10/03/17 14:13:27 UUsVtuZ7
>>194
まぁBanditsはその都度書き換えて対応すればいいだけだからそこまで問題じゃないけど
Grouseはどこのセーブからやり直しても勝手に入っちゃう ニューゲームはまだ確認してないけど
階段降りた後エレベータ直前の曲がり角で銃構えて立ち尽くしてて、もちろん近づいても話しかけられない
いっそ殺してタスク放棄するか・・・
197:UnnamedPlayer
10/03/17 14:19:55 JehleP5i
>>195
Gravi沢山積んで突破出来ない?
198:UnnamedPlayer
10/03/17 14:31:17 Oh8GqS6U
ICP0.9βでWild Territoryまできた。雷キメラの湧く地下?へ行ったがカナテコ博士がいなかった…これはバグか?
199:UnnamedPlayer
10/03/17 14:57:19 IILU1R0D
それx16のクリア後じゃないとで
200:UnnamedPlayer
10/03/17 15:02:18 yzNQ/otu
>>195
教授が重力アノマリーに突っ込む前に自らが突っ込む
アノマリーでダメージを受けた後一時的にアノマリーが弱くなるから その瞬間を教授に走り抜けてもらう。
自分はその方法でなんとか切り抜けました。
201:UnnamedPlayer
10/03/17 15:27:47 xmx0vmA1
>>197
教授が即死するから詰んでたんだけど、
ブロウアウト発生させて乗り切れば、アノマリーの配置が変わってなんとかなったよ。
と言うか、ICPの教授は測定値計る時でも、敵と交戦状態になれば動かなくなったりしちゃうね。
思いっきり先行して、教授が一度も交戦状態にならないようにすれば、クリア出来たのは幸いだった。
202:UnnamedPlayer
10/03/17 15:35:08 niPuoMUD
あれはとにかく教授の進行ルート上の敵をすべて排除しないと。
SOCで一番手のかかるタスクだし。
203:UnnamedPlayer
10/03/17 15:36:18 yCb8F+Qp
SFPSのM14って何所で手に入れるんですか?
204:UnnamedPlayer
10/03/17 15:46:17 IILU1R0D
あるの?
205:UnnamedPlayer
10/03/17 15:46:51 niPuoMUD
ねぇよ
206:UnnamedPlayer
10/03/17 17:00:03 wvips1ye
>>188なんだが、ファイルを落とし直したら出来た!
ダウンロード失敗していた様だ...
207:UnnamedPlayer
10/03/17 18:07:46 cfl2Dr2W
191 さんのに、3/15 日本語化をマージ。
テストとかしていないので動かないかも。
マージに使ったプログラムを添付しといたので適当に修正して。
208:207
10/03/17 18:09:22 cfl2Dr2W
URL 書き忘れたw
URLリンク(u6.getuploader.com)
209:UnnamedPlayer
10/03/17 18:19:39 gPbol1/o
CoP用のspawn modについての質問なんだけど、
NPCをspawnさせようとしてもできないんだ。
もちろんTo Actorのチェックは外してやってる。
というかそもそもチェックしている状態でspawnさせようとしてもCTDすることもなし・・・
もしかして現行verだとNPCはspawnできない?
誰かパマギーチェ!
210:UnnamedPlayer
10/03/17 19:20:18 a+mXpx9C
>>209
こっちは普通に出来たけどな…
211:UnnamedPlayer
10/03/17 19:54:01 5+I1nJuM
ビームライフルを改造して素股のw_sniper_up.ltxを使えるようにしたんだけど
ホイールで最大までズームすると上下反転してしまうw
これはどうすれば良いんだろ・・・
212:UnnamedPlayer
10/03/17 20:22:16 qTxalc7z
>156
のSigerous1.3を入れて、>191、>207両氏の入れて動作確認。
メニューは日本語化確認。最初に会うNPCとの会話はちゃんと英語になっているの確認。
だけど、Sigerousの方にバグあるのかな? 武器構えても、構えが出ない。レティクルは出るし撃てるけど。
二、三人称追加されたみたいだからそのせいかも。
213:UnnamedPlayer
10/03/17 20:46:24 0HlFIjwl
SFPSやってるんだけどHK417とSR25が見当たらないorzどこで入手できますか?
214:UnnamedPlayer
10/03/17 20:48:55 UUsVtuZ7
普通に売ってなかったか?
Barあたりで見た気がするんだが
215:UnnamedPlayer
10/03/17 21:09:00 0HlFIjwl
>>214
いえ、全然見当たらないのでどこかに落ちてたり拾ったりするものかと思ってたのですが・・・
216:UnnamedPlayer
10/03/17 21:12:04 UUsVtuZ7
ごめん 今ltx見てみたらBarじゃなくてFreedom基地で両方とも売ってるっぽい
217:UnnamedPlayer
10/03/17 21:16:45 0HlFIjwl
>>216
探してみます、ありがとうございました
218:UnnamedPlayer
10/03/17 21:57:43 bQirsi7W
>>212
構えって1人称視点の腕と武器の描画?
うちのでは普通に表示されてるが
219:UnnamedPlayer
10/03/17 22:03:47 qTxalc7z
>218
そうそう、一人称視点の腕と武器。
おかしいな、exeでインストーラーだったからミスってはないと思うんだけど。
入れ直して見よう。
220:UnnamedPlayer
10/03/17 22:04:36 UUsVtuZ7
>>219
オプションの武器描画のチェックが外れてるだけだったりしてな
221:UnnamedPlayer
10/03/17 22:20:51 qTxalc7z
>220
そんな項目あったっけ?
ともあれ、なぜか再起動してロードし直したら武器が出るようになったよ。
無駄レス失礼! おかしいなぁ、なんでだろう。
222:UnnamedPlayer
10/03/17 22:56:04 TQ7OYfwT
>>55
俺もニンブルから買ったのがそうなった。あとあと装備してる奴も出て来たがそいつのもそうだったorz
あとガウスの銃身部が真っ黒になってるw
>>113
連中が赤森の坂の上から大挙してやってきた時は絶望を感じたが
PKMを撃ちつくして11匹倒し切った時は最高の気分だったぜ…
223:UnnamedPlayer
10/03/18 00:20:22 YfR75/tc
>>222
ガウスもなってるね。これはこれでカッコいいけどw
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
224:UnnamedPlayer
10/03/18 00:33:19 d4r7y2IO
>>223
なにこのダークガウスガン
相手をブラックホールにでも送り込みそうな勢いだな・・・ カッコいいと思うぜ
スケルトンF2000もイカしてたな
225:UnnamedPlayer
10/03/18 00:44:32 dBAYtkkt
これはモリブデンコーティングの色だね
226:UnnamedPlayer
10/03/18 00:59:31 QGspKgjf
「一つだけ言える真理がある。『男は黒に染まれ』」
Cardan age25
227:UnnamedPlayer
10/03/18 01:42:21 X5VX3Bdl
若すぎだろ
228:UnnamedPlayer
10/03/18 04:31:20 PPzy09n4
エンディングで一番驚いたのはcerdanの汚らしさ
あれで酔っ払って説教始めたんだったら仲間の1人のPDAに書かれた酷い例えも頷ける
229:UnnamedPlayer
10/03/18 04:38:09 Hw4ZitY+
CoPで試しにCSRのモシンナガンを移植してみようと思ったのだけども、
・モデル
・テクスチャー
・サウンド
・ltxファイル(SVDをベースにして書き換え)
で武器を用意するも、それを売っているトレーダーに近づくとX-RAYエンジンがクラッシュしてしまう。
(トレーダーにモシンナガンを扱わせなければクラッシュしないので、間違いなくこれが原因)
既に武器の移植・追加をしたことがあって、同様の現象に遭遇した人や原因が思い当たる人いませんか?
230:UnnamedPlayer
10/03/18 05:14:36 oYWO0mTC
>>229
すべてを一気にやらずに段階的にソートして起動して試せば、どこで引っかかるのか原因はわかるはず
231:UnnamedPlayer
10/03/18 06:10:33 HTQR+vPz
>>229
ロシア人がすでにやってた
232:UnnamedPlayer
10/03/18 10:55:55 03CcQGfP
ナガンもガウスも要らない
最強のライフルはSIG550
と思い込んでる俺が来ましたよ
しかし7.62mm51にG3が無いのはなぜだろう・・・
233:UnnamedPlayer
10/03/18 13:11:18 HONKc+oG
>>229
・エラー吐いてるならログを見る
・トレーダーが持ってるのが問題、って言うなら初期装備で持たせる
・Sigerousあたりでも追加してるから、パラメータとか比較する
234:UnnamedPlayer
10/03/18 14:06:44 a59uoWnQ
>>232
G3系はもう製造してる国が無い
235:UnnamedPlayer
10/03/18 15:52:31 CK31bN6E
マップが追加されてるmodってありますか?
236:UnnamedPlayer
10/03/18 16:34:06 03CcQGfP
>>234
紛争地帯だと結構メジャーだからさ>G3
237:UnnamedPlayer
10/03/18 17:17:55 n/vgXu3I
CoPで武器の改造にお金の他にアイテムが要るように設定できるのかね?
できるようだったら改造する際に武器のアップグレードパーツが必要になるようなMODを作ってみていたよ。
アップグレードパーツのモデルとテクスチャは用意できるんだがscriptの書き方がワカンネェ
238:UnnamedPlayer
10/03/18 17:20:27 81ZOIYSe
Sigerousでモノリスサバイバーやろうとしたら
モノリスの一人が倒れてて、放置してストライダーと話してdutyかfreedom読んで来ると戦闘開始して失敗
メディキットやると起きずに何故かそいつとだけ敵対してストライダーと話せなくなる
いつも事故怖いからpripyat行く直前まで近寄らないで出現させないようにしてたんだが
今回どっかでミスっていつのまにかなんかと戦ってたのかもしれん
やり直すの果てしなく面倒なんだけどなんか設定弄って強制的に関係友好に出来ない?
それか倒れてる奴をなんかで消去とか
239:UnnamedPlayer
10/03/18 17:26:40 W/H8PnSl
clearskyでsevaスーツの防弾初期値をあげたいんですが
outfit.ltxをいじってもうまくいきません。
やり方が違うのか、あるいは武器と違ってニューゲームでないと反映されない?
ご指南ください。
240:UnnamedPlayer
10/03/18 18:29:19 vweA2NYf
>>236
ICPでプリピャトのストーカーが使ってないか?
241:UnnamedPlayer
10/03/18 18:45:13 k4CzETUl
>>237
書き方教えてやるからウォッカもってこい
242:UnnamedPlayer
10/03/18 19:38:21 Roc8qNP6
>>237
モデルが作れるならCoP用武器を作って欲しいものだぜ
243:UnnamedPlayer
10/03/18 21:26:58 n/vgXu3I
>>242
武器のような複雑な物は自分には荷が重いです。
そのうち食品追加のMODでも出してみます。
244:UnnamedPlayer
10/03/18 21:28:27 ER9r4Vro
>>243
ナイスワン ゲイザ
245:UnnamedPlayer
10/03/18 21:32:34 oYWO0mTC
>>243
ウクライナのジャンクフードやソウルフードを是非
246:UnnamedPlayer
10/03/18 21:44:38 ekUyX3pm
SFPSで食物追加は地味に楽しかったなあ
X18いく前は豪勢に缶詰3種と水とヌードル食ったりとか
腹減ったけどBarに戻るまで我慢とか
そしてまーくんは飯食ってて中の人が飯食ってないあるある
247:UnnamedPlayer
10/03/18 21:54:32 XLOao9Gx
stalkerやってると無性に魚肉ソーセージをそのままかぶりつきたくなる
248:UnnamedPlayer
10/03/18 22:08:27 l2yOc1XV
食いもんとか生活感あふれるのはうれしいね
朝飯何食おうとか考えちゃうよね
249:UnnamedPlayer
10/03/18 22:11:15 n/vgXu3I
ところで追加したい食い物って何かある?
造形の複雑な物以外だったらがんばってみるよ
250:UnnamedPlayer
10/03/18 22:13:30 EokEWvQi
サトウのごはん
お湯で温めてZONEで米を食う
251:UnnamedPlayer
10/03/18 22:14:00 l2yOc1XV
チョコバーとかSPAM缶なんてどうよ
252:UnnamedPlayer
10/03/18 22:15:27 OoVwQQgu
板チョコとかサプリメントとかどう?
253:UnnamedPlayer
10/03/18 22:17:37 BwsV2qK8
ゲソとさっちゃんの口が欲しい
254:UnnamedPlayer
10/03/18 22:29:38 d4r7y2IO
スニッカーズなんてあったら幸せ
糖分もカロリーも栄養(?)も補充できるぜ!
255:UnnamedPlayer
10/03/18 22:31:39 aeBfEslJ
ZONE内で自給自足するためにそろそろFleshの出番
256:UnnamedPlayer
10/03/18 22:31:45 ekUyX3pm
CoPのSigerous1.1でZatonに移動するときMAP読み込み終わるとCTDするなあ
なぜだ…
>>249
肉…かな
ウクライナ的な食べ物はよくわからないな
257:UnnamedPlayer
10/03/18 22:58:02 TYMScRIb
>>249
乾パンとかZONEにあってもいいと思うんだ。
258:UnnamedPlayer
10/03/18 22:59:25 gG6R6Tn0
>>256
ログうp
259:UnnamedPlayer
10/03/18 23:01:24 CAaTPkyW
ストーカーってセーブの途中から武器設定ファイル追加するだけでエラー吐くんだね・・・
これからは編集してない無垢のファイルをgamedateに放り込んでプレイすることにしよう
260:UnnamedPlayer
10/03/18 23:07:19 n/vgXu3I
現実的な路線で行くと乾パンも肉も缶詰になってしまう
手を抜きたいわけじゃないんだからね!!!
肉は干し肉が現実的かね
チョコは板チョコより棒状の物が現実的かも。板じゃ砕けやすいし
ここまで作るなら飲料水が欲しくなってくる
喉の渇きを追加して生きるので精一杯なZONEを作ってみたい
でもそこまでできるかが心配だわ
モデルが完成したら協力者を探します。
261:UnnamedPlayer
10/03/18 23:10:58 l2yOc1XV
ラベル違うだけでわくわくするレベル
262:UnnamedPlayer
10/03/18 23:22:58 oYWO0mTC
食べる時のSEも個別に変えてみると楽しいかもね
缶詰レーション系なら、カパッとフタ開けてからムチャムシャ食べるとか
263:UnnamedPlayer
10/03/18 23:23:15 bO2FM9tA
スピリタスをいろんな用途に使えるように出来ないかな
消毒して良し薄めて飲んで良しリキュール作って良し
ストレートは勘弁してください
264:UnnamedPlayer
10/03/18 23:25:53 gG6R6Tn0
酒が一種類しかないのは納得いかないぜ
265:UnnamedPlayer
10/03/18 23:30:44 ekUyX3pm
>>258
す、すまん
どれをうpすればいいかわからないぜ(´・ω・`)
266:UnnamedPlayer
10/03/18 23:37:06 ekUyX3pm
連レスですまぬ
ログの場所自己解決しました
これのことか…!
Expression : xml_doc.NavigateToNode(path,index)
Function : CUIXmlInit::InitStatic
File : D:\prog_repository\sources\trunk\xrGame\ui\UIXmlInit.cpp
Line : 156
Description : XML node not found
Argument 0 : closecaption_6_shadow
Argument 1 : ui\ui_custom_msgs.xml
267:UnnamedPlayer
10/03/18 23:38:48 a59uoWnQ
>>249
SFPSのロシア糧食やMLEを「使う」と、
地面に中身の缶詰やビスケットやレバーペーストやキャンディや紅茶などがバラまかれ
それらを一つづつ食えるようにしてほしい
268:UnnamedPlayer
10/03/18 23:39:09 qSzZnpGB
食事、睡眠と実装されたんだから 次はあれだな
風呂だな、風呂 清潔なドラム缶と大量の水とファイアボールで
ウクライナの大地の上で満点の夜空とガイガーカウンターの伴奏
で一杯やってみたいねぇ
269:UnnamedPlayer
10/03/18 23:40:24 a59uoWnQ
MLEじゃなくてMREね
270:UnnamedPlayer
10/03/18 23:42:38 gG6R6Tn0
昔から気になってたんだけどドラム缶風呂って熱くないのかな
特に出るときとかすごく気になるんだが
>>266
偉そうに言っておいて悪いけどしげるは落としたことすらないからさっぱりなんだ・・・
ui_custom_msgs.xmlの記述が足りなくて落ちてるっぽいけど後はわからない
271:UnnamedPlayer
10/03/18 23:43:23 a59uoWnQ
それとDレーションも欲しい
URLリンク(www.olive-drab.com)
272:UnnamedPlayer
10/03/18 23:47:35 l2yOc1XV
1944年の製造を最後に終了
マシェー
273:UnnamedPlayer
10/03/18 23:57:07 MDPEvB+E
主人公も買ったギター弾ければなぁ
一通り曲が終わると酔ったSTALKER達がテキトーに拍手してくれるとか
274:UnnamedPlayer
10/03/18 23:58:27 l2yOc1XV
じゃあ僕はSTALKERギャグ言う係
275:UnnamedPlayer
10/03/18 23:59:22 EMBAnzbR
拍手じゃなくてお金とかアイテム置いてくれるとかw
276:UnnamedPlayer
10/03/19 00:00:35 xyPbpEsF
夜中にレーション画像見るもんじゃないな
腹減ってきた
277:UnnamedPlayer
10/03/19 00:00:39 i6Pr0yaF
インベントリからギターをクリックすると弾き出すか、
武器枠に装備して撃つと弾を発射しつつポロンと鳴るとか、何とか出来ないものかね
278:UnnamedPlayer
10/03/19 00:05:15 LiRkL+k7
どこのバンデラスだよ
279:UnnamedPlayer
10/03/19 00:20:07 83XDYoDn
>270
スパシーバ!
いろいろ試してがんばってみるよ
280:UnnamedPlayer
10/03/19 01:34:01 k92CKPWX
>>249
没テクスチャに入ってたようなオレンジジュースとか
281:UnnamedPlayer
10/03/19 01:44:52 qRhuixZs
>>249
SFPSのカップラーメンみたいに日本製の食べ物かな。
エビス飲みながらポテチ食いたい。
282:UnnamedPlayer
10/03/19 02:37:15 yt5O/Kfn
なぜポテチ・・・
283:UnnamedPlayer
10/03/19 03:46:25 xyPbpEsF
やっぱりヒマワリの種だよね
284:UnnamedPlayer
10/03/19 03:46:56 d2icTv/T
せっかく作ってくれるならZONEの雰囲気にあったものがいいな
SFPSのカップラーメンとか正直ちょっと違和感あった
285:UnnamedPlayer
10/03/19 03:59:57 YN7bOwsf
日清はロシアの即席めん市場に進出してるから許す
286:UnnamedPlayer
10/03/19 04:02:49 /pD5zuY+
SFPSのカップヌードルの説明で水が無いのでそのまま食べざるを得ない場合も多い
みたいな説明があったけどそのまま食べるのならチキンラーメンだよな
287:UnnamedPlayer
10/03/19 04:04:07 xmDbPraJ
そのまま食べるなら醤油かシーフード
カレー味はそのまま食うと地獄
288:UnnamedPlayer
10/03/19 05:05:13 ZvHVCLP4
CoPだと缶詰でもパンでもソーセージでも
バリバリゴリゴリ歯応え有りそうな音立てて食うな
289:UnnamedPlayer
10/03/19 05:06:53 okduSoot
ZoDは種類もそこそこ声も(ネタとしか考えられないけど)追加されてたしよかったな
290:UnnamedPlayer
10/03/19 06:35:30 Cdm+eiGX
>>279
すでに解決してるかもしれないが、それはingameCC周りのマージに失敗してると出るね。
前にSMRTERで全く同じエラーを出したことがある。
291:UnnamedPlayer
10/03/19 06:48:55 LMSsdRT2
過去にロシア人は民族衝突で内戦状態にあった時代、日本が人道支援で送った
食料の中に日進カップヌードルがあって、その中のシーフードヌードルが異常
なくらい人気が出て奪い合いして死者を出したくらいだ
292:UnnamedPlayer
10/03/19 16:26:30 Nx0Ge1nC
実際シーフード美味しいからな
もちろん、しょうゆやカレーも美味しいし、インドやフランスの友人も美味しいって言ってくれた
美味しさに国境は無いんだな・・・
293:UnnamedPlayer
10/03/19 18:14:32 ALZEwNg5
CSでAIのグレネードの精度を下げたり
夜間の視認性を相応にするMODってある?
294:UnnamedPlayer
10/03/19 18:18:13 Nr8Ap8c8
CSR グレはしらん
295:UnnamedPlayer
10/03/19 18:30:36 ALZEwNg5
>>294
ありがとよ戦友
296:UnnamedPlayer
10/03/19 18:38:35 Mpm1SxYV
>>293
URLリンク(privat.bahnhof.se)
どっちもありました。
ceanos先生にスパシーバしてください。
297:UnnamedPlayer
10/03/19 18:50:28 ALZEwNg5
>>296
Realistic AIとLGT Modか。
メニーサーンクスっ!!
298:UnnamedPlayer
10/03/19 23:22:39 CaX/d1Zr
>>260
3Dモデルをゲームに出すのには何のツールを使ってるの?
299:UnnamedPlayer
10/03/19 23:36:07 5brhC7D/
今日SoCのパッケージ版(輸入版 Amazonで3000ちょいの値段のやつ)が届いて、
日本語化をwikiみながら進めてるんだがローダーと日本語化ファイルを解凍したあとがよく解らん
binフォルダに入ってるやつはまぁわかるんだけど、
gamedataフォルダに入ってるやつってどこにつっこめばいいの?
300:UnnamedPlayer
10/03/19 23:38:45 YN7bOwsf
:(;゙゚'ω゚'):
301:UnnamedPlayer
10/03/19 23:39:17 Nr8Ap8c8
本当にwiki見てんのかよと言いたくなる
302:UnnamedPlayer
10/03/19 23:46:46 5brhC7D/
そう言われてもなぁ・・・
なに?できたフォルダごとインストールフォルダにつっこめばいいの?
303:UnnamedPlayer
10/03/19 23:48:01 sbemEwym
>>302
悪いこと言わないからもっかい読み直してこい
304:UnnamedPlayer
10/03/19 23:48:55 I9wMNVzq
>302
だからWikiを見ろと。
今度同じこと言ったらゾンビ認定してサイレン鳴らすぞ。
305:UnnamedPlayer
10/03/19 23:49:53 nBU6yTyH
>出来たフォルダ(gamedata、bin)をSTALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
この説明でわからないって…
306:UnnamedPlayer
10/03/19 23:53:24 ZYoT+WqT
親切丁寧な導入手順書があるんだから読もうぜ…
307:UnnamedPlayer
10/03/19 23:53:36 cxWJ9NHm
そう、このとき>>304は気づいていなかったのです・・・
既にブロウアウトが起き、巻き込まれていることに・・・
308:UnnamedPlayer
10/03/19 23:54:34 5brhC7D/
あれ、なんかできたわ
>>305
いやぁごめん
「勝手に新しいフォルダ作っていいのか?」とか「勝手にまとめちゃっていいのか?」とか
余計なこと考えてたわ
お騒がせしました
309:UnnamedPlayer
10/03/20 00:11:21 zhlgY5h+
ICPのダメージがシビアなんでSFPSのにしたいんだが
actor.ltxとstalkers.ltxをSFPSのに戻せばいいんかいね
310:UnnamedPlayer
10/03/20 00:15:53 HlG7BDqh
ダメージって違うかな
ICPのが当たるってだけで大差ないような気がするんだけど
いや、知らんけど
311:UnnamedPlayer
10/03/20 00:20:30 IKMzTL9+
>>290
IngameCC1.0と日本語ファイル1.1もっかい上書きしたら直った…!
君のPDAにStashの位置を記録しておいたぜ
312:UnnamedPlayer
10/03/20 00:42:15 zhlgY5h+
多分急所の判定が増えてるんじゃないかな?とか思ってるんだが…
313:UnnamedPlayer
10/03/20 00:58:21 TikFVhx7
SFPSもICPもFreedom基地のDutyが爆破しようとしていたとこら辺に近づいただけでFreedomから敵認定される…
俺は何もFreedom側に対して何も悪い事はしていないぞ。
314:UnnamedPlayer
10/03/20 01:36:08 ijgmAflP
>>313
バニラからあの辺りに近付くとfreedomが敵対するようになっている
315:UnnamedPlayer
10/03/20 02:11:06 9uLRN830
CoPオワタ 面白かった。
しげる落とそうとしたら12kbしか出てなくてワロタ
316:UnnamedPlayer
10/03/20 10:08:02 yayke2X5
しげるオモロイ。
でも、最後の撤退でNOを選択するとまー君とメディックがとり残される・・・。三番目のテクニシャンツールも二つとも見付からないし・・。
まー君とメディックが撤退しないから、「ZONEから出る」を選択するとCtD・・。
まいったなぁ。
317:UnnamedPlayer
10/03/20 11:48:20 TBZjayGo
ICP0.9βになってから、赤い車体に青い幌のトラックが気が付いたらずいぶんと位置を
変えてる事が結構あるのだけど一体なんだろう?NPCが運転でもしてるのかな?
あと以前からの疑問なんだけれど、道端の乗り込めるBTRってどうやったら動くの?
318:UnnamedPlayer
10/03/20 11:51:01 ImUK1qHl
乗ってからB押せ
319:UnnamedPlayer
10/03/20 11:56:01 kKQ9xEDf
今clearskyのホスピタル前まで進めたんだけど
garbageのSTALKER部隊ががずーっと攻撃を受けている前哨あたりで
立ち往生しててワープがかなり限られるので非常にめんどい・・・。
これなんとかして部隊数増やすことできませんか?
Banditが永久沸きするのは仕方ないとして
手助けしまくっても全く倉庫に行く気配がない・・・。
base_squad_number増やしてもまったく変化ないし・・・
俺のやり方が悪いんですかね・・・。
気が向いた方が居たら誰かおせーて下さい。
320:UnnamedPlayer
10/03/20 12:03:30 YA/jhkTV
バニラで上手く占領してくれないのは大抵行軍してくる途中に敵がいるとかだから
綺麗に掃除するか、諦めて一周してからTFWとか素股を入れてしまうのがいい。
321:UnnamedPlayer
10/03/20 12:44:09 ZjdcuGY7
CSR入れて適当に進めてたらNPCが勝手に倉庫制圧してた
322:UnnamedPlayer
10/03/20 13:58:25 GzwvT1Ic
素股でJupiterの工場にヘリが突っ込んでる所にスタッシュのマークがあるんだけど
全然取れません。パイプの中かと思って入り口を探してるんですが見あたらず・・・・すでに
3日が過ぎました(ゲーム時間内で。)
先輩STALKERの助言を求む・・・・
URLリンク(dl8.getuploader.com)
323:UnnamedPlayer
10/03/20 14:09:37 JV0PorMs
>>322
gamedata\config\reatures\actor.ltx
jump_speed = 18.0
ph_crash_speed_min = 140
でOK
324:UnnamedPlayer
10/03/20 14:12:00 kgJdtvi3
右下の画像のところでパイプのぎりぎり端っこだと頭が引っかからなかったりするのでは?
325:UnnamedPlayer
10/03/20 14:18:25 GzwvT1Ic
>>324
ごめんなさい。書き忘れてたけど足下もひっかかるんです(´・ω・`)
>>323
肉体改造はなんか負けた気がするのですwwwww orz
326:UnnamedPlayer
10/03/20 14:23:28 kgJdtvi3
できないこともあるっていう素股の教えなんだよ
327:UnnamedPlayer
10/03/20 14:36:12 w09rqpGJ
>>322
俺といっしょのとこで悩んでる人がいてワロタ
バニラのジャンプ力6から少しインチキして8にしてるのにまったくたどり着けん
ヘリのローターの先っぽから屋上飛ぼうにもあと少し足りない
俺が思うにそこのスタッシュはやはり屋上
中から上がるんじゃなくてスパイダーマンして行くんだと思う
あとジュピター工場下のワンワンがいっぱいあるところの空中を指している謎のスタッシュマークも謎
地下なんてねーぞ
328:UnnamedPlayer
10/03/20 14:55:45 XENjkQz5
>322,327
それ、屋上でも何でもないぞ。322ででてるSSの左下の奴で説明するとだな、
画面に映ってるショットガンの先端付近に折り重なって倒れてる機械が映ってるな?そこの影にある。
329:UnnamedPlayer
10/03/20 15:03:06 GsmwRQ6s
なんという丁寧で込み入った説明SSw
330:UnnamedPlayer
10/03/20 15:04:49 XENjkQz5
てかそのStashはバニラにもあるから、Wikiにちゃんと記載があったりする。
331:UnnamedPlayer
10/03/20 15:18:48 yM7IfDBO
>>322のSSに和んだ
332:UnnamedPlayer
10/03/20 15:53:15 CHujV4dv
Freedom基地の爆破壁に近づこうとすると敵対する問題は、Skull達から抹殺を頼まれる見張りをドラムーチェすれば問題ない。
そうすれば、以降補充の狙撃兵が立とうがFreedomと敵対することはないはず。
333:UnnamedPlayer
10/03/20 16:03:21 ZUENSb1U
CoPでbanditsが10人くらいまとまって歩いていた
NimbleのVSSで何人かHSしたら他の奴は敵対はするけどこっちに気付かずテクテク歩き続けてた
今回はサプレッサーも馬鹿にはできないね
334:UnnamedPlayer
10/03/20 16:22:42 GzwvT1Ic
>>328
うわぁあああああああああ あったぁあああああああ orz
しかもバニラで取った時の記憶でそこはもう取ったから違うとか
思い込んでたっス(´・ω・`)
これで目的はそのパイプの場所にたどり着く方法探すだけになりました。
モノリス200人位殺した・・・ごめんねモノリス・・・・
兄貴達ありがとう。
やっとトンネル隣のスキャナ2回設置する地割れアノマリーの
取れないあーティファクト探索に出かけられます。また泊り込みです。
335:UnnamedPlayer
10/03/20 22:24:41 XUd1ZkEv
素股でX8で書類全部集めたあと、A Quiet Word が発生しなくてずっとうろうろしてるんだが
これ待ってればいつか発生するの?ゲーム時間でX8クリアして3日くらい経ってるんだが。
336:UnnamedPlayer
10/03/20 22:25:39 TikFVhx7
>314,332
スパシーバStalker
今はicp0.9βでPripyatの最初のマンションに挟まれた所を抜けた所に行くとCTDする現象と戦ってるぜ。全くZONEは飽きないな!畜生!
337:UnnamedPlayer
10/03/20 22:30:04 ZNrWPw+u
SFPSって開発終了してたっけ?
CoPで展開するって噂を聞いたからwktkして待ってるんだが……
338:UnnamedPlayer
10/03/20 22:41:09 XENjkQz5
>337
SoCはSFPSとICP、
CSはCSR、
CoPは・・・まだこれからか。
GSCが気を利かせて、SoCとCSをCoPのエンジンで動かせるようにしてくんないかなぁ…
何が感動したかって、ロード時間が明らかに短くなったからね。CoP。
30秒かそこらでスタートした時は感激したね。
339:UnnamedPlayer
10/03/20 22:49:04 D7nU5aud
>>335
素股は関係あるのか?
書類6種類集めるか1種類でももって指揮官と話せば進むはずだが
340:UnnamedPlayer
10/03/20 22:51:02 XUd1ZkEv
>>339
バニラじゃこんなこと無かったからもしかしてと思って。関係なかったなら申し訳ない。
指揮官に話かけても進行しないから分からなくて・・・ひょっとして何故か歩哨見つけて来いってタスクで歩哨が居なくて放置してたから、これが原因かな?
341:UnnamedPlayer
10/03/20 23:20:21 9uLRN830
しげるexeなのか。戻すの面倒だったりする?
342:UnnamedPlayer
10/03/20 23:26:25 TBZjayGo
ICP0.9βで追加された改造要素が微妙すぎる…
装弾数2割UPくらいじゃ焼け石に水だし、RPGの改造はやってくれないし…
旧ソ連時代には上下二連装グレネードランチャーなんてゲテモノが有るんだから
頑張れば出来るんじゃね?
343:UnnamedPlayer
10/03/20 23:27:55 eKIEC/bG
>>341
バックアップとっとけば別に面倒でもなくね
344:UnnamedPlayer
10/03/20 23:45:08 nA//mEZ/
CSの重量緩和で聞きたいのですが
URLリンク(www31.atwiki.jp)の4番で
C:\Program Files\Deep Silver\S.T.A.L.K.E.R. - Clear Sky\gamedata\configs\creatures\actor.ltx
creaturesってフォルダがないのですがこれは自分で作るフォルダですかね?
自分の環境ですと上記フォルダがなくて・・・orz
345:UnnamedPlayer
10/03/20 23:59:54 9uLRN830
>>343
そうするわ
ついでに他のバックアップも始めてしまった。(^p^)マシェー
346:UnnamedPlayer
10/03/21 00:05:32 qK2QEppt
>>340
歩哨がいないって報告たまに出るよね
原因は分からんがプリチャチのタスクは全部メインタスク扱いだと思うから
クリアできないのは不味いのかも
俺も素股2週したけどそういう不具合は無かったから力になれないかも
すまん
347:UnnamedPlayer
10/03/21 00:11:04 E8oiZ3wc
>>337
次のバージョンで終了予定
>>344
意味がわからないのなら難しい事は考えずに、unpackした物をそのままgamedataにコピーすればいいよ
348:UnnamedPlayer
10/03/21 00:51:49 L6VWEd74
久々にCSやろうとおもうんだけど日本語化と共存できるいいmodないかな
349:UnnamedPlayer
10/03/21 01:30:58 Q/xQ8WRI
Sigerous 1.3
日本語IGCC入れると右上の武器の能力表示が
st_wepon_damage[29]
見たいになる。
sige用のメニューも
st_extra_menu_75
となってしまうんだけど、これどこ直せばいいの?
350:UnnamedPlayer
10/03/21 01:35:01 +0ajn9s/
SFPS入れたらロードが軽く2~3分ぐらいかかるんだが流石にかかりすぎ?
あとオプションいじって適用するときに画面が黒くなって戻るまでに40秒ぐらいかかる・・・
インストールし直した方がいいんでしょうか?
351:UnnamedPlayer
10/03/21 01:35:57 4e90N4L3
>>350
余裕です
352:UnnamedPlayer
10/03/21 01:38:27 nFTbsM4j
>>350
オプション適用は画面関連弄ると長くかかるね
あとSFPSのロード時間は仕様
353:UnnamedPlayer
10/03/21 02:28:09 WShLNBGm
ZODとかに他の武器MOD入れてる人いますか?
やっぱり上書きとかじゃなくて、差分を自分で調整してるんでしょうか
354:UnnamedPlayer
10/03/21 03:44:58 G5DnKvXR
>>349
原版の「SGM_add_include.xml」を入れると直ると思う。
他にも、IGCCで入れ替わるui関係のファイルも出来れば
マージしたほうがいいと思った。
355:UnnamedPlayer
10/03/21 04:46:49 TQJrPmK2
>>341
しげるのexeって指定したフォルダにgamedata作るだけだったような。
gamedataをリネームしたらバニラに戻ったぜ。
356:UnnamedPlayer
10/03/21 08:20:30 ayVGg0ob
ICPでAgroprom Research Instituteに入った最初のMilitalyと戦うイベントで
先導されて走ってたらグロ肉が2体出たときはワロタw
案外そんなに固くなかったけど今後の試練を表すかのような出来事だったのさ
357:UnnamedPlayer
10/03/21 10:12:59 HCEo7XRg
icp0.9βのPripyatでBlowOutが起きると必ず落ちる。
エラー文は
Expression : vertex || show_restrictions(m_object)
Function : CPatrolPathManager::select_point
File : E:\stalker\patch_1_0004\xr_3da\xrGame\patrol_path_manager.cpp
Line : 155
Description : any vertex in patrol path [pri_wave4_wsniper_1_walk] in inaccessible for object [mil_freedom_barier_respawn_140806]
だ。助けてくれ。
358:UnnamedPlayer
10/03/21 14:25:54 tKTL3kCN
>>356
グロ肉・猪おおいよな
俺も割れハウスの「密告者を殺せ」ミッションで
ターゲットが廃屋はいった瞬間にミッション失敗
猪が三頭ばぁり潜んでやがった
359:UnnamedPlayer
10/03/21 15:02:49 q63xXlu8
>>356
俺の時は雷キメラ2匹vsミリタリーvs stalkerの乱戦が展開されてた。
ICP入れるとバグだかなんだかわからんミュータントの異常発生が起こって飽きがこなくて助かる。
360:UnnamedPlayer
10/03/21 15:23:43 4ghVPnKi
俺のときは入ってちょっと行ったところにグロ肉2
工場敷地で雷2とStalkerとミリタリーだったな
雷が暴れまくってミリタリーもStalkerもほぼ全滅だった
361:UnnamedPlayer
10/03/21 16:10:20 X5YN9itC
ICPなんだがGarbageのDuty検問近くのBanditsで小銭を稼ごうと狙撃しようとした
まさにその瞬間、四人居たBanditsが全員Lonerに変身した!
事前に動体探知機と双眼鏡で間違いなくBanditsだと識別していたのに何故!?
362:UnnamedPlayer
10/03/21 16:23:42 uQu1r9rd
CordonのGarbageとの境界付近、右側の開けたところに
グロ肉様が2体も居やがったことがある
あの時は正直怖かったね・・・
で、それ以降もそこに居座り続けているという
装備が整ったら狩ってみようかな
363:UnnamedPlayer
10/03/21 16:33:55 4e90N4L3
あそこは何度狩っても湧くような気がする
PPShを数百発ぶち込んでも死ななくて泣いた記憶が
364:UnnamedPlayer
10/03/21 17:36:29 ufA5cUDn
CoPで薬品の使用時にマイナスの効果を付けることって可能なのかね?
値をマイナスにしようともマイナスの効果が現れなくて困ってます。
365:UnnamedPlayer
10/03/21 18:01:20 OmTEYddv
マクミラン大尉のガウスライフルがどうしても欲しくて殺してでも奪い取ろうと思ったんだがあの人死なないな
そんなところ原作仕様にしなくても…
366:UnnamedPlayer
10/03/21 18:57:39 qcRKT1u1
酒飲むと腹減るしできなくはないんじゃね
だんねんながらストーケルは100パーネント保障しません
367:UnnamedPlayer
10/03/21 19:42:25 ufA5cUDn
boost_xxxxxxx系の数値をマイナスにしても負の効果が現れることがないと判明
対放射能薬を使用すると徐々に衰弱するようにしたかったっけど諦めるしかないのかね……。
eat_xxxxxxx系の数値は前作のように使用してすぐに反映される値でこれは値をマイナスにすれば負の効果が現れる模様
でもそれで体力を下げると下手したら即死しちゃうしな……。
詳しい方がいたらご教授願います。
368:UnnamedPlayer
10/03/21 20:32:16 qNmGegS/
SigerousのINGAMECCはver1.1以降サポートしてないってかちゃんと表示されなくなる
369:UnnamedPlayer
10/03/21 20:44:04 X5YN9itC
Expression : hSrcFile!=INVALID_HANDLE_VALUE
Function : CVirtualFileReader::CVirtualFileReader
File : E:\stalker\patch_1_0004\xrCore\FS.cpp
Line : 454
Description : c:\program files\thq\s.t.a.l.k.e.r. - shadow of chernobyl\gamedata\sounds\characters_voice\scenario\garbage\duty_after_rush_bad.ogg
Arguments : n/a
ICP0.9βで火炎放射器イベントのラストの引渡しでまーくんが値切るシーンで落ちる…
時系列的にはX10攻略前で装備を充実させている段階です、ボマギーチェ スタルカァ
370:UnnamedPlayer
10/03/21 21:46:32 qcRKT1u1
しげるで呼吸音あるけど走ったら変わればいいのに
371:UnnamedPlayer
10/03/21 23:23:02 n223pO/9
SFPSやってみた。
ものすごい反動とFlashDrive届けた瞬間に攻め込んでくるMilitaryに驚愕した。
なんかすごいわくわくしてきたぞ。
372:UnnamedPlayer
10/03/21 23:29:22 H3qCMtqz
SFPSにICP Arsenal Modとやってきたけど武器に飽きてきた
上記のほかに色んな武器あるMODでお勧めある?
373:UnnamedPlayer
10/03/21 23:43:28 4e90N4L3
>>372
二連ショットガンとサバイバルナイフでマタギプレイおすすめ
374:UnnamedPlayer
10/03/22 00:03:50 5DUmfRLR
>>372
ABCは?
375:UnnamedPlayer
10/03/22 00:06:15 gsU/ZbN5
CSRってアーティファクトも追加されてんのな
恐怖の赤森で唯一の喜びだったぜ・・・
376:UnnamedPlayer
10/03/22 00:08:34 GOql8AV6
コンパスの性能もかなり良くなってるし eveってアーティファクトもついかされてるし・・・
しかしコンパスは結局返さにゃならんし・・・・
377:UnnamedPlayer
10/03/22 00:24:16 Xq8o7HMF
あ…あれ…
CoPしげるで
ちょっとバンカーに入って外出たら同じ護衛が2人に分身してるんだけど…
書き込んでる間に3人に増えやがった・・・
酒飲み過ぎたのかな…
378:UnnamedPlayer
10/03/22 00:44:02 CWcUZ/yr
>>377
「いい装備もらえるってんで仲間つれてきた G36くれ」
379:UnnamedPlayer
10/03/22 00:44:55 E38ZCSXu
さっきSFPSを始めたら、
Cordonの初心者村にちょっかい出しに来たMilitaryのの進路上にアノーマリーが発生して
2個小隊ほど自動で壊滅していたでござるの巻
しかもなぜかNimbleが真っ先にやられていたでござる
本当にZONEは地獄だぜ
380:UnnamedPlayer
10/03/22 01:04:15 5DUmfRLR
Pripyatでひたすら市街戦やるようなmodが欲しいですモノリス様
lonerとdutyがMonolithと戦ってる中に横槍入れてくるMercとか想像するだけでニヤニヤする
381:UnnamedPlayer
10/03/22 01:11:53 hxkLaQm9
>>380
スマタがそれっぽくないか?
どこの戦場の最前線かってぐらいモノリス兵がわんさか
傭兵部隊の取引を狙撃するところなんて待ってたら、モノリスのRPGで傭兵全滅して勝手に任務完了になったぞ
382:UnnamedPlayer
10/03/22 01:15:09 n+SecERb
>>372
PCのスペックに自信あるならSmPとかは?
383:UnnamedPlayer
10/03/22 02:48:25 CWcUZ/yr
URLリンク(stalker-gsc.ru)
ogfviewerの新しい奴が出てた CoPのモデルが開けるようになったり、一部モデルで表示されて無い箇所があったのが直ってたり、使用テクスチャ名が出るようになったりで超便利
384:UnnamedPlayer
10/03/22 03:47:21 VotVemBj
>>381
あれさ、皆殺しにするとなぜか失敗になるんだよな
RPGを細菌兵器にしたのが間違いなのかな(着弾後、数秒してから広範囲の生き物が一撃死する設定)
385:UnnamedPlayer
10/03/22 04:01:44 BRy6eEfr
少佐をサポートする部下(?)も一緒に殺してしまってんじゃねーか?
386:UnnamedPlayer
10/03/22 04:13:36 utU/dSTF
全身スーツを3人組を殺すとクラッシュするよ
恐らく、ビル6回に転がってる死体と辻褄が合わなくなるからだろう
387:UnnamedPlayer
10/03/22 07:38:07 Isitelgq
>>365
TNT使えば一撃で死ぬよ
388:UnnamedPlayer
10/03/22 15:43:24 VotVemBj
失敗と言うか、ちゃんと緑スーツもMercのリーダーも殺してるのに(一斉に死んでるから)
逃げられた~ って言われちゃうのよね ネタバレだけど、EDに関わって来るからなのかしら……
389:UnnamedPlayer
10/03/22 18:18:19 szs0WKKH
>>196
うーん同じ症状になった。どうすればいいんだこれニューゲームでもダメだった。
390:UnnamedPlayer
10/03/22 19:15:08 8v+0Pl9i
初めてICPを真エンドでクリアしたが、最後のワープをしたあといきなりプリピャチの観覧車近くに飛ばされただけ。これでもうフリープレイに入っているのか?
以前のスレとか読んでるとシドのおっさんに届け物があるとか書いてあるけど…
それとプリピャチは地獄だな!5つの派閥がひしめき合ってるから銃声が絶えないぜ。
391:UnnamedPlayer
10/03/22 19:18:42 dyRJNI5c
SFPSだけやった俺が答えるぜ
1周目なぜかエンディングなしでいきなり観覧車に飛ばされた
2周目エンディングの後観覧車
持ち物にアタッシュケース増えてない?
392:UnnamedPlayer
10/03/22 19:35:31 8v+0Pl9i
>391
見たところ持っていないようです。
もしかしてバグ?
393:UnnamedPlayer
10/03/22 19:48:46 rsivJ8pQ
>392
正しいルートは最後のワープ⇒耐火ケース持ってCNPPの端っこ⇒もう一度ワープルート巡り
になるはず、私も1回喰らったけど最終ワープ前にロードしなおしたらすんなり行ったよ
394:UnnamedPlayer
10/03/22 19:57:30 8v+0Pl9i
今もう一度最後のワープをしたらエンディングが流れて、そのあとCNPPの右側にアタッシュケース持ちで出てきた。やった!
だがこれは歩きないし近くの装甲車両で帰れという事か…?
395:UnnamedPlayer
10/03/22 19:58:37 8v+0Pl9i
>393
なるほど。
どうやら最後のワープポイントの発動順序が間違っていたみたいですね。
396:UnnamedPlayer
10/03/22 20:04:12 WSUO3BHH
>>395
あ、気をつけろよ
装甲車両まだ生きてるからな 蜂の巣にされるぞ
自由な旅を、スタルカァ
397:UnnamedPlayer
10/03/22 20:07:04 fFm3QDX5
SFPSが更新されたな
イベントリが凄い事になっとるw
最近は更新が早くなった気がする
公開も近いかもな
398:UnnamedPlayer
10/03/22 20:08:09 /JBW85p+
SFPSは開発状況を見てwktkしている間が一番楽しい
399:UnnamedPlayer
10/03/22 20:10:20 PY91IkIx
新Verはちゃんと敵の弾が当たるようになるのかな
400:UnnamedPlayer
10/03/22 20:30:22 Fw//MSzK
>>354
なおったよ、ありがとう。
しかし、落ちまくりでまったく進まない。
401:UnnamedPlayer
10/03/22 20:59:26 xcCeRtn6
ピストルベルトだと・・・!?
まさかここまで進化しようとは・・・凄い楽しみ
402:UnnamedPlayer
10/03/22 21:08:33 E38ZCSXu
なんかの本で「長い弾倉をマガジンポーチに入れておいて弾が切れたらそこから直接銃に差し込む」というのがあったが、
それを疑似的に再現できるわけだ。すげえ
いまSFPSやってて、CordonとGarbageを往復するだけでエロ本が6冊くらい拾えたんだけど、
ICP入れてなければ全種類集めても特典は無いよな?たんにNPCに高く売りつけるだけだよね?
403:UnnamedPlayer
10/03/22 21:29:20 t6XPXg29
いいな。駄菓子菓子こうなるとますますナイフスロット欲しくね?
そんで鉈ください鉈
404:UnnamedPlayer
10/03/22 21:33:09 5CKLlZBE
Sigerous Mod v.1.3 用IngameCC
URLリンク(u6.getuploader.com)
405:UnnamedPlayer
10/03/22 21:52:52 cHeWTDJg
しげるがガンガン開発されてる状況は嬉しい限りだ。
今やってるICPが終わる頃にはパッキパキに立派になったしげるをプレイできるだろう
406:UnnamedPlayer
10/03/22 21:55:00 utU/dSTF
>>404
大好き!!
407:UnnamedPlayer
10/03/22 22:10:23 NKmqUuY8
>>401
これかな?すまん、これどういう意味?
URLリンク(www.weapons-free.com)
408:UnnamedPlayer
10/03/22 22:23:30 p3BOs0qD
>>407
そこにセットしてある分しかリロードできなくなったんじゃないかな
拠点とかの制圧後にうっかりセットし忘れて敵に出くわすと・・・
409:UnnamedPlayer
10/03/22 22:24:17 xcCeRtn6
>>407
ピストルベルトというかマガジンポーチみたいなスロットなんだと思う
戦闘中そのスロットに入れた弾薬でしかリロードされないみたいな機能だと思う
410:UnnamedPlayer
10/03/22 22:27:19 6IoYvpbx
H&D2のファーストポーチ+バックパック式みたいな感じじゃねーの
あの方式好きだし、これはイメージ的にはRPG寄りというよりもリアル志向に入るんじゃねえのかな。
だけどβ版のピストルベルトって見た目だけだったような気がするんだが…
411:UnnamedPlayer
10/03/22 22:52:24 NKmqUuY8
なるほど!ありがとう。
確かにリアル系でいいかもな。弾を仕込む仕事に就職できそうだ・・・。
412:UnnamedPlayer
10/03/22 22:57:01 GyhZ9SGA
>>407
おおおーこりゃいいな楽しみだ
413:UnnamedPlayer
10/03/22 23:16:32 1thln6vI
アーティファクトスロット共用なのかなこれ
414:UnnamedPlayer
10/03/22 23:47:33 ixG0qchL
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
415:UnnamedPlayer
10/03/23 00:26:47 4gne6ETr
>>404
いただいた、ありがとう
416:UnnamedPlayer
10/03/23 00:36:52 4gne6ETr
COPを遊びつくしたから久しぶりにSFPS+ICPでSOC始めたけど
ミリタリーに攻められて壊滅した初心者村の死体から科学者スーツとか拾ったんだが
昔からスーツ取れたんだっけ?
417:UnnamedPlayer
10/03/23 00:38:37 Q5Ij0LBW
>>413
そういやそうみたいだね
418:UnnamedPlayer
10/03/23 01:04:43 BMYOuBd9
ICPでゲフォのドライバ替えたら一番最初のシドとの会話を終わろうとすると落ちるようになった
ああ、別のゲームとstalkerどっちを取るべきか。それが疑問だ
419:UnnamedPlayer
10/03/23 01:14:12 d/72zIIk
最初の会話で落ちる原因の9割はパッチの当て忘れ
420:UnnamedPlayer
10/03/23 01:15:34 3irLpZWu
つーか会話とドライバとか明らかに関係ないだろww
421:UnnamedPlayer
10/03/23 01:17:30 BMYOuBd9
>>419
いや、もともと動いてたのをドライバだけ替えたら動かなくなったんよ
steamで今更update来たわけじゃあないよなあ・・・
今、再インストールしてみてるけど、望み薄だわ;;
422:UnnamedPlayer
10/03/23 02:08:49 1VnYiTZH
あんな所にあったんだな・・・あの三世が使っていた銃・・・ようやく見つけたよ、おまけもたっぷりだったな。
これ時々普通な銃にならないか?威力だけはそのまま?
あと修理ができない。どんなに金を積んだって金が足りないといわれる。やつは一体どんな整備をしていたんだ。
423:UnnamedPlayer
10/03/23 02:32:55 MQlD9uIY
既出かも知れないが、SFPSでX10でアンテナを止めた直後に評価が酷いになる謎の現象発生
直前までは高いだったのでおそらくバグ
424:UnnamedPlayer
10/03/23 02:33:59 29Vjnlsk
ルパンワルサーは修理費が全損でも3ルーブルか4ルーブル程度だから
ちょっと耐久減ったぐらいじゃ1ルーブル以下で金額請求が出来ない。
床に1回捨てて素手で一発殴ってから修理に持ち込んでみろ。
425:UnnamedPlayer
10/03/23 02:37:26 1VnYiTZH
>424
まさかの逆。確かに1RU以下ならお金無い罠・・・
フリープレイ始めてから雷キメラとの遭遇率が高すぎる。こりゃ本プレイ時に生存させていたNPC達は生き残れるかな・・・
426:UnnamedPlayer
10/03/23 02:49:44 P+zAdXMU
>>401
Build1935にあった機能だな
Build1935ではバグがあったが大丈夫だろうか
427:UnnamedPlayer
10/03/23 05:37:09 sKGJsJWO
>>416
YurikだかYulikだかがBanditに殺されたから漁ってみたら
強化版外骨格持ってたよ。
Agropromに攻めてくるspetsnazもmilitary armored suit落とした。
428:UnnamedPlayer
10/03/23 05:41:46 viAkfFBM
SoCでインベントリのアイテムを右クリで弄ると
一番上までスクロールしてしまうのはなんとかならんかな
429:UnnamedPlayer
10/03/23 05:49:00 Q1lGMoFb
CSR MOD Ver1.02導入してやったらPDAに敵対勢力の位置が表示されないけど
これって仕様?仕様なら表示させる方法とかってあるの?(o;ω;o)
430:UnnamedPlayer
10/03/23 09:30:51 4gne6ETr
>>427
そっか
前回プレイしてから相当時間がたつので忘れてるようだ
ありがとう
431:UnnamedPlayer
10/03/23 09:42:43 y+kfidr+
>429
それが仕様だ。
現実的に考えてみろ、自分の位置が敵の端末に表示されてたら、非常に不利になると思わないか?
過去ログ見れば動体探知機の入手方法が書いてあるから、探してくるこった。
432:UnnamedPlayer
10/03/23 10:51:06 Q1lGMoFb
>>431
良く見たら説明書に書いてありました...ごめんなさい;;
過去ログは見れなかったけどググってみたら後々取り付けることができるって
書いてあったので取り付けられるところまで頑張ってみます・・・(初心者
433:UnnamedPlayer
10/03/23 14:05:29 Vsf8wHVS
ICPでAgropromで軍の資料盗んで帰るときに、マップの一つしかない出口に
装甲車が居座ってて無理ゲーなんだけどどうすれば?
434:UnnamedPlayer
10/03/23 14:13:41 s4hF2MUl
>>433
wiki読もうぜ
URLリンク(f44.aaa.livedoor.jp)
・Agropromで軍から資料を奪った後、Garbageへの帰り道に装甲車が沸いて苦労した人もいるのではないだろうか?
遠回りすれば相手にせずに通過することも出来るが、やはり今のうちに破壊しておきたいものである。
方法は二つ。一つは、無人の装甲車に乗り込み、沸いた装甲車に特攻、横転させてから降りる。
そしてドラえもんに、TNT等の爆薬をしこたま出してもらい爆破する方法。もう一つは、
最初にStalkerと軍が交戦をしていた場所の建物の屋上になんとRPGと弾薬が設置されている。
(実は未確認なので申し訳ないが、フリープレイ後に何故かRPGを装備したSTALKERがいたため確認したところ、
屋上にRPGの弾薬が配置してあった。何故装甲車のタイミングで配置されると予想したかは後述)
435:UnnamedPlayer
10/03/23 14:20:46 Vsf8wHVS
Oh, すいません。遠回りするべか・・・。
436:UnnamedPlayer
10/03/23 17:16:03 QAm8LDIy
装甲車の足元にアノーマリー発生して逆さになりながらずっと宙に浮いてた
ハハッワロスと思って近づいたらその状態で撃ってきやがったなにこれこわい
437:UnnamedPlayer
10/03/23 17:32:09 ZaX3zSmp
Priboi1.1なんだけど
Prof. Kuruglov Genetics(遺伝子の本)の場所がwiki見てもわかんねぇ
Dark Valleyのどこからしいんだけど助言よろしくです
438:UnnamedPlayer
10/03/23 18:25:21 oFUVOiH+
ICP0.9βになってからBarからArmy warehouses移動した際やWild Territoryに赴いたときに
傭兵の隊列に出くわすことがかなり多くなった、で、この時手元にセムテックスが有ると
進路上にセットして待ち伏せかけるのがたまらなく好きだ
そのとき思ったんだがどうせ仕掛けるなら対人指向性散弾がいいなぁって、確かロシア軍の
装備にクレイモアの丸パクリ品があったはず、そういった仕掛け爆弾的なMODってないかな?
439:UnnamedPlayer
10/03/23 18:27:02 Q1lGMoFb
>>432の者ですが動体探知機能付きのPDAはCSRを一度クリアしてからでないと
貰えないのでしょうか?
将軍とのイベントを終わらせた後、逃げ出す為に銃を渡してあげると、しばらくすると自力で逃げ出す。
その後、Cordonの南のミリタリーのベースキャンプに行くと、宿舎の裏にいる。
と、あったので逃がして少し待ってから行ったけど居なかった・・・
440:UnnamedPlayer
10/03/23 19:14:01 QFvjl1Bg
ある程度話が進んだ状態なら居るはずなんだがな
どの程度かは記憶に無い、Darkvalley後辺りだったろうか・・・
441:UnnamedPlayer
10/03/23 19:16:53 PPougSnj
DarkValleyから戻ってきてGarbageで装備取られるイベントの後じゃなかったかな?
442:UnnamedPlayer
10/03/23 19:33:55 4FB+GXOJ
>>437
URLリンク(www.youtube.com)
443:UnnamedPlayer
10/03/23 19:59:26 ZaX3zSmp
>>442
こりゃわからんな
ありがとう!
444:UnnamedPlayer
10/03/23 21:10:39 fTJFJGtp
Modの入れ替え、今まで他のディレクトリからコピーしてたけど
ジャンクションリンク使うとすごい楽だな。
既出かもしれないけど
445:UnnamedPlayer
10/03/23 23:30:53 QFvjl1Bg
modの入れ替えはフォルダのリネームが普通じゃないのか
446:UnnamedPlayer
10/03/24 00:38:12 gm9mPSbl
>445
そういう手があったか。gamedataフォルダごと消したりしてた。SSDだから気をつけないと。
でもそろそろCoPにもMod管理ソフトが欲しくなってきたね。
447:UnnamedPlayer
10/03/24 03:31:04 mGxi9wSQ
>>440
>>441
装備取られるイベントの後でも地下から出てきた後でも
今だ宿舎裏に現れず・・・
出現する境界線はいったいどこなんだー
448:UnnamedPlayer
10/03/24 09:47:58 MDw1Mdso
ICP0.9βの環境でクエストで手に入れた武器に
装備したまま四次元ポケットを使えばloner召喚って説明書きが書いてあるけど
これはなにも効果はないんだっけ…?
449:UnnamedPlayer
10/03/24 12:48:52 s3iRX+kG
URLリンク(artistpavel.blogspot.com)
CSやろうず
450:UnnamedPlayer
10/03/24 15:05:08 pRhhu74i
>>448
それアーセナルMODじゃない?
451:UnnamedPlayer
10/03/24 15:46:36 gm9mPSbl
>447
ちゃんと宿舎の裏を見てるよね?
検問所の東南の角に建材やらを伝って侵入できるところがあるはずだから、
そこから入れば真正面(宿舎の南側)に体育座りしてる無敵属性の代理人がいるはず。
こいつだぞ?
URLリンク(u6.getuploader.com)
452:UnnamedPlayer
10/03/24 16:33:38 mGxi9wSQ
>>451
宿舎の裏は侵入で行かないと現れない?
全員敵倒してから宿舎裏に行ってみたんだけど居ない;;
453:UnnamedPlayer
10/03/24 16:37:03 vyU+naoQ
>>449
それコミュニティに入らないと落とせないのか
面倒だな
454:UnnamedPlayer
10/03/24 16:53:14 3uuqdOCZ
CSRのユニーク武器やが、赤森のモシンじゃない方がさっぱりわからん・・・orz
ポマギーチェ
455:451
10/03/24 16:59:43 gm9mPSbl
>452
こっそり行くとか正面突破が必須とかではない。条件を満たせはそこに出現するはず。
少佐に銃渡して逃がし(必須)、その後適当な奴と話して少佐が逃げたことを確認する必要があるのかもしれん。
そのSS取った時は正面から狙撃銃でそいつ以外倒してから侵入しただけ。
いるかどうか確認するだけなら侵入口から覗けばいい。
そいつの出現条件はともかく、出現タイミングはよくわからんな…動体探知機入手の時しか用がないし。
出現しないってことは、バグったか勘違いで銃を渡し忘れたとかじゃないか?
銃を渡してなくてもいつの間にか死んでて死体が神隠しされたことがあったような。
456:UnnamedPlayer
10/03/24 17:38:33 IZuYnUAb
中立基地の見張りとかリーダーが逃げ出した云々って言ってれば大丈夫じゃないかな
俺の場合、ミリタリーを全部倒したら出現しなかった
殺したのかどうかはわからん
しょうがないからわざと別の場所でみつかって裏から回り込んで会った
457:UnnamedPlayer
10/03/24 17:59:06 JDvyfHTR
>>454
戦車周辺に岩がいくつかあるだろうからその辺り調べてみて
458:UnnamedPlayer
10/03/24 19:00:38 RkoZ2EMC
WikiでICPの項目にX18クリア後にBarのStashに装備が追加されるって有るけど
あれは奥の部屋と二択?見当たらないぞ…
あと0.9βでモシン以外のボルトアクションライフルが追加されてて地味に嬉しいね
やはり狙撃はボルト操作に限るね
459:UnnamedPlayer
10/03/24 19:03:40 SJub+/Af
>>457
スパシーバ、スタルカァ
二回ぐらいミンチされたが何とか入手
これで安心してジョインモノリスできるぜ!!
460:UnnamedPlayer
10/03/24 19:07:40 JU3ypbDH
>>458
アリーナで戦ったときの自分の装備と相手の装備が固定アノーマリー先の金庫に置かれるみたい
奥の部屋には何も出ないよ
461:UnnamedPlayer
10/03/24 19:48:18 mGxi9wSQ
>>455
>>456
最初からやり直してやってみましたが銃渡して逃しNPCに話しかけても
逃げた話が全く出てこないです・・
しかも暫く待ってからトンネルに行くと戻ってきてるし・・・
>>441の後に行くと完全に居なくなっていますが、逃げたって言う話は全く無いですね。
PDAクエストをやる前に誰かにキーワード?らしい事を聞いてからやらないとダメなのかな・・・
462:UnnamedPlayer
10/03/24 19:55:39 2Eh8Lgze
SFPS+ICP0.8であそんでるが
ウラー教授の測定ミッション、廃バスどころかX16出入口まで勝手に出向いてゾンビども殺戮する教授。
死なない程度に放置してたらブロウアウトおこったけどなぜかノーダメージで回復。
フリーズして動かない教授。
セーブ&ロードで動くかとおもったらいきなり苦しみだしたwww
ブロウアウトを時間差で食らったらしい
なにもないといころでイベントテキスト流れ続けててわらったわ
463:UnnamedPlayer
10/03/24 20:02:04 SJub+/Af
>>461
トンネル?あそこの運転手じゃなくて、牢屋に居るおっさんに銃渡すんだべ
つか、トンネルの方は関係あんのかな?
俺の場合、銃渡した直後に荷物をシド爺に渡して帰ってきたら
姿が無くて、逃亡しただのっていう選択肢がいつまでも残る気が・・・
464:UnnamedPlayer
10/03/24 20:13:01 mGxi9wSQ
>>463
えっ!!そっちの人なの?
牢屋の人死んでて渡せないからトンネルの人だと思ってました・・・
死んでる=詰んだ?
465:UnnamedPlayer
10/03/24 20:14:23 pRhhu74i
詰んだなw
466:UnnamedPlayer
10/03/24 20:18:19 SJub+/Af
>>464
良かったな、もう一周CSR出来るぞww
喜べ、スタルカァ
467:UnnamedPlayer
10/03/24 20:26:21 RkoZ2EMC
>>460
そうだったのか、スパシーヴォ スタルカァ
そういや5・6周はしてるけどアリーナに一度も行っていなかったんで気付かなかったよ
468:UnnamedPlayer
10/03/24 20:34:43 EyFtLn51
SoCの日本語化MODってメッセージがMSゴシックみたいなカクカクなやつだけど、
もっとアンチエイリアスの効いたフォントに差し替えられないのか?
469:UnnamedPlayer
10/03/24 22:12:10 GZyQuK29
<●> <●>
Zone......
470:UnnamedPlayer
10/03/24 22:13:29 mGxi9wSQ
無事、動体探知機能付きPDAゲットできました。
お騒がせしました^^;
助言してくれた方ありがとう(。´Д⊂)
マスター最初からやり直し痛かったけどね・・・
471:UnnamedPlayer
10/03/24 22:20:16 gw/cqWXm
すまん、>>454だが・・・CSRのユニーク武器について
リマンスクのF200じゃない方も教えてくだされorz
見つからんのだ・・・
472:UnnamedPlayer
10/03/24 22:26:59 6YrdvQfl
蝙蝠?死体だらけの広場周辺の扉に手榴弾投げまくってみれ。
473:UnnamedPlayer
10/03/24 22:42:12 gw/cqWXm
>>472
や、やっとユニーク武器completeだ・・・
スパシーボスパシーボ
だが、気になったのは扉の奥にあった開かずの間の機械?
あれいったい何なんだ?壁があって入れないし・・・
474:UnnamedPlayer
10/03/24 22:48:18 9kC2+KUo
Youtubeであそこを見つけた動画があったんで、それを見てたからUnique置くのに
絶好の場所と思って見つけたことを思い出す。
元々あれって、Easter Egg的に配置されたものなんだっけ? 前作へのオマージュ?
とかどっかに書かれていたっけかな。どの辺がそうなのかよく分からないけど。
475:UnnamedPlayer
10/03/24 23:33:05 ySLa/jmm
OGSEやってみようと思ってWIKIに書いてるとおりにやってるんだけど
dbex_rel_ru.exeでgamedata.dbeを展開するときに展開したファイルって何処に在るのかが分からないorz
476:UnnamedPlayer
10/03/24 23:35:05 EyFtLn51
URLリンク(narod.ru)
これどうやってダウンロードするのよ
番号入力してもよくわからないんでGoogle翻訳使いたいが
そうすると番号の画像が出なくなってどうしようもない
477:UnnamedPlayer
10/03/24 23:41:29 JU3ypbDH
番号入力して緑のボタン押せ
478:UnnamedPlayer
10/03/25 00:00:57 sj99azAh
結構わかりやすいページだと思うんだが・・・
479:UnnamedPlayer
10/03/25 00:08:27 QgpLNdYn
エロサイトの入り口探しゲームで半年ほど修行してこい
480:475
10/03/25 00:09:30 qx3r17V+
ドラッグして使ってたorz
展開でいたけど起動できないorz
481:UnnamedPlayer
10/03/25 00:36:15 DzFZ3jJx
>>468
フォント差し替えすればOK
要するにMSゴシックって名前だけど中身は貴方の好きなフォント
てファイルに差し替える
482:UnnamedPlayer
10/03/25 00:46:59 5eJWCTy7
>>476
URLリンク(dl5.getuploader.com)
483:UnnamedPlayer
10/03/25 01:41:24 8QVgWJeX
>>482
特別にさっちゃん1日貸し出し許可を与える
484:UnnamedPlayer
10/03/25 01:47:47 1At0tw3T
だめ
あっちのスノークにしなさい
485:UnnamedPlayer
10/03/25 02:19:18 gCk1j2no
PC初心者にサイトの使い方教えてる様にしか見えない
486:UnnamedPlayer
10/03/25 08:43:17 MpSLh9iU
SFPSのラジオの曲名分かる人いる?
男の人が歌っているのが妙に気になって^^;
487:UnnamedPlayer
10/03/25 11:58:53 lwI6D2jr
サイガ12つえーこれさえあればZONE生き抜ける
でもなんかテクスチャががっかり
488:UnnamedPlayer
10/03/25 12:27:35 +lkXvt5o
テンガ12…
俺ZONEでオナホの輸入販売業やったら業績でシドのおっさん抜ける気がする
489:UnnamedPlayer
10/03/25 12:32:11 8QVgWJeX
誰かが捨てたTENGAが中途半端なアーティファクト化して
周囲に周期的なケミカルエミッションを引き起こすんですね
490:UnnamedPlayer
10/03/25 12:36:16 +lkXvt5o
効果は持久力-20くらいか…形的にもベルトにつけたくないな…
491:UnnamedPlayer
10/03/25 13:27:53 X8I2+iLK
使用済みは手榴弾として使えるんじゃ・・・
492:UnnamedPlayer
10/03/25 13:31:58 1At0tw3T
周囲になにかアノマリーを発現させるんだな
493:UnnamedPlayer
10/03/25 13:49:10 SwqyNgq9
こないだ出たCOMPLETE2009の1.4.3のインストーラー扱いにくいです(´・ω・`)
gamedataだけ下さい…
494:UnnamedPlayer
10/03/25 14:13:19 lwI6D2jr
もういいや疲れた自己満足フヒヒ
URLリンク(www.dotup.org)
495:UnnamedPlayer
10/03/25 14:17:13 +lkXvt5o
そう言えば…SFPSの赤森のど真ん中で性欲を解消した事があるが…
スーツ脱いだ瞬間に致死量食らう場所で己の一物を取り出せるまーくんのアレはどうなってるんだろう
496:UnnamedPlayer
10/03/25 14:26:12 8QVgWJeX
SFPSは銃にノーマルマップ全く適用されてないからのっぺりして見えるんだよな。
他MODからのよせあつめなのに何でノーマルマップをなくしてるんだろう。
497:UnnamedPlayer
10/03/25 15:01:57 lwI6D2jr
キャリハンの上にACOG乗っけたときはガッカリした
498:UnnamedPlayer
10/03/25 15:42:36 JbUA5Ikq
文句はロシア人に言おうぜ
499:UnnamedPlayer
10/03/25 15:56:21 +lkXvt5o
各所で大規模なエミッションが発生しているがここは大丈夫か?
500:UnnamedPlayer
10/03/25 16:03:04 SwqyNgq9
ここには、いまさらエミッションごときで騒ぐ新米Lonerはいない
Blowoutぐらいの凄いの来たらサイレンくらい鳴らしてやってもいい
501:UnnamedPlayer
10/03/25 16:54:08 JbUA5Ikq
URLリンク(dl8.getuploader.com)
>>496
付属の奴を適応したらびみょーになった。これ、綺麗に出来るのかな?
502:UnnamedPlayer
10/03/25 16:56:51 xs5qCb2a
>>486
URLリンク(www.youtube.com)
これか?
503:UnnamedPlayer
10/03/25 18:12:49 5ImEhkYd
>>497
キャリハンの上に載せるのは仕方ないんじゃね?キャリハン取れるM16A3以上とM4って
M16A1のモデルを流用してるんだろうし
キャリハン外してフラットトップのモデル用意したら着脱式リアサイトが必要になるから
グロザのグレラン用リーフサイトみたいに起こしたり倒したりの動作も作らにやあならんしで相当メンドくさい事になると思う。
ハイマウントにするって手もあるが。作って欲しいなとは俺も思うけどね。
504:UnnamedPlayer
10/03/25 18:38:05 PyrOyAbZ
URLリンク(www.dotup.org)
双眼鏡を覗いた時のテクスチャが画面に合わなくなてしまった
何が影響してこうなったのか……
しらみ潰しに原因を探しているけどお手上げだわ
505:UnnamedPlayer
10/03/25 18:40:10 FT9MNR6x
画面比?
506:UnnamedPlayer
10/03/25 18:40:56 89bz1afX
ワイド画面あたりなきがす
507:UnnamedPlayer
10/03/25 18:55:02 X8I2+iLK
CSで各勢力の部隊数いじくろうと、wiki見て数値変えてんだが
いまいち表記の意味がわからん
base_squad_number 数値「1」につき1部隊?数字がハイフン挟んで二つ書かれている場合は一体?
precondition_power たぶん各勢力の強さの必要条件?
squad_fuck_power 意味不明
respawn_idle_time リスポン待機時間?必ずしも時間きっかりにはリスポンしないってことか?
respawn_hours リスポンする時間帯
あと、マップ毎のspawn総数制限ってどこにあんだい?
508:UnnamedPlayer
10/03/25 19:21:01 nVuYDrtj
SMRTERって一部追加された装備の説明が無かったりするんだがこれって元々だっけ
509:UnnamedPlayer
10/03/25 19:25:28 PyrOyAbZ
>>508
日本語化ファイルの中に名前や武器の説明が書かれていないから。
書き足せばOK
510:486
10/03/25 19:27:43 MpSLh9iU
>>502さんありがとう!
511:UnnamedPlayer
10/03/25 20:15:16 8QVgWJeX
>>501
凹凸が極端になるようならノーマルマップつくりなおして調整すればいいと思う。
バニラのPMmみたくテカテカに光りすぎるのならRチャンネルでスペキュラの調整してみ。
512:UnnamedPlayer
10/03/25 20:42:03 j4B+t2yx
ラジオの曲ってICPのインマヤンマァイェーかとおもた
513:UnnamedPlayer
10/03/25 20:44:59 nVuYDrtj
>>509
ああ、SoCとかから持ってきただけだからまだ細かい文章はかけてないのか納得
514:UnnamedPlayer
10/03/25 20:54:45 FT9MNR6x
しげる日本語化進まないかなー
英語すら駄目だから現状だと追加要素をマトモにプレイできなさそう・・・
515:UnnamedPlayer
10/03/25 21:28:29 8ykhyU2q
ラジオ持ってるとつい最終MAPではDirge for the planet流しながら行ってしまう
ZPODは使ってないけどDirge for the planetの他に作品に合う曲ってないか?
516:UnnamedPlayer
10/03/25 21:40:01 ep8mXtyY
軍歌おすすめ
517:UnnamedPlayer
10/03/25 22:16:32 nVuYDrtj
安全区域の中で銃を出せる・出せないっての何処いじったらいいんだろうか?
SMRTER入れてからとはいうもののSkadovskの近くで銃を抜く度にクラッシュしやがる…
518:UnnamedPlayer
10/03/25 22:26:49 83hZlpY7
戦闘時にFeederのShade流して思わず特攻してBanditsに殺されるのが俺
519:UnnamedPlayer
10/03/25 22:46:21 Grc2Cmry
>>517
sr_no_weapon.script
zone_no_weapon.script
じゃないかな
520:UnnamedPlayer
10/03/25 22:49:16 oGw6nBfq
>>516
なんとなく突撃行軍歌入れてみたがZONEには全く合わなかった
521:UnnamedPlayer
10/03/25 23:05:11 nVuYDrtj
>>519
ああ、ありがとう…
おかしいな何処にも見当たらんぞ…まさかMOD無しに武器出し行動出来るわけでないしあれ…
522:UnnamedPlayer
10/03/25 23:12:41 8ykhyU2q
軍歌か、正調軍歌大全集しかもっとらんぞ、しかもテープだし
あの物悲しい調べがたまらなくマッチしてるんだよな、SoC自体の没入感もあって
あの雰囲気にとても魅力を感じるんだ、パリは燃えているかをかけながら
やってみたりしたけど、やっぱり違うんだよな…
523:UnnamedPlayer
10/03/25 23:22:41 MrZmVpwi
SFPS3.11で2回連続で落ちた。
1回目はログ吐き出す前にダメになって、ログが出たのは2回目のみ。
~ ERROR: can't detach independant object. entity[wpn_ak477068:7068], parent[wpn_ak477068:7068], section[wpn_ak47]
FATAL ERROR
[error]Expression : e_entity
[error]Function : xrServer::Process_event_reject
[error]File : E:\stalker\patch_1_0004\xr_3da\xrGame\xrServer_process_event_reject.cpp
[error]Line : 12
[error]Description : entity not found. id_parent=6940 id_entity=6942 frame=64046
stack trace:
Scheduler tried to update object val_lager_bandit20
DarkValleyのBandit基地討伐の最中だったんだが、何故だか知らんが屋外にいる奴らがDutyとイベント用のBandit2人組以外全員死んでた。
つかまってた奴は救えたんだが、その直後に雷キメラが2匹も基地の広場入ってきて大変だったorz
本当はBorovの部屋の近くから入るつもりだったんだが、雷キメラのせいで外に出られなくなったから落ちてよかったんだろか。
524:UnnamedPlayer
10/03/25 23:25:42 6JLx+wDW
使いどころが分からんがサウンドトラックに入ってたFighting unknownはどうだろう
525:UnnamedPlayer
10/03/25 23:27:17 1a6TedCV
SFPS+ICP でCordonのMercs撃退の任務の前にMercが沸いたらしくて、
任務を受けて待っていたけど、なかなか来なかった
そんで様子を見に行ったら道端の死体にマーカーがついていた・・・
STALKERの方々は臨戦態勢を取ったままだし。
核変換の情報が・・
やり直ししかありませんよね\(^o^)/
526:UnnamedPlayer
10/03/25 23:36:58 DzFZ3jJx
俺もバニラだと滅多に落ちなかったのに、SFPS+ICPにしてちょくちょく落ちるようになった
駄目もとでFO3スレで紹介されてた4GBパッチ当てたら落ちなくなったよ
527:UnnamedPlayer
10/03/25 23:46:00 +lkXvt5o
>>526
それはwikiの小ネタに乗せるべき
528:UnnamedPlayer
10/03/26 00:04:51 Grc2Cmry
>>521
こちだった気がする
bind_stalker.script
562行目
function hide_weapon(zone_id)
529:UnnamedPlayer
10/03/26 00:10:47 PeNMwJA4
>>528
スパシーバ、これならあったよ
530:UnnamedPlayer
10/03/26 01:00:51 PeNMwJA4
ああ、クソ…またダメか。MODいじりも一苦労だ
bind_stalker.scriptの一番下のfunction hide_weapon(zone_id)ってバニラじゃどうなってるか何処かで確認取れないもんかな
531:UnnamedPlayer
10/03/26 01:06:46 OESOUBS+
>>530
本スレのテンプレにアンパック方法載ってるよ
532:UnnamedPlayer
10/03/26 01:16:16 PeNMwJA4
>>531
やっぱアンパックするしかないか…
533:UnnamedPlayer
10/03/26 10:21:09 fWmpfXJF
>>522
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ここらへんはどうか
534:UnnamedPlayer
10/03/26 12:33:10 9oxK/dXU
>>494
俺にもくれ
535:UnnamedPlayer
10/03/26 16:59:58 BczgmXBh
SFPS+ICPなんだけどマップ始まってしばらくあたりでよくプチフリーズみたいなことになる。
1秒くらい止まってHDDのアクセスランプが点灯してる。なんか読み込んでるのか?
これって普通に起こる?俺のHDDがいかれかけてるのか。
536:UnnamedPlayer
10/03/26 17:14:23 UgLJ3HFe
CSR1.02でプレイしているのだけれども、
序盤から手に入るし弾も結構あるしでモシンナガンを愛用しているのだが
スコープの類は手に入らないのでしょうか?
いい加減、しも☆へいへプレイは嫌気がさしてきました。
537:UnnamedPlayer
10/03/26 17:16:45 PeNMwJA4
>>536
モシンナガンスコープ付きって別個じゃなかったっけ
538:UnnamedPlayer
10/03/26 18:25:18 /ZiHNMFI
>>536
MP5あたり改造して早く進むよろし
スコープは派閥好感度にもよるがGarbageあたりで手に入るかも知れない
問題はスコープが必要なほど当たる銃が手に入るのがもっと後という点でな・・・
539:UnnamedPlayer
10/03/26 18:30:28 G8nRXfk2
>>536
残念だがスコープ付きモシンナガンはSoCにしか無いんだ
俺はデフォのスコープのテクスチャだけ変えた専用スコープ追加して最初のトレーダーに売らせたけど
540:UnnamedPlayer
10/03/26 18:34:17 RH3kvXQJ
Mp5の口径変えると弾もよく拾えるし比較的サクサクすすめるようになる
541:UnnamedPlayer
10/03/26 19:55:54 bKquvrX7
しも☆へいへプレイは中盤以降にもう一回できるから頑張れ。
542:UnnamedPlayer
10/03/26 20:04:09 In+0O+sj
CSクリアーしたぜ、これで俺も一端のLonerだな。
ところでEDってあのムービーだけ?SoCみたいなマルチエンドない?
だったらCSR入れてひゃっほいしたいんだけどCSRで注意することってある?
543:UnnamedPlayer
10/03/26 20:07:39 G8nRXfk2
>>542
プレイの仕方によってはセーブデータが破損するから注意
一番報告が多いのが赤森かLimansk入ったあたり
544:UnnamedPlayer
10/03/26 20:09:32 In+0O+sj
>>543
スパシーボスタルカァ
545:UnnamedPlayer
10/03/26 20:49:16 /aUf1qVp
>>525と似たような事態に!
昨日一晩PC点けっぱなしにして待ってみますたが、Mercsはまだ到着致しません
もうその前のセーブデータねぇよp
546:UnnamedPlayer
10/03/26 21:50:12 bKquvrX7
CSRのセーブデータ破損バグは回収してないアイテムが多いと発生しやすいらしいから、
いらない弾薬はトレーダーに売り払った方がいい。
その次に効果的なのは死体に詰め込んで消滅させる方法。
547:UnnamedPlayer
10/03/26 22:16:31 GcinoU4b
死体からスタッシュ情報が出ないようにすると気分的にも楽だしセーブデータも壊れにくい
548:UnnamedPlayer
10/03/26 22:21:21 In+0O+sj
>>547
kwsk
そんなにぽんぽん出るなら対策しておきたい
549:UnnamedPlayer
10/03/26 23:19:02 aV/Aw6BT
>>548
547じゃないけど、CSR1.02のれどめとかセーブデータバグ対策よく読むべし
対策2がそれに当たると思う
550:UnnamedPlayer
10/03/26 23:24:57 In+0O+sj
>>549
スパシーボスタルカァ!
551:UnnamedPlayer
10/03/27 02:46:18 9q4i7CwG
PriboiってBlowout発生してもNPC避難しないのなw
ちょとワロタ
552:UnnamedPlayer
10/03/27 09:37:46 0CvDlzH6
>>550
参考になるかはわかんないけど、受けたミッションはすべてクリア
スタッシュアイテムもほぼすべて(3~4個残る程度なら大丈夫)入手してれば
派閥加入状態(自分はローナー)グレネードとかRPG以外すべての弾を
1000発以上、売却用の銃数十丁、使いたい銃5丁ほど、コレクション10何丁
ユニーク武器を持った状態でのんびりプレイしてもセーブ壊れずにクリアできた
バージョンは1.01。アーティファクトは必要なの以外は売ってたかな
んでつい最近CoP届いてMOD探してたんだけど、MODなしで
ショットガン+アサルトライフルとかスロットに装備できるんだな(´・ω・`)拳銃・・・
片手武器は両手に二丁構えられて火力うpとかにすればよかったのにな
553:UnnamedPlayer
10/03/27 10:15:35 1bQni3SR
>>552
> 片手武器は両手に二丁構えられて火力うpとかにすればよかったのにな
それでダークスーツに身を包んでHITMAN MODですね、わかります
554:UnnamedPlayer
10/03/27 11:03:59 YufBaXcB
1.5.10+csr1.02で質問です。既出の話題とは思いますが過去ログが読めないのですいません
・swampのレネゲイド本部は復活しない?
・バンディット滅ぼした場合どんな弊害がありますか
・ドラグノフとsp-6弾はどこで買えますか
・ユニーク武器をいじりたいので、ファイルの場所を教えてください。
555:UnnamedPlayer
10/03/27 11:49:47 aw+qRphW
>>554
1、本部?レネゲイドも滅ぼせない ただしリスポンが遅く、弱兵のため勢力の拡大が遅々として進まないみたい
2、wikiに書いてある事の他にあったらわからん
3、メインタスクを進めろ さすれば与えられん ドラグノフはたまにシド爺が仕入れてたような・・・
4、わからん configs内にあると思うんだが・・・
556:UnnamedPlayer
10/03/27 13:54:48 k+x11RZF
>>554
4 confings の misc フォルダ内にある quest_items.ltx ってのにかいてある。
一番最後から遡ればすぐわかると思う
ちなみに、ユニークの説明文は text の st_mage.xml っての。
追加されたアイテム類もここにあるっぽい
557:UnnamedPlayer
10/03/27 14:15:45 Nl5jDl8W
CoP素股で武器をspawnさせて人を集めるのが楽しい
ビームを大量に置くと怖いことになる
558:UnnamedPlayer
10/03/27 14:42:28 UIr+CFH/
>>552
あありがと!対策2入れてプレイ中!
559:554
10/03/27 16:57:01 YufBaXcB
ありがとうございました。タスカルゥ。
560:UnnamedPlayer
10/03/27 20:16:44 272Ts81X
SFPSでショットガンたのしい
でもスラッグの使い道がわかんない
遠距離でも散弾使ってたほうがなんかつおい
561:UnnamedPlayer
10/03/27 20:17:45 LCrl0H5n
priboiプレイ中、右上に家のマークが出て(まーくんじゃないぞ)have_a_napなんて言葉が出てきた
調べてもなんの事か分からないのでgoogle翻訳
「うたた寝をする」
…あー、そういやZONEに来てから一睡もしていないもんな。すまん、Priboi
ところでこのMOD、新規配置されているオブジェクトに触れると時々即死するんだが。もうちょっとしっかり配置してほしかったな
あと序盤で手に入るAKのリロード音がずれてる
562:UnnamedPlayer
10/03/27 20:47:18 y7aMAx8O
>>560
弱点が無いミュータントにはかなり有効
頭と胴の温度差がありすぎる人型相手にはおとなしく散弾撃っとけ
まあSaiga以外だと詰め替え面倒なんで無理に持ち替えるほどの価値は正直ない
ミュータント相手でも散弾フルヒットの方が便利だったりするし
563:UnnamedPlayer
10/03/27 21:07:41 FUDbJd/+
ICP0.9で難易度ノーマルなんだけどプリピャチ市内のモノリス兵の装備がショットガン主力になってた
これはまげさんの優しさなのだろうか…?
あと スタジアムでキメラがグロ肉+スノーク+手長ゾンビ+フード+鼠連合軍にフルボッコされてた…
嫌われてる?
564:UnnamedPlayer
10/03/27 21:42:18 A9PhrEDv
SFPSだとショットガンやったらめったら強いけど、ICPだと微妙な気がする
何が違うんすかね?
565:UnnamedPlayer
10/03/27 21:48:49 SPK/af/j
見比べればいいじゃない
566:UnnamedPlayer
10/03/27 21:54:55 SPK/af/j
ギター演奏…!?ゴクリ
思わずブー先生のウクレレ講座に申し込むレベル
567:UnnamedPlayer
10/03/27 21:56:28 NkxdXDGt
SFPS更新でX14研究所かまたこれは凄そうだ
568:UnnamedPlayer
10/03/27 22:02:29 1bQni3SR
SoCでよく焚き火囲んで座ってるSTALKER達に混じってマー君も座らせたいんだけど
そゆMOD無いですか?(NPCの座りモーションをマー君にも適用させるようなの)
569:UnnamedPlayer
10/03/27 22:10:21 bHzby+tQ
SFPS最近本当に更新が早いな
やる気が出来てきたのか?
570:UnnamedPlayer
10/03/27 22:12:12 0tDVjLcW
お座り機能がSFPS次期verで搭載されると良いなあ
571:UnnamedPlayer
10/03/27 22:27:44 g/Qd8hu9
gosukeさんがCoP用武器MOD公開してるぞー
URLリンク(arikai.com)
572:UnnamedPlayer
10/03/27 22:34:28 HypmdES8
h抜きで貼ってくれ
573:UnnamedPlayer
10/03/27 22:47:59 9q4i7CwG
SFPS来るのか…
SFPSさんにドイツ製放射能測定器をプレゼントしたい気分だぜ!
574:UnnamedPlayer
10/03/27 23:12:27 XIeG9ywb
sfps氏のサイトに書いてある「lost alpha」って、MODはなんぞ?
575:UnnamedPlayer
10/03/27 23:21:23 5N4GM0OU
いまどきh抜きどうこでもなかろう
Lost Alphaは、Priboi Story作ったチームが作ってるやつで
没になったマップ+新規マップのMODじゃなかったっけ
576:UnnamedPlayer
10/03/27 23:41:22 XIeG9ywb
>>575
ああ、あれか どっかで聞いた名前やと思ったら
新規のマップまであるMODとかどんだけSoCは愛されてんだよw
577:UnnamedPlayer
10/03/27 23:55:52 0tDVjLcW
リマンスクと赤森追加したmodもあるしな
578:UnnamedPlayer
10/03/27 23:57:05 tQaDkHmA
3年も前のゲームなのにねえ。
ここまで長く愛されてるんだから、GSCも3作品のMAPとシナリオ全部入りのスペシャル版を出してれんもんかねえ…
579:UnnamedPlayer
10/03/28 00:06:25 JiA3FOfb
そろそろ日本でもスタルカァフェスタを
580:UnnamedPlayer
10/03/28 00:06:59 GjnvRWTc
SOC
581:UnnamedPlayer
10/03/28 00:09:04 GjnvRWTc
途中で送信してしまったorz
この間紹介されてたSOCでオリジナルマップやらCSのマップを追加するMOD入れて
英語版が不完全なんで手探りで進めてたんだが一向に新マップへいける気配が無いんだ・・・
582:UnnamedPlayer
10/03/28 00:28:00 cvUSAFXZ
SFPCさんはいつまで雷キメラが異様に強くてさっちゃんが異様に弱いバグを修正してくれるんだろう・・・
583:UnnamedPlayer
10/03/28 00:40:11 8ltTuwtl
SFPSに使われている曲の名前が知りたいと思って調べていたのですが、
Zpodに使う音楽を入れておくフォルダの中にあるmusic_04というファイルの曲名がわかりません。
どなたかわかる方おられましたら教えてください。
584:UnnamedPlayer
10/03/28 00:55:25 jK5pv1fl
>582
SFPSのltxをのぞいてみたら、グロ肉とさっちゃんの体力(Healthの値)が400に対して、
ノーマルキメラ(m_chimera)は1500。雷キメラはファイルの最後にちょろっと変更点が書いてあるだけだが、
体力は同じで、なぜか電撃耐性がノーマルの0.5から0.0になってた(雷まとってるくせに)。
雷キメラ、DarkvalleyのBandit基地で初めて見たが、銃弾が当たるたびに周辺に放電されたんじゃ、うかつに近づけないな。
遠くからぺちぺち狙撃するか、複数いたら電撃耐性が0なのを利用して相打ちさせるとか?
585:UnnamedPlayer
10/03/28 01:18:08 vJHruiY7
>>584
immunityは減衰力じゃなくてダメ倍率だった気がする
雷で自爆しないようにしてあるんじゃない?
586:UnnamedPlayer
10/03/28 01:26:18 G6BGFr3w
SoCをフルスクリーンで遊んでいるんだけど、たまにウィンドウ切替をすると戻った時に固まる。で、そのまま一切画面が変わる事がない。
どうやら応答無しになってるんだけど、応答無しであろうがなんだろうが強制終了させるようなショートカットキーないかね。
あるいはwindows+Dキー以外に強制的にデスクトップに戻す方法はないかね。
今はXPだからAlt+Tabで他のSoCを引っ込めて(画面はSoCのまま)マウスカーソルがタスクバーがある所に確認できたら
windowsキー→矢印キー上(終了オプションに当たる)→Enter(スタンバイに当たる)で強制的にスタンバイにしてる。
スタンバイを解除すればデスクトップやらはSoCの画面のままなんだけど、タスクバーが復活するから、そこからSoCを強制終了させてる。
他のソフトもろとも全て死ぬ事になるからできれば避けたいんだよ…。誤操作もあるかもしれないし。
587:UnnamedPlayer
10/03/28 01:28:11 XGsfKzWJ
GOSUKEさんなんでLR300のダストカバーとっぱらってしまったん
アレ好きだったのに。
588:UnnamedPlayer
10/03/28 01:29:08 oFOHB4qW
>>584
Gauss Gunに雷属性付いてたらいいのにね
589:UnnamedPlayer
10/03/28 01:29:29 B5yVVTv+
>>586
Ctrl+Alt+Deleteを押せよ
タスクマネージャーを表示して他のアプリを終了させたうえで
「切り替え」ボタンを押してオブリに戻すと操作出来るようになることがあるよ
590:UnnamedPlayer
10/03/28 01:29:47 vJHruiY7
>>586
タスクマネージャ開いてxrって入力→Del→Enterで強制終了できる
あらかじめプロセスタブ開いとかないと無理だけど
591:UnnamedPlayer
10/03/28 01:30:31 B5yVVTv+
>>586
ごめんオブリスレと間違えてた
STALKERではこの手で復活したことはないや
592:UnnamedPlayer
10/03/28 02:40:28 cvUSAFXZ
>>584
雷キメラにhelth追加してみたがエラー出た…書式ワカランw
キメラの体力1にしても反映されない
雷の攻撃範囲とかどこで設定されてるんだ…?
593:UnnamedPlayer
10/03/28 03:40:02 zHmtOKO9
オブリやFO3のようにMOD日本語化が進むわけか
594:UnnamedPlayer
10/03/28 08:50:22 OY0A2wCn
SFPSシドのおっさんにケース渡してまた原発に遊びに行ったらブロウアウト来るのはえー画面ゆれうぜぇ
っていうかSAVEだと右上のタイムリミット隠れて読めないんだけど
595:UnnamedPlayer
10/03/28 09:09:26 Ik5a7fX9
ICPにて、Yanter周辺でセーブしてから復帰すると必ず落ちるんだが、誰か似たような症状ない?
Win7、パッチは1.0004でSFPSは3.11入れてる
596:UnnamedPlayer
10/03/28 09:32:21 OY0A2wCn
よくある
597:UnnamedPlayer
10/03/28 09:34:04 XHIPGOHo
れどめにも書いてあるね
598:UnnamedPlayer
10/03/28 10:18:52 Ik5a7fX9
>>596
よくあるのね
検索したら結構出てきてびっくり
>>597
書いてあった?なんか見逃してるわ
とりあえずX18行くの止めにしてもうちっとぶらぶらしてくるわ、サンクス
599:UnnamedPlayer
10/03/28 10:59:18 oFOHB4qW
>>595
俺もなった
俺の場合はYanter入って最初のミッション(Kruglov教授と一緒にバスの所まで測定散歩)を受けて
行く前に寝たらおかしくなった(寝てすぐにBlowOutで起こされる)
測定散歩で起こるBlowOutとSFPSの起こすBlowOutが重複して変になってるのかもと推測
結論:ミッション受けたらすぐに行くと大丈夫だった
600:UnnamedPlayer
10/03/28 12:49:08 Ik5a7fX9
>>599
寝るとすぐにBlowout→セーブ不能の流れなのかな
確かにぼったくりザカロフの宿で睡眠取った後セーブしてたし
結局Yanter周辺クエをノンストップでやったぜ
教授はなんか自分の影に向かって無限弾ぶちかましてたから一思いにやってしまったけど
601:UnnamedPlayer
10/03/28 14:04:24 bXvx4pTa
csr102でRPGはどこにある?弾は売ってるけど肝心の本体がなくて。
602:UnnamedPlayer
10/03/28 14:09:59 vJHruiY7
ArmyWarehouseの戦車そばのBOXで拾った覚えがある
603:UnnamedPlayer
10/03/28 15:28:43 NmIhiRUH
Steam版のCOPだと、J-MOD日本語化パッチ使えないの?
ゲーム自体は動くんだけど、セーブデータを読み込むとCTD。
新規ゲームでスタート直後のセーブデータもアウト。
604:UnnamedPlayer
10/03/28 15:29:40 NmIhiRUH
ギャース
×→COP
○→SOC
605:UnnamedPlayer
10/03/28 15:38:24 woTE+P/p
steam板だとNODVD当てないと使えないってwikiに書いてたような記憶がある
606:UnnamedPlayer
10/03/28 15:54:31 9xWBESuz
>>603
説明書にSteam版はNODVDを入れろって書いてなかったか?
607:UnnamedPlayer
10/03/28 16:00:14 NmIhiRUH
>>605
>>606
NODVDは導入済み。
というか、NODVDが無いと起動すらしなかった気がする。
Wikiに記載されてある日本語化手順ではOKだった。
クイックセーブ→クイックロードも問題無し。
J-MODによる日本語化パッチの中身が相性悪いのかも。
608:UnnamedPlayer
10/03/28 16:02:32 nsr3TRsU
us版 ver1.005で、MaxFu MOD Pack RC5.5 を導入すると、アイテムの表示が化けて非常にカオスなのですが、この現象の解決策ってありますか?
609:UnnamedPlayer
10/03/28 16:42:28 HdI44aBc
よく解らないがランゲージ確認とかテキストを見れば良いんじゃないの
610:UnnamedPlayer
10/03/28 17:00:06 pA1vYFJG
まさかMAXFUにバニラ用の日本語化ファイル当ててないよな?
611:UnnamedPlayer
10/03/28 17:16:33 nsr3TRsU
>>610
当ててないです。wikiで紹介されているサイトから、MAXFU用日本語化ファイルを落として当てました。
612:UnnamedPlayer
10/03/28 17:55:06 OPP15Zsr
priboiのX10って無限湧きじゃないよなぁ
一気にキメラ20体くらいとその他諸々が湧くやつ
坂駆け下りて高所からちょっとずつ倒すしかないんだが
613:UnnamedPlayer
10/03/28 18:52:41 62gAM0MF
CopのSigerous MODで質問なんですけど、
zatonでToolkit for Rough Workが見つからないんですが、どのへんにあるんでしょうか?
wikiで廃棄物処理場の裏のパイプの中って書かれてるけど、
探しまわってもさっぱりわからんのですが。
ジープとか装甲車とかの車列がある橋のパイプあたりですか?
614:UnnamedPlayer
10/03/28 21:38:28 +GYb1RpV
>>611
アスペクト比が16:9だったりしない?
そうだとするとちょっと表示がおかしくなる
そうじゃないとするならオプションの詳細からテクスチャ品質上げるとか
615:UnnamedPlayer
10/03/28 22:44:00 nsr3TRsU
>>614
すいません。書き方が悪くて、誤解をさせているかも。症状は、インベントリ画面でのアイテムの絵が滅茶苦茶に乱れていると言うものです。(例えばメディキットの絵は、アーマーや銃の絵の切り貼りのようになってます)
テクスチャの質・アス比が原因ではないようです。
616:UnnamedPlayer
10/03/28 23:39:23 h/cVwU6I
>>615
アイコンのテクスチャがズレている。もしくは別のMODのテクスチャが入っている可能性がある。
MaxFu MOD Pack RC5.5 の ui_icon_equipment.dds を抜き出して上書きしてみろ。
617:UnnamedPlayer
10/03/29 00:26:29 zK+1qlax
>>616
正常に表示されるようになりました。ありがとうございます。
618:UnnamedPlayer
10/03/29 01:26:39 2efM3Xs8
URLリンク(stalker-gsc.ru)
ついにSCARがSCARを
619:UnnamedPlayer
10/03/29 01:27:57 t8EXrtMv
自力移植した俺の努力はいったい・・・
620:UnnamedPlayer
10/03/29 01:47:15 YoFn3wqz
Hじゃない!SCAR-Hしかいらねえ!豆弾はいらねえ!!ぬるぽ!1
621:UnnamedPlayer
10/03/29 01:48:39 CCG0n57/
だなぁ、SCARならやっぱりフラットトップにフォアグリップ、ハイマウントのダットサイト着きじゃないと ガッ
622:UnnamedPlayer
10/03/29 01:50:37 t8EXrtMv
今見たけど確かにHじゃないな。
俺の行為は無駄ではなかったのか・・・
623:UnnamedPlayer
10/03/29 01:52:41 CCG0n57/
てかクライシスからの輸入じゃん
624:UnnamedPlayer
10/03/29 03:31:06 AnH6Z6FN
あのSCARと思ったら
このSCARかよ・・・
625:UnnamedPlayer
10/03/29 03:42:12 fMJTtAoV
どのSCARがいいんだよ
626:UnnamedPlayer
10/03/29 03:46:39 PbO//Ovb
CSの武器MODってGOSUKEさんのと>>618だけ?
627:UnnamedPlayer
10/03/29 03:49:49 fMJTtAoV
arsenalのアルファ版とあと2,3個単品であったと思ふ
628:UnnamedPlayer
10/03/29 11:52:36 Ova/G2UM
割れハウスで豚とスノークがいっぱい釣れたからそのまま基地に逃げ込んだらフリーダム全滅しちゃった
MAXはいきなり目の前のドラム缶撃って部下道連れに死んでったワロタ
SFPSおもしろいなああああああああ
629:UnnamedPlayer
10/03/29 12:35:47 pojRcCnT
CSRで車ノリンコを導入したけど、まずその車が見つけられない\(^o^)/
630:362
10/03/29 14:45:36 BHYwlp7u
これ書き込んだの思い出してさっき狩ってきた
そしたら3体に増えてんのwww
RG-6を仕入れてVOG-25弾を連射した
正直爆風の巻き添えで自分が死ぬとこだったww
3体とも倒すのに20発も使った
今度はショットガンだけで挑んでみようかな
それともRPGで逝ってみようかなw
631:UnnamedPlayer
10/03/29 16:12:12 Sq2ZMFgg
>>613
Toolkitの位置。
自己レスですが、Owlに1万で位置情報を売ってもらえることに気づき、
行ってみたところ、しゅんせつ船そばのコンテナの近くにありました。
wikiの情報と違うところをみると、ランダム配置なのかもしれません。
632:UnnamedPlayer
10/03/29 16:20:26 GN3bvyrO
The Zone Of The Dead Advanced S.T.A.L.K.E.R.入れてCoPプレイしようとしたんだけど
新しくゲーム始めようとすると必ずエラーはいて落ちちゃうんだけど
同じ症状になった人います?
インストールがダメだったのかとも思ったんだけど
3回やり直しても直りませんでした。
Expression : fatal error
Function : CInifile::r_section
File : D:\prog_repository\sources\trunk\xrCore\Xr_ini.cpp
Line : 502
Description : <no expression>
Arguments : Can't open section 'wpn_ak74um'. Please attach [*.ini_log] file to your bug report
エラーログ見る限りwpn_ak74umに問題があるみたいなんだけど、どなたか解決方法分かりませんか?
633:UnnamedPlayer
10/03/29 16:26:37 PRsWOu2/
>>632
wpn_ak74um.ltxファイルに問題があるんだと思うから
そのファイルがあるかまずは確認してみると良いよ
634:UnnamedPlayer
10/03/29 17:04:45 GN3bvyrO
wpn_ak74u.ltxとかwpn_ak74m1.ltx、似た奴でw_ak74u_m.ltxはあったんだけど
w_ak74um.ltxは無いですね。w_ak74u_m.ltxのアンダーバー消したら大丈夫かとも
思ったんだけど無理だったわ(ノ∀`)もうちょっと弄ってみるわ7、アドバイスありがとです
635:UnnamedPlayer
10/03/29 17:10:10 jKbNSuKG
既出かも知れ無いけど一応・・・
素股でガウスライフルその他が黒いテクスチャになってるならdumpファイルを消すと直る
多分
636:UnnamedPlayer
10/03/29 22:05:49 Vsu9LrzV
>>631
v1.1ではWikiの場所にあったけど、1.3なのかな?
637:UnnamedPlayer
10/03/29 22:46:19 ZhL15JbV
SoC+SFPS+ICPで、BARKEEPの親父撃つと売り物全部よこすんだな
重くて動けなくなって気づいたよ
638:UnnamedPlayer
10/03/29 23:00:47 y6zYD6E2
CoPでZoD無印1.8入れてる人ちゃんと問題なくできてる?
なんかフリーズしまくるんだけど
639:UnnamedPlayer
10/03/30 00:01:11 /ijEmf5s
>>637
BARKEEPの親父撃ったら落ちたんだけど・・・
640:638
10/03/30 01:26:54 P5/jV+Mg
過去ログ見たけどsteamだとうまく動かんみたいね
あきらめまう
641:UnnamedPlayer
10/03/30 02:00:13 LCJI6JkN
5.45mmを至近距離からいくら打ち込んでも落ちないキメラが
5.56mmならあっという間に落ちる!
不思議!!
威力設定みても大して差がないんだよなぁ…
642:UnnamedPlayer
10/03/30 02:23:57 mjaNHwzC
散弾ぶち込んだ方が早く死ぬ気がする
643:UnnamedPlayer
10/03/30 06:20:30 OrQpK707
グレネードなら難易度MASTERでも1,2発で即死するよ
644:UnnamedPlayer
10/03/30 10:47:14 z7VuOJzJ
モンスター話が出たついでに聞きたいんだけど
火噴いてくる人面犬が倒し方わかんないんだけど(遠距離でやっつけるしかない)
あの火がすぐ自分の目の前に出て食らう(避けようが無い)のは皆どうやってんの?
645:UnnamedPlayer
10/03/30 11:02:43 PosZ/B26
∧_∧
( ・∀∧∧ これでもくらえー! ネコマシンガン!
~(つ ̄ (,,゚Д゚)
UU丁と)U
(__)_)
∧_∧ ドルルルルル…
( ・∀∧∧, '
~(つ ̄ (,,゚Д゚) ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ
UU ̄と)U `
し'^ヽ__)
この武器誰か作ってくれ
POSTAL2ではサプレッサーの代わりに猫の肛門に銃突っ込めたんだよなー
犬とかで同じ事したい
646:UnnamedPlayer
10/03/30 12:04:42 UTEGMJrv
ドクターにあいにいく途中、要らない銃押し付けに行ったらSFPSが死んでた
しょんぼり
647:UnnamedPlayer
10/03/30 12:21:48 z7VuOJzJ
>>645
狂牛病の牛の頭も頼む
648:UnnamedPlayer
10/03/30 12:22:43 z7VuOJzJ
>>646
ICP入れたら死ににくくなると思うよ
「ひくわー」って位あそこの倉庫にLoner集まるから
649:UnnamedPlayer
10/03/30 12:31:21 SKfgjajx
別にひかねーよw
Cordonの初心者キャンプよりいる気がするが。
BlowOutのときのあの集まり具合はドラムーチェしたくなる
650:UnnamedPlayer
10/03/30 12:35:14 2fAbBStG
CSRの魔王の側には死の螺旋と悪しき剣がみっかんねぇorz
バニラじゃいかないところってことは見たことあるから
ワープゾーン無理やり超えて螺旋階段登ってクレーン上がって屋根まで行って横の手すりスレスレをひたすら進んだんだが・・・
もう少しヒントをいまさらくださいorz
651:UnnamedPlayer
10/03/30 13:20:36 LCJI6JkN
>>646
貴様! SFPSさんにそんなことしちゃ駄目だろ!
余談だけど精度低いし弾の消費激しいMP5要らなくなったからSFPSさんにあげたらお金くれた!いい人だ!
652:UnnamedPlayer
10/03/30 14:10:56 UTEGMJrv
>>648
いやICP0.8.4いれててこれなのよ
かなりしょんぼりした
653:UnnamedPlayer
10/03/30 14:18:14 z7VuOJzJ
>>652
俺はICP0.9βだった、0.9βからみたいね
・一部のNPCが簡単に死ななくなるように変更
654:UnnamedPlayer
10/03/30 14:32:11 LmfTrpws
SFPS氏はどんな銃でもかなりいい価格で買ってくれるからすんげー助かる
最終Verでもそうあって欲しい
655:UnnamedPlayer
10/03/30 17:14:23 SVVI1Fap
gosuke weapon mod 6素股に追加してみたんだけど
武器スロットに入れると落ちてしまう・・・
656:UnnamedPlayer
10/03/30 17:49:09 jeMFEbAI
ICP0.9β入れてプレイしてるけど、Garbage辺りの重要NPCは話す前に死んでた
確かに硬くはなってるけど、弾当たるとハメられて逃げられずに死んだり
怪物に襲われてるのに、まーくんが近付くと銃おろしてリラックスしてる状態で悲鳴上げ続けて死んだり