08/10/18 00:55:55 +7NDw5ls
>>161
初代復刻版もああいうバランスだった。
元親と福留父が文字通り救世主だもん。
163:名無し曰く、
08/10/18 12:49:19 qEhyDFNW
松平でプレイすると家康が救世主
164:名無し曰く、
08/10/18 14:05:09 +7NDw5ls
>>163
能力値だけでなく、結局そうなるんだよな。
松平なら軍事力以上に政治判断が家康の長所だったろうし、
ゲーム中でもcpの多さで表現されとる。
165:名無し曰く、
08/10/18 18:28:09 qEhyDFNW
AC長曾我部でプレイしてみた。
元親出現のタイミングが遅くて、
伊予を取った辺りで九州島津、中国毛利、東に三好。
投了しますた。
166:名無し曰く、
08/10/18 20:46:01 nILVwSC9
相克能登畠山どうやってクリアするのマジで><
国内統一しても隣国独立勢力が60000と14000って><
167:名無し曰く、
08/10/18 22:27:14 UrQgHsXe
リロード・セーブが前提になっちゃうのは悲しいけどこれしかない
まず温井隠居→智謀タイプを出す
そして長尾の動向
越中を綺麗に平らげてくれた後能登かわいいよ能登に侵攻せずに
出羽に向かって独立勢力に構ってくれる事
その間に武田が越後に侵攻してくれて長尾と泥仕合を繰り広げてくれる事が前提
大概武田と長尾は同盟結んじゃうんだけどね
あとは隙を見て越中を掠めて地道に長尾・武田から引き抜き
168:名無し曰く、
08/10/18 23:51:04 WeJbQ108
>>165
いまのところ最短で1554春に登場するようだから
1553冬の作戦フェーズで乱数調整(攻め込んですぐ退却とか)粘り強くやれば出てくるかも。
あとは元親出現前に計略で独立勢力の城Lv10くらいまで下げとく。
元親がいればそれぞれ2ターンで落とせるから1554年いっぱいで独立勢力駆逐できる
あとは周辺の運次第かな
169:名無し曰く、
08/10/19 16:29:38 l0IET+rP
>>167
ちょうど能登畠山でやったばかりなんだけど、
俺はもうちょい積極策で上手くいったよ。
温井を隠居させて知謀タイプにして、長尾の越中侵攻を待つまでは同じだけど、
長尾が二回ほど独立勢力を破って弱体化させたところで、越中守山城へ侵攻。
温井の後継と長の二人で長尾から引き抜き。
中条、色部、黒川あたりが忠誠低い上に45歳超えててちょうど良かった。
引き抜いた武将を再び知謀タイプに変えて、3人くらい引き抜いたところで戦力はほぼ互角。
侵攻してくる長尾と隣接したところで、混乱&決戦。
幸いこの決戦で景虎が討ち死にしてくれたんで、後は越中越後を切り取り放題だったよ。
170:名無し曰く、
08/10/19 19:38:20 GHw17K0J
引き抜き間に合う?CP辛いんだが・・・
越中に手ぇ出すとひっきりなしに攻め込まれるんで辛いんだが・・・
初級なら春夏に攻め込まれず柿崎やら景虎が独立勢力にヌっ頃されてラクになる展開が多いんだけどね
171:名無し曰く、
08/10/19 23:04:08 /pbn9Hlk
>>170
当主に毎ターン内政させて、政治を上げてるか?
172:名無し曰く、
08/10/20 06:11:03 scSkiNFv
天下統一3のオク1480円大量出品
いつまで放置されるんだろう
173:名無し曰く、
08/10/20 14:42:58 jIawnyCZ
はけるまでじゃない
174:名無し曰く、
08/10/20 15:05:58 Ts0FniBX
能登畠山でやってみたよ。
ゲーム開始と同時に温井を隠居。リロードで粘って知謀13の久秀が後継になる。軍団を分ける。
1546年は能登の独立勢力と戦い続け、1547年春に末森城を落として国内統一。
同年夏に越中魚津城で独立勢力と長尾家の戦いが始まる。両者にほどよい損害が出るまでリロード。
越中の情勢を見守りつつ、能登で楽市と治水を続ける。
1548年夏、頃合いは良しと見て越中阿尾城へ攻め込み陥落させる。独立勢力は長尾に叩かれ兵3460まで減ってる。
同年秋に長尾家色部に引き抜きをかけて忠誠を減らす。独立勢力がこちらへ矛先を向けるが撃退。
同年冬、編成で長を軍団長にして畠山は能登へ移動。二軍団で引き抜きをかけて色部を引き抜き。長尾家が守山城を落とす。
1549年春、色部を隠居させて知謀10の資正が後継に。阿尾城を長尾家に攻められ退却。
越中に独立勢力が残っている限り長尾家は能登へ侵攻しないので、引き抜きをかけつつ、
阿尾城が空になれば攻め落として、攻められたら退却を繰り返す。
1550年春に新発田引き抜き、同年夏に中条引き抜き。部隊編成を進めていく。
同年冬に対抗できる兵力が整ったので、守山城の長尾家に混乱をかけ、阿尾城で迎え撃つ。何とか勝利。
1551年春に宇佐美を引き抜き、これで兵力が長尾家を上回る。
ここまでくれば、あとは徐々に長尾家領土を切り崩せるだろうと思ってプレイ終了。
CPが足りなくなるってことはなかったなあ。
175:名無し曰く、
08/10/21 03:54:06 KAjy3jxf
能登は加賀を楯にして、侵攻方向を絞れるから戦略的には楽だよな。
凡庸でも裏切らない世継ぎ・一族もそこそこいるし。
里見や北畠とかもちょっと似てるかな?
176:名無し曰く、
08/10/21 03:56:22 +KlNBW6M
レポ乙!
自分がプレイしているわけじゃないのにハラハラするなあ
177:名無し曰く、
08/10/21 09:52:24 VD9O/7e/
しかし一向一揆という物凄い強敵がいるからな
随分前にやったときは
春日山城を伸るか反るかの野戦での激戦+奇跡的な計略の連続成功で落として感動した直後に
阿鼻叫喚の地獄絵図になった思い出がw
一向一揆衆14000に孫一のオマケつきでやる気が完全にリセット
178:名無し曰く、
08/10/21 16:50:38 oD69AwK4
>>168AC
世紀末救世主・元親様が登場したターンに同盟破棄、一条家を揉み潰して土佐を統一。
次の年から史実より早く阿波と伊予にちょっかい出してる。
三好が異常に弱いんだが、畿内で細川か畠山に食われてんのかな。
国一揆モード独立勢に漏れが取り逃がした安芸国虎が合流して
阿南、海部や牛岐のあたり荒らしまくってるから
前年からほとんど阿波に兵が回せない状態らしい。
勝瑞と洲本、讃岐十河くらいしか残ってないぜヒャッハァー
世紀末覇王の犬と化した
179:名無し曰く、
08/10/21 18:33:43 x49mcZZd
このゲーム引き抜きなしで、楽しめないものかな。
180:名無し曰く、
08/10/21 18:59:16 9wDzNAMe
>>179
普通の大名なら引き抜きはいらないけど、
弱小大名クリアでは必須だろうなあ・・・
181:名無し曰く、
08/10/21 20:17:59 2Z1VMPBd
俺、いつも引き抜き隠居なしだけど。
松平でやった時はきつかった。
十数回トライしてやっと統一。
182:名無し曰く、
08/10/21 23:23:26 26qlzgQw
北畠(Ⅱ系の)は戦国大名になるのが怖くてやったことがないw
183:名無し曰く、
08/10/22 06:32:57 1U5E4sys
北畠か・・・武将の低能力+隠居できる武将がいない+独立勢力、
の三重苦があるくせに、かといって弱小大名ともいえないという、
あまりの微妙さに俺もやったことないわ。
希望の星は鳥屋尾石見守かねえ・・・。
184:名無し曰く、
08/10/22 06:48:02 r7QDEM+b
>>182-183
2系だと伊賀は封鎖されてるから、近江か尾張の二択。
経済力と鉄砲なら近江、人材なら尾張かな?
鉄砲を手に入れたら&戦国大名になる前(独立勢力が動き出す前)に、
こちらから攻めて制圧。
門徒衆は武将数が4なら、端のレーンを切り崩して勝利可能。
185:名無し曰く、
08/10/25 03:03:00 Vo904x+N
AC始めました。素晴らしい出来で驚いています。
多数の方のご意見訊いてみたくて、本家でなくここで話題にさせてもらいます。
PCが大勢力化してプレイヤーのライバルが出来るという面では、 1>>アドバンスオリジナル>=2系 と思っていましたが、
個人的にはACは、 1≒AC>>2系 ぐらいかなと思います。皆さんどう感じていますか?
アドバンスとACとでPCの成長度が大きく変化しているのを考えますと、2系でも城数減少+経路単純化すればPCの
成長度を大きく改善出来るかも妄想していますが、2系でPCが成長しないのは別の問題ですかね。
186:名無し曰く、
08/10/25 07:58:25 g+cMXoWc
Ⅱ系はエディットで好戦的にすれば成長が早くなるかな
でも頭は悪いから同じような気もするなあ
簡単に包囲できちゃうし(特に北条)
PC98のPUSのPCは頭が良かったような記憶がある
包囲されそうになるときちんと主力を下げて配置しなおしてたね
187:名無し曰く、
08/10/25 10:02:10 89p43pcn
>>185
大名間によってかなり違うかなあ、と
長宗なんかは国内統一が大変なので
その間にPCが成長してたりするけど
葦名、伊達、佐竹なんかは
相馬を抜いた時点で陸奥の統一がほぼ決まりなので
天下統一まで一直線になってしまう
188:名無し曰く、
08/10/25 10:03:48 Vo904x+N
186さん
回答ありがとうございます。
そうなんですよね、2系は簡単に包囲殲滅が出来ちゃって歯応えが無いんですよ。
PC大名を好戦的にする方法は試したことあるのですが、最初のうちこそ成長早い
ですが、攻城戦で強襲を連発しているので途中から息切れするイメージがあって、
あえて前大名の好戦度は標準以下としてますが、そんな事はないですか?
(強襲→兵力激減→大量に徴兵→住民感情低下→一揆の連続)
PC98のPUSは、昔過ぎて覚えていませんが、行動パターンに差がありましたっけ?
確か他国の情報を見るのにCPが必要だったはずですが、PCが強いのなら今から
探してみる価値もありますね。
189:名無し曰く、
08/10/25 11:18:20 umQGhGbk
なんでACなんだ?
Advancedなのに
190:名無し曰く、
08/10/25 11:22:40 ldN91DsJ
>>189
>>77じゃねーの
191:名無し曰く、
08/10/25 11:31:25 g+cMXoWc
>>188
成長=版図拡大の仕様なので
どうしても好戦的にするしかやりようがないかと
北条を消極的にして長尾で遊べばよく分かるかも
一揆の頻発は個人的には見てて楽しいからありかな~w
歯ごたえと言われるとなんか初代のⅡを思い出しますね
あれは独立勢力を含む他勢力の回復力が半端じゃなかったから
ものすごーく難易度が高かったような
兵士数上限も毎年春+100増で今の倍(春になると独立勢力には自動的に回復ボーナス状態)
さらに独立勢力初期配置の兵士数も多かったはず(今1000のが2000とか)
織田の尾張統一でもひいひい言ってましたっけ
あと今のⅡ系みたいに外交の使者なんかそう簡単には送ってこなかったような(PUSもそうだったかな)
バグだらけでなければ初代Ⅱがある意味、一番遊べたのかもしれません
192:名無し曰く、
08/10/25 12:06:30 Vy0WGtKe
相克でもACでもなくて、ADの能登畠山でプレイ。
越中に入り込んだ長尾を越後に押し出せば、大体同盟を申し出て来て楽になるね。
野戦は兵質(編成値)が低すぎるので、兵は飯川光誠(6-6)に集中して突撃のみ。
飛騨経由で現在、美濃を攻めて戦国大名になった所w
禄ばかり高く、忠誠度や能力が低い家臣は城強襲で戦死させてリストラが財政健全化の鍵かな。
ACでも同じ手で行けるかも?
193:名無し曰く、
08/10/25 14:31:10 Vo904x+N
185です。
>>191さん
在野シナリオ(1552年開始)の長尾でプレイして確かめてみました。
通常、私の保存シナリオは、北条,武田,今川,織田,毛利等々が全て好戦度:通常なのですが、
それら有名大名を好戦的に直してプレイしてみました。
確かに、好戦的にすると初めは版図拡大するのですが、レベルの高い城に対して強襲を行うので
主力が壊滅して、拡大が止まる大名が出てきてしまいます(特に武田、3回とも村上に飲まれました)。
やはり、好戦度の変更だけではCPUの成長を早めるのは難しいのではないでしょうか?
(私の使ったシナリオが在野シナリオを改造しているので、単なる偶然かもしれませんが・・・)
194:名無し曰く、
08/10/25 15:18:12 YmZFYtC6
相剋で合戦時の士気の減りを少なくor兵士の減りを多く、ってのはいかがでしょう?
現状では士気が無くなると敗走してしまうので、
兵の被害が少なくcom同士に決定的な被害がでていません。
comは一発で前線に兵補給出来ちゃうらしいですし。
出来るなら、単純に敗走時の兵士減少数を多くするのもいいと思います。
つまり負けたほうが壊滅的ダメージを受ければいいわけです。
ただ、バイナリの何処を弄れば良いのかわかりませんけどね。
195:名無し曰く、
08/10/25 18:43:56 YoyTRWyC
とりあえずACは早く一揆国の設定が北近江南近江になってることに気づいてほしい。
196:名無し曰く、
08/10/25 22:57:27 6tMmWjti
BBSで指摘してやれよ
197:名無し曰く、
08/10/26 08:51:37 JrJbjXiV
結局エディットで細々と弄るしかないねえ
島津と相良の同盟を無しにして肥後を最優先攻撃国に指定したりとか
最初から三好に大量の鉄砲を持たせておくとか
とは言え
詰まるところは石高の高い国を持ってるかどうかなんだよなあ
198:名無し曰く、
08/10/26 13:34:41 aPKOn5GV
>>197
確かに策源地の石高・住民感情は大きいな。
意外と六角がしぶとく伸びたり、朝倉が異常に打たれ強くなったりする
199:名無し曰く、
08/10/26 15:56:32 YPljQg4J
ACのプレイ感はどう?
ADの純粋なアップグレードと思っていいだろうか
それとも初心者は素直に非カスタムで始めるのがいいだろうか
200:名無し曰く、
08/10/26 19:53:10 Rurb9wRq
相手の侵攻スピードがADよりも良い感じなので
初心者には厳しいかもね。
201:名無し曰く、
08/10/26 22:48:03 YPljQg4J
いい感じ、ということは慣れるとちょうどいいくらいになって、
ACのいい面を享受できるということかな
まずは一度二度ほどADでのクリアを目指してみることにするよ
ありがとう
202:名無し曰く、
08/10/26 23:38:50 3b9XhIQR
ACはADより城が減ってる分序盤の金不足も起きにくい
ADの「こんなに城いっぱいでこんなに石高低いの!」感は減ってる。
・・・とはいえ弱小大名はやはり相当しんどいけど
国内統一に5年以上かかる大名家なら
必ず近所に戦国大名が誕生してるので中盤は熱い
ADだとその時期では戦国大名2~3家だったりする
今は北出羽の安東家で遊んでるがなかなか楽しめる
長宗我部には及ばないが開始5年で安東愛季(8-11の)が登場して大活躍
203:名無し曰く、
08/10/27 00:41:17 1b/QXnYZ
>>202
城の維持費って、どのくらい掛かってるんだろ?
ADの山内上杉とか、資金不足で最初の秋にゴッソリ城LVが低下するけど。
204:名無し曰く、
08/10/27 10:50:44 uPReyfus
ADをやってるんだけど、このゲームには状況再現がある?
ロードしてやりなおしても結果が変わらないことが多い
あと、降伏してくる確率は低いもの?
205:名無し曰く、
08/10/27 11:32:31 PSygISP7
セーブ&ロードだけじゃ乱数値は変わらないよ。
206:名無し曰く、
08/10/27 13:19:24 uPReyfus
じゃあフェイズかターン単位でさかのぼって、
行動や数字の割り振りを変えてみる必要がある、ということでおk?
207:名無し曰く、
08/10/27 14:03:51 /XVtZG/G
>>206
左様に。初代・復刻はその場で乱数ひいていたが
アドバンスや2系・相克はそれぞれ行動後の乱数が既に振られているらしい。
2系・相克は更にセーブロードすれば上書きされていたがアドバンスはそのへんチョト難しいね
208:名無し曰く、
08/10/27 17:20:45 /XVtZG/G
>>201
すぐ後>202が書いてくれたが、資金や城数の関係でACのが楽かもしんない。
やや格差社会wになっているから、弱いとこ選ぶとしんどいけどが
209:名無し曰く、
08/10/27 18:20:23 uPReyfus
>>207
そうすると、前ターンまで戻ってのやり直しが必要になる、と
「男なら頻繁にセーブ・ロードしてんじゃねえ」ってことか
>>208
ACは弱小はよりつらい調整なのか、これは悩む・・・
210:名無し曰く、
08/10/27 20:30:45 fJjbJl91
>>203
秋に破産→城Lv低下って初代でしかみたことないや。
(たしか初代はCPU大名が破産してもメッセージ出た気がする)
兵数が石高上限以下なのに城維持費で赤字になるなら
ちょっとバランス悪いわな。
>>206
例えば政略フェーズで開墾と引き抜きを両方やると決めてるならフェーズの頭でセーブして、
まず引き抜き→失敗したらロードして開墾してから引き抜き、を試してみる価値はある。
テンポを必要以上に崩さないので結果として楽しめているとも思う。
なまじセーブロードがきくとむきになってやり続けてしまうから。
211:名無し曰く、
08/10/27 20:50:57 PSygISP7
ADだと山内上杉と大内かな、破産するってーと。
212:名無し曰く、
08/10/28 00:37:01 3Ml8BBmc
>>210
それくらいならあまり手間がなくていいね、センクス
チラ裏プレイレポ
初めて製品版に触る。浅井でスタート
体験版で最初の流れはできているのでサクサク国内統一・山城制圧まで進む
次は、六角が山城との国境に兵を集めているのがわかったので六角と戦う
部隊を二つに分けて、ひとつずつ押していって南近江制圧
体力がついたので美濃へ、兵力集中のおかげで織田軍団にも負けない
美濃を回っている間じゅう織田が下からつっついてくるので、美濃が固まったら尾張へ
・・・と思ったら、久秀に山城をからかわれる。尾張攻めを止めて対処
一度追い払うと手を出してこなくなり、その少し後同盟を申し込まれる。ちょっと痛快
尾張を攻め落とすさなかで勝家を拾う。とてもありがたい。そのまま三河へ
三河で今川とやりあっていると、今度は北から朝倉、西から三好につつかれる
わずらわしく思いながら兵を割いて足止め、今川を押しつぶす
どうやら遠江・駿河は武田にとられていた様子
この時、美濃を攻めていた最中結んでいた武田との同盟を切られる
武田を押しとどめるための将兵を美濃に置いておき、長いこと困らされていた朝倉・三好におしおき
三好はストレスなく押し返すことができ、ついでに河内・和泉・摂津をもらえたほどだが、
朝倉は年4ターンのうち必ず1回か2回大雪を食らうため手こずる
作戦命令の出し忘れで余計にイライラするも、なんとか平定。いらん武将で加賀との国境の城を普請させる
次は他に選択肢がないので武田とやりあう。ドンパチしていると、今度は三河を東からつつかれる
どこの家からかは失念。これが何度もやってきて非常にうるさい
追い払いながら飛騨と南信濃をもぎとると、将軍様がやってきた。山城の二条へ入っていただく
現在だいたいここまで。甲斐と北信濃で武田と交戦中
1567年冬、完全支配国数12、石高計409万石、当主長政
以上、チラ裏プレイレポ
213:212
08/10/28 00:40:33 3Ml8BBmc
文字多すぎでエラー返されると思ってたのに・・・レスできちゃった
ごめんね、なんかその、ごめんね
214:名無し曰く、
08/10/28 02:55:28 Q6RRo0kE
いやいやレポ乙です
強豪大名のレポはつまらんけど浅井クラスだと面白いです
関東や九州など他地方の動向も書いてくれるともっと臨場感が増すと思う
215:名無し曰く、
08/10/28 03:44:19 wsUdc4Yg
ADで浅井はプレイしたことないな。
当主がCPに余裕がある久政の内に勢力を広げれば結構楽だろうかな?
216:名無し曰く、
08/10/28 07:02:24 ZSqpsSPI
>>215
久政のCPの高さもそうだし、あと初年で国内統一が成ること、
軍事か内政のいずれかに優れた武将が多いのも効いて、かなり楽ではないかなと
当主は能力よりCPなんだね、当主が長政になってからは
鉄砲を買うか充分な行動を行うかで二択になってしまった
>>214
CP節約のためにと思って、周囲の動向はみてなかった。スマヌ
>>212を書き終わってから気づいたけど、どの国がどの大名家のものかはCPなしでわかるんだね
ということで、>>212時点での全国の状況を簡単に
・東北はいまだ定まらず、しかし武田と同盟('A`)している上杉が
進出していってるので、軍神様の肥やしになる可能性大と思われる
・関東は元佐竹と思われる正木という大名家と武田で東西に割れている
・甲信と東海は当家浅井と武田で東西に分割
・北陸はお約束どおり上杉のもの
・紀州は松永家が大きく占有、領地全てが戦線なわが家としてはうらやましい
・東中国(若狭~備中)は三村で固まる
・四国は三好残党や元長宗我部と思しき久武家、後述の竜造寺などで混沌としている
・西中国(備後)~北九州(肥後)は竜造寺、四国にも一国持っている。島津は南九州で封じ込められている
今後は軍神様が調子に乗らないよう、東進になりそう
現在実質最大勢力の竜造寺は後方基地に武将がいない危うさから、
島津と三村が合同してやっつけてくれることを祈る
217:名無し曰く、
08/10/28 07:09:12 ZSqpsSPI
ADでは城はあまり強化できない?
堺とか、アレとかコレとかの城をモリモリ強化できればいいのに
218:名無し曰く、
08/10/28 07:57:51 /0es1lqU
>>216
他大名・他国の情報は事前セーブ→情報見る→ロードとすればCP減らない
勝手な予測だがそのパターンだと西の覇者はたぶん龍造寺になるだろう
島津龍造寺が同盟するとき島津は四国への道を持ってないと
封じ困られてる間石高が伸びないので最終的に勝てないことが多いから
あと正木はたぶん里見の名残だね
219:名無し曰く、
08/10/28 08:13:04 sl89DVys
>>217
いや、普通に出来るだろ。
躑躅崎の最大レベル5は笑ったけど。
220:名無し曰く、
08/10/28 09:53:31 ZSqpsSPI
>>219
そうそれ、城ごとに最大値が決まっていて
それが10とか15とかなので城を盾としては使いにくいなーと
某動画サイトで初代のを見てたら城レベルが30とか40とかなってたので
どうせならアレくらいまで強化したかった
ADでは、防御も結局のところは野戦が大事ということなのかな
221:名無し曰く、
08/10/28 12:42:45 sl89DVys
>>220
いや、最大45の城とかをのんびり強化してりゃいいじゃん。
222:名無し曰く、
08/10/28 14:09:57 5BUMrsxq
>>220
縄張りの小さい城を拡張するのも無理があるってことで、
2系に近づけた仕様なんだろね。
223:名無し曰く、
08/10/28 21:00:14 /0es1lqU
人にもよるかもしれないけど天下統一で城に頼ることはほどんどない
Lv20以上とかわざわざ上げるなら兵1で攻め込んで足止めする
弱小大名の最序盤で1城の価値が猛烈に高いときは別で
落城しないギリギリまで普請するけど
224:名無し曰く、
08/10/29 00:12:57 JDGb87HG
>>222,223
防御も自分から攻撃する方がベターなんだね
適切に部隊を作って、常に先を読んで動くべしと
防御の意味合いで城の普請が必要ないとなるとちょっとさみしいな
225:名無し曰く、
08/10/29 13:58:46 5PYTzeXm
>>224
先に行動できなきゃ意味ないんだからカラ攻めもリスクありるよ。
毎回、隣接敵大名より先に行動できると限らないし。
そんなとこでセーブロードして展開を遅らせるくらいなら、
予算とcpの範囲内で重要な城を普請するよ洩れなら
226:名無し曰く、
08/10/29 16:37:18 v9bASgMf
不測の事態に備えてポイントポイントの城を強化してるな
セーブするのは中断時のみだし
227:名無し曰く、
08/10/30 00:11:19 YgDAlpuQ
気がつけば武将の人数が110人になっていた
まだまだ統一までは遠いし、最終的に何人になるやら
その上カスタムは制限64人・・・
228:名無し曰く、
08/10/30 01:24:37 X831l1Wd
>>227
無駄飯食らいが多そうだな。一度俸禄でソートしてみれw
229:名無し曰く、
08/10/30 08:05:05 36MOPGAm
ACだけど中国地方って安芸を除いて
軍事の強い武将っていないんだなあ
今、三村家でどうにか200万石いったんだけど
最高が戸川秀安の9/4、期待の清水宗治は7/6
織田が讃岐まで勢力を伸ばしてて
軍事10以上に兵数50がごろごろ
鉄砲15でもどれだけもつことやら…
230:名無し曰く、
08/10/30 09:20:51 Uu2kk6Lm
>>228
無駄飯食うのも別に悪くはない、CPが不足気味なせいかお金余ってるし
とにかくわずらわしいのが嫌だ、新しく入ってきた武将を把握できない
将軍様は無駄飯食わせると気分がいいので別w
>>229
ACって武将の能力が修正されてる?
あまり詳しくない身で適当言うけど、切腹しまくったとかでは
231:名無し曰く、
08/10/30 14:47:39 YrR5U61P
中国地方はⅡ系でやっとこさまともになったからな
中でも尼子の匙加減が絶妙に感じた
国内の不安定さや新宮党も実によく表現されてたし
軍事力が最強クラスなのに身動きが全く取れない感じがなんとも(特に初代Ⅱ)
一揆でも起ころうものなら月山富田城が占拠されて支配率40%位持っていかれてそれはもうw
232:名無し曰く、
08/10/30 17:41:53 Uu2kk6Lm
野戦で一マス間合いを置いている時に、
敵が一歩踏み込んできた後十中八九連続行動で突撃してくるのは
本当やめてください
前進を選択すると連続行動になる確率が高まるとかじゃないよな・・・
233:名無し曰く、
08/10/30 19:23:06 36MOPGAm
>>230
あれから70年頃までやったんだけど
最高で山中幸盛の10だったよ…
>>231
やってて、とくに鳥取県民が不憫になった
出てくる奴出てくる奴全員使えない奴で
出身地プレイしたくてもできないし
天下Ⅰの因幡山名ってクリアできたっけ
234:名無し曰く、
08/10/30 20:26:33 ORuc9tOb
>>232
5割の確率で、ダメな時だけ印象に残るだけだろ。
235:名無し曰く、
08/10/31 02:29:15 tSEYclbP
>>234
そうなのかな、待ち構えて先手突撃は成功した記憶がほとんどない
というか5割とは、かなり高い確率なんだね
チラ裏プレイレポ、>>212,216の続き
西で大勢力を築いていた竜造寺が気がかりになるも、
せめて豊かな武蔵を武田から奪い取るまではと東進を続行
敵を漏らさないように着実に押していき、
武田の領地があと上野半分というところで上杉が同盟を破棄
ここで武田から同盟の申し入れがあったため思わず受諾
下総あたりまでを確保したら、あとは東北で合争うことを願い西に転進
この時竜造寺は>>218が見通したとおり九州全土を併呑した状態に
唯一の足がかり境から四国入り、三好残党を急いで押し込めていく
名物五人いる四天王のせいか、軍事が高い武将が兵数限界でやたらと目に付く
早い段階で東海という人材生産工場を手に入れられたことと
竜造寺が毛利親子や島津兄弟を吸収していなかったことが幸いし、
おそるおそるながらも野戦をこなし、少しずつ押していく
何とかかんとかして四国から竜造寺を追い出すことに成功
四国で戦っている最中ずっと東からつついてきていた蘆名を黙らせるため、
四国の部隊の一部と新しく育てていた部隊を東に展開し、西と同時進行する
この頃から妙に一揆の発生が増え、手を焼き始める
特に三河に多く、最初の発生は石高限界・住民感情90越えだったので目を疑った
中国攻めの最中、三村がこっそりと山陰側の領地を切り取っていたのが妙にツボった
竜造寺が中国から消えうせると妙に勢いがつき、
滅ぼさずに残して東北で争わせようとしていた蘆名もモリモリ食べ、
さらに飛騨・北信濃経由で越中・越後に入っていき、武将がごっそり減った九州にも攻め入る
あとは火の如し、統一イベントまでこぎつける
三河と越前で頻発した一揆が終盤最大の敵だった
ということでクリア、1581年、完全支配国数50?、当主長政
三村とはともかく、松永・武田との同盟は最後まで足を引っ張った感あり
終盤まで国数に対して石高が貧弱だった気もした。越前・美濃・尾張の縦ラインは当家の宝
あと有名な「能登送り」もやりたかった・・・
以上、チラ裏プレイレポ
236:名無し曰く、
08/10/31 05:04:46 m9nbjs1G
なんか久しぶりにスレに活気があるなあ
これもACと>>235のお陰か
237:名無し曰く、
08/10/31 06:54:36 4JV7Mxq/
X68K版は操作性が糞
EGGのやつしか知らんけど
238:名無し曰く、
08/10/31 14:13:10 p4/o3GpU
>>235
合戦フェイズのターン毎先攻後攻は完全ランダム。だから50パーセントだよ
239:名無し曰く、
08/10/31 14:53:19 PGgkUV5/
>>235
なんと、それは知らなかった。>>234の5割ってそういうことか
ランダムで最初の先攻・後攻を決めてから
あとは基本的に交互に行動、たまにラッキーで2回行動だと思ってた
その時野戦は何ターン目か、常に表示されてるといいのに
>>235で書き忘れたけど、クリア時の威信は17
20以上まで上がるみたいだけど、後半威信の伸びがやけに悪くなった
同盟は一度も破ってないし、治水開墾でも上がらないし・・・
威信の仕組みが知りたい
しつこいようだけどあと一つ、
攻城戦の効果も軍事能力で変化する?
240:名無し曰く、
08/10/31 18:34:42 a9+r8C/E
固さは大名家の士気値と武将の軍事力がかなり影響する
両方揃うとかなりの大兵力と政治力の高い武将を連れて行かないと包囲で減らない
攻守の両大名家の士気値差があると同兵力ではもうどうしようもない
強襲しようものならあっという間に死ぬw
241:名無し曰く、
08/10/31 22:59:30 GY2S3U23
覇王を継ぐ者の姉小路ってクリアできるのかな?
242:名無し曰く、
08/10/31 23:48:32 p4/o3GpU
>>235
一向一揆は住民感情100でも起きる。住民感情高い方が確率は下がるけど・・
だから根拠地が近江伊勢や北陸だと最後まで油断できない。
243:名無し曰く、
08/11/01 01:13:32 RKkoF4QG
>>240,242
ご教授㌧
攻城戦で、篭る方は武将の軍事が関係、攻める方は包囲だと兵数と内政が関係
士気は両方で関係、ということでおk? あと強襲は軍事でいいのかな
一揆発生率は住民感情100で0%になると思ってた・・・
とにかく城を埋めるか。今後ADからACに移行した時が怖い・・・
244:名無し曰く、
08/11/01 02:15:16 P2J+gd/l
>>243
一揆ならね。百姓、いわゆる民の不平は住民感情低い方が出やすい道理
しかし門徒一揆(一向宗)は違う。法主さんの御文次第で突然起こるのがこわいだわ
パンピー住民感情100でも、一定割合でカルトみたいなもんが紛れ込んでいると思え
245:名無し曰く、
08/11/02 08:17:38 iFzBao2d
切腹か降伏かの場面で、もしかしたら
大名家当主とその一族は必ず切腹することになってる?
246:名無し曰く、
08/11/02 14:09:33 XZFk6aeA
>>245
一応、どのシリーズかも書いてよ
Ⅰ系は忘れたけど、Ⅱ系なら大名でも降伏して臣従軍団になったはず
247:名無し曰く、
08/11/02 14:31:55 SXL5+iAV
ACの足利将軍家
ADより難易度が低くて楽しいw
山城保持は絶望的なので、浅井か若狭武田のどちからと同盟を破棄。
(京兆細川は三好との楯にするので、同盟維持)
今回は六角に浅井が押されたので、浅井と同盟破棄。
戦闘力に公方様に兵と鉄砲を集中させれば、村上や相馬と同じで大兵にも互せる。
宮部K潤が仕官してくれば結構楽。
248:名無し曰く、
08/11/02 15:13:05 AcCIDl7f
>>245
初代復刻版、ADやACなら「世継ぎ」スイッチが入っていると全員切腹す
2系相克は臣従軍団で降る場合がある
249:名無し曰く、
08/11/02 16:21:49 iFzBao2d
>>246,248
ありがとう、仕様は一定じゃないんだね。申し訳ない
自分が想定していたのはADでの場合
そうすると、島津・毛利・長宗我部などの西の強キャラは
人材面の鶏肋度がすごく高いと言えるわけか・・・
250:名無し曰く、
08/11/02 20:56:46 iFzBao2d
引き抜いてきた武将は俸禄が高くなってるんだな
考えると当たり前だけど、ようやく気づいた
251:名無し曰く、
08/11/02 21:05:23 AcCIDl7f
>>250初代復刻版やAD・ACで引き抜きや降伏時の報禄は
(軍事+政治)×1/2+兵数(-1)の何割か
んで引き抜きは忠誠心が5、降伏した時は上限8でランダム
252:名無し曰く、
08/11/02 21:13:26 iFzBao2d
>>250
ちゃんと計算式まであったのか、ありがと
兵数を10と仮定して、それなりのステを要求+加増で忠誠を10以上
となると俸禄が平気で20いっちゃうなぁ
253:名無し曰く、
08/11/03 17:00:59 h0jf84N2
戦極姫 ~戦乱の世に焔立つ~
エロゲなんだけど、天下統一と関係あるの?
物凄く似てるんだが
254:名無し曰く、
08/11/03 17:06:09 l+RR1JnN
>>253
システムソフトαが開発してるんだってさ。エロゲのブランド名で
ゲームのシステムはまんま天下統一だけどバランスがゴミくさいな
255:名無し曰く、
08/11/03 18:00:52 h0jf84N2
>>254
やっぱりそうなのか
萌え萌え大戦略のような訳の分からないのを出してたから、
いずれはエロゲに手を出すと思ってたけどw
256:名無し曰く、
08/11/04 13:32:34 NPwrYZNb
シナリオ開始から25年、ようやく我が山名家の大名レベルが上がりました。
その間一切俸禄の上がらなかった家臣の皆様ゴメンw@相克乱世
257:名無し曰く、
08/11/04 16:02:10 rK48uFJG
いいなぁ、そういうのw
頑張ってくれた武将は、能力がそんなに高くなくても、
忠誠が充分でも、評価して加増してあげるとか、
そういうイメージプレイも俺も考えて盛り込んでみたい
258:名無し曰く、
08/11/04 18:43:19 RViLbmAz
>>256
あれ、山名って大名レベル・・
259:名無し曰く、
08/11/04 18:59:14 rK48uFJG
見てるとハイパーが要るというのがわかる
適当言っちゃってスマソ
260:名無し曰く、
08/11/04 18:59:48 rK48uFJG
誤爆ですスマソ
261:名無し曰く、
08/11/04 21:09:13 RViLbmAz
>>259-260
ハイパー山名?一色の稲富を穫って尼子からもハイパー人材を穫らないとな
262:名無し曰く、
08/11/05 09:39:33 vvKhQ9uB
>>258
戦国大名→覇者
263:名無し曰く、
08/11/05 15:00:54 EPl3qk/3
>>262
ですよねー
ですよねー
ですよねー
家臣団カワイソ(´・ω・`)...ス
264:名無し曰く、
08/11/05 16:21:59 sX5lo97f
おおざっぱなところ、俸禄1で大体一千石ぐらいかな
「海北綱親三万石!」なんて妄想遊びしてみたいけど
お金よりCPが足りなさそうw
265:名無し曰く、
08/11/05 18:48:23 Dcb3thhg
大身の家臣ってのも妄想の材料としてはなかなか良いもんだよねえ
何故かいつも成田氏長が出てきたら軍団長にしてしまう
266:名無し曰く、
08/11/05 20:48:26 EPl3qk/3
>>264
会津上杉の家老ラヴい直江が250MAXだったから、
それで合ってるとおもふ。直江兼続は米沢約30万石を領していたが
システム上の2バイト上限で250までしか払えなかったから
267:名無し曰く、
08/11/05 23:48:43 sX5lo97f
チラ裏プレイレポ
ADを毛利でクリア。1573年、当主隆元、威信16、完全支配国49?
最初から九州にいるでもなし、周囲で強い武将を拾えるでもなしで
地理的条件があまりよくないと思われたが、
結果的にはそれほどでもなかった
九州を押さえてからは背後の心配がないのがやっぱり大きい
また、前回浅井でプレイした時には同盟で手を出せなかった
紀州一帯を攻め取ることができ、石高的にかなりいい具合に
前回余ってしょうがなかった武将も、一揆発生国の城埋めで活躍
武将は最終的には201人まで増えた
とにかくCPが高いのが便利だった
CPが高いおかげで、一揆対策の城埋めもできたし、鉄砲も常に増やせた
そしてクリアまでの年数も大幅にカット。CPが高い当主がクセになりそう
以上、チラ裏プレイレポ
268:名無し曰く、
08/11/06 01:59:02 TgdaWpy1
低CPプレイにマゾ的快感を感じるようになったらもう常連
ADでなく相克だが、いきなりCP2で始まる那須家とか
序盤の要の計略(CP3)は3ターンで2回、移動も満足にできない
そして兵農分離(CP5)は代替わりするまでできないときた
そして代替わりでCP激減する村上家(義清→国清)や
斎藤家(道三・義龍→龍興)ではその前に如何に勢力を伸ばせるかが鍵
269:BNNの初代指南書に
08/11/06 13:42:57 vUglB7mZ
>>268
朝倉は世継ぎも揃って無能なので、将来もお先真っ暗である。
しかも当主義景は若く、なかなか死なないだろう・・・
なんてかかれてたわ
270:名無し曰く、
08/11/06 14:19:22 6opHFO/E
天下統一2の小大名で流れる音楽を久々に聴きたい・・・・
271:名無し曰く、
08/11/06 14:55:31 oJqjkTEs
氏真でも稀代の名君になれる世界
低CPプレイだと侵攻ルートが=コマの配置になるからかえって面白いよね
ゲームは選択肢が制限される方がやっぱり楽しいわ
272:名無し曰く、
08/11/06 15:07:40 vUglB7mZ
>>271
まさしく詰め将棋みたいな戦略が必要だからな。
石高の高い支配国で壁を作って、兵力を整えてから一気に押し出したり、
さっきの朝倉なら、北陸道を平押しに攻めて真っ先に越後上杉を潰せば天下が見えてくる。
近江観音寺城や京の二条城を普請して粘ったよなあ・・・
街道が複雑だと対応できるcpないんでねw
273:名無し曰く、
08/11/06 17:15:24 FbGBt1Or
>>252
いまアドバンスACで引き抜成功してその場で検算すた。
>251の
(軍事+政治)×1/2+兵数(-1)×1/2、
鉄砲装備数は普通の範囲じゃ影響なさげ。まだサンプル数が少なくて自信ないが
兵力50の武将を引き抜いたら能力値の平均+25が俸禄になるっぽ
274:名無し曰く、
08/11/06 18:32:55 HPGfIbbv
>>273
検証乙
君主のCPというと、CPが低い当主は
城に閉じ込めて死んでもらうのは有効だろうか
確かゲームオーバー条件に当主の死は入ってなかったはず
275:名無し曰く、
08/11/06 22:32:27 vUglB7mZ
>>274
「世継ぎ」の継承順位をしっかり把握してな。世継ぎ連中37564にすれば、
その時点で能力値合計が最大のヤシが下克上してお家を乗っ取ってくれはる。
注意点は軍事の高いcp少ないヤシでも乗っ取りの可能性があること。
あと、思い入れのない武将に下克上させるのは魂的に禁止ぞ。
・・史実の織田から豊臣政権委譲は、天下統一システムだと再現されないんだわ。
信雄や信孝が生きている限り、羽柴秀吉にチャンスは巡ってこないし
一時的に乗っ取っても散歩牛秀信が元服したら当主に収まってまうよ。
276:名無し曰く、
08/11/06 23:23:04 TgdaWpy1
先の先のターン(フェーズではない)まで見越したCP配分計算
次ターンの移動CP惜しさに1軍団ですむ空城に3軍団で攻め込む
俸禄上げるCPも惜しいから普段は10キープの忠誠度を7まで我慢する
低CPプレイには夢がある
277:名無し曰く、
08/11/07 01:02:17 j4uN3TGs
でもついつい義景には死んでもらったり……
ところでADの同盟締結画面って右クリックのキャンセル動作ができないときない?
他大名の勢力を知りたいとき、勢力情報を使わず同盟コマンドでおおよその大きさを調べるんだけど、
たまに右クリでも同盟先を選ぶ画面から抜けられなくて困るときがあるんだけど俺だけかな?
CP使わず勢力圏分かるから同盟はなるべく三カ国フルにしないようにしてるんだけどこれが起こると面倒で……
何回かクリック連打してると抜けられるから、致命的って分けではないんだけど
278:名無し曰く、
08/11/07 02:05:02 8FgNK9U6
相剋に限って言えば、孝景だって政治は6しかないし、
当主としては義景はそれほど無能ってイメージがないよね
279:名無し曰く、
08/11/07 04:55:26 Q/tKh+WL
>>278
相克は成長と老衰があるからね。義景も7-2-10くらいには普通に育つし。
280:名無し曰く、
08/11/07 15:53:44 Udim2qd5
成長システムとCP繰越があるからII系統は何とかなるんだよね
楽市楽座コマンド最高
CP1で住民感情ちょびっと、政治力+0.3位うpするし
281:名無し曰く、
08/11/07 17:28:12 IbfTEZrA
>>275
>魂的に
じゃあ今後朝倉でやるときは、義景は殺せないな
「評価されないけどできるところもあるヤツ」に弱くて・・・
しつこいようだけど、威信がよくわからない
モリモリ領土を広げても、逆に全然役職をもらえなくなる気がする
小大名の時は守護役をわりと頻繁にもらえるのに
282:名無し曰く、
08/11/07 18:18:05 ll2+jpd4
相克でエディットを使って初期資金を30000とかにすると
朝廷からの使者がなかなか来なくなったりする時があるけどね
春夏もノンストップで常に軍事行動をしてる状態だと特に
283:名無し曰く、
08/11/08 01:28:41 ZEHjiFZV
相剋でまだやったことのなかった西園寺家に挑戦してみることにした。
が、開始早々にいきなり独立勢力の壁が・・・。
こっちは実充と土居の兵力2000なのに、独立勢力は二人で4500とか。
伊予には河野家もいるっていうのに、何度ロードしてもこっちに攻めてくる。
セーブ&ロードで混乱をしかけても、倍の兵力を用意されたらどうにもならないお・・・。
いきなり挫折感に襲われたが、何度かやっていくうちに突破口が見えてきた。
こちらが前線から兵を引けば、どうやら独立勢力が河野家に向かう場合もあるらしい。
試行錯誤を繰り返した末、遂に独立勢力と河野家を合戦させることに成功!
かなり激しい戦だったらしく、独立勢力の兵力は1600まで減ってくれた。これなら勝てるぜ!
さっそく前線の松葉城へ軍団を進め、独立勢力の大洲城に城破壊を仕掛けておく。
すると兵力が半減したにもかかわらず、愚かにも独立勢力が攻めてきた。
もちろんあっさり撃退し、その上、和田通興を討ち取ることに成功。
これでもう独立勢力は壊滅したに等しく、後は大洲、湯築城を落としていくだけだが、
問題はその後の河野家との対決。あっちの武将は4人もいるから、どうやっても劣勢は免れない。
そこで、しつこくしつこくセーブ&ロードを繰り返し、
大洲城を落とすと同時に宇都宮豊綱を降伏させることに成功。
3人対4人なら、混乱を駆使すればなんとか勝てるだろう。もう天下が見えてきたぜ!!!
284:名無し曰く、
08/11/08 01:46:42 Ur5Eupmv
大友との臣従関係解消→土佐侵攻がラクかと
一条の城、兵糧少なくてウマー
即小大名で引き抜き可能になってウマー
兵質高くてウマー
長宗我部家臣ウマー
再び大友と同盟結ぶのに苦労するけど
285:名無し曰く、
08/11/08 02:03:13 ZEHjiFZV
>>284
なんてこったい、その戦略の方が何倍も楽だったみたいだな・・・。
ちなみに大友家とは普通の同盟関係だから、一条と手切れをしても何の問題もなさそうだ。
これだけ苦労するわりに弱小大名としてあんまり名前が挙がらないなあ、と思ってたら、
そういう理由だったのね(´;ω;`)
286:名無し曰く、
08/11/08 02:21:39 +Vxotn5d
シナリオにもよるけど、西園寺家は裏切らない一族・世継ぎがカギ。
当主になる可能性が低い奴は、どんどん引き抜きで知謀を鍛えて、
軍団長に相応しい働きをしてもらいましょう。
287:名無し曰く、
08/11/08 11:01:54 1lkHTIBW
>>281
威信は外交・引き抜き等の効果に影響する。
威信nの官位・役職は、石高がn×(n+1)万石を超えると与えられる。
例えば威信15相当の関東管領は、石高が15×16=240万石を超えたときに与えられる。
朝廷からの使者がぶんどっていく金額は威信が高くなるほど大きくなるので、
常時所持金1000未満のようなカツカツの運営をしているとそもそも使者が来ない。
朝廷が持っていく金は馬鹿にならないので威信はカラ従属で上げるのが吉。
288:名無し曰く、
08/11/08 12:47:17 WxCHpNgR
>>287
>常時所持金1000未満のようなカツカツの運営をしていると
詳しくありがとう
なかなか役職をもらえなかったのは、きっとそれかも
そうだよね、お金持っていくんだよね・・・
カラ従属というと、もう死にそうな勢力と同盟ってことでいいかな
289:名無し曰く、
08/11/08 13:52:12 s4Xepv3c
>>281ガンガレ
本当は宗滴のじっちゃまが元気な間は、大過なく国を栄えさせ風雅な名君だったのにね・・
織田信長に敵対したこと浅井長政を裏切らせ結果的に無理心中したこと、
後世の評価が滝のように下がってしまった
天下取りの野望を抱かなくたって生き延びれば評価は違っただろうが
あまりに京や近江、岐阜に近すぎるよ越前一ノ谷(´・ω・`)
290:名無し曰く、
08/11/08 17:01:35 1lkHTIBW
>>288
「カラ従属」ってのは従属させる意思がない相手に対し従属コマンドを実行すること。
従属コマンドを実行すると相手大名との友好度が下がるが、それを逆手に取るやり方。
自軍の進行方向にあるのに使者ばっか送ってきてウザい弱小大名を困らせたり、
無用となった同盟を破棄したりする際に使う。
相手との友好度が親密以上だと同盟破棄の際に威信が下がっちゃうからね。
291:290
08/11/08 17:06:30 1lkHTIBW
大事なこと書き忘れたw
従属コマンドを実行すると成否にかかわらず威信が上昇するときがある。
14くらいまではこの方法で上がるから、中盤の資金節約に使えると思う。
292:名無し曰く、
08/11/08 18:25:11 WxCHpNgR
>>290,291
もしかして従属させるコマンドって2系?
293:名無し曰く、
08/11/08 18:55:00 623dawUm
>>287, >>289-290
治水開墾や普通の同盟締結でも上昇することあるよね。
織田で一向一揆対策に尾張伊勢美濃南近江三河越前・・って治水開墾やってたら
ほとんど朝廷の使者コネーのに威信がMAX-3くらいまであがってたぞ。
足利将軍家を受け入れて近畿で城レベル30普請したらいちおうオワタ。
294:名無し曰く、
08/11/09 00:23:19 uXk7c1Sm
AD CUSTOMやりはじめたけど、サクサク進んでオモシロイ。
DOS版の初代とか2もやってたけど、2は御家再興が頻発してうんざりした記憶
しか無いw
295:名無し曰く、
08/11/09 02:47:21 U9tTi/HY
復刻版を秋月で統一したのでレポ
(何度か竜造寺に踏みつぶされて最初からやり直し
竜造寺が筑後に向かうようになるまでやり直した分は省略)
まずは何度か高橋に攻め込まれるが軽く撃破
城強化・上限まで徴兵で兵数が16になったところで反撃
包囲+強襲で勝つが高橋は死亡する
次は立花が攻めてくるが撃破し兵数が18になったところで反撃
今度は立花を配下に収めた
武将不足が心配なので宗像・原田は配下になるまでセーブ&ロード
筑前を平定すると同時に大友宗麟が死んだとの知らせ
どうやら竜造寺との殴り合いの中で道雪とともに頓死したもよう
296:名無し曰く、
08/11/09 02:55:47 U9tTi/HY
筑後久留米城に手を出すと幸運なことに竜造寺本隊が豊後に流れ込んだ瞬間
久留米から豊後府内城を足止めするために原田を残し
自分が先手になるまでセーブ&ロードして足止め作戦を行う
その間に筑後・肥前を平定し有馬・松浦などを配下に収める
毛利が進出してきたので松浦を宗像城、赤司を秋月城に配置し足止め作戦
この間に竜造寺は豊後を平定し盛り返してきたので唯一の名将である有馬に兵を集中し激突
圧倒的不利な対決だったが、ターンの巡りが奇跡的に良く、竜造寺本隊を撃破
ところがうっかりミスで松浦を動かし忘れており宗像城を毛利に奪われる
仮セーブして何度かやり直したが、何度やっても竜造寺本隊に勝てないので
結局宗像城をあきらめ、仮セーブから続けることにした
297:名無し曰く、
08/11/09 03:00:24 U9tTi/HY
豊後を平定したら毛利が攻めてこないよう高田城に立花を足止めに残す
伊予は独立勢力なので問題ないが毛利がどんどん強くなっているのが気がかり
この頃になると島津が肥後を平定し日向に進出してきて足止め部隊がさらに必要になる
かなり苦しい
なんとか足止め作戦を駆使して肥後の半分を奪うと引き抜きがきくようになってきたがCPが足りない
止むを得ず当主秋月文種を空き城に強襲させて殺し種実に代替わり
すまん
298:名無し曰く、
08/11/09 03:07:51 U9tTi/HY
有馬が引き抜きで活躍し島津を平らげたが
毛利が中国の大半と讃岐を手に入れておりとても歯が立たない
本隊の毛利50吉川50福原50とか見てて泣きそう
ところが、とりあえず伊予と土佐を取ったところで毛利本隊が河内で六角に敗れ
弱体化したので一気に襲いかかる
竜造寺・大友旧臣で山陰、種実+有馬+ザコ寄せ集めで山陽、島津旧臣で四国を驀進
すると東へ延びていた尼子が息を吹き返し、一緒に毛利を撃破した
礼を言いながら尼子も撃破
次いで浦上・紀州畠山を平らげ、畿内を平定している六角と激突
お互い当主がアホだと苦労しますな、などと言いながら軽く撃破
299:名無し曰く、
08/11/09 03:14:25 U9tTi/HY
いよいよ展望が開けてきたが、上杉が武田を圧倒し、今川と二大勢力を築いている
上杉本隊は士気も高くて歯が立たず、接点が越前なので横槍が入れられずなかなか先に進めない
仕方なく柿崎を引き抜いた上で、鉄砲隊(犬童・赤星・猿渡に鉄砲を大量に与えたもの)の横陣で勝負を挑み
柿崎が伏兵で突撃するという極悪非道な作戦でなんとか撃破
すると今川が美濃から越前になだれ込んでいたため、退路がない謙信を殺す
この瞬間、ようやく勝利を確信
竜造寺・大友旧臣で北陸、当主・将軍家旧臣で甲信・美濃、島津旧臣で東海道を進む
300:名無し曰く、
08/11/09 03:23:29 U9tTi/HY
今川・上杉・北条の順で平らげ、最後に辛うじて残っていた伊達を倒して天下統一
と思ったらザコ自殺用に残しておいた大坂城を忘れていたので種実自ら包囲
今度こそ終了
1574年冬のことでした
MVP:有馬義貞 序盤の竜造寺本隊奇跡的撃破、島津家からの引き抜き、など
殊勲賞:秋月種実 ザコの寄せ集めからの天下統一はある意味殊勲
敢闘賞:宗像氏貞 貴重な内政5で序盤の攻城戦に活躍
技能賞:鉄砲隊(犬童・赤星・猿渡) 上杉本隊撃破
特別賞:問註所鑑豊 足止めに生涯を捧げた男
以上長文失礼いたしました
301:名無し曰く、
08/11/09 07:53:21 L4T3QPvR
乙
ああ、次は少弐だ・・・
302:名無し曰く、
08/11/09 14:17:48 xrp13BeR
問註所w
303:名無し曰く、
08/11/09 14:28:39 AOJ8lcKg
>と思ったらザコ自殺用に残しておいた大坂城を忘れていたので種実自ら包囲
うっかり強襲したりしてw
304:290
08/11/09 17:32:52 5x0b4r27
>>292
うん。Ⅱ系。勘違いしてたみたいだね。役に立てずゴメン
305:名無し曰く、
08/11/09 18:26:06 x2Zgdhz6
>>294
ACはテンポがいいのが初代・復刻版を彷彿とさせていいね。
ADオリジナルのままだともっさりして・・・
306:名無し曰く、
08/11/09 19:50:56 oxpz51Fx
ACは経路の削減を意識しすぎて「敵の当主の軍が孤立してウマー」が発生しやすいのがね。
307:名無し曰く、
08/11/09 20:43:44 S3Gl0tUe
しかしADだと独立勢力といたちごっこなんだよな・・・
308:名無し曰く、
08/11/10 02:23:44 PRSY/2zh
>>284でごわす
大友との関係、多田野同盟関係だったっスね。勘違いしてますた。はずかしぃ
で、改めて西園寺公でやってみますた(IIPUS・上級・縛り無し)
土居分離→一条との同盟破棄で即土佐侵攻
兵糧20なんで計略一撃で陥落(リロードしましたがw)
この調子で土佐の諸城を陥とし、一条を屠り(宗珊・津野は野に下った後回収)、
本山親子も降して(茂宗の智謀9は美味しい)対長宗我部へ
茂宗の智謀で長宗我部勢を疲労させて決戦、これを降し(貴重な戦力なので降るまでリロード有)、
土佐統一。兵力を蓄えてから伊予に帰還、河野戦に備える
三好は畿内に張り付きっぱなし。よすよす
河野何某(名前失念。齢45越えの人)を引き抜きつつ河野を屠り伊予統一
この間に陶と同盟。更なる戦力うpの為毛利を降す為に安芸侵攻
三好はまだ畿内。念のために尼子とも同盟
備後の独立勢力、船木なんちゃら(軍団長)が代替わりして忠誠大幅下落、
さっそく引き抜き。3000x4軍団の足止め・隠居要員をゲット
三好は讃岐で細川領を切り取り。此方も伊予・土佐から讃岐・阿波へ
上手い具合に三好主力勢を包囲出来たのでこれを殲滅。死国統一
ここまで来ればもう余裕なので一旦終了
実充公の初期能力がそこそこなのでCP不足になることはなかったので楽でした
つかりロード・引き抜き・隠居縛りはへタレの俺には無理w
チラ裏すまそ
309:名無し曰く、
08/11/10 03:03:23 8ZKup1nS
天下統一にアドバンスなんかあるんだ!
中古ゲーム屋のゲームボーイアドバンスコーナーを見て回る俺
結局見つからずに調べてみると・・・・・・!ええ、ちゃんと調べなかった僕が悪いんですけどね
310:名無し曰く、
08/11/10 14:35:52 LvXrmB3C
ハハハ、こやつめ
GBAで出てたらメガドラ版並の思考時間なんだろうな
でも携帯機向け天下統一は星井よ
処理性能ならPSPだろうけどユーザーインターフェースならDSかな
タッチペンで快適に操作出来そうだし。2画面も効率良く使えそう
311:名無し曰く、
08/11/10 19:21:25 lfWb6xrS
とりあえずは
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
これと乱世の覇者(初代メガドラ版)で我慢か。
312:名無し曰く、
08/11/11 11:25:21 QXOHMvhR
いよいよ来るべき時が
URLリンク(www.unicorn-a.com)
313:名無し曰く、
08/11/11 11:27:21 Jo0S9OV8
>>312
スレ違いだから他所でやってよ。
314:名無し曰く、
08/11/11 11:47:50 ktcKpKcM
このゲーム始めようとおもんだがポイントとかあったら教えて
315:名無し曰く、
08/11/11 11:49:35 btLblEV6
>>314
初代? 相克? アドバンス? それ以外??
316:名無し曰く、
08/11/11 11:51:43 ktcKpKcM
>>315
とりあえずアドバンスにしようと思う。
317:名無し曰く、
08/11/11 13:36:43 wWjkY9mq
>>316
最初は地勢のいいところをオヌヌメする。
島津、竜造寺、北条、越後長尾(上杉)とかね。
318:名無し曰く、
08/11/11 13:56:26 ktcKpKcM
>>317
サンクス
島津あたりにしとこうかな。
ところで鉄砲がやたら強いとかどっかで見たけどどんな感じなの?
319:名無し曰く、
08/11/11 16:44:20 44pH2xP6
カス武将でも鉄砲15を抱えれば猛将を屠れる
横槍喰らうと痛いけど
320:名無し曰く、
08/11/11 16:59:08 wWjkY9mq
鉄砲生産国を押さえておけば鉄砲調達のcpが減るし調達数も増える。
>>318-319
鉄砲は兵数の3割まで有効だが、鉄砲を装備しただけ白兵戦に参加する兵は減る。
んで相手の伏兵や捨て身の突撃で兵を減らされると鉄砲も失う確率が上がるから、
cp余裕できても兵数に対して2割くらいで抑えておいた方が安全だよ。
・・雨の日には使えない遊兵になってまうし。
321:名無し曰く、
08/11/11 17:29:14 ktcKpKcM
雑魚でも鉄砲使えば何とかなりそうだな
城攻めではひょとして意味ないいの?
322:名無し曰く、
08/11/11 17:43:35 wWjkY9mq
>>321
包囲の兵数には含まれるが鉄砲に特別な効果はない。
・・強襲の時は分からん。野戦の白兵戦どうよう計算に入ってないかも。
むろん強襲で兵が減るときは鉄砲も失うリスクがある。
323:名無し曰く、
08/11/11 17:54:34 ktcKpKcM
>>322
じゃ野戦は鉄砲、城攻めは包囲でおk?
324:名無し曰く、
08/11/11 18:28:50 wWjkY9mq
基本は兵力集中。忠誠と軍事高いヤシを重点的に。
忠誠“-”の一族・世継ぎは絶対に裏切らないから大切にしる。
>>323それでいいよ。
ただし、雨の日対策や伏兵(別働隊)に島津なら忠将とか義弘、家久や軍事高いヤシで
鉄砲の少ないor配備しない白兵戦用の突撃隊を作るのもいい。
325:名無し曰く、
08/11/11 18:33:51 btLblEV6
あと武将は年齢順に死に、史実での寿命は無関係。
分かりやすい例だと毛利元就はすぐ死ぬし、毛利隆元は長生きするw
326:名無し曰く、
08/11/11 18:40:35 ktcKpKcM
島津でいうとか貴久は早死に?
327:名無し曰く、
08/11/11 18:47:43 Jo0S9OV8
みんな50歳以上で寿命判定
328:名無し曰く、
08/11/11 18:48:52 btLblEV6
>>326
50歳を越えたら誰もが死ぬ危険がって感じ。
貴久は史実では享年57歳だが、ちょっと難しいかも?
義久や義弘みたいな長寿は無理ねw
329:名無し曰く、
08/11/11 18:53:03 ktcKpKcM
死ぬまでに勢力広げれるかが鍵になりそうだね
にしても討ち死にもありそうだしその辺難しかも
330:名無し曰く、
08/11/11 20:38:53 tMBg627v
ACでは南北近江を一つの国として統一したということで、
浅井で始めてみたけど、単に領地がくっついた以上の厳しさだったw
ADの浅井は本当楽だったんだなぁ
1555年夏でなんとか六角を駆逐できて、やっとひと段落という感じ
これからどうしようか悩み中
朽木谷に居座る足利将軍家に襲い掛かるか(怖い存在じゃないがとにかくジャマくさい)、
ひとつのセオリーとして美濃へ入るか、後方基地づくりに紀州に打って出るか・・・
ご意見募集
331:名無し曰く、
08/11/11 20:47:51 O1oa2HaI
しかし近畿地方に大国ができたのは大きい
2ずつ徴兵しても住民感情下がらないし
鉄砲国でもあるから近江はすごく重要な国
332:名無し曰く、
08/11/11 21:53:48 btLblEV6
>>330
将軍家は放置&他家への壁にして美濃行き。
333:名無し曰く、
08/11/11 22:16:09 NO9v5M3D
>>330
六角でやった時は、独立武将を引き抜いたんで比較的簡単に感じたなぁ。
そのあと山城経由で大和に攻め入ったっけ。帰りは伊賀で。
近江と合わせてかなり早い段階で兵数を確保できた。
334:名無し曰く、
08/11/12 10:27:26 QyrF/JRm
>>330
同じ本貫地に地力で格上な六角がいて、三好や細川やが侵入してくるからな・・・
浅井長政のリアル苦労と才覚を味わえてよかよか。
335:名無し曰く、
08/11/12 17:55:31 XhaB4fGP
生き残りと言う点ではほんとに活躍したのは久政のほうなんだけどなあ
何故か評価は最低レベルw
336:名無し曰く、
08/11/12 19:00:15 LEqKC8c6
久政は信野望でも評価低かったよな
337:名無し曰く、
08/11/12 19:33:00 vRmAbDlC
>>330で書き忘れてたけど、1555年の時点でまだ
遠藤も宮部も仕官してきてないんだよなぁ・・・早く来てくれー
>>332,333
美濃or紀州で割れたなぁ
それじゃあ前に浅井でやった時と同じ展開になるけど、
まず美濃に入って尾張・三河を押さえよう
その後急いで紀州併呑だ。あんな肥えた土地、よそにゃやらん
>>334-336
個人的には久政は評価してあげたい
戦国武将ならのるかそるか、とにかく戦えというような風潮があるけど、
押されている相手に一時従うのは賢明で現実的な判断だと思う
従う中で、ちゃんと所領を守ったみたいだし
信長が生き残っちゃったのは、時の運。これは朝倉義景も同じ
話がくどくてすまんす
338:名無し曰く、
08/11/13 11:34:02 jrHfZEyd
>>335
それもわかる。朝倉とずーと縁を保ちながら一時は六角に与してでも生き残る
・・国人領主、中小豪族なんてそんなモンだよね本来は。
真田昌幸も同じ事やって表裏比況なんていわれたんだし
339:名無し曰く、
08/11/13 16:51:08 VGuZxAb0
亮政の頃に比べて勢力が削られたもんだと思ってたけど、
実際はそうでもなかったの?
家臣団からも充分な信望を得ていたとは思えないし・・・。
340:名無し曰く、
08/11/13 17:13:42 tDtfpp5m
>>339
減っても潰れるよりマシだべ。
341:名無し曰く、
08/11/13 17:30:19 LDAIZpJJ
それこそ城(里)持ち程度の土着領主クラスなら
名前も残らずに消えていった武家が無数にあるだろうからな
地元の伝承で初めて聞く家名とかたくさんあるよ
342:名無し曰く、
08/11/14 19:08:29 Jn7Ddaxp
国内統一を果たして、その後の進攻で
ターンごとに数万石ずつ増えていくようになった時の爽快感は異常
343:名無し曰く、
08/11/14 23:15:55 DjgRNJ2V
【SFC/PS1】コーエー以外の戦国SLGを語れ
スレリンク(gamehis板)
344:名無し曰く、
08/11/15 04:12:34 dvfAt6ey
PS版天下統一だけどさあ、操作性がゴミなのを我慢して、
とりあえず一度くらいクリアしておこうと思ってがんばってたのよ
そしたら、フリーズの連発ですよ
あったまきてソフト会社に電話したら、蓋を開けてもう一度閉めていただければ動きます、だって
原因は今のところ不明ですが、いずれ何らかの形で対応します
って電話窓口で言ってたけど、あれから十年近く立っても音沙汰ないな・・・
345:名無し曰く、
08/11/15 14:03:22 cXSMVILy
>>342
武田晴信とか織田信長とか、拡大期はそんな感じだったろうなあ。
346:名無し曰く、
08/11/15 17:55:17 P34yr+Ze
北畠んときはガクブルだったなw
戦力整う前に戦国大名になるなよーって
傘下に収めた道三親子と美濃三人衆で長島一向宗あっさり撃退出来たけど
347:名無し曰く、
08/11/15 18:52:35 KfomTF32
>>344
PSのはこの会社全く関係ない。
狙ったのか、たまたまか、名前が同じだけ
348:名無し曰く、
08/11/16 20:38:54 kilUUzTR
URLリンク(cpawdq.bay.livefilestore.com)
URLリンク(soar4949.ashigaru.jp)
349:名無し曰く、
08/11/16 23:44:11 2iiwulsX
ACで安東家をプレイしてみたが、案外楽だった。
少し貧しくても、CP不足にならないのは実に嬉しい。
東北は独立勢力が強いので、最上や伊達が弱体化してつけ込みやすい。
北出羽→中陸奥→南出羽→北陸奥→南陸奥→下野/常陸 の順に勢力拡大。
唯一厄介だったのは後背を衝いて来た南部だったが、これも早々に潰しておけば怖く無さそう。
あと武力が高い武将が少なく、越後勢や相馬盛胤には苦労させられた。
350:名無し曰く、
08/11/17 19:28:06 6XQzknJb
引っ越しせねばならぬ事情があり、一昨日大掃除してたら、Ⅱの乱世の覇者が出てきたんでやってみた。
5年以上前にプレイした当時は気付かなかったが、覇王を継ぐ者シナリオの池田家は使えないのね。
説明書には登場大名として記載されてるのに、ゲーム上では選択肢がなく明智家になる。
351:名無し曰く、
08/11/17 22:00:20 8UR3GVht
>>350
太閤の遺産だと、大谷家とかも使えなかったはず。
パワーアップキットの取説には、一応その旨が記載されたと思う。
352:名無し曰く、
08/11/17 23:06:20 Ph7yKJ9c
>>350
多分、大名家スロットが64か128の制限にかかるんだろうね。
2系はHDDインスコできるよになったけど元々はFDD3枚とかの容量で動かしてたし
オンメモリー640KBとかの時代だもんよ
353:名無し曰く、
08/11/17 23:55:50 HbYo5Yh2
AC三村家熱いぜ・・・
当主がまとも(8-8)でCPだけは困らないが
武将いない、金ない、領地貧しい
なにより備中北部に駐留する尼子軍が猛烈に邪魔
命綱の毛利との同盟は元就の寿命次第
もたもたしてると宇喜多にまで攻められる
何回かのプレイの後、備中北部は毛利に取ってもらった方が
尼子の盾になって楽なことが判明。残りの城で支配率80%は可能だ。
そして国内統一前の宇喜多を征伐、花房を配下に。
肥沃な播磨を手に入れ、ようやく先行きが見えてきた。
354:名無し曰く、
08/11/18 09:04:42 Do5JcpQL
【ウルフチーム】斬シリーズ総合スレッド
スレリンク(gamehis板)l50
355:名無し曰く、
08/11/18 11:53:24 W4Ci1NHS
>>353
尼子がまっとうに強くなってて燃えるな。宇喜多あたりでも素早く立ち回らないとヤバい感じが。
そのまんまADでは浦上やっててあまりのヌルさに飽きてしまったが
やっぱCOM大名がわしわし伸びてくる圧力感ないと天統シリーズとはいえんよね。
最初から大内と陶が別家立てなので大内が中国地方では弱小化してるのが残念だが、
あれは毛利を生き延びさせやすくするバランス調整なんだろね、。
356:名無し曰く、
08/11/18 16:55:17 ZAoLVENs
天下統一2の曲を久々に聴いた
高校時代の思い出がよみがえる
とりあえず人生リセットしたくなる
ピポ!
357:名無し曰く、
08/11/19 17:03:36 Wcl2ezU1
ここも明日から戦極姫スレになるんですね。
358:名無し曰く、
08/11/19 18:54:05 M9gR5t6e
明日発売なのか
359:名無し曰く、
08/11/19 20:10:22 Sy4qIIKN
>>357
よくわからんが、多少関係があったとしてもスレ違い。
360:名無し曰く、
08/11/19 21:46:21 +7z/Okjr
今 戦極姫ぐぐってみたらワラタw
天下統一のエロゲーバージョンかよ
361:名無し曰く、
08/11/19 21:56:40 xyM9Wv11
どんだけゴミゲーになってるんだろな・・・
362:名無し曰く、
08/11/19 23:15:20 xyM9Wv11
URLリンク(blog.livedoor.jp)
まさか世間の注目を集めることになるとはw
アルファの連中も大満足だろうな
363:名無し曰く、
08/11/19 23:43:46 ppAt6uKg
誘導
【エロゲ】戦極姫~戦乱の世に焔立つ~【戦国】
スレリンク(sengoku板)
戦極姫~戦乱の世に焔立つ~ 7石目
スレリンク(hgame2板)
364:名無し曰く、
08/11/19 23:57:42 +nr+i7hj
>362
フイタwww
つか某批評空間の(発売前)コメントが
アルファを欠片も知らなさそう(期待したい、面白そう、戦国ランスのパクリetc)
な内容ばっかでフイタw
アリスソフトに土下座して謝れよwwwwwwww
・・・いやスレチは分かるんだが
こっちにいる(一部の)人しか分かってもらえなさそうなんで
ついレスしてしまった。
反省はちょっとだけする。
365:名無し曰く、
08/11/20 00:10:21 ejUqqhoA
「天下統一する前に作画を統一しろ」に激笑w
・・・すまん俺もこのくらいにしておく
366:名無し曰く、
08/11/20 06:45:44 TldhgbKp
>363
余計なお世話だろー リンクいらんよ別に
367:名無し曰く、
08/11/20 06:57:07 0JnE9h/L
>>366
ここで長話されても困るから、適切な誘導は必要。
368:名無し曰く、
08/11/20 11:24:52 Fpy1PTtU
もう、俺たちの好きだった天下統一は3~5と戦極姫によって、クソゲー扱いされるんだろうな……。
黒田さん、なんとかしてよ……。
369:名無し曰く、
08/11/20 11:48:46 FaYWZeEs
2までは面白かったしクソゲーではない、それだけ事実として残ればどうでもいいでしょ。
シリーズとしてまとまった評価しかしない人は、そもそも天下統一というゲームに興味の無い人だろうし。
370:名無し曰く、
08/11/20 11:54:14 Fpy1PTtU
いやぁ、それはわかってるんだが、武将の解雇が出来ないから糞とか兵士の再編成が出来ない
から糞とか言われてると初代が不憫で不憫で……。
371:名無し曰く、
08/11/20 11:57:25 FaYWZeEs
>>370
それは時代の流れ、ゲームの進化の流れによるものであって
今の時代までそのままであることが問題なだけでしょ。
FC版ドラクエ1を今の視点から見てが「ちょwww正面向いたまま歩いてるwww」とか言っても
当時楽しんだ人々が大勢いた事実が消えるわけじゃないし。
372:名無し曰く、
08/11/20 11:57:40 2J1x9+5n
天下統一ファンで戦極姫やってるのいるか?
その↑でのヒイキなし評価ヨロ
373:名無し曰く、
08/11/20 11:59:16 FaYWZeEs
>>372
>>363
374:名無し曰く、
08/11/20 12:02:32 DUxUM7m5
エロゲは所詮打ち上げ花火だからな
こっちは花札やトランプみたいなもんだし
てかまあエロゲだと絵とかそっちのほうが重要でw
375:名無し曰く、
08/11/20 12:03:25 2J1x9+5n
409 :人間七七四年:2008/11/20(木) 00:22:18 ID:CnbICcF9
偏見なく遊んでもらえてるのなら、今度は感謝したい気分だ。
ベースとなった(と思われる)天下統一5は
昔からの常連の間ではただの箱扱いなんだわ。
3と4も箱だったからもう誰も何もSSαに期待してない。
暗い話ですまんかった
376:名無し曰く、
08/11/20 12:18:04 147NvLCe
>>371
それは言えてるね。
ただ彼らは戦国時代らしいシミュレーションなんて求めてないから
正当な評価を出来る筈がない。
天下統一ユーザーとは買う目的が全然違う。
しかし残念ながら今でも戦国のシミュレートと言った意味では
2と戦国史が、時点で1が最高峰なんだよね・・・。
3系完成の望みも潰えたし、まともな戦国シミュレートで
「ゲームの進化」の恩恵を受けたものは存在してないね。
悲しい。
>>375
411 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 00:28:15 ID:o8gY+OZm
まぁ、天下信者を装ったアンチ乙。
ADと5のインターフェイスは間違えんわ。
377:名無し曰く、
08/11/20 12:20:08 2J1x9+5n
アンチではない意見聞きたいから来たんだが?
378:名無し曰く、
08/11/20 12:36:42 2hWTUq5e
2PUK派だが4は結構楽しめた
5買ったが インストールしてまだ最初の画面しか見てない(何ヶ月か前の話)
戦極姫は今インストールしてみて最初のストリーが凄く長いからマウス連打して
戦略の画面まで飛ばしたが戦略の画面で一気にやる気なくなった
379:名無し曰く、
08/11/20 14:33:38 FaYWZeEs
>>377
こっちでやってる人探すよりも、戦極姫の感想なんだし
戦極姫のスレで探してくれってば。
380:377
08/11/20 14:50:26 GziNROmh
スレチだったのは申し訳ない。
が、向こうだとまともな意見でないんだ
>>378
レスありがとう
381:名無し曰く、
08/11/20 15:34:55 8RX0hpAi
初代も今の目で見れば戦国ランスより劣るしな
382:名無し曰く、
08/11/20 15:52:37 g9k8Twsg
戦国ランスは面白いけど、天下シリーズとは方向性が違うだろ
アリスのゲームの面白さは、詰め将棋的なパズルゲームの感覚に近い
383:スレチすまそ
08/11/20 15:55:23 9G+j/Cd8
>>370
重要武将があっけなく討ち死にや切腹すんのも仕様だからなー
わからん子には何いってもわからんだろうよ
384:名無し曰く、
08/11/20 16:17:45 Yjy5pP0c
>>371
ドラクエの場合はハード性能の問題だったけど、
天下統一は仕様なんだよね。
黒ちゃんが戦国時代をできるだけ抽象化してゲームデザインした結果なんだよ。
別に容量が足りなくて解雇や編成ができなかったわけじゃない。
もちろん初代のグラはしょぼいかもしれんが、
システムに関してはゲームの進化とは別問題だと思うな。
385:名無し曰く、
08/11/20 19:37:11 Fpy1PTtU
>>381-382
アリスソフトはDALKとか死ぬほど好きでよく買ってたが、戦国ランスってそんなにいいの?
戦極姫のスレでも評判いい見たいだけど。鬼畜王はやったことあるし、好きだけど、天下
統一とはまた違った方向性のゲームだと思って戦国ランスはスルーしてた。
やりたい気もするが、やる時間も場所もないな。家には嫁も子どももいるし。
>>384
戦極姫のスレ見てて感じたのはそういうことです。
あの時代を抽象化して、シンプルなボードゲームとして成立させた天下統一のゲームの進化
とは別のところで評価されるべきだと思うんですよね。確かにインターフェースや細かな仕様的な
部分で不満になるところはあるけど。
98時代のゲームを手直しもせずに、エロ要素つけただけなら、思い入れがないと評価低くなるの
はしょうがないのかな……。
386:名無し曰く、
08/11/20 19:40:31 eeabp6om
むしろ、戦国ランスは天下統一システムに近い
あれから煩雑さを抜いて(武将移動とか)、便利さを追加させたもの
内政はボタン一発で、後は何もかも、全てが戦争とイベントシーンのための調整だから
鬼畜王好きなら面白いよ
387:名無し曰く、
08/11/20 20:19:42 Fpy1PTtU
>>386
レスあり。
ちょっと戦国ランスも購入検討してみる。
やるのには色々な工夫が必要そうだけど。
388:名無し曰く、
08/11/20 21:10:42 W0dtTJg/
スレとあまり関係ないけど、天気予報で日本地図見てたら
「あれ、関東ってこんなに右側にあったっけ」と思ってしまった
これが・・・ゲーム脳・・・
389:名無し曰く、
08/11/21 06:14:01 1iciUV7H
それは日本人の1/4と支配層のほぼ100%が罹ってる東京脳っていう病気な
390:名無し曰く、
08/11/21 10:50:07 WJeZnKFo
>>387
アリスソフトは、「鬼畜王ランス」が無料配布されてるから、
それをプレイ→「戦国ランス」購入検討するといいよ~。
面白いスルメゲーだけど、好みがやや分かれる気もするw
エロ除いても充分ゲームとして成立してるバランスは、中々大したもんだと
思うよ。
391:名無し曰く、
08/11/21 10:52:08 WJeZnKFo
ああ、書き込みだぶってるお(泣)。
鬼畜王プレイ済みなら問題なし。お金出して充分楽しめるゲームよ~w
392:名無し曰く、
08/11/21 14:46:04 toWdd6Gx
成田氏長の娘
393:名無し曰く、
08/11/21 14:52:16 0UOonYnG
238 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 12:10:10 ID:8QoUqcjl0
そうか?5千の部隊に鉄砲4千を3つでガンガン行けてるけどな
野戦になってもほとんどダメージ無い
天下統一の同人ゲーって感じだなこれ
394:名無し曰く、
08/11/21 15:25:12 lTczidpb
天下統一も晴れならそんなもんだろ
395:名無し曰く、
08/11/21 20:32:58 piqMTIFe
忠誠下げてから追放で鉄砲もうまい具合に供給される瞬間が好きだわw
がんがん強襲して兵士へってもイジメテ追放w
やぱーり2PUKが最高だい
396:名無し曰く、
08/11/22 00:24:42 xM93D1Aa
追放&隠居での兵士補充は卑怯だよなぁ・・・重宝してるけどw
募兵だと住民感情も士気も下がるし
無印IIが辛いです・・・臣従軍団はどう足掻いてもそのままだし
397:名無し曰く、
08/11/22 13:59:05 Sjrq3Xuo
>>396
乱世はめどいね
398:名無し曰く、
08/11/22 17:40:01 Q41HUapn
“恐ろしい出来”の戦極姫 「こんなに売れるとは思わなかった」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ダメさも極めれば売り上げに繋がるらしい
399:名無し曰く、
08/11/22 17:51:02 TuafDBww
多分次は無いけどな
400:名無し曰く、
08/11/23 09:44:36 V9lyMmK7
先日、このスレを発見し天下統一advanceを購入。
天下人の松平家でプレイをはじめるが、重吉おじさんという見知らぬ人が
君主。家康くんが出るまでの辛抱とゲームを始めるが
織田の小倅が刈谷城から遊びに来る→海道一の弓取り今川がコンニチワ→
独立勢力は落ちないで3重苦に。
大勢力の狭間で、笹の小船のように翻弄される松平家。
しかも開始3年後に重吉おじさん病死→政治4 戦争3の一般ピープルの
ような人が当主に。
その後順調にゲームは進み、織田家に松平家は併合されましたとさ(涙)
401:名無し曰く、
08/11/23 09:48:22 V9lyMmK7
現在、攻略HPを読み漁り松平家復興を画策中。
頑張れ松平家。負けるな松平家(笑)
402:名無し曰く、
08/11/23 10:41:03 FR2y7Rz2
俺は最近 相克の果て始めた
1546年シナリオで斉藤道三
玄人の方には緩い大名かもしれないが俺は結構難しいとオモタ
美濃統一する前に織田は攻めて来るし浅井も攻めて来る
403:名無し曰く、
08/11/23 16:52:14 cAkWeJSH
斎藤そんなに緩くないよ。
道三義龍病死後の苦労を考えたら・・・
404:名無し曰く、
08/11/23 17:29:26 Eh/jUr4W
>>402
ごく希に独立勢力との野戦に負けて信秀達が討ち死にしてくれるよ
それでも次から次へと織田は武将が出てくるからねぇ・・・
405:名無し曰く、
08/11/23 18:26:32 peGPgy0K
セーブ&ロードなしなら斉藤家はかなり面白いよね
四方から攻め入ってくる他勢力を必死にかけずり回って撃退するのは
かなりテンションがあがる
406:名無し曰く、
08/11/24 01:11:42 HYcG6Wtg
しかし尾張を取ったら先が見えて終わり
407:名無し曰く、
08/11/24 05:03:49 RNykyFjO
信長他が沸いて尾張統一に手間どって
その間にあっさり長尾と同盟結んだ武田が西上、
畿内で松永が成長して北近江まで侵攻すると結構熱い戦いになるよな
で、龍興に代替わりしてCP不足に泣く、と
408:名無し曰く、
08/11/24 07:31:13 t4Wnrvst
斉藤はエディットで義龍を長生きさせてifプレイをする為のものだな
龍興に代替わりした直後のテンションの低下具合は異常
409:名無し曰く、
08/11/25 12:41:32 wrE91Y5V
>>408
やや思い入れはマイナスになるが
道三や義龍の生まれかわりで続伸パターンもあるぞい
410:名無し曰く、
08/11/25 13:16:19 wrE91Y5V
>>400-401
城数多いADオフィシャルだとキツいかもなー・・
こないだACやったら今川との同盟が利いて割と順調だった
吉田城の今川二軍が長篠城を攻めるが兵の集積が足りない。1回か2回は耐えてくれる。
そして今川二軍の包囲で城レベルが下がった長篠を松平が攻め取る→ウマー
このパターンで今川の進路を塞いで三河をちみちみ制覇
同盟吉田城を残したままギリギリ小大名レベルに上がれた
もう一方の今川進路にある三河一向宗がよく頑張ってくれたからだが、
遠江を完全制覇した今川一軍が来るとオワルから運もあったみたい
鵜殿長照が謀反して高天神城に立てこもって義元涙目だったよもん
411:名無し曰く、
08/11/25 17:06:05 J30zSdAl
>>400
ADはやったことないけど、初プレイなら信長か信玄あたりにしたら?
初代が出た当時、織田でプレイすると独立勢力がグルグル逃げ回って
いつまでも尾張統一できないからクソゲー、
なんて投書があったって雑誌に書いてたの思い出した
412:名無し曰く、
08/11/25 18:22:53 /xsdZwCH
相克チラ裏
南部で開始。蝦夷ほぼ統一(除く松前)に20年かかった。
苦労したorz というか、冬・春はすることないんで毎ターンセーブし全国の様子を観察。
なかなか面白かった。
一番面白かったのは、
1)島津が鶴丸城を落とした後、何を血迷ったかそのまま大隅に侵攻。
2)大隅で1城支配するも、その間に鶴丸城を頴娃に落とされ退路を断たれる。
3)大隅の独立勢力に叩かれ、弱体化。
4)伊東が日向統一後、大隅に侵攻→薩摩→肥後を制圧。大友から独立。
5)龍造寺が大友を滅ぼし、九州を南北で2分。
6)龍造寺が1つ城を落とす毎に、駒数の多い伊東が3つ城を落とすといった展開で伊東が優勢に。
7)佐賀城に籠った龍造寺本軍(ほぼ無傷、隆信 武力18!)と伊東本軍(土持親成→景虎なる強者あり)衝突。
↓
迎え撃った龍造寺の勝ちなのか、ターン切れなのかわからないが、12人vs12人の武将だったはずが、
次のターンでは伊東4人、龍造寺2人しか生き残ってなかった。
ちょっと、戦いの中身までも見たかった気がする。
長文スマソ
413:名無し曰く、
08/11/25 19:22:09 3atUoTj7
乱世の覇者だった、スマヌ
414:名無し曰く、
08/11/25 19:51:55 wrE91Y5V
>>411
下手に支配率50%超えると「国(人)一揆」状態になるからなー
織田一族が合同して信長に反抗すると、最初はキツいやね。
名古屋城死守で守山城、清須城のトライアングルを抑えないといけん、これが鉄板戦略っっ・・・
415:松平家
08/11/25 23:15:04 W8E3k8p9
>>410
むむ、吉田城から・・・。今度試してみます^^
>>411
イージーモード織田で始めたら余りにも順調だったので、
調子こいて松平家で始めたら泣きましたw
ADの松平家、攻略HPを読み漁ると「刈谷城」(織田の出城)がキーポイントとの事。
早速織田家が留守の時に攻め取ると、それ以降織田勢力が駆逐され三河統一
に一歩近づけました。セーブ&ロードを繰り返し独立勢力をコツコツ潰し、
今川家と喧嘩してる最中に少年家康登場。
無駄に強い16歳の少年(政治10 軍事13)は今川家に敵う者なく、
三河→遠江→駿河を平らげてしまいました。
あの地域であの能力値は反則でしたw。現在織田家と抗争中です^^
416:名無し曰く、
08/11/26 09:06:24 WRxuLhWl
>>415
ADオリジナルの三河なら、上ノ郷→吉田、運が良ければ吉田から野田落として刈谷・・かな。
支配率40%台の間に街道の連結は断ってしまいたいから。
織田が早く国内統一してしまうとオワルんで怖いが・・安詳城には耐えてもらわんといかんね。
そして最初の上ノ郷や吉田城を攻めるときは松平も兵の集積が足りないから、「計略」つかうこと考慮してな。
417:名無し曰く、
08/11/27 19:56:23 gWWAPIt5
AD CUSTOM 1.0d来たよ。
418:名無し曰く、
08/11/27 20:28:32 8/KPJLuR
宗氏で遊んでみてね
419:名無し曰く、
08/11/27 23:42:42 ksjg49vu
作者さん?乙
試させていただくよ!
420:名無し曰く、
08/11/28 04:15:23 8IzBWQpd
>>418ありが㌧
しかし宗氏きたかー 秀吉涙目w
漏れは1.0c香川氏でやってまー
421:名無し曰く、
08/11/28 11:50:45 /UPZngO4
さっきまで某アレなゲームのスレ眺めてたんだが・・・
2、相克系のシステムで武将毎に本貫地(領地)封じて、
そこから遠征する距離によって兵の疲労が増えるようなシステムにはできないんだろうか。
兵農分離進めたら全体の疲労割合が減る、て基本的な考えは2でよかったとおもうんだよ
3や4はゴチャゴチャやりすぎて壮大に失敗しとるが
422:名無し曰く、
08/11/28 12:10:35 WSGZh7S6
毎回、+アルファをつけようとして、蛇足に蛇足を重ねて自爆していってるからな
シンプルな復刻版かADを準拠に、ワンステップ進んだのが2
さらに2を、ユーザーに利便性与える方向で、楽になった分他の所を強化していけば良かったのに
本当に何故か一新しようとして爆死する
423:名無し曰く、
08/11/28 12:31:18 o7OW3mWw
全てにおいてゴミだった5は別として、
3も4もシステムの方向性やアイデアは良かったんだよ。
発売まではめちゃくちゃwktkしてたもん。
ただ、バグやバランス崩壊のせいでゲームにすらなってなかったんだよな。
完成版3とかやってみたいもんだぜ・・・
424:名無し曰く、
08/11/28 12:38:06 3r+0s0h4
当時はwktkしたけど、今にして思うと3は無駄に面倒なだけで、
ゲームとしては面白くなってない。
425:名無し曰く、
08/11/28 12:43:47 m9JWyStW
3はやらなかったが 何だかんだ言って当時4は結構やった
5は持ってるけど全然やってない
426:名無し曰く、
08/11/28 13:12:02 kxGGs0mt
>>421
シンプルで凄くいいと思う。
それと一位大名包囲網、兵農分離分兵再分配、従属国内移動可、GUI改善、
が出来たら嬉しくて爆死する。
427:名無し曰く、
08/11/28 13:44:13 /UPZngO4
>>426
同盟国や従属国の通過は実装してほすぃ!ガチ関ヶ原やってみてえ
428:名無し曰く、
08/11/28 14:55:44 4k2lOd35
近江を通過して攻め込んだ後で従属国浅井が裏切って信長涙目遁走の再現をw
429:名無し曰く、
08/11/28 15:09:51 8IzBWQpd
>>428それだw
金ヶ崎や姉川、三方ヶ原も長篠設楽が原も、同盟領通過できないと再現できんもんね。
430:名無し曰く、
08/11/28 18:26:46 F5CPVDhn
ADVANCE CUSTOM謙信プレイ始めたんだが、
島津家と竜造寺家が同盟したまま仲良く上洛。
越中 - 飛騨 - 美濃 - 尾張のラインで攻防中。
九州の複数の大名が同盟したまま仲良く上洛したのを初めて経験
したんだが、スレにお集まりの方々はいかがでござるか?
431:名無し曰く、
08/11/28 22:56:37 8IzBWQpd
>>430
PC-98の初代で陶が毛利尼子を飲み込んで中国道を爆進、
大友島津ツブした竜造寺が四国もあっさり飲み込んで南海道を
こっちは浅井。丹後丹波摂津紀伊あたりで激しく攻防しつつ東海道中山道方面へ二正面作戦。
・・同盟国の朝倉が越後まで乱入して戦国大名化してクマったw 朝倉が上杉と激闘して膠着状態に。
漏れはようやく淡路(ゲームじゃ阿波)の洲本まで押し返してLv30超に普請して島一つ不沈要塞化
佐竹も北条を揉み潰して上杉と関八州制覇しかかってるし、終盤まで地獄のようだったわ
天下統一が慶長年間にかかった。最後らへんは長政の寿命との戦いだったよ
432:名無し曰く、
08/11/29 01:05:12 2YcwfFUL
>>430
>九州の複数の大名が同盟したまま仲良く上洛
そんなに珍しくないと思う。何度か見たことあるし初代の頃どこかの雑誌レビューで
「龍造寺と島津が同盟して東上するのが最悪のシナリオ」とあったのを覚えてる。
ただ龍造寺+島津以外の組み合わせは見覚えがないな。
東で迎え撃つ立場としては確かにしんどい。
戦場で当主を倒せれば一気に楽になるけど。
433:名無し曰く、
08/11/29 01:14:50 BK5UlTtV
初代は国力を大幅に上回るか進路を塞がれない限り同盟破棄して来ないからね
仲良く西国の勢力が東上してくれる姿は多々見られたよ
復刻版は進路塞いでも此方の国力が上だと同盟破棄してくれないんだよね
434:430
08/11/29 01:33:48 GcmzKzVO
430です。
体験談レス感謝です。
どうやらさほどめずらしい事でもないようで。。。
プレイ続行したら美濃で島津家主力の鉄砲5装備の50x6軍団を鉄砲15装備の
越後50x6軍団で撃破。
島津家は竜造寺家に同盟破棄を通告して西国は泥沼の状況に。
しかし、武田晴信や今川義元が毎回早々と死亡するのは単なる偶然か。
長文失礼いたしました。
435:名無し曰く、
08/11/29 01:51:47 2YcwfFUL
ACはわりと当主が討ち死にしやすい
偶然かどうかはわからないけどそういうレポは多いみたい
436:名無し曰く、
08/11/29 05:50:24 wql63kf9
>>435
石高やシステムがほぼ初代のままで武将の頭数ばっかり増えたから
初期の合戦で兵力の集積不足が起こりやすい
ランダムで一部隊でも敗走したら全員討ち死にチェック入るんだしそりゃマグレで死ぬケースも増える。
あとは城数が増えたからだよな。一部前線に突出した主力が取り残されたり。
437:名無し曰く、
08/11/29 08:43:10 XNp4E9eU
>>433
武田で南信濃を速攻通過して、遠江や三河の今川進路をうまくふさいだら
今川が北条と同盟破棄してくれて武田上野切り取り放題ウハウハ・・
という利用法もあったな。
438:名無し曰く、
08/11/29 09:26:49 XNp4E9eU
>>434乙カレー
織田や畿内の大名で始めてりゃ多少は対西国の近畿戦線を構築しやすいが、
上杉北条や武田だとタイミング一歩遅れで山城~近江あたりで激突になっちまう可能性が高いよな。
特に越前近江伊勢を敵と分け合ってしまうと前線の兵力補充がツラくなる・・
下手に住民感情を下げると一向一揆連発だし、そら泣くわ。
439:名無し曰く、
08/11/30 10:33:50 Y82olGxc
相克で威信が下がりつずけるんですけど、ナゼ?
440:名無し曰く、
08/11/30 10:45:34 zLz90z37
>>434珍しいかどうかは分からないけど・・
元就が死んで尼子と同盟が切れた後に、いきなり陶と同盟して毛利が東に伸びたことある。
中国地方の総石高は大してないのに、全国マップの支配領域やたらと広く見えるからビビった。
陶はほぼ大友に置き換わって九州で島津とがっぷりよっつ、竜造寺はヘボヘボにされたが同盟してかなり後まで生き延びた。
蝶曽我部が戦国大名になったのを見たの、そのときだけかも。
毛利-陶-長曽我部が三国同盟して、毛利長曽我部のツートップで畿内に攻め上がってたよ。
441:名無し曰く、
08/11/30 10:47:15 zLz90z37
>>439
自分から同盟破棄した?あとは武将を追放したり。
442:名無し曰く、
08/11/30 11:58:03 CXtiCuLx
>>415 AD・松平家続き…
精強織田軍団と激突。信長・柴田・佐久間・前田(軍事11・13・12・10)
の一軍と激突。天下統一の織田軍団は本当に強い。主人公補正掛かりまくりである(笑)
自軍も家康・本多(忠)・太田(康?)(軍事13・11・13)の最強軍団で迎え撃つ。
(※太田さんは北条軍団からの移籍組です)
戦力的にはほぼ互角だが、地獄の三河時代を潜り抜けた松平軍。家康に兵隊・鉄砲を
最大限配備し、遂に織田一軍を撃破→城に閉じ込める事に成功する。
この後織田軍は一気に弱体化。登用で佐久間・柴田・前田を取り込み→信長を切腹に追い込む。
激弱だった重吉時代を思い起こすと隔世の感がある。
尾張→美濃も平定し、旧織田家臣団も吸収し終わった後、
遂に越後の龍が動き出した。
443:名無し曰く、
08/11/30 12:18:48 CXtiCuLx
本多(忠)→大久保忠佐です(涙)。
444:名無し曰く、
08/12/01 00:06:46 YTnsPWz3
>>442-443
初代・復刻版なら松平士気が高く、野戦では織田に割合勝ちやすかったんだが、
AD松平は士気が中の上あたりだから序盤~中盤に激突すると厳しいかもね。
445:名無し曰く、
08/12/01 12:57:16 B0b+ej8b
AD・ACでは、セーブで乱数テーブルをずらせない?
446:名無し曰く、
08/12/01 13:40:56 zPpYVkTJ
>>445
無理。
CPを消費せずに乱数を変えるのは、合戦に参加する武将を替えるぐらい。
447:名無し曰く、
08/12/01 14:10:40 YTnsPWz3
>>445
初代・復刻版よりCP多めに換算されるから、
楽市楽座やLV1ずつ城普請とか、試してみるといい。
更新フェイズ、豊作凶作とか謀反チェックは合戦フェイズの出場数、野戦や攻城戦の行動でも変化するよ。
448:名無し曰く、
08/12/01 19:05:19 B0b+ej8b
>>446,447
ありがとう。序盤~中盤での治水開墾の結果をよくしたくて・・・
まだ無理やり豊作にするほど厳しい勢力でプレイしたことはない
城の普請か楽市楽座だね、やってみる
449:松平家
08/12/01 19:23:56 /Kp40FPc
(豊作とか無関係なイージーモード(金:65000所持)でやってるとは口が裂けても言えない 笑)
450:名無し曰く、
08/12/01 20:24:16 dW5wyyUp
>>412
20年もかけると最後はタイムリミットとの戦いになるよ。
451:名無し曰く、
08/12/01 22:20:44 0Eff8mRv
タイムリミットと言えば、生まれて初めてⅡをプレイしたとき、
武田家で近畿辺りを押さえたところで制限年度になったなあ
農繁期はほとんど出兵しなかったせいなんだが
十数年前の良い思い出さ
452:名無し曰く、
08/12/02 08:39:46 fHQvaC7Z
IIのタイムアタックはやったな
織田家で始めて1561年夏で惜しくも1550年代に完全統一は成らなかった
453:名無し曰く、
08/12/02 09:14:30 KV0PHlc2
>>451-452
最初はとにかく金がないから、攻城戦の内応が決まるタイミングを計算してはリロードしてたよ・・ヘタレだった我
454:名無し曰く、
08/12/02 10:40:16 dQB39+S+
相剋の最短統一記録って、何家で何年だっけ?
455:名無し曰く、
08/12/02 13:31:35 KORUBeJA
みんなは統一までやる派?ある程度で止めてリスタートする派?
IIで一度だけ統一までやったが、以降はそこまで続けなくなった
一地方を制圧するくらいまでが特に楽しい、気がする
456:名無し曰く、
08/12/02 16:53:32 KV0PHlc2
>>455
相克だと覇者までやったら正直、疲れる。勝利条件までやらなくなったなあ・・
初代復刻版、AD・ACなら最後まで気力が続くけど、
一回やった大名家なら全国統一はもうやらないだろうなぁ。
457:名無し曰く、
08/12/02 17:27:26 aDdR5P/K
>>456
全て同じ
458:名無し曰く、
08/12/02 19:36:11 RhTxIRig
天下統一シリーズ未プレイ(信長の野望はほとんどプレイ)なんだけど、
どうしてVの評価が低いのかVをプレイしたことのある人教えてください。
459:名無し曰く、
08/12/02 19:43:53 NCT2e9eE
未プレイだったら、今後も別にプレイしなくていいし
知る必要も無いと思うよ。
460:名無し曰く、
08/12/02 19:51:59 4iGYJBKZ
プレイの必要性、知る必要性、それを決めるのは>>458だろ。
>>458
買えばわかるさ。
461:名無し曰く、
08/12/02 19:53:00 AcVHsVdK
Vのプレイレポが面白かったので>>458用に貼っとくか
スレリンク(gamehis板)
の104あたりまで
462:名無し曰く、
08/12/02 19:55:54 qJm80lN3
>>458
天下統一5は専用スレが立ってるから、そこ覗いてごらん。
激しいバグがあるらしい(汗)。
天下統一は今Advance・相克バリューセット購入したけど、Advanceだけでかなり
やり応えあるよ。中々相克に移れず、昔のゲームとは思えないw
信長プレイ済みなら、どちらかを購入してやってみるのをお勧めします^^
463:名無し曰く、
08/12/02 19:56:53 qJm80lN3
ここの住人は、優しい人多いw
ふむふむ
464:名無し曰く、
08/12/02 19:58:32 NCT2e9eE
>>460
そうか、俺が悪かったよ。
>>463
どうだろう、買ってみては。
465:名無し曰く、
08/12/02 20:14:43 qJm80lN3
>>464
advance・相克の在野シナリオもやり尽くした後、検討だけしてみますw
466:名無し曰く、
08/12/03 02:58:08 GXxNns6O
>>465
ADの城数多すぎ進行もっさりしすぎ、と思ったら改造ACもあるでよ。
バックアップ取って後は自己責任になっちまうが・・
467:名無し曰く、
08/12/04 15:19:05 85GBk0ye
advance、お勧め大名とかどこでしょう?
○初心者お勧め:織田・島津・上杉・武田
○中級車お勧め:松平・浅井・長曽我部…みたいな^^
序盤きつめで、中盤以降救世主が登場!!みたいなのが大好物ですw
468:名無し曰く、
08/12/04 16:49:03 Gx0cAuYd
>>467
武田より北条のが簡単だよ。人材はごっつい武田だが地勢がイマイチ。
織田、長尾(上杉謙信)は国内統一までちょっとコツが要る。
慣れたらどうということもないんだけど、独立勢力を連合させない機動が大事
ようは分断・各個撃破を心がければいいってことね。
469:名無し曰く、
08/12/04 17:00:52 hCRAB7QJ
?!
470:名無し曰く、
08/12/04 17:41:45 85GBk0ye
>>468
おお、なるほどなるほど^^。
参考になります。ありがとです♪
○初心者お勧め:織田・島津・上杉・武田・北条
ふむふむ
471:名無し曰く、
08/12/04 18:30:44 RqNMkbZi
越後上杉家プレイはまったりやっても1580年頃には征夷大将軍就任
できるからいいな。
南陸奥国侵攻のタイミングによっては少々難儀するがw
472:名無し曰く、
08/12/04 19:18:58 XbgUkKor
>>470
今川:当主が優秀なので、CPには困らない。尾張を抑えれば織田家旧臣がざくざくw
473:名無し曰く、
08/12/05 00:35:42 VHZTaLwu
>>471
東国北国は大雪ふると半年遅れだからなあ・・ 或る程度運がないと伊達政宗の二の舞に。
>>472
毛利も当主は優秀だけど、近場では伊予・豊後あたりしか石高の高い国がないんだよね。
元就の寿命もあるし。隆元+両川で十分天下を取れるけどね
474:名無し曰く、
08/12/05 00:43:00 MFQ00hjZ
>>472
今川。はー、ふむふむ。加えておきますね^^
○初心者お勧め:織田・島津・上杉・武田・北条・今川
○中級車お勧め:松平・浅井・長曽我部・斉藤
475:名無し曰く、
08/12/05 20:02:12 26+Evs/0
>>474
初代復刻版よりもADで強いのは、葦名と佐竹そして里見あたり。
葦名は最初城レベルの高さに手間取るが南陸奥の石高べらぼうに高いから
特に相馬盛胤を降伏させれば、当主と相馬を兵5000にして力押し。
佐竹は序盤できれば水谷正村を降して、やはり常陸統一すれば本国の石高でかなり押せる。
義昭パパンも概ね史実より長生きするし、鬼佐竹義重と真壁氏幹が登場すれば北条にだって負けない。
里見は槍大膳こと正木時茂の豪勇で最初から押せるし、
ゲーム的には房総半島が安全な策源地になるので。常陸・下野・武蔵を着実に切り取って進めばおk
476:名無し曰く、
08/12/05 21:17:43 QDxPJSeR
ADでは相馬も大名だから降伏しないよ
ACなら独立勢力だから開始時小大名の葦名なら引き抜ける
もっともAC最新バージョンでは大名に戻ったけど
477:名無し曰く、
08/12/05 21:42:19 MFQ00hjZ
>>473 おお、毛利確かに^^。陶にボコボコにされて面白い展開ですw
>>475 東北勢、熱いですね。相馬はこう、一人で無双というのが実に
そそりますww。
○初心者お勧め:織田・島津・上杉・武田・北条・今川・里見
○中級車お勧め:松平・浅井・長曽我部・斉藤・佐竹・葦名
○上級者お勧め:足利・相馬
東北面白そうですね!!。里見が意外に強いのが驚きですww
作者の親戚筋なのでしょうか^^
478:名無し曰く、
08/12/05 21:45:58 MFQ00hjZ
○初心者お勧め:織田・島津・上杉・武田・北条・今川・毛利・里見
○中級車お勧め:松平・浅井・長曽我部・斉藤・佐竹・葦名
○上級者お勧め:足利・相馬
毛利抜けてました(涙)
479:名無し曰く、
08/12/05 22:16:22 QDxPJSeR
関東三強は北条佐竹里見とも言うし、
天下統一では初代から里見は有力だよ。
Advanceは三村家もかなり楽しめるよ。
低国力・人材難・毛利三好挟撃の三重苦マゾプレイw
480:名無し曰く、
08/12/05 22:42:17 cAwS8txB
>>478
○初心者お勧め:織田・島津・上杉・武田・北条・今川・毛利・里見
○中級車お勧め:松平・浅井・長曽我部・斉藤・佐竹・葦名
○上級者お勧め:相馬・三村
○超上級者お勧め:足利・大内
481:名無し曰く、
08/12/05 23:38:48 K0UPuBom
2系の初期シナリオだと、com佐竹は水戸城が抜けなくて・・・
482:名無し曰く、
08/12/05 23:51:47 26+Evs/0
>>476
ありゃ。それは初代復刻版と混同してたなスマソ
483:名無し曰く、
08/12/05 23:52:08 TFatFi8u
信長革新と比べて面白いですか
484:名無し曰く、
08/12/06 00:03:24 SMU+zdtj
面白さの質は明らかに違うかな
革新は嫌いじゃないけど
485:名無し曰く、
08/12/06 00:07:13 oH1Y44GB
中級車にはあえて突っ込まない方がいいのかな。
懐古厨といわれるかもしれんが、やっぱ復刻版とかAdvance Customの
サクサク進行は捨てがたいな。
PC-9801版初代は終盤になると編成係数200超の兵50部隊を合戦に参
加させると画面に縦線が入ってプレイ不可能になったりして何とかの持
ち腐れ状態にハラハラドキドキだったがw
486:名無し曰く、
08/12/06 00:24:49 Mlre2PCA
>>482 でも初代復刻で相馬盛胤が引き抜けると嬉しいよね
487:名無し曰く、
08/12/06 06:04:05 mlXws2i7
>>486
というか東北のエースだったw 軍事10だったけど相対的評価はアドバンスより上じゃまいか
鬼庭左月も初代じゃ軍事8とかだし・・ <個人的武勇と大軍の指揮統率能力で評価が分かれていたから
延沢さんや真壁バットマンも強いけど登場が遅いし
488:名無し曰く、
08/12/06 09:33:41 foG4xCVr
打撃力だけなら、>>6に挙げられてる名将に見劣りしないね>相馬盛胤
家臣じゃなくて、何と当主ってのが珍しくも頼もしい。
これも天文の乱以降、伊達家と戦い続けて来たこと故かね。
489:名無し曰く、
08/12/06 17:03:34 mlXws2i7
>>483
初代はとにかくシンプルに抽出した戦略とややランダム性のある合戦の繰り返し
箱庭内政やこまかい政略調略とかはほとんどないしインターフェイスも素っ気ない。
けど、とにかくcom大名の成長性が独特で、地方覇者になって天下を目指す段階で
ほぼ同程度の勢力と雌雄を決する場面が毎回巡ってくる奇跡のバランスだけで買い。
2・相克になると同盟や朝廷工作・官位取りの意味合いがちょっと増えるが原理はすっごくシンプルだよ。
相克はシナリオと選択勢力でぜんぜん進行がかわっちゃうんでプレイバランスは評価が分かれるとおもう
秘かに2系のハイライトが兵農分離を実装した軍政。それでもえらく単純化されてるけど
490:名無し曰く、
08/12/06 18:47:35 foG4xCVr
長宗我部家@AC
ADと比較すると、結構難易度高いような……。
さっさと安芸城を攻め落とさないと、
阿波・吉野城から海部友光が兵を連れて逃げ込んでくるw
本山城の本山親子、安芸城の安芸国虎と海部に挟撃されたら白旗確定。
兵を1人の武将に集中出来る分だけ、相馬家の方が楽っぽい。
491:名無し曰く、
08/12/06 19:05:15 CneD+7RU
>>490
その安芸さえ落とせば、だな。本山も下して残りは仁義なく一条と手切れ一択。
そして三好対策は海部より白地から出る史実通りの展開で
伊予は河野の国内統一が少し遅れるから返す刀で伊予攻め。
伊予攻め途中で大友陶毛利が来ると難しくなっから、国親の代にどこか一つは同盟してもいいかな。