草薙 京 九式at GAMECHARA
草薙 京 九式 - 暇つぶし2ch253:名無したんはエロカワイイ
09/10/15 23:51:03 ASJUQh9s0
ちなみに今日も0:45からグインサーガ

>>202
まあ、ちょっと恣意的な紹介してたかもw
特にナルシストってところは強引だったかも、
でも大門はモデルがいるとしたら竜二っぽい気もしてたんだよね、昔から

それはともかく魔界水滸伝は最初、スサノオの転生の安西雄介が主人公でなく
火の民の長(?)な伊吹涼が主人公ぽかった。
URLリンク(wwww.douch.net)
物語冒頭では、先住者(神々)の一部が集まって、
対クトゥルー(古き者ども)戦のための策をねろうと、ある画廊で会を開かれた。
火の民から伊吹一族の直系として、伊吹涼(19歳)という青年も呼ばれる。
(伊吹という姓はもともと「火吹き」から来ている云々)。

しかし伊吹涼には他の人間の会話がまるで理解できない。
先住者は最初その様子にいぶかったが、単にまだ
伊吹涼が火の民の長として覚醒していないだけかと思っていた。

しかしその後「清めの火が見えない、火の民の名に涼の字は使われないはず」云々と言われだし
「涼の弟こそが本当の火の民の長で、この伊吹家の長男はただの貰い子だろう」と結論付けられ
あやうく、その画廊で涼は先住者に殺されかかる。
しかしちょうどその時、そこへクトゥルーの尖兵が侵入してきて…伊吹涼は気づいたら助かっていた。

この序盤だけ読んだ時は、この伊吹涼が主人公だと思った。
(この後も伊吹涼は、ことあるごとに九死に一生で助かったり
覚醒フラグもあったので、火の民か、あるいはなにか特殊な存在である事は臭わされてた。
加賀四郎いわく「僕は火と水が対立するとは思わない。剣を鍛えるには火と水が必要だからね」云々)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch