本当に面白い歴史ゲームを作るスレat GAMEHIS
本当に面白い歴史ゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch244:141
08/01/15 16:15:56 htfHO9XX
子供が入院してたので停滞してました。無事退院したのでぼちぼち再開。
今回は戦闘編。思いつきのメモばかり出てくるので実現可能な形に整理するのに一苦労。
>>198
ユニット分割について断固拒否しましたが、攻城戦時のみですが対応する事にしました。
やはり野戦時は分割しませんが攻城戦に多様性を持たせたいので。
野戦と攻城戦が同時発生した場合、城の周囲を○で囲む等で攻城戦発生を視覚的にプレイヤーに伝える。
攻城戦ではユニット分割し、各門(城により数は異なる)の前に移動して封鎖状態にできるとする。
封鎖状態は分割されたユニットの兵力等で効果は変わる為に反撃により各個撃破される場合もある。
部隊分割は9+1だが門がそれより多い場合もあるので攻城戦には複数の凸が参加可能。
後詰がきた場合は凸単位で集合させて迎撃に向かって頂くという形。
分割した部隊は本隊からあまり離さない方が賢明。
城攻めに出撃時、後詰が来るのは確実な場合は2-3の凸で行かないと危険。
検討課題:
城攻めに参加させる凸は装備を変更させて出撃させる、という仕様は無用か?
もし導入する場合、攻城装備の凸は野戦能力を低下させる。
内政その他は以前のまま停止中なのでこれから再開。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch