戦国無双の真田幸村スレat GAMECHARA
戦国無双の真田幸村スレ - 暇つぶし2ch718:名無したんはエロカワイイ
10/07/12 20:14:18 C/ViowQ20
真田流奥義がまた使えるようになったら嬉しいが
そのときは敵に当てても空耳が被らないようにちゃんと修正してくれw
外さないと「真田流奥義!」ってちゃんと聞けないなんてw

719:名無したんはエロカワイイ
10/07/12 23:10:31 gIh8gV560
真田流アッー!って槍を相手の肛門に刺してるのかと思った
男相手にしか効かない奥義になっちゃうし

720:名無したんはエロカワイイ
10/07/12 23:50:37 C/ViowQ20
ひいい痛い痛い痛いこえーよ馬鹿!

721:名無したんはエロカワイイ
10/07/13 07:37:20 oTONHEyIO
あれって「真田流奥義!はぁーっ!」ってなるはずだったんだよな多分
当たりと同時に「はぁーっ!」って言うから「奥義!」はにタイミングが被って言えなくなる
いっそ「真田流奥義!」だけにすればネタにはされなかった
ザッ!シュババババ!って感じのかっこいい技なのにネタにされるところも好きだよ幸村

722:名無したんはエロカワイイ
10/07/13 15:30:59 tTPEF+kl0
>>717
オロチの武器システム最高
練成楽しくて仕方なかったw

723:名無したんはエロカワイイ
10/07/14 19:39:41 avA5Hvye0
武器の属性集めやりこんだなあ
いつも難易度最高の手取川で集めるのが割りと簡単で
4つくらい武器入るしリョフがいい武器落としてくれるから毎回そこでやった
第4武器収集もそこで集中してやってたから慣れたマップで武器落とす敵将だけ倒してサクサク集めたかったのもある

724:名無したんはエロカワイイ
10/07/14 22:22:36 LHo09xY30
甲斐姫のEDにはいなかったけどどこにいるんだろ

725:名無したんはエロカワイイ
10/07/16 22:19:01 4rpS7DvQO
3が一番爽やかだな

726:名無したんはエロ可愛い
10/07/17 23:56:50 m5DSDLzl0
甲斐姫や清正のEDの裏では幸村何してんのかなあ…
幸村が生きているEDは勿論大好きなんだが
燃え尽きちゃってぼーっとしてないか心配

727:名無したんはエロカワイイ
10/07/18 01:00:42 5tqx1q0N0
豊臣家に迎えられて清正達の家族として生きてくのかな

728:名無したんはエロカワイイ
10/07/18 10:51:41 8dYG847M0
1信玄EDみたくキリキリ働いてそうなのが1
すっぱり表舞台から去り平穏な生活を送りそうのが2
燃え尽きorくすぶってそうなのが3

でも甲斐や清正EDってそっくり日本中豊臣幕府になったわけじゃないと思うから
いまだ一大勢力を保つ徳川に、活気づく伊達に島津にと火薬庫状態の日本で充実した日々を送っておられるかもしれないな

729:名無したんはエロカワイイ
10/07/18 12:33:07 eNhR87q/0
くのいちEDでも幸村の代わりにプレイヤーに無理矢理家康を討たせてるから
くのいちが最後に後ろめたそうな態度だったように幸村としては当然不完全燃焼だろうけど、
これでやっと前に進めるっていってたから
幸村なりに平和になっちゃった日々を前向きに過ごそうと頑張ってるのかもしれん
1猛将伝の稲姫が言ってた「泰平の世では戦場を忘れられない己と戦う」みたいな。


730:名無したんはエロカワイイ
10/07/18 15:16:23 MdshL6RxO
はたして3の幸村はそこまで平和耐性強いだろうか
戦楽しいぜヒャッハーみたいな狂気までは感じないのになんとなく3幸村の居場所が乱世しかないように思えてしまう不思議

731:名無したんはエロカワイイ
10/07/18 16:18:37 uqm6swYq0
世に生き様を刻むために生まれてきたもののふって義理のとーちゃんにも言われてたからな
豊臣天下時もくすぶりながら自分で抑え付けて大人しく過ごしてたんかな

平和耐性は弱そうだけど、最初から強いんじゃない!これから強くなっていくの!
って1の頃の義理のねーちゃんもいっただ
私も前に進めそうだと言った幸村を信じるよ


732:名無したんはエロ可愛い
10/07/18 22:40:08 ZHoICasA0
まったく幸村はやんちゃで困る
みんなであったかく見守ろうぜ

733:名無したんはエロカワイイ
10/07/20 17:21:53 gWjyG1gs0
幸村の嫁って誰だっけ?

734:名無したんはエロカワイイ
10/07/20 18:35:15 YPQM9YVt0
無双は嫁いないっぽいけど史実信繁なら正室が大谷の娘で側室が豊臣秀次の娘って聞いた

自分は幸村って名前考えた人が誰だか気になるわw
響きが柔らかくていい名前だ

735:名無したんはエロカワイイ
10/07/20 23:12:53 /XlK406t0
おおよそ武将には似合わない名前だよなぁ
なんでこんなホワワンとした響きの名前つけたんだろうw

736:名無したんはエロカワイイ
10/07/21 01:10:46 JtbQFf/m0
戦のない江戸時代に、市井のヒーローとして
戯作者が書き興したからからじゃないかな
いつの時代でも、庶民は反社会的な英雄を好むから
信繁のように近代まで墓を作ってもらえなかった人物は
かっこうの題材だったんだろうね

737:名無したんはエロカワイイ
10/07/21 12:05:31 nvsWxGEc0
信繁って呼ばないで~
幸村と呼んで~

738:名無したんはエロカワイイ
10/07/21 12:07:10 KwHv2w0m0
信繁ってのもかっこよくていいけどな
でも無双のはやっぱ幸村だな

739:名無したんはエロカワイイ
10/07/21 15:00:02 zeZV2em80
>>736
墓は最初からこっそりひっそり立ってたんじゃなかったけ?
討ち取ったけど信じてもらえなかったらしい人が埋葬した後とか
各地でバラバラに散らばって生き残った妻子が供養所作ってたりとか
供養するのもこっそりやらないといけないと思うけど

740:名無したんはエロカワイイ
10/07/22 05:22:09 TpFJ8+UZO
真田幸村のダブル名字っぽい響きがカッコ良い
信繁もカッコ良い名前だけど無双はやっぱり幸村さんだな

741:名無したんはエロカワイイ
10/07/23 16:56:41 +4VvoC/t0
親父の台詞の「何するものぞ」ってどういう意味ぞ
「家康何しに来たの?」って意味なら城を攻めにきたって見て解ることだから違うよな

742:名無したんはエロカワイイ
10/07/23 16:59:42 +4VvoC/t0
すまん、どうせ台詞そのままの言葉は見つからんだろってダメ元でググってみたら解決したわw
書き込む前にググるべきだったよな、上の質問は忘れてくれw

743:名無したんはエロカワイイ
10/07/25 13:19:20 3bNvFZMj0
何ができようか?何もできまい。って意味なんだよな
自信満々な昌幸さんカッケーっす
息子の死地へようこそ^^もカッケーっす

744:名無したんはエロカワイイ
10/07/26 22:11:05 eDASdjr90
実用性はともかく槍でぶっさしてからブンっ!ってやってびったーん!って叩きつけるモーションが好き
これもしかしてオロチでできなくなってる?まだレベルマックスじゃないからわからんが

745:名無したんはエロカワイイ
10/07/27 23:38:25 eORW+cwo0
幸村「稲、おにいちゃんって呼んでくれていいんだぞ。」
稲姫「は、はいっ・・・、幸村おにいちゃん。」
幸ムラムラ「///」

746:名無したんはエロカワイイ
10/07/29 11:55:28 dzcLWWVt0
おねえちゃんだろ!とマジレス

それはどうでもいいが1の幸村を見直すとなかなか若いな
3で髪切る前は老け顔ってイメージついてたけど
年齢は2>1≒3ってところだろうか

747:名無したんはエロカワイイ
10/07/30 00:23:13 Magpz8VQ0
ポジション的にはおねえちゃんだが幸村が“おねえちゃん”って発音するところはなんか想像できんw
稲=おねえちゃんは似合うけど、幸村が実際に呼ぶのは似合わないというかキモいw
つか“お~ちゃん”って語呂が幸村に似合わないな。たとえ“おっちゃん”でも

748:名無したんはエロカワイイ
10/07/31 10:32:01 EFIrQnqUO
ネーチャンとかオッチャンとか砕けた言葉遣いが似合わないんだよね
タメ語で話してるときも独り言話すときも心の声も「だ・である」口調で堅めだしな
義!……ではないでしょうか?(何を言ってるのだ、私は)の言い方はなんか最初笑っちゃった
義!って大きめの声でハッキリ言ったあと…ではないでしょうかって自信なさげに続くのがw
心の声がある幸村版か脳内ツッコミが入らないない版かでムービーの印象変わる。自分で言っといて戸惑ってる幸村w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch