09/10/02 16:49:21 BwkywTMO
この不具合問題って、比較的新しいPS2の方が起こりやすい傾向、というわけでもない?
ハードクラッシャーの恐れアリって話を聞いて、2猛将は買い控えていたけど
最新作待ちきれなくなって2猛将を買ってみたら読み込まないとか他のディスクを
読み込まなくなるって事もなかった。まだ峠を越えてないってことだろうか。
それか、ディスク自身とハード自身の相性の問題なのかねえ。
937:名無し曰く、
09/10/02 17:29:45 eo7ZI5Cq
>>936
俺も似たような経緯で買ったクチだわ
今のところ、ゲーム開始時のセーブデータ選択画面とステージ開始前の暗転が長いくらいしか気にならない
200時間以上やってるがここで言われてるような異常は無し、ホントどうなってる…?
参考に、90000と75000の2台持ってるが両方ちゃんと動く。部屋はかなり汚いがタバコは吸わない
・最初の起動から不安定なディスク
・起動はするが読み取りにくく、PS2の寿命を縮めるディスク
・何の問題も無いディスク
の3パターンあるって言われた方がわかりやすいくらい
言われてる通りにハード側とソフト側の相性かもしれないが…家のPS2もいつかダメになるのだろうか
938:名無し曰く、
09/10/07 02:35:14 kDa/wLSa
そりゃ普通に遊べてる人の方が多いっしょ
ただ普通のソフトより読み込みに関する報告が多いってだけで
自分はクリーナーで一番評判良さそうなELECOMのCK~DVD9っての買って試したら、2年以上2層式読み込めないままだったPS2が一発で読み込む様になった
今のところ猛将も問題無しで満足やー
939:名無し曰く、
09/10/27 05:28:50 bQVFxk5v
昨日やったら壊された
アハハ
「満足やー」とか調子こいてた自分殴りたい
940:名無し曰く、
09/10/27 06:36:58 AwProj/h
上の二人は同一人物?
ご愁傷様です。
自分は75000でプレイ問題ないけど、起動音の大きさに恐怖を抱いている
941:名無し曰く、
09/10/28 04:49:14 HAIzNcnK
同一じゃないよ
942:名無し曰く、
09/11/24 08:36:29 QVNUgPCw
定期あげ
943:名無し曰く、
09/12/04 14:48:50 NrWmwXMd
無印も読み込み悪くない?
944:名無し曰く、
09/12/04 14:53:34 xBuif1Mc
特にそう言う話は聞かないが
猛将伝のおかげで読み込みへたっちゃったんじゃないの
945:名無し曰く、
09/12/07 15:03:52 0lDoiQNH
あげときますよ
946:名無し曰く、
09/12/08 17:31:49 mYArvhtQ
たまにBGMが消えるのは既出?
947:名無し曰く、
09/12/12 11:44:48 NkEkCdD+
age
948:名無し曰く、
09/12/25 12:39:20 ntqj9y9c
あげ
949:名無し曰く、
10/01/05 15:45:59 fkBo/k25
あげる
950:名無し曰く、
10/01/05 16:49:46 hnmv5tYW
589 :名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 15:23:10 ID:???
はんべキュンのタマタマにあつあつご飯をのっけて喰らいつきたい
951:名無し曰く、
10/01/14 14:35:00 xB4iqYjn
a
952:名無し曰く、
10/01/14 15:42:43 rRTP7oV0
設定資料集といえばいろんなところで両兵衛は対になるようデザインしたとか書いてあって地味に萌えた
CG(ムービー?)班にもギンデレと一緒におすすめされてたし
953:名無し曰く、
10/02/23 22:57:35 BkFKdUSe
猛将伝ってベストでるかな
954:名無し曰く、
10/03/08 21:09:07 Fl10QtPV
ほしゅっとくか
955:名無し曰く、
10/03/31 13:26:50 zZ7CNTtU
いつまで知らん振りするつもり?
956:名無し曰く、
10/03/31 15:50:16 CiJ0cJRc
2層のエロDVD読まないから、これも無理と考えてよさそうかな
957:名無し曰く、
10/04/10 22:49:39 6s6f52V6
ベスト版出して、コソっと修正してたりしたらまた騒ぎになるから
絶対出さないだろうな…
出そうと出すまいと、忘れないけどwww
958:名無し曰く、
10/05/16 18:46:33 /sJDC5ta
あげる