09/11/15 19:58:58 5H66adYS0
なんとなく考えてみた、少年漫画風テクスチャー編
熱血:主人公、向こう見ずだが周囲を引っ張る魅力を持つ
まじめ:熱血のパートナー、時としていがみ合うこともあるが、それでも名コンビ。しかし、それ以外でも熱血が気になりだして……?
クール:熱血にライバル視されている実力者、初めは熱血を歯牙にもかけなかったが、次第に認めていく
お嬢:クールの妹でブラコン気味、初めは兄しか目に入っていなかったが、次第に熱血が気になっていく
ベテラン:熱血達のコーチ、時に厳しく時に優しく熱血たちを見守り導いていく
インテリ:先輩。データ集めと分析はお手の物だが、多少天然が入って大ボケもかます
ナルシー:先輩。つかみ所はないが時折鋭い所を見せる影の実力者
少女:後輩、天真爛漫だが小悪魔的に周囲を振り回す
少年:先輩たちを慕う可愛い後輩だが、少女には一番振り回される……が、本人は割と楽しそう
ついでに考えてみた、80年代ロボットアニメ風テクスチャー編
熱血:一号機担当、両親を殺され、その敵討ちのために戦場に身を投じた若き傭兵。
弱気を助け非道を見過ごせない熱血漢
クール:二号機担当、暴走する熱血の抑え役、熱血とは反発することも多いが、仲間への思いは誰より熱い
ナルシー:三号機担当、戦闘ですら楽しむ快楽主義だが、こっそり裏でさりげなく仲間を助ける面もある
ベテラン:四号機担当、プロトタイプメカのメインパイロットだったが、実験の事故で負傷し、その座を熱血に
譲っている。頼れる兄貴分
まじめ:五号機担当。クールやベテランのような落ち着きをめざし自分を律しているが、一方でまっすぐに
自分の心に従う熱血に憧れる面もある
お嬢:研究所のスポンサーの一人娘。チームや研究所にもわがまま放題で、そこを敵に付け込まれ研究所を
ピンチに陥れて以来、多少は反省したようだ。また、その時に身を呈して救出に来てくれた熱血の事が
ずっと気になっている。
インテリ:スタッフの一人、彼女の奇想天外な発明の数々に、助かったことも多いが迷惑になることもしばしば
少年:研究所に出入りする少年。チームの面々に憧れていて、いつか自分もそうなりたいと願っている
少女:少年のガールフレンド。少年が最近は研究所に入り浸って遊んでくれなくなってちょっと不機嫌。