10/02/07 16:36:30 7+Z3XIMj0
>>912
確反でわからしてやってくださいよ
916:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 16:59:30 EBpLfNmA0
ほんと新規で初めて完全な読み合いになるまで
何ヶ月掛かるのってlvだな。
格ゲーってある意味
心理戦的なのが面白い分けで覚えゲーはマジ簡便だわ。
そんな中やっぱ激しい読み合いが発生する同キャラが面白い。
917:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 17:08:54 4bp4f52y0
>>913
いや何回痛いの入れても売ってくるアホたくさんいるよ
918:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 17:10:35 4bp4f52y0
まぁそういうのは当然段位も勝率も低いし一生やってろと思うけどね
919:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 17:11:02 TnVeSqJ30
>>916
全キャラ覚えるのは嫌だ→自キャラなら技知ってるから同キャラ戦は面白い
何この最高にワガママで低レベルなアホはw
自分が使ってるキャラ以外は技知らないから読み合い放棄とか、
そんな事平然と言い張れるその頭の構造知りたいわw
920:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 17:12:49 7+Z3XIMj0
>>914
ここの連中に同情を求めてるの?
921:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 17:17:15 j7GjDVsf0
お前ら不特定多数の相手に何期待してるの?
そんなもんだと思ってやるしかないだろ。いやならやめりゃいいじゃん。
922:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 17:18:16 OwPR+mvp0
>>914
代打ちしてる914もそういうバカの仲間だと気付け
923:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 17:34:01 VXOo2cX/0
代打ちして得意げとかだせぇw
924:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 17:35:41 oG8wdS1i0
>919
ゲーム名人マジカッコイイっすwwwwwwwwwwwww
925:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 19:02:32 NWd1yNYH0
平八弱体化しすぎ。風神と奈落がしょぼい。
右アッパーもカウンターでしか浮かんし。
926:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 19:03:32 D+Yr9y6i0
お前ら何と戦ってるんだよ
927:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 19:06:20 AELmLf9U0
>>926
己
928:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 19:55:34 vk1xZmZJ0
暇なんで日記
自分の昇格戦…プレッシャーに弱くよく落とす。上に行けば行くほど。ちなみに平均段位は剛~狂拳
自分の降格戦…ふっきれてるから意外に守れることが多い
相手の昇格戦…勿論マジでやるんだが結構あげちゃうことが多いかも
相手の降格戦…なんか知らんがかなり強いと思う。絶対落としたる!って意気込みマンマンですからw
お互い昇格戦…やはりプレッシャーに弱く落とすこと多(ry
お互い降格戦…まだなったことない。全キャラ総試合3000戦以上やっててこれは珍しいかも?
自分昇格相手降格…このパターンは取れることが多い
自分降格相手昇格…どっちかってば踏みとどまれる事が多いかも
|ω・`)最近剛拳から全く変動がない。近段もちょこちょこ当たってるよ
929:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 20:01:08 4IFjHmb30
鉄拳プレーイヤーって気分で強さ変わるんかw
930:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 20:04:00 SXhO9eXM0
メンタル面の影響ってのは何事にもあるだろ常識的に考えて。
931:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 20:06:10 7+Z3XIMj0
鉄拳プレーイヤー
イヤーっていうくらいだから年ごとに変わるのだろう
932:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 20:13:28 4bp4f52y0
平八つえー
933:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 20:22:45 DumxicA/0
鉄拳プレー嫌ー
934:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 20:42:35 ysUPSUL90
やっぱPS3の通信対戦は楽しそうだなぁ
テレビが十数年前の箱型なんだけど、PS3買ったらプレイできるのかな?
935:俺より強い名無しに会いにいく
10/02/07 20:46:14 JMd+p8m70
>>934
プレイは出来るよ、画質はお察しだけど