10/01/14 00:49:12 Sz1H84RuP
こーりんどー読めないのはしゃーないが
白い桜は幻想郷ではそこらへんにある。
こーりん曰く、白くなる桜は妖怪化しかかってるらしい
207:名無したんはエロカワイイ
10/01/14 02:12:41 W+gpImSLO
>>202
その地域に地蔵はいっぱいあると思うが任されるのは一人だけだろ
208:名無したんはエロカワイイ
10/01/14 04:05:02 1kRK9HGk0
閻魔は二交代制だから地域ごとに2人じゃないの。
209:名無したんはエロカワイイ
10/01/14 04:33:27 haVLDYWA0
普通の神の場合、必要なのは信者の存在。
これがいないと存在意義が無いわなw
で、閻魔の場合は裁かれる者、すなわち死者の存在。
死者の存在は、そのまま生者の存在。
これが存在する限りは力は失われんでしょう。
そして、生き死にの理に属する者に対しては、妖怪であろうが人間であろうが圧倒的な優越権を持つって感じじゃね?
これに逆らうのが天人で、理から外れたものが蓬莱人。
210:名無したんはエロカワイイ
10/01/14 12:54:18 W+gpImSLO
>>208
そんな設定あったな
もうひとりってどんな奴なんだろ
211:名無したんはエロカワイイ
10/01/14 13:34:43 cHrglTGU0
>>209
どこから突っ込んでいいものやら・・・w
ソースのない妄想ならそう書いてくれきりがない。
212:名無したんはエロカワイイ
10/01/14 22:20:16 fbr0rFqbO
>>206
ありゃキバヤシ理論だったろw
あくまで推測な 妄想か
フラグクラッシャーぶりが見たくて何度も読み返したから間違いない