バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 14at GAMEF
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 14 - 暇つぶし2ch798:UnnamedPlayer
09/06/29 03:13:26 sb8cv5is

今村長戦試した。
焼夷弾X4 変身後3で
避けるムービー後の戦闘開始から、義眼落ちるムービーまで
途中変身ムービースキップして35秒くらいだった。
攻撃避けなきゃかなり痛いので、やっぱデルラゴが一番弱いかな。
クラウザーはもっと早く倒せるかもしれんけど、少しヘマしたら瀕死、若しくは即死になるから
弱いというイメージが無い。
エルヒのほうが弱いと思ったけど、□か×連打選択で未だにミスる。
まぁ下手糞なだけかも知れんが。

799:UnnamedPlayer
09/06/29 09:17:52 iwCofvwU
同時押ししても良いのよ

800:UnnamedPlayer
09/06/29 11:39:04 WFLaiSxK
珍しいショットが撮れた。
追いかけたら予想通り目の前で消えたけど。
URLリンク(www.rinku.zaq.ne.jp)

801:UnnamedPlayer
09/06/29 12:03:56 WFLaiSxK
つかミスった。全然珍しくなかった。
エディタで座標弄って小一時間かけて撮ったんだけど、UMBRELLAで簡単に撮れるシーンだった・・・('A`)


802:UnnamedPlayer
09/06/30 03:21:40 Xs0dd6X1
クラウザー、銃なんか捨ててかかって来いよ。 怖いのか?

803:UnnamedPlayer
09/06/30 11:56:51 +cYQi/NA
うんこ

804:UnnamedPlayer
09/06/30 12:05:01 jYGU/3dB
クラウザーはやっぱマシピスかなんか撃つ攻撃が一番ウザいな

ずーっとあれで戦ってれば強いのに。

805:UnnamedPlayer
09/06/30 16:09:23 aHyLVRBA
パソコン苦手で、このゲームの必要最低スペックを見ても、自分の持っているパソコンで出来るかどうか分からないので教えてください。

手持ちのパソコンは、WindowsXP、Intel(R)Celeron(R)M processor 1300MHz 1.30GHz 、248MB RAMです。

よろしくお願いします。

806:UnnamedPlayer
09/06/30 16:13:07 +cYQi/NA
難しいだろうね


807:UnnamedPlayer
09/06/30 16:21:17 aHyLVRBA
>>806 やっぱり駄目ですか、残念。
ありがとうございました。

808:UnnamedPlayer
09/06/30 16:36:44 cWkBsX/S
>>805
ビデオカードに関する情報がないので、正確には答えられないが、その世代のパソコンだと十中八九動かない。
ノートパソコンだったら100パーセント無理。

809:UnnamedPlayer
09/06/30 19:00:22 PQ5sFA/A
>>805
そのCeleron Mより古いが少し性能がいいだろうPentium M 755 2.0GHzと、
Mobility Radeon 9700、メモリ1.2GBのノートでやってた。
ゲームバージョン1.1.0の日本語版はカクカクだけど、1.0.0のUS版なら普通に動く。
ただ、CPU使用率はほぼ振り切ってる状態だから、余裕は全く無かったな。

810:UnnamedPlayer
09/06/30 19:03:55 esxaMWY+
ということは普通に無理だろう

811:UnnamedPlayer
09/06/30 21:28:55 3EyVQOyt
デスクトップの話だけど、Geforce6200では少しカクカク、6600GTでは滑らかでしたよ。
CPUはpentium4 2.8G では余裕でしたよ。
あくまでデスクでの話です。


812:UnnamedPlayer
09/06/30 21:45:43 Zp2uZGtq
何周かしたらアシュリーもアタッシュケースの中から
武器を勝手に持ちだして拙い援護をしたり、
落ちてる弾を拾いに行ったりするのかと思ってたよ。

・たまに間違えてレオンを撃つ。 
・パンツを覗いても撃つ。
・勝手にマグナムやロケランや回復を使う。
・手榴弾を投げ損ねて足元に落とす。

プロフェッショナルはそういうモードだと思ってた。

813:UnnamedPlayer
09/06/30 22:38:31 ++zd5x4U
それは5のシェバだわな

814:UnnamedPlayer
09/07/01 01:06:04 afQ6Dfog
>>805

【   機種  】 自炊
【中央演算石】 Pentium4 521 @1.4G
【   目盛  】 256MB×4
【  母板  】 i915Ga-EFRⅡ
【  絵板  】 自慰7600GS 256
【  音板  】 オンボ
【 固体円盤】 幕250G
【 光学円盤】 DVR-111LF
【 海鮮板 】 オンボ
【  電源  】 ATX450W
【   OS   】 Windows XP風呂 SP3


URLリンク(www.shinetworks.net)
※バイオ4の時には定格へ移行、sizer使って1280×960設定でプレイ(液晶は1280×1024)

我家の3rd機だが、これでなんとなく普通にプレイ可能だった


815:UnnamedPlayer
09/07/01 01:11:59 ljfkRvvs
そのテンプレは一体どこから持ってきたんだ。

816:UnnamedPlayer
09/07/01 01:22:08 afQ6Dfog
>>815
スレリンク(pc板)


817:UnnamedPlayer
09/07/01 03:36:36 7Cg0FpYO
あいかわらずキモい連中ばっかだなここ

818:UnnamedPlayer
09/07/01 03:45:29 LSTr+ygr
PenD E2220 2.4G メモリ2G ラデ4670 512でバイオ4日本版プレイしてるんだが
バイオ単体で起動すると最低解像度でもカクカク処理オチ。
なぜか2chブラウザ起動させたままにしておくと
最高解像度でも滑らか処理オチ無しになるんだがどうしてなんだろ?
ちなみにIEとWMP起動でも同様の効果ありでFireFoxは効果なし。

819:UnnamedPlayer
09/07/01 04:30:53 T82TwCWE
>>794
される訳がない、
あれは本編よりもヒル集めだったか?に燃えた

リメイク版の初代バイオまたやりてー

820:UnnamedPlayer
09/07/01 09:46:35 dQ0uBuKB
>>818
スペック的には問題なさそうなのにな
常駐ソフトの問題のような気がするが

821:UnnamedPlayer
09/07/01 12:32:35 w4wr2+LP
テクスチャーパッチをあてると、ビデオメモリ~128MBだとカクカクになるよ。
CPUやビデオチップの性能に関係なく。
城の入り口の商人、ゴンドラ、アシュリー救出後の村等で
E8400でも紙芝居になるからおかしいなぁと思ったら、VGAのせいだった。

最低256MBは必要。

822:UnnamedPlayer
09/07/01 13:20:48 lEjuzeAj
>>812
それなんてシェバ
正直5のシェバもアシュリーみたいに指示できた方がよかったわ。
余計なことするなと。

823:UnnamedPlayer
09/07/01 14:26:49 9jYaiblD
標的がかち合ったりすると、イラッとしたりする。
こっちが敵をひるませて体術狙いをしている時に、敵を撃ってひるみ状態キャンセルされるとムカつく。
あまつさえ、誤射された日には。

824:UnnamedPlayer
09/07/01 15:02:18 gb2/RBXi
>>802
クラウザー「誰かテメェなんか!! テメェなんか怖くねぇ!!ハジキもいらねー! (獣化して)野郎ぶっ殺してやる!」

825:UnnamedPlayer
09/07/01 17:35:05 /98QfU94
CD wowで Evil検索するとPC版5が引っかかるな
もうPCでだすのか?

826:UnnamedPlayer
09/07/01 18:07:44 LSTr+ygr
クラウザーってエイダにトドメさされちゃってたけど絶対生きてそう

827:UnnamedPlayer
09/07/01 19:03:32 BFbZjfgR
>>825
9月になってるな。
5は趣味じゃないが、とりあえず日本語版買う予定。
4にどっぷりはまると5はつまんねえな。

828:UnnamedPlayer
09/07/01 19:08:20 fev9qDpX
ペン4で動かない5は糞以下

バイオ5のために1台組めとでもいうのか?

829:UnnamedPlayer
09/07/01 19:11:40 dQ0uBuKB
カプンコの作るPCゲームは結構軽いから安めで組めるだろ

830:UnnamedPlayer
09/07/01 19:25:00 7Cg0FpYO
782じゃないが
こっちのほうがいいな

375330   FF 68 BD EB 3D 40 68 51 0F 22 C5 68 EC 1F C0 3A
        68 BC EE 1E 40 B9 68 DE 3F 03 E8 30 36 C9 FF BF


831:UnnamedPlayer
09/07/01 19:27:16 9jYaiblD
C2D・アスロンX2以上対応になるのか・・・?

832:UnnamedPlayer
09/07/01 19:30:26 9jYaiblD
4ルールに変更した0~3とコードベロニカをやってみたいな。
クリーチャー出現率や演出を増やさないと、地味なゲームになりそう。
そして、怖くなさそうw

833:UnnamedPlayer
09/07/01 19:37:02 7Cg0FpYO
2が初プレイだったから
2が一番怖かったし面白かったな
プレイ回数はバイオ4の倍くらいやってる
異論どうぞ↓

834:UnnamedPlayer
09/07/01 19:55:22 GITLV8fP
けっきょく1が1番です

835:UnnamedPlayer
09/07/01 20:56:23 8ki4ZAF9
URLリンク(hogecom.web.fc2.com)
この MOD いいね。
クラウザーで飛び越えられるし、処刑と掌打が全員に出来るし、各キャラに合った弾が出るし。
これで益々レオン以外でのキャラ本編が面白くなった・・・

836:UnnamedPlayer
09/07/01 21:49:49 ljfkRvvs
宣伝?

837:UnnamedPlayer
09/07/01 22:37:09 qd6Y6XzD
>>836
おまw非営利のMODで宣伝呼ばわりとか失礼にも程があるぞ。
ただでさえ国内でこの手の出してくれる人珍しいのに

838:UnnamedPlayer
09/07/02 00:16:26 7swIy6e7
無限ロケットランチャー買った途端にゲームがつまらなくなってしまった。


839:UnnamedPlayer
09/07/02 00:30:41 xsWepvVq
>>837
別にMOD作者なんてそんなに崇める対象じゃないからどうでもいい。

840:UnnamedPlayer
09/07/02 00:34:02 8CVg0wY2
しかしMODが無いとテクスチャが糞すぐるってカプンコ舐めすぎだろ・・・

841:UnnamedPlayer
09/07/02 01:19:11 gpa7EOfo
>>828

いまだにそんなゴミ使ってるおまえが糞

842:UnnamedPlayer
09/07/02 08:44:29 MbYLFeft
お前も糞

843:UnnamedPlayer
09/07/02 18:57:53 VyUzUfiG
これセキュロム入ってんの?

844:UnnamedPlayer
09/07/03 01:06:03 57rlDz2I
入ってるよ

845:UnnamedPlayer
09/07/03 04:18:16 AZYnoQBG
5周目して気が付いたんだが、村のニワトリって卵産むんだな


初周~、まで狙撃(たまに)してて正直スマンかった、ニワトリよ  orz



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch