09/08/31 13:51:36 O+ncSKKX
なんていうか、レビューの方針がゲーマーじゃない感じだよな
読者が知りたい情報はもっと別なんだが
951:UnnamedPlayer
09/08/31 13:55:35 r3kuJe74
>ゲームプレイにおいて最大限考慮されるべき「情報としての音」としては,「何を言ってるか分かる」ことこそが最も重要だが,その意味で,Razer Carchariasのマイクは完全に合格だ。
こういうのをもっと書いて欲しいよな
実際にゲームで使ってみたりしたレビューが
952:UnnamedPlayer
09/08/31 14:51:48 npmN+G3A
自分も結構な数のヘッドフォン使ってきたけど
Carchariasのパッド部分は高級感はないにせよ全然不快な肌触りではないし
夏の間ずっと使ってたけど蒸れたりしたことがなかったからむしろ評価してる
この筆者の皮膚がよっぽどこの素材に合ってなかっただけじゃないか?
音質もクリーン&ハイファイ(笑)とか言っちゃってるし
4亀のサウンド関連のレビューは本当に信用ならないことがよくわかる記事
953:UnnamedPlayer
09/08/31 15:43:43 Dj1rQJ5Z
チョン亀はいつもRazerの製品叩いてるから普通じゃね?
954:UnnamedPlayer
09/08/31 16:08:16 wv0RvyaQ
マイクに関しては>>136を信じたい
と、今日買ってきた俺が申す
955:UnnamedPlayer
09/08/31 18:26:27 53YMxbq/
>>コストダウンの影響を最も受けているのは,このイヤーパッドだ。
>>そこにコストをかけるのなら,先にやることがあったように思う
矛盾・・・してないか?
956:UnnamedPlayer
09/08/31 18:34:57 Dj1rQJ5Z
奴らは美国嫌ってるから
957:UnnamedPlayer
09/08/31 18:51:46 51pAODY5
イヤーパッドがちくちくとか言ってるのはこいつだけだろ…
958:UnnamedPlayer
09/08/31 18:55:50 r3kuJe74
>>957
あれだろ髪の毛が剛毛で抜けた髪の毛がイヤーパッドについてるんだろ
959:UnnamedPlayer
09/08/31 20:01:54 53YMxbq/
「バンドが頭皮と直接当たるような人だと~」って他人事のように書いてるが
正直に私のような禿頭だとって書けばいいのに
960:UnnamedPlayer
09/08/31 20:07:37 TmWSMhfw
Hail Seculity Courtyard ステムボイン
961:UnnamedPlayer
09/08/31 20:09:47 TmWSMhfw
誤獏失礼しますた
962:UnnamedPlayer
09/08/31 21:38:56 ev/GbCzG
ヘッドセット買おうと思ってるんだけど、USBはよくないでしょうか?
あとマイクの品質とかイヤーパッドの品質ってやはり安物はそれなりでしょうか?
963:UnnamedPlayer
09/08/31 22:14:28 r3kuJe74
環境も用途も書かないでそんなこと聞くな
964:UnnamedPlayer
09/08/31 22:34:12 ev/GbCzG
サウンドカード刺してようがUSBなら同じだし、ボイチャ以外にヘッドセットの使い道を思いつかなかったので書かなかったのですが
サウンドカードはAudigy2VDA、用途はボイチャです
音質よりマイクの質と付け心地が気になります
965:UnnamedPlayer
09/08/31 23:31:49 HDZflEQs
ボイチャ程度ならここに名前が挙がってるヘッドセットはは全部オーバースペック
ここで「いい・わるい」と言われてるのは、ゲーム中のたくさんの効果音が明確に聞き取れるか、
その効果音に混ざる形でも自分の声が相手に正確に伝えられるかどうかという基準だから、
(少なくとも俺はそう思っている)
単なるボイチャとは使われる状況が全く違うと思う
ボイチャなら他の音はしないし、
正確に聞き取れなかったらもう一度言い直して貰えばいいだけだよな
ボイチャだけというなら、「ここに名前が挙がってないような安いヘッドセット」であり、
なおかつ「実際に自分で電気屋に行ってつけてみて付け心地がいいヘッドセット」でOKじゃないかな
残ったお金で美味しい物食べよう
966:UnnamedPlayer
09/08/31 23:32:52 r3kuJe74
ボイチャだけなら
ゼンの安い奴おすすめ
967:UnnamedPlayer
09/08/31 23:46:51 4tPiw4Cw
スレタイが FPS に最適な~ なのに何でここで質問しようと思ったのか
968:UnnamedPlayer
09/09/01 00:00:25 JYgGDNhA
それもそうだな
次から誘導用にテンプレに入れてみたら?
PC用マイク・ヘッドセットPart9
スレリンク(hard板)
969:UnnamedPlayer
09/09/01 11:19:04 NJJWwSNH
PC166 USBとPC161ってUSBアダプタがついてるかの違いだけでしょうか?
970:UnnamedPlayer
09/09/01 11:33:12 JYgGDNhA
だけ