ロックマンXのエックスはアク4ョンフィギュア大好きat GAMECHARA
ロックマンXのエックスはアク4ョンフィギュア大好き - 暇つぶし2ch633:名無したんはエロカワイイ
08/10/01 17:48:16 QOJESSyVO
やたら長文で悪いが

>>632
あれは仕方ないと思う
X4のエックスにはまだ救いがあるってことだから

敵はシグマに踊らされただけの連中で
引金を引いたのは同僚ドラグーンで、しかも動機が「自分と戦いたかった」で
戦乱中ずっと自分をサポートしてくれてた愛嬌ある後輩はシグマのスパイで
結局誰も助けられず最後になるまで誰が善人で誰が悪人かも判断できず
「イレギュラー」が一体何なのかも分からなくなってきてて
でも最後に一番信頼している親友が声をかけてくれて
「まだ自分には信じられるものがあるんだ」って安心して、自分が狂ったときの処理をゼロに頼む…
X4エックスエンドはまだ日常が待っている感じがするんだよ

対してゼロの場合、少しでも救いを与えたらいけなかったんだと思う
X5でカタストロフを起こすためには自分の不確かさをゼロに実感させる必要があって
だけど初期ゼロは真面目に迷わないから徹底的に追い詰めないとアイデンティティ崩壊までこぎ着けない
エンディングでエックス出したら、変わりなく待っている日常を意識させてしまう
ラストは混乱の中にただ一人、置き去りにしないといけなかったんだよ

ゼロはX4で精神不安定になって、X5でハンターとしての自分を放棄
エックスはX4で自分の基盤だと思った親友にX5で裏切られて殺すハメになって
しかもゼロは最期の瞬間に正気に戻って自分を庇うという駄目押しをしてくれる
つまり更生の可能性があった=殺さなくても良かったかもしれないということ
嘆くエックスを見かねたライト博士はゼロの記憶を抹消…
X4~X5はこういう流れになってんじゃないかと思うんだ

全部私見だけどね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch