09/05/14 23:40:21 U3fkdf1t0
同じ過ち、っても止められンだろ
大学とかでも毎年、この時期に変な宗教サークルみたいなのに入る奴居るし
周りが多分止めたんだろうけど、結局、逝っちゃって・・・
501:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/15 09:04:27 pBwZ5N4X0
これがVF元鉄人達の当時の状況だ!
・新宿ジャッキー:フリーターだったがアスキー(現エンブレ)に拾われ社員に。数年前にwinny情報流出事件を起こし退職。
・ブンブン丸:フリーターだったがアスキー(現エンブレ)に拾われ社員に。現職。
・池袋サラ:リーマン(プログラマ)だったが退職届すら出さずにバックレてニート化。 1~2年ニートののち再就職に成功。現職。
・キャサ夫:メストライター。のちにエンブレ社員に。 数年前に退職して現在は某ゲーセン系列社員。
・KK雪風:メストライターからセガ社員に。 2~3年で退職したらしい。
・柏ジェフリー:当時からフリーター。現在は風俗の呼び込みをしている。職業としてはゲーム業界に関わらなかった唯一の鉄人。
502:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/15 12:07:05 eu5GsqV90
デスノ君のいうとおりクズ隔離施設にすれば長く続いたゲーセンもあったろうに
503:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/15 12:12:32 /xq07IyL0
キャサ夫はすでに首になってて実家に引き篭もって農家やってるよ
504:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/15 13:56:01 FRepD38I0
ブンブンと池サラしかあってないw
505:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/15 15:04:41 /xq07IyL0
情報が古いだけで間違ってるわけじゃないけどね
506:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/15 23:44:31 hdKlje1h0
デスノ信者はアルカディア廃刊したらどこいくの?
507:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/15 23:53:48 MssT77TA0
韓国にいくんじゃね?
っていうかさっさと行けって感じ
508:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/16 00:40:19 RC//LATX0
もうあれだな、勝っても負けてもジャイアンツがスポーツ面トップになる読売新聞状態だな。
URLリンク(www.tougeki.com)
509:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/16 22:06:25 ugmt7ky8O
もう見苦しいからいい加減消えてくれ。 人の嫉妬ほど見ててつらいものはない。
510:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/16 22:11:22 3bn09auIO
闘劇もなぁ
今や完全にニートの同窓会だな
2年ぐらい前から新人戦を導入してたら少しは違う流れができていたかもしれないけど
511:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/17 01:20:34 4IOQ7yIX0
ニートしかゲームやりこむ時間が確保できないだろ
512:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/17 02:38:33 0aPoCyHUO
有名プレイヤーでニートって誰いるよ?
ウメハラはそうらしいけど他は?
513:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/17 02:41:03 6Hfe8dCy0
デスノ君のいうとおりにすればアルカディアもっとマシになったろうに
514:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/17 02:44:24 4IOQ7yIX0
編集長も変わったし紙面の方針も変わったようだし
ゲーセンはどんどん復興、格闘ゲームは
また時代の寵児に戻れるよねヽ(´ー`)ノ
来月の文教堂ランキングが楽しみだ
515:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/17 04:15:05 RRGHpWOBO
スレ荒らしたいだけのヤツはよそいけよ
516:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/18 01:24:29 GNHPcZlB0
アーケード誌の需要なんか何処にあるんだよw
517:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/18 14:05:44 NhAhlWiC0
アルカライター(笑)のハメコって人も(少し)関わってる、格闘ゲーム聖地(笑)で起きている
ホットな話題は、ココでは話に上がらないんですかね^^
っスレリンク(gecen板:469-番)
518:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/18 14:57:16 VcoaQdedO
見たけど、ローカルな話題みたいだし、
少ししか関わってないならますますここで話すことはない。
519:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/18 16:36:04 p+mrKhhR0
ミカドはいつから格ゲーの聖地になったんだ?
520:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/18 17:05:43 +yWYBZsA0
元TRFの人間が大量にミカドで働いてる
521:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/18 18:15:05 fyuMEXUR0
人治主義かよw
522:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 13:24:39 67SRAm7R0
ミカドの件の当事者店員が、リニューアル一発目の新企画で、カリスマ店員って
取り上げられてるみたいだな。
やっぱ、この雑誌何にも変わってねぇwww
523:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 14:11:39 mZsa92HF0
グランドオープン初日に「貧乏人は来るな」と公式ブログに書く店ミカド
524:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 15:11:04 63oP69cE0
>523
バーチャファイター2とDDRブームの旨味が忘れられないオペレーターはそんなものだよ。
客が来たら札束と思え!っていうのはタイトーの社員研修で普通に出るぞw
個人経営系だと、「俺。今度の集金でベンツ買うんだ。」とかw
525:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 15:39:38 1WvBQmfQP
タイトーなんかはスペースインベーダーの時がすごかったからな。
526:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 15:55:22 67SRAm7R0
なら1PLAY50円じゃなくて、100円とか120円とかでやりゃーいいのにな
結局50円でしかこないような貧乏人相手にしてんだから、何言ってんだかとしか思えん
527:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 18:06:28 63oP69cE0
>526
根本的なのは
「面白くもないゲームに金を落とすかよぉ。」
「家庭用で出るのが判ってるから50円で試して面白くなければ買わな~い」
って所かなぁ?
無尽蔵に不特定多数の流れ込んでくる場所に店を構えていられるなら別ですが。
商店街とかショッピングモールとか駅前とか山手線とか環状線とか。
528:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 18:34:25 uqTWcSOP0
今あるゲームジャンルに飽きたんだろ
529:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 19:08:29 63oP69cE0
彡//::::::::::::::::::::i:::ヾ 、
/:::::::ノ L::::::::::::::||::::::::ヽ
γ:::::::::⌒::.\ /\::::::ヽ 1PLAY50円じゃなくて、100円とか120円とかでやればいいのが
(::::::::/ <㊥> <㊥>\:::ヾ 貧乏人相手にしてんだから、何言ってんだかとしか思えん!
(:::::/ :::::::: (__人__) ::::: \:ノ
(::::| |::::::|´ |ミ. MAMEがあるとかMUGENがあるとか家庭用で出来るとか
/彡\ l;;;;;;l .,/ l!|.! みんなだってゲーセン潰すのに加担している!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl ドンッ!!
Q.貴方はいくらの店でプレイしていますか?
彡//:::::::::::::::i:::::ヾミ 、
/::::::::::::::::::::::||:::::::::::;ヽ
γ::::::::人::巛;;;ノ 人:::::::::::)、
(::::::::/ ─ ─ \::::::ゝ
(::::/ <㊥> <㊥> \::::ノ)
(::::| ::::: (__人__) ::::: |:::ヾ <私はビデオゲーム50円。音ゲーとかは100円じゃないとやりません
ナイナイ /彡\ ` ⌒ ´ /::ミノ
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
530:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 19:28:14 JbZ+Jvb+0
MAMEはともかくmugenってw
531:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 20:00:50 67SRAm7R0
>>63oP69cE0
いや…馬場のミカドさん、普通に山手線沿線で、駅から数分って立地なんですが…
てか、何か気に障ったんだろうか…変なAAのネタにされとるし
ちなみに、オレは50円の店なんか行かないよ、客層悪い店が多すぎる
勝手に余計な台詞くっつけられて気分悪いわ
532:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/19 21:29:28 63oP69cE0
>531
関東は50円でも雰囲気が良い店はふつうにあるから。
533:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/20 15:25:01 qkyAJa1o0
アルカディアもゲーセンも潰れれば日本の治安は良くなって地球の温暖化が防げる
534:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/20 18:19:17 c0ZZHoer0
アルカディアだけ潰れればいいよ
535:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/20 18:20:43 3x910I7L0
10~20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。
20~30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
30~40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。
40代~ :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
60代~ :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末 :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
536:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/20 18:32:33 KRo0RRRcO
>>535
コピペだろうけど、そんなのが60代まで生きられるかなぁ
537:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/20 19:40:33 q+RWRAH60
>同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
>贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。
うーん(;´Д`)本当にそうかなあ
538:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/20 21:32:31 YdeuOqzB0
糞店員をカリスマなんて持ち上げるぐらいだ
どうせ編集者も「シューターきめぇww」「スコアページ、バニッシュww」とか笑ってんだろ
539:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 03:39:09 MakMIBsb0
デスノ君の予言どおり
540:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 13:25:54 WKND34y50
高田馬場ミカド騒動まとめ
新宿時代からのSTG常連達に「残して欲しけりゃ格ゲー並みにインカム入れろバーカwwww」と公式ブログで罵倒
↓
STG常連が内容や書き方に反論
↓
店員禅が「あなたは来ないほうがいい。」と発言
↓
関係者の罰帝がエントリー主を批判
↓
罰帝の書いた内容が常連がみんなの感じていた事の代弁だったので多くの人が罰帝を支援応援
↓
事の重大さに気が付いていた中の人(ぐちさん?)がちぬぞうに謝るように何度も提言
↓
ちぬぞうが謝罪文出さないので中の人が代筆で謝罪文をエントリー
↓
雛形のコピペだとすぐばれるが、一応鎮静化に向かいはじめた
↓
しかし実は反省の心などまったくなかった事をちぬぞうのmixi日記を身内が暴露したことにより発火炎上
↓
(常連の代弁者)罰帝を罵倒し取り巻きも参加して罰帝叩き
↓
2ちゃんで炎上しているのが上層部に知れてちぬぞうと禅にあやまるように言う
↓
誰が謝ったか不明だが罰帝は謝罪されたらしく勝手に彼らを許す
↓
店長謝罪文掲載
↓
身内が身内に謝罪して身内が身内を許したようだが
名指しで来ないほうがいいと言われた人や常連は納得しなかった
↓
エントリーにコメントするも完全無視
↓
勝手に終了宣言して関係部分削除
↓
身内が身内に謝っただけでちぬぞうの処分は無しかよと常連は納得いかない←いまココ
541:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 13:39:08 N82KdS1Z0
そしてそういう人間をカリスマ店員と持ち上げるデスノのアホっぷり
542:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 15:31:13 fVp/AJt/0
ちぬぞうが新宿時代からのSTG常連達に「残して欲しけりゃ格ゲー並みにインカム入れろバーカwwww」と公式ブログで罵倒
↓
STG常連がコメント欄で内容や書き方に反論
↓
ミカド店員禅がSTG常連達に対し「あなたは来ないほうがいい。」と発言
↓
関係者の罰帝がエントリー主ちぬぞうを批判
↓
罰帝の書いた内容が常連がみんなの感じていた事の代弁だったので多くの人が罰帝を支援応援
↓
事の重大さに気が付いていたミカドの中の人(ぐちさん?)がちぬぞうに謝るように何度も提言
↓
ちぬぞうが謝罪文出さないので中の人が代筆で謝罪文をエントリー
↓
雛形のコピペだとすぐばれるが、一応鎮静化に向かいはじめた
↓
しかし実は反省の心などまったくなかった事をちぬぞうのmixi日記を身内が暴露したことにより発火炎上
↓
(常連の代弁者)罰帝を罵倒し取り巻きも参加して罰帝叩き
↓
2ちゃんで炎上しているのが上層部に知れてちぬぞうと禅にあやまるように言う
↓
誰が謝ったか不明だが罰帝は謝罪されたらしく勝手に彼らを許す
↓
店長謝罪文掲載
↓
身内が身内に謝罪して身内が身内を許したようだが
名指しで来ないほうがいいと言われた人や常連は納得しなかった
↓
エントリーにコメントするも完全無視
↓
勝手に終了宣言して関係部分削除
↓
身内が身内に謝っただけでちぬぞうの処分は無しかよと常連は納得いかない←いまココ
わかりづらいから直してみた
あってる?
543:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 17:42:20 Jnvl0FjP0
ってか、合ってる合ってない以前に
固有名詞で登場する登場人物が
どういう立ち位置の人物なのか位書けと
544:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 19:25:04 N82KdS1Z0
>ミカド(ゲームセンター)とは、東京・高田馬場にある有名ゲームセンターのことである。
元々は新宿・歌舞伎町に店舗を構えていたが、老朽化などにより2009年4月中旬に高田馬場へ移転、同月25日からプレオープンしている。(5月中旬に)
なお旧店舗である新宿ミカドは「8月まではある」とのこと。
概要
高田馬場移転後
新宿時代はあまり格闘ゲームに力を入れていなかったミカドだが、
・元中野TRF店長、じょにお
・北斗闘劇解説、禅
・GGXX覇者、Fateでも有名、mike
・きみを店員のミカドさん
等々、非常に有名なプレイヤーを「新店舗移転に合わせて集めている」という噂があり、
オープン後には様々な大会・企画が期待出来る。
高田馬場移転後の問題
2009年5月13日、高田馬場ミカドの店員ブログにて「ミカドの母」なる人物が非常に草い文体で「インカムが悪いゲームは撤去するよ。具体的には○○とか××とか。イベントや増台等で優遇されているゲームには優遇されているなりの理由がある。
人口が少ないゲームのプレイヤーはその辺を考えて自分が何をすべきか考えてね。こっちは慈善事業じゃないからwwwww」という趣旨の記事を投稿し(現在は削除)、そのあまりの不真面目な態度に不満を持ったユーザーからコメントにて注意を
受けるという事件が起きた。
これに対してミカドの母はその態度を崩す事なく「自分はエンタメ担当なので苦情は別の店員に言うように」と責任逃れとも取れるコメントを返し、そのコメントに対する更なる批判を行った人物にはミカド店員である禅(ZEN)から直々に「馬場ミカド
には来ないほうがいい」との挑発的なコメントが付けられ、馬場ミカドの設立に深く関わっていた善意の第三者、罰帝氏による説得も虚しく、2chのミカドスレは大炎上する事となった。
尚、この後罰帝氏はミカドスレ等に何度か降臨し、本件に対する不満や17日に行われるグランドオープンイベントには出ない方針等を語っている。(実際には午後のトークショーにのみ出演)
そしてオープンイベント当日の早朝、店員ブログにコピペ丸出しの謝罪文が掲載され、これで事態はとりあえずの収束を迎えたかと思われたが、同日午後、mixiにてちぬゾウ(ミカドの母/元中野TRF店長)、禅等ミカド店員数名+その取り巻きに
よる徹底的な罰帝氏叩きが行われていた事が明らかになり、事態は更に悪化。
翌日以降の馬場ミカドは目に見えて客足が減り、ミカドスレでは関係者叩きが継続される事となった。
ちなみにこの件については20日に馬場ミカド店長による正式な謝罪が行われたが、残念ながら事態はまだ収束する兆しを見せていない。
以上の一件から馬場ミカドには店員の質に関する疑問の声が多数挙がっており、これが今後の馬場ミカドの経営等にどう影響するかが気になるところである。
特筆事項
新宿自体は中野TRFと同じくStickamでのゲーム配信を行っている。
545:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 20:00:47 N82KdS1Z0
>特筆事項
>
>新宿自体は中野TRFと同じくStickamでのゲーム配信を行っている。
追加
メーカー無許可無断違法配信による
546:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 20:33:38 4cQuHzO70
擁護するわけじゃないが売上が無いゲームは撤去して当然だろ
慈善事業じゃないんだし。
547:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 21:04:14 OCfabHB70
>>546
そりゃそうだが
まがりなりにもサービス業だからね
お客様にそんな事を公式HPでどうどうと発言するのが問題
本音はかくしておくものだろうに
548:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 21:18:37 4cQuHzO70
>547
俺は別に無理なら無理と言った方がいいと思うぞ。
タダでさえ
「ビデオゲーム」が「ビデオゲーム(笑)」っていう世の中じゃ。
>動画関係
スティッカムは何か許可申請代行みたいのやってなかったっけ?
よくわからないけど
俺としては申請をすれば配信できるようにした方がいいんじゃないかなぁって思うがね。
メーカーがオペレーターやユーザーにもっと積極的に応援也支援なりサポートするべきなんだよ。
売りっぱなし置きっ放し支援無しでわがままなユーザーばかりだからゲーセンが潰れるんだよ。
メーカーがもっと積極的になってオペレーターを後押しして
オペレーターがもっとやる気を出さないと
絶対何時か又こういう揉め事起こすぜ。絶対に。
549:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 21:34:03 N82KdS1Z0
動画はむしろマイナス要因だろう
闘劇ですらDVDが売れなくなるという危惧を抱き、配信を過去映像にしたんだし
むしろメーカーはこういう違法配信をもっと積極的に取り締まって欲しい
550:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 21:37:23 j/MXzoZFO
>>548
発言内容よりもその文章が公式ブログとは思えない低脳ぶりっていうのがきっかけ
案の定ブログを書いてたバイト達が色々人間性に問題ありで炎上してる
551:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 22:14:54 4cQuHzO70
>550
まぁブログは俺も見てるけどブログブーム自体が下り坂だし
俺も含めたマニアには影響あるだろうケド
実際web媒体は大して力も無いよ。
これが携帯電話サイトだったら大変だけど。
552:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 22:16:36 JefXEtboO
ミカドのカス店員問題はスレチだろSTG板にスレたててそっちでやれ
553:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 22:19:22 4cQuHzO70
>549
俺はその逆でVF-NETとか鉄拳NETとか三国志大戦とかの中継を見てると
もっとメーカーが積極的にならないと…と考える。
もちろんこれを商用する場合は、一定のガイドラインを儲けないといけないけど。
大体闘劇規模じゃなくても、アルカディアがやるんじゃなく、
メーカーやオペレーターこそ積極的に開催するべきなんだよ。
SEGAとコナミがなんとか頑張ろうとしてるけど
もっと色々なメーカーがオープンにしないと。
俺は違法配信を擁護するつもりも否定するつもりも無いんだけどね。
メーカーの行動に期待したい。
554:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 23:06:28 0dL74THY0
開催できる体力のあるメーカーってどの程度いるかね?
555:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/21 23:56:33 7Pf4dOag0
メーカーが大会開いたって基板がさらに売れるわけじゃないし
スポンサーが付いて広告料入るわけでもない。うまみなし。
だが唯一の例外がアルカディア様だ。アルカディア様はビデオにして
販売するから放映料を納めていただけるメーカーの救世主であらせられる。
556:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 00:40:10 wXipkuMh0
例えばそれこそちゃんとルールを作ってとーげき予選の期間中のみレンタルとか
インストやポップ大会用グッズなどの積極配布とか色々あるぞ
557:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 08:24:13 JrdA89U6O
>>546
常に対戦が行われる聖地系ゲーセンの格闘ゲームとSTG比較して
「STGはインカム低いから撤去ね」はシューターには納得できないだろ
558:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 09:07:48 6Nbt3qMJ0
>>544
禅はかなり以前からミカドでバイトしてた。闘劇で解説はしてない。闘劇魂では北斗の記事書いてた。
じょにおは「元店長」ではなくて「前店長」。 3月中旬まで在籍。
559:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 18:03:00 wXipkuMh0
>557
確かに納得は出来ないだろうケド、売上を出さないといけないわけだし、
客の需要が多いほうに傾くのは当然だと思うよ。
じゃあビデオゲーム全撤去してる店に納得行かないとくいつくのですかい?
噛み付くくらいなら店を変えればいいって言う考えは古いのかなぁ・・・。
560:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 18:15:39 pkLpNr+/O
どういう書き方したかによるな。
561:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 18:39:53 NpMQDAjOO
主旨よりも書き方が反感買ったと言われてるが
562:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 18:45:24 ZlPT8DPh0
原因つくった奴をクビにすればいいんでね?
563:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 19:00:08 J+uGGjvh0
原因つくった奴は今月号でカリスマ店員として記事になってる程の人物
564:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 20:30:09 JrdA89U6O
>>559
> 噛み付くくらいなら店を変えればいいって言う考えは古いのかなぁ・・・。
ミカドのラインナップ知ってて言ってるの?
565:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 20:41:48 wXipkuMh0
>564
知ってて言ってる。でもタイトーとかが運営してる流通会社が自社で在庫抱えてるから
意外とあったりするよ?
566:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 20:55:29 wXipkuMh0
それに、あの店の品物を他所に…っていう書き込みしてる人も要るけど
現状のゲーセン見ても判るだろうし、壊れたら終りだし
可哀相だけど、それを買い取る人は…ね…。
電気代だけを食うから嫌だ。
って言われるのが…。
567:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 21:49:36 JFbU00OF0
デスノ君は今度はミカド潰そうと頑張ってるのか
568:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/22 23:27:24 pkLpNr+/O
>>567
どっちかというとアルカディアの失態を喜々として叩いてるだけでは。
569:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 01:12:30 +sg8Ex++0
一体何と戦ってるんだ
570:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 04:19:28 439EJYSu0
あるスレでは
「ゲーマーは金を払わないとキッパリ言い放ったちぬゾウは神!ちぬゾウを崇めよ!」
別のスレでは
「こんな糞店員をヨイショするデスノは糞雑誌」
ホント、デスノ君はダブルスタンダードですね~
571:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 04:32:03 JRW1v1Qt0
話の流れぶったぎってスマンが、アルカディアって
リニューアルに際して編集者の頭首半分も切ってんのなw
こりゃ相当厳しいみたいだな。売り上げ。
この人数で今後もムックが出るかというとかなり厳しいのでは。
編プロに丸投げすればできないことはないだろうけど。
572:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 14:18:11 juxLMzw50
つか、外に○投げした方が、よっぽど
まともな雑誌が出来るような気がするのは俺だけか?
身内びいきの下らん記事から脱却できない今のままより
よっぽど期待できそうな気がする
573:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 14:52:58 4aWYSspAO
デスノくんうざい。
文句言う前にどの記事のことかちゃんと書けよ。
574:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 15:41:21 +sg8Ex++0
アホか結局記事の文章書くのはゲーマーから拾ってきた連中なんだろw
早く廃刊しろよ
575:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 15:55:01 yFFb7QCA0
アルカディアと言うかエンターブレイン雑誌ほぼ全てにいえるのだが
レビューとか身内とかネットで売上落ちるとかどうこう抜かす前に、規制はどうなんだよ。
弱小メーカーやソニーと手を組んであの手この手で圧力掛ける、あの汚ねぇやり方は
裏取引の類じゃねぇってか?死んどけ、ボケ。
大体集まる読者が両極端すぎるから中途半端な雑誌が出来るわけで。
コアな情報を載せると、コア層やこうやって2ちゃん等に来る住人にモロパクリ。
パクられたらぱくり返せとかいう精神は笑うけど、メーカーは
「クッソーッ!もう一回!」「隠しコマンドを探せキャンペーン」で旨味を味わってるから情報をよこさない
で、そうすると初心者の方から投書などで「レベルが高すぎてついていけない」とか来る
>主に婦女子や初心者
で、レベルを低くするとお前らが叩く。
だから、<アルカディアライト><アルカディアコア>と別けたほうがいいのであって。
576:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 16:07:08 juxLMzw50
>>573
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
577:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 17:06:49 eoKK4CCSO
あと一週間で、格ゲー神の中でも別格のウメハラさんを特集したアルカディアがでるねо(^-^)о
578:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 17:33:08 4aWYSspAO
>>576
ゲーセンスタッフの紹介記事すら身内扱いかよ。
もう何でもありだな。そのうちメーカーのインタビュー記事ですら身内記事とか言い出しそうだw
579:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 17:37:52 VXJSbGY10
このゲーセン店員って、ミカド馬場店ブログで炎上した記事書いたやつじゃんw
しかも、TRFをメイドゲーセン化してセクハラ事件が起こる温床作ったり、
ジョイボの垂れ事件の時の店員だったりな有名なカスだ…
580:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 17:39:15 juxLMzw50
どう見ても身内じゃねーかw
政治家が秘書の勝手にやりました
みたいな言い訳してんじゃねーよ
581:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 17:42:54 4aWYSspAO
>>580
どこをどう見ろっつんだ。アホか。
582:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 17:44:59 4aWYSspAO
つーか、あれだな。
アルカディアに載ってる人間は全部身内に見えるんだな。
そりゃ身内記事だらけに見えるわなw
583:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 17:51:23 VXJSbGY10
悪いが、「身内」か否かと言えば間違いなく「身内」だよ。
その騒動が起きた時のぜんぜん反省してないmixi日記でハメコに対して謝罪してたり、
URLリンク(www.tougeki.com)
ここら辺で総評書いてる「禅」もミカド店員でその炎上騒動の原因の1つを作ったやつだしな。
584:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 17:57:37 4aWYSspAO
ハメコに謝ってるのは個人的な話にしか見えんし、同僚が闘劇関係の記事書いてるからとか、マジで意味が分からんし…。
もうなんでもかんでも身内扱いしてるとしか思えないんだが。
585:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 17:58:18 VXJSbGY10
連書き済まない。
俺としてはこの店員はミカドブログ事件以前にも、
やたら攻撃的な店員ブログを書いたり、
ジョイボックス時代は台パンしたやつを盗撮して顔晒しなんてやってたりとまぁ
相当アレで有名な奴だから、身内でも無かったらまず記事になんかしないし
どちらにしろ記事にしてる時点でアルカの意識が低いと思うんだ。
586:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 18:01:45 4aWYSspAO
>>585
後半だけは同意する。
587:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 18:08:32 4aWYSspAO
とりあえず、なんでもかんでも身内身内うるせーバカのせいで、スレが明後日の方向に行くのが一番うぜーんだよ。
アルカの問題点は山ほどあるのになんでそんなどうでも良いところにこだわるのかマジ意味不明。
588:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 18:43:40 VXJSbGY10
連書き乙
悪いけど、なんつーかアルカに限らずゲーセン・特に格ゲー業界がどんどん内輪化してると思うよ。
で廃人上がりが多いアルカライターからつながりが出来て
人格的におかしい奴を平気で昔の知り合いだからと記事にしたり…
589:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 19:03:53 JRW1v1Qt0
>>575
そうやって読者層を絞り込むと当然売り上げが落ちるから、
その分定価を上げなければならんわけだがw
その辺の最低限の仕組み、分かってて言ってるの?
590:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 19:58:32 0uXaVfol0
つーかさ、悪いところ叩きはもうおおよそ解ったから
今後のアルカがどうなればいいのか、
その辺りをおまいらに聞きたい。
俺としては隔週時代のメストクオリティが理想で
できれば闘劇魂の再開。
591:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 20:17:58 2MxLnFS40
メストクォリティ
弱キャラ排除で強キャラのみ攻略
592:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 20:18:16 juxLMzw50
悪い所が分かってるなら、そこを無くせばいいんじゃね
593:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 20:31:12 AhsPA7s2O
何度か書いたが、リニューアルはまあまあだった。
現時点では値段が最大の問題。あれで800円は有り得ない。
あとは過去の名作を掘り返してもいいんじゃないかと。書ける人がいないのかも知れないが。
594:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 20:31:52 XOhoMvVN0
バルログ小公子
595:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 20:35:07 VXJSbGY10
正直、メスト神格化し過ぎだと思う
「気合で避けろ」が攻略になってしまうレベルならアルカよりちょっとマシ程度だろw
596:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 21:06:36 FRPGnhZu0
>>595
ぶっちゃけ火蜂のふぐ刺しは本当に気合で避ける以外にどうしようもないから困る
おかげで「気合避け」って言葉も生まれたしなw
597:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 21:51:06 GB0+htMD0
そしてアルカディアが同じ事書いたら検証不足だとファビョるんだよなw
598:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 22:02:28 juxLMzw50
実際、それが検証不足なら言われてもしょうがないだろ
「気合避け」の場合は「気合で避けろ」以外
言いようが無いから出た言葉
検証不足の手抜記事とはまったく意味合いが違う
599:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 22:30:56 JRW1v1Qt0
>>598
メストのころにもしネットがあったら、メストも「検証不足」の嵐だと思うよw
アルカディアの情報が遅いんじゃない。ネットの情報が早すぎるだけ。
600:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 22:52:47 GB0+htMD0
実際、ネット攻略が進み始めた頃のメストは低迷したんじゃなくて、時代遅れになっただけに見えたな
8月頭にはネットで暴走&オロチチームの使い方が出回ってたのに
九月くらいにもったいぶって記事にしてても失笑しかw
601:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 23:30:47 yFFb7QCA0
>600
もったいぶってじゃなくSNKからこの月に掲載してくださいといわれたから。
ネオフリもゲーメストも公式でそう言ってた。
当時はきちんと原稿はメーカーチェック出してたんだよ。
602:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 23:50:36 5lZBfj9E0
鉄拳6BRの本って出てる?
603:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/23 23:58:03 94oigpZRO
>>590
ライター総取り替えでいい
604:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 00:22:23 9Y6uP2jqO
カイザーナックルのジェネラルの攻略は「気合いで何とか…」だった
605:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 00:44:59 CADrZIm00
>>604アレ、マジでガン待ちして足払いしか無いからな(しかも安定しない)www
当時はゲーム名を出してないが、石井ぜんじが「やりすぎ」と言っていたよ
606:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 08:25:46 njZ9HgHf0
>ジェネラル
別のスレでは「ある意味」格闘ゲーム史上一番楽なボスとかいわれた
607:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 11:38:26 qRbpvGE0O
>>603
アーケードの詳しい知識のあるライターなんてほとんどいないだろ。
608:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 13:15:41 lTF7YxNbO
闘劇のおかげで「勝てばいい」と考えてるライターばっかになったからな
「面白さ」を伝えるライターはもういない
609:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 13:44:03 nCQ16ePY0
>>607
知識はあるだろ
隠し立てしてるだけで
610:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 13:58:42 qRbpvGE0O
>>609
ちがうちがう、変えたくても他にいないだろ、という意味。
ライター変えたくても、アーケードに詳しいゲームライターは希少な上、攻略的な記事を書ける人材はさらに限られてくるから、実際問題無理だろうと。
>>608
そしてデスノくん乙。今日も闘劇と有名プレイヤーへの粘着に精が出ますねぇw
611:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 14:14:57 zQD4AUi/0
総編集長ってのはいったいなんなんだ?
612:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 14:17:39 zQD4AUi/0
34 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2009/04/27(月) 20:50:38 ID:HFK3YnQa0
サワタリコラムにある文章なんですが
>>そして我らが願う事は、アルカディアが売れること.。
・・・・・・・・・・・え?(゜∀゜)
613:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 14:21:42 oqHC4x9d0
デスノ君扱いで今日も思考停止…とw
実際アケゲーで何が面白いの?と聞かれて、良い面を語れる人って今少ないと思うよ
今勝つためにはどのキャラつかってどういう戦法とればいい?みたいな質問はすぐ答えられるだろうけど
614:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 14:21:44 66EtoIQG0
売れなくていい雑誌なんて作ってるところないよ
広告主に広告出してっていう時に
「うちの雑誌は売るつもりはありません
広告出しても売れないので大勢の目に留まることはありません
でもお金ください」って言うの?
615:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 14:23:53 erkd11vmO
ハメコタソはまだいんの?
616:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 14:27:26 nCQ16ePY0
>>614
また金儲けしか考えてないんですか?
とか例のキチガイは煽るんだろうな
617:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:05:22 3x+fKYyw0
「勝てばいい」が読者の方向に向いてないんだよな
「俺が」勝てばいい「俺が」目立てばいい、になってるだけで
で、攻略記事なのにネタを隠したり、身内のよいしょに終始したり
618:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:13:18 I8ZexaY30
>>599
アルカと違って、元メスト編集が多く移籍してるファミ箱の方はなぜか部数が伸びてますが
619:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:18:31 oqHC4x9d0
まず、雑誌として在り方が違うだろw
ファミ通は母体数が圧倒的に違う家庭用ユーザー用雑誌で
攻略本出すまでの中盤までの繋ぎ攻略と
どこも情報がまだ出てない速報記事メインだし。
ライト向けだからネットで攻略集めない層にもアピール出来る。
アルカなんてコアゲーマー向けだし、
今アケゲーしててネットで情報集めしてないやつなんてまずいない。
どうしてもメストを神格化させたいようだけど、
多分まだ続いてたら「どうしてメストの攻略は質が落ちたのか」みたいなスレ立ってただろうなw
620:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:21:16 I8ZexaY30
在り方が違うって、そのコア向けの在り方を選んだのは他ならぬアルカ自身だろうに
621:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:24:32 oqHC4x9d0
まぁ、アルカの方針が迷走してるのは間違い無いと思うよ
もう雑誌としてやれるのは初期データとこのゲームをプレイするに当たって覚える事くらいしか無いと思う。
ただ、メストを持ち上げてる基地外がウザい。
気合で避けろやカイザーナックルの運ゲーはともかく
廃刊前後は薄さも攻略の質も酷いもんだったのにな
622:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:38:57 I8ZexaY30
廃刊前後? 前後? メストに廃刊後なんてあったのか? ムックかなんかの話か?
623:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:43:04 oqHC4x9d0
ああ「直前」のタイプミスだ、失礼。
まぁ、そういう部分突込みくらいしかご不満は無いって事でよろしいのかな?
624:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:52:49 qRbpvGE0O
>>613
思考停止はどっちだか…。
対戦ゲームにおいて勝つことの楽しさは否定できないだろう。
無論それだけではだめだけど、ストイックに勝ちを追求する場や姿勢を否定するのはおかしいでしょうが。
ライトなエンジョイユーザー用の記事をもっと増やせ、というのなら理解もできるが、闘劇やめろみたいな意見は明らかに行き過ぎだし、ナンセンスでしょ。
625:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:56:47 oqHC4x9d0
>>624
俺がいつ闘劇否定してるよw
んなこと言ったら、ストⅡやヴァンパイアの全国大会辺りから、ある意味ずっとそうだと思うけどね。
メストはメストで大会優勝者が勝つために持ちキャラ捨てて三強使った結果優勝した事を
コラムで美談のように語ってたイタい本だったしな。
626:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:57:39 qRbpvGE0O
メストの記事は廃刊直前どころか、そのだいぶ前からひどかったよ、と突っ込んでおくw
結局、記事の出来とかそういう問題じゃないんだよなー。
627:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 15:59:16 qRbpvGE0O
>>625
闘劇のおかげでって…え?
628:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 16:01:10 njZ9HgHf0
メストの隔週化は生地が薄くなるのは覚悟のうえで、会社の事情(というか社長指示)によるものですから。
銀行からお金を借りるために自社ビルを建てたり店を展開して行ったのですから。
629:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 16:02:51 oqHC4x9d0
>>625
だから、俺じゃなくてデスノ君と勝手に認定して君がファビョってる相手が書いた事だろ?
闘劇のせいとは言わないが、結局今の格ゲー記事で良い所や面白い部分や魅力について語るよりも
「どうすれば安直に勝てるか」って記事書きだけしか出来ないライターばっかってのを否定してくれ
630:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 16:20:00 qRbpvGE0O
>>629
とりあえず文脈的には君が>>608に同意してると判断して書いてるのだが……。だって俺が「デスノくん乙」って書いたことに対してあれこれ文句言ってるんだから。
あと俺の書き込みをよく見てほしいんだけどなー。勝つためだけの情報だけじゃだめだけど、ってことをちゃんと書いてるんだけど……?
そこは別に否定してないでしょ? 違うかい?
俺がイヤなのは、安直に「勝つための記事」を否定することなんだよ。
なにやら冷静さを失っているようだけど、そこんとこ履き違えないようよろしく。
631:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 16:25:11 u5jV8+UKO
リニューアルつか、ただの予算節約だよな
ケータイサイトや闘劇魂もなくなり、表紙なども安価な物に ってとこだよな
632:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 16:30:03 zQD4AUi/0
>>メストはメストで大会優勝者が勝つために持ちキャラ捨てて三強使った結果優勝した事を
>>コラムで美談のように語ってたイタい本だったしな。
大会だもん勝つのが最優先だから問題ないんじゃねーの?
ルール違反しなければ勝てばOKなの当然だし
633:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 16:30:15 I8ZexaY30
削られた予算は総編集長となって出世した猿渡の給料となります
634:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 16:33:47 nCQ16ePY0
>>632
弱キャラ使ってる職人(笑)至上主義者なんだろ
本気で遊ぶならともかく本気で勝つなら勝てるキャラ選ぶところから始まらないとな
635:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 16:54:39 H46nJAIvO
>>53
> >>49
>
> > >>46
> > デスノ君なんて知らないけど
> > 有名プレイヤーの記事には1円の魅力も感じない
>
> 梅原やユセミの記事でも?
興味ないです。
636:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 16:57:08 oqHC4x9d0
>>630
何でも批判=デスノ君扱いって流れを否定しただけだよ
つか、現実に「勝つだけの記事」しか書いてないから問題なんだろ?
で実際の所勝つ為の情報なんてネットやら有名プレイヤーのブログが一番早くて
肝心のライターもネタ隠しするわ、勝ち負けを決める以上の魅力も語れない。
すげぇ半端な雑誌でどうせ本当に勝つ為の情報書かないなら
読み物として充実させてみろよwって意味で書いたんだけどね
>>633
メスト時代から変わってない事を今更になって騒いでる子がたまにいるからさw
637:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 17:04:56 zQD4AUi/0
その総編集長様は、昔は楽器やっていたらしいが
腕前はどんなもんなの?w
638:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 17:06:31 njZ9HgHf0
>637
ギルティのコンサートで石渡さんと一緒に轢いていたらしい
639:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 17:23:28 H46nJAIvO
>>135
> >>131
> メーカーからの資料を写すだけしかやってないだろw
> 隠し要素なんか本に載るのはメーカーからの解禁出てから。
> じゃないと次の作品の資料や情報が貰えない。
>
> 日本のゲーム雑誌にジャーナリスト性があるとでも?
攻略wikiもあるしな。
640:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 17:40:11 qRbpvGE0O
>>636
> >>630
> 何でも批判=デスノ君扱いって流れを否定しただけだよ
ごく普通のまともな批判はちゃんと通っていると思うけど?
なんでもかんでもデスノくん扱いの流れなんて存在しねーだろ。
>>608みたいなどう見てもアレな書き込みだけだよ。
641:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 17:57:58 zr12MBXQO
メーカー規制
印刷の手間
時間差
攻略雑誌自体、発売直後の攻略以上は全部ネットの後追いになるのは必然的か
642:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 18:06:44 zOGKnjww0
かつてメストが必読だった頃、メストパターン、メストコピーなんてのが
揶揄表現や陰口として使われていた。これは何だかんだ言いながらメストの攻略情報が
有効であり、プレイヤー全員が習得を試みていた事実の裏返しでもある。
よってメストは神雑誌認定しても言い。
アルカディアにはそれがない。勝利至上、スコア至上と決めたなら誰がなんと言おうと
それを極めた雑誌にすればいい。アルカパターン、カディアコピーてゲーセンで
言われるくらいじゃないとダメだと思う。
643:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 18:09:12 nCQ16ePY0
ワンパパターンのうざいガキを大量量産したから神雑誌とか
末期症ですね
644:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 18:24:52 zr12MBXQO
ネット普及やwikiが無かったら、アルカも
「メストほどじゃないが便利」みたいな扱いだったかもなw
メスト廃刊時に昔のライターが、
「読者世代がライターに回ってきたからレベルが落ちた」なんて言ってる始末だったし
ネットが無かった頃の影響力を引きずってる奴大杉
645:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 18:30:07 CQqD/hyk0
アルカディアサインとか流行ってないの?
646:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 18:39:08 I8ZexaY30
単に時代の波に乗る事が出来ず、上手くいっていたメストの尻馬に乗るだけしか脳が無かったってことだろう
647:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 19:27:33 JdSisvldO
>>643
ワンパ(ターン)パターンが~
とか言っちゃう日本語も末期ですね
648:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 19:51:13 I8ZexaY30
勝利至上はよくて、ワンパはウザイとか言っちゃう思考もな
649:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/24 20:09:14 NLtwJwqc0
こばさんのグラントにあやまれ!
650:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 00:48:30 dCroXNae0
討論になるとデスノ君が勝ちやすいなアルカスレは
651:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 01:42:34 Y+dxNXvt0
創価?
652:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 01:49:58 LKX0HD+tO
>>650
2ちゃんキチガイのほうが勝ちやすいからな。
人の話を聞かないでわめいてるだけでいいんだもん。
653:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 05:45:10 FwP1E+fo0
90年代中期、KOF登場で格ゲーキャラ人気に火がついて
更にアニメブームで追い風、明らかにゲーマーじゃないオタ狙いの
姉妹雑誌創刊、グッズ展開と・・・
そのころのメストには昔ながらのゲーム好きじゃない
単なるアニメ同人オタクみたいなのが沢山出入りしてたと聞く
80年代のACゲーマーと90年代のアニメ世代じゃズレもあっただろうな
654:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 11:50:36 eetzbZPC0
何を言ってる
「その頃」の方がよっぽどメストも売れていたし、ゲーセンも熱かった
メストは上手くそのACゲーマー層とアニメ世代の融合に成功していたが
アルカは単に「オタゲーマーと一緒すんな」「アニメ世代と一緒にすんな」
みたいなやたらと選民意識の強い自称・有名人さまを生み出しただけだろ
655:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 12:44:06 EAydtQYw0
その頃と比べて日本の家庭用ゲーム機市場も
だいぶ振るいませんが家庭用ゲーム機市場にも
デスノに相当する何かがあったんですよね?
656:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 12:46:28 eetzbZPC0
任天堂は過去最高額黒字
657:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 17:48:32 WqF0283y0
>655
コンシューマ市場の変遷なんぞ
いくらでも本出てるだろ
658:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 17:49:55 eetzbZPC0
デスノに相当する何か=まさしくPSWのそれ
659:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 19:25:07 XBlAzYOQ0
そもそも、アケ系にヲタが混ざりだしたのって
春麗・舞・ナコルル・モリガン辺りからだろ
モリガンでやっとKOFと同時期かってとこじゃないかw
660:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 20:34:44 e3RZPY4Z0
URLリンク(www.tougeki.com)
この日、読みが冴えまくりだったショウ。奈落堕とし、腓骨抜きは100%、輪廻も9割のヒット率をたたき出した。「反応系」のプレイヤーである印象が強いが、度胸も並々ならぬものを持っている。
続いて【NoRespect】が中堅に投入したのは、現在、日本最高段位「武神」に座するノビ。
圧倒的な攻撃力に定評のあるノビは、エディの構えに苦労を見せつつも、フルセットを粘り勝って星を五分に戻す。
中堅戦、【チーム伊勢佐木】からは神奈川最強のシャオユウ使いよしでんが登場。
打点の高い攻撃が多いドラグノフに対して有効な鳳凰の構えを駆使し、見事ノビを退ける。
後が無くなった【NoRespect】だが、この日ここまで無敗の大将ショウは、開幕に輪廻(注:潜り性能の高いコンボ始動技。ハイリスクハイリターン
やはり有名人(自称)持ち上げている記事ばかりだよね
661:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 20:53:23 m077NirVO
>>659
腐女子ゲーマーが多くなったのはKOFの時期だろうな
特に95
662:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 21:09:25 wWue+yw30
女子が格ゲーやってるのなんてBASARAくらいしか見たことないや
663:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 21:54:52 Ep90wRHlP
即毛利で乱入して永パ決めるんですねわかります。
664:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 22:43:33 Y+dxNXvt0
>>654
確かに当時のゲーメストはアルカディアより売れていたし、人気もあったよ?
だがゲーメストはアルカディアの比じゃない程初心者切捨て雑誌だった訳だが?
お前が普段使ってる言葉で比較するなら
ゲーメスト
スコアを出せる奴が偉い、店同士で競え、潰し合え、全一出せない奴はスコアラーに席を譲れ
会社を辞める覚悟の無い奴はゲーマーを目指すな、メストライターは仕事だから全一目指しますが何か?
下手糞はゲーマー様に服従しろ、それがゲーセンの縦社会ルールだ
有名人の攻略ビデオを買ってゲーメストを崇拝しろ 初心者だけど上手くなりたい?気合でなんとかしろ
アルカディア
初心者上級者一般人アニオタ誰でもウエルカム
キャラ目当ての人もゲーセンに足を運んでみようぜ
初心者は上級者を参考にして上手くなりましょう
このくらいの差があるよ?
それでもゲーメストはゲーマーとアニメ世代(キャラ目当ての層)の共存に成功したと言うなら具体例を書け
当時のゲーセンの方がお前の言う「キモくて臭い無職ニートの穀潰しゲーマー」が大量に存在していた
アルカディアを無理矢理ゲーマー以外切捨て雑誌に仕立て上げる癖に完全マニア向けのゲーメストを叩かないとか訳分からん
>>656
その売り上げの殆どもやれ脳トレだやれWii Fitだとか「ゲームと呼べない代物」を一般人を騙して売りつけただけだろ
そのツケとして任天堂ショックが起こるかもしれないなんて言われてる訳だが
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
こんなやり方をアーケードでやったら一発ネタのすぐに飽きられるクソゲーをゲーセンに売り逃げする業者が増えて
ゲーセンが潰れまくるのは明らかだろ、そんなにゲーセン潰したいのか?
>>658
アルカディアの比較対象にPSWを持ち出した理由を書け
ただ単にお前が嫌い(お前が崇めている任天堂様の敵)だから持ってきたんじゃあるまいな?
>>660
只の結果発表にしか見えない訳だが
お前にとってゲーマー叩き以外の文章は全て有名人持ち上げ記事なのか?
665:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 23:05:03 e3RZPY4Z0
>>664
>>只の結果発表にしか見えない訳だが
まずは義務教育をやり直してこような
666:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 23:08:14 e3RZPY4Z0
>>664
オマエさ?やっているのは揚げ足取りなんだけど?
よ~~~~~~~~~~~~~~~~~~く読んで理解しろ
ちゃんと意図を読み解いてから述べなよ
667:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 23:15:24 eetzbZPC0
ゲームと呼べない代物
お前が売れている任天堂のゲームをこういう風に言っちゃうこと=まさしくPSWのそれ
668:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 23:25:14 BxB+w8MDO
>>660
んでも実際にこのエリア決勝で本戦決めてるんだから別にいいんでない?
本戦出られないチームの戦力を解説してるとかならともかくさ
あと一応3年前の優勝チームなんだから注目度が高いのは仕方ないし、正直持ち上げるメリットもない
669:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 23:26:54 zBhRUg4F0
「売れてる」「利益が出ている」という事実に対して
「~が起こるかもしれない」という妄想で反論ってwどうなのw
670:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 23:57:58 LKX0HD+tO
>>664
とりあえずゲーメストはキャラ萌えな人も相手してたのでは。
別冊でギャルキャラ専門雑誌出してたし。(しかも人気あったよな)
グッズの販売も出してたしよ。
あとあまりに主観という名の悪意が入りすぎじゃないか?
確かに当時初心者だった俺には読みづらい雑誌だったが、メストからそんな悪意は感じなかったぞ。
671:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/25 23:58:44 TRQzPnZn0
実際、ゲーメストのあの時代、女性子供初心者はそれでも多かったし
アルカディアの今の時代はまったく見ない
事実が全て物語ってるよ
672:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:11:45 jntUZ8gMO
…って、664は例え話か。
わかりにくいなw
673:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:13:47 XIwxT6VE0
>>665-666
>まずは義務教育をやり直してこような
反論できないからって煽りですか
>オマエさ?やっているのは揚げ足取りなんだけど?
>よ~~~~~~~~~~~~~~~~~~く読んで理解しろ
>ちゃんと意図を読み解いてから述べなよ
揚げ足取り?どこが?揚げ足取りにすらなってない様だが?
ちゃんと文章をまとめてから投稿しろよ
>>669
>「売れてる」「利益が出ている」という事実に対して
>「~が起こるかもしれない」という妄想で反論ってwどうなのw
アーケードとコンシューマの販売形態の違いを理解してるか?
コンシューマは客に買わせさえすれば、あとは飽きられようが会社に金銭的な不利益は発生しないが
アーケードは継続的に100円入れてもらわないと減価償却できないんだけど?
お前がゲーセン板の経営者スレでよく口にする「闘劇に賛同すると基板が高騰する」の方がよっぽど根拠の無い妄想だろ
大体、後先考えず本体を押し付けよろしく売りさばく事しか考えていなかったから今必死に任天堂がテコ入れやってるんだろうが
>>664のリンク先見れ
>>670
>あとあまりに主観という名の悪意が入りすぎじゃないか?
デスノ君が普段アルカディアに向けている悪意、偏向意識をゲーメストに向けたもので本位じゃないよ
俺自身はゲーメスト時代のマニアックな路線がよかったが、時代的にあの内容じゃ厳しそうだから
アルカディアの万人向け路線も仕方ないんじゃないかと思うよ
>>671
どう見ても10年前より「ゲームを熱心にやり込む客」は減って初心者や女性プレイヤーは増えてる訳だが
お前本当にゲーセン行った事あるのか?
674:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:22:31 QTwUUTFpO
(-人-)
「南無妙法蓮華経~、南無妙法蓮華経~、南無妙法蓮華経~~。」
(-人-)
「どうか愛媛県松山市内のブックオフとか古本屋で、月刊アルカディア2007年2月号~5月号の計四冊が、絶対に手に入りますように!!」
(-人-)
「南無妙法蓮華経~、南無妙法蓮華経~、南無妙法蓮華経~~。」
m(__)m
何を書き込もうと我の勝手だぴょん!!
この四冊どうしても欲しいお!!
675:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:22:50 jntUZ8gMO
>>670の
悪意~は俺の早合点だ。すまん。
676:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:26:59 L97SL9c50
>どう見ても10年前より「ゲームを熱心にやり込む客」は減って初心者や女性プレイヤーは増えてる訳だが
アルカディアの話だぞ
アルカディアに掲載されるゲームタイトルが対象の話だぞ
677:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:30:24 6wSqPc9u0
>>673
オマエさ?
>>反論できないからって煽りですか
これがまんまオマエの事なんだけど?w
つ鏡 ってやつな
自分が正しいと完全に思っているんだよね
そうじゃないものは全部悪意と受け取っている
678:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:31:27 jntUZ8gMO
ビーマニのコーナーは腐女子の匂いがする。あと三国志大戦のイラストコーナーからも。
679:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:32:01 ODjpdTn10
ビデオゲームなんてそもそもゲーセンから外されてるじゃんw
物が少ないんだから客も収益も特殊なシステムがない限り収縮する
680:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:32:47 6wSqPc9u0
>>673
自分とは違う意見は完全に敵だという認識してるんだよ
自分だけが中心と思っているのがわかる
全員が同調すると思うなよ?アホか?
あとお前は幅だよな?w
681:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:39:19 L97SL9c50
>>679
卵が先かニワトリが先か
682:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:43:25 hLgWQlKI0
>>679
騙されちゃいけませんよ
こういうのは世間一般では負のスパイラルといいます
683:ハーフ・ザ・ニュー
09/05/26 00:48:46 Xz8gDGrj0
>>682
それを言うなら
負け犬です。
684:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 00:53:36 98mIJ8nL0
KOF94現役当時、明らかなオタ男x2と腐女x2のグループが
ストームブリンガー9割バグをしつこく出しては「ゲラゲラw」やってて
ついに向こうから相手がやってきてケンカになってたな
ストⅡ時代に(主にガイルのせいで)ゲーセンでどれだけ血が流れたか知らないんだな
685:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 04:04:59 XIwxT6VE0
>>677 >>680
ただのイベントの講評を有名人の持ち上げ記事だとしている発言に対し
結果発表にしか見えないと率直な意見を述べただけで義務教育をやり直せと言い出す
これが煽りじゃなかったら何だろうね?
>自分が正しいと完全に思っているんだよね
>そうじゃないものは全部悪意と受け取っている
>自分とは違う意見は完全に敵だという認識してるんだよ
>自分だけが中心と思っているのがわかる
>全員が同調すると思うなよ?アホか?
それこそお前の事じゃねーか
このスレや経営者スレ、従業員スレで妄想垂れ流して、お前に賛同する奴が何人居た?
何度も廻りから突っ込まれて「デスノ君」なんて仇名まで付けられたじゃねーか
このスレをざっと見直しても
>>6 >>8 >>15 >>91-93 >>95 >>103 >>105 >>108 >>116-117 >>119 >>123 >>126 >>145-146 >>152 >>154
>>183 >>186-187 >>189-190 >>196-197 >>199 >>204 >>211 >>235-238 >>333 >>352 >>357 >>380 >>470
>>491 >>495 >>509 >>570 >>655
お前に対する批判、意見、反論がこれだけ出てるんだが?
これでもまだ自分が正しい、間違ってるのは俺に賛同しない奴だとでも言い張るのか?
>あとお前は幅だよな?w
ああ、お前があちこちのスレで空気読まずに幅幅騒いでる奴だったのか
俺はお前の言う幅じゃないし、正直ウザイよ
>>679
家庭用ゲーム機の性能が上がって、「アーケードならでは」のゲームが求められる時代だからね
だからどうやったらビデオゲームを盛り上げられるかを考えるべきなんだけど
そのビデオゲームを盛り上げる為の努力に何かしら難癖を付けて妨害しようとするのがデスノ君なんだよな
686:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 10:28:57 UAvWFYgHO
これは気持ち悪いwwwww
687:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 11:00:22 ZIE8LHuJO
>>654
> 何を言ってる
> 「その頃」の方がよっぽどメストも売れていたし、ゲーセンも熱かった
>
> メストは上手くそのACゲーマー層とアニメ世代の融合に成功していたが
> アルカは単に「オタゲーマーと一緒すんな」「アニメ世代と一緒にすんな」
> みたいなやたらと選民意識の強い自称・有名人さまを生み出しただけだろ
これ、ギャグですか?
アルカディアの方がよっぽどオタ向けですが。
かつての同人、コスプレ情報の充実ぶりや、現在の読者コーナーの異様なページ数が見えてないんの?
688:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 11:07:17 ZIE8LHuJO
流れを一通り読んで改めてわかったけど、例の人たちは具体的な話になるとすぐに逃亡するな。
689:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 11:15:59 ZIE8LHuJO
>>684
> KOF94現役当時、明らかなオタ男x2と腐女x2のグループが
> ストームブリンガー9割バグをしつこく出しては「ゲラゲラw」やってて
そんなもん普通にやってりゃ絶対あたらねーだろw
本当だとしたら当たる方が悪いとしかw
690:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 12:07:19 xRmFhzRS0
ミカドスレといい、ここといい糞工作員による身内擁護が余りにも酷い
アルカディアなんか読まなくてもここチェックしてるだけでただの身内馴れ合い雑誌でしかないのは容易に判る
691:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 12:09:43 ODjpdTn10
ミカドにアルカ関係者いないじゃんw
692:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 12:12:20 Dh62XIKPO
もうすぐ別格のウメハラ特集でアルカバカ売れヽ(´-`)ノ
693:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 12:18:58 H5OIMz5u0
ちぬ、膳あたりは関係者だろう
694:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 12:32:01 ZIE8LHuJO
はいはい、都内主要ゲーセンのスタッフは全員関係者ね。
695:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 12:35:42 7Uvrd1E3O
>>659
今はアルカナメルブラブレイブルーみたいなキモオタ格ゲーばかり
賑わってる気がする。鉄拳も最近変だし。
696:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 12:50:04 TE+nLMiPO
全盛期と逆で今じゃKOFやり込んでる方が硬派なガチ勢ってのは皮肉だな
98や02はそこらで野試合やるにも相手が一見さんお断りレベルの奴ばっかだし…
697:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 19:00:29 6wSqPc9u0
ID:XIwxT6VE0が頭が悲惨すぎるw
きっと脳みそじゃなくてバリウムとかウンコがつまっているんだろうなw
698:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 19:02:15 6wSqPc9u0
>>685
>>それこそお前の事じゃねーか
>>このスレや経営者スレ、従業員スレで妄想垂れ流して、お前に賛同する奴が何人居た?
>>何度も廻りから突っ込まれて「デスノ君」なんて仇名まで付けられたじゃねーか
>>このスレをざっと見直しても
>>6 >>8 >>15 >>91-93 >>95 >>103 >>105 >>108 >>116-117 >>119 >>123 >>126 >>145-146 >>152 >>154
>>183 >>186-187 >>189-190 >>196-197 >>199 >>204 >>211 >>235-238 >>333 >>352 >>357 >>380 >>470
>>491 >>495 >>509 >>570 >>655
>>お前に対する批判、意見、反論がこれだけ出てるんだが?
>>これでもまだ自分が正しい、間違ってるのは俺に賛同しない奴だとでも言い張るのか?
だから話をズラすなっていってんのに何ズレてるの?
お前さ?もう生きているんじゃないよ 邪魔だからさw
699:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 19:03:51 6wSqPc9u0
>>685
決め付けるなって言ってるのに決め付けてるとか理解できてないアホかと・・・・・・・・・・・・・・知能障害者だなw
700:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 19:14:12 a7M4PUKY0
ていうか、その批判、意見、反論って全部そいつのカキコミだろ
701:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 19:17:28 jntUZ8gMO
相変わらず人を煽るばっかり。
おまけに連レスか。一回で済ませられず次から次へとってのがまた酷い。
702:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 19:52:13 ZIE8LHuJO
といって、結局突きつけられた事実から逃げるのか。
いつものパターンだな。
703:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 20:06:04 6wSqPc9u0
>>702
つ鏡
704:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 20:21:14 a7M4PUKY0
突きつけられた事実ってなんぞ?
全部、妄想だろ?
事実というのなら現在のアルカの部数とゲーセンに集うデスノゲーマーの姿が全てを物語ってるよ
705:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 20:34:45 Dh62XIKPO
別格プレイヤーのウメ特集でゲーセンもアルカも大繁盛して万事解決ヽ(´- ` )ノ
706:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 21:00:55 ODjpdTn10
>>704
そうだよね編集長も変わったし紙面も変わったしこれから
デスノは上り調子、文教堂ランキングでも部数が上がって
ゲーセンも復興!
もうすぐデスノ崇拝者は現実によってうちのめされるよね!
707:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 22:28:51 ZIE8LHuJO
いい加減現実から逃げるなよ……。
なんでゲーセン経営者スレで相手にされないんだと思う?
708:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 22:43:55 a7M4PUKY0
2ちゃんのスレが現実て
709:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 23:17:29 bpLJtoBQO
自分の気にいらないレスをしているのは全て妄想で同一人物のレス
キチガイの発想だね。
710:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 23:42:37 XIwxT6VE0
>>708
2chのスレの書き込みなんて信用できないってか?
じゃあリアルで周囲のゲームに理解のある人間に対して
「デスノは有名人を持ち上げる為の雑誌でアーケード業界を潰そうとしているんだ!」
「デス渡は闘劇だけがゲーセンを救えるから俺を崇めろと勧誘しているんだ!」
「闘劇協賛店、闘劇参加者はデス渡を救世主と崇めているカルト宗教信者だ!」
って言ってみろよw
「このキチガイは何言ってんだ(´,_ゝ`)プッ」みたいなレスが返ってくると思うぞw
711:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 23:43:42 XIwxT6VE0
レスじゃねぇ返事だ
俺も2chに浸かり過ぎてるな…
712:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/26 23:44:11 ODjpdTn10
ゲーセン経営者スレが馬鹿の巣窟だからに決まってるじゃんw
逆にこのスレの人たちは現実がよく分かってる
きっとリアルの職業は優良ゲーセンの経営者
713:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 00:10:49 D3z3HNos0
凄い流れだな
>>689
無理に荒そうとしなくていいから、気持ち悪い奴だ
714:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 00:36:19 GtwPvDq1O
事実に対して「ウメハラは別格だろ」なんて言い逃れする人から
現実から逃げるな、と言われても…
715:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 00:44:40 Sg7lo6ae0
リアルでって話なら俺の周りでデスノ購読してるヤツは一人もいないけどな
716:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 00:57:08 fDFnnjK90
「デスノは神!有名人を持ち上げる事でアーケード業界を救おうとしているんだ!」
「デス渡は闘劇だけがゲーセンを救えるからデス渡を崇めろ!!」
「闘劇協賛店、闘劇参加者はデス渡を救世主として業界を救う奇跡の担い手だ」
お前の周りはこういうことを喚いて賛同するやつが居るんだな?
717:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 00:57:32 mT1xsmSU0
リアルでって話なら俺の周りでデスノ購読してるヤツは沢山いるけどな
「俺の周りで」とか普遍性のない情報を無加工で発言する奴はバカ
地図もちゃんと読み取れないし部屋も片付けられないと思われる
718:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 00:58:21 fDFnnjK90
デス渡は闘劇だけが
デス渡と闘劇だけが、だな
訂正すまん
719:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 01:01:19 HI5klyDMO
揚げ足取りばっかりだな。
便乗荒らしもいるからなにがなんだか…
720:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 01:13:05 2YCRQG3d0
>>717
でも実際売れてない訳だからね
売れてない物を「俺の周りでは売れてるんだぞ」とか、そっちの方がよっぽど滑稽
721:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 03:25:42 HI5klyDMO
売れてないからリニューアルだし、値上げなんだろうからな。
デスノ君が言う身内贔屓やよいしょが原因だとは思わんが。
722:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 03:54:53 2YCRQG3d0
あと数日で結果が出るさ
ウメハラ特集号売れるといいね
723:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 14:18:05 mT1xsmSU0
有名人特集号なんて売れるわけがねーよ
今月号の三割割れ確定だな
724:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 16:07:56 mnTDG179O
>>714
> 事実に対して「ウメハラは別格だろ」なんて言い逃れする人から
> 現実から逃げるな、と言われても…
大会優勝回数はまあさておいて、外国のゲームイベントから頻繁に名指しで招待されるようなのは後にも先にもウメハラだけじゃね?
あまりゲーム知らない人が見ても分かるぐらい華のある試合が出来るのはあいつぐらいだし。
動画サイトに対戦動画がアップされればすぐに何万ていう再生数がつくのがそれを物語っていると思うのだが。
ストゼロ3の世界大会のテレビ番組とか今見てもすげー面白いから、一回見てみろよ。
725:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 17:53:59 nn+lq0YE0
ゲームの面白さってのは人のプレイを「見る」ことではないからな
そーゆーピントのズレた面白さを推し進めてる限り、人々が戻ってくることないだろうな
726:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 18:05:47 Mgz3gmBQ0
正直持ち上げすぎな気がしてキモイ
727:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 18:16:39 mT1xsmSU0
おいおい今プロスポーツを否定する発言が聞こえたんだが気のせいか?
実際にやることでしか楽しめないってスポーツと比べてポテンシャルが
低いジャンルなんだねゲームってw
728:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 18:40:58 HfH/Y/FX0
なんでゲームがプロスポーツの真似事をせにゃならんの?
ゲームがプロスポーツにポテンシャルで劣ってるとはとても思わんが?
ゲームはゲームだろ
ゲームはプロスポーツをなぞれって随分とゲームを馬鹿にしてる話じゃないか
729:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 18:49:58 XZSSrGra0
アルカを早売り店でフラゲしてきますたよw
730:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 19:09:50 mT1xsmSU0
見てても楽しめるプロスポーツ
見てるとキモオタが奇声上げながらガチャガチャやっててPTAとかから叩かれるゲーム(笑)
731:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 19:33:43 mnTDG179O
>>725
これだけイベントや動画サイトが発達した今日、「見る面白さ」を無視する意味が分からない。
732:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 19:36:29 qvaavAbR0
お前はプロスポーツとやらが好きみたいだから
プロスポーツとやらに行けばいいんじゃね?
無理してゲームの側に来る必要ねーよ
733:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 19:38:37 mT1xsmSU0
見る専なんて必要ないんだよw
クソゲーでも(^p^)って顔しながらお金入れてくれる生き物が必要
734:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 19:43:46 qvaavAbR0
で、これだけイベントや動画サイトが発達した今日
ゲームセンターは潤ってるんですか?
逆に潰れてないかい?
735:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 20:09:13 mT1xsmSU0
>>734
金金金・・・お金さえはいれば後はどうでもいいね
拝金主義者って言うんですか?
すごく浅ましいです
ゲームはプレイしたり見たりして楽しむものですよ
FXや宝くじとは違うんです
736:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 20:25:05 KS/5qEjq0
733 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:38:37 ID:mT1xsmSU0
見る専なんて必要ないんだよw
クソゲーでも(^p^)って顔しながらお金入れてくれる生き物が必要
735 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:09:13 ID:mT1xsmSU0
>>734
金金金・・・お金さえはいれば後はどうでもいいね
拝金主義者って言うんですか?
すごく浅ましいです
ゲームはプレイしたり見たりして楽しむものですよ
FXや宝くじとは違うんです
737:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/27 20:29:06 1IX4uCIs0
プロスポーツねぇ
そ~いや、現状のアルカのやり方だとプロレスに近いか
真剣勝負っぽさを売りにしてる割に
運営と選手の境界がいい加減で
やる方も見る方も「分かってて楽しむ」みたいな
ま、別に興行が成り立てば
ガチである必要は無いし、いいんじゃね?
738:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 00:18:38 aun6YOJA0
プロスポーツって、それこそ金金金だろうに
何を言ってるんだろう? この馬鹿は
739:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 00:34:40 bNUhoj7z0
ID:mT1xsmSU0は文体こそアレだが
1か0かの極端な結論しか出さない上に支離滅裂な発言を繰り返すデスノ君なんかよりよっぽど正論言ってる
740:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 00:39:42 EZ2vLLr8O
>>734
ゲーセンでも動画サイトでも、新しい形のビジネスモデルが出てきているでしょ?
イベントで物販みたいなことやって稼いでるところもあれば、動画サイトをうまく広告に使ってるところもある。
うまくやってる店やメーカーはちゃんと金儲けできてるよ。
今日日動画サイトの地位ってのはすでに確立されちゃっているわけで、その流れに逆らってもしょうがない。
ゲームに限った話じゃないけど、目端の利く連中は、動画サイトのユーザ層を使って金の流れを作ろうとしてる。
741:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 01:06:08 NZYp/E7m0
新しい形のビジネスモデル(笑)
まだアメリカ初の不況が起きる前の感覚でいやがるw
URLリンク(news.goo.ne.jp)
いわゆる広告費モデルにコンテンツ提供側が
耐えられなくなっているという記事
742:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 01:20:33 bNUhoj7z0
>>741
文句ばかり言ってないでお前なりのゲーセン不況の打開策の一つでも言ったらどうだ?
客が減ってきているのにイベントやりません、宣伝もしません
何のアクションも起こしません、ただ台を置くだけですじゃジリ貧だろうが
743:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 02:24:18 6JCrdTJ20
デスノなんていう二つ名を冠しゲーセン不況を巻き起こしてる当人に言われてもなぁ
あ、わかった>ゲーセン不況の打開策
アルカディア廃刊、どうよこれ?いいアイディアっしょ?
744:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 02:32:41 bNUhoj7z0
>>743
で、アルカディアが廃刊したらどういう原理でゲーセン不況の対策になるの?
雑誌媒体でのゲーセン情報がゴッソリ無くなるだけなんだけど?
745:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 02:37:24 bNUhoj7z0
あとアルカディアがゲーセン不況を巻き起こしてる証拠も提示しろよな
746:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 02:49:34 eQytg0MI0
まぁ、偶然とは言えプッシュしたタイトルが大コケして
ノーマークタイトルがブレイクしてそれの続編を取り上げだしたらコケるって
現象が何度かあったからなw
747:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 02:50:53 bNUhoj7z0
>>746
タイトルを具体的に言え
むしろアルカディアに持ち上げられた特定にタイトルばかりが盛り上がってるイメージがあるのだが
748:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 02:57:15 6JCrdTJ20
なにが?お前はそうやって何もしないで見てるだけか?
なんでもやってみないと分からんだろうが
先ずはやろうよ、アルカディア廃刊、潰してみようよアルカディア
一歩一歩努力して出来る事からやっていくしかないんだよ
749:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 02:58:55 eQytg0MI0
>>747
VF5が大コケ。
逆に大ヒットした三国志大戦。
初期はこんなのが出るよみたいな記事しか書いてなかった。
特集組むようになった2~2.1からゲーム自体が飽きられ
3は大コケw
750:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 02:58:56 SpYxixkPO
>>746はよく知らんが>>747のイメージもないな
先月号がいい例
751:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 03:09:27 oI2Ei5ugO
>>744-745
これは本当に彼に聞きたいな。
いつも煽ってお茶を濁してばっかりでまとも答えてくれたためしがない。
752:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 03:15:51 eQytg0MI0
あれれ、1分でファビョってレス付けてきたのに
せっかく実例書いたらぜんぜん返事してくれないのねw
デスノ君レッテル貼りして暴れてストレス解消してるいつもの奴かな?
ID:mT1xsmSU0=ID:bNUhoj7z0くんはw
753:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 03:19:32 bNUhoj7z0
>>749
VFなんて2以来の盛況だった4の頃から特集組んでるじゃねぇかよ
じゃあ何だ?VF3がコケたのはメストが取り上げたからか?
三国志大戦はむしろ2が一番ピークだろうが
本当に特集組んだタイトルが廃れるならなんで鉄拳や音ゲーはインカムが落ちないんだ?
アルカディアで特集組まれてたが稼動当時ユーザーの評判が悪かったストⅣなんでインカム維持してるんだ?
754:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 03:21:00 bNUhoj7z0
俺はmT1xsmSU0じゃねーよ勝手に決め付けんな
755:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 03:26:19 eQytg0MI0
>>753
わー、顔真っ赤w
更に付け加えると最初から特集組んだ、悠久の車輪は大コケしたNEw
つか、大戦は2がピークってギャグか?
設置店が増えただけで1より明らかに減ってたのにwwwww
756:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 03:33:31 bNUhoj7z0
>>755
だからそのゲームがコケた原因がアルカディアにある証拠を出せって言ってんだろカス
757:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 03:34:58 eQytg0MI0
「偶然」アルカディアで取り上げなかった時期にウケて
「偶然」取り上げられだしたら凋落して最初から特集組んだ新verは大コケなんて
偶然にしても面白いなぁってだけなのに、なんでそんな顔真っ赤で涙目なの?w
758:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 03:47:43 bNUhoj7z0
アルカディア2005年6月号の表紙が三国志大戦
URLリンク(www.arcadiamagazine.com)
2発表の前に発売された号の表紙にも「三国志大戦」の文字が
URLリンク(www.arcadiamagazine.com)
(翌月号→URLリンク(www.arcadiamagazine.com))
何が2になってから特集組むようになっただよ
ウソついてまでアルカディア叩きたいのかよ
759:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 03:58:55 EZ2vLLr8O
>>741
> 新しい形のビジネスモデル(笑)
> まだアメリカ初の不況が起きる前の感覚でいやがるw
>
> URLリンク(news.goo.ne.jp)
> いわゆる広告費モデルにコンテンツ提供側が
> 耐えられなくなっているという記事
俺のレスに対してその記事に何の意味があるのか教えてくれ。
メーカーが動画サイトで自社製品の宣伝をしたり、ゲーセンがイベントで限定グッズや飯を売ったりすることと何の関係があるんだ?
760:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 04:02:02 EZ2vLLr8O
うわー、こりゃひでぇな。
無い脳味噌で無理して具体例を挙げるとこれかよ。本当ゲームのこと何一つ知らないんだな…奴は。
761:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 04:24:03 oI2Ei5ugO
仮にアルカディアが取り上げたゲームが本当にコケてばかりだとして、
「アルカディアがゲーセンを駄目にする理由」は、
縁起が悪いから、ジンクスができてるから
というの?
えー理由はオカルト!?
オカルトを理由にアンチ活動してるの?
762:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 04:35:30 oI2Ei5ugO
偶然って怖いねーで流すんなら、アルカディアがゲーセンを駄目にする理由は別にあるのかな?
あるなら是非聞きたいな。
763:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 10:23:45 NZYp/E7m0
ゲーセン不振はこの空前の不景気でもデスノがなきゃどんどん発達するし
昨今の出版物不況とデスノの売れ行き低下の間にはなんの関係もありませんから!
>>759
動画サイトとゲーセンの限定イベントやグッズに何の関係があるんだよw
動画配信で流れが変わってるなら一昨年の闘劇で流れがよくなってるだろ
ニコ厨だかなんだか知らないが動画サイトもてはやしてる奴はアホばっかりだな
youtubeでもゲロ赤字垂れ流してるのに記事には「動画サイトをうまく利用」しても
たいした儲けにならないってわざわざ書いてあるのに
764:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 10:41:25 oI2Ei5ugO
>ゲーセン不振はこの空前の不景気でもデスノがなきゃどんどん発達するし
>昨今の出版物不況とデスノの売れ行き低下の間にはなんの関係もありませんから!
そこのところもっと詳しく!
765:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 11:29:05 QeAKkX/m0
結論
アルカがどうこう以前に何をどうやっても無駄
アケ、特にビデオはその役割を終え
今「緩慢な死」への道筋まっしぐら
766:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 11:34:48 WQAN3zrGP
スト4でネット経由の対戦に何の問題も無いことが判明した今、
格ゲー存続にゲーセンは必須条件じゃなくなったしなぁ。
ここは格ゲー板であってアーケード板じゃないんだし、格ゲー
が存続するんならゲーセンなんて別に滅びてもいいよ。
767:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 12:56:39 5XdgYiS/O
同意
ゲーセンは大型筐体やプリクラ 体感ゲームとメダル クレーンゲームで良いと思う
実際売り上げのメインはクレーンゲームとメダルだし
ビデオゲーム 特に格ゲーは家で、どのレベルとも不自由無くネット対戦出来るから、ゲーセンに行く意味はあまりない
オフ会みたいな対戦会ならありだけど
アルカディアもいつまでも格ゲー特集してたら衰退するよ
768:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 13:21:46 oI2Ei5ugO
メダルゲームやビデオ以外の機種も同じ割合にページを割くか、
家庭用も含めた格闘ゲーム総合誌にするか。
のほうが生き残れるかもね。
769:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 13:41:20 WQAN3zrGP
Evoじゃすべての種目が家庭用で行われるし、
スト4やタツカプは家庭用キャラも使える。
去年は家庭用オンリーのスマブラも種目になってた。
今時アーケードに限定するのが世界の潮流から外れてるよ。
770:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 14:18:45 6JCrdTJ20
なんかアルカが存在する事で業界に少しでもプラスに働いている
ってことにしたい奴が居るみたいだけど
糞な身内よいしょの糞雑誌なんて最初からない方がよっぽど業界のため
ゲームの情報なんざそれこそnetでも溢れてる
アーケード誌の業界けん引役としての役目はすでにメスト時代に終わりを告げ
今はただ害虫、害獣にしかなっていない
771:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 14:43:48 fU/valmzO
>>770闘劇みたいなゲーム大会やりますよ!って広告にはなってんじゃない?
一般は「オタクの狂宴」って認識だと思うけど
まぁ本は無くてもいいよな
契約制(月額300程度?)のサイトにすると良いんでない?随時更新してさ
772:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 14:52:02 WQAN3zrGP
>>契約制(月額300程度?)のサイトにすると良いんでない?随時更新してさ
アルカディアモバイル・・・
773:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 14:55:40 IsSPv+KK0
アーケード雑誌、ゲーム雑誌じゃなくてプロスポーツ雑誌をやりたいんだろ
いっぺん潰してそっちやれよ
それこそ廃刊はどっちも納得できる良案
774:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 16:28:52 qCiQzbcW0
>>770
>ゲームの情報なんざそれこそnetでも溢れてる
また古臭いことを言い出した。
仮に3万部売れてる本が廃刊したら、3万人の読者は全員net見てくれるの?w
その保証がなきゃメーカーはさらにジリ貧なんだけど?
775:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 16:37:28 oI2Ei5ugO
今時ネットも見ないゲーマーなんて殆どいないと思う。
今見てなくても自然と流れつくんじゃないかな。
だから雑誌はいらないとは思わないけどね。
雑誌じゃなきゃできないこと…ゲーマーがボランティアで集めるた情報じゃ調べようがない情報はあるはずだし。
776:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 16:38:08 JkYLySK80
アルカを読んでる奴が3万人居たとしても、それでゲームをやろうと思う奴が3万人増えるわけじゃないしなぁ
むしろプロスポーツみたいな見世物、ショーにしたい訳だろ?
アルカを読んでる3万人はギャラリー化してメーカーはさらにジリ貧
3万人は増える3万人じゃなくて、減りいく3万人なんだなぁ
777:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 16:53:17 oI2Ei5ugO
見る専門のゲーマーなんて考えにくいがなあ。
プロスポーツ化(そもそもこれ自体このスレでの例え話だが)を狙ってたとしても、
その客はゲームはやるし、見るのも好きって人間っでは。
778:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 16:56:54 JkYLySK80
サッカーファン、野球ファンで実際にやってる奴ってどれだけ居ると思ってる?
779:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 16:59:25 m4OzRGmEO
>>774
今時対戦ゲームやってる奴でネット見ないなんてどんなけ養分なんだよ
こういう前世紀で脳ミソ止まってるくせに妙に上からの目線で語る奴が一番困る
780:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 17:01:19 oI2Ei5ugO
サッカーや野球に例えるのも強引だと思うけど。
とりあえず今のところ見る専門のゲーマーはいないわな。
それがアルカディアが上手い人間を紙面紹介すると
「俺、もうゲームはやるより見る側に回るよ!」って転向するかなぁ。
まったく有り得ないとは言わないが、想像しにくい。
今だって動画サイトて、対戦動画とかスーパープレイとか見るが、それ見てやる気無くすなんてことはなかったし、そんな話も聞いたことがない。
781:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 18:03:20 NZYp/E7m0
プロスポーツ視聴者が増えたらプレイヤーは減るだろ
だからアメリカに比べて視聴者数が少ないフットボールの
プレイヤー人口は日本ではとても多い
アルカディアを潰してゲーム観戦って楽しみ方を潰せば
日本はスト2バブルの頃みたいにゲームプレイヤーであふれるわけだよ
猿渡がデスノで業界を潰そうとしてるとか言ってた人は
ちゃんとこの流れが見えてた
782:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 18:12:28 oI2Ei5ugO
>>781
そうなのか?
本当にそうならもっとその考えを早く言って欲しかった。
いつも意味不明な煽りや揚げ足取りしかしてないから全然わからなかったよ。
最初そう説明してくれればすぐわかったのに。
ってか、本当に彼の考えはそうなのか…?
783:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 18:19:08 6LImnLnX0
フットボールってアメフトのことなのか
サッカーのことなのか
784:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 18:27:30 NI/nImvEO
やる気無くすのは徹底した寒いプレイぐらいかな。
3rdチュンリ
ブレイブルーアラクネニュー
無印98チャン
785:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 18:35:37 5BkUFb780
>>784 ときどのことかー
786:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 19:24:24 q5oaxVfX0
話をぶったぎりますがフラゲしてきたので書きます
表紙はモロにカードゲーム雑誌って絵(写真)
カードを持って街に出よう!と書かれています
ウメハラ特集で中盤はカードゲーム特集
興味がない人には意味ないので立ち読みで十分でしょうw
787:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 19:29:09 q5oaxVfX0
ニューカマー最前線という新作情報コーナーがあります
カラーで新作(発売直前含む)紹介・・・・よくある家庭用ゲーム雑誌の新作紹介ページ
これは今まで何故に無かったの?って感じです
788:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 19:30:09 J0Evc62T0
KOF12はありますか?
789:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 19:32:01 q5oaxVfX0
で、杉田編集長コラム
>>先代猿渡は、一世を風靡したゲーメストの立ち上げから全盛期を支え
>>今の時代につないだ功労者です。その猿渡の轍をたどってきただけの自分としては~
>>先代猿渡は、一世を風靡したゲーメストの立ち上げから全盛期を支え
>>今の時代につないだ功労者です。
>>先代猿渡は、一世を風靡したゲーメストの立ち上げから全盛期を支え
>>今の時代につないだ功労者です。
・・・・・・・・( ´_ゝ`)
790:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 19:36:30 i/d6u8lT0
つーかさ…
おまいらは結局、アルカディアに何を求めてるんだ?
廃刊?存続?
なにをやっても叩かれるしかない、
かといって改善案を出しても揚げ足取りでフルボッコ。
結局議論が永久ループしてるだけじゃねーか。
791:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 19:36:57 q5oaxVfX0
>>788
白黒ページにKOF12の攻略あります
家庭用紹介(マチュアとか)
各キャラのジャンプ滞在時間や技表&ダメージ表の数値が掲載されています
これはアルカディアムックと同じタイプ とまりこれがムックということでしょうw
792:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 19:39:22 q5oaxVfX0
>>788
各キャラの通常技&必殺技の名前、ダメージ、発生フレーム、ガード段、キャンセル効果が細かく掲載されています
793:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 19:47:56 J0Evc62T0
>>791>>792
詳しい情報ありがとうございます
かなり詳しい内容ですね、発売が楽しみだ
794:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 20:32:03 UN/5r+/n0
> その猿渡の轍をたどってきただけの自分としては~
新編集長がこれってw
なんか今まで相当、回りをイエスマンでしか固めてなかったってことかね
民主党の「傀儡政権~云々~」のコラを思い出したよ
795:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 20:34:04 NZYp/E7m0
社交辞令も認めないとかw
そう言えば筐体は引越し屋に運ばせればいいとか言ってた奴もいたな
796:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 20:41:31 cXMFS0X10
>>786
総ページ数は何ページだった?
797:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 20:45:18 q5oaxVfX0
>>796
全部で128ページだったお
ウメハラが6~13ページ
カード関連は3つ
カードゲーム特集が22~43ページ
三国志大戦が44~55ページ
ロードオブヴァーミリオンが56~83ページ
798:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 20:49:32 q5oaxVfX0
次回予告
次号の特集は
ぶち抜き大特集!
KOF15周年記念特集
ムッククオリティの永久保存データ集(後編)
ガンダムvsガンダムNEXT
特別付録
悠久の車輪PRカード「ブルフラ」
イラストはアルカディアクーポンでお馴染みの今井神先生
2009年8月号は、2009年6月30日(火)発売予定
予価980円(税込み)
>>980円
>>980円
値上げキターwwww
799:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 20:51:42 q5oaxVfX0
編集後記で、次号よりウメハラコラムが連載予定!
ウメハラファンの皆さん 期待していてください
質問がある人はどんどんアンケートを送ってください~とかwww
どうなるんだ?この雑誌はw
800:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 20:59:03 cXMFS0X10
>>797
サンクス
次回に付録がつくとはいえ、値上げかー
素直にページ数を増やすだけでも多少はましになるのになぁ
801:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 21:00:32 oI2Ei5ugO
まさかここでさらに値上げとは。
なんだかんだで続けてほしいと思ってる俺でも流石にこれは擁護しきれんな。
KOFは1作目から振り替えるとかやるなら期待してしまうが。
802:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 21:08:21 UN/5r+/n0
結局、身内だから特集組んだのか?
さすが過ぐる
803:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 21:12:05 UN/5r+/n0
ウメハラってなんか文章書けるのか?
ブログすらやってないんだろ?
とりあえず有名人になんか書かせとけみたいなw何も変わってね~
804:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 21:27:56 NZYp/E7m0
なるほど有象無象の山師共を切ってウメハラ一極になった、と
805:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 22:13:19 ssxGejElO
ウメハラだけならまだいいが
闘劇魂みたいに有名人がウヨウヨ出てくるのはNG
806:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/28 23:23:17 5XdgYiS/O
カプコン ウメハラ
KOF 大御所
バーチャ ちび太
ギルティ 小川
鉄拳 韓国人
実力が伴った知名度の高い有名人なんて これくらいしか思い付かない
あとはどんぐりの背比べ
807:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 00:37:58 RZtUQ/fo0
>>779
アルカディア読んでる奴が全員対戦ゲーマーだなんてどんなけ養分なんだよ
こういう前世紀で脳ミソ止まってるくせに妙に上からの目線で語る奴が一番困る
808:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 00:39:10 XzMDtFqr0
闘劇魂Vol.13ってまだ発売しないの?
4月予定ってなってたけど・・・
809:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 01:38:21 sWHOYQPb0
>>808
永遠に未定です
810:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 02:14:25 Hzik1CPmO
>>808
> 闘劇魂Vol.13ってまだ発売しないの?
> 4月予定ってなってたけど・・・
すでに本誌で発売中止の告知が出てるよ。
811:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 10:50:37 XzMDtFqr0
>>809-810
うそーん、毎回DVDが楽しみで買ってたのに・・・。
残念だ・・・orz
812:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 10:56:58 5sXudKEb0
闘劇魂はライターが2時間だけやった対戦動画とか収録してた時点で死亡フラグだっただろw
813:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 11:11:57 UUOEPsG90
動画サイトを検索すればただで手に入るようなものをおまけとして
付けるようなセンスがどうかしてたな
814:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 12:14:58 SOp0atsjO
連れが買ってたから見せてもらったが、これと言って読むところがなかった。
これで880円とかあり得ねぇよ
815:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 13:41:43 WulCfANLP
え、次号はデモンブライドの大特集じゃないの?
またKOF?
816:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 14:58:49 8NoeUYCq0
次号はヌキ特集
そしてヌキコラム連載
攻略は段々と薄く…
817:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 15:01:25 zhjnU+MS0
>>789
サワタリってメスト立ち上げに関係していたのか?
818:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 15:50:03 8NoeUYCq0
今回の値上げって
「売れなくなって部数落ちたけど関係ねーよ」
「付いて来てくれるヤツだけ付いてくればいいーよ」
「落ちた部数は値上げでカバー」
「このくらいの値上げでガタガタ言うパンピーはむしろいらんねーんだよ」
って言う
値上げによって更なる充実を狙うとか、ページやカラーやDVD付録が増えるとかじゃなく
基板の高騰とかも聖地路線のこういう考え方から来てるんだろ
819:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 16:28:18 7cBf0Kk6O
最近は聖地って言葉を聞かなくなった気がするが、そう呼ばれてるゲーセンってまだあんの?
820:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 16:33:46 6YyxW2q/O
スト2の長瀬、北斗の中野とかかな
821:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 17:32:26 UUOEPsG90
長瀬ってどこよw
聖地ってちょっと人が多いゲーセンなの?
822:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 17:33:20 8NoeUYCq0
ミカド
823:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 17:46:58 5sXudKEb0
ミカドはある意味聖地だなw
もうあんな店に金いれるバカいねーよw
824:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 17:51:21 7cBf0Kk6O
考えてみれば聖地って上手い人がいて、対戦が盛んな店のことだよな。
対戦相手には困らない、上手い人も何人かいるゲーセンならうちの近所にもあるわけで。
どうも聖地っていうと>>818みたいな変なイメージもってしまうわ。
825:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 19:25:19 fnnJx8WeO
アルカディアはゲーセン雑誌だけど1回でもUFOキャッチャーの特集や攻略とかした事あるの?
826:俺より強い名無しに会いにいく
09/05/29 19:30:50 7cBf0Kk6O
すごい昔に1回だけやったような…
メダルゲームのコーナーもあったけどすぐ終わったな。無名アイドルがメダル〇枚達成したらアルカディアでグラビアに載れるってわけわからん企画だったが。
確か2回目で達成して終わったんだっけか。
クレーンなりメダルなりをやらないのはアンケートで人気がなかったのかねえ。