ/IO4Zc
池田はオリジナルのグラがある奴の中では一番、地味だね
208:名無し曰く、
09/03/10 01:23:06 TiDH4Xy3
メカだっけ?
209:名無し曰く、
09/03/10 10:38:13 hkurJRPA
ロボコップ
210:名無し曰く、
09/03/10 23:29:06 Aq09s95f
>>187
刑部すげええwww
211:名無し曰く、
09/03/11 01:25:52 1TQyazvG
やっとクリア。
シナリオ分岐とかあるのかよく分かりません><
采配・・・真田の上田合戦(2回)なんて面白そうじゃね?
徳川の大群を相手に采配を振るう、昌幸!
う~ん。撃退して終わりじゃ、史実通りで面白くないか・・・
212:名無し曰く、
09/03/11 02:07:01 QMHd1il5
2は劉備だっての
213:名無し曰く、
09/03/11 14:22:19 1bhVeduv
こんなパクリゲーム一生懸命作ってた糞共が哀れでならんwww
肥焼け落ちろ
214:名無し曰く、
09/03/12 02:27:56 VUQYvgi1
ゲーマガインタビューで、「もっとボリューム&分岐シナリオやIFが欲しかったという意見が多かった」ってのを見て、
皆考えることは一緒なんだなwwと思った
あとビーズログで宇喜多が「西軍のツンデレ」として紹介されてたが、
そもそも采配キャラのほとんどがツンデレに思えるんだが。吉川とか
215:名無し曰く、
09/03/12 02:51:14 0QQiBN62
きっかわわデレてないだろ
島津・豊久・たまき(左近に対して)もツンデレ
216:名無し曰く、
09/03/13 00:26:56 qwcS27NN
家康が一番のツンデレ
217:名無し曰く、
09/03/13 16:20:31 +56UcqGf
システムの関係で説得対象者はみんなツンデレ
218:名無し曰く、
09/03/14 08:50:01 bb+L0QR8
まさかの直政フラッシュ来た!!
家康可愛いなwww
219:名無し曰く、
09/03/15 02:35:19 O0HDfjHf
特徴的な字wwwwwwww
220:名無し曰く、
09/03/15 09:33:09 NlitgNNg
東軍ルート有ったらこういう話も注目で出てきてたかもしれんな
東軍ルートの主人公に誰がなるのかは分からないけど
221:名無し曰く、
09/03/15 23:53:15 O0HDfjHf
井伊は誰と喋ってんだろうな
話し方と字に対するツッコミからして田中さんあたりかな?
222:名無し曰く、
09/03/17 01:05:04 M4fPrj11
とりあえずサントラをだな…
223:名無し曰く、
09/03/17 21:07:33 3rNam5pQ
書き下ろしイラスト集も欲しい
224:名無し曰く、
09/03/18 08:16:25 OvTbxI+u
>>222-223
イラスト集にサントラつけてほしい
225:名無し曰く、
09/03/18 09:17:41 nUfwtMPR
音楽けっこう良かったよなぁ
サントラ欲しい
226:名無し曰く、
09/03/18 13:15:35 otuNBReR
BGMは「みなは一人のため 一人はみなのため」が一番好きだ
>>224と同じ意見だが、設定資料集(画集)にサントラ付けて出して欲しい
227:名無し曰く、
09/03/18 13:52:28 IUMieypv
・サントラ
・イラスト集(書き下ろしイラスト付き)
・設定資料集
これ全部セットでお願いします、コーエーさん
228:名無し曰く、
09/03/18 16:48:01 +0S224QR
今のところゲーマガ、ビズログでの書き下ろしは計9枚か?見れてないイラストもあるし各キャラの服の構造も明らかになってないしイラスト集か設定資料集はかなり欲しいな……
そばにいる者はなんかジーンとくる
229:名無し曰く、
09/03/19 18:46:44 PowZA81N
今月のビーズログは人気投票6~13位の発表
描き下ろしは西軍のお花見
毛利即死3秒前
230:名無し曰く、
09/03/19 23:43:01 J9KU1e5p
>>229
レポ乙!
設定資料を出さないのは、ビーズログの件があるからかもね
商魂たくましいコーエーが設定資料出さないってのも珍しいし
231:名無し曰く、
09/03/20 20:16:34 q1DcvMeU
ビーズログ買ってきたが癒されるってレベルじゃないぞこれ。
秀元の尻が可愛いすぎると思ったのは自分だけじゃないはず。
232:名無し曰く、
09/03/20 20:24:05 NOjrNOnU
花見で、尻!?…状況が全然想像できないwww
233:名無し曰く、
09/03/20 21:33:35 fHHuuRP/
この絵師大好きだ!淀殿のお弁当食べたいww
豊久の勝負相手はあの人だよな?
234:名無し曰く、
09/03/20 22:14:42 H1ld8WJC
大谷の周りにとっくりが4本あって(うち2本は倒れている)
酒瓶にもたれて、酒瓶をキープしてるように見えるから、
三成を酔わした犯人に見えて仕方ない。
235:名無し曰く、
09/03/21 19:01:45 mAt9vCKo
ちょっと正則がはみ出てるww
236:名無し曰く、
09/03/22 01:54:07 aCUE3GjA
なんだよ見たいじゃないかよ
掲載なんヶ月かでもいいんでファンブック的なもん出してくれないかな
もちろんサントラも
237:名無し曰く、
09/03/22 10:06:48 aCUE3GjA
>>236
訂正
掲載数ヶ月後でいいんで でした
238:名無し曰く、
09/03/24 21:14:48 2fE4ai+g
このタイミングでくるとはなぁ
いいキャラクターつくってるんだし、もっと宣伝して続編作ってほしい
239:名無し曰く、
09/03/25 12:03:00 C5rEobKG
ゲーマガ2月号に書いてなかったっけ?杉Pのインタビューで、
采配は無双に続く肥の看板作品にするつもりだとか言ってたよ。
240:名無し曰く、
09/03/25 12:08:54 LaFdkrXl
いらないことは正直してくれなくていい…
肥が力入れるとダメになる
241:名無し曰く、
09/03/25 12:25:51 AJH3wrX1
続編が「采配」なら誰かが言っていた真田信之主人公の「言い訳のゆくえ」は無いなw
242:名無し曰く、
09/03/25 15:54:32 W/prpHvz
>>240
豪華声優とかトレジャーボックスとか?
最近ジルオールもあんな目に有ったし確かにろくな事にならないかも…
適度に力抜いて作った方が良作になるのがこーえー
243:名無し曰く、
09/03/25 21:16:11 wbIhqFZ6
決算前に急いで出すのに限って良作が混じるのがKOEI
3エンパあたりがそうだな
誰もが発表時はまた猛将伝商法かよ氏ねと思ってたろうけど
今では無双の一ジャンルとして確立してしまった
244:名無し曰く、
09/03/27 03:38:28 5XSj9Dzm
内容が凄く好きだから、続編でたら嬉しいな
でも折角いいストーリー&キャラなんだし色んなIFとか他キャラ目線のストーリーとか
分岐シナリオとかもうちょっと増やして欲しい
245:名無し曰く、
09/03/29 02:55:22 JU71DbvS
続編が出るとしても別の戦が舞台になるんじゃないか
キャラや舞台が変わらないんじゃストーリーも似たものになっちゃうし
リメイクとしてではなく正当な続編として出すのは厳しいと思う
と言っても関ヶ原以外でそれなりに知名度があって、シナリオも作りやすい戦なんて思い浮かばないけど
246:名無し曰く、
09/03/29 18:28:35 VQtEIyIh
大坂夏の陣とかじゃだめなのか?
あのエンディングはネタ振りだと思ってたんだが。
247:名無し曰く、
09/03/29 19:09:08 ZE91894S
続編出すなら大坂の陣だろうな
家康や淀殿はそのまま出せるし
今作のキャラの息子など関係者も多数出せる
248:名無し曰く、
09/03/29 19:16:42 CCgAX5jx
しかし大阪の陣だと幸村が主人公ぽくなるが三成以上に説得ド下手そうだ
249:名無し曰く、
09/03/29 20:36:23 VdVy8pEd
モブのくせに再登場、あいかわらず大活躍の明石全登・長宗我部盛親ですね
250:名無し曰く、
09/03/29 21:04:31 ECXgaf1U
モブなのに忠勝と井伊一気に相手して即壊滅しなかった盛親なめんな(´・ω・`)
251:名無し曰く、
09/03/29 21:58:57 lEdRIKJz
全く同じキャラで続編が見たいけど歴ゲだし無理だろうなorz
そして明日はゲーマガか、月の後半は出費が増える。
252:名無し曰く、
09/03/29 23:52:35 JU71DbvS
大阪の陣があったか
幸村が主人公だと自ら戦いつつ味方説得するのか・・?
主人公が敵本陣突撃とかパネェw
253:名無し曰く、
09/03/30 00:03:23 xdm1gp/m
いっそ大将って事で秀頼主人公もありかも
幼い頃聞いた三成の熱い言葉を糧に…とかで
幸村や勝永達武断派と治長達慎重派をまとめ上げる両方説得とかで
254:名無し曰く、
09/03/30 00:41:18 nXrn/hu7
幸村だと独断専行しようとして説得されるほうが似合ってるんだが
じゃあ誰を主役にするのか考えるといないんだよな。
255:名無し曰く、
09/03/30 08:42:39 hkvy7/Et
>>254
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
信繁のおかげで俺がどれだけ苦労したと思っているんだよ。
ここは俺しかいないだろう。
256:名無し曰く、
09/03/30 11:28:46 De91eDQQ
今月のゲーマガは真ん中にでっかく藤堂高虎で、まわりにアホ石田三成エピソード(+小さくたまき)。
テーマは三成の熱血ぶりやバカっぷりを冷笑する高虎。
257:名無し曰く、
09/03/30 14:16:53 hkvy7/Et
>>254
こっちは?
慶長14年、関ヶ原の勝者家康は天下統一の仕上げとして豊臣に戦を仕掛ける
太閤秀吉がその力を全て込めた居城大坂城
そこにはかっての栄光を取り戻すため、豊臣のため多くの浪人、武将が集まっていた
かっては土佐22万石の主 長曾我部盛親
秀忠3万を足止めした昌幸の子 真田信繁
宇喜多家57万石の筆頭家老であった 明石全登
黒田家では1万6千石を拝領した男 後藤基次
豊臣へ為、1千石をなげうち馳せんじた 毛利勝永
豊臣家臣筆頭大野治長の弟 大野治房
秀頼の乳兄弟、弱冠22の美男子 木村重成
かれら七将の他、薄田兼相、塙直之等の歴戦の強者達
しかし、大坂城の最高権力者は秀頼の母淀とその取り巻き達であり、七将らの発言力は弱かった
又、この七将達も思惑はそれぞれ。真に豊臣の為に戦うは毛利、木村、大野くらいか…
その時、浪人で溢れかえる大坂城の人だかりを掻き分けて本丸に向かう男が一人
全身に水を滴らせ、息も絶え絶えだが、眼光鋭く人々は気押され、彼のために自然と道が出来ていた
しかし、一介の城兵を城内に入れるわけにはいかぬと彼を遮る門番。しかし、そのずぶ濡れの男は一喝した
その頃、殿中では真田、後藤らの野戦出兵策は退けられ、籠城と戦いの方針は決まっていた
「真田殿、後藤殿の策を取れば勝てようものを……」
歴戦の武将達はこの大坂城の首脳陣を嘆くと共に、彼等を押さえ、七将すら束ねる強い指導力と実績を持つ男が居れば…と思わずにはいられない
初めはそれを、秀吉の遺児、秀頼に期待したものだが、もはや望むべくもない…そんな時だった
??バタン!!
ふすまを開き、ずんずんと上座に進む男。それはさっき、大坂城に現れたずぶ濡れの男だった
「何者ぞ!!」
叫んだのは若き秀頼の忠臣、木村重成
しかし、彼の後ろの淀殿や治長、いや、彼らだけでなく後藤や真田ですらその顔に驚きを浮かべ、ただ呆然とその闖入者の顔を見ていた
「殿……」
明石全登がようやくといった感じで放った言葉に、重成を初め、その場に居た武将達は皆、驚きの声をあげた
「宇喜多備前中納言八郎秀家、豊臣家の御危機を聞き、八丈島より 泳 い で 参 っ た !!!」
秀吉に実の子、いやそれ以上の愛情を受け育ち、豊臣政権の五大老であった男が再び豊臣の為に戦うため帰った来た…
258:名無し曰く、
09/03/30 16:56:23 YtOuOepE
>>257
天眼がないだろう采配秀家に説得が出来るか、それがまず問題だ。
259:名無し曰く、
09/03/30 17:33:45 oo0A16pb
>>257
読みづれえんだよ、三行以内にまとめろクズ
260:名無し曰く、
09/03/30 18:10:25 KW8AHlSz
>>257
そういうのはキャラ板でやれよ
こっちは同人と関係無い一般人も見るんだからさ
ここまでくると二次創作のレベルだしな
261:名無し曰く、
09/03/30 18:54:22 +T6uocMp
>>259-260
釣れますか?
釣られました
262:名無し曰く、
09/03/30 19:02:32 nY+U6BeM
>>255
徳川側が主人公になるとしてもお前はねーよw
>>257は元々は戦国時代板のネタだな
主人公の時点で事実無視は流石に不味いだろ
263:名無し曰く、
09/03/31 09:46:27 C6Bh6fIK
秀家はイイ奴なのに采配での描かれ方はちょっとな・・・・
URLリンク(iiwarui.blog90.fc2.com)
>>259>>260
URLリンク(ansaikuropedia.org)宇喜多秀家
264:名無し曰く、
09/03/31 09:59:36 C6Bh6fIK
>>258>>262
煽りじゃなく天眼とその息子相手に生涯言い訳を続けた信之がやはり相応しくないか?
鬼嫁、腹黒な父、KYな弟、息子は早死に・・・ドラマがあるぞw
265:名無し曰く、
09/03/31 10:52:49 27xbfa4S
>>255
信之の天眼発動時は頭じゃなくて胃が痛くなります、とかw
タイトルが「心労のゆくえ」しかおもいつかんw
266:名無し曰く、
09/03/31 13:19:05 bVUC/p9x
胃腸のゆくえ
267:名無し曰く、
09/03/31 13:48:07 ITyW68U6
毛髪のゆくえ
268:名無し曰く、
09/03/31 19:26:12 TGDOj1K2
嫁の機嫌のゆくえ
269:名無し曰く、
09/04/01 08:54:13 9j9S23iR
天眼の家康相手に適当な言い訳を続け、最終的に整合させるパズル言い訳システム。
270:名無し曰く、
09/04/01 10:58:34 NuTZxQ9D
>>266-268
お前ら…
271:名無し曰く、
09/04/01 11:11:06 9j9S23iR
>>270
_,;-" ゛'‐-;,
/ ヽ
./ ◎ ◎ ◎ ヽ
__ ./ ◎ ◎ ◎ .ヽ / ̄\
./ ○ ヽ、 / ヽ/ ○ \
/ \,,,--――''''''''''''''''''''―-/ ヽ
..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー――-、,,__,,,,-――:|| _,,;-‐''"⌒~~~
.ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ
く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ 兄ちゃん何してるの?
ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/
272:名無し曰く、
09/04/01 12:12:35 DBx4jEM7
真田家+小松は殿と一緒仕様でよろしく
273:名無し曰く、
09/04/03 01:30:42 UVgLdZPM
ゲーマガイラスト吹いたww
数ある本やゲームでの戦国物の中でこんなに応援したくなる三成は始めてだwww
274:名無し曰く、
09/04/03 07:41:03 rXRDIq6z
三成最強は超名作、真田太平記。
あの三成が一番いいな。
DVDレンタルも始まっている事だし、あの三成をもとに
リアルタイプ采配のゆくえとしてリメイクしてほしい。
275:名無し曰く、
09/04/03 12:14:06 9Hp1Pmkb
>>273kwsk
276:名無し曰く、
09/04/05 02:25:37 Ap2L8wSR
やっぱ三成はこんな感じの官僚系ベースのキャラがしっくりくるな
URLリンク(allabout.co.jp)
277:名無し曰く、
09/04/09 06:18:43 EkfR4+k2
神経質で嫌味な男の三成がこんな熱血バカ殿になるとはなww
ビーズログの花見、宇喜多がフォーク持ってるのとエビフライがあるのに今気づいた
淀の方&秀頼がいたし、東軍側にはガラシャ夫人も出るといいな
278:名無し曰く、
09/04/11 02:30:19 r/nGnA6d
雑誌連載いつまで続くんだろうね
いや、続いてくれるのは嬉しいんだが
279:名無し曰く、
09/04/11 10:05:43 vuzXaO4g
これだけ長く続けるとなるとやっぱり続編フラグなんじゃないか?
280:名無し曰く、
09/04/11 16:16:03 WgKc5d5m
続編でてほしいけど、キャラ変わるのさびしいな。
やはり今のキャラの魅力があってこそだと思うな~
というわけで、IFシナリオ有りの続編つくってください
281:名無し曰く、
09/04/11 20:51:15 CPtCFqYd
flash待ち受けおにぼんたんktkr
次こそは高虎か…!?ハヨセナ肥
282:名無し曰く、
09/04/14 23:29:17 G7BEdGwG
確かにオニぼんたんってデカいな
ずっと抱えてる義弘大変だ
283:名無し曰く、
09/04/15 02:01:25 b/X96jIf
おデブぼんたんハアハア
284:名無し曰く、
09/04/16 19:58:18 bccTz1c8
猫によっては7キロ程度の適正体重になる種類もいるらしい。、
多分オニぼんたんはそれ以上の重さだろうから、ずっと片腕で抱えてればそりゃ腕痛くなるわ。
285:名無し曰く、
09/04/18 01:45:12 cQJXmgS0
今さらだけどクリアしたよ。
もっと評価されていいゲームだね。ゲームでこんなに泣いたのは初めて。
286:名無し曰く、
09/04/18 02:46:32 vq5E+Ptn
登場人物がどれもいいキャラしてるし、ストーリーもちゃんとしてるもんね
皆の心の中を見るたびに泣きそうになってたww
287:名無し曰く、
09/04/18 21:58:31 0jk2Eonz
結局、秀秋の心の中って
三成は直接読んでないし
秀秋本人しか知らないんだよな
288:名無し曰く、
09/04/19 13:18:59 zAQRq2Ec
直政の心も読まなかったよね。
読まなくても裏なくそのままだということか。
他に読まなかった人っていたっけ?
289:名無し曰く、
09/04/19 14:06:51 OkCsha83
出来るだけ思い出してみた。
義弘、田中さん、お勝様、直政はなし。
左近、吉継、たまき、はつ、秀秋、長政、高虎、忠勝は直接読んでなかったはず。
ちょっと分からないのが、輝政の回想時に三成がいたかどうか。
最終戦で三成が今まで会った人の事を思い出すシーンと
天眼でその場の皆の思考が流れ込むシーンはなしで、
説得で読むシーン・
過去を思い出して内面を吐露するシーン(吉継が茶会を思い出す所等)
をカウントした。
天眼で思考が流れ込むシーンをカウントすると、
吉継、はつの二人が一度も読まれてないと思う。
東軍側は全員一回は天眼か説得を受けてるはず。
290:名無し曰く、
09/04/20 18:26:55 AcXa38Ee
>>285
こんなクズゲーで泣けるなんて可愛そうな頭ですねw
で、この逆裁のパクリゲーのどこを評価すればいいの?w
291:名無し曰く、
09/04/20 19:22:14 uY2lI7IF
そういや井伊って心読まれてなかったんだな
本当に熱血正義まっしぐらだったのか、実は忠勝みたいに家康の天眼に戸惑ったりしたんだろうか
292:名無し曰く、
09/04/20 20:54:12 HUn600BG
戸惑ってるならあんなに家康に妄信してなさそう
293:名無し曰く、
09/04/20 22:39:45 imyc6RU2
一人だけ天眼のことを知らされてなかったとか
「こいつはピュアだから教えないでおこう」みたいな
294:名無し曰く、
09/04/20 22:41:46 NWjn7Mut
井伊が天眼について知ってるなら、
「やはり殿は正義!」とか叫んで肯定するんじゃないか?
295:名無し曰く、
09/04/20 22:42:03 bnPqWdU5
>>291
むしろ知ってたら知ってたで流石は我が主君だ!人智を越えた才能を持っている!
と盲信を深めそうな気がする
296:名無し曰く、
09/04/21 17:23:53 Yamcmj4P
しかし、知らなかったら知らなかったで
さすが殿!何だかよくわからんがすごい力を持っている!
と盲信を深めそうな気がしてどうしようもないw
297:名無し曰く、
09/04/23 17:42:34 H/YSspzb
ビーズログの東軍花見で池田が忠勝とポージングしていた件について。
298:名無し曰く、
09/04/23 19:42:51 G3Fxpksh
tktrの何とも言えない表情が…
299:名無し曰く、
09/04/24 13:29:15 7NmYdAB0
ビーズログ連載終わりか…
お勝様とひめよもぎと細川夫婦が可愛らしかった
300:名無し曰く、
09/04/24 17:41:24 8m+BBrco
連載が終わるって事はムックとか出せるんじゃないの?と逆に期待してしまった('A`)
301:名無し曰く、
09/04/24 21:38:42 iPjx5yNW
ムックにサントラをつけてもバチは当たるまい
302:名無し曰く、
09/04/25 09:30:36 YmSpYe5e
>>301
3冊買う
303:名無し曰く、
09/04/25 23:11:32 arPopkmV
よく見たら、ビーズログの次回予告に采配の名前がある。
……ムックはまだ無理なのだろうか
304:名無し曰く、
09/04/25 23:27:55 dE2XMbHs
>>303
ナンダッテー!イラスト無しでコラムだけという線もあるな・・・
ムックは・・・首を長くして待とう、そうしよう
305:名無し曰く、
09/04/25 23:39:24 WIW5Q9z0
今まで雑誌に載せてきたイラストの載ったイラスト集か壁紙にできるデスクトップアクセ出してくれ~
306:名無し曰く、
09/04/26 02:20:33 UY+NpV7S
ビーズログの高虎の団子、用意したのははつなのかな?
最初はシロモチ君かと思ったけど表情からして違うよなww
307:名無し曰く、
09/04/26 11:26:55 xzJs7bUG
表情からいってはつっぽいな
ただ単に眠いだけかもしれないけどw
308:名無し曰く、
09/04/27 01:34:13 p0taoeKe
シロモチ君www
そういやエビフライ作ったの誰だろ。淀の方も田中も和風なお弁当作ってるのに…
309:名無し曰く、
09/04/28 12:38:15 N2psVxxh
明石しか思い浮かばない
310:名無し曰く、
09/04/29 19:16:29 vFFcQr+x
明日戦国魂LIVE行く人いる?
311:名無し曰く、
09/04/30 14:45:12 Vue/Ga9T
今月のゲーマガ
設定資料集、サントラCD、次回作(采配の続編かどうかは不明)
一気に来たww
312:名無し曰く、
09/04/30 14:57:31 AFcyB8Oi
マジだったら嬉しい、特にサントラ
313:名無し曰く、
09/04/30 16:59:40 d/xkPNvU
半年近く経過してやっと設定資料&サントラ発売か、長かった・・・次回作にも期待だな。
ビーズログでもそれ関係のお知らせ出していくんだろうね、当分は両方チェックしないとなぁ~
314:名無し曰く、
09/04/30 17:34:29 Ck1f0bJC
まじか!待ちに待った資料集とサントラ!!
315:名無し曰く、
09/04/30 19:35:22 /VpvCyg8
どれだけファンを待たせるんだwwww
イラストを描きためていたのかな
316:名無し曰く、
09/04/30 19:59:40 ZBD/vZ11
戦国魂ライブ参加中
ソフトバンククリエイティブから設定資料集発売計画進行中
ゲーマガ書き下ろし収録予定
サントラもつくかもとのこと
明日以降公式で設定資料集発売に向けてアンケート実施
誰か既に書き込んでたらごめん
317:名無し曰く、
09/04/30 20:25:53 mlBRXoCc
おおおおお、やっとというかホントに来るか
雑誌絵はほとんど見逃してるから期待
318:名無し曰く、
09/04/30 20:32:44 PoZeeUn2
>>316
乙!戦国魂のレポは貴殿が始めてだから安心してくだされ
設定資料集とサントラは一緒に発売してくれるといいな
買う手間が省けるのでw
319:名無し曰く、
09/04/30 20:47:05 Ck1f0bJC
>>316
乙!ビズログほぼ全部買った自分涙目ww
続編もほんと気になるな~でたらいいなぁ
320:名無し曰く、
09/04/30 21:44:01 E3kkLHck
>戦国魂のレポは貴殿が始めてだから安心してくだされ
>戦国魂のレポは貴殿が始めてだから安心してくだされ
>戦国魂のレポは貴殿が始めてだから安心してくだされ
気持ち悪いぃぃぃぃぃぃー
いつもこんな話し方してんの?
早く氏ねよ
321:名無し曰く、
09/04/30 21:47:29 is4I2hJH
<<320
どうすたw
322:名無し曰く、
09/04/30 21:55:06 VENeee/T
>>320
このスレで一番キモイのはお前だろうよ
2ちゃんで使われている言葉を現実で使われていると思ってるんだからな。
低脳はさっさと氏ね。
323:名無し曰く、
09/04/30 22:12:40 wF+La7mp
つ URLリンク(gamerabbit.jp)
324:名無し曰く、
09/04/30 22:27:38 ZBD/vZ11
簡易レポした者です、さっきは下げ忘れ申し訳ない
設定資料集、「決定ではない」みたいなことを言ってた。
「まだ計画段階ですからねー」みたいな微妙なニュアンスを持たせていたというか
あと会場でコーエーがアンケートやってたんだけど、
協力するとキャラクターカードあげちゃう!ってのやってた
予約特典の余りだったとしたら…と思うと…
設定資料集もサントラも続編も、声上げないと難しそうだ
采配紹介コーナー短かったのもあって、采配に関することでレポできることはこのぐらいかなー
戦国魂の社員さんとか、歴史コスプレで有名な人?が各武将のコスプレ(采配準拠ではない)をしてトークショーしたんだけど、
宇喜多の中の人が「泳 い で 参 っ た !」って言った瞬間俺はチケ代の元を取った
325:名無し曰く、
09/04/30 22:30:12 86b7eWHC
っていうかライブ中にそんなん書くなよ、出演者に失礼だろ
いくらレポでも
326:名無し曰く、
09/04/30 22:41:34 ZBD/vZ11
>>325
バンド演奏準備の間があったんで一旦退場してささっと書き込みました
出演者にも失礼になるし、俺一人のせいでこういうイベントに来るのは非常識な人間だと開催側に思われたら他の参加者に悪いしね。
>>325にも気を揉ませてしまってすまん
327:名無し曰く、
09/04/30 23:57:36 FP5tOFKs
レポ乙
とりあえず新展開の可能性があるのは嬉しい
328:名無し曰く、
09/05/01 00:15:38 /dbNSSCV
設定資料集は確定のはず
ゲーマガでプロデューサーの森中氏が言ってる
ゲーム中の一枚絵(綺麗なイラストのやつ)も開発時の高解像度バージョンで収録するらしい
329:名無し曰く、
09/05/01 02:02:29 42Kt95c9
今日のLIVE、光栄の広報役は声優の人?
どこかで見たような気がしたけど思い出せない。。。
330:名無し曰く、
09/05/01 22:01:12 AE4P+xJN
公式更新 アンケート実施中
331:名無し曰く、
09/05/01 23:26:59 /dbNSSCV
声優の名前とか無双シリーズの人くらいしか分からないw
332:名無し曰く、
09/05/02 10:35:40 BpVakmU2
声優なんてアンケートとってどうすんだろ
アニメ化か?
333:名無し曰く、
09/05/02 10:55:15 VTssCs9u
ドラマCD化じゃないのか?
334:名無し曰く、
09/05/02 13:38:09 FhBRYlVl
ドラマCDかフルボイスリメイクかはたまた続編か…
なんせ全員について聞いてるからなぁ
まぁあそこで聞いてるって事は糞キャスティングにはなりにくいって事だろう
各上位から現実的に抜擢できそうなラインでなんらかのを出してくるだろうな
335:名無し曰く、
09/05/02 17:50:26 5OPpZIqF
アンケートの好きな男性キャラクターに盛親がいない気がする…
俺には見えないだけなのかそれともまさか
336:名無し曰く、
09/05/02 18:07:44 FhBRYlVl
>>335
もう自分の2~4位の奴を選んでおいて
1位の理由の所に「長宗我部盛親の次に好きだけどいないので彼で」とでも書いてしまえ!
337:名無し曰く、
09/05/02 18:16:02 FhBRYlVl
>>335
あとさらに「出して欲しい武将」でもだめ押しで
ちゃんとしたグラフィックで!ってのもありだろう
338:名無し曰く、
09/05/03 02:19:36 bQuRS/uV
声つけるともれなく臭いのついてくるからいらねーよ…
339:名無し曰く、
09/05/03 07:12:59 mUWIiM5x
>>338
お前みたいな過剰に反応するやつも臭いやつの一派だな
340:名無し曰く、
09/05/03 09:40:37 a5kxtn7a
正直な話、声優のしゃべり方が嫌いだから
声優がついたらガチで萎える
341:名無し曰く、
09/05/03 13:50:33 H95+B3bM
付けた方が売れるんだから、諦めろ。
342:名無し曰く、
09/05/03 14:33:28 zHN+LZBu
声優よく分からないけど宇喜多が無双の伊達の声だったら何が出ても関わらない
343:名無し曰く、
09/05/03 16:29:02 fosjVHEB
最近のゲームはDSでも声が付いているのが多いからね
采配も2作目の時は声付けなきゃ売れないと思う
こういう競争の波には乗っていかないとな~
344:名無し曰く、
09/05/03 17:05:21 MB0x86Wh
声も逆裁みたいな程度でいいんだがw
345:名無し曰く、
09/05/03 19:00:16 74oWgOyz
逆裁システムで、面白いゲームだしてくれればそれでいいよ。
と、思ってた時期が俺にもありました。
いいね、これ。大谷、島が倒れるシナリオは涙出そう。・゚・(ノД`)・゚・。
2回目のプレイも、やっと4話です
346:名無し曰く、
09/05/03 22:02:58 YhPW+Z1u
つか声いらないと思うならそれこそこのアンケでそう書けばいい
俺は声優詳しくないので1個も書かなかったが…
とにかくサントラ サントラ頼む…
347:名無し曰く、
09/05/03 22:59:54 5Z2HHlcQ
音声 オン オフがあれば万事解決
348:名無し曰く、
09/05/05 17:19:50 Xab/2WWI
設定資料集発売と聞いてみなぎってきた
349:名無し曰く、
09/05/05 23:36:44 GVT/dAPM
設定資料集発売と聞いて泳いで参った
350:名無し曰く、
09/05/05 23:53:07 BtPLWtqZ
>349
宇喜多乙
351:名無し曰く、
09/05/06 01:56:43 Lf/nlHS4
続編では主人公が三人ぐらいにならないかねぇ。
352:名無し曰く、
09/05/06 03:03:48 8Whj71Ux
毛利隆元、吉川元春、小早川隆景?
353:名無し曰く、
09/05/06 16:04:14 8Whj71Ux
>>350
このゲームにそんなセリフあったっけって思ってたら、
今ちょうどやる夫家康でその場面見て、元ネタがわかって吹いた。
354:名無し曰く、
09/05/06 23:52:46 DHVH/EzX
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)だな
やる夫家康は「信濃を多いに盛り上げるための真田信繁の団」は覚えてるが
宇喜多は確か知らないマンガの人だから記憶にないな
355:名無し曰く、
09/05/06 23:57:58 BsqKQzzx
AA系では甲斐姫も良かったなぁ
そういやあの戦い采配三成だったらどうなるんだろうなー
356:名無し曰く、
09/05/07 07:16:34 8ncN/CGL
次回作主人公最右翼の信幸やる夫だ
URLリンク(ansokuwww.blog50.fc2.com)
357:名無し曰く、
09/05/07 07:24:42 ixdQ3xdl
泳いで参ったのはこれでしょ?
スレリンク(sengoku板)
というのはもうみんな分かってるのか。
358:名無し曰く、
09/05/07 08:54:44 XsgBZ4jG
>>357
だからそれが>>354が言ってる件じゃないのか?
359:名無し曰く、
09/05/08 14:42:34 gO4lp3jK
URLリンク(www.4gamer.net)
ちょっと・・・・怖いです・・・・・
360:名無し曰く、
09/05/08 16:35:44 mwN2yJoo
"可能性"
361:名無し曰く、
09/05/08 17:46:15 UGNIImTC
ああなるほど「可能性」か、そうなると決まってはいないか
362:名無し曰く、
09/05/08 20:52:54 VtUYA4/E
ゲーマガのブログにも載ってたよ。
363:名無し曰く、
09/05/08 20:59:30 sfGVwAPu
>>359
サントラ付く可能性もあるんだ
雑誌の絵も掲載ってことは、待ってた甲斐があったというものだ
しかし…イベントの写真見て、ちょっと引いた…
364:名無し曰く、
09/05/09 00:33:02 R85Kv0S/
>>359
すごく…気持ち悪いです…
365:名無し曰く、
09/05/10 12:27:31 2f5h+I+o
アンケート答えたが何だか恥ずかしくなったw
好きな理由書いたり感想書いたりするのは照れるな
366:名無し曰く、
09/05/10 14:57:10 PDYPSgm4
采配のプロモ(?)のナレーションの人に三成やって欲しいかも
ナ、ナンダッテー的な演技が凄かった記憶がw
367:名無し曰く、
09/05/11 02:23:09 tDmwJYKV
恥を忍んでゲーマガとビーズログを毎月買ってた俺涙目wwww
でもまあ、設定資料集楽しみだ!
368:名無し曰く、
09/05/11 13:24:09 AIR6uRzL
あれ、サントラ付くかもってのは上の方でレポの人言ってたじゃん
しかし歴女も歴ドルも初めて聞く単語だ…
369:名無し曰く、
09/05/11 13:31:32 sPADp3Kl
>>368
歴女はバ○ラの某プロデューサーが勝手に広めただけだから
最近出てきた言葉だから知らなくて当然
まぁなんにせよサントラ付きで設定資料集が出るのは楽しみだ
設定資料集で続編への布石とかも書いてあったら面白いけどね
370:名無し曰く、
09/05/11 17:11:57 xEtae/os
続編ってなったら大野ナントカが主人公で
後藤や真田が言うことを聞いてくれないでゴザルの巻か
371:名無し曰く、
09/05/11 20:15:35 HB8hqi2b
今更だが積んであったのをクリアした
これって最後は結局表舞台から退いて平穏な人生を送ったって事だな
最後たまきが「まだ殿だった頃の」って言ってるし
まあ石田幕府作るとかのエンディングよりはマシだったが
家康も最後は心服したしそれによって宇喜多や小西らも死罪は免れてるだろうし死んだ左近や吉継は三成を責めないだろうし
淀殿にタンカ売って家康に託したとなったらまあこのエンディングしかないやね…
以上チラ裏
でも面白かったぜ
設定集も買うよ
372:名無し曰く、
09/05/11 22:26:56 0PfFHrgw
>>371
折角なので一番最後の選択肢
もう一つの選んでみたら?ちょっとEDが変わる。
373:名無し曰く、
09/05/12 08:19:16 KWxRb6TY
>>370
真田信なんとかが主人公で、嫁が徳川への貢物を強奪したり、
弟が上司相手に大暴れしたり、家臣がレイプして脱走したり、
息子達がしっかりしないので、上司に言い訳をしてのらりくらりかわすのが大変でござるの巻
374:名無し曰く、
09/05/12 16:07:28 Ou/8wFwA
>>370
大野自重ですね
375:名無し曰く、
09/05/12 21:07:55 /Kq4rJum
秀頼様がいるじゃないか!
武断派と消極派を説得して一致団結の元大阪城を守り抜け!
幼い頃聞いた三成の言葉を糧に…とかなら前と繋がるし!
376:名無し曰く、
09/05/12 21:23:46 1cFejGZg
問題は武断派はほとんど死んでるってとこだ
377:名無し曰く、
09/05/12 21:37:00 DdlIcmqX
うむ、最悪の状況下で秀頼に天眼発動ってのは燃えるな
378:名無し曰く、
09/05/13 00:11:50 fCV1kraD
問題はだな、秀頼がそんなにしっかりしてたら
たぶん豊臣側はいちいち説得して回らなくても
ある程度まとまってるんではないかという事で
379:名無し曰く、
09/05/13 09:39:52 t5wauzit
秀頼がしっかりしていたら、秀家はあんなに長い距離を泳がずに済んだ
380:名無し曰く、
09/05/14 00:33:46 8/YfyUh1
司馬遼太郎の関ヶ原読み始めたんだが
正信のキャラデザインの元ネタはこれか
381:名無し曰く、
09/05/14 19:45:46 AhDjafUS
秀頼と淀の方は説得される側だわなぁ
382:名無し曰く、
09/05/15 11:48:22 a0EVz1pc
設定集でるのはうれしいな
383:名無し曰く、
09/05/18 23:33:16 HMWPAs54
設定集の発売日はいつになるんだろうか
夏頃かな
384:名無し曰く、
09/05/21 19:55:35 6WYyjmMi
信長や信玄や謙信も天眼を持っていた感じがする
名前を挙げた人達はそれだけの風格がある
385:名無し曰く、
09/05/21 20:37:46 eEO0zNqN
盛親のおとーちゃんも…
386:名無し曰く、
09/05/22 07:40:02 qX3KzSgD
>>384
続編信長はいいかもね
当時の人にしてみれば人間的に優しかったし、常識人だった
采配風に描くとかえって講談的要素が削がれて丁度いいのかもね
387:名無し曰く、
09/05/22 21:09:33 rAwcZdIh
5話の時の三成さんたまには舞と蒲生のことも思い出してあげてください(´;ω;`)
388:名無し曰く、
09/05/22 21:27:26 xNApgb7d
決戦3信長ですね
389:名無し曰く、
09/05/22 22:30:32 Ie83KJDW
「絶対おもしろいから!」と布教して、10人以上采配ファンを増やした!
…けど、俺のソフトを貸しまくった訳だから、コーエーてきには何も利益がないのか…。
390:名無し曰く、
09/05/23 00:43:33 EwDjEZo4
>>389
発売予定のサントラ+設定資料を買って貰えばいいじゃないか
391:名無し曰く、
09/05/25 08:18:14 EsDg5G6Q
>>389
その中で光栄に興味を持つ者が出てくるだろ
392:名無し曰く、
09/05/27 13:00:59 vtV4INHw
サントラがiTSにきてたけど、設定資料集とは別個にするってことなのかな
買いたいけど、後で一緒に出されるかと思うと手が出せない
393:名無し曰く、
09/05/31 18:55:58 Zf1RD76u
7月か~
URLリンク(www.amazon.co.jp)
394:名無し曰く、
09/05/31 21:25:43 ax1KeVzs
ビーズログのイラストも掲載されるのか!
ビーズログは1号だけ買い損ねてたからかなり嬉しい
395:名無し曰く、
09/05/31 21:47:40 aKHAZMgk
発売は7月1日なのか…orz6月だと思ってたから残念だ
しかしサントラつきでその値段って安いんじゃね?
396:名無し曰く、
09/05/31 21:52:33 zoe7jbRW
なかなかお買い得かも
つかアンケート締め切り今日までか!思い出して良かった
>>393トンクス
中の人がなかなか思いつかないが根性で埋めてみる
397:名無し曰く、
09/06/01 21:12:13 c9xB0rSU
実際は安いんだろうけど、
安いとは思わない。
と文句をいいつつ、konozama予約した。
398:名無し曰く、
09/06/02 23:01:35 /9LOr8B2
コーエーのサントラって2、3周ループしてたと思うから
采配も2周ループで出してくれるかな?
399:采配
09/06/02 23:14:08 Y6CK8JKP
漫画の練習に采配の同人描いてみたんだが
このぶんじゃ需要なさそうだな
なんであんなに認知度低いんだろう
400:名無し曰く、
09/06/02 23:36:02 i82vnfmU
>>399
遅かったな、昨年の冬出していればよかったのに
昨年末~今年の春くらいまでは人気あったよ
アンソロ企画とかも結構出ていた
まぁこっから先はキャラスレか同人系のスレでの話しだな
401:名無し曰く、
09/06/03 00:45:44 8SpjGfR9
>>395
俺は7月1日なら結構はやいなと思った、5月末までアンケやってたにしては。
そしてサントラ付にしては確かに安いと感じる
RPGとかに比べれば曲数も多くないし、まあいいのかな
402:名無し曰く、
09/06/03 06:00:51 TYhIN0jF
ページ数112ページって、チョイ薄いのかな
403:采配
09/06/03 16:24:50 qAPdUSuB
>>400
ありがとう。
発売直後にプレイしたんだがその時は描く気にならなかったんだよね。
別に売るつもりはないしピクシブにでも上げようかな……。
404:名無し曰く、
09/06/03 17:39:29 gp16qyrG
名前欄なんなんだ?
わざわざ上げてくれたり
405:名無し曰く、
09/06/03 18:05:42 v5h4yoQG
>>404
2ch初心者にありがちな間違いじゃね?
名前欄に何か入れないとIPダダ漏れしちゃうと勘違いしているとか
sageを名前欄に入れてしまうとか
ま~次からはメル欄にsageって入れておくだけにしときな>>403
406:名無し曰く、
09/06/04 03:15:08 VbQDoIug
イラスト載ってるゲーマガビーズログ全部揃えた俺マジ涙目www
まあお布施と思えばいいか…
407:名無し曰く、
09/06/04 20:01:13 bnckbsWh
イラスト載ってたのって、ゲーマガビーズログだけだっけ?
あと一誌あった気がするんだが
408:名無し曰く、
09/06/05 11:54:25 v3lflnI/
電撃か?
あれは漫画が載ってたなあ
409:名無し曰く、
09/06/05 21:26:43 fL3X60RK
電撃のは無双4コマ集の人が描いてた
410:名無し曰く、
09/06/05 23:46:12 0aoKsGF4
DSの雑誌に載ってるとか何とか…言ってなかったっけ?
それが電撃?
411:名無し曰く、
09/06/07 13:58:43 WESEOUMd
そう
412:名無し曰く、
09/06/08 09:33:54 zWsXLeaL
>>403
身バレ乙
413:名無し曰く、
09/06/08 16:22:07 zvQ3rXZ7
>>412
ピク○ブで検索したら、漫画連投している奴がいてワロタw
このスレでもKYっぷりが凄かったけど、ピ○シブ内でもKYっぷりが半端ねぇな
評価と閲覧数がガッカリだし、ブクマは全部非公開で付けられているから
悪目立ちしてヲチに目を付けられたかもな
何処に投稿しようが自由だが、投稿する前に空気を読む癖を付けたほうがいいな、この人は
本人見ているか知らんけど、ああいう形式の漫画はTI○AMIでやったほうがいい
ピ○シブはカラーで1P漫画とか、そっちのほうが向いてる
414:名無し曰く、
09/06/08 17:40:35 kPt9Ocz0
ピク○ブなんか知らんが、感じ悪い叩きなら他所でやれ
おまえも十分このスレじゃKYだ
415:名無し曰く、
09/06/08 23:27:23 e3wJgnqz
さすがにこの流れは>403がアホだったとしか言いようがない
416:名無し曰く、
09/06/08 23:55:29 Bleth7uQ
>>415 カラーイラストにしておけば身バレしなかったのに
宣言通りモノクロ漫画連投しちゃったからな~
しかも見開きサイズで数ページあるし、変な意味で目立っちゃったな
417:名無し曰く、
09/06/08 23:59:53 Bleth7uQ
>>403 ここ見ているかな?
これに懲りたら2chで身バレするような発言は止めておきな
今の内にHN変えて再入会して仕切りなおしたほうがいいと思う
418:名無し曰く、
09/06/09 00:02:35 d2ROKCTf
知らんやつの身バレとかどうでもいい
俺は早く設定資料集が読みたい
419:名無し曰く、
09/06/09 00:15:04 03U8GEgr
「これに懲りたら…」って>>417がむしろキモいんだがw
ピクシブに上げて悪いことないんだし、二次創作で采配を盛り上げてくれるならいいじゃないか。
下手なエロ同人ヤフオクに出してる奴は恥ずかしくないのかと思うけど。
420:名無し曰く、
09/06/09 00:36:03 tJqBaLa6
pixivにどんなもんが上がろうと俺は気にせんが
采配好きが一人でも多くいるのは嬉しいことだしな
寧ろpixivに個人が上げたもんをここでどうこう言う必要があるのかと
421:名無し曰く、
09/06/09 00:45:29 J4UWrz37
>>419-420
擁護のつもりかもしれないけど、話を蒸し返すのも煽りと同じ行為
>>418で流れが変われそうだったのにまたループじゃん
設定資料集が早くでれば采配好きも帰ってくんじゃね?
422:名無し曰く、
09/06/09 00:52:56 tJqBaLa6
>>421
それもそうだな、すまんかった
設定資料集早く見たいな
描き忘れたっていう金吾の鎖鎌持ってる姿も気になるんだが
さすがにそれは載せてくれないかな?
423:名無し曰く、
09/06/09 01:00:02 J4UWrz37
>>422
>描き忘れたっていう金吾の鎖鎌持ってる姿
尼の表記だと今回の設定資料集は大型本扱い?みたいだし
ボリュームもありそうだし載る可能性は高いよな
424:名無し曰く、
09/06/09 01:15:35 umNkztiM
>下手なエロ同人ヤフオクに出してる奴は
>恥ずかしくないのかと思うけど。
これ何の話?采配ジャンル?
オクで自分のサークルの本売ってるやつがいるってこと?
425:名無し曰く、
09/06/09 08:42:56 JseSJy6/
なんとしても、待機せよ!
なんとしても、後退せよ!
ニア日本語でおk
426:名無し曰く、
09/06/10 04:30:38 zyxCOP6i
徹夜でやって今クリアした記念カキコ
忠興→ヤンデレ
高虎→ツンデレ
ってことでいいんだよな
四話辺り連打し過ぎてちゃんとテキスト読んでなかった…
427:名無し曰く、
09/06/10 20:54:03 0bTSHSFV
高虎って自分の中では何故かヘタレなイメージがあるw
変な言い方だけど、何か人間くさくていい
428:名無し曰く、
09/06/11 20:24:31 xBEGg11d
忠興、史実ではヤンデレだけど采配ではそんな病んではないんじゃないか
俺も細かい発言とかあまり覚えてないけど
429:名無し曰く、
09/06/11 21:07:21 I3CAULxR
説得失敗で即ゲームオーバーになるのは忠興だけだぞw
手打ちの逸話も出てたし
430:名無し曰く、
09/06/12 07:37:54 MxSpTF6U
>>429
跪け!小僧から采配を取り上げろ!(意訳)な
島津のおやっさんもたまには思い出してやってくれw
431:名無し曰く、
09/06/13 23:20:18 04CQC9Cz
お勝様かわいいいい
あの陣羽織手作りかよwwww
432:名無し曰く、
09/06/14 10:59:34 EyxceXsw
買ってきたぜage
433:名無し曰く、
09/06/16 02:23:45 scCk+8sT
時間を置いて何度もやりたくなる良いゲームだね
部屋の改装ついでにソフト紛失したようだorz どうせだし新品探してくるぜ
434:名無し曰く、
09/06/17 14:41:34 erkFx1vB
昨日買って今日クリア
涙腺おかしくなったかと思うくらい武将の過去が出るたびに泣けた……
特に秀家と左近(というよりたまき?)
続編あるかは知らんがシリーズ化するなら信長、幸村、義経、孔明、太公望あたりを主人公に据えてほしい
435:名無し曰く、
09/06/18 09:43:04 aI8fTCVN
秀家は母を秀吉に無理やり手ごめにされたりしてるのに、
関ヶ原の中心人物は秀家で三成は嫌々参加と言われているんだよな・・・
よほど大事にされたんだろう。
俺なら島流しにされた時点で諦めるw
436:名無し曰く、
09/06/18 17:58:06 zV/fIfXm
再来年の大河ドラマは浅井三姉妹が主役らしいから
次回作は常高院が主役で、戦にならないよう姉と狸を説得するゲームになります。
覚悟を決めた片桐且元が胃薬片手に大坂城に乗り込むシーンが最大の見せ場。
437:名無し曰く、
09/06/19 04:18:25 q+W0lbiu
これヤバイなw
軽い気持ちで買ってみたけど始めたら止め時わからんわ
合戦パート良いね
438:名無し曰く、
09/06/20 23:33:30 TAexB40W
amazonで資料集の画像が公開されてたぞ
439:名無し曰く、
09/06/20 23:43:56 vK5nZhDX
友人にゴリ押しされて2章の後半まで進めたが……疲れた。
もともと東軍派だから進めるのがツラいし、三成は超能力者だし、、。
440:名無し曰く、
09/06/20 23:55:57 TAexB40W
確かに東軍派にはちょっとつらいかも
自分も東軍派だったから、4章辺りから関ヶ原決着までキツかったな
まあ無理しない程度に頑張れ
441:名無し曰く、
09/06/21 00:23:58 MO6BsbkN
クリアした
えらくテキスト熱いなぁw
442:名無し曰く、
09/06/21 01:15:07 w1iQwD4v
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
443:名無し曰く、
09/06/21 04:12:47 7CeJULsc
まさかとは思ってたけど殿の前髪シンメトリーじゃないのかっ
444:名無し曰く、
09/06/21 19:13:11 w1iQwD4v
今フジの平成教育委員会のコスプレたまきっぽいな
445:名無し曰く、
09/06/21 19:24:38 PCEVlkcE
ちょwwww
まじたまきかよ
446:名無し曰く、
09/06/21 19:25:08 7U41kLQB
つうか本当にたまのコスプレでした。
本当にありがとうございました
447:名無し曰く、
09/06/21 19:27:37 srnT5BIR
ぽいと思ってたらマジそうなんだもんなw
のわりに、石田光成って…
448:名無し曰く、
09/06/21 19:32:20 7U41kLQB
弟と真剣に話し合ってたのにwwww
畜生お茶返せwwwww
449:名無し曰く、
09/06/21 20:06:32 0aJlLXBV
歴ドルはないな…
たまは好きだがコスプレ見たらげんなりした
表紙が殿とたまで資料集が楽しみだ
450:名無し曰く、
09/06/21 20:07:11 RSp/p5Re
まじか
キャプは…まぁ要らんな
451:名無し曰く、
09/06/21 20:56:12 RR7DAHRR
中途半端なコスに中途半端な知識だったな
あくまで采配のたまのコスなんだから作品名くらい紹介してやって欲しかったよ
452:名無し曰く、
09/06/21 22:16:07 cCCKkru3
よくわからんが番組でコスプレされるほどに采配が有名だってこと?
453:名無し曰く、
09/06/21 22:28:39 RSp/p5Re
それはどうかと>有名
フジはとくダネといい、微妙に肥をちらつかせるな
454:名無し曰く、
09/06/21 23:21:53 8N/WvnYK
先週の天地人の福島の吹っ飛びっぷりはすごかった
455:名無し曰く、
09/06/22 10:19:56 GyqbbnZu
景勝が天眼しそうな勢いだったしな
456:名無し曰く、
09/06/22 17:40:31 a1IePyp+
>>455
その発想はなかったw
ブログ見つけた
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
457:名無し曰く、
09/06/22 17:52:52 rkHGPXXG
歴史好きというより、本当にただのオタだなw
458:名無し曰く、
09/06/22 18:01:30 fewFynck
采配の記事が梅だいふくの写メと一緒にw
459:名無し曰く、
09/06/22 21:21:06 d5IiOAOx
平成教育見逃した
たまきのコスどんなのか見たかったな
460:名無し曰く、
09/06/22 22:45:44 a1IePyp+
>>459
URLリンク(m.ameba.jp)
携帯からだけど見れる?
461:名無し曰く、
09/06/23 00:06:15 HmuSeIPA
>>460
見れた!ありがとう!
かんざしは付けてなかったんだね
462:名無し曰く、
09/06/23 08:37:05 364UVG07
>>460
㌧㌧
試験で出かけてて見られなかったのでありがたい
かわいいけど、髪飾りと梅だいふくがないとちょっと寂しいな
463:名無し曰く、
09/06/23 09:50:35 CHkZ+iZ8
>>454
なんで正則ってどこでも基本ああいう扱いなん…
464:名無し曰く、
09/06/23 10:06:04 Av7DarBi
へたれだから・・・・
465:名無し曰く、
09/06/23 18:41:50 I3uoQv/S
清正みたいに豊臣家に忠義深いみたいな逸話も少ないからなぁ
466:名無し曰く、
09/06/23 19:39:15 CGjFTpCc
>>463
残っている逸話からして、誰かに絡んだ挙げ句やりこめられるという
話ばっかりだからなあ。まあ、しょうがないわな。
467:名無し曰く、
09/06/23 22:15:51 AytRPZgK
正則自身が俺らの時代は終わった、って感じの事言ってた事あるしな
468:名無し曰く、
09/06/24 08:34:56 Pe6raNgO
>>465
大坂方にわざと兵糧を奪わせた話とか他にも無いわけじゃないけど、とにかくへたれなんだ
実際は官僚っぽい実務家だし
469:名無し曰く、
09/06/25 18:23:15 b0OR6GuJ
「こんな築城とかやってられないよ!プンプン」って言って清正に
「じゃあ謀反起こせよ、それができないなら黙って働け」って言われたりな
470:名無し曰く、
09/06/26 07:45:54 27n7QZQ5
市松さんは残念な逸話が多いねw
URLリンク(iiwarui.blog90.fc2.com)
471:名無し曰く、
09/06/26 18:44:09 ZApiJmhR
発売日に買ってずっと積んでて今日1日かけてクリアしたんで言いたいこと全部書く
武将が出てくる度に信長の野望決戦無双と比較してあまりの違いように吹いた
藤堂と毛利秀元がメイン級なのが今までの戦国ゲームと違って新鮮だった
最後の合戦で敗走した宇喜多とか投降した小西が出てくるかと思ったら一切出てこないの
ラストが病んでた淀殿言い負かして終わりとか采配関係ねぇよ何だこの糞展開
インターフェースとかテキストの細かさで逆裁に劣ってたが一作目だから仕方ないか
特技の優劣で勝敗が決まるのは面白いけど
毛利1万と敗残の島津数百に長宗我部奉行二人の全部で1万数千の軍で無傷の家康3万+小早川その他東軍数万を打ち破ったら寡兵で散った大谷の立場が何か・・・
キャラ設定とか面白いのに投げっぱなし放置が多いのが残念。ロボコップ池田とか細川とか
最後一緒に頑張ったのに全く触れられない盛親正家カワイソス
はつのおっぱいは最高だ
472:名無し曰く、
09/06/26 19:21:01 6lX3xr5P
淀の説得は特に糞展開ではないとは思うが
確かにはつのおっぱいは良いよな
乳揺れのグラに力入れすぎだと思うんだ
473:名無し曰く、
09/06/26 19:30:36 zpA7pg7J
淀の説得は、寄り道するのが楽しい
474:名無し曰く、
09/06/26 19:33:07 mr/HmKUm
采配の行方 PK・Special・ハイパー・インターナショナル・猛将伝・愛蔵版 はまだかね
475:名無し曰く、
09/06/27 16:46:04 Qgtq/jXL
サントラもうすぐだな
楽しみだ
476:名無し曰く、
09/06/30 12:05:29 V95S+g2x
いよいよ明日だけど金欠だ
もうちょい待とう
477:名無し曰く、
09/06/30 19:02:54 aYNeP/te
地方で采配の設定集が予約できないって言われた_| ̄|〇
密林で買ったら当日に届くかな?
478:名無し曰く、
09/06/30 19:49:07 zVKit+nH
設定資料集フラゲしてきたー。
家康と恵瓊、三成と秀家が2歳差ってのに笑った。
479:名無し曰く、
09/06/30 19:56:28 FZaFL1MB
>>477
尼で予約したが
配送予定日が3日~5日になってる
480:名無し曰く、
09/06/30 20:25:33 mUfpAOwA
自分も尼予約組
明日帰ってくるの遅いから不在になってるんだろうなw
そもそも明日届くかも分からないし
でも楽しみだ
481:名無し曰く、
09/06/30 22:46:49 ByzMMrVF
>>478
たまきの全身絵はある?
482:478
09/07/01 00:24:58 yJ/Gst/J
>>481
全身絵はあるけど、背中の絵は他のキャラも合わせてほとんどない。
例外で吉継の後頭部が小さくあるくらい。
483:名無し曰く、
09/07/01 02:22:30 lM+xVPdp
>>479>>480
ありがとう。
尼、日数かかるね。
楽天見たら1~3日だったので楽天で頼んできた。
店舗受け取りだから遅くなるかもだけど。
484:名無し曰く、
09/07/01 07:37:00 697ZzpiV
後頭部の髪型とか、後姿が気になるキャラって、結構いるのにな
資料集をもってしてもわからんか……
485:名無し曰く、
09/07/01 12:28:10 kFubK/5z
今日地元の本屋歩き回って必死に探してくる。田舎武者の根性をみせてやる。
486:名無し曰く、
09/07/01 18:51:23 it3FrZcr
尼から発送メール来たー
明日には届くと思うけど、たった一日が待ちきれない…。
買った人、内容の率直な感想を聞かせてほしい
487:名無し曰く、
09/07/01 18:54:13 Pyq1fb0D
サントラうp
488:名無し曰く、
09/07/01 19:17:21 Lf5U8xSl
スタッフ書き下ろしの後日談がな…
三成が無責任に隠居したわけではないことや
フェードアウトした宇喜多や小西のその後がわかったのは良かったけど
最後のアレが蛇足すぎる
489:名無し曰く、
09/07/01 19:18:47 YYfVOqdk
>>486
これが自分の率直な感想だ。
みんなの後姿がほとんどないのは残念だけど、
書き下ろしイラストが全部載ってて嬉しい。
スチルが一部抜けてるけど、大半載っててありがたい。
開発陣の皆さんの開発期間中の落書き集笑えて楽しい。
後日談ショートストーリーでエンディングのもやもやが自分は晴れた。
(日付、というか経過時間を間違えてる所があるけど、
別に問題があるわけでもない)
西軍で死亡確認されていないキャラのその後が分かって安心した。
おまけ話の藤堂が、自称かませだがかっこいい。
こんな感じだ。
あ、ついでに後日談ストーリーで井伊がもっと好きになった。
490:名無し曰く、
09/07/01 22:13:27 53REjX4L
率直な感想
サングラスゴールドネックレス+ブレスレットアロハシャツのスマイル豊久で頭がいっぱい
491:名無し曰く、
09/07/01 23:26:43 oXt8leuo
どこにも売ってなかった…くやしいから楽天で買う
492:名無し曰く、
09/07/02 00:37:01 EVHCcLAU
リアルでも生存説ある人だしね
しかし、三成は采配版関ヶ原の後も豊臣存続のため動いてて
それでも(采配歴史でも)大坂の陣は起こって豊臣は滅びるんだよな
やはり采配大阪に期待せざるをえない
493:名無し曰く、
09/07/02 15:47:07 IZrLYWAa
あの後日談読んだ限りだと大坂の陣は起こりそうにないな・・・
もう一度淀殿に悪役になってもらわないと
494:名無し曰く、
09/07/02 16:17:51 sv2uf2PM
ここだけの話、淀殿説得のところは
「子作りしたもん勝ちかい!」とちょっと腑に落ちなかったw
495:名無し曰く、
09/07/02 16:51:47 1bhLk5YV
今度は高台院がラスボスってことで…
496:名無し曰く、
09/07/02 19:51:26 nxU+wOvk
エニョ!
手作りでぬいぐるみ作ろうかな。
497:名無し曰く、
09/07/02 20:59:50 bbGN+0eC
次回作は是非徳川秀忠の上田城攻めで
真田を主人公にすれば、大阪への伏線にもなる
圧倒的劣勢ってシチュエーションもいいし
498:名無し曰く、
09/07/02 23:48:38 IZrLYWAa
やっぱり采配スタッフも泳いで参ったネタ知ってるのかw
499:名無し曰く、
09/07/03 00:42:58 pYh0uidy
>>497
数だけ見れば「圧倒的劣勢」には違いないが
苦戦してないイメージがあるからな
どっちかいうと大変だったのは徳川軍の方で
500:名無し曰く、
09/07/03 04:30:50 ceEFbT9A
>>498
戦国魂LIVEで泳いで参ったネタ使ってたから、
それ以前までに知らなかったとしてもあそこで確実に耳に入ったはず
うちにも早く届け資料集…
501:名無し曰く、
09/07/03 04:39:03 7dO460WL
殿は糞だから
502:名無し曰く、
09/07/03 10:15:33 pYE+3YHv
やっと設定資料集届いた
スタッフの落書き集良いなw
「宰相殿の愛宰弁当」が何故か好きだ
503:名無し曰く、
09/07/03 18:27:49 d3YoCq9I
赤フンの左近は想像以上に濃いなw
504:名無し曰く、
09/07/03 21:17:46 hl8T/iJb
サントラ聞きたいけど
袋をうまく開ける自信がない・・・
みんなもう聞いたの?
505:名無し曰く、
09/07/03 21:25:20 B+B892Pz
>>504
今聴いてる
袋は普通にハサミで開けたんだが…
506:名無し曰く、
09/07/03 22:11:12 EXxsUFzL
楽天組み今日届いた。
ゲーマガや他の雑誌に連載してたのは絵のみだったんかな?
てっきりコラムもあると思ってた。
最後のスタッフの感想を読んだら、
コーエーはファンサイト回ってるっぽいし、
次回作の期待が高かったら作るかもしれないって感じがしたな。
是非大阪の陣で出して欲しい。
>>504
普通にゆっくり破いたら綺麗に破けた。
欲を言えば切り取りできる布の袋に入れて欲しかったかな。
507:名無し曰く、
09/07/03 22:48:18 3TW+nAQi
尼で注文してたのに書店でも買ってしまった
508:名無し曰く、
09/07/03 22:48:34 xvPQKcbM
アマで今日届いた
女の子集合の絵が可愛い。眼福w
509:名無し曰く、
09/07/03 23:39:28 qSwMbKuU
采配のイラスト、スッキリしていて好きだ。サントラはマジで豪華特典だなw
本の帯が捨てられんからずっと付けてある…
後日談、宇喜多がちょっと自分に天下託してほしがってるように見えたw
>>506
大坂の陣に同意。投票一位だったしな。家康…このおっさん…('A`)的な展開で
泳いで参ったも入れられるし
510:名無し曰く、
09/07/04 00:05:10 cjgbVnxL
改めて資料集見て気づいた
初と於江かわええ
511:名無し曰く、
09/07/04 11:45:21 iqY34djm
俺はカッターを隙間に入れてオープン
時間さえかければ割と綺麗に開けられるよ…
あと確かにアロハ豊久のインパクトすげえ
512:名無し曰く、
09/07/04 11:51:41 4rpTv5bT
やっと今日届いたw
東西全員集合の絵が楽しそうなだけに何か
切ないな…。
後日談、贅沢を言わせてもらうとムービーで見たい。
513:名無し曰く、
09/07/04 11:58:41 qouZeRQB
おいおい、肥のアニメムービーというと
髪や顔がすごいことになるので有名…
ん?
514:名無し曰く、
09/07/04 13:24:15 0/jJiYNo
後日談三成のはいいがはつのやつはあて馬不憫過ぎるww
というかヒロインはつだったのか
515:名無し曰く、
09/07/04 17:10:52 HG1XoaPv
>>509
本気で泳いで参らせる気かw
516:名無し曰く、
09/07/04 21:01:34 ymEbi7CP
カバーめくったら身長対比表なのな~
517:名無し曰く、
09/07/04 21:33:32 s/25Aqk4
>>516
淀殿意味無いw
518:名無し曰く、
09/07/05 13:36:31 dsP5XAQf
豊久の説得失敗のグラがすっっっげぇムカつくけどカッコイイ
519:名無し曰く、
09/07/05 13:46:06 BW0WByso
豊久は説得で追い詰められたときのゴリ顔がイカスと思う
520:名無し曰く、
09/07/05 13:49:20 V41Ddjji
説得失敗顔は見たこと無いのばっかりで新鮮だった
521:名無し曰く、
09/07/05 19:15:16 E3zMxKMG
やっと届いた
落書き集楽しすぎるw
恵瓊がジブリっぽいのはスタッフも自覚してたのかな
522:名無し曰く、
09/07/05 19:26:10 u6TmC0gh
崖の上のエニョ フイタ
523:名無し曰く、
09/07/05 19:38:17 58bP3Z/F
あの人が生きてたところで目から汗がドッと流れてきたぜ
暑いからだな
うまいこと史実取り入れてる
524:名無し曰く、
09/07/05 20:08:11 dsP5XAQf
大谷が化けて出ないのも…
なんて考えちゃうな
525:名無し曰く、
09/07/05 21:01:32 mtF3mC8I
あの人が包帯巻いてたり、細かいなあと思って感心した。
526:名無し曰く、
09/07/05 21:12:14 uoJq5UPq
細川忠興の説得失敗顔ワロタw
このまま憤死しそう。実物もキレると恐かったらしいけど
527:名無し曰く、
09/07/05 21:18:37 IPqKbNBd
荒らす気は無いけど…
BASARAは好きだけど、どこか実際の人物に「ごめんなさい」って思う。
その点光栄の描き方は何というか、子孫も納得してくれてると思う。
この差って大きいよね。
528:名無し曰く、
09/07/05 21:28:17 TXDIHWWT
>>526
忠興は血圧凄いことになってるんじゃないかと
他人事ながら心配になったw
もっと色んな人説得したかったな
続編でも追加シナリオでも良いからやりたい
529:名無し曰く、
09/07/05 21:33:38 rnYzt390
やっぱりクリア特典として全員救出ルートか東軍ルートが欲しかったな
すごく面白かったし1周の長さとしては丁度よかったんだけど
全体的なボリュームがもうちょっと欲しかった
530:名無し曰く、
09/07/05 22:40:26 58bP3Z/F
資料集よく見たら蒲生と戸田の説明がないじゃないか…orz
531:名無し曰く、
09/07/06 21:37:59 jSx97If/
後日談見ると家康個人の才と度量に頼ってる所が大きいような気がする
…そこが大阪の陣に繋がる所なのかもな 秀忠の描写次第だけど
あとあの人があの場所、状況から生きてたって事は
間違いなく東軍に助けられたか見逃されたかって事だわな…
まぁ己の寝首を掻くような相手を飼える、かの人ならやりかねんけど
532:名無し曰く、
09/07/08 20:08:11 aCOg1OW3
資料集和気藹々な感じが良かった
雑誌の書き下ろしいいな
壁紙にしたかったよ
余計に続編欲しくなった
533:名無し曰く、
09/07/08 20:40:53 nvH/NIrm
頬プニプニ絵ってさ
オニぼんたんの頬引っ張ってんの義弘だよな、やっぱ
まさか豊h
534:名無し曰く、
09/07/09 02:08:55 dJsyVVvm
スレチかもだけど、
箱◯カスサンで采配のサントラ流しながら
戦国無双2の関ヶ原プレイしたら
気分の盛り上がり方が半端なかった
モブ武将は名前見ただけで采配キャラに見てくる不思議
ほんとサントラありがとう
535:名無し曰く、
09/07/09 23:29:18 42T9Kha6
自分も采配やってから戦国無双2やってみたんだが
とくに左近とか刑部とか豊久とか敵で出てきたら
采配キャラのほうがよぎってなんだか倒すにしのびなかった
倒すけど
サントラいい曲ばっかだし内容も満足だし資料集ほんとありがたい
536:名無し曰く、
09/07/11 20:35:13 u6ySDXSJ
昨日買って今日クリアした。
宇喜多小西等の生き残り組は関ヶ原の後どうなったんだ、と思って過去ログ読みに来たけど、
設定資料集買わないと分からないんだな…。
ワゴン売りしてたソフト本体より設定資料集のが高いのが個人的に妙な感じだけど、この際買うわ。
IFシナリオを追加した完全版でも全くの新作でも良いから続編がやりたい。
面白かったけど思った以上にするっとクリアしちゃってもう少しゆっくりプレイすれば良かったと後悔してる。
537:名無し曰く、
09/07/11 20:37:34 MfLRorHF
ぜひアンケートハガキ出してくれ
538:名無し曰く、
09/07/11 23:33:28 fqgTvEOo
そういやアンケートハガキのこと忘れてたわ
出してみっかなー
539:名無し曰く、
09/07/12 18:25:38 /7EuaGPX
ニンテンドーのゲームはクラブニンテンドー(だっけ?)で
感想要望送ってるな
ハガキはハガキでちゃんと出した方がいいんだろうか
540:名無し曰く、
09/07/13 18:36:06 Ne5SsjWB
采配は結構好評だよな
俺も去年買ってプレイしたけど
死ぬ人は死ぬし、ダジャレとかも面白かった
サントラ+設定ry買って損はなかったよ
541:名無し曰く、
09/07/13 22:33:19 IcCHlu5m
>ワゴン売りしてたソフト本体より設定資料集のが高いのが個人的に妙な感じだけど
逆にソフトの定価分の値段でソフトと資料集とサントラも手に入ると考えるんだ!お得だろう!
542:名無し曰く、
09/07/14 11:24:22 C9wz6O0H
スレリンク(sengoku板:379番)
543:名無し曰く、
09/07/14 16:14:39 ryOP4lqN
>>541
確かにそう考えればお得だw
資料集買ったけど、雑誌連載のイラストとか一切見たこと無かったから全部見れて良かった。
後日談も疑問に思ってたことの回答になったから大分スッキリしたな。
アンケハガキも出したけど、座談会やウェブアンケートに載ってたユーザーの意見と被ってしまって失敗したかもしれんw
難易度うpやifシナリオ追加の希望はやっぱ多いんだな。
544:名無し曰く、
09/07/14 20:22:37 JWyYrdBB
ウラタロスな声の藤堂って想像つかん