09/06/21 14:53:06 8YsCEHa2
クランの立て方知ってる人いませんか?
ぐぐったんですけど出てこなくて。
もし知ってる人いたら教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ
670:UnnamedPlayer
09/06/21 15:24:50 gbgVpIXM
クラン名決める
募集する
集まる
クランタグつけてドンパチ
おわり
671:UnnamedPlayer
09/06/21 16:12:57 lOYV9ekJ
>>668
Radeonに変えたらビデオ設定を一回デフォルトに。
出来れば設定ファイルを削除とか。
GFのドライバーは綺麗に削除。
設定がGFのままだと、Radeonをうまく認識しない。
672:UnnamedPlayer
09/06/21 16:18:51 uBr80ScW
>>669
クランって
自分でホームページ作って活動を布教すれば良いんじゃない?
建て方なんてもの存在しないだろ常考
673:UnnamedPlayer
09/06/21 19:53:35 EgJc+C2Y
【CPU】 CPU Core 2 Duo E6300 1.86GHz
【グラボ】NVIDIA GeForce 7300 GS
【メモリ】2GB
【OS】 Microsoft Windows Vista Home Edition 6.0.6001 (WinVista Beta)
【エラーの症状を詳しく】
SteamからDLして購入したが起動しようとしてもすぐ落ちてうまく起動しません
泣くほど困ってますどなたか原因わかりませんか?
674:UnnamedPlayer
09/06/21 20:01:10 lGlr6Pn5
PCが貧弱すぎなんじゃないでしょーか
675:UnnamedPlayer
09/06/21 20:56:58 UI/d6S8f
FPSやるならビデオカード変えようよ
7300って今時のノートより貧弱じゃないか
676:UnnamedPlayer
09/06/22 22:18:02 C6Pp9WBr
steam版なんですがbotmodの導入が出来ません。
PeZBOTというmodなんですがどなたか導入方教えていただけませんか?
677:UnnamedPlayer
09/06/24 21:49:54 oLxiMJQh
CoD4出身の360ユーザーなのですが、WaWと次回作MW2の為に
PC購入を考えているのですが、箱○比較での長所短所を教えていただけませんか?
678:UnnamedPlayer
09/06/24 22:19:56 wjQee5MD
>>677
長所
・マウスでAim
・画面が高解像度
・対戦可能人数が多い
・入りたいサーバーを自由に選べる
・追加MAPがタダ
・DLCのリージョンとか気にしなくていい
・日本語版が発売されなくても有志の字幕Modが期待できる
・国内外の有志が作ったModが期待できる
短所
・パッドが使えない(対戦で勝てない)
・キーボードの操作に慣れが必要
・外人以外は対戦でマイクをほとんど使わない
・快適にプレイするには相応の出費が必要
・ハマるとハードに小遣いを注ぎ込む
679:UnnamedPlayer
09/06/24 23:25:43 2XNYxsNm
>>678
的確すぎてワロタw
俺もグラボを取り替えたいです
680:UnnamedPlayer
09/06/25 04:18:16 rM2irLv1
これから買おうかと思ってるんだけど、家庭内LANでCo-opとかできるの?
681:UnnamedPlayer
09/06/25 05:53:53 U4Uh3plq
>>680
なんでできないと思うの?
682:UnnamedPlayer
09/06/25 07:40:28 AjmTUYJk
バグで出来なかった様な……
修正されたのか?
683:UnnamedPlayer
09/06/25 07:59:25 +GN7RMgU
>>678
ありがとうございます。
・パッドが使えない(対戦で勝てない)
巧い人が手に負えないって解釈でいいんでしょうか?
684:UnnamedPlayer
09/06/25 08:42:44 5iAKVV6t
>>683
パッドを接続してプレイできないこともないが
マウス使いとは勝負にならないという意味です
短所追加
・マルチプレイにチーターがいる
685:UnnamedPlayer
09/06/25 11:04:43 +GN7RMgU
>>684
なるほど。
使えるけど使えないんですね
近所のパソコン工房で物色してきます。
ネットでおすすめあったらお願いしますー
686:UnnamedPlayer
09/06/25 13:59:10 rM2irLv1
>>681
いや、家庭内LAN構築はじめてでさ、ちゃんと認識されんのか不安でさ。
687:UnnamedPlayer
09/06/25 14:02:08 rM2irLv1
っていうか、CO-OPがオンラインでしかできないのかなって思っただけ。
とりあえず家庭内LANでもできるってことでいいんだよね。
ありがとう。
688:UnnamedPlayer
09/06/25 19:58:34 coD74Yk5
>>685
↓有る程度決めてから、予算と一緒に告げると、暇な俺や暇な貴方達が色々答えてくれるかも。
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■100
スレリンク(pc板:801-900番)
テンプレは読んでね
689:UnnamedPlayer
09/06/27 20:01:18 +YPk/4du
planexのbluetoothアダプターを使ってps3のコントローラーを使いたいんですが
ボタンの割り当ての設定を行なうとタスクトレイにPlanex PXConnectorが常駐するみたいなんです。
パンクバスターに蹴られますか?
どなたか教えて下さい