Crysis Part67at GAMEFCrysis Part67 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:UnnamedPlayer 09/03/27 17:56:19 rINWJmvn >>249 俺のQ6600、8GBメモリ、88GTXマシンで動かした設定All最高+AAx4のCrysisよりも PS3で動かしたCrysisの方が遥かに高画質というわけですね 251:UnnamedPlayer 09/03/27 18:06:51 COQ+aYvE そりゃプログラマーの手腕によるでしょ 基本的に、性能は8800GTXの方が上なんじゃないの ただ、PS3に、8800GTXを遥かに凌駕する部分があるのは間違いないってだけで ポリ数とかは8800GTXの方が出るんじゃないの PS3はエフェクトなんかに凄く強い。SPEにエフェクト全てを割り当てたりもできるんで 252:UnnamedPlayer 09/03/27 18:20:10 YXh35/// cod4ですら処理落ちでフリーズしたps3が凄いとは思えないな 253:UnnamedPlayer 09/03/27 18:24:37 TN81llGT ID:COQ+aYvE 巣に帰れ 254:UnnamedPlayer 09/03/27 18:38:53 lmUg5aB7 動的な部分がないならCRYSISに勝ったと言ってたキルゾーンのように いくらでも外見はきれいに出来るけど、CRYSISには波のゆれ・葉・影みたいに動的に計算しないと いけない部分が大量にあるわけ PS3はなんとかいうチップが凄いと言われているが、グラフィックに回したら あと通常の計算できるチップどれくらい余るわけ?確かあのチップってGPUにも流用できる仕組みの変わりに CPUとしての機能は貧弱だったと思うけど、それでどれほど動的な部分が表現できるの? 最後に、CRYSISの動的な部分を全部キルゾーンなみに抑えたら、少なくともキルゾーンよりは外見良くなると思うよ CRYSISの意味ないけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch