09/07/10 17:29:17 m1CMwapV0
最近のデスノ君はゲハのファミ痛本スレに入り浸っているのか
160:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/10 17:35:10 m1CMwapV0
634 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/07/10(金) 15:25:01 ID:ZQlZVExf0
>>630
意外とファミ通がPSWの大黒柱なのかもな
ファミ通潰せば、厨ユーザーは雲散霧消する
代替案も出さずにそういうことばっか言ってるから嫌われるんだよなー
大体、ファミ痛がなくなったらそれに伴うゲームの広報広告効果の低下は免れられないのにな
161:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/10 23:40:07 uRRDJYCj0
しかしアルカがなくなっても
それに伴うアケゲーの広報広告効果の低下はあまりなさそうだな
162:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/10 23:56:40 zDDTZyDX0
むしろアルカのある限りアケゲーの広報広告効果は低下し続ける
163:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/12 02:30:13 h00/5anpO
最近ファミ通にもアルカディアの発売日とか載ってないな
164:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/12 16:43:15 88Y0dpxB0
ゲーメスト、アルカディアは勝ち組みへの登竜門
デス○ートとあらぬ噂を流布されていますが、メスト、アルカディアは
栄光無き天才達への福音であり、アルカディアに掲載されることが
人生の勝利への方定式である事は多くの成功者が物語っています。
アルカディアで何らかの連載なり掲載実績を持つ以下の方々の現状を
ご覧なさい。イラストでもスコアでも良いからアルカディアに載ることは
ステータスとして誇って良い事です。
KEI・・・URLリンク(kei-garou.net)
知ってたか?初音メクを産んだ氏もアルカディア投稿常連だった事を!
西又葵・・・URLリンク(www.jokertype.com)
秋田こまちで一躍有名になった女史の描くディジーに萌えたのは君だけじゃないはずだ
吉崎観音・・・角川の少年エースでケロロ軍曹がブレイク中!
古葉美一・・・URLリンク(uziga.blog120.fc2.com)
PNを変えてはいるが、こっちの分野の第一人者として年収1000超。
ムドウ君・・・URLリンク(mdoh.mods.jp)
商業誌への掲載を果たし勝利の階段を失踪中。
壱女史・・・URLリンク(usami.halfmoon.jp)
メストの投稿常連からぷよぷよのイラストレーターに抜擢。
商業誌にも進出して性交街道まっしぐら。
市場はアルカディアを中心に回転している事を知った方が良いですよ。
165:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/12 19:07:50 FWqT37PdO
胡散臭せぇww
まあイラストコーナーは大昔からかわらんよな。
好きな人だけで勝手にやってくれって感じだ。
166:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/12 19:49:58 jYHoZSWz0
>>163
もうエンブレの上の方じゃ廃刊決定してんのかもな
まだ発表してないだけで
167:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/12 21:11:03 bjqCYXo00
>>市場はアルカディアを中心に回転している事を知った方が良いですよ。
ネズミ講や宗教とか こういうたとえ出して勧誘するよね
168:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/12 22:38:46 bwsSxBYT0
スレリンク(gamestg板:716-番)
169:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/13 07:40:29 YXGVpI6eO
え?
これまだ売ってたの?
170:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/14 00:25:03 hzIHBEE10
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
| /|/|/|ノ/\|\ |
| / ==='}ヾ=== | |
| | <●> <●>| |
| | .」 | |
| | トェェイ・ |/ /WinMXとか違法な使い方してねーから問題ねーだろ
\ ヽ ├-イ / \あ、(BS-)TBSで新番組始まるからおめーら見ろよ
丶\ `-' ノ
 ̄ ̄
杏野はるなの日常。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
杏野伝説
・スト2カセットを実験と称し破壊
・2chで売名。その際P2Pソフトを使っている事がバレる
・ブログに名前も出ていない故人を亡くなった途端すぐ売名に利用
・ゲーム界の著名人を売名に利用。経緯を無視し仲良しアピール
・杏野はスティックを買っていた、一方しょこたんはカプコンから貰っていた
・自前のさくらコスを披露するも、スト4CMさくら役をスカウトキャラバンの小学生にあっさり奪われる
・ゲーマーアイドルという肩書きでチュンリーコスをし颯爽とぷっすまに出場、が、負けそうになるやいなや、しゃがみ強キック連打でハメて勝利
・画面を見ずにマリオをクリアできる!が、クリアできるのは適当にジャンプしていればクリアできる1-1のみである
・意気揚々と中野TRF初心者大会に出場するも0回戦敗退、ちなみに以前杏野は「練習すればウメハラに勝てる」と言っていた
・ネットユーザーの人気を得ようと、2chで二次元規制反対派をアピール
・自分が出た作品が叩かれると「私は台本どおりにやっているだけ」とスタッフを遠まわしに批判
171:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/14 00:30:33 kQbzi4b+O
売れていればリニューアルなんかせんわなw
ebでだめならもう拾ってくれるとこなんてねーよ。
172:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/14 01:36:27 CL1/zia70
そう。この杏野はるななんかに払うカネは無いからアルカディアに連載させるのを止めてほしい。
こんなところにもアルカディアを買わなくなるような理由があるわけ。
173:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/14 02:40:44 XKteOvoXO
>>166
廃刊…別にいいけど闘劇魂はどうなんだろな
174:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/14 16:44:37 OdQK7l2HO
ん? あれこそ、もう休刊じゃなかったか
175:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/14 19:27:46 lNuh1gZ20
haikan
176:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/14 21:35:19 94Llq4nA0
>>172
はいはい、負け犬の遠吠え乙
ゲーム有名人ならアイドルだろうと否定ですか?
さすがキチガイ
悔しかったらお前もアルカで連載やってみろよ
177:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 00:03:01 BBAha7wL0
>>176
>>負け犬の遠吠え
辞書を買いなよww
178:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 00:19:31 BLSORJFY0
慣用句としての「負け犬の遠吠え」とは、弱い犬は我が身が絶対安全な
場所にあると判断している場合にのみ殊更大きな声で吠える事から、
いわゆる負け惜しみも含め立場的に弱い(はずの)人間の弁が立つ様子
を揶揄した言葉である。呑み屋で上司の悪口を言うなどこの典型であろう
179:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 00:21:04 BUhYWgOMO
>>164
もうそんな時代は終わった。アケゲー自体新規タイトル少ないし、つまらんのばっか。
廃刊も時間の問題だな。
180:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 00:23:37 f37jWyFnO
↑死ねごみ
181:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 02:31:32 1nb+L5ME0
>>179
その通りゲーセンは滅びるべきだ
182:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 04:16:24 gVlSkRKMO
>>178
だって会社で上司の悪口言ったら灰皿で殴られた上に首だからな
183:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 05:27:52 BUhYWgOMO
アホくさ。馬鹿ばっかだな。
184:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 11:13:06 BLSORJFY0
アルカディアが滅ぶとまるでゲーセンまでも滅ぶかのごとく印象操作を行い
「ほらほら、おまえらの好きなゲーセンが滅ぶぞ」「もっとアルカを買え」
「もっとアルカを崇めろ」という作戦
185:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 12:49:30 ZKdsvodCO
でもまあアルカディアがなくなったら、ここ数年のゲーセン衰退もひとつの区切りが来たと感じるな。
アルカディアがなくなるのはかまわんが、ゲーセン専門誌がないという環境になるのは寂しいし、いよいよ終わりだと思う。
186:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 13:12:19 BLSORJFY0
ここ数年のアルカの迷走っぷりを見てるとゲーセン専門誌なんて
とても言えない
アルカが滅んでも単に有名人主義の終焉としか思わない
まちがってもアルカが滅ぶとゲーセンも滅ぶなんてことはあり得ない
187:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 13:27:51 M1WOkY/10
―誰もが成果を得られ、末長く遊べる
―あらゆる世代のユーザーが楽しめる
―レベルに関わらずメリットがある
―老若男女を問わずオススメできる
URLリンク(jun.2chan.net)
売れるものって言うのはこういうものなんだなぁ、と改めて実感。
それをニッチにニッチに導いているのだから潰れるのは当然。
むしろアルカが潰れれば市場は正常に戻りゲーセンは復活する。
188:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 15:03:55 TyuEW6L4O
有名人主義だった頃のアルカディアの方が、ここ数年よりも売れていた事実については、相変わらず見ない振りするんだな。
189:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 15:16:26 maojHEHk0
有名人特集を組んだり有名人コラムの連載をはじめたりと、ここ最近の事実については、相変わらず別格扱いするんだなwww
190:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 15:19:46 GHd2OrQSO
やっぱりウメハラは別格なんだねー
191:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 15:24:48 maojHEHk0
投稿日:2009/05/01(金) 03:35:37
URLリンク(bignet2.bunkyodo.co.jp)
ランキング15位 (先週13) アルカディア エンターブレイ 616冊 →リニューアル前
ちなみにファミ通Xbox360は12位 696冊
投稿日:2009/06/01(月) 12:02:50
URLリンク(bignet2.bunkyodo.co.jp)
ランキング17位 (先月15) アルカディア エンターブレイ 527冊 →リニューアル号
ファミ通Xbox360は14位 621冊
投稿日:2009/06/30(火) 12:05:40
URLリンク(bignet2.bunkyodo.co.jp)
ランキング20位 (先週17) アルカディア エンターブレイ 468冊 →ウメハラ特集号
ちなみにファミ通Xbox360は17位 598冊
ウメハラ君、見て見ぬ振りはやめてよねw
192:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 15:30:41 HSEa7Ta30
アルカディアが面白いかどうかとは別だが
少なくともDQNに40点付ける雑誌は俺は信用しない
193:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 15:57:10 5URn0dIN0
まるまる一冊有名人特集みたいな闘劇魂なんてもんを出しといて
ここ数年有名人路線じゃありませんってwアホじゃろw
194:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 17:11:09 ZKdsvodCO
>>188
有名人路線が人気あったとか関係なく、
単純に当時よりアケゲー人口、格闘ゲームのタイトルが減少したってのが売り上げ減少の原因にあるのでは。
>>192
ファミ通は大人の事情で大作は高得点を付けるから信用ならんわな。
>>193
いつものわざと曲解君ですね。
別冊に隔離したから本誌は有名人路線が薄れたのは間違ってない。
195:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 17:27:20 TyuEW6L4O
そうそう、そういうこと。
別に俺自身は有名人路線だったから売れてた、なんてことを思っているわけではなく、有名人主義路線がどうのとかわめいてる基地外に、「有名人載らなくなってからもガンガン売上落ちてるけど、どういうこと?」と皮肉って言っているわけ。
基地外によると、有名人を載せる載せないが一番と売上に影響するみたいな言い方だけど、だとしたらここ3年くらいのアルカディアはもっと売れてなきゃいけないことになる。
196:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 17:34:29 d66iyP9Y0
リアルが終わってる人間の紹介雑誌
ニート、フリーター、派遣にはゲームは勝てない
197:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 17:35:06 5URn0dIN0
有名人、載らなかった号ってどれよ?
198:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 17:42:05 tJftorgY0
闘劇魂で隔離したから、本誌が薄まったって言うけど
それって結局、薄くなっただけの相変わらずの有名人路線なわけでしょ?
一方で有名人路線強烈に推してて
じゃあ一方で反対の誰もが気軽に楽しめるみたいな路線で
やってるわけでもない
それじゃあ、単に闘劇魂と本誌は別物とはならずに
闘劇魂も本誌の一部としか読者に認識されないんじゃないかな
199:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 17:47:51 HSEa7Ta30
面白ければ有名人路線だろうが何でも良いけど
今のアルカディアは激しくつまらない。
ウメハラコラムもぶっちゃけ凄いつまらなかった。
200:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 18:34:24 OfBBi1Ry0
中野龍三スレでデスノ君=Pinebookと判明した模様
201:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 19:18:25 TyuEW6L4O
>>198
毎回数ページしかないプレイヤー記事に目くじらたてるのは、もう基地外としか言いようがない。
202:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 19:40:05 BbtgX/ROO
>>198
その闘劇魂が休刊しちゃってる今・・・
>>199
ウメハラ信者が買ってくれるから今後も廃止はしないんだろうな>ウメコラム
203:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 20:56:29 tJftorgY0
むしろ数ページといえども毎回あるんだから、よっぽど力入れてる部類だと思う
204:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:23:25 HSEa7Ta30
>>203
それは…流石に違うと思う。
毎月載ってる、編集後記に力入れてるかって言われたらNoだし。
例えば今月号、有名人路線ってぶっちゃけウメハラコラムくらいじゃない?
これも毎月行われる連載だし。有名人路線どころか、そもそも
有名人として煽られてる、格闘ゲームの記事自体が今のアルカディアに殆ど存在してない。
205:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:25:19 UntdGyir0
逆の初心者向け記事なんか1Pもない時の方が多いし
206:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:27:19 TyuEW6L4O
別に連載コーナーになってる訳でもなく、そのとき大会とかイベントのあるゲームのプレイヤーがたまに紹介されてるだけだろ。
そんなのゲーム雑誌ならどこでもやってる。
まぁそれはさておき、有名人を載せると売上が落ちる理論の説明が聞きたい。
207:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:30:27 aLjC0RIt0
どこでも?
他のどの雑誌がそんなことやってる?
>>206
有名人を載せてない号の売上げを出してよ
有名人路線なんてやってないんだから、有名人を載せてない号もちゃーんとあるんだよな?
208:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:44:11 HSEa7Ta30
>>207
1ページたりとも、大会結果とかで有名人が勝った結果とかが載るのを許せないの?
例えば、KOFの有名人の攻略とかは、ゲームジャパンとかで
MTGの有名人がドラフトの点数評価とかをしてるのと大して変わらない気もするけど。
URLリンク(mtg-jp.com)
こんな感じで。
209:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:46:48 ZKdsvodCO
有名人をちょっとでも載せたら有名人路線かい。
なら毎週4ページも小説載せてた悠久の車輪は超がつくほど力入れてたわけか!
にしては、中途半端な扱いだったなぁ…
なんかもうどこまでやれば有名人路線扱いなのか線引きが違いすぎて話は平行線だな。
210:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:53:09 vOzp7QRd0
そこ、ゲームジャパンのページじゃないじゃんwww
ゲームジャパンのそれは毎号載ってるモノなのかよwww
ちなみに
URLリンク(hobbyjapan.co.jp)
>当社のTRPGコンベンションで「レディス・パーティー」と題し、
>女性だけでD&Dを遊ぶ初心者テーブルのダンジョンマスターをやりました
有名人にも力入れてるかもしれないけど、初心者育成や一般拡大にも同じくらい力を入れてる
間違っても「全否定」なんてやっちゃいませんよwww
一方にしか力いれず、一方を否定するんじゃ有名人路線にしか見えないのは当然じゃないかwww
211:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:55:41 ZKdsvodCO
じゃあアルカディアも初心者フォローをした記事が毎回載っていれば、有名人の記事を毎回載せても文句言わないのか。
212:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:55:43 vOzp7QRd0
>>209
本来、必要のないものにわざわざ毎回ページを割くのは力入れてる証拠だろww
213:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:58:12 ZKdsvodCO
wの数は必死さに比例するとはよく言ったもんだ
214:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 21:59:02 vOzp7QRd0
>>211
それは賛成だなw
パンピーどもなんて馬鹿にしてるアルカには所詮無理だろうがねw
215:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 22:02:36 ZKdsvodCO
>>214
あ、そうなのか。
てっきり煽りたいだけなのかと思ったがそうでもないのか。
216:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 22:13:33 vOzp7QRd0
いや、十分煽ってるがww
有名人担ぎ上げて、プレイヤーに権威や名誉をチラつかせればバカな大衆なんざついてるだろう
なんて思ってるアルカライター、編集部にはそういうところまで頭がまわらないから絶対に無理www
217:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 22:23:15 HSEa7Ta30
>>210
MTGやってないかな?
新しいエキスパンションが出たら、毎回有名プレイヤーが
今回のオススメカードとかやってるよ。ファミ通みたいに。
あと、最近では「0から始めるKOF12」みたいな記事書いてたじゃない。
218:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 22:25:02 GHd2OrQSO
You may zing ゙ARCADIA"
(あなたはアルカディアを鋭く批判するかもしれない)
219:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 22:27:01 vOzp7QRd0
有名人記事は毎号載ってて、初心者向けは「0から始めるKOF12」だけwww
220:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 22:34:10 HSEa7Ta30
>>219
ぶっちゃけ今月号なんかは有名人記事自体がウメハラコラムくらいっつーか
攻略内容その物が薄くて、何を見ればさっぱり分からなかったんだが。
有名人記事が毎号載ってる、って言うけど君からしたら
ウメハラコラムが毎号載ってる時点で有名人偏重路線なのかな?
(ウメハラコラム自体がつまらないのはまた別の話。凄い読み難いし)
確か今月はポップンの初心者向けコーナーとかあったはず。
っつーか、ポップンは毎月初心者取り込みに全力過ぎる。あれはあれでうぜぇw
221:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 22:44:16 ZKdsvodCO
アルカディアも揮発脳のマスコットキャラを出して毎年4月に記憶喪失にするしかないな。
MTGはよくわからんが手法としてはあれは良いアイデアだと思った。
222:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 22:50:14 vOzp7QRd0
ぷwww
ウメハラコラムなんてリニューアルに際して前号で特集まで組んで
予告に「ご期待ください!!」とまでやった、いわば鳴り物入りで始めたリニューアルの目玉でしょwww
十分、力入ってますがなwww
223:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 22:54:39 HSEa7Ta30
その割にはいきなりモノクロ1ページなんだが。
いや、あれが面白いかつまらないかは別なんだよ。実際凄いつまんない。俺からすると。
ただ、例えば有名人コラムが1ページあるだけの今月のアルカディアって
君からしたら有名人偏重な雑誌なの?力の入れ方間違ってるんじゃない?
今のアルカディアが凄いつまらないとは俺は主張するんだが、それって
有名人とか関係無くて、単純にゲームを一切攻略してないからじゃないかな?
224:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:00:37 vOzp7QRd0
有名人偏重で有名人に連載でもやらせとけばバカな読者が食らいつく
とでも思ってるから他が疎かになってるだけwww
攻略記事をどうするかより、ウメハラにコラムやらせて、いや待て待て
まずその前に特集をバーンと組んでだなーとそういうことばかり頭をめぐらせるw
ヘタに初心者上達記事なんて書いて初心者やパンピーが活躍したらお通夜になってしまう
そんな頭しか持ってないのがアルカの奴等なんだからしょうがないwww
225:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:08:30 HSEa7Ta30
その>>224の理論だと、ウメハラコラムが1ページしか無いのは
おかしいんじゃないかな。少なくとも、水増しとかも含めて数頁埋めたいはず。
大体、有名人偏重なのに有名人が関与するページが凄い少ない
最近のアルカディアはどうなんだろう、って話にもなるし。
ウメハラ特集がむしろ異例なんじゃないの、あれ。最近は格闘ゲームで
有名人特集とかアルカディアでは殆ど見てないよ。
というか、主観になるけど「有名人関与のページが凄い少なくて
それと同時に、格闘ゲーム攻略のページも凄い減ってる」という事実を
vOzp7QRd0はどう思ってるの?格ゲースレ住人からすると、その事実が
もう寂しいんだけどwKOF12とか、もうモノクロ1ページだぞwww
226:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:12:16 ZKdsvodCO
初心者が上手くなったら困るから初心者向き記事を書かないとか、流石に被害妄想レベルじゃないかな。
単に初心者にわかりやすく解説する記事が書けるライターがいないとか考えるほうがまだ自然だと思う。
あと、先月号は「今から始めるカードゲーム」でそれぞれのカードゲームの解説、
先々月号は「KOF12はこんなゲームだ!」でシステムを解説している。
初心者に対してまったくフォローなしではない。
227:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:12:21 vOzp7QRd0
DVDでウメハラコンセプトマッチww
これはどうなの?ww
わざわざ定価上げてまで付録に付けるその手法はwwww
228:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:15:25 vOzp7QRd0
え?
じゃあ格闘以外で有名人推してきてるのかww
ますますとっとと潰れろだなwww
229:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:17:01 vOzp7QRd0
>>226
今まで散々お通夜だの全否定だのバンピーだの何年もやっといて
今更一回二回初心者向けやったって戻ってこないってww
因果応報www
230:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:18:36 ZKdsvodCO
DVDつけたら値段上がるのはしょうがない。
今も高すぎだけど、これで値段変わらずでDVDついたらそれはそれで色々問題ありそうだぞ。
231:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:26:57 HSEa7Ta30
>>227
ウメハラコンセプトマッチって1月号じゃねぇかwww
ちなみに今年になってから、DVDが付いてきてるのは1.2.4月号。
割とDVDで必死になってるのも見て取れるけど、初心者からしたら
DVDで見る模範の動きとかはアリだと思うよ。2月号はどうでも良いアイドルの動きとかあるけど
実戦コンボ集とかだし、4月号も大会結果、実戦コンボや新作のPV等と
糞 高 い け ど DVDを使う事で、良い表現が出来てると思う。
大体、こういう場面で有名人を使うとvOzp7QRd0に煽られるって事は逆に言うと
無名の適当なゲーセンのランバトを流せって事か?w
無名で且つ有名人顔負けの動画映えする動画が撮れる大会とかレア過ぎるだろw
それならサクッと全国大会の動画とか入れた方が皆得する。多分。
232:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:31:54 HSEa7Ta30
>>229
初心者向けの記事自体は、何かしらやってるよ。細々とだけど。
多分来月は「今から始めるデモンブライド」だと思う。是非は問わない。
ガンガンネクストの初心者向けというか、連ジ時代のおっさんユーザーを
取り込む様な記事も書いてたし、そもそも初心者用の記事を書いたら
>>229みたいに煽って、書かなかったら>>219みたいに煽る時点で
有名人関連で叩くのが目的になってるとしか思えないよ。
まぁでも、最近のアルカディアが糞つまらないのは間違いない。
有名人とか抜きにつまらない。というか、ちゃんとキャラ毎に攻略して欲しい。
最初の一月で技紹介したら、後は適当にキャラランク貼ってお茶を濁すだけなら
素直に闘劇魂発刊して潔く潰れるべき。
233:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:37:40 ZKdsvodCO
上手い人のプレイ動画は初心者~中級者の参考にもなるし、需要もある。
有名人を使った動画だけで有名人路線有名人路線言うのはアレルギー反応起こしすぎと言わざるを得ない。
だいたい有名人路線ってのは「初心者イラネ、無名プレイヤーは出てくるな」って態度の記事を載せることじゃないの?
有名人を使ってゲームを紹介したり攻略記事にするのはアリだと思う。
これすら「有名人路線」と言うのはなんか違うと思う。
234:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/15 23:52:49 9bOmeB7p0
>>187
スレリンク(arc板)
859 ゲームセンター名無し sage 2009/07/14(火) 16:43:25 ID:Dk/0rVbg0
エンブレってたしか会社のPCから2ちゃんに工作してるんだっけ?
この前、アク禁されてた荒らしのエンブレ社員がIP晒されて祭りになってたよな
なんつーか、つくづくGKだよなぁ
877 ゲームセンター名無し sage 2009/07/14(火) 23:56:58 ID:Dk/0rVbg0
デスノに限らずエンブレは会社ごとなくなった方がいいと思うぜー
こんな事書いておいて自分に都合のデータが出るとファミ通からでも引用するのな。
どんだけダブルスタンダードなんだよwwwwwwwwwwwwww
235:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 00:00:10 GHd2OrQSO
なんで同一人物だと思うんだ?
236:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 01:10:01 O07otwrP0
まあ、いいさ
有名人路線じゃない、別格だと
口だけ誤魔化しながら有名人路線貫きゃいいさ
その結果がどうなるか、ごく近いうちに結果が出そうだよ
237:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 01:19:53 c+MqBEpt0
>>236
まあ、いいさ
とか言っといて、結局1号あたり数ページのプレイヤー記事が
売り上げに直結するってのは譲らないのな。
全然よくないんじゃんw きめぇw
238:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 01:27:13 r/NfdWOa0
というか、何をどうやっても有名人路線だという事にしたいが為に
会話が成り立たない。
潰れたらオレサマの言う通り!オマエマルカジリ!で終わって
潰れなかったら売り上げ低いまんまだ!オレサマオマエマルカジリ!で
回避不能の2択が延々と続くよこれ。
239:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 01:29:39 zwH0QwvjO
まあ、いいさ
で逃げられたらなんもできんわ。
240:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 02:15:24 O07otwrP0
有名人路線だと思って無い奴はせっせ買って貢げばいい
ゲームのためになる
有名人路線だと思うなら買わなければいい
どちらの人間が多いのか
市場が結論を出してくれる
241:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 02:21:10 O07otwrP0
いい性格してるな
242:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 02:25:41 zwH0QwvjO
いや、そのりくつはおかしい。
アルカディアはもう売り上げが落ちる一方だというのはこのスレ皆が思っていることだと思う。
しかし売れなくなった理由は、攻略記事が役に立たないとか、値段が高いとか、やるゲームがなくなったとかが大半を占めると思う。
「有名人記事が鼻につくから」ってのを理由にする人間も少しはいるかもわからんが少数派だろう。
実際それで吠えているのもこのスレでは1人みたいだし。
他の理由が考えられるのに、売り上げが落ちたらそれらを全部無視して「有名人記事のせいだ」と言うのはかなり偏屈している。
243:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 02:36:14 r/NfdWOa0
>>242に同意で、俺はアルカディアを買わない。
高いし、見たい情報が全く載ってないんだ。
なので、それを有名人が云々~といわれても困る。スルーされても困る。
244:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 03:34:54 O07otwrP0
どっちでも同じことだ
どのみちアルカがなくなればアルカ有名人どもも居場所などなくなるだろ
せいぜいアルカとその有名人どもをヨイショすることだな
245:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 03:36:34 r/NfdWOa0
アルカが居なくなったら、ウメハラの居場所が無くなるとでも?
格闘ゲーマー1人1人をあまり馬鹿にしないでくれ
246:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 03:39:24 O07otwrP0
ゲームが上手いだけの無職ニートに居場所があると思ってる、これがデスノ脳ってヤツか
247:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 03:42:13 r/NfdWOa0
ウメハラは好きでも何でもないが、アルカディアが無くなろうが
普通に1プレイヤーとして、ゲーセンに行って遊ぶだけだろうが。
たかだか雑誌の影響力なんてそんなもんだ。
ところで、デスノってこの場合何を示してるの?
アルカディアで取り上げられたゲームは悉く衰退してるから
デスノート呼ばわりだっけ?どれくらい取り上げられたら死ぬのか
そういう基準を一切言わないでデスノ扱いしてりゃ、そりゃぁ楽だろうよ。
248:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 03:49:57 r/NfdWOa0
ぶっちゃけ俺は今のアルカディアは凄いつまらないし
廃刊になっても全然構わんと思ってるっつーか、むしろ一回痛い目見ておくべきだと思ってる。
でも、それを有名人だのデスノだの変な理由をつけて叩くのは間違ってるだと思う。
まともに攻略しないで、1ページ辺りの密度が下がってる上、攻略はモノクロだわ
コマンドリストとか適当だわって、ちゃんと理由がある。つまらない理由を
変なものにこじつけて叩くのと一緒にされたくないんで、デスノがどうとか言ってる
いつもの人はそろそろ自重して欲しい。アルカが糞だってのは同調してるんだしさ。
249:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 03:51:20 O07otwrP0
アルカがなくなったらゲーセンも全滅しちゃうらしいぞ?
250:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 03:55:16 O07otwrP0
つまんないと思う理由は人それぞれ
お前はお前の理由でつまんないと思うし、俺は俺の理由でつまらないと思う
俺がこう思うという理由にあーだこーだ色々因縁つけているのはお前の方
251:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 04:01:50 r/NfdWOa0
>>249
アルカディアが無くなったらゲーセンが全滅する。
ソースは?アルカディアが実際にそういう風な声明を出しているなら
信用しよう。少なくとも、そういう脅迫じみた感覚は無いと思うが。
アルカディアは業界を盛り上げようとしましたが、失敗しますた、なら分かるが。
>>250
因縁なんてつけてないよー。つまらないと思う理由が人それぞれならば
売れない理由が人それぞれだってのも大人分かるでしょう?
それが分かるならば、>>244で「どっちでも同じことだ」なんて言えないはず。
つまらない理由も、売れない理由も、同じじゃない。読者の数だけあるはずなんだ。
252:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 04:06:33 r/NfdWOa0
つまり、アルカディアをデスノート呼ばわりする人には
ちゃんと推敲をしてから書き込みをしてほしいんだ。
アルカディアがつまらなかったり、来年闘劇があるか無いかとかは
この際どうでも良い。アルカディアが無くてもゲームの攻略はネットで出来る。
この場合、O07otwrP0の人はちゃんと議論を成立させて欲しい。
今まで意思疎通をする気が感じ取れなかった。
253:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 11:13:30 fAYDYnIa0
デスノ君、必死だなw
心配しなくてもお前等なんかデスノがなくなったらどこも使ってくれねーよw
254:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 11:18:50 gq2b8p0wO
意志疎通ができれば、あちこちで嫌われたりしてないわな。
現実を見ずに思い込みだけで語り、おまけに論理も破綻してて、それを指摘されると○○信者とレッテル貼りし、罵詈雑言を吐いて逃亡。ほとぼりがさめた頃に帰ってきて同じことを繰り返す。
典型的な2ちゃん脳だよ。
255:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 12:37:42 r/NfdWOa0
>>254
うん、ここまでレッテル貼りして意見が通じない人だとは思わなかった。
意思疎通しようとする事に対して、必死の一言で済ますのは
別に良い事でも格好良い事でもないんだけどな。
256:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 12:50:52 8hUoVtaG0
ゲームジャパンのHP、初めてじっくり見たけど面白そうだな
ぜんじさんも執筆参加してるのか、初心者にもちゃんと配慮してるみたいだし
何より880円ってのが全然、良心的でいい
今度からこっち買うか、こっちの方がよつぽどゲーム業界盛り上げてくれそうだ
257:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 13:18:24 l8t4k6KH0
そのほめ方はちょっと無理がないか?w
258:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 13:29:08 iIBUpgY2O
歴代KOFの記事でボス紹介ついでに攻略みたいのがあったけど、98のオメガって特定の飛び道具に弱かったり画面端でジャンプしてると前転してきたり方法あった気がするんだけど……
259:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 15:10:38 H0Kb7kPu0
499 名前:FROM名無しさan 投稿日:2009/07/16(木) 14:17:41
一人、全く仕事できないのに仕事中ゲームの話ばっかで全然集中してないクズがいてて、そいつは流石に嫌われてるけど
それ以外だとみんな仲いいわー
社員も混ざって皆で遊びに行くレベル
今度はアルバイト板で暴れている模様
260:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 15:12:51 7eL9ZUfp0
有名人勢にすら買い支え拒否られるデスノってw
有名人勢に買い支えられなくなったら完全にゴミじゃないか
261:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 16:17:15 1wOIPH47O
>>259
見てきたけどそれは流石に別人でしょ。
>>260
有名人勢って…お前は一体誰と戦っているんだ?
もしかしてお前に同意してゲーマーなんて全員無職ニートなんだぞーって言わない人間は無条件で有名人勢扱いなのか?
262:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/16 20:27:18 gq2b8p0wO
マジキチ
263:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/17 03:15:54 kFDlLf920
/ メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ .|
〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ .| 有 こ あ
i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl | 名 の ち
ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ |. 人 人 ゃ
i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ .',. だ 達 あ
l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. : :
ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l. `ヽ、.,___,,.. --
l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l /: : : :/ l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./ __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l
.l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈 Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
l l、 : ' , : : ヽ: K/ ヽ:`i ´ l:,イ: /:/ : : //
ll ヽ: :ヽ: : :lヽl //// V //// /l:l: // l: : /
l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、 i / ll/l/: :l: :/
l\: :l\丶 u ___ ....、 //: : l :l,イ
l: : \i: :ヾ、ヽ. ( ノ /l l : : l:/: l
l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、 ` ー‐ ' , イ:l: :l l: : :l: : :l
.l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. ' l、~''l: : :l: : :l
l: :l: :l : : :l / `丶、 _/~ ヽ .l: : l: : :l
l: l : l: : : l. / ./7>、 r<ヽヽ ヽl : l: : :l
264:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 11:33:47 1vPIu3dy0
>>59
猿渡氏が悪いんじゃなくて、ライターどもがろくな記事書けないだけだし
氏の先見性が優れていることは闘劇開催や有名人起用からも明白
もっと氏に相応しい舞台や、さらなる権力が与えられれば
必ずや業界発展に帰依することは明らかであり
また氏自身もこのまま消えるようなちっぽけな人間でないことも皆知っている
265:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 11:36:59 vDWXqHec0
>>264
>>猿渡氏が悪いんじゃなくて、ライターどもがろくな記事書けないだけだし
>>氏の先見性が優れていることは闘劇開催や有名人起用からも明白
猿渡がずっと編集長をやってた結果が現状だよ?w 頭大丈夫?w
266:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 12:34:31 3U5ipizUO
闘劇やったのは大きな功績だと思う
それ以外は…
267:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 13:24:41 kpmPtBeBO
お前らはどんな記事を見たら納得がいくんだい?
268:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 13:51:29 Kew2qU58O
シリーズものを振り返る特集はまたやってほしいな。
過去の遺産は膨大なんだし。
対戦ものに力入れるなら家庭用ゲーム機のも範囲に入れるべき。
アーケードゲームにこだわるなら半ばインスト表状態でいいから全部扱ってほしい。
レース、ガンシュー、メダル、キッズカードは存在感がない。
269:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 14:00:36 1vPIu3dy0
>>265
ライターが無能なだけで、編集長が無能というという証明にはならない
おまえこそ頭大丈夫か?
270:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 14:05:51 CjM/+1Eb0
無能なライターを使ったんなら、編集長も無能だろう
271:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 14:12:43 RW3hqmNd0
>>266
闘劇をずっと編続けてきた現状がこれだよ? 頭大丈夫?
272:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 14:17:24 k6DAV/i40
ゆ♪ゆ♪ゆーのーゆーめいじん♪
いつでもはいれるゆーめいじん♪
わがやはみーんなゆうめいじん♪
273:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 19:14:13 pgZ1igpuO
そうだね、闘劇やらなきゃ今頃ゲーセンはボロ儲けだね、ハイハイ。
274:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/18 22:01:37 b8H7t5Qc0
結局そこなんだよな
STGと同じ道をたどってるのに雑誌がなきゃ
今までどおり大成功だったとか病気にしか見えん
荒らしてるのは案外成功体験にとらわれるような
世代なのではないだろうか
275:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/19 01:37:00 yB76hMlB0
STGと同じ道じゃなくて、Hi-SCOREと同じ道だろ
276:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/19 01:51:31 oQzsFSAn0
KOFの記事は良かったんだけど、今やるべきだったかは疑問
夏稼動の新作多いんだからそっちを特集で先にやって盛り上げるのがこういう雑誌の方向性としては正しい気がする
なんで稼動直前のデモンブライドはBsLOG、豪血寺は電撃のカードゲーム雑誌の方が内容があるのか
次でやるみたいだけどね
277:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/19 11:33:05 FufV8TxWO
センコロ小冊子はスルーですか?
発売前のゲームを特集するにしても、設定やストーリーを載せても過去の記事のまとめにしかならないだろうし、他誌と同じような記事しか載らないだろう。
攻略しようにも仕様変更があったら間違った情報が載ることになる。発売延期もありえる。
KOF特集の記事内容は擁護しがたい部分も多々あるが、この時期にやること自体はおかしくないのでは。
家庭用12と業務用02の直前な訳だし。
278:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/20 13:57:52 c6g2bBCB0
>>273
新しい店がオープンする度にビデオコーナーが縮小されてるのは何でだと思っとるの?
そりゃ聖地もファミリー向けも潰れてるだろうけど、ファミリー向けはその分新規開店も多い
最近、移転じゃなくて聖地の新規オープンなんてあったっけ?
279:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/20 14:12:59 TsX08qf30
新規開店していきなり聖地になるほうがおかしいだろ。
時間かけて客の信頼を勝ち取って聖地になるんだから。
280:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/20 14:20:27 DNIdjBmM0
秋葉のHeyだっていまでこそあんなに人入ってるけど、
オープンしたころはマジですっかすかだったしな。
281:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/20 14:25:20 c6g2bBCB0
秋葉のヘイは闘劇店ちがうだろ
282:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/20 15:06:03 RvwDpaDVO
>>278
新しい店がオープンする度にビデオコーナーが縮小されてるのは何でだと思っとるの?
闘劇をやったからと言いたいの?
頼むからいい加減、アルカディアの活動とゲーセン縮小の因果関係を説明してくれないか?
283:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/20 15:44:14 f1cB/gioO
ビデオコーナーの縮小は対戦格ゲーが下火になって、音ゲーが台頭してきた90年代末から始まってる。
あの頃からゲーセンが生き残るには、家庭用ではできない大型モノしかない、みたいな風潮はあったよね。
284:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/21 09:57:26 p6++oNr3O
闘劇魂で格ゲーやる理由に少ないお金で時間潰せるからとか言ってたバカがいたな
285:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/21 11:28:53 QbBVhNdX0
有名人のおかけで格ゲーが延命できたってんなら、なんで闘劇魂の方が先に廃刊してんだろうな
286:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/21 13:08:08 p0YNWLUa0
>>3
ゲーメストは糞ムック連発で倒産した
287:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/21 15:10:50 Ym8bcKtcO
> 有名人のおかけで格ゲーが延命できた
誰もいってなくね?
288:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/21 15:45:09 kLksjmg7O
有名人で格ゲーを盛り上げる狙いは「焼け石に水」ってイメージだな。
やってもやらなくても格ゲー衰退の速度に影響はなかったと思う。
289:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/21 17:04:18 K5CuHS9d0
焼け石に水どころか、むしろ火に油
ゲームの衰退を加速させただけ
290:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/21 20:16:56 WDNhlpZO0
ゲーセンとかなくなってほしいよ全国から
家ゲーあればオンライン対戦できるし
291:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/21 20:50:13 kLksjmg7O
まあ、家でできるようになったってのがゲーセン衰退の最大の理由だよなあ。
昔はゲーセンクオリティのゲームやるなら何十万もする基盤を買うしかなかったから、みんなゲーセンに来てたわけで。
292:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/22 00:18:57 WivNuELI0
中学の頃から高校卒業まで通ってたゲーセンがドンドン潰れてるの見ると
うれしくて涙が止まらなくなっちゃうねwwww
293:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/22 10:24:06 zL1a4noE0
オレの青春を奪った施設ざまぁwwwwwって思うよねwww
ほんと、涙が止まらないwww
294:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/22 13:18:43 KScW9w3e0
とっとと廃刊して闘劇もできないようにしてくれよ
295:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/22 20:05:52 XH6KZOCO0
ぶっちゃけアルカ廃刊になったら闘劇も成り立たんだろう
やってやれないこともないだろうが
メディアのバックアップがあればこそ、であって
これがなくなれば今よりも赤字になるのは目に見えている
有名人たちはアルカを必死になって買い支えないと
なくなってからあーじゃこーじゃ言っても遅いぞ
296:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/22 22:29:21 rLqskXwY0
格ゲーが主流のゲーセンが潰れれば有名人もいなくなる
家庭用ゲーム業界はますます躍進する
297:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/22 23:01:34 qRF4nTxz0
格ゲー人口の全部が家庭用に流れたところで、
家庭用ゲームが躍進するほどの、
298:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/22 23:59:08 kklOunnv0
>>296
意味が分かりません
そもそも有名人がいない家庭用の方が売れてるのに
299:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/23 00:36:35 kEJs+adqO
彼の言うことが意味がわからないのはいつものこと
300:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/23 04:57:57 xm157nfX0
だからゲーセンはこの世からなくなるべkだ
301:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/23 11:17:58 nDyNpIb90
別に無くなるのはデスノと有名人だけでいいだろ
全ての店が有名人の店って訳でもあるまい
ゲーセン=有名人みたいなミスリードを続けてきたデスノが無くなれば
有名人どもも寄り所をなくし自然と霧散していくだろう
302:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/23 15:04:28 YTQNjmZR0
アルカディアが潰れてもエンターブレインは何の問題もない
ページ薄くして値段上げるとか見苦しいからとっとと氏ね
303:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/23 16:40:27 mtxz7OAv0
ゲームとは直接関係ないが似たような施設として
まずパチンコが全て潰れてほしい。
304:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/23 17:01:49 DsjweHiF0
>>303
そうなるとゲーセンも相当数減るのでは。
パチンコ資本で成り立ってるゲーセンてかなり多い。
305:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/23 17:07:10 nDyNpIb90
セガの店舗全部なくなるな(笑
306:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/23 19:22:08 MdELQHmwO
パチ屋は納税額がハンパないから一斉に潰れたりしない
大体、出玉を金に換えてるのは周知の事実なのに見逃されてるのを考えれば分かるだろ
307:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/23 20:28:41 FWotlK2X0
パチンコは潰れなくても別にいいがゲーセンは潰れたほうがいいだろ儲からないし
308:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/23 20:51:34 kEJs+adqO
パチンコ屋はなあ…
あんまり話すと板違いの話題で荒れるからあんまり言いたくないが、
かなり社会的に黒い存在だから、なくなったほうがいいというのはわかる。
309:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/24 03:34:36 mbDLsH4p0
国営カジノの設立が待たれる。
310:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/24 11:57:08 55Ju9S2V0
競馬、競輪、競艇
311:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/24 15:14:25 Kz6ypIjk0
朝鮮民族を日本から追い出せってことだな
312:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/24 17:47:15 h91ttYD80
北朝鮮大好きならパチンコおすすめ!
313:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 12:04:44 pQOtjroOO
最近はしらんが一時期格ゲー有名人の半分くらいはスロニートだったな
314:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 12:12:43 BQE/PGWu0
プロゲーマー制度もパチンコも同じ半島の同朋
315:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 13:08:18 3fHUP6p20
ゲーム雑誌、攻略本の役目っていうのは自力ではどうしてもクリア出来ないところを
アドバイスしたり、他にもこんな楽しみ方がありますよ、とかだと思う。
寝ないで金つぎ込んで練習してる人の事を
あの人は偉いですよねがんばってますよね、なんてのは絶対に間違っている。
316:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 13:22:05 dzq826yb0
だからこそアルカディアには廃刊になってもらうべきなんだよ
317:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 14:47:29 qDQjOH98O
つまりはこういうことか。
「アルカが廃刊になれば全て丸く収まる」
意味が分からん。
318:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 16:27:31 jThiYm13O
廃刊したからってゲーセンの過疎や閉店の勢いの速度がこれっぽっちも止まるとは思えない。
319:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 16:33:12 BQE/PGWu0
アルカディアは廃刊しないよ?
ほとんどのスポーツが赤字垂れ流しのまま
文化を守るため続けているでしょ?
それと同じこと
ここでアルカディアが赤字だからなんていう理由で
廃刊、トンズラなんてやろうものなら
今まで行ってたことはなんだったのか
例えどんなに部数が落ち込もうが、赤字垂れ流しになって
エンブレ傾けようがきちんと読者に筋は通さないとね
俺はそう思うよ
320:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 16:40:11 Z3oguDYz0
アルカが無くなって一番寂しがるのは有名人(廃人)の方々だろうね。
超マイナー雑誌とはいえども、自分の顔が載ったりチヤホヤしてもらえるのは、
嬉しかっただろう。普通の客にとっては、廃刊は何一つ問題ない。というか影響力ない。
321:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 16:47:25 NHrwjyt/O
基地外は病院に帰れよ。
322:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 18:32:24 PK4UnhbG0
>>318
電撃が今総合誌の立ち上げをもくろんでる
多分アスキー系を絡めて売れてない雑誌が粛清されるだろう
323:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 18:56:29 W1vbfo9X0
>>319
利益が見込めないならバッサリ切るよ
企業なんてそんなもんですけど?
324:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 20:51:51 3fHUP6p20
大きい会社ほど多少の赤字は気にしないんじゃないか。
売れてなくてもずっとavexにいるみたいな。
325:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 21:28:46 694hlW9E0
赤字で即切られるなら日本じゃプロスポーツなんて全滅だなw
326:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 22:14:00 NHrwjyt/O
利益は出ていなくても、文化的に意義があれば残したりすることはあるよね。
将棋や囲碁もそう。
会社的に、アーケードゲームという特殊な文化をどう評価しているかがポイントだろうね。
いろんなゲームやゲーム文化の源泉はアーケードにあるわけだけど、どうなんだろね、そのあたりの評価は。
327:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/25 22:14:25 jThiYm13O
>>322
ほほう。期待できるな。
アルカディアの存在意味は「最後のアーケード専門誌」って点が大きいからな。
代わりにアーケードの情報がしっかりした雑誌が出たらもうわずかな未練もない。
328:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 01:11:42 Yd+4BGem0
そうそう、そもそも赤字が恒常化しているプロスポーツなんてもんを目指そうっていうのが、もうね
お前、そんなにゲーム潰したいんかい、と
>>322
猿渡あたりはもうそっちに逃げ出すための根回しに走り回ってるんじゃね?
また休刊になった闘劇魂の原稿まんまそっちに持っていってたりして
329:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 01:12:30 I8Um/kuXO
別にアルカディアを擁護する訳じゃないが、電撃アーケードの記事を見て期待できるとか言ってるんならすごいな。
330:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 09:45:57 nmg7Samh0
>>328
お前が競技としてのゲームをを否定するのは別に構わんが
eスポーツや闘劇に無関係なゲーセンやゲーマーに中傷を繰り返す必然性は何処にあるんだ?
そんなにゲームが憎いのか?
そもそもお前の主張が正しいんなら
お前に書き込みに賛同する奴の一人や二人現れる筈だが?
そんな奇特な奴居たか?居ないだろ?
居ないからチマチマとID変えてバレバレの自作自演繰り返してるんだろ?
居ないから経営者スレ従業員スレで頭の可笑しいゲーマー装って
「闘劇がゲーセンを救うんだぞー猿渡を崇めろー」とかやってんだろ?違うか?
上の方で少し話題が出てる電撃のアーケード総合誌だけど
「イベント、大会の結果発表」「上位プレイヤーのインタビュー、コラム」
この2つのどちらかが掲載された時点でデスノ君がいつも通りに
「この雑誌はゲームをスポーツに変えようとしてるアンチゲーム雑誌だ」
「初心者全否定の有名人雑誌だ」
などと言い出すのが目に見えてるのがなんとも…
331:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 10:33:10 sZ8RBKTPO
>>330
もう2年くらい前から彼は似たようなことを言われ続けているんだが、
都合の悪いツッコミは完全スルー、しばらく姿を消してしばらくしたらまた同じこと繰り返しでまったく意味がない。
ここまで異常な粘着をしている彼の過去になにがあったんだろうと時々思う。
釣りで痛いキャラ演じているにしても飽きずに続けられる時点で異常だし。
332:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 11:57:01 ttnRawoX0
>>329
それでもデスノより全然マシ
333:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 12:49:18 I8Um/kuXO
どっちの記事も読んでないやつの話は聞いてねーよ。
334:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 14:22:16 EvbKA74I0
電撃アーケードってカードゲームの事で8割埋まってなかったか?w
335:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 15:56:34 AJ8FFB2NO
そもそも誌名が「電撃アーケードカードゲーム」だし…
336:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 22:24:19 I8Um/kuXO
正確にはカードつうかWCCFのカードカタログ雑誌といった方が。
ほかのゲームの記事は場つなぎ的に入ってるだけ、って感じだけど、このクォリティで総合誌になったとして、どうなるかという話だが…。
337:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 22:59:42 sZ8RBKTPO
他ゲームはやらないからなんとも言えないが、悠久の車輪の記事は良かったぞ>電撃アケ
毎回新カードは全部検証してくれるし、
前回の青カード特集とか、ライターが好きで作ってるなってのが伝わってきて好感が持てる。
338:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 23:09:47 I8Um/kuXO
確かに悠久はいいね。
話は変わるけど、悠久って(言葉は悪いが)人気ないのに、アルカも電撃も妙に力入れてるような…
339:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/26 23:11:57 EvbKA74I0
カードゲー雑誌としては良雑誌なんだろうけど…。
340:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/27 00:17:09 t9z7evmAO
>>338
アルカディアの悠久の扱いは酷いと思う。
小説やPRカードやら、読者アイデア募集はあったが、肝心のゲーム自体の記事は検証もイマイチ、最近は1ページとかだったし。
ゲームが人気なくて本当は適当に扱いたいんだけど、PRやアイデア募集は前から予定してた企画なので中止にできず渋々やってたんじゃないかと思うくらい。
341:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/27 09:11:40 HhuLzfpWO
>>340
どこを探しても見つからないゲームの記事を毎回2~4P載せて、小説をほぼ一年間毎月載せて、メーカー連動でアイディア募集誌上企画をやり、オリジナルカードを付けて、なんてやってるのが優遇でなくて何なんだと言いたい。
他リニューアルで他の微妙ゲーの記事が消える中、地味に記事が残ったりしてるのは多分悠久だけ。普通ならリニューアルを口実に最初に切るでしょ。
それで優遇じゃないとか言ってたら、他のゲームの読者が怒ると思うぞw
342:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/27 10:31:43 t9z7evmAO
>>341
確かにそう言われてみればそうかも知れん。
でも本当に攻略記事は物足りない。新カードが出ても2ページとか有り得ない。
悠久スレでは小説が終わって買う必要がなくなったという意見で一致してたし。
電撃が頑張っているだけに手抜き感が際立ってる。
343:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/27 11:36:29 HhuLzfpWO
新バージョン出ても放置されてるゲームもあるんだけどな…。
つか単純に記事内容が電撃と被らないように、住み分けしてるだけでは。
人気のあるゲームならまだしも、一つの雑誌であれもやれ、これもやれ、じゃいくらなんでも理不尽なワガママにしか見えないよ。
あんまり悠久やらない俺からすると、小説が毎月4ページ載っていたこと自体驚きだけど。
344:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/27 14:11:28 HJ1Q4YPbO
今更ながらだけど年間定期購読はかなりお買得価格なんだね。
345:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/27 17:23:51 tK3o0JG70
でももうおそいんだよ
346:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/27 20:24:09 B2VzKJW9O
俺みたいに毎月買ってる奴が何人いるか知らんが
今かなり真面目につくってるだろ記事バランスは滅茶苦茶だけど試行錯誤しながらやってると感じる
読者なら買って応援しようぜ
高いけど
オレとしてはもう格闘アルカディアと音ゲーアルカディアとカードアルカディアにバラして欲しい
347:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/27 20:45:49 hWZWI8G70
2009年07月25日
動画を大公開! 洗顔中のはるな。
洗顔があんのっ。杏野はるなです。
洗顔中の動画を作ってみました。
普段からすっぴんが多いのですが、完全すっぴんをご覧くださいませ。
URLリンク(www.youtube.com)
・・・・・・・・・・・・・こういう事はマイナスイメージなんじゃないの?
何か頭がおかしいとしかおもえんです
348:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/27 22:23:03 tK3o0JG70
ゲームにはプラスにもマイナスにもならないと思う、別にいいんじゃない?
どうでもいいって意味じゃなくてね。
しょこたんは好感度ある方だと思うけど今はモリガンだアテナだと言わなくなったなぁ。
349:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/28 02:23:49 yzM5mtUO0
杏野はるなが不要なのは確か。
メインの攻略記事疎かで価格だけ高騰してどうしようもない。
350:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/28 16:58:13 Repymub7O
杏野はマジでどうしようもないレベルで要らない。
バックに何かついてんのか?
351:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/28 17:23:36 LyGRmt4U0
やらせてくれるなら回りが何と言おうとも出すだろ、男なら。
352:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/28 18:21:55 RSab2GJu0
アルカディアフライングしてきますた
今月号は144ページ
次回予告
次号の特集は
宴の結末はいかに!?
闘劇‘09FINAL速報!
新バージョンで勝つために!
三国志大戦3 猛き鳳凰の天翔特集
特別付録
ペーパークラフトで筐体百景!?
筐体ペーパークラフト
NEXT NUMBER 2009年10月号は
2009年8月29日(土)発売予定
予価880円(税込み)
353:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/28 18:50:51 HnT6At6P0
>>326 同意 昔の100円と言う客とメーカーのシビアな駆け引き
があったから、家庭用もPC用も発展したよね。ギャンブルっぽさは
大事だと思う。
競技として残すなら、金出してくれるスポンサーを見つけないといけないが
ゲーム業界ってパチンコ業にも人間を持って行かれちゃったり、
ネットやIT起業の方に人材取られて「マトモな奴」が残ってない。
354:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/28 19:30:44 UCP9ubVJ0
アルカディアは間違いなく廃刊するよ
そして電撃だけ生き残る、そしたら格ゲー記事もいらない
355:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/29 00:11:32 692VwdeJO
>>352
内容詳しく。
356:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/29 00:35:17 5/2xL7fd0
スポンサーを見つけないといけない、じゃねーよタコ
本来、アルカが一番にそういうのに金出さなきゃいけないんだろうが
357:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/29 02:04:51 kjXWf4RT0
電撃はノリがスーパーフリーでキモイから嫌だ。どうしても好きになれない
ファミ通本体にパラサイトして、赤字でいいから続けろよアルカディア。
もう、買わないし、読まないけど。
358:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/29 04:12:17 b09aPHnM0
買わないなら廃刊でいいだろファミ通にとって赤字垂れ流しアルカは邪魔でしかない
359:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/29 08:26:04 57SbLVC90
ファミ通も負けず劣らずのクソ雑誌だけど売れてることは売れてるしな
360:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/29 11:49:27 PxEfqYtA0
テスト
361:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/29 11:51:43 PxEfqYtA0
>>346
毎月買ってるんなら、ちょっと確認してほしいんだけど
ガンガンnextの機体データ集、前編後編共にアッガイのデータ載ってる?
自分の買ったのが落丁本ならしょうがないかとも思うんだけど
載ってる気配が無いんだよね。
アッガイに需要が無いんなら仕方ないかとも思ったりするんだが…
今号に載ってるといいなぁ…
362:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/29 20:31:58 kjXWf4RT0
>>358 コアな奴より中くらいのネタで充分な人が
世の中9割だからでしょ。>>359が感じてる様にクソでも
普通の人はそれで満足なんだよ
鉄パイプ1本に何種類もあって、解説してる様な
職業専門誌だと思えば良いんだよ
363:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/29 22:38:17 NiReSlTVO
>>361ガンダムの記事なかったよ
364:346
09/07/29 23:48:46 ZGAikXRmO
>>361
ごめん、スレ見てなかったから今気がついて今調べた
アルカディアvol.110
P104~P115
アッガイの機体データ無し
アルカディアvol.111
P102~115
アッガイの機体データ無し
よって該当データなし
後編の謳い文句に
先月~21機体~今月は34機体~合わせれば現在使用可能な55機体すべてのデータがそろうのだ!!とある
数えてみたら確かに「55機体」掲載されていた
なのにアッガイのデータは無い
何故か?
答えは簡単
ガンダム試作1号機フルバーニアンの機体データがあるから
オレもうガンダムvsシリーズやってねーからいいけど
記事書いてる奴はアホだなwww
こんなんだから読者に信頼されねーんだよ
365:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/29 23:52:20 XI9Cqwg/0
アッガイの記事無しとかマジかよ
アッガイがボスに強い!とか大々的に持ち上げてたのにw
366:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 00:14:44 Srip8gpKO
ネタだろ。察しろ。
367:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 03:47:42 XxGtflgH0
アルカディアは来年の今頃はなくなってる闘劇もこれで最後バイバイ
368:361
09/07/30 10:38:14 3TXe3scG0
>>364
記事の確認ありがとう。そうか、やっぱり無いのか…
cpu戦をちょくちょくやる程度なんだけど、サイコガンダムが
アッガイ隊の射撃でよろけるから全弾当たった時のダメージが知りたかったんだ。
まあ普通の機体なら全弾あたることなんて無いんだろうけど…
>>363
そうか、今号には記事無いのか。
これといったネタも無いし、しょうがないか…
369:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 12:21:44 xDOu+lyZ0
URLリンク(bignet2.bunkyodo.co.jp)
ランキング6位 (前回18位) アルカディア エンターブレイ 1012冊
ファミ通Xbox360は12位 526冊
真のウメハラ特集号キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
今回の集計こそ真のウメハラ特集号だー!!
370:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 12:22:31 xDOu+lyZ0
訂正
URLリンク(bignet2.bunkyodo.co.jp)
ランキング6位 (前回18位) アルカディア エンターブレイ 1012冊
ファミ通Xbox360は17位 526冊
371:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 14:03:52 rSFYs5Ih0
黒に染まった結果がこれか
372:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 17:11:55 7iUpWZGY0
>>369
初売りが6月30日のだからKOF特集号か
まあ普段買わない悠久勢とか情報が欲しいせんころ勢も買っただろうしなあ
KOF特集もまあ良かったし
攻略はネットに勝てないんだから、ああいうのをやればいいって事じゃねーのかね
373:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 18:32:42 6fT+Nw180
様変わりした12はやらないけどKOFは好きなんで今回本買ったって人間多そうだ
つーか特集で意外と冊数変わる事に驚いた
374:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 19:48:22 dwHKeU/k0
杏野は確か別媒体でのウメハラの絡みとか、スティッカムでのゲーマーぶりアピールとか
色々な事があって、連載のオファーが来たと聞いた気がする。まぁ噂レベルだから参考程度に。
で、あいつのザンギは強いの?
375:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 19:56:39 xDOu+lyZ0
>特集で意外と冊数変わる事に驚いた
そりゃそうだ!
ウメハラ特集号の真価をしかとその目に焼き付けとけ
376:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 22:26:55 m+8obxpj0
機材トラブルってアホか
っていうか、わっしょいだけ終始映像がおかしかったな
377:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/30 22:59:07 pIsXdzeZO
>>374
・スト4で立ちスクリューをミスる
・やたら跳ぶ
・バニコン不安定
あとはお察し
378:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 00:38:09 fccglSAKO
>>376
何がおかしいのかさっぱり分からん。いつも通りじゃね?
ちなみに機材トラブルは初回にもあった(今回はサブカメラで撮れてるけど)。
379:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 00:57:26 HtUNnLMH0
ウメハラ神のおかげなのは明らかだろ。終わった終わった言ってた奴は
何かコメントしろよw
萌え米の時もドラクエ9もボロクソに叩いてたがフタを
開けてみればバカ売れ。で、お前ら沈黙。アルカディアもちゃんと
市場を見ていてお前らこそ近視眼のネット弁慶だったわけだギャハハハー
380:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 02:03:12 EkbCPdSAO
そうだねおまえのいうとおりだよギャハハハー
381:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 02:40:05 fccglSAKO
それ多分デスノくんのいつもの自演だから。
382:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 02:41:57 btrs7SgsO
わっしょいはデスマとかの画質やフレームレートがおかしいな。録画機器のせいかな?
383:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 11:31:31 9LxNbPxU0
デスノ君ってこういう時だけ元気だな
売れてない時は「これはウメハラ号ではない」とか言い訳ばっかしてたくせに
384:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 18:06:48 j1xqFitM0
>377
相変わらずあの女は出来るものと出来ないものの落差が激しいな。
カプコンゲーはバッタはご法度だが、
スト4の場合ボディプレスが対空を潰すわけわからん調整してるからな。
とりあえずあの女レベルでも劇的に変わる練習方法。
CPU戦で通常技だけで戦う。
相手にガードされたらレバーを真上か真下に一瞬入れて離す。
そしたら再度通常技…を倒すまで永遠と繰り返す。
後退、バックダッシュ禁止。投げ禁止。通常技以外禁止。つまり必殺技、スパコン、ウルコンも禁止。
極まると並大抵の連中には安定する 。
385:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 19:21:11 OnyPlLIy0
いーんじゃねーの
闘劇有名人路線じゃあるまいし
ソコソコ程度の腕でも
386:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 19:44:06 jKUS7Aqh0
ゲームの何が一番大事かって、楽しいかどうかだろ。
今月まだ買ってないけどアフロはどなかじ。
387:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 21:31:22 5/U1HDv50
>>385
一般人を沢山引き入れてゲーセンを反映させたいなら
ああいう客寄せは必要だよな
388:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 23:16:40 EkbCPdSAO
>>387
もっとマトモな人間ならその方向性もアリなんだけどな。
名前をググるだけで数々の悪行が浮かび上がるような奴はお呼びでない。
389:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 23:55:05 BpC36iFh0
なにが有名人路線だ、そんなのいらないからとっとと廃刊しろ赤字なんだろ
390:俺より強い名無しに会いにいく
09/07/31 23:59:17 LnetrWGOO
あの眉毛ブスのページを攻略記事にあてろや
あれこそまさにページの無駄遣い
391:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 06:47:08 O2yd9dlR0
>>384
なに語ってんだ気持ち悪ィ
聞いてもない、聞く奴もいない攻略法をゲーセンでブツブツ呟いて
ニヤついてる奴っているよな…
392:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 08:21:27 s9JPUQ1PO
杏野って、どっちかってっとシューターじゃないの?
モンドの番組でスターソルジャー16面クリアーしてたぞ。
393:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 08:49:49 5FxUc2FLO
わっしょいの収録(だけ)が気になるから買ってみようかな
394:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 11:43:13 OfHn79yzO
>>393
わしょは見ててすげぇ。文句ねーよ。今回は買う価値ある。
395:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 13:26:41 QTOifaStO
>>382
うちのPCモニターの再生じゃ全然分からん。むしろマイクのノイズとかの方が気になる。
396:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 13:28:35 QTOifaStO
>>383
毎度のことだがデスノ君の意味を間違えてるようだから指摘しておく。
397:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 14:11:37 MnWw6vtB0
お前がデスノ君だから必死になって否定してるんですね
わかります
398:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 14:29:50 tBpWzN6lO
このスレで必死になっている奴はみんなデスノ君でよくね?
「有名人記事を載せるとゲーセンが潰れる」って人も「ウメハラは別格」って人も欝陶しいのは同じだし。
399:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 15:59:42 MnWw6vtB0
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!「俺が使ってるデスノ君こそ、本当の意味でのデスノ君だー!」
400:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 16:34:58 QTOifaStO
つーか語源は何度も書かれてるじゃん。
バカなの?
401:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 16:48:56 e+J5MYps0
というか、別にアルカディアに書かれても書かれなくても、大抵のアケゲーは勝手に死ぬ。
寿命で死ぬ。
402:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 17:23:41 KVi6+A6Q0
「延々と」を「永遠と」と書くバカは死滅すればいい
>>395
もっといいモニター使えや
一目瞭然で違うぞ
ストIVの画質と比べるとこの差はひどい
403:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 19:20:13 wZxXEh4GO
わっしょいのSWY先生凄すぎだわ
勝手に先生と呼ばせてもらうわw
404:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 20:35:05 nyTENzjF0
中学生の梅原がヴァンパイアハンターで286連勝。最後は閉店による強制終了。
誰もが知っている伝説だな。アルカディアはそんな梅原を大プッシュだ。
だがハンターが出ている当時は既に16歳未満は18時以降利用禁止だ。
本人も店も風営法違反だな。健全な業界も風紀も法令順守もあったもんじゃないな。
405:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 21:44:30 VpvMguaM0
で?
406:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 23:11:34 lU9WcTUG0
今号の表紙描いたのは読者ですか。
407:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 23:21:16 SUspLmz5O
えっ
408:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/01 23:23:23 MnWw6vtB0
エリンは自身の問題だからいいけど
他の学童が危険にあった時のために
音無笛は持っとくべきだろう
409:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 00:27:54 Crwhcfas0
デモブラ特集と、DVD(わっしょい以外のコーナー)の出来はどうだった?
410:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 01:01:01 MKLKN/FA0
>>440
そもそも賞金大会なんてモンが風営法では違法だしな
自ら俺たちは神だぞここは神の庭なんだと言ってる某イベントじゃないが
警察の手から逃れるためにゲーセンじゃなくて会場借りてやらないとならないし
(闘劇は平気で全国のゲーセンでやってるが)
結局、ゲーセンを盛り上げるための大会なのか、賞金のための大会なのか
本末転倒になってるだけだしな
411:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 04:51:55 08jKwIuwO
わっしょいは実際に見に行けば良かった…
412:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 05:09:08 /AuX+Evb0
わっしょいのチケットは発売開始1分で売り切れた
発売開始→販売用フォームに繋がらず→繋がったと思ったら売り切れ画面
413:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 12:25:40 ocYR2MN+0
西又アテナとサクラすげー萌えたわ
もう攻略記事は全技表とフレーム表だけ載せてればいいよ
414:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 13:02:31 t76qExxzO
>>402
いや、それならモニター変えるまでもなく分かるんだけど、そこと比べてどうすんの?
前回より悪くなってるとかなら分かるんだけど。
415:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 13:32:30 gJ32dWMQ0
>>410
あれこそ酷いマッチポンプだわ。
ウメの為に用意された賞金で、ウメの為の大会。ウメの為のステージ。
他のプレイヤーはただの当て馬。
あとはkskがいくらピンハネするか。
ただそれだけ。
416:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 13:34:02 5gLUDua1O
賞品はパチンコ屋で貰うような後から換金出来る特殊景品にすればいいんだ
417:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 14:32:14 AmTanupKO
>>409
デモブラは開発初期のキャラデザが載ってるのが個人的には良かったな。
攻略はそこそこ。
わっしょいは相変わらず面白い。
ストIVは「ウメ強ぇな」としか。
豪血寺PVは期待外れもいいとこ。
418:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 16:01:05 /ZRmVuZC0
元編集長もこうなる事を察して、行員に転職した
419:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 16:31:09 oVsvO9aV0
>>413
絵は綺麗なんだけどさ、あからさまな萌え時代はそろそろ終わってほしいな。
420:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 21:17:41 H2lLGqp60
アルカディア赤字のくせにしぶとく生き残るんじゃねえよ目ざわりなんだよ
とっとと廃刊してエンターブレインの負担を減らせよ
421:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 21:42:09 ocYR2MN+0
俺にゲームを語らせろってコーナーあるけどあれいらんだろw
今を見ろよ今をw今稼働してるゲームについてのネタを出せwww
422:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 21:56:52 ZDOy3zUD0
カナリのアケヲタの俺ですら何の興味も湧かなくなってるんだから
雑誌自体が過疎って廃刊にまで追い詰められても仕方ないんだよな
俺が読まない・興味ない=世の中の殆どが興味ない=売れない=駄目
だからって廃刊って極論ほざいてる奴は脳味噌腐ってんだろ
アケ雑誌はゲーム業界の土台、ここが無くなれば100%家庭用
市場も10年後には消える
まずは今居る加齢臭編集を全員クビにして
25歳前後の若手に入れ替えするべきだ
423:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 22:16:13 ocYR2MN+0
>>419
ですよね
そろそろデフォルメキャラから劇画っぽいのが来てもいいと思う。
424:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 22:44:22 dvn73P4e0
劇画とかキモいよw
425:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 23:24:06 d/M+EXyZO
>>421
あのコーナーはどうかと思うが、過去のゲームを振り返るのはアリだと思う。
今でも遊ばれる名作とかあるしな。
新作が少ないならそっちに目を向けさせてもいいじゃない。
426:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/02 23:29:20 oVsvO9aV0
新しいゲームに興味ないからああいうコーナーは好きだ。
427:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 01:15:05 kB8B0VB30
昔のゲーメスト社員は三十半ばで堅実な再就職してたが
今の社員は辞めたらなにやるんだろう
428:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 02:37:48 CLjW7JYF0
プロゲーマーになってイチローやカズと同じ額の年棒を貰うんだとか夢想してそう
429:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 02:46:13 sGoQYkMbO
頭大丈夫?
てかカズって
430:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 05:24:06 onibdR6H0
アルカディア廃刊しても家庭用は滅ばないから大丈夫
とっととアーケード雑誌なんてこの世から消えちまえ
431:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 07:19:52 Cmk9WcUH0
>>425 そんな便所落書きはその辺のmixiコミュとかブログとかでやれよ、と。仕事だと思いが無くてもやっつけなくちゃいけない時もあるだろうから下手すると同人誌以下なんじゃね?
432:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 07:23:38 Cmk9WcUH0
>>427 人の心配より、お前は自分の心配でもしてたら?大体いい年こいてゲームもネェだろ。今ゲーセンに行くような奴ってスロで思い出して一時的に戻ったDQNだらけだし、これが終るともう人は居なくなるわ。スロ・パチ雑誌にでも行くんじゃね?
433:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 08:36:00 pZ8GKQpfO
杏野はマジいらない。
スト2ファミカセをあんなに無駄にしたのに平気でカプゲーやるのが信じられない。
434:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 17:13:43 Cmk9WcUH0
可愛くて人気がある子が潰れかけの雑誌に出る訳無いじゃないか、資本主義なんだからさ。サラ金とか最悪に犯罪性が高かった時ってCMに出てた女の子も可愛かったけど最近は質が落ちてるよなw
435:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 17:52:08 1zn6tAqoO
久々購入したらページ少なく値段高杉ワロタwww
昔の二分の一位しかページないじゃん\(^o^)/
436:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 17:53:27 +uTzR/rv0
>>435
内容はもっとないよ!w
437:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 18:38:45 QpE2voIl0
2009年08月02日
今日は撮影会でした!
メイドがあんのっ! 杏野はるなです。
ピンクメイド服~♪
すんごく好評でした!また、着れるといいなぁ。
「あなたの為に着たんじゃないんだからねっ!!」
後ろ姿も白いニーソが大事なポイントなのです。
みなさまいわく絶対領域だとか!
■8月9日、ゲームは一日、8時間!25回目
URLリンク(www.tokyozukan.jp)
■8月16日、夏休みソーメンパーティー
URLリンク(www.tokyozukan.jp)
438:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 19:48:24 lA+Dz3NVO
はるな可愛いよはるな
中だしして孕ませてあげたい♪
439:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 20:40:00 V/ZJYOIrO
こんなコメさえ自演だとは…
440:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 21:22:50 yvSR55UTO
ほるな叩いてるやつはキモオタ
441:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 21:43:05 lbbbPRuK0
はるななんてどうでもいい!アルカディアさえ潰れてくれればな
本屋から消えろ不良在庫が
格ゲーなんてキモヲタしかやらねーんだよパチスロこそ至高の大人の遊び
442:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 21:46:23 b9mEmIHSO
パチンカス
443:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 21:58:23 TI9UG+W8O
>>441
「b」が揃って良かったな。
444:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/03 23:34:22 ZZ61hS1IO
杏野は眉毛細くして眼鏡かければ可愛いと思うぞ
見た目はもうちょいギャル系の方がいいな
ギャル系メガネのオタクアイドルなんて、おまえ絶対売れるだろっちゅう話だ
445:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/04 01:08:44 wuzznwLnO
ギャルはどうかと思うが、メガネは方向性次第ではアリだと思った。
時東ぁみみたいな、分かってないメガネはダメだと思うけど、ちゃんとオタクのニーズをとらえたナチュラルな感じのメガネならファンは増えそう。
446:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/04 01:09:50 zRIrYsLw0
パチスロこそ国内の不良施設。
447:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/04 01:38:40 37+HM3zj0
アルカ無くなったらライターは間違いなくエンターブレインから切り捨てられる
448:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/04 05:03:29 ivaVjrwr0
>>447
それが一番理想的だファミ通で働かせたらだめだよ
ぜんじがいる箱○通にもこないでほしい
ホームレスになってくれ
449:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/04 18:00:22 Ge2frshdO
>>445
時東あみみたいな、黒髪ショートカットのメガネは駄目だなw
香里奈みたいなのがメガネかけると良いんだよ
450:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/05 03:35:50 DRKsdymIO
またわっしょいのチケット買えなかった…
またDVDに収録してくれ、
451:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/05 18:02:44 X0NVAGWp0
アルカディアが廃刊しようがどうせ別の形で甦ったりしてな
そもそも、アルカディアは第2のゲーメストなんだろ?
廃刊しても第3、第4のゲーメストがって感じでwww
452:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/05 21:46:22 q1SmG0oA0
だからもう格ゲーの雑誌とか需要ないって・・・とっとと廃刊しろマジで
これからはファミ通と家庭用ゲームが業界を支える
453:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/05 21:51:49 t4msfJRpO
ムックだけだしてくれたらいいよ
アルカはいらん
454:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/06 00:37:38 9Zd1uyueO
しょこたんもそうだが、オタクアイドルってなんで痛くて馬鹿そうなキャラを前面に押し出してるんだか。
455:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/06 00:55:22 25Vsk8DvO
オタクが自分自身を痛くて馬鹿だと自覚しているからでは。
女と付き合いたい → でも自分は馬鹿で痛いから、引かれる → だから無理
だけど、
同じ馬鹿で痛い女なら自分をさらけ出すことができる → この女なら自分でも付き合ってくれそう
で興味を持ってしまうのでは。
まあ単純に、馬鹿で痛くないキャラの芸能人がオタクアピールしても違和感しかないが。
456:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/06 01:15:48 CMabPq600
そんなややこしく言わなくても
「客層に合わせてるから」
の一言で十分だから
457:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/06 01:23:17 25Vsk8DvO
うむw
458:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/06 08:16:13 9Zd1uyueO
オタクの中でも馬鹿で痛々しさ全開なのは稀だと思うけどねぇ
流石にTVとか紙面で杏野みたいなノリはキツいわw
459:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/06 13:23:39 77Y/WclXO
杏野は嫌いだが、読み飛ばせば済む話だからどうでもいい。
下らん連載でもなんでも勝手にすりゃいい。
だがもしもわっしょいに乱入してきたらその時は
(日記はここで終わっている)
460:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/06 20:48:09 +SpYTto90
アイドル連載とかどうでもいいよアルカが廃刊してくれればみんなハッピー!
461:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/06 22:25:31 KJ7xqcGO0
昔みたいなゲーマー兼ライターは一人も居ないんだろうなw
462:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/06 23:48:27 3o17gM+X0
むしろゲーマーじゃないライターとか居るのか?
463:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 00:01:09 IwcWaQCT0
俺はゲーマーじゃないアスリートだ。とか思ってる奴は居そうだ。
464:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 00:43:19 UqmZCZA80
オレは美しく戦いを彩るアーティストだ!
みたいなバルログもどきとかもいそう
465:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 02:17:31 mPM5oFYr0
真の夫婦!
466:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 08:57:28 yeMlgyZaO
どうせオタクアイドルなら加藤夏希のがいいなぁ…
467:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 11:00:59 0aotNQiY0
後ろのスコアにゲーメスト編集部というのがあって、欄がほぼ全一になってたりしてたなw
468:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 13:30:19 ucwg/+E70
>>463
「ゲームじゃないスポーツだ」「ゲーマーじゃないアスリートだ」 「ゲームとスポーツは同じ」
これらの発言のソースを出せっつってんだろパチンカスデスノが!
469:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 13:44:47 Tq4pDzy70
ラーメンじゃない、二郎だ
470:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 14:43:27 ZzvMCyRp0
>>468
その文字通りの発言があったかどうかは知らないけど
ゲームを競技としてとらえるべき、というような事が誌面に書いてあったのは事実。
数年前だからどの号に書いてあったかというのはさすがに面倒だ。
471:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 16:17:29 KGA2DFJAO
お前そんなんばっかりだな。
472:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 16:21:02 KGA2DFJAO
大会レポートが有名人礼賛記事に脳内変換されるやつが、なに言ってるんだって感じだ。
473:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 16:43:06 Tq4pDzy70
有名人が活躍しないとお通夜になるとか記事にしといて、なに言ってるんだって感じだ。
474:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 17:31:36 NwXNvLkwO
お通夜は失言ではあるが、何年も粘着する程のネタでもないだろ。
475:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 17:39:25 KGA2DFJAO
なんでいきなりそういう話を出してくるのか意味不明。
そんな話を出してもデスノくんの発言に説得力が出るわけでもないのに。
いったい誰と戦っているんだ、お前は?
ついでにつっこんでおくと、現象として良い悪いはさておき、大会で有名選手が活躍しなけりゃ盛り上がりにくいのは厳然たる事実だろ。
どんな地方のローカル大会でも、強いプレイヤーが変な負け方したら「お通夜」でしょ。
つーか別にその現象自体、アーケードゲームに限らず、格闘技でも高校野球でもMTGやボードゲームの大会でもよくあることじゃねーか。
バカなの?
476:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 18:51:28 Tq4pDzy70
失言じゃなくて本気でお通夜になると思ってるんですけど?
477:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 19:25:15 KGA2DFJAO
話をすり替えようと必死みたいだけど、どうがんばってもお前の発言の説得力が上がることはないからw
478:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 20:24:47 ucwg/+E70
>>469
そうそう次郎はもはやラーメンじゃないよね。
あんなに具を沢山載せた美味しいラーメンなんてありえないからね。
ラーメンは質素で不味いからこそ庶民に人気があるのにね。
次郎みたいに豪華で美味しい食べ物はラーメンじゃなくて宮廷料理だねwwwwwwwwwwwwwww
>>470
IDから君がデスノ君じゃない事は分かるけど
ゲームを競技としてとらえる事が>>468の発言に繋がるとは到底思えない。
むしろゲームが持つ競技としての魅力を引き立たせる訳だからゲームをゲームらしく扱っているだろう。
479:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 20:55:56 NwXNvLkwO
またお得意のわざと曲解か…
480:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/07 20:57:15 bRwPdq0e0
ゲームをゲームらしくねぇ。
なんでもゲームは犯罪を誘発する卑しいものだから、ゲームである事を止め
文化的に格上な存在である囲碁将棋を目指さなきゃならないらしいぞ?
481:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 01:03:51 R07Qn4Ri0
有名人ども無様だな
どうせデスノがなくなったらお前等の居場所なんてなくなるんだから
こんなスレでぎゃあぎゃあ喚く前に本屋でもかけずり回って買占め工作でもして来いよ
ほらほら急げよ、はやくしないと手遅れになるぞ
482:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 01:09:49 2qIzyf0EO
相変わらず何を勘違いしているのやら
483:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 01:12:18 s7gDbMKq0
アフロの常連さんの名前をぱたっと見なくなると心配になる。
484:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 01:35:07 0OJGr6iTO
>>481を見ていると本当に悲しくなってきた。
レス乞食の釣りにしても無様だし、本気で言ってたらいますぐ入院レベル。
485:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 07:45:28 fHhbX4XuO
実際、有名プレイヤーってアルカディア無くなったくらいで居場所無くなるんかね?
俺の知人にもそういう人いたけど、ゲームに未練とかないらしく、今じゃ全くゲームやってないよ。
なんか俺の方がダラダラゲーム続けてるわw
486:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 11:56:06 R07Qn4Ri0
そりゃそうだろ
真剣勝負だの競技だのいうほど、重荷になって煩わしくなってやらなくなる
487:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 12:34:50 0OJGr6iTO
そんなん常識的に考えて本人の性格次第でしょ。
有名プレイヤー、と一口に言っても、廃人ゲーマーからまともに堅い仕事してる奴まで幅広くいるわけで、プレイのスタンスも全然違うんだから。
488:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 13:43:43 R07Qn4Ri0
有名プレイヤーって言ってもメディアあっての「有名」プレイヤーだからな
メディアがちやほやしてくれるからやってるのであって
デスノがなくなってどこも相手にしなくなったらたちまち霧散するだろう
489:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 16:21:03 0OJGr6iTO
このネットが普及した時代に何を言ってるんだ。アホか。
それ以前に、雑誌メディアがプレイヤーを有名にするわけじゃなくて、有名だから雑誌が取り上げるんだろ。
490:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 19:01:15 2qIzyf0EO
まあ、何を言ってもピントのずれた煽りを始めるか、しばらくだんまりで、忘れた頃にまたワンパターンな煽りを始めるんで無駄なんですがね。
491:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 19:37:55 R07Qn4Ri0
まあ、こんなスレで何を言っても実際、有名人路線で沈んでいくのはデスノ自身なんですけどね
492:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 19:42:38 2qIzyf0EO
予想通りかw
493:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 20:33:28 /5hE1ZX/0
脳内理論はもういい
現実で有名人路線とやらで復興して見せてくれよ
有名人だあ有名人だあって持ち上げて、それで上手く行ってるなら誰も叩かないよ
現実を見ろよ、周りをよ
有名人に憧れて多くの人間がやり込むようになるとか言うけど
ほんとか?優秀な人材が集まってるか?
期待のルーキーとか大型新人とかいるか?
いつまでたっても代わり映えしないメンツ
ただ単に動脈硬化を起こしてるだけ過ぎんだろ?
理論の検証期間はもう過ぎた
ここからは間違ったことは「間違ってました」と素直に認め軌道を改めていく時期
494:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 20:49:36 2qIzyf0EO
いやだから有名人路線はもうやってないだろ。
ウメハラのコーナーもただの道化だし。
大会やったり、誰がゲームが上手いか競うのも禁止とかそこまでやれってこと?
495:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 20:50:52 VHnlWs5d0
バーチャの鉄人で一度やっちゃってるのに、またやってるんだから
潰れるまで懲りんと思うがね
496:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 22:53:03 0OJGr6iTO
結局のところ、有名プレイヤーと大手出版社への嫉妬だけだよね? 彼の頭の中は。
497:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 23:21:46 2qIzyf0EO
だと思うよ。
嫉妬から有名人やらを叩いて、「ただの嫉妬じゃん」とバレるのが嫌だから、
「業界が~」「ゲーセンが~」とか、もっともらしい理由を無理矢理つけてるだけ。
そんな矛盾している理屈だから、ツッコミを入れられると言い返すことができず都合の悪いことはスルーしつつ、論点をずらして煽る。または逃げる。
なにが恐ろしいかって、この数年ずっとそれを繰り返していることだな。
498:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 23:26:41 31n/QpSP0
格ゲーごときで有名人とかくだらねえよ
とっととアルカとゲーセンなんて潰れればいいのに
499:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/08 23:36:58 fHhbX4XuO
今のアーケード事情を考えた結果、有名プレイヤーにスポットを当てると面白いと判断したんだろうね。
実際読者アンケートとかでそういう結果が出てるんじゃない?
今のアーケードゲームじゃゲームにスポット当てても見向きもされないだろうし。
昔、X-MENvsストリートファイターが出た時の熱と、タツノコvsカプコンが出た時の冷めっぷりがねw
バーチャ3が出た時はグラフィックすげぇ!とかこのキャラを動かしたい!とか思ったけど、もう微塵もそんなこと思わないしね。
500:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 00:29:44 0vNS0aAE0
そうそう結局、元の姿勢がゲームはつまらない、だからプレイヤーにスポットを、だからな
そりゃゲームをつまらないと思ってる奴等にゲームを盛り上げるなんて出来んよ
501:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 01:42:37 bp3IXzwtO
>>498
醜い嫉妬丸出しで2ちゃんで誹謗中傷するよりは、「格ゲーごとき」に真剣に打ち込む方がよっぽど有意義だよな。
502:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 01:46:08 bp3IXzwtO
つーかデスノくんマジで日本語通じてなくて受けるんですけど。
この読解力は幅社長、大先生に並ぶ逸材。まさかその辺と同一人物だったりして。
503:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 08:35:58 KqRVgFJ20
携帯電話とエミュがあればゲーセンなんて必要ないじゃん。
そんなのも判らない奴がゲーセンに居るとすごい惨めに見えるwwww
俺は少なくともゲーセンでは絶対にゲームはやらない。
数試合に一度、台パン台蹴りしてる光景とかを、
マジコンやPSPやDSやりながら後ろで見て2ちゃんに書き込むのが楽しい。
自分は金を出してやりたくない。
やるとしたら数ヶ月に1回か2回。コイン入れたんだけど入らないって店員に嘘ついてタダゲーくらい。
504:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 10:24:01 Zp3m+/gl0
>>503
大型筐体とか体感ゲーはエミュでまんま遊ぶのムリだけど?馬鹿なの?
505:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 11:31:34 iqd1sHj+0
格ゲーはオンラインで生き残ればいい
ゲーセンは滅んでほしい
wiiがんばれ子供がゲーセンいくたくなるなるような体感ゲームどんどん作れ
506:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 12:08:08 0vNS0aAE0
ゲーセンが滅んでほしいならアルカディアは応援しなくちゃね
507:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 12:48:42 dTqmG8o3O
>>503みたいな見え見えのレス乞食やデスノ君は極端な例としても、非建設的な意見が多いよね
「俺アルカ買うのやめるわ」「ゲーセンとか行かね」
で済む話なのに
「廃刊しろ」「潰れろ」とか
508:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 13:11:54 0vNS0aAE0
アルカディアは非建設的なものから提唱されてる意見がほとんどだからね
ゲームがつまらない、だからプレイヤーに
ゲームは格下の存在だ、だから囲碁将棋へ
509:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 13:20:41 FS3frGHUO
>>508
アルカディアが「ゲームがつまらない」と考えていると思った理由は?
あと前々からお前さんが言っている囲碁将棋云々も意味不明。
いい加減他人にわかり易い説明をしてくれよ。
510:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 13:37:53 0vNS0aAE0
アルカディアがゲームを面白いと思ってる理由は?
ゲームをおざなりにしてプレイヤーを持ち上げ、ゲームであることを捨て競技に走る
この現状見てそう思うならよっぼど脳が腐ってるな
511:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 13:48:10 FS3frGHUO
結局いつものループか。駄目だこりゃ。
被害妄想が強すぎて話にならん
512:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 14:15:33 snNCYlsyO
目新しいゲームが少ないってのは、何もゲーセンに限ったことじゃないと思うし、雑誌全体が売れない時代なんだよ。
513:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 15:35:18 bp3IXzwtO
>>510
面白くないとおもっているものを、商業メディアが取り上げると考える方が不自然だろう。
ここで根拠を示さなければならないのは、お前の方だよ。
514:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 15:43:13 x/O0ST6e0
あたかも当然のように言われているけど、バーチャの鉄人って失敗だったの?
515:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 17:24:12 8vlQy7a4O
基地外とアンチ格ゲーの巣窟、アルカディアスレ
わざわざゲーセンで携帯ゲームをプレイし店員を騙してタダゲーをする犯罪者と、ひたすら同じ話題を繰り返す日本語が通じないバカの溜り場、アルカディアスレ
汚物・池沼の隔離所、アルカディアスレ
516:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 20:51:19 dTqmG8o3O
>>509
>あと前々からお前さんが言っている囲碁将棋云々も意味不明。
いや待て別人だ。
俺が言いたいのは、嫌いだからってわざわざ騒ぎ立てる必要があるのかって話。
嫌いな物の為にわざわざ時間割くの面倒じゃね?
517:516
09/08/09 20:53:02 dTqmG8o3O
ごめん509のアンカー見間違えた
518:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/09 22:34:41 aU23d4FF0
自称・有名人がキモい自己擁護厨だと言う事が良く分かるスレ
519:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 01:45:22 GuLpzgDq0
有名人って・・・
月9とか出てんの?
520:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 02:35:40 60bLwDuPO
町内で有名な名物おじさんがテレビに出たら、嫉妬した基地外がそれを指差して「あんなおっさんがタレント、芸能人な訳がない」と意味不明なわめき散らしている。
ただそれだけの話。
521:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 03:09:23 moqK17ZT0
町内で有名な名物おじさんがテレビに出たら「あんなおっさんがタレント、芸能人な訳がない」っていうのはすごく真っ当な意見だな
522:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 03:30:32 60bLwDuPO
そういう誰でも分かっていることを声高に言い立てて、「あいつらを芸能人扱いするな(※そもそも誰もそんなことしていない)」、「名物おじさんコーナーは世の中をダメにするから無くせ」と電波を撒き散らしているのが問題なわけで。
っていちいちこんなことまで説明しなきゃいけないのか?
523:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 04:14:42 d1EaD9pu0
わかりやすい例えですねw
524:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 04:15:53 NAN360wHO
ナチュラルに曲解するから例え話はしない方が良い
525:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 08:50:58 wp8qSQ9Y0
そうだねwその通りだねw
このスレで有名な彼ももっと評価されるべきだよね
なんたって有名人なんだからw
有名人に嫉妬するなんて見苦しいねw
526:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 09:30:58 Bd5bgPXsO
彼はよく「ちやほや」という言葉を使うが、自分が一番かまって欲しいんだろうな。
だからこのスレでわけのわからないことを言って人の目を引こうとしている。
しかし会話のやりとりがまともにできてない辺り、リアルでは友人がいないんだろうな。
527:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 10:17:40 KitaIcrgO
基地外とアンチ格ゲーの巣窟、アルカディアスレ
現実では友人が居らずその反動で有名プレイヤーをひたすら叩き自分の精神を保つ対人恐怖症ヒキオタニートと、ひたすら同じ話題を繰り返す日本語が通じないバカの溜り場、アルカディアスレ
汚物・池沼の隔離所、アルカディアスレ
528:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 10:47:54 A2EDczRW0
有名人をひたすら叩き自分の精神を保つ対人恐怖症ヒキオタニート
なんだ
自己紹介か
529:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 11:14:05 SzjchivyO
>>514
やたら盛り上がってるのをアピールしてたけどどうなんだろね。
バーチャの鉄人は、他にももっと強い奴いるんじゃないの?感があって好きじゃなかった記憶がある。
時期によってランク変動もあるだろうに。
530:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 12:29:42 60bLwDuPO
>>525
> そうだねwその通りだねw
> このスレで有名な彼ももっと評価されるべきだよね
> なんたって有名人なんだからw
>
> 有名人に嫉妬するなんて見苦しいねw
悪い意味で有名な人間に嫉妬するって、どういう論理?
531:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 12:50:16 VXoqnE8i0
30近くで無職フリーターのダメ人間に嫉妬す…いや、なんでもない
532:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 14:00:23 60bLwDuPO
普通に働いてる奴も多いだろ
533:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 17:57:32 XoIylO8cO
経済力ではライターに勝てても
ゲームの腕と知名度
注目度 人気度
発言力や影響力
上なんだから
嫉妬されるわな
534:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 19:57:55 VXoqnE8i0
え?
ああ、アルカディアジョークってやつか
535:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/10 21:54:38 2gOdLrZk0
>>508 囲碁将棋は学問だから今更やっても追いつけないわ
536:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/11 02:24:24 k0XcSxe50
囲碁将棋も学問という程では無い。ハメやわからん殺しがあるだけ
今からでも、
昔からのプレイヤーが研究した安定した立ち回りを覚えて
何戦かやりこんで、相手を逃がさないように王手でコンボを繋げていってしっかり殺しきる感覚を身につけて
独特の読み合いに慣れていけば中級者にはなれるっしょ
537:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/11 03:58:31 ofLwgNCrO
【有名プレイヤー】
対戦型格闘ゲームにおいて、ゲームの腕が高く、有名になったプレイヤーのこと。
全国大会である闘劇、あるいはその予選の通過者や優勝者、善戦した者が有名となる場合が多い。
(中略)
ゲームの腕で勝敗を決める格ゲーならではの風習であるが、一部のマニア層を除けば興味を持たない人も多い。
特に不特定多数が見聞きできる場所で無闇に名前を出す行為は、荒れる原因にもなる。
(格ゲー.com 格ゲー用語辞典より抜粋)
一部マニア以外からしたらどうでもいいか鬱陶しいかどっちかなんだよね
538:俺より強い名無しに会いにいく
09/08/11 05:26:19 0jkGsKWE0
2009年08月08日
特集がございます。
特集があんのっ。杏野はるなです。
コンビニ等で購入できます「特冊新鮮組DX」という雑誌に
杏野はるなのクソゲー16選 という特集がございます。
3ページもあるぞうっ。
もちろんクソゲーというのは本当につまらないとういう観点でなく、
どこか愛がある、ツッコミどころがある。という意味でのクソゲーです。
はるな、一般的にクソゲー言われるゲームでも大勢で一緒にやると逆に会話が弾んで楽しいのです。
でも確かに一人でプレイすると「うむむむむっ!」とストレスが溜まるものも事実。。。。笑
画面の撮影やセレクト、全部やらせていただきました。楽しかった~
優木まおみさんのグラビアもありますぞ~。
う~ん、美しい。
※ゲームのプロモーションやテレビは多くいただくのですが、
グラビアのお仕事が全く来ない杏野はるなでした。。。。オワッッッ!!
おっぱい重要か。やはり。。
>>グラビアのお仕事が全く来ない杏野はるなでした。。。。オワッッッ!!
>>グラビアのお仕事が全く来ない杏野はるなでした。。。。オワッッッ!!