【CoD】Call of Duty: World at War Vol.10【WaW】 at GAMEF
【CoD】Call of Duty: World at War Vol.10【WaW】 - 暇つぶし2ch404:あぼーん
あぼーん
あぼーん

405:UnnamedPlayer
08/12/15 00:25:10 ErrN0qms
それやったら逮捕されんだろうがw

406:UnnamedPlayer
08/12/15 00:45:19 xl3dB1oU
ハンドガンの弱さはなんなんだあれ

SPつけて至近距離でも苦労する

407:UnnamedPlayer
08/12/15 00:47:04 ObBuhfA6
DE

408:UnnamedPlayer
08/12/15 00:55:58 jTS3Zg/+
いやいや、トカレフとかナンブは使いやすいぞ
特にトカレフはスナの必需品
相手からSMG拾えたときは別だが

409:UnnamedPlayer
08/12/15 00:58:16 J1QTXXcU
              ∧_∧__
             <`∀´ > /<天下無敵のサイドカーニダ
        /○\//○ヽ )/   これでチョッパリを蹴散らすニダ
       o○))o_/___ヽ_//
       // //__ ヽ  -‐ ノ/
      ,--、//::||_)(二)∧_∧
     // ̄// ̄ヘ00 | |<`∀´ ><ウェーッハッハッハ
     ||| /。' |巛ヘ彡 |_/ ̄ ̄/ ̄ヽ
     ||| ゚゚' | ゝゝヘ( (___|| ・ |)
     ヽヽ__ノ   ̄ ̄ ̄    ヽ__ノ

410:UnnamedPlayer
08/12/15 01:08:40 fQRcH7P1
>>409 ウォンを看取るスレから乙です

411:UnnamedPlayer
08/12/15 01:26:38 xl3dB1oU
>>408の書き込みを見てハンドガンを改めて試用してみた
個人的な思い入れだけなら初期で使えるしコルト一択なんだが
ナンブとワルサーは形が残念

以下私見 全部構えた時の話

コルト:マグナム以外の拳銃で、一番派手に銃身が跳ね上がる リロード遅い アイアンサイトは見づらい
ナンブ:コルト程ではないが銃身の跳ね上がりあり 排莢がやや邪魔 アイアンサイトはそこそこの見易さ
ワルサー:排莢はほぼ垂直方向なので気になる 発砲音は良い アイアンサイトは見やすい
トカレフ:跳ね上がり無し 発砲音はちょっとしょぼい アイアンサイトはそこそこの見易さ

ナンブとワルサーに関しては他二つに比べて、画面を占有する面積がやや広い気がする

総合:トカレフ≧ワルサー>ナンブ>コルト

番外
マグナム:反動はほぼ垂直で強烈。リロードは遅い レティクルの狭さはSMG並でSAを付けて伏せるとかなりのもの

412:UnnamedPlayer
08/12/15 01:26:52 gG29ov78
パッチで地雷修正されろパッチで地雷修正されろパッチで地雷修正されろ




やっぱ埋められるところと埋められないところを一々区別するのメンドくさいですかそうですか
だったらせめて超反応信管どうにかしてくだしあ

413:UnnamedPlayer
08/12/15 01:29:24 R/UfWji6
>>398
城マップじゃないけど、今日遭遇した。
発砲音に近づいても誰も見当たらないから、
おかしいと思った瞬間地面から撃たれて死んだw

414:UnnamedPlayer
08/12/15 01:38:08 fQRcH7P1
経験値バグで皆が火炎放射持ち出すのが怖いな
火炎放射弱体パッチ来い

415:UnnamedPlayer
08/12/15 01:40:43 9sag8PUZ
あれ弱いとは言わないけど強くもないぞ

416:UnnamedPlayer
08/12/15 01:41:05 cq1Eo3iJ
Arisakaとモシンナガンとkar98だったらどれが一番使いやすい?
Arisakaはイケメンだがな

417:UnnamedPlayer
08/12/15 01:54:10 /xwiqS8q
>>416
 Arisakaの方が連射が早い気がする。

418:UnnamedPlayer
08/12/15 02:01:58 Qjp+FSCB
>>415
TDMならまだしもSDだと来る方向とか大体決まってるから脅威と思うけどな。
むしろ、火炎放射器しか使わんやつは何が面白いんだ?
LVカンストだからEXP稼ぎにもならんだろうし、
火炎放射器のチャレンジはそんなに豊富なのか?

419:UnnamedPlayer
08/12/15 02:02:09 /zpqYxuW
>>412
まぁ、使ってみると撃ち殺して回った方が早いと気がつき、すぐにカスタムから抜けていくんだけどね

俺的にはボルトアクションの強化が欲しい
今の状態じゃperk2がSP一択になってるから、
デフォルトで胸まで即死、SPで腰追加あたりになって欲しい

420:UnnamedPlayer
08/12/15 02:20:14 aejBWIUG
ボルトアクション使って強い人なんて
そんないないしな
好きな奴は多そうだけど


421:UnnamedPlayer
08/12/15 02:27:21 yKkdgV0w
突撃銃は簡単に殺せるからツマラン。

422:UnnamedPlayer
08/12/15 02:35:01 cq1Eo3iJ
Arisakaは強いよな
だが初期くらいに出てくるから、使うのを何故か拒んでしまう
Lv方式恐ろしいな

423:UnnamedPlayer
08/12/15 02:42:50 e+SwznmO
ランクアップ鯖楽すぎワロタ
今までの苦労は一体・・・

424:UnnamedPlayer
08/12/15 02:57:20 fQRcH7P1
一日でレベル65しかもプレステージも最後までいけるしなwwwwww

425:UnnamedPlayer
08/12/15 03:30:39 UnxHJgn6
チの人です
武器性能をどう纏めようかと悩みつつ、ネタ出し

今回、ボルトアクションはPTRS41以外、ダメ50-40、レンジ2000-1500均一
ダメ倍率(ヘル-頭部-首-上胴-下胴-その他)
1.5-2-1.5-1.5-1.1-1

PTRS41は70-70、レンジ4000-5000
1.5-1.5-1.5-1.5-1.1-1

某Wikiに腰まで即死とあるが、そうなるとストパの倍率がトンデモない値(1.82)になるのでガセっぽいかも(コンシューマ版も同じとか限りませんが)
従来(CoD4)の1.4倍で現在検証出来てる範囲では問題無さそうなので、暫定1.4倍としておいて下さい

ダブタの方も従来通りにサイクルタイムに0.8掛けぽいです
相変わらず対象がサイクルタイムのみで、素直にRPMが125%にアップするのはフルオートのみで
射撃後に余計なモーションがある銃器の場合、それらのモーションタイムは速くならないので、コックアクション付きの銃器使用の際は留意の事

あと、今回も例外を除くセミオート銃器は一律0.05秒サイクルです
マクロ等で連射化する場合、液晶60Hz(60fps)環境下では1フレーム0.0166...秒になるので、
0.05秒を内包する近似値である、4フレーム0.0666...サイクルに+1フレームの0.0833...(12発/秒)あたりが限界になります
これ以上は、取りこぼし等が発生して負荷の割には実益が無いので、これも留意しといて下さい

426:UnnamedPlayer
08/12/15 03:40:34 UnxHJgn6
ぁぁ、一部訂正
ボルトアクションのPTRS41以外は、スコープ載せるとダメ70-70に化けます
これならストパ付ければ下胴(腰)まで即死になるか… 申し訳ない

427:UnnamedPlayer
08/12/15 03:58:20 UnxHJgn6
ホント、ガセ言ってごめんねぇ >某wikiの人

ちなみにレンジも4000-5000に化けて
ダメ倍率も1.5-1.5-1.5-1.5-1.1-1に化けます

実はスコープ載せるとボルトアクションライフルの射撃に関する実益性のある性能差は無くなってしまって、リロードもリコイルに関する性能も同等になり
弾倉を射撃で空にした場合とマグチェンジのペナルティタイムのみ、PTRS41だけ微妙に違いますが、他は同じになっちゃいます

お陰でボルトアクションライフルに関しては完全に見た目や音の好みとオプションで決めてしまっても問題ない状態だったり…

運用的にはスコープ使用時(ストパ必須)は「胴体から上に当てればいい」感じで、メタルサイトは「遠くの目標のみ頭を狙わないとダメ」とだけ押さえておけばいいと思います

おまけで、ハンドガンもマグナム以外はレンジ、威力、弾数等、同等性能なので、これも好みで使って問題有りません(マグチェンジ等に微妙な差が有る程度)
お陰で気分的なもの以外、ハンドガンの種類が多い意味が薄く、CoD4の様な弾薬共有が出来れば、まだ選ぶ理由が出来るんじゃないかと思ってみたり…

428:UnnamedPlayer
08/12/15 04:39:49 Q5vTrBWu
ブログでやれ

429:UnnamedPlayer
08/12/15 05:58:21 2ULxtclR
ブログでやっても宣伝しないと誰も見ないだろ
有益な情報はここに書いてもらった方がありがたいよ

>>427いつも乙です
つーかスコープ載せたボルトアクションライフルが皆性能同じとか・・・
結構武器性能って適当に作られてるんだなぁ

430:UnnamedPlayer
08/12/15 06:16:59 9dj66O2x
でもさぁ
スコープは今回ブレがでかいし、マップの狭さ的に要らなくね?
シモヘイへプレイを自ずとしてしまう。

431:UnnamedPlayer
08/12/15 07:19:22 n4uEIDSX
部位補正忘れてるぞ
ボルトアクション
スコープ無し 50*1.5(部位補正)*1.4(SP)で105
スコープ付き 70*1.5(部位補正)で105

SMG
THOMPSON,MP40,TYPE100 40*1(頭以外補正なし)*1.4(SP)で56
PPSh                22*1(頭以外補正なし)*1.4(SP)で30.8

RIFLE
SVT,Gewehr,M1A1 40*1(頭以外補正なし)*1.4(SP)で56
Garand         35*1(頭以外補正なし)*1.4(SP)で63
STG44        30*1(頭以外補正なし)*1.4(SP)で42

MG
TYPE99,BAR,DP28 45*1(頭以外補正なし)*1.4(SP)で63
MG42,FG42      30*1(頭以外補正なし)*1.4(SP)で42
M1919         40*1(頭以外補正なし)*1.4(SP)で56

追加
Juggernaut(少なくとも4の場合)
敵がSPをつけてる場合はSPと相殺
付けていない場合は25%ダメ減

432:UnnamedPlayer
08/12/15 08:19:19 6wHuVbe5
SMGとライフルの上一段目の武器はそれぞれダメージ同じなのか

433:UnnamedPlayer
08/12/15 08:19:44 qBVlR5Bg
スコープ使用時、スプリングフィールドだと反動が上下にぶれるが
シモヘイヘだと上下左右にぶれる気がする

ただまぁ基本は好きなのをってことになるよなぁ

434:TDM練習 ◆7kCpF6lmtk
08/12/15 08:30:27 ifj6T4g0
#2の巡回マップからバグ技使用の恐れがあるため
城マップを外しました
かわりにDOMEをいれようかと思っています

435:UnnamedPlayer
08/12/15 10:24:06 87fazmHi
パッチって出す気ねーのか これ
未だに1.1ってやる気無さ杉だろ

436:UnnamedPlayer
08/12/15 11:00:26 Qd1OMAGv
ボルトアクションは趣味の武器だよね

中距離でボルト同士で撃ち合ってる時、SMGに邪魔されるとイラってくる
せっかくの楽しい時間がw

437:UnnamedPlayer
08/12/15 11:10:07 e+SwznmO
一発必中の緊張感がたまらん

438:UnnamedPlayer
08/12/15 11:29:36 XWpyeeOi
やっぱり旗取りが一番面白いな 練習鯖もこれ入れてくんねぇかな
チームデスマッチばっかりやってる殿方、一度やってみれ

439:UnnamedPlayer
08/12/15 11:52:30 rswGIWwp
アグレッシブなボルト使い目指すと
良い意味での卑怯な立ち回り身につくよ。
MAPによっちゃストレス溜まりまくるけど

440:TDM練習 ◆7kCpF6lmtk
08/12/15 12:11:20 ifj6T4g0
#1のHCTDMをCTFにするかTDMとの混合にしてみましょうか
あと支援に関してもBBSに書いてもらえれば反映しますよ

441:UnnamedPlayer
08/12/15 12:14:02 9dj66O2x
いつもボルトアクションを使ってる
フルボッコになる事もよくあるけど、
一撃に賭ける楽しさがあるからやめらんない。



442:UnnamedPlayer
08/12/15 12:24:05 wqT4iFuZ
チクヂョーゾンビ鯖で遊んでたらブルスク食らってゾンビ鯖上のランク1になっちまったじゃねーか
まさかの展開で俺のストレスがマッハだぞ

443:UnnamedPlayer
08/12/15 12:39:14 qTR/HCaV
武器チャレンジHS150コンプした人いる?
なんかいい事あるのかね?


444:UnnamedPlayer
08/12/15 12:43:09 iLxk4GhQ
ボルトアクションが趣味とか弱いとかどんだけだよ。
スコープよりものぞき込みが早くて精度が最高。
そのくせ、どんな距離でも対応できる。
ハードコアだとボルトアクションの長所いかしにくいけど、
ノーマルなら多少遅れても逆転しやすいしね。

445:UnnamedPlayer
08/12/15 12:54:31 9dj66O2x
スコープ着けないのはやはり当たり前っすか

446:UnnamedPlayer
08/12/15 13:01:29 RmakUvBh
人がいません。助けてシモヘイヘ

447:UnnamedPlayer
08/12/15 13:06:59 oBYONR2m
ボルト弱くないけどSMGで適当に突っ込んでたほうが
殺せるしね

448:UnnamedPlayer
08/12/15 13:18:27 QwBzha/6
PTRS1941で戦車の中の人を殺したいのですが

449:UnnamedPlayer
08/12/15 13:26:56 +m+gfIMr
この前、戦車の後ろから必死にサッチェルくっつけてるやつがいたんですよ。
だがKYなおれは後ろから見ていて、爆破する前に殺したんですよ。


そしたらぁ~SO、サッチェル貼り付けてたやつは勿論、戦車まで殺せて超ウケたwww
おまいらもこういう状況見たら、すぐに殺さず、貼り付けた後に撃ち込め!

表記ではライフルで戦車壊してることになってたぜ。
戦車は火とか噴いてない状態からいきなりライフルで壊されて理解出来なかっただろうなw

450:UnnamedPlayer
08/12/15 13:39:19 V6B3PHhy
>>449
そのサッチェルチャージ持ちが敵だとすると、戦車は味方ってことになるよね?
何がいいたいのかわからん

451:UnnamedPlayer
08/12/15 13:43:43 +m+gfIMr
必ずチーム戦だと思ってる低脳おつ。
FFAだと推測もできんの?w

452:UnnamedPlayer
08/12/15 13:45:39 VvBCp3vX
FFAなら全然kyじゃないじゃん

453:UnnamedPlayer
08/12/15 13:50:50 l+eDHLN5
夜に和鯖で一番人がいる鯖はどこ?
日本万歳がいつのまにか無くなってるし、アサルトFPSもSF鯖?も人がいない。

454:UnnamedPlayer
08/12/15 13:54:21 Jp4HM41q
>>453
TDM rensyu #2じゃないかな

万歳はIP変わって NIPPON BANZAI Normalだかそんな名前になってたような
アサルトはたまに人が集まるが鯖が糞なのかみんな壮絶高ping
あとはクラン面子が沢山いるときはF's all roundか

455:UnnamedPlayer
08/12/15 13:55:14 +m+gfIMr
>>452
一生懸命貼り付けてたやつからすれば激しくKYじゃない?w
そしておれも戦車嫌いだから、爆破するまで見逃してやろうかと思ったが殺したってわけ。

456:UnnamedPlayer
08/12/15 13:58:07 QwBzha/6
チラウラ

457:UnnamedPlayer
08/12/15 14:36:18 aDRxVQLh
急に銃の錆びてる部分とかのグラフィックが荒く表示されるようになったんだけど
グラボ逝かれたってこと?
確認する方法無いですかね

458:UnnamedPlayer
08/12/15 15:12:39 t3sB4vVJ
punkbuster重すぎ・・・

459:UnnamedPlayer
08/12/15 15:28:14 Jp4HM41q
ボルト使いってセカンダリに何使ってるの?
overkillってのはまずいないだろうが

460:UnnamedPlayer
08/12/15 16:03:53 sNt017xB
昨晩レベルアップ鯖に行ったらキャンパーFUCKとか
言って外人怒ってたw

461:UnnamedPlayer
08/12/15 16:21:01 Qd1OMAGv
>>459
ワルサーにしてるけどあんま使わない
意地でもボルトで仕留めたいんでw
近距離になったら仕方が無いからバヨネットで突進

462:UnnamedPlayer
08/12/15 16:23:11 b4tn8laE
URLリンク(www.nicovideo.jp)
サドンアタック上位クランのAIMを見よ。

463:UnnamedPlayer
08/12/15 16:23:15 yKkdgV0w
CSSみたいにidと使用した名前見れたらいいのに。

464:UnnamedPlayer
08/12/15 16:24:40 EHlBt3L9
1.1パッチあてたら海のテクスチャが変な風になったんだけど

465:UnnamedPlayer
08/12/15 16:41:31 aejBWIUG
ピストルはリボルバー以外変わんないしな
ゴールドルガーとかあると思ったんだけどなぁ
WW2じゃなくてWW1なら白兵重視になったかもね

466:UnnamedPlayer
08/12/15 16:42:10 Jp4HM41q
亀レスだけど

>>440
#2に入れなくてそのまま落ちるって人もいそうなんで
一度普通のTDMにしてその中でctf混ぜてみるのどうだろうか

467:UnnamedPlayer
08/12/15 17:18:31 VjRNxIh8
or ねーちゃん

468:UnnamedPlayer
08/12/15 17:19:43 QwBzha/6
smokeみじかいよ
1.2でシングル並みの長さにしてくれ

469:UnnamedPlayer
08/12/15 17:19:47 EkdeaT0Y BE:889842299-PLT(34580)
War鯖をもっと増やすべきだと思います
せっかく新しいモードなのにもったいない

470:UnnamedPlayer
08/12/15 17:34:52 T3ytBw8N
全sakuスレストされろ

471:UnnamedPlayer
08/12/15 17:46:16 Jp4HM41q
>>469
ONS鯖SDじゃなくてwar入れろよ

で、F'sみたいにクラン面は分かれて入れば自然と人も集まるし流行るぞ

472:UnnamedPlayer
08/12/15 18:17:24 V6B3PHhy
>>469
誰もこない鯖を立ててもしょうがないじゃん
TDMしか人が集まらない、悲しいことだけれどこれが現実なのよね

473:UnnamedPlayer
08/12/15 18:20:31 Q5vTrBWu
WARの鯖はたってるけど人がこないだけだろ
人がいないから入らねえとか言ってたらいつまでたっても無理
必ず最初に鯖に入る奴は人がいなくて待つ羽目になる

474:UnnamedPlayer
08/12/15 18:24:26 uE0jmw3G
>>459
TDMのときは超芋なので
地雷、SP、殉死だな
それ以外のときはバズーカ、SP、EC

475:UnnamedPlayer
08/12/15 19:13:07 pchWOdir
SDの20人でよければ今週中に鯖建てるよ
なにか注文があったら言ってくれい

476:UnnamedPlayer
08/12/15 19:23:44 Jp4HM41q
SD鯖は既に何個か建ってて埋まって無いから不要

477:UnnamedPlayer
08/12/15 19:33:47 pchWOdir
じゃあどんなんがいいかね?
活性化のためなら頑張るぜ?

478:UnnamedPlayer
08/12/15 19:38:58 KfMPLxEH
20人ぐらいのWar CTF鯖がほしいな

479:UnnamedPlayer
08/12/15 19:39:32 T3ytBw8N
   _/ ̄ ̄\
  / ノ  \ \
  |  (●)(●) |
  |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´   |        俺が蹴散らしてやるぜっ!!
   \    ´ /
  /      |\          
 (   く"| _____|__\__________ri  ''"`"'''"`"'': ; . , _                   
r‐\  ヽノ _|||||________._|}=====fll||爪||||||l|」コ――┘,'   . : ; . : ;  _,;; "=- 
   \_ 三〉))ー' ̄         `ー'ミ ̄~ ̄         "''                
'ー---‐'''~`ー'

480:TDM練習 ◆7kCpF6lmtk
08/12/15 19:48:04 ifj6T4g0
>>466
#2と同じ設定でTDMとCTFを半分づつの割合で建ててみますね
人数については入れない人を考慮しても24が限界と考えてます

あとstatsって見てくれてるかたいるんですかね

481:UnnamedPlayer
08/12/15 19:58:51 9dj66O2x
ボルトアクションオンリーの砲撃無しがやりたい

482:UnnamedPlayer
08/12/15 20:16:43 R+3LGAVC
天皇陛下万歳!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

483:UnnamedPlayer
08/12/15 20:25:07 V6B3PHhy
>>477
騙されたと思って>>270で建ててみ

484:UnnamedPlayer
08/12/15 20:26:39 hc7c2vIZ
>>480
俺は見てるよー
TOPvictimとTOPkilledは見てておもろい。

485:UnnamedPlayer
08/12/15 20:36:17 hc7c2vIZ
ていうかCTFの鯖はすでに立ってるじゃん。
WAR、CTFも含む鯖だって立ってるんでしょ?
ここでTDM以外のWARだのCTFだのいう人はよく見るけどそれらの鯖が満員近くになったことなんて見たこと無い。
鯖が欲しいだの、してくれだの言っといて既存の鯖に人がいないから入らないってのは無しだろ。
昨日だって11時くらいに入ろうとか言ったのに誰も来ないしさ。

486:UnnamedPlayer
08/12/15 20:41:45 Q5vTrBWu
癇癪おこさずに気長に耐え忍ぼうぜ
そのうち流行るさ 今日も集合な

487:UnnamedPlayer
08/12/15 20:52:09 5kq0HnBU
>>480
見てるけど何故か自分のが更新されてない

>>485
おいィ?
昨日一昨日と十一時挟んでtest鯖入っていたが、昨日は俺以外誰も来なかったわけだが?
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが

488:UnnamedPlayer
08/12/15 20:56:25 Q5vTrBWu
URLリンク(www.gametracker.com)
ゲートラみるに昨日は三人ほどバラバラに待ってたんじゃねw

489:UnnamedPlayer
08/12/15 21:09:28 RCWb6gjU
追いお前ら練習鯖いがいのどっかに集まれ

490:UnnamedPlayer
08/12/15 21:19:50 T3ytBw8N
いいから来いよぽまいら

491:UnnamedPlayer
08/12/15 21:28:38 pchWOdir
>>483
すまないがTDMでは建てる気がしないんだ。
CTFかSDで考えてる。
というかさっき検索かけたらワゾネが出てきた。復活したのかな。

492:UnnamedPlayer
08/12/15 21:29:04 hc7c2vIZ
そうだぜこいよ

493:UnnamedPlayer
08/12/15 21:34:33 QwBzha/6
>>486
IP


494:UnnamedPlayer
08/12/15 21:41:49 T4fcNc3C
ん?

495:UnnamedPlayer
08/12/15 22:00:55 a4+r9777
>>493
JPN IROIROtest 58.1.75.222:28961

ゲートラ見たら随分人増えてるな やることやったら俺も入ろう

496:TDM練習 ◆7kCpF6lmtk
08/12/15 22:04:43 d3ISgOlr
>>466
[JP]TDM=3CTFde renshyu #1server
114.145.224.222:28962

設定かなり煮詰めてみました
あとCTFに向いてるMAPはCTFでTDMに向いているのはTDMにしました
支援類は無し
CTFなので乗り物はありにしてみました

497:UnnamedPlayer
08/12/15 22:07:04 svnMjCnL
SDやろうぜ

498:UnnamedPlayer
08/12/15 22:26:38 CQ9nVvwI
CTFは地雷がかなり効果高いな・・・
仕掛けたコッチが申し訳なくなるぐらいだ
まあ容赦なく稼がせてもらうが

499:UnnamedPlayer
08/12/15 22:35:33 hc7c2vIZ
やってきたけど、いくつか思ったことIROIRO鯖ね
・CTFのリスポン時間が安定しない。10秒超えるような時もあれば5秒だったり。
・WARはリスポン時間もたせたほうがいいんでは?

500:UnnamedPlayer
08/12/15 22:40:23 wGysUK8M
やっぱりこれ芋ゲーだ・・・

501:UnnamedPlayer
08/12/15 22:48:15 CtzRu67U
nooooooooobと叫んだ瞬間、ブルスクキター
おれ、ざまぁw
なんだよ、おまえら全員有坂かと思いきや全員サブマシンガンじゃねぇかよ

502:UnnamedPlayer
08/12/15 22:53:38 Q5vTrBWu
IROIRO鯖面白かったな
TDMのプレイ時間もっと短くしてもいいんじゃねえかな
TDMは息抜き程度でCTFとWARメインって感じにするとか
あとはサーバー名に”TDM・CTF・WAR”を入れた方が入りやすいんじゃね

503:UnnamedPlayer
08/12/15 22:56:43 hc7c2vIZ
鯖は

504:UnnamedPlayer
08/12/15 22:57:29 CQ9nVvwI
サーデスはいらないから
TDM・CTF・WAR・SABを入れて欲しいな
TDMみたいにキルデスではなくチームの勝敗を重視しして
マッチボーナスをブーストしてもいいかも

505:UnnamedPlayer
08/12/15 23:02:19 wGysUK8M
>>501
お前か
当たり前だろ攻めなきゃならないCTFとWARだぞ

506:UnnamedPlayer
08/12/15 23:33:09 svnMjCnL
CTFは守りもいるからともかく
WARで芋ってるやつはマジで死んでいい

507:UnnamedPlayer
08/12/15 23:59:17 9YIj3egV
外人ホントゾンビ好きだなーそんなにゾンビゲーがやりたいならL4Dやっとけと
ホストやりたいけどポート開放したのに誰も入ってこないしもういや

508:UnnamedPlayer
08/12/15 23:59:54 T3ytBw8N
俺が特攻かけるのに突撃のチャンスと間違えてかみんな俺に付いてくるな
芋に殺されまくるってのに

とりあえず銃剣無双出来たからそれでよし

509:UnnamedPlayer
08/12/16 00:09:47 Fk3H1Ibd
iroiro鯖…あつまろうか…
URLリンク(up2.viploader.net)

510: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/16 00:14:57 U4FV7x1h
リスポンディレイは5秒で統一してたはずなのにそれは無いだろ、と思ったら
別枠でwaveリスポンとか言うのが10で入っててそれが原因じゃないかと。
そういう意図は無いから修正した、されてるはず。

WARのリスポンタイムは設定できるかやってみる。できるなら5秒かくらいでやるつもり。
自分がとってきたconfigだとWARのところにリスポンディレイ設定の行が無いんだよね。

TDMの時間は調整してみる。

後、砲撃の時間も調整したいんだけどそれも項目が無い。
犬が調整できるんだから、砲撃も調整できて良さそうなんだけど

後、首里城はバグがあるらしいんでローテから外します。

511:UnnamedPlayer
08/12/16 00:25:01 FIE0niTJ
>>509
アッー!

512:UnnamedPlayer
08/12/16 00:28:12 CBuHQAry
誰かトンネルゾンビやらないか?
さば立ててまっとくわ

513:UnnamedPlayer
08/12/16 00:37:43 iuMK+wBE
>>509 おまえが集めたのかw
日鯖は城MAPが除外され始めたので、安心してバグ技で遊んでました。すいません。

514:UnnamedPlayer
08/12/16 00:38:43 ZkKJaTG+
>>509
今からいってやんよ

[JP]IROIROtestserver
58.1.75.222:28961

おい7~8人しかいねえぞ
突撃マニア集まれ

515:UnnamedPlayer
08/12/16 00:46:21 7yPon+YW
ちょっと待ってろ今入る

516:UnnamedPlayer
08/12/16 00:54:17 TASV3GnL
色々鯖ボルトアクション弱い気がするのは気のせい?
SMG+spが強すぎてつまらん

517:UnnamedPlayer
08/12/16 00:56:11 CBuHQAry
そんな人にオススメ
M1A1カービン+SP

518:UnnamedPlayer
08/12/16 01:06:51 KiTy23UP
>>462
URLリンク(www.nicovideo.jp)
AIMの鬼とはこういう人を言う

こんなAIM神が居るクランですら大会で準優勝なんだから世界は恐ろしい

519:UnnamedPlayer
08/12/16 01:19:09 TASV3GnL
SMGばっかの糞鯖だった

520:UnnamedPlayer
08/12/16 01:25:17 g2kBP+Uh
ダブルバレットにセカンドチャンスは鬼門だなあ
倒れてから二発目撃ってるはずなのに何故か生きてたりするし

521:UnnamedPlayer
08/12/16 01:27:03 7yPon+YW
>>519
WARとかCTFの性質上前に積極的に突っ込まなくちゃいけない上に
敵とぶつかる回数が必然的に多くなるからしょうがないんじゃね?
スプリントもボルトに比べて長いしさ

時に、ボルトはモシンナガンだけリロード速くね?karと比べると明らかに違う気がする

522:UnnamedPlayer
08/12/16 01:35:34 LQWAKu5Y
その分モシンナガンはKarより連射間隔遅めだからな

523:UnnamedPlayer
08/12/16 01:36:40 Fk3H1Ibd
おいCTFくそおもしろかったぞ

あえて言うならどみねいしょんが長かった
Warの時間もうちょっとほしい

やっぱCTFとWAR楽しいです

524:UnnamedPlayer
08/12/16 01:38:14 Fk3H1Ibd
皆トンプソンと100式持って走り回ってたけど
そんな鯖で 私は遊びたい

525:UnnamedPlayer
08/12/16 01:39:38 TASV3GnL
>>521
それはわかるけど設定自体低い気がする
sp付けてるのに1発で死なない事が多いような。気のせいなのかな・・・

526:UnnamedPlayer
08/12/16 01:40:53 g2kBP+Uh
ショットガン無双を夢見るも気が付くと梱包に頼っている現実
でも前もってあれ投げとかないと怖くて突撃できないしなあ

527:UnnamedPlayer
08/12/16 01:41:11 7yPon+YW
>>520
仕留めた!>あれ?!>リロードまにあわn>アッー!

>>522
そういやそんな気もした
リロードばっかに気を取られてた
karはアイアンサイト見やすいよね、撃った時やや反動あるけど

>>523
seelowのwarは凄まじかったなwひたすら走ってた記憶しかないw

528:UnnamedPlayer
08/12/16 01:43:24 Fk3H1Ibd
ああ…あれは激しいちんちんの握り合いだったな

529:UnnamedPlayer
08/12/16 01:45:44 KiTy23UP
設定値的にはリロードのタイムは一緒なので
多分モーションの妙だと思う

弾倉装填のモーションだけ見れば短いかもしれないが、
実際には弾倉交換のモーションとして一連の動きに掛かる時間には多分差はない(はず)

ちなみにリチャンバーのタイム設定は、スコープ載せると各銃でコンマ1秒以下で差が出ているので注意して比較してみると良いかも

530:UnnamedPlayer
08/12/16 01:48:18 ZkKJaTG+
SMG多いかもしれないがルールの特性上仕方がない
それにSMG厨をどう料理するかが面白い訳で
百式やトンプソンなんて俺のFG42ちゃんの前では糞武器同然さ

531:UnnamedPlayer
08/12/16 01:50:43 Fk3H1Ibd
ET仕込みのFG+テレスコープでK/D=1/4余裕でした

532:UnnamedPlayer
08/12/16 01:53:48 1g7RGFq7
>>525
それはお前のエイムが下手なだけ
射程内なら上胴か頭で1発

まぁ色々鯖はルールの性質上ボルトアクションやライフルは活きない

533:UnnamedPlayer
08/12/16 01:54:14 KiTy23UP
あと、M1Garandはスコープ載せるとダメ45-35から70-70のスナイポ互換に化けます
ダメ倍率も1.5-1.5-1.1-1.1-1.0-1.0に大化け
スナイポみたいに下胴まで即死とはいきませんが、上胴より上では即死取れるので
速射力とトレードオフで結構良い感じだったりします

HCモードならメタルサイトのM1Garandでもストパで即死取れる状態に出来るので
M1Garandのチャレンジ達成が辛い人はHCモードの鯖にお邪魔するとよろしいかと

534:UnnamedPlayer
08/12/16 01:57:38 g2kBP+Uh
今回のスナイポってスコープへの移行が遅いから
前作みたいに覗き込み即射撃ができなくて
広いマップ以外はかなり使い勝手が悪いよな
まあ、その分ノースコープが生きてくるわけだけど

535: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/16 01:57:52 U4FV7x1h
ボルトアクションが(ryと出てますが、武器性能&体力は弄ってません。

WARは明らかに時間短かったですね。しかもアレ、どちらかが取りきらないと勝ち負けつかないとは(ry
15分くらいじゃないと勝負つかないですね。

Domは250くらいで良さそうです。
4の某鯖に合わせたつもりだったんだけどなぁ。

536:UnnamedPlayer
08/12/16 01:58:18 ZkKJaTG+
>>531
といいつつも俺もなんとかK/D1ぐらいだったわw

FG42使いこなすの難しいな 装弾数少ないし
perk2はSPとしてもperk3をDIにするかSAにするか迷うしなあ

537:UnnamedPlayer
08/12/16 02:02:28 p+P1YjRa
万歳鯖みたくボルトライフルででサクッとやりてえな

538:UnnamedPlayer
08/12/16 02:02:41 Fk3H1Ibd
ハハッ俺perk2がSHだぜ!
接近したら負けかなと思ってる

539:UnnamedPlayer
08/12/16 02:07:33 ZkKJaTG+
>>535
WARは延長戦いれるのもアリだと思うけどgdgdになる恐れがあるから難しいね
あと20人超えたあたり?からたまに鯖が止まってラグくなってた
MAPはUpheavelで数人がチャットでそういう話してたぞ
もしかしたら鯖機のスペック足りてないんじゃね

540:UnnamedPlayer
08/12/16 02:09:46 TASV3GnL
俺が下手なだけだったか・・・
鯖機はノートpcだって言ってなかった?

541:UnnamedPlayer
08/12/16 02:25:25 FIE0niTJ
小銃ってのはボルトの連射性が悪いから自動小銃に変わってさらにARになったんだから
なんでボルトこだわるアホかと

542:UnnamedPlayer
08/12/16 02:28:20 HObTEFtf
WW2が舞台のゲームで本末転倒

543: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/16 02:30:51 U4FV7x1h
ノートPCですね。
ただラグに関しては初日の参加者と今日の身内に聞いたりして特に無いといわれたのであまり気にしてませんでした。
ただ、スペックはネトゲが動く程度なので、ラグでヒットボックスがずれて(ryっていうのはあるかもしれないです。

544:UnnamedPlayer
08/12/16 02:34:24 U4FV7x1h
>>539で言われてる、一瞬止まるようなラグは有ったらしいです。
コレはもうスペック不足なんで…どうしよう。

545:UnnamedPlayer
08/12/16 02:39:32 XxqjKwEk
>>541
お前は何も分かっていないな

546:UnnamedPlayer
08/12/16 02:41:31 seiaAmYc
>>518
上手いっていうか変態だな

547:UnnamedPlayer
08/12/16 02:43:56 g2kBP+Uh
自動化の恩恵は大きいけど
ボルトの方が精度や故障率で有利だったりコストが安かったりするしな
でもゲームで給弾不良を再現されても困る

548:UnnamedPlayer
08/12/16 02:49:06 HObTEFtf
オートはJAMるのでマテバを使っています

549:UnnamedPlayer
08/12/16 02:57:41 +8oFwiZ/
ボルト厨は日本やドイツみたいに負け組

550:UnnamedPlayer
08/12/16 02:59:34 ZkKJaTG+
>>544
①鯖管は無駄に強いのでメインPCを鯖機にしてノートでWaWをやってボこられる
②鯖機なんてある程度あれば動かせる。4~5万の特価PCを新調する。
③定員を20人以下にする
④もしかしたら気のせいかもしれないので様子を見る

マグナムのリロードのカッコよさは異常
パッチでガンプレイできるようにならねえかなw

551:UnnamedPlayer
08/12/16 03:10:16 TBbBpU6v
どんな武器使おうが、プレイヤーは悪くない。

552:UnnamedPlayer
08/12/16 03:15:58 1e8bs4+u
どんな武器使おうが、貴様は強くない。

553:UnnamedPlayer
08/12/16 04:26:50 Mqs4MO9I
>>518 これも凄いぜ、CSだけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)

初めてCODやったけどCS出身だからストッピングないのが楽だが、ライフルで照準を合わせる
という動作が慣れなくてそこら辺が難しく感じた。
Aimはまぁいけるが、当然ながら立ち回りが全然違うのな。


554:UnnamedPlayer
08/12/16 05:41:46 b/dA9AHz
CSとかはダッシュや伏せのアクションが少ないしね
移動スピードがあんま変わんないしスナイパーは当てやすいかな
CoDのスナイプは構える+リーン+息止めだしなw
しゃがみと射撃入れると5つ同時にボタン押すときがあるわw




555:UnnamedPlayer
08/12/16 06:42:04 fWjf+cOR
火炎放射器強すぎね?
なんでみんな使ってないんだ?と思うが、それは民度が高いからだろうなあ





Apanuは別だが

556:UnnamedPlayer
08/12/16 07:35:49 CBuHQAry
汚物消毒は曲がり角が多く、かつ狭いマップじゃないと大して使えない
自分で使ってみたらわかるだろ

557:UnnamedPlayer
08/12/16 08:07:53 wt71+5Ub
PS3の日本版出無いからどうせならPC版買おうかとおもったのですが
360コンってこのゲーム使えますか?

558:UnnamedPlayer
08/12/16 08:18:23 HObTEFtf
使えます

559:UnnamedPlayer
08/12/16 08:31:17 PhhHw579
>>550
マグナムはスコーピオンを彷彿とさせる詐欺リロードが残念w
再装填してカチャッと音がしたところでスプリントでキャンセルすると/^o^\な状態になってる

560:UnnamedPlayer
08/12/16 10:19:30 fXpUFyeE
>>555
その通りだと思う
火炎放射はガキっぽくて使う気にならない

561:UnnamedPlayer
08/12/16 10:46:51 ZUPsXQRT
民度というか、普通に火炎放射器大して強くねえだろ。
別に民度の問題ではない。

562:UnnamedPlayer
08/12/16 11:20:19 ZUPsXQRT
地雷か火炎放射器かを比較すると

1試合地雷で平均3キルすると仮定。
果たして火炎放射器持って、火炎放射器でなければ取れなかったフラグが1試合3つもあると思う?

戦車壊せるわけでもないし、火炎放射器は銃で代用できるけど、地雷は地雷。他のもので代用きかないからな。

563:UnnamedPlayer
08/12/16 11:29:39 7S2TLd73
>>561
だな
実際使ってみると思ったより使えなくて泣けてくる
上手いやつが使ってるからそう錯覚してるだけだよな

564:UnnamedPlayer
08/12/16 11:53:26 L+nlAKh6
火炎放射は狭い場所なら強いけどな
普通の銃弾が線とするなら火炎放射は長方形っていえるな

でもわざわざ使うほどでもないかもしれない

565:UnnamedPlayer
08/12/16 12:05:48 LidaikDA
火炎は裏鳥パークと組み合わせると使える。正面から突破の場面ではフラッシュ投げ込んで放射する。
あれでやられると何故か屈辱を感じる。
DOMみたいに初動、旗に密集してるのが分かり切っているときは裏から回って駆除する。
因みに伏せ状態でも放射可能だ。

566:UnnamedPlayer
08/12/16 12:26:30 KmhEZzCT
>>454
亀レスすまそ

その万歳鯖なんだけど、サーチしても内蔵ブラウザに引っかからない。
IP入力しないとダメ?
そのIPもわからないけど・・。

567:UnnamedPlayer
08/12/16 13:39:57 PHsiz0IC
火炎放射器使ってみたが強くないな
距離も中途半端だし一瞬で焼けるってわけでもない
これならドラムType100の方が全然使える
火炎放射器を使ってる奴はスコアを稼ぐとかじゃなく
焼き殺す事を目的としてるんだろ

568:UnnamedPlayer
08/12/16 13:57:15 I8ItBBHS
ボルトのセカンダリとして使ってるよ
そりゃSMGとかのが使い勝手いいけど、プライマリ二つにしたらSP付けられないし
ピストル嫌いだし

569:UnnamedPlayer
08/12/16 14:00:50 s4H3ymLt
ドラム100式は普通に強いだろ、中近距離なら負ける気がしない

火炎放射器は砂で建物に籠もってる時位しか使わんな
地雷と違って敵が来ると分かってないと意味ないが

570:UnnamedPlayer
08/12/16 14:05:31 I8ItBBHS
DEAD SILENCEってどのくらいの静さなの?
走って追いかけても振り返られなかったけど、相手が下手なのか全く気配がないのかわからん

571:UnnamedPlayer
08/12/16 14:05:41 CjJ6O+JZ
ボルト持ち歩いてるのにオーバーキルとか正気の沙汰とはおもえん

572:UnnamedPlayer
08/12/16 14:33:49 575DtHVf
>>570
ほぼ聞こえないレベル
耳を澄ませば聞こえるね程度

573:UnnamedPlayer
08/12/16 14:48:32 I8ItBBHS
>>572
そうなのか
自分の足音が気になるくらいだから、もしかしたら無意味なのかと
最初のころは走ってもすごく静かに感じてたから耳が慣れただけかな

574:UnnamedPlayer
08/12/16 14:51:21 Ev49SIqP
おばあちゃんの家に泊まりに行って寝る時に電気を消したら気になってくるゴキブリやネズミの足音だと思えばいい

575:UnnamedPlayer
08/12/16 15:01:15 FIE0niTJ
最近セカンドチャンス使ってないどうせすぐ殺されるし
でも伏せ状態より敵に見つかりにくい気がする、そんで案外倒せると

576:UnnamedPlayer
08/12/16 15:05:06 ejT9AEkA
確かに、妙な所で1人だけ敵がセカンドチャンスだと、反応遅れる。

さらに、あの状態の敵を撃つほうもちょっと気がひける。

577:UnnamedPlayer
08/12/16 15:22:16 i2eapf2S
ダブルバレットとセカンドチャンスについてだが
俺は銃でトドメを刺さずにナイフでトドメを刺すようにしてる
前進しながら撃つ武器なんだから、いつもナイフでトドメを刺すつもりで
突っ込んだほうが逆に効率が良くなる気がする

578:UnnamedPlayer
08/12/16 15:22:25 ZUPsXQRT
デッドサイレンスさ、地面が砂だとかなり音しない?
MAKINでプレイしたら、意味ねーとかオモタ。

ボルトのセカンダリに火炎放射器…。
そういう組み合わせで火炎放射器使うのもわかるが、火炎放射器背負ってるスナイパーっておかしいよなww
火炎放射器は背負ってるだけで動き遅くなり、さらに後ろからタンク撃たれたら一発で火だるまになり即死する これでよくね?

あんなデカいタンク背負ってて身軽にピョンピョンできるのはおかしいww

579:UnnamedPlayer
08/12/16 15:31:41 i2eapf2S
そういや火炎放射で地雷除去って出来るのか?
グレネードで除去してる奴はたまにいるけど

580:UnnamedPlayer
08/12/16 15:40:33 LidaikDA
ボルトアクションに火炎放射器の発想は無かったなw
ただシルエットが目立つだろうなぁ

581:UnnamedPlayer
08/12/16 15:43:00 xVB1opLm
イロイロ鯖の犬弱すぎないか?
連続7キルのご褒美があれだとなくてもいい気がする

582:UnnamedPlayer
08/12/16 15:44:12 AcBNX/y5
>>578
デッドサイレンスは常に無音。環境音が聞こえるのは自分だけ。
デッドサイレンスに限らずかがみ時でもそう。
>>579
できない

583:UnnamedPlayer
08/12/16 15:54:08 LidaikDA
4のDSはヒタヒタって足音や地面に飛び降りた音は聞こえた
現状和鯖みたいな大人数TDMには必要無いなぁ

584:UnnamedPlayer
08/12/16 15:57:07 ONFdh8wJ
4のDSって走らない限り足音鳴らなく無かったか?
てかWaWのDSって飛び降りても音鳴らないのか・・・?

585:UnnamedPlayer
08/12/16 16:13:25 ZUPsXQRT
本当にデッドサイレンス、敵からしたら無音なの?
検証した人います?

4より自分の足音聞こえるなーとか思っていたもんで…。

586:UnnamedPlayer
08/12/16 16:14:11 cm0ALgfU
>>518
『ハンドガン持ってジャンプしたと思ったらいつのまにかスナイプしてたとか』
なんというポルナレフ

587:UnnamedPlayer
08/12/16 16:33:35 i2eapf2S
大日本は大日本でも終戦直前なんじゃね?www

588:UnnamedPlayer
08/12/16 16:34:10 i2eapf2S
誤爆

589:UnnamedPlayer
08/12/16 17:12:03 f3dUpQYd
誰かMODツール挑戦してる人いないかな?
WAWになって多少ツールの変更があって難しい
英語WIKIみながらやってるけど、やってる方いませんか~?

590:UnnamedPlayer
08/12/16 17:18:25 2X4CsuWp
ブリーフィング日本語化&セリフ日本語化完全版まだぁ?

591:UnnamedPlayer
08/12/16 17:37:01 7S2TLd73
>>589
俺もちょっと弄ってみたけど、過去作のですら触ったことがない素人なんでさっぱりだった
カスタムマップ作りたいだけなのにここまで敷居高いとは思わなかったわ

592:UnnamedPlayer
08/12/16 17:58:11 fsUZTiPm
オフラインでも4人でプレイできますか??


593:UnnamedPlayer
08/12/16 17:59:16 HObTEFtf
できます

594:UnnamedPlayer
08/12/16 18:07:53 fsUZTiPm
Co-Opとかもできますか?(何度も聞いてすいません;;

595:UnnamedPlayer
08/12/16 18:09:43 x7E7OSr/
360コンで遊びたいのだけどどうやれば使えるんでしょうか?
オプションみたけどそのような項目見つからず・・・

596:UnnamedPlayer
08/12/16 18:10:27 pPlizAa9
>>594
何でそんな基本的なことをここで聞くの?

597:UnnamedPlayer
08/12/16 18:11:58 fsUZTiPm
買おうかどうか迷ってます

598:UnnamedPlayer
08/12/16 18:13:49 f3dUpQYd
>>591
589です。
自分も今回始めて触ってみたんですが、やっぱ敷居たかいっすね
MODwikiのチュートみてもツール自体変わってるのでちょっとお手上げです
マップまでは大体出来ても、Launcher使うところで降参

599:UnnamedPlayer
08/12/16 18:22:31 f3dUpQYd
>>595
質問スレで聞いてみたらどうでしょうか?
ここ見てる人は、大体コントローラー使ってないので答えられません

600:UnnamedPlayer
08/12/16 18:40:34 b/KsFneq
鯖に人が居ない・・・

601:UnnamedPlayer
08/12/16 18:44:24 x7E7OSr/
>>599
いってきます・・

602:UnnamedPlayer
08/12/16 19:56:00 H36hhyC8
>>589
MODツールつかっとります。
武器調整やら音MODとか。

603:UnnamedPlayer
08/12/16 20:04:14 ZUPsXQRT
コントローラーでやりたい奴は大人しく箱でもやってろって。

なんで定期的にコントローラー質問厨が現れるんだか。

604:UnnamedPlayer
08/12/16 20:12:38 b/KsFneq
マスターサーバー落ちた?

605:UnnamedPlayer
08/12/16 20:15:05 iCsvDIFd
>>604
落ちてるね

606:UnnamedPlayer
08/12/16 20:16:20 5qifq9JC
落ちた臭いな

607:UnnamedPlayer
08/12/16 20:17:20 b/KsFneq
やっぱり落ちてるか・・・
窓化してやってたから一回落ちてフルスクで設定しなおして入ろうとしたら鯖認証で
蹴られたからさ・・・いま鯖にjoinしてる人はできてるみたいね
いつ落ちたんだ?

608:UnnamedPlayer
08/12/16 20:19:15 b/KsFneq

12/15/08
All Platforms -- Downtime Notice for 12/16/08 -- Maintenance

There will be some in-game downtime tomorrow, December 16 2008, as we perform scheduled maintenance on the Call of Duty: World at War backend servers. This will affect all platforms and will take place between the hours of 11:00 -- 13:00 GMT.

During that time, you will not be able to play in any online Multiplayer matches or Co-Op games. Afterwards, it shall be back to “business as usual”, and you will be able to sign in and play any of the online components once again.

We apologize in advance for the inconvenience, and appreciate the continued patience and support!
メンテだって

609:UnnamedPlayer
08/12/16 20:20:40 Sw6i9Ma2
やっぱメンテなのかぁ・・・4は起動できるのかな?

610:UnnamedPlayer
08/12/16 20:22:09 b/KsFneq
ボルトを今から練習しようと思ったのに・・・

611:UnnamedPlayer
08/12/16 20:28:13 yuEGzzgm
URLリンク(www.computerandvideogames.com)
UK地域だと馬鹿売れみたいだな
5週連続売り上げチャートトップ取ってて後一週で新記録だとさ

612:UnnamedPlayer
08/12/16 20:29:29 vUyUyGb2
一回抜けてクラス設定して入ろうとしたら蹴られた
RAZERのマウスパッド試そうとしたのに...
日本時間の何時までメンテ!?

613:UnnamedPlayer
08/12/16 20:30:16 atTle2u8
なんでシングル起動すらしねーんだよ

614:UnnamedPlayer
08/12/16 20:32:45 HjOAkV7/
メンテは>>608の時間を信じるなら日本時間の20:00~22:00の予定だな。

ところで、メンテ前に必死扱いてマシンガンExチャレンジ制覇したけどなんも無かった俺に慰めの言葉を

615:UnnamedPlayer
08/12/16 20:36:12 b/KsFneq
URLリンク(up2.viploader.net)
なんという箱○ユーザーの数

616:UnnamedPlayer
08/12/16 20:40:43 bSXh1Mzi
wiiとかあったのか存在すら知らなかった

617:UnnamedPlayer
08/12/16 20:42:39 10Gzj1Qn
このゲームはまじで面白いけど、日本では宣伝活動していないから人数が多くないんだろう

618:UnnamedPlayer
08/12/16 20:45:53 qtqg7ASM
日本が敵とか言うわけわからん理由で敬遠してる奴も結構居るんじゃないか?


619:UnnamedPlayer
08/12/16 20:46:22 7S2TLd73
>>615
PCユーザーは200万以上は確実にいるよ
ソースはxfire

620:UnnamedPlayer
08/12/16 20:55:09 8EVssKsa
>>618
所詮ゲームなのに同じ日本人だから出来ない、とか笑えるよな
大日本帝國マンセーの俺でも普通にプレイできるのに

621:UnnamedPlayer
08/12/16 20:59:40 r3CmpW0C
何マンセーって?
在日朝鮮人ですか?

622:UnnamedPlayer
08/12/16 21:01:29 b/dA9AHz
日本は見切られてるだろ
代理店とかもないしな
昔はメディアクエストやラッセルとかあったけど


623:UnnamedPlayer
08/12/16 21:04:08 kaxsQDR/
Co2Dのマップ使えないかなぁ・・・

624:UnnamedPlayer
08/12/16 21:05:30 cjoIV6Gc
単純に、遊べる人が増えると嬉しいんで箱やps3の人と一緒に遊べたらいいのになと思う

せめてcod mw2でマルチプラットフォームに対応してくんないかな

625:UnnamedPlayer
08/12/16 21:13:09 8EVssKsa
これが本当のイラク戦争
URLリンク(jp.youtube.com)

626:UnnamedPlayer
08/12/16 21:13:36 ZkKJaTG+
現状で日本人プレイヤーって実動80人ぐらいかね
どこぞのゾンビゲーのおかげで日本では大惨事だな
ゾンビもゾンビで速攻で飽きる作りだったしなあ
今の日本人プレイヤーってどのタイトルやってんだ?w

627:UnnamedPlayer
08/12/16 21:18:29 8EVssKsa
>>621
馬鹿かテメーは
クソチョンと一緒にするなボケw

628:UnnamedPlayer
08/12/16 21:20:41 rJKw5wpR
メンテ終わってるじゃん。

629:UnnamedPlayer
08/12/16 21:23:36 bSXh1Mzi
COOPちゃんとできる様にしてくれ

630:UnnamedPlayer
08/12/16 21:26:00 Fk3H1Ibd
iroiro鯖にあーつまれ

631:UnnamedPlayer
08/12/16 21:32:01 ZkKJaTG+
テンプレまとめサイトの分隊の項見てたんだが
Perk3の"Reconnaissance"を装備してる奴が分隊にいると
分隊員全員にその効果が現れるってマジかよ

632:UnnamedPlayer
08/12/16 21:34:44 7S2TLd73
>>631
ほんとだ
つか分隊ってやったことないんだよな

633:UnnamedPlayer
08/12/16 21:34:52 cjoIV6Gc
>>631
問題は分隊作ってもみな一匹狼という

634:UnnamedPlayer
08/12/16 21:38:26 8EVssKsa
分隊(笑)

BFやってろw

635:UnnamedPlayer
08/12/16 21:40:38 Fk3H1Ibd
iroiro鯖でCTFとWARしようぜ
URLリンク(up2.viploader.net)

636: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/16 21:42:55 U4FV7x1h
鯖は人数がコンスタントに集まるようなら、鯖機組むことも視野に入れて対処します。
とりあえずは人数が集まった時の負荷がどうなってるかをタスクマネージャーとかで見つつ
様子見で行こうかと。
カクっとなるラグは他の鯖でもあったらしいので。

637:UnnamedPlayer
08/12/16 21:44:06 ZkKJaTG+
>>632
何度か組んだことあるけど
組んでも誰も入らねえし一人分隊ごっこと化すからな
やるせなさすぎるw 誰か分隊作るなら絶対参加するんだけどねw

>>635
22時からほんきだす

638:UnnamedPlayer
08/12/16 21:46:22 cjoIV6Gc
>>635
23時から本気出す

639:UnnamedPlayer
08/12/16 22:01:01 Hn6CGBoR
明日から本気出す

640:UnnamedPlayer
08/12/16 23:14:08 NcE4nq71
seelowマジつまんねw


641:UnnamedPlayer
08/12/16 23:40:15 rUhk3fBJ
COOPが完璧にできるようになればこのゲームは神と成す。

642:UnnamedPlayer
08/12/16 23:47:03 ZkKJaTG+
CTFのseelowで味方1-0敵というスコアで
敵が旗周辺に銃座かまえて出てこなかった あれは一体なんなんだ
守りまくって敵の戦力が減少してきたところで攻勢にでる高等戦術か何かか?w

643:UnnamedPlayer
08/12/16 23:57:09 vUyUyGb2
Prestige10回までやっと終わったら
途端につまんなくなってきた

644:UnnamedPlayer
08/12/17 00:01:04 DN9vOebc
>>642
いや 1-0だからって全員前に出る必要ねえだろ

645:UnnamedPlayer
08/12/17 00:04:20 BYzM6Pwc
前に出ない割にレーダーの光点が自軍旗に向かってる状況で
線路側しか見えてなかったりチグハグな感じだったな

646:UnnamedPlayer
08/12/17 00:06:39 DN9vOebc
狙撃されないように位置をちょくちょく変えてたんじゃねーの?

647:UnnamedPlayer
08/12/17 00:11:19 UDfBG/Jr
半数はルール理解してるけどもう半数の人は理解してない感じ

Capture the Flag
2つのチームに分かれて互いの陣地内に1つずつある旗を奪い合う。
相手チームの旗を奪って、味方チームの旗の所まで持ってくれば1ポイント。
ただしその場合、味方の旗が敵に奪われているとポイントできない。
先にスコアリミットに達するか、制限時間内により多くポイントした方が勝利。

War
2つのチームがマップ上にある5つの陣地を奪い合う。占拠するべき陣地は戦局ごとに1つずつ指定される。
旗の近くに一定時間待機することで制圧する。 人数が多いほど早く占拠できる。
味方が勝利するには、5つの陣地を全て自軍のものにしなければならず、連続して占拠し続ける必要がある。
制限時間内に決着が付かないとサドンデスに突入し、指定された1つの陣地を先に制圧したチームの勝利となる。
URLリンク(www.geocities.jp)より

648:UnnamedPlayer
08/12/17 00:14:32 DN9vOebc
iroiroの鯖のWar設定じゃサドンデスないな

さっき一度あったが旗取られたのに戻るの遅くて一気に負けるのとかあったなぁ
取られたらさっさと戻るか後ろリスした人はすぐ旗取りにいかねーとな


649:UnnamedPlayer
08/12/17 00:27:18 BYzM6Pwc
CTFでは適当に旗に地雷置いたら後は勝手な場所で芋ってたり
WARは明後日の方向で芋ってたりどうにもならんね
ルールを理解してる人数の多い方がひたすらレイプ

650:UnnamedPlayer
08/12/17 00:29:58 DN9vOebc
ただ押しつ押されつの状況から無言の一体感を感じて押し切った/旗持って生還した時の脳汁はパネェ

651:UnnamedPlayer
08/12/17 00:30:08 qiW8babK
1枚のディスク回してLANでCOOPやりたいんだが
シリアル同じって言われてホスト以外は弾かれる

なんぞこれを回避する方法ある?

652:UnnamedPlayer
08/12/17 00:32:00 BYzM6Pwc
犯罪者になりたいならスレ違い

653:UnnamedPlayer
08/12/17 00:32:46 w+c1bSle
割れ乙

654:UnnamedPlayer
08/12/17 00:34:00 h1oi94OV
てか、俺もWARのルールがよく分かってないんだが……

なんか途中で旗占拠速度が上がったりしてるみたいなんだけど、
あれの発動要因って何なんだ?

655:UnnamedPlayer
08/12/17 00:34:10 EkIRr2RA
WARってサドンデスとか設定できるんですね。だがcoinfgの設定の仕方が分からない。

656:UnnamedPlayer
08/12/17 00:36:17 UDfBG/Jr
WARでソビエト側になった時のテンションの上がり方異常
ウーラー

657:UnnamedPlayer
08/12/17 00:38:44 QGpKoXGB
>>654
占拠する人数が増えると速度が上がる

658:UnnamedPlayer
08/12/17 00:39:09 zy2BptMB
ctfも、自軍の旗を敵が奪ってる途中で落とした場合、その旗を味方が触れば自軍の場所まで旗が一気に戻る設定が初期設定なんだけど、
旗が戻らず、もうそのままの位置で落ち続け、完全に自軍の旗を敵軍のところに持っていかれるまで最初の位置に復活しない設定もあるよな

659:UnnamedPlayer
08/12/17 00:41:45 mj4ZJ1g9
>>657
>>654はおそらく x4とかx3のことを言ってるんだと思う

あれはチームメイトが走れば走るほど占領速度が上がる

しかし旗1から逆転したときは超快感だな

660: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/17 00:49:20 EkIRr2RA
>>648
WARにサドンデスを設定できるとか初めて知った。しかしconfigの弄り方が分からん。
延長戦とか言われてたのもこれのことかな。

seelowのCTFとUphevalのWARはMAP的な適正が全く無くてすまんかった。
どう見ても逆のほうが良かった。

WARは取るべき旗が一つのDomiだと思えばいい。旗が全体で5つあって、そのうち一つが指定されるからそれをDomiと
同じ感じで占領していけばok。一つの旗の占領が完了すれば、また他の旗が指定されるからそれを取る、を繰り返す。
最終的に5つの旗全部を取ったチームの勝ち。指定される順番は決まってるから、それも考えて動くといいかも。
Domiの旗鳥との相違点は、占領時間が保存されること。占領しきれなくても努力が無駄にならない。
占領速度が極端に上がるときがあるのは、ぶっちゃけ何故か分かりません。

661:UnnamedPlayer
08/12/17 00:51:06 b2nNNLKZ
自軍が危なくなるとx3になるのがよくある

662:UnnamedPlayer
08/12/17 00:53:55 mj4ZJ1g9
CTFとかWARとかDOMで活躍したいけどどうすればいいのか分からないYOって人向け

・Smokeを持つ 
 進軍経路確保、目くらまし、占領中に見つかりにくくする、など幅広い用途
 ただし狭いところから開けたところに変わる場所に炊くとチームに不利益なのでご利用は計画的に
・Extreme Conditionを付ける
 目まぐるしく戦況が変化する中、各員の機動力が鍵といっても差し支えない
 SMGやSGなら驚異的なスプリント距離を誇るが、Rifleにつけても全く問題ない

ボルトだけでカスタムクラスが埋まってる人は今一度見直してみよう

663:UnnamedPlayer
08/12/17 00:56:36 DN9vOebc
チームメイトが走れば走るほど有利とか余計芋の肩身が狭くなるルールですね

制限時間ギリギリになると皆走り出すからよく残り1分とかでx3なってたんだなー

664:UnnamedPlayer
08/12/17 01:03:03 DN9vOebc
スモークは壁が欲しいなと思うところに投げればいいってなんかで見たなぁ
キャンパーとか芋がいる場所と行きたい場所の間に投げるみたいな

665:UnnamedPlayer
08/12/17 01:06:06 IvR1u5Lf
ダメージが少なすぎる

666:UnnamedPlayer
08/12/17 01:06:49 UDfBG/Jr
走れば走るほど占領速度速くなるのか
すごいシステムだが考えた奴GJだな
鯖名を[JP]Move in!とか[2ch]Aggressive Offense is the Best Defense!とか希望w

667:UnnamedPlayer
08/12/17 01:08:32 BYzM6Pwc
そんな感じだな
目的の場所そのものに投げるのはあまり宜しくない
それより少し奥に投げれば煙を抜けてきた敵を狙い撃てるし

668:UnnamedPlayer
08/12/17 01:11:30 mj4ZJ1g9
>>664
大体そんな感じ
分かりづらいけど下図のように、相手と自分の間に壁を作るように焚ければ良い

seelow  ○=自分 ●=敵スナイパー




              ☆
              ☆
              ☆              ●
              ☆
↑            


あとwarはシステム上分隊作ってリスポン位置を強制的に押し上げた方が有利
クイックチャット一発で出せるように割り当てておこうかなぁ

669:UnnamedPlayer
08/12/17 01:19:04 DN9vOebc
あと分隊意外と重要かもな
お前ら今後iroiro鯖だとノンケでもガンガン誘うからな
断るなよ
断ったら泣くから

670:UnnamedPlayer
08/12/17 01:22:14 UDfBG/Jr
泣きたくなけりゃ今から分隊作りに色々鯖に入れ
ノンケの俺も行くから
誰かReconnaissanceつけてきたらなおよし

671:UnnamedPlayer
08/12/17 01:29:14 ztCbPYnu
マジどうやって分隊やるんだよ

672:UnnamedPlayer
08/12/17 01:29:18 b2nNNLKZ
分隊に誘われたら承諾しますか?とかダイアログとか出るのか?
誘われたこと無いからわからん

673:UnnamedPlayer
08/12/17 01:32:02 834qVUv+
ってか広いマップでWARやるべきだろ
なぜなんな狭いマップばかりWARをやらせんだよ
個人的にはレーダーはいらんわ
旗のところで相手の人数とかわかるとツマンネ


674:UnnamedPlayer
08/12/17 01:32:39 b2nNNLKZ
ついに分隊システムが機能するのか

675:UnnamedPlayer
08/12/17 01:33:08 DN9vOebc
分隊はEsc押した時に出るメニューから承諾できる

676:UnnamedPlayer
08/12/17 01:43:01 EkIRr2RA
分隊はescを押した時のメニューから作成、承諾ができる。
同じ分隊に所属する人は、名前の表示の色が変わり分隊になってることが確認できる。

でもその時はどちらも単独行動のSMG厨だったから具体的にどういう効果があったのかは分からない。

677:UnnamedPlayer
08/12/17 01:58:40 DN9vOebc
いやだから分隊の内一人でもReconnaissance付けてたら分隊全員が敵レーダーから消える

678:UnnamedPlayer
08/12/17 02:00:33 DN9vOebc
あごめん敵レーダーから消えるんじゃなくて戦車と犬と砲撃の位置をマップに表示

679:UnnamedPlayer
08/12/17 02:08:44 HYOstSAv
Warは後方撹乱も重要だな・・・
状況判断できる人なら役に立つけど
出来ない人だとそのまま敗北一直線になっちまうけどw

680:UnnamedPlayer
08/12/17 02:13:59 UDfBG/Jr
今のところ戦車も砲撃もないし犬呼べてる奴あまりいないので色々鯖じゃ意味ねえな

今日も楽しませてもらったんだがiroiro鯖のローテで
WARはAirfield、Downfall、Outskirts、Seelow、Cliffsideぐらいでいくねえか
Upheaval、Roundhouse、MakinあたりでWARやっても狭くてグダグダになってた

681:UnnamedPlayer
08/12/17 02:14:59 BYzM6Pwc
何人かは旗の外に出て露払いしないと
梱包やグレで一掃されちゃうしな

682:UnnamedPlayer
08/12/17 02:18:05 DN9vOebc
あとDominationのMAPはスコアリミット200でいい気がする
まだやっぱあのマップだけちょい長い

683:UnnamedPlayer
08/12/17 06:10:32 urzUh+CW
分隊はやはりボイチャ使う?

684:UnnamedPlayer
08/12/17 08:31:58 h4e1rtAc
昨日一人分隊長をやっていた俺が通りますよ
じっとしてるのは性に合わないんで突っ込むのに最適なクラス考えてたら
毎回殆ど同じクラスになってしまった

>>683
別にそれは必要ないと思うけどクイックチャットぐらい使えるといいかな?とは思う

685:UnnamedPlayer
08/12/17 09:41:17 Drh1EKJj
経験値バグで65だらけになりだして火炎放射機まみれになっていっきにおもしろくなくなったな

686:UnnamedPlayer
08/12/17 09:45:22 qDjwljfz
昨日分隊作ってReconnaissance持ってたけど、iroiro鯖じゃ砲撃ないし犬弱いから意味なかったわ。
あと、仲間に見えてるか見えてないかは微妙に不明。だれか確認したか?

687:UnnamedPlayer
08/12/17 09:58:32 iXLhbcvA
火炎放射まみれの鯖なんて見たことないが。


688:UnnamedPlayer
08/12/17 10:16:00 uFJ2A/UY
Steamのクリスマスセールで買うか悩みます。
操作難しそうだしなあ。。

689:UnnamedPlayer
08/12/17 10:39:27 UDfBG/Jr
CoD4もそうだがレベルなんて飾り
火炎放射器は貴重なperkを埋める最弱perk
むしろ火炎放射器使いだらけの鯖にいってみたいね もえそうだ

690:UnnamedPlayer
08/12/17 10:46:53 ElXi08gm
【CoD:WaW】CoD5 Mod開発、研究スレ Vol.1
スレリンク(gamef板)

691:UnnamedPlayer
08/12/17 11:22:58 HSQHOTu+
おまえら全員スモーク装備しろよな

692:UnnamedPlayer
08/12/17 11:31:15 iXLhbcvA
KGやONSのリス無しSD鯖なんかはスモーク必須だろ。
適当に歩いてると開始2秒で撃ち抜かれて終わりw

693:UnnamedPlayer
08/12/17 11:59:14 brIxmN+v
つーか何で犬弱くすんだよ。
弱くする必要あると思う?
7キルのご褒美が弱体した犬とか…。


砲撃もさ、CTFやWARでは戦略的に使えるから面白いと思うんだが。
砲撃あれば引き分けばっかのWARの決定力になる事もあるだろうし。

せっかく砲撃や犬あるんだからフルに使わせろよと。

結局のところ砲撃なしや犬弱体化は、弱者を守ってるだけやん。
ゲーム的に面白い部分を弱者救済のためだけにカットとかやめて欲しい。
犬にしたって犬と一緒に敵が来ない限りは雑魚じゃねえかよ。

694:UnnamedPlayer
08/12/17 12:08:48 9mxftKjH
戦車や砲撃も無しで、犬が弱体化ww最高www
日本は海外鯖と比べて対策が早いね。

695:UnnamedPlayer
08/12/17 12:11:22 +/KVrb3J
せっかくのマルチだ。俺は人間と撃ち合いたい。
犬や砲撃は無いほうが楽しい。

696:UnnamedPlayer
08/12/17 12:13:37 urzUh+CW
同じく!
犬とか砲撃など戦いに水をさすだけである


697:UnnamedPlayer
08/12/17 12:14:30 fgQfsWHX
犬は芋掃除に重宝するんだがな
万歳犬はその点良く働いてくれた

698:UnnamedPlayer
08/12/17 12:14:37 Prn+rQAk
旗に向かって猪突猛進か、じっとしていて周りを見ないにほぼ二分に出来るから
弱体化した犬でも実は十分に役に立ってる

699:UnnamedPlayer
08/12/17 12:17:34 Lc6UikzF
>>694
対策が早いねとか意味わからんから
Perkで対策できるものをどうして弱体化する必要があるんだ?

つーか、わんこ弱体化マンセー厨って、ずっと一定方向しか見ていないただの芋なんだろ?


700:UnnamedPlayer
08/12/17 12:20:56 Hk802GZa
犬とか砲撃きらいなやつは練習鯖いって犬とか砲撃好きなやつはIROIRO鯖でいいんじゃね?
おれも犬とか無しのほうが好きだけどね

701:UnnamedPlayer
08/12/17 12:23:55 +/KVrb3J
突き詰めるとスコア至上主義が増えるとツマランゲームばかりになるんだ
KDばかり気にし出すと旗に突っ込む奴も減るし、ひたすら犬を呼ぶだけの立ち回りする人も増えるだろう?


702:UnnamedPlayer
08/12/17 12:27:30 urzUh+CW
砲撃犬無しの方が人は集まるね

それが現実だ。

703:UnnamedPlayer
08/12/17 12:30:24 ztCbPYnu
FG42は強すぎてずるい気がするからあんまり使わない

704: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/17 12:33:53 EkIRr2RA
ローテ変更。
MAPの大きさで適当に順繰りになるように変更。ローテはまだMAPの特性が分からないうちは
安定しないかもしれません。

砲撃や犬は、一番初めのほうにも書いたとおり、撃ちあい重視の鯖にしたいので、
そういうスパム要素は基本的に入れない(強くしない)つもりです。
特に砲撃は今のところ時間を弄れなくて、持続が長い上にスタンの追加効果があるので、WARやCTFみたいに
動き回るor占領するゲームにはあわないと考えています。
犬も運がよければ1killできる程度、にしたい。調整中。もしくは索敵orおとり程度。

戦車はどうしようか考え中。CTFで旗とって戦車乗ってが安定しそうでアレ。

705:UnnamedPlayer
08/12/17 12:34:29 Prn+rQAk
>>699
旗にしか興味ない突撃厨からすると犬に気を取られにくくなる分には嬉しい
ただこっちも呼べればその分見返りもあるんで
弱体化したら弱体化で、そのままならそのままなりの利点があるよ

むしろ厄介なのは砲撃
予期せぬ味方のそれでスタンしてる間に死ぬことが多すぎる

支援がキルボーナスって性質上色々で普通犬+砲撃を導入したら
ルール分かってない人が多いチームが負ける状況で、更に一方的な展開になりやすくならない?

706:UnnamedPlayer
08/12/17 12:34:41 9mxftKjH
撃つのが下手な俺がチームに貢献するにはどうしたらいい?
先制攻撃仕掛けても先に殺され、待ち伏せに成功しても先に殺されるんだ
とりあえず今は上手い人に付いて行ったり、囮になろうと突っ込んだりしてる
積極的に動こうとはしてるんだが・・・
KDは0.4くらい、上手くなれってのは無しの方向で

707:UnnamedPlayer
08/12/17 12:42:04 Prn+rQAk
>>704
箱だけど、戦車有りのwarの一例
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>>706
使っている武器とperkをまず晒すんだ
モノによっては上にある>>662が参考になるかもしれない

先制攻撃でも待ち伏せしても殺されるってことは相手が超高速反応なのを抜きに考えると
おそらくは敵を見つけたのはいいが焦って射撃してる可能性があるんで
しっかりとサイトに敵を捉えてから撃つこと
距離が離れてたらフルオートで撃つんじゃなくて、二~三発ごとに指きり射撃するとやりやすいよ

708:UnnamedPlayer
08/12/17 12:43:19 ZohgBmH5

URLリンク(www.nicovideo.jp)
これって[ONS]のクランの人と同一人物なの?

709:UnnamedPlayer
08/12/17 12:44:20 +/KVrb3J
鯖建てて独りでマップを走り回って、いつでも交戦地帯の裏へ回れるように地形を頭に叩きこむ。
操作は後からついてくるよ

710:UnnamedPlayer
08/12/17 12:56:02 T+Vc5Vv+
>>708
クランルールは守ってるから問題ないですぅ
URLリンク(www.onslaught.jp)
■規律

・「殺ってやるぜ!」位のやる気と行動力。

・掛け持ちは原則禁止とします。
他のゲームのクランに所属の場合はOKとしますが、Onslaughtの活動を最優先で御願いします。

・IRC、 ボイスチャットが使える。
ボイスチャットは、喋れない場合でも聞ける事。 IRCには常駐してください。

・故意のTK、FFはしない。

・仲間の迷惑になるような事はしない。

・チートツールの使用は絶対に禁止。
仲間であろうと、発覚次第、即刻除隊とさせていただきます。 そして晒します。

・楽しく仲良く。 コレ重要。

・長期間連絡が取れない方は、休隊、もしくは除隊処分とさせて頂きます。

711: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/17 12:58:04 EkIRr2RA
>>707
戦車ありのWARはこれの4:30~を見る限りちょっと…っていう印象しかないです。
後、鯖のスペック的にきついかも、っていうのを考えるのを忘れてた。

712:UnnamedPlayer
08/12/17 13:00:29 IxPUE99a
>>706
TDMなら対処法なし
それ以外なら旗取りに専念するか上手い人の露払い
後ろに付いて来るのは金魚の糞だ、ウザイのみ
足音ドタドタ立ててストーキングする味方は
FFonならナイフキルしたくなるほどだ

713:UnnamedPlayer
08/12/17 13:42:15 urzUh+CW
芋ればいいw

714:UnnamedPlayer
08/12/17 13:45:10 P1pfq8q8
>>708
ONSって最低なクラン(笑)だな

715:UnnamedPlayer
08/12/17 13:50:05 pNbFVSsZ
M1ガーランドにスコープつけてM1D仕様にしてるけど、反動がきついから
フラッシュハイダーつけたら面白いほど当たるようになった

銃剣のほうが使いやすいかなあ

716:UnnamedPlayer
08/12/17 14:00:13 xXJlwK4Z
>>708
sound7が屑だからってONSのほかのメンバーも屑ってわけじゃない
一緒にしてもらいたくないね

717:UnnamedPlayer
08/12/17 14:14:22 UT7bMEKT
だが同じクランばっかりが集まってる鯖には入りたくない

これ大半の意見だと思う

718:UnnamedPlayer
08/12/17 14:14:23 iXLhbcvA
お前らホントONSが好きだなw
まぁ下位層連中のクラ麺叩きはどのゲームでもあるけどw

719:UnnamedPlayer
08/12/17 14:41:26 HSQHOTu+
>>706
100式、SA、グレx2、体力+、スモーク
これで全て解決

720:UnnamedPlayer
08/12/17 15:01:27 brIxmN+v
グレネード×2が意味わからん

721:UnnamedPlayer
08/12/17 15:08:50 urzUh+CW
ボルトアクション
これで解決

722:UnnamedPlayer
08/12/17 15:14:33 vst8bOea
>>706
俺の嫌いなスタイルだが、100式、ジャガ、殉教w
てか海外鯖行ったら殉教ばかりで萎えた

まぁエイム力が無いにしても、チームに貢献したいっていう心意気は大好きだぜ
FFAやTDMよりWARとかCTFとかS&Dがいいんじゃないかな
やってれば自然とエイム力も付くよ、諦めずに頑張れ!
とKD1.25程度の俺が言ってみる

WARなのにKillしか目に行ってなくて旗まったく取りに行かず遠方で訳わからん事してる奴より好印象
Kill稼ぎたい奴はTDMでも行って来いっつの

723:UnnamedPlayer
08/12/17 15:51:06 UT7bMEKT
くれぐれもFFONで殉教は付けないようにな
S&Dで周りに味方いる時にポトリって落としたらチーム壊滅だぞw

724:UnnamedPlayer
08/12/17 17:00:33 tiwXD2wX
外人のperkはなぜかsecondchanceと殉教が多い
一方日本人はSAの装着率がかなり高い

この違いはいったい何なんだ

725:UnnamedPlayer
08/12/17 17:02:07 ffT5nIgd
>>704 旗もって戦車はのれねーぜ、戦車乗っているときも旗はとれない。
むしろ、旗が中途半端なところにあってそこに戦車で居座られる方がやっかい。
まあ、バズーカで吹っ飛ばしますがね。パンツァーファウストの導入まだかな。

726:UnnamedPlayer
08/12/17 17:12:50 CgXkoFsh
砲撃とか犬で倒した分は
killじゃなくてassistにカウントされるだけで
だいぶ違うと思う

727:UnnamedPlayer
08/12/17 17:20:11 DN9vOebc
犬弱体に大してどうのこうの言ってる奴は「7Killした"褒美"」とか言ってるし
そこが大体数の犬に対する認識が違うから
そういう人はIROIRO鯖じゃなくて違う鯖に行けばいいと思うよ

728:UnnamedPlayer
08/12/17 17:27:25 vx0mwDPc
>>718
バグ晒してオナニーしてるクランを擁護してる理由はなに?

729:UnnamedPlayer
08/12/17 17:31:23 WvvafWJm
>>716
だよねー
他のメンバーはいたって普通

730:UnnamedPlayer
08/12/17 17:36:29 DN9vOebc
あのバグ動画なんで晒しちまったんだろうな
どうせ音7があげなくても誰かがあげてただろうけど、名前特定されるような状況で晒して…ただのMなのか…
それともチートじゃなくてバグ技だしいいよね!みたいなノリなのか

731:UnnamedPlayer
08/12/17 17:39:41 tiwXD2wX
実際に使う人がいないのが救いだな

732:UnnamedPlayer
08/12/17 17:45:51 duVwuIac
糞クランリスト
NBS (SMG使いたいならCoD4にいけよ糞雑魚w)
ONS (バグおもすれーw)


ほら、これで満足だろ

733:UnnamedPlayer
08/12/17 17:56:54 QM2QK69/
ボルトアクションが最強すぎる

734:UnnamedPlayer
08/12/17 17:58:01 dqrkCLyQ
アップデートいつくるの?
なんかな・・・

735:UnnamedPlayer
08/12/17 18:06:36 +/KVrb3J
まだデモの時だったがパルチやNBSやオ鯖の連中が入り乱れてやり合ってる様は
2142やってた身としては実に感慨深いものがあったなぁ

736:UnnamedPlayer
08/12/17 18:35:25 pQNUS3Dv
Warで旗に地雷仕掛けた奴がいて絶望
案の定敵の流れ弾に反応した地雷が
味方を5人ばかし巻き添えにして爆発したぜ・・・

737:UnnamedPlayer
08/12/17 18:35:28 hrz3vqT0
お前ら購入して、早くこい

738:UnnamedPlayer
08/12/17 19:00:02 oEeUOIPH
糞クランリスト
NBS (SMG使いたいならCoD4にいけよ糞雑魚w)
ONS (バグおもすれーw)

739:UnnamedPlayer
08/12/17 19:15:52 hrz3vqT0
SMG使いたいならCOD4よ糞は同意
100式・・・・チキショー

740:UnnamedPlayer
08/12/17 20:03:06 ztCbPYnu
スモークの缶直撃したら死んだんだがw

741:UnnamedPlayer
08/12/17 20:07:01 vst8bOea
100式ユーザー多すぎだよな、強すぎるわ・・・

>>740
俺も偶然投げた毒ガスが敵に当たって殺した事あるわw
そんな時に限ってチャレンジまだ解除されてなくて泣いた
もうそんな偶然は巡って来ないな・・・

742:UnnamedPlayer
08/12/17 20:13:24 BYzM6Pwc
セカンドチャンス状態の敵を狙えばいいじゃない

743:UnnamedPlayer
08/12/17 20:15:14 /4RPL8fm
蘇生ってセカンドチャンス設定してないとできんよね?

744:UnnamedPlayer
08/12/17 20:18:02 PrsmM7Ca
100式そんなに強いか?ボルトで遠距離から撃たれるほうが怖いわ

745:UnnamedPlayer
08/12/17 21:01:17 Hk802GZa
人…いなすぎじゃないか?

746:UnnamedPlayer
08/12/17 21:16:29 3DoQgGAS
10時から本気出す

747:UnnamedPlayer
08/12/17 21:21:07 pHvUYWeW
人数多くて乱戦なら100式強いと思うけど
少人数なら100式使いなんてボルトの良い的。
戦車の機銃もボルトのボーナスキャラ


748:UnnamedPlayer
08/12/17 21:22:16 b2nNNLKZ
俺も10時から本気出す

集合はどこだ?

749:UnnamedPlayer
08/12/17 21:40:20 iVW9h0RF
色々だろ

750:UnnamedPlayer
08/12/17 21:41:32 L/tym5mw
糞クランリスト
NBS (SMG使いたいならCoD4にいけよ糞雑魚w)
ONS (バグおもすれーw)

751:UnnamedPlayer
08/12/17 21:47:35 lwH4ePXm
今いるの13人 本格的にオワタな

752:UnnamedPlayer
08/12/17 21:47:55 ztCbPYnu
鯖一覧に無いとあんまり入ってこないだろ

753:UnnamedPlayer
08/12/17 22:06:16 UDfBG/Jr
鯖一覧
URLリンク(www.gametracker.com)

754:UnnamedPlayer
08/12/17 22:10:08 PIys5ksY
明日から本気出す

755:UnnamedPlayer
08/12/17 22:10:55 pQNUS3Dv
で、一気に満員なわけだが・・・お前ら、飢えてたんだなwww

756:UnnamedPlayer
08/12/17 22:37:58 HSQHOTu+
move!!!!!!!!!!!!!!!!!


757:UnnamedPlayer
08/12/17 23:53:53 HjOm3+ZH
お前等サイドアーム何にしてる?
能力とかわからないからほとんどリボルバーにしてるわ

758:UnnamedPlayer
08/12/18 00:06:53 Tdy2mHlY
色々鯖来るやつはルールくらい覚えてから来いよ
使えないやつが多すぎる

759:UnnamedPlayer
08/12/18 00:10:29 TTviWQJ5
ドイツスキーの俺はワルサー、たまにマグナムだな

760:UnnamedPlayer
08/12/18 00:11:18 VoELQfhW
普段はリボルバー
アリサカ使うときは南部

761:UnnamedPlayer
08/12/18 00:12:34 6QJ4ecnb
IROIRO鯖の各種ルール説明。
・WAR
マップ上に設置された5つの旗を取り合う。勝利条件は5つの旗全てを占領すること。
全ての旗を一斉に取り合うのではなくMAP上に現在アクティブな旗(占領しあうべき旗)が一つ表示されるので、それを全員で取り合う。
占領は旗のの近くで待機すれば始まり、進行度を示すバーがいっぱいになれば完了。
占領時間は保持される。また、敵の占領時間が残っていればそれをまず打ち消す必要がある。
一つ旗の占領が終われば、占領できなかったチームの旗のうち一つがアクティブな旗になる。その旗を再びに取り合い、5つ全てを占領しきるまで繰り返す。
メンバーがダッシュした距離によって、占領時間の加速ボーナスが付加される時間がある。
全員が旗に向かわなければ勝利するのは難しい。また、旗のアクティブになる順序は決まっているので、それを見越した行動も重要。

・CTF
お互いの旗を取り合い、敵の旗を自陣に持ち帰るというFPSではお馴染みのルール。
敵の旗に触れればそれを取得できる。それを自陣まで持ち帰り、取得時と同じように自分の旗に触れることでポイントが入る。
勝利条件は、先に規定ポイントを獲得するか、制限時間終了時により多くのポイントを獲得していること。
敵の旗を持っている状態で倒されると、旗はその場に落ちる。味方はコレを拾うことができ、敵が触れるとその瞬間敵陣まで戻る。
敵の旗を自陣まで持ち帰っても、こちらの旗が敵に取得されている場合はポイントを獲得できない。旗を持っている敵を倒し、自陣に戻す必要がある。
敵の旗を奪いに行く側と、自分の旗を防御する側の両方が必要。奪う側は旗持ちのカバー等の連携が重要。

・Domination
マップ上に3つ点在する陣地(旗)を2つのチームが取り合う。
陣地を占拠するには一定時間近くで待機する必要があり、人数が多いほど占拠スピードは上がる。
占拠数に応じて時間ごとにポイントが入り、先にスコアリミットに達した方の勝利。
基本的にはより多くの陣地をいかに維持するかが肝心なので、素早く制圧し、堅く守る判断力が必要。
ただ無闇に突撃するだけでも、ひたすらキャンプしているだけでも敗北に繋がってしまう。

・TDM
敵をいっぱい倒した方が勝ち。

残りのルールはCoD4の本スレのテンプレにある。

762:UnnamedPlayer
08/12/18 00:13:49 blgcx46V
MP44とFG42とKarとMP40でスロット埋まってる俺もワルサーだな
能力的にはマグナムだけどこだわりたいよね

ルールの知らねえのはやっていくうちに覚えるだろうから
最初のうちは仕方がないんじゃね

763:UnnamedPlayer
08/12/18 00:21:24 TwW/Q2qo
妙に突っ込まないと思ったらなるほどね

764:UnnamedPlayer
08/12/18 00:21:53 KxpXfrGa
糞スペックでガクガクな俺にはSMGかSGしかないんデス

広いステージ以外ではSG使うようにしてるから簡便してよ
新しいPC到着したらボルトアクション使いに転身するよ

ボルト系ばっかりで防衛向きになるよりかは
それなりにSMG使ってる奴が居た方がいいと思うんだけどなぁ

なぜかONSの正式名を、「オナニーズ」だとガチに冗談抜きに思ってた。
どんな下ネタクランだよと思ってたけど、オンスロートだったのね・・・

765:UnnamedPlayer
08/12/18 00:22:20 2sFEn0g2
ダウンフォールのWarは文字通り戦争だったなw
煙はバンバン炊かれるわ、塹壕の旗に火炎放射されてパニックだわ

766:UnnamedPlayer
08/12/18 00:25:01 2sFEn0g2
>>757
トカレフ一択
銃声小さい、反動小さい、扱いやすいの3拍子揃ってる・・・気がする
そしてなによりFFonなら敵前逃亡する敗北主義者共を(ry

767:UnnamedPlayer
08/12/18 00:28:58 GuYVb122
カオスなWarほどおもしれーゲームはねーな
突っ込んで死ぬの繰り返しなのに何故か気持ちいい

768:UnnamedPlayer
08/12/18 00:36:36 1q4FHeeR
キル数多いのに負けとか面白いな

769: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/18 00:39:40 6QJ4ecnb
鳥入れんの忘れてた。別にいいか。
各ルールのTips
・WAR
兎に角全員が旗に向かって占領に徹することが必要。芋、遊兵は一人も要らない。
旗の近くにとどまる人だけでなく、さらに一歩前に出て、敵の進入ルートをつぶす人も必要。
占領できそうorされそうなら、完了を待たずに先に次の旗に向かえば有利に進められる。
考える前に前に出る、旗につくまでW押しっぱ推奨。死ぬのは仕方ないから気にしない。

・CTF
攻め6~7、守り4~3くらいのバランスが恐らくベスト。でも守りは死んだ奴が勝手にリスポンするからとりあえず前に出よう。
単独で旗を持ち帰るのはきついので、常に仲間と共に行動する必要がある。
旗取得後は、旗持ちを全員が全力でカバー。特に旗が落ちた時はすぐに拾えるように傍に待機する。
敵に旗を取られた時は、全員が最優先で旗持ちを倒して、自陣に旗を戻す。1ポイントは重い。
旗を取った直後は、敵陣が薄いことが多いので、その隙を狙うことも有効。
スモークが大活躍。入る時と引く時に一つあるだけでとても楽。

・Domi
やっぱりとりあえず前に出てから考える。
一つしか取れてないときは、薄そうな旗を全員で取りに行く。2つ取れてれば防衛も考える。
大体Bが中央の激戦区に設置されてるから、コレを取って維持できたチームが勝つ。
不利旗・有利旗は今のところ良く分からないから気にスンナ。コレも死んでなんぼのゲーム。

・TDM
殺しあえー。

ルールは全員が理解してれば、かなり熱いゲームになるから早めに覚えるんだ。
もう一つ重要なのはDeathを恐れないこと。Deathは必要経費。

770:UnnamedPlayer
08/12/18 00:52:31 Z9Wy8+L7
さっきのwarはそのまま押されて負けるかと思ったが踏みとどまったな

マガジン拡張取ったから前線に出る時間が更に増えて嬉しい

771:UnnamedPlayer
08/12/18 01:38:39 GuYVb122
その前のCTFが熱かった
1-1だったのに残り5秒ぐらいでキャプチャしよった
てか旗の護衛に6人ぐらい付いてたのには吹いた

772:UnnamedPlayer
08/12/18 01:57:37 blgcx46V
MAKINのCTFのことか
あれは熱い展開だったが敵はさぞ悔しかったことだろうw
あとWARのサドンデスだかファイナルフライトいれてほしい

俺は鯖立て素人なのでアドバイスできないけど
URLリンク(assault-fps.heteml.jp)
Extra Config File, GametypesのTWARの項に
set twar_finalFightTimeLimitがある
これ設定してる?もしや0分とかになってて即終了してるとかそんなオチでは?

773:UnnamedPlayer
08/12/18 02:09:03 blgcx46V
良く見たらファイナルフライトって何だよファイナルファイトだろ
もう寝よう

774:UnnamedPlayer
08/12/18 02:17:09 2sFEn0g2
>>771
旗持って帰った奴を見たよ
なんというか英雄帰還!って感じだったぜ
最後に待ち伏せしてた敵を倒してからゴールしたり演出面もバッチリだったw

775:UnnamedPlayer
08/12/18 02:27:29 CWtjAjLE
>>769
おお、ありがたい。
wikiとかに追加してくれればさらにありがたや。

776: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/18 02:55:42 6QJ4ecnb
WARのサドンデスは俺も凄く入れたいと思ってるんだが如何せんconfigの弄り方が分からん。
finalfightのところも残念ながら0じゃない。ていうかデフォでそういうのがあるはずなら弄らなくてもやってるはずなんだけど。
俺のconfigの弄り方が悪かった可能性もある。
seelowのWARのとき見たいにたまにリスポンがやたら下がることがあるのも謎。

大体人居なくなってからローテだの弄ってるから、サドンデスも追加できないかどうかやってみる。
とりあえず、それまではみんな前に出て普通に終わらせるようにしてくれると、とても良ゲー。

ローテやその他設定はまだ安定しないんで、ころころ変わると思うんでそこんとこ許容して。

wikiへの追加は誰かお願い。

777: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/18 03:29:48 6QJ4ecnb
roundlimitのところを1から2にしたら、サドンデス発生しました。2にしてるのに、ラウンドは普通に一回で終わる。
わっけわからん。コレで実際やっていけてたらok。

778:UnnamedPlayer
08/12/18 04:36:45 SKmBSFsf
OutskirtsのCTFをWARかDOMにしてくれ
CTFだとリスポンが酷いわ
ってか未だに分隊の意味がなんなのかわからん
レーダーに写ってるマークはなんなのよ

779:UnnamedPlayer
08/12/18 08:13:27 1/j1RO+f
そんなことよりみんなでサドンアタックやんね~か?

780:UnnamedPlayer
08/12/18 08:32:01 hI2OMJwD
色々で遊んでみてキルカム見たり拾える武器を見ると大体下のを使う人が多いな

SMG:PPPh=トンプソン>100式
MG:FG42
Bolt:Springfield>Kar
Pistol:マグナム>ワルサー
perk1:梱包爆弾>BomeSquad=Bandolier
perk2:StoppingPower
perk3:SteadyAim>SecondChance=DeepImpact

トンプソン使いが意外に多いのが感想
ドラムつけても40発なのを考えると微妙に思えるんだが

781:UnnamedPlayer
08/12/18 08:33:37 hI2OMJwD
>>778
青い星のマークは分隊長が指示した目標地点

782:UnnamedPlayer
08/12/18 08:36:25 bBSjohd/
>>779
CSやれよw

783:UnnamedPlayer
08/12/18 10:21:52 YW0cSSIu
色々鯖突撃厨だらけで、かつてのオ鯖に雰囲気が近くて楽しかった
ルール理解してる人が多いとキツいゲーム多いね
まだセオリーがないから本当に楽しい
鯖缶さんありがとう

784:UnnamedPlayer
08/12/18 11:19:04 b1funrsZ
爆弾解除したいのに武器おちまくりで解除できなお・・・
スナイパーから見えやすい位置でしか解除できないって
ユーズキーと武器拾いのキー別々にできるよう1.2で祈る

785:UnnamedPlayer
08/12/18 11:22:57 z1/W+3Yz
>>784
スペックが足りてないんだろ?

786:UnnamedPlayer
08/12/18 12:04:32 gHUBNifx
日本兵頭悪すぎだろ・・・
製作者は日本人が嫌いなのだろうか?

787:UnnamedPlayer
08/12/18 12:06:01 YW0cSSIu
設置ポイント周りは屍の山になってるから武器拾っちゃうよね
不満といえば戦車は下にもぐれればいいのに


788:UnnamedPlayer
08/12/18 12:32:51 e5zXXy7o
ベテラン日本兵と本物の日本兵が入れ替わってたら、戦争はもっと長引いてた
超百式とバズーカ一発耐えるチハがあるから20年は戦えた

789:UnnamedPlayer
08/12/18 12:42:52 gHUBNifx
零戦は世界最強の航空兵器ですよね

790:UnnamedPlayer
08/12/18 12:49:36 nizUs/L1
そもそもバグってなんだよ?
やり方は教えんででいいからどうなるか内容だけ教えてくれ

791:UnnamedPlayer
08/12/18 13:34:41 mb0RX8xi
障害物へ味方の戦車に押し出されハマって動けなくなる
スナイポでHSが当たっているはずなのに当たってない
透明に見えるけど実は壁になっているポイント多数
今年もクリスマスが中止にならない等々、いろいろなバグがありますよ。

792:UnnamedPlayer
08/12/18 13:54:58 nizUs/L1
>>791
トンクス!
俺のスナイポが全く当たらないのは全部バグだったのか納得。

793:UnnamedPlayer
08/12/18 13:58:08 efpvE1JZ
全部って訳じゃないが、明らかにヘッドショット決まった弾道で全く当たらない現象があったけどそれなのか・・・?
単なる同期ズレだと思ってたけど、不自然なくらい当たらない時があるのはそれだったのかな・・・
最近はそれの所為か胴撃ちを心がけるようになってしまった

794:UnnamedPlayer
08/12/18 14:20:20 UtijRSCb
>>791
一番最後のバグが深刻すぎるじゃねーか・・・

795:UnnamedPlayer
08/12/18 14:25:23 cOUn4SRK
胸にあたってるのにHSで倒した事になるのも割とあるしヒットボックスちょっと変だよな
4の時のスナイプバグみたいなのがまたあるんじゃね?

796:UnnamedPlayer
08/12/18 14:32:39 GuYVb122
WARだと設置MGが活きてくるよな
パイポッド展開しながらリロードできるようになんねーかなー

797:UnnamedPlayer
08/12/18 15:43:15 YJHo+ZcT
そういえばそうだな。胴体狙ったのにまるで当たらない。
で、何故か近くの岩を間違えて撃った時にはHS。
海外鯖だからpingが悪さしてるかもしれないけど。

798:UnnamedPlayer
08/12/18 15:59:38 8GMZusJW
和鯖でも経験あるからヒットボックスがおかしくなってるか
ボルトの軌道がおかしくなるのかわからんがバグと思う。
芋ってるヤツの背後とって
こっちは近距離で、しゃがんでサイト覗いて100%当たる状況でも外れることがあるし泣ける。

799:UnnamedPlayer
08/12/18 16:24:23 Vcgulgbp
>>796
実際の銃はどうなんだろう?
まさか一々畳んでからじゃないとリロードできないなんてことはないよね.

800:UnnamedPlayer
08/12/18 17:17:07 +m4wX0z7
>>796
ないと思う
むしろ重~い機関銃ならなお更バイポッド広げて安定した状態の方がリロードし易い物がほとんどじゃないだろうか

801: ◆dhDJ/Eru2M
08/12/18 17:18:36 6QJ4ecnb
ローテ変更&castle:CTFをローテに復活させました。バグを使用するのは自重してください。使ったところであまり役に立ちそうではないですが。
使ってる人を見たらそれなりの対応をします。ローテは特に問題がなければコレでいこうかなと考えています。
後、いるかどうかは知らないですけど、M1カービンとかのホイールバインドも一応禁止ってことでよろしく。

802:UnnamedPlayer
08/12/18 17:33:38 YJHo+ZcT
機関銃か…M1919を担ぐって凄いよなw
あれと火炎放射器の両方を持ち歩くミラー二等兵はCoD史上最高のマッチョだな。

803:UnnamedPlayer
08/12/18 17:48:01 sKze1Xrw
糞クランリスト
NBS (SMG使いたいならCoD4にいけよ糞雑魚w)
ONS (バグおもすれーw)

804:UnnamedPlayer
08/12/18 17:49:09 GuYVb122
マッチョっていうか多分サイボーグ

805:UnnamedPlayer
08/12/18 18:11:51 LI3aSNve
>>798
至近距離でボルトで外れ判定は泣けるよね
背後から胴体の真ん中狙って撃ってるのに
敵に気付かれてボルトアクション中にMGに蜂の巣は残酷すぎる

806:UnnamedPlayer
08/12/18 18:25:12 MpDaYma+
>>798
ありすぎて困る

807:UnnamedPlayer
08/12/18 18:32:27 YVdmql3Q
撃った時にAimがズレたかpingの影響かと思ったりもしたけど
絶対におかしい場面あるわな、ボルト。

808:UnnamedPlayer
08/12/18 19:24:15 VoELQfhW
背後とって近距離なのにナイフ使わないほうがオレ的にはありえないな

809:UnnamedPlayer
08/12/18 19:28:06 AdspV8Gr
ボルトアクションに銃剣つけないほうが信じられない

810:UnnamedPlayer
08/12/18 19:34:32 b1funrsZ
>>808
チャレンジのため
1.2パッチマダー?クリスマスプレゼント期待してるぜ?

811:UnnamedPlayer
08/12/18 19:38:21 cOUn4SRK
>>802
普通に分隊支援火器として携行可能なverもあるみたいだぞ

812:UnnamedPlayer
08/12/18 19:39:18 GuYVb122
まあチャレンジも分かるけどナイフで殺した方が無難だわな
なによりヒットボックスがおかしいなら直してもらうに越した事はねーけど

813:UnnamedPlayer
08/12/18 19:46:38 7GtNlIY7
この時間帯で和鯖すっからかんってどういうことなの・・

814:UnnamedPlayer
08/12/18 19:48:18 ZlTPKtZ7
過疎ぞ

815:UnnamedPlayer
08/12/18 20:12:02 MpDaYma+
十時半から本気出す

816:UnnamedPlayer
08/12/18 20:50:49 Zjpx55Eh
海外鯖まじでレベル低いな。
普通にウォールハッカーとか言われるんだがwww
てめーが弱いだけだよと言い返したりするが、SPECしてみたが間違いないとかほざきだすし。
和鯖だとチートとかまず言われないがな。

817:UnnamedPlayer
08/12/18 21:03:31 AdspV8Gr
どこのチーターもかわらねーな
「俺がチーターだからわかる、こいつはチーター」
って名言おもいだしたwww

818:UnnamedPlayer
08/12/18 21:11:39 1q4FHeeR
マジ外人弱すぎ日本鯖じゃ全くキル稼げないのに

819:UnnamedPlayer
08/12/18 21:18:08 YVdmql3Q
外人なんてどのゲームも100人いたら
90人がウンコレベルで残りの5人が普通に強いヤツで
最後の残り5人は頭のおかしいプロ並みのキチガイで構成されてる。

820:UnnamedPlayer
08/12/18 21:22:01 VoELQfhW
そういう意味で考えると
和鯖は突出した人があんまりいなくて
平均レベルが高い気がしないでもない

821:UnnamedPlayer
08/12/18 21:39:30 b1funrsZ
恥ずかしい

822:UnnamedPlayer
08/12/18 21:47:02 YVdmql3Q
One Shot kimuchi ってなんだよw
確か似たような名前の外鯖あったなw

823:UnnamedPlayer
08/12/18 21:58:25 TwW/Q2qo
ぼちぼちいろいろに集まりますか

824:UnnamedPlayer
08/12/18 21:58:50 VoELQfhW
KGでSDやろうぜ

825:UnnamedPlayer
08/12/18 22:01:14 YJHo+ZcT
>>811
ゲームのはストックの無いバージョンなんだぜ。
しかも13か14kgはあった気がするし、機関銃だけでも持ち運びは難しい(弾薬も重いし)。
ミラーには一生付いていきたいよ俺。あいつのパンチは銃剣の5倍は強いね。

826:UnnamedPlayer
08/12/18 22:04:22 4hlr4h8u
死んだフリまじビックリしたし。

827:UnnamedPlayer
08/12/18 22:20:49 dZsTMsrJ
SMG相手にボルトアクションで倒すと最高だ~
SMG批判してるボルterは自分が下手糞だと言ってるのと変わらない事に気づいた
瞬間的にAimする技術をつければ何とでもなるよコレ

828:UnnamedPlayer
08/12/18 22:23:44 mWaB2nX+
瞬間的aim1発外したら相手の瞬間的aim100式で蜂の巣

829:UnnamedPlayer
08/12/18 22:28:56 ZM8xAVqI
瞬間的aimとだらだら撃てばいいSMG どっちが楽かは誰にでも分かる

830:UnnamedPlayer
08/12/18 22:35:37 MpDaYma+
更にSAつければ走り撃ちでも楽々だからな

831:UnnamedPlayer
08/12/18 22:43:18 xo0HOre6
サドンアタック?

832:UnnamedPlayer
08/12/18 23:03:05 MbLVbpy2
糞クランリスト
N B S (SMG使いたいならCoD4にいけよ糞雑魚w)
O N S (バグおもすれーw)

833:UnnamedPlayer
08/12/18 23:30:04 dZsTMsrJ
ボルトアクション使う俺って玄人
↑はまだしも
SMGは楽な武器→自重しろ

この思考が明らかに強制的で、理解できんのよね

少しはSMG,MGがいないと攻撃性がでないし、
ボルトアクションは瞬間的Aimと地の利を活かす事が必須であり魅力でそ。

俺がボルトアクション使ってんだからSMGerは邪魔すんなボケってのは
あまりにも俺様思考。子供っぽすぎるとは思わないかい?
SMGerは殺傷してくれる分、チームにとっては頼もしい存在だしなぁ


834:UnnamedPlayer
08/12/18 23:59:43 w8Guje/h
むしろWarとかドミネならSMGが多いのは当然だよな
ボルトやライフルは支援役に回ることが多いから
熱い戦いを求めてSMGになりたい奴が多いのも当然
ボルトに自分の美学を見出すのは構わないが
他人にそれを押し付けるなって話

ところでCTFで地雷を仕掛けるのって凄く面白いんだが
敵の裏かいた設置で殺害したときの興奮は
SMGで3、4人薙ぎ倒したときに匹敵するぜ

835:UnnamedPlayer
08/12/19 00:01:42 9c+x8G5P
>>816
それ俺も言われたww
「aimbotは使ってないけどウォールハックはしてる」とか・・・w
そんなもん,ググったことすらねーのに.

836:UnnamedPlayer
08/12/19 00:04:18 Wb9fRt8d
どうでもいいわ。

837:UnnamedPlayer
08/12/19 00:09:31 pSzktrGd
なんで突っ込んでくれないんだ・・・

838:UnnamedPlayer
08/12/19 00:20:19 95Gs4erU
今日銀リボルバー見たんだけど、もしかしてあれがHS
のご褒美ですか・・・ごくり。
銀有坂に期待しまくってる俺がイル。

839:UnnamedPlayer
08/12/19 00:21:53 N+HPmRxU
百式+Stoppingpower+steadyaimで色々行くと恐ろしいほど突っ込めるな
最適化されてるに違いはないんだろうがこれはこれでなんかむなしいものを感じる

オススメの組み合わせ教えろクズども

840:UnnamedPlayer
08/12/19 00:26:01 pSzktrGd
俺はPPSh使ってる

841:UnnamedPlayer
08/12/19 00:32:21 ZyB6Ya39
>>838
soreha tadano riboruba- deha

842:UnnamedPlayer
08/12/19 00:39:34 95Gs4erU
>>841
soka areha supekyura no tekari desuka><
hai sainara~

843:UnnamedPlayer
08/12/19 00:41:25 OMuZwgWW
SMGに文句はないんだが弾倉の増加はなしにしてほしいわ
トンプソンとか強すぎて30発から20発になったのに意味ないな
まあボルトアクションは瞬間的Aimができても
一発で殺せる保障がないからやっぱ弱いよ


844:UnnamedPlayer
08/12/19 00:43:05 VOLHTuMZ
ドイツ詰め合わせ
MP40(Dual Magazine)Frag Smoke BombSquad SP EC 突撃用
MP44(ノーアタッチメント)Frag Smoke SatchelCharge SP DI オールマイティ(対戦車仕様)
FG42(ノーアタッチメント)Frag Smoke Bandolier SP SC 衛生兵
MG42(Bipod)Frag Smoke Bandolier SP Reconnaissance 分隊長用
Kar98k(銃剣)Frag Smoke SatchelCharge SP DI 後方支援(対戦車仕様)
ハンドガンはWalther P38


845:UnnamedPlayer
08/12/19 00:59:21 idYrbbOP
>>843
俺様はボルトアクションを使ってるんだからそれにあわせろってことですね、わかります

846:UnnamedPlayer
08/12/19 01:04:18 kv4QYRyw
百式は超絶高性能なのは間違いないわけで自重すべきと
STG-44の利便性を完全に越えちゃってます


847:UnnamedPlayer
08/12/19 01:09:33 BNUxNeQr
さっきイロイロ鯖でもいたなぁ
Warなのに「smg bakka」とかいってたの
しょうがないでしょ~よw
ルールやシステムを少し理解すれば、SMG批判なんて俺様理論だってのがわかるよ

ボルトでSMG相手すんなら障害物を利用して、
有利な状態を作ってから、気合で1発当てる→ピストル が鉄板でしょ
正面衝突じゃ勝てるわけないんだから、そうゆう状況を作らないよう立ち回るのよ

そこらへんを追求すんのがボルトの楽しい所でもあるんだから
武器批判してる暇あんなら腕を磨いてください




848:UnnamedPlayer
08/12/19 01:11:57 cT2ZVVt0
>>847
SMG乙

849:UnnamedPlayer
08/12/19 01:12:07 KMPtycji
まぁでもボルトとか使ってるとSMGに腹が立つのは凄い分かるわ。
文句は言わないけど、そういう時はSMG使って仕返しする。
今後のパッチでちゃんとバランス調整してほしいなぁ

850:UnnamedPlayer
08/12/19 01:16:29 psCy4m8V
日本語化MoDの公開から結構日にちがたっていますがもう作業はしてないんですか?

851:UnnamedPlayer
08/12/19 01:16:54 VOLHTuMZ
これって禁句なのかもしれんが武器は使う人の腕によって決まるから
ボルトアクション弱いとか不公平だとか言ってる奴は弱いだけなんじゃないのか

戦争映画とかでお決まりだけどスナイパーって凄腕でありカッコいい奴だったりするしな
例えばプライベートライアンのジャクソンやスターリングラードのヴァシリだったりな
ボルトアクションで百式に勝てるような鬼強い奴を尊敬するぐらいで丁度良いバランスなのかもしれない

852:UnnamedPlayer
08/12/19 01:22:50 kv4QYRyw
SMGをひとくくりにしてはいけない!百式と比りゃあMP40の使いづらさは異常
トンプソンは初期武器としてちゃんと初心者が使いやすいようになってるから、文句はないとして百式は間違いなくバランス崩してる
STG-44を越えちゃいけないSTG-44を越えちゃいけないSTG-44を越えちゃいけない

853:UnnamedPlayer
08/12/19 01:26:15 BNUxNeQr
そうよ。結局腹が立つから批判してるに過ぎないわけさ。お子様理論だろ?
そもそも矛先を向ける方向が間違ってるんだよ

本当は自分のAimが悪かった。立ち回りが悪かったんだと認めたくないだけ。
運も多少絡んでくるんだろうが、それが真実だしな。

他の武器に比べて扱いが難しいのは確かなんだから、
腹が立つなら正直にSMGやその他の武器を使えばいい話なんですよ





854:UnnamedPlayer
08/12/19 01:31:41 jCn3Up6V
COD2までは(3は知らん)ゲームとしてボルトアクションは腰から上は一撃死。SMGはブレ大きく中距離以降は大きく不利になる設定が好きだったわ
今までは廃人でなくともボルトアクションで活躍でき、誰もが楽しめる武器だったけど、今作では楽しめる人を選ぶようになった
というか2まではどの武器も初心者、上級者関係なく使えるようなバランスだったのに(2のショットガンは例外)、今作では初心者用の武器が特化しすぎ
てことで廃人がSMGを持つととんでもないことになる そこに駄目押しとして空爆、ワンコなどのボタンひとつでkillが増えるシステム

855:UnnamedPlayer
08/12/19 01:35:11 uyeblU+C
ストライクウィッチーズ用
99式(銃剣) Bandolier SP SA ペリーヌ・クロステルマン中尉
BAR M9 SP EC シャーロット・E・イェーガー大尉
M1919 Bandolier SH DI ルッキーニ・フランチェスカ少尉
MG42・MP40(DM) Bandolier Over Kill SA エーリカ・ハルトマン中尉
MG42 Bandolier SP SA ゲルトルード・バルクホルン大尉
MG42 Bandolier Camouflage Toss Back ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ中佐
MG42 Bandolier Gas Mask Dead Silence エイラ・イルマタル・ユーティライネン少尉
Mosin-Nagant M9  Fireworks  Reconnaissance サーニャ・V・リトヴャク中尉
PTRS-41 SP Iron Lungs リネット・ビショップ軍曹
PPSh-41(RD) SP SA 坂本美緒少佐
PPSh-41(RD)Juggernaut Second Chance 宮藤芳佳軍曹

原作と違う武器は似てる武器を代用。perkは適当。
オススメはペリ犬。というか俺専用だからお前らは使わんでいい
つーか11人いるからカスタム足りねーwww

856:UnnamedPlayer
08/12/19 01:42:10 VOLHTuMZ
カスタム足りないなら空気のエイラは除外でよくね

857:UnnamedPlayer
08/12/19 01:47:43 uyeblU+C
>>856
除外するなら、フリーガーハマーが無くて幽霊と間違われた人の方がいいでしょう

858:UnnamedPlayer
08/12/19 01:51:24 N+HPmRxU
perk制限今回は非mod鯖でも出来るんじゃなかったか

そんなにsmgがアレなら制限してもらえばいいんじゃね

と、シャッガン使いが申しております

>>844
DI要らないんじゃね?

859:UnnamedPlayer
08/12/19 01:54:38 qNENnbCH
人数少ないとかいってるのはCoD4厨か池沼か?

Allround 30人辺りはいる
TDM de renshu 毎回満員20人
Legends 10人くらい

これ以上の人数を求める必要性が分からないんだが

860:UnnamedPlayer
08/12/19 01:56:09 uyeblU+C
ああ、サーニャにライグレ武器持たせれば十分フリーガーハマーの代用になるなw
やっぱりエイラさんアウト、と思わせてミーナさんじゅうはっさいアウトで

861:UnnamedPlayer
08/12/19 02:17:19 KMPtycji
>>855
わろた

862:UnnamedPlayer
08/12/19 02:29:23 ertzrvEj
つまり、フラグや戦車主砲でやられたらパンツが脱げるわけですね!
なるほど!

863:UnnamedPlayer
08/12/19 02:35:34 idYrbbOP
>>855
公式サイト見てきたら、坂本と宮藤は九十九式軽機関銃ってかいてあるぞ
で、クロステルマンがブレンガンだから、こいつを除外すればいいんじゃねーの?

864:UnnamedPlayer
08/12/19 02:40:26 VOLHTuMZ
>>858
なんだかんだいって壁抜きは今作でも顕在だと思う
MAPさえ覚えればかなり使える



大規模
[F's] Allround Server 30~40人 クラン員の動員力もあってか大人数戦ができる鯖 125.200.53.247:28960

中規模
[JP]IROIROtestsever 20人前後 WAR・CTF・DOMローテでまさしく突撃野郎のための鯖 現在テスト中 58.1.75.222:28961
[JP]TDMde renshyu #2server 20人前後 TDMオンリー。鯖に迷ったらここ。凝ったランキングが特長 114.145.224.222:28960
Assault-FPS.net 0~10人前後 TDMオンリー。ちょっとラグが酷い時があるが毎度のこと率先して建ててくれてGJすぎる鯖 59.156.216.144:28960

SD鯖
[=KG=]SAMURAI LEGENDS SD 0~15人前後 SDやるならここ。クランONSのSD鯖と客を奪い合ってる  122.24.165.99:28960
[ONS] SD SERVER FF-ON 0~15人前後 SDやるならここ。サムライ鯖と客を奪い合ってる  121.2.72.20:28960

調整鯖
Hardcore Japan BoltAction & Pistol Only 10人前後 ボルトアクションの練習に最適  222.14.80.78:28961

実動のプレイヤー数は100人ぐらい まあ中規模ぐらいの賑いだろ
これ以上を望むと他のPC版FPSやってる連中に殴られるレベル
シングルcoopもできるし日本語版発売すりゃもっと流行るんだがな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch