RAGE バイオレンスカーアクションat GAMEF
RAGE バイオレンスカーアクション - 暇つぶし2ch353:UnnamedPlayer
09/10/26 06:40:35 OFPdjJrg
>>349
Qコンにいったkotakuの記者が「非常に素晴しい。グラフィックスはKZ2に匹敵し、色彩は遥かに豊か」
って言ってるけどな。Brink。60fps描画だし、「進歩無し」はさすがに手厳しすぎだろ・・・

ET:QWのメガテクスチャはカーマックが「とりあえず動かせるようにした」のを、
渡されたスプダメが「とりあえず使った」未完成品もいいとこのものだから、あんまり参考にならんと思うよ。
なにせET:QWがリリースされる以前の2006年時点で、ET:QWで使用されているコードは「既に破棄された」ぐらいのもんだし。

あと、メディアストレージに束縛されるつっても現状は
「広大な箱庭型のオープンフィールドを用意しつつ、20時間程度という結構なプレイボリュームの在る
開発に5年も6年もかかるようなゲーム」で問題になっているだけだしなぁ。そんなに大した問題だとは思わんが・・・

>>351
メガテクチャはプレイヤーの座標を中心として同心環状にストリーミングされ、
プレイヤーに近い同心環ほど高品質に描画される、って寸法で
余計なテクスチャの追加や削減を行わないからメモリの消費量が抑えられ、
メモリの消費量も常に一定なんだってさ。
ちなみにET:QWで使用している地形用のメガテクスチャのメモリの使用量はおよそ20MBだそうな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch