10/07/07 13:53:36 Y/m/CnPf0
>>326
ケン、ロレ、京、庵、バイス、ジョー、藤堂
この辺かな。最強メンバーにいけるかは知らんけど
>>336
先鋒なんで体力大幅リードって状況にされない限り
待たれて処理ゲーなんてされないと思うんだけどな・・・。
むしろ攻めなきゃいけないのは響の方で、
差し合いしてサガに攻撃力負け、遠間を使わざるを得なくて
その遠間を狙って飛びを通してレイド、そっから起き攻めでずらして一発で倒すって感じ。
タイガーも弱強使い分ければ、中間距離では見てから全部JDするのは不可能だし。
響の攻撃は単発で終わるのが多く安いし、相手に差し込むって感じじゃないから
無駄な攻撃をもらわないようにしっかりガードすればいい、ガークラしても安いし。
サガは立ち中Kを軸に、ずらし目的の踏み込み下デヨとか
中足(→下キャノン)とか前キャンタイガーとかでJDを散らしつつ
ガークラを蓄積させ端に追い詰める。
まあ俺の意見が一般論ではないと思うけど。
>>338
下タイガーは全部JDして安定と考えてるのかもしらんけど
弱強使い分ければ見てから取るのは不可能だし、
C側のゲージも溜まるから、
あまりにもキャミィが動かないようだったら過剰に溜まったゲージを
決め撃ちキャノン系で放出して効率を稼げる。
キャミィ側が差しあうタイミングに合わせて撃つならかなりダメージソースになる。
キャミィがJD待ちしてても能動的にはダメージ取れないから、
どうしてもリスクのある行動を取らざるを得なくなる。
動かないなら動かないでこっちはタイガー撃ってゲージ溜めるだけ。
あとは差し合いは正面から付き合わずに下がって踏み込みを止める技主体に振るだけ。
響戦は、
飛びは対空されるように飛ぶんじゃなくて、
あくまで遠間のタイミングに合わせて飛ぶ。
相手が遠間撃って無くても対空技一発もらって仕切り直し。
遠間打たないならこちらはJDずらしの踏み込み中足と下デヨ、
前キャン下タイガーをガンガン撃つ。
小ジャンプには用意してアパカかキャノン。先読み上タイガーもたまに撃つかな。
下がってタイガータイガーやることもある。
とにかくキャミィ響戦で共通で言えるのは、
相手を動かしてそこを確定で取ること。
Cサガは一発がでかいから、差し合いと弾の撃ち方さえ上手ければ普通にいけると思うよ。