10/07/18 13:58:55 qvIXhkYl0
その辺はメーカーも分かってることでしょ
極一部の聖地しか儲けてないんなら、極一部の聖地のために出すゲームは
必然的に一枚当たりの単価が高くなるのは当然でしょ
聖地だってそれは分かってるでしょ
それを分かった上でプレイヤーの要望を、アケ文化を守るために
リスクを背負って入れてこそ聖地が聖地としての存在意義でしょ
俺らだって同じでしょ
馴染みの店にリクエストして入れて欲しいゲーム入れてもらえたら
それが身内以外やらないようなマイナーゲーであればあるほど
例え連コだって後ろ指差されてもやり込む、普段の何倍もつぎ込んでやるべきでしょ
そうじゃないと筋というか、義理が立たんでしょ
聖地だってそう
普通の所に売れないゲームを発売して貰うんだから普通の何倍も金額出さなきゃ
それをもっと儲けにしたいから、もっと利益欲しいからって
それじゃ筋が通らないんじゃないの?