10/04/25 23:31:50 uwWbVK40
なんかwikiの人名の由来が少ない気がしたのでウィキペディアでわかる範囲の
人名の由来を調べてみた。ただ、それが本当に元ネタかどうかはさすがに断定
できない。納得できる内容かどうか確かめてほしい。
ジェームス・ジャクソン(James Jackson)
アメリカ合衆国第5代大統領ジェームス・モンロー
第7代大統領アンドリュー・ジャクソン
アーノルド・クリーブランド(Arnold Cleveland)
合衆国第22、24代大統領グロバー・クリーブランド
イブラヒム(Ibr?h?m)
旧約聖書の登場人物アブラハムのアラビア語名。
アップルシード(Appleseed)
ジョニー・アップルシード。アメリカ合衆国初期の開拓者。本名ジョン・チャップマン。
西部開拓期の伝説的人物の一人。現在もさまざまな逸話や伝説で語り継がれている。
アイザック・バートン(Isaac Burton)
アイザック・ニュートン(Isaac Newton)イングランドの自然哲学者・数学者。万有引力を発見。
ルートヴィヒ・ライプニッツ(Ludwig Leibniz)
ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ
ドイツ・ライプツィヒ生まれの哲学者・数学者。稀代の知的巨人。予定調和説を提唱。
ちなみにゲーム内の「神々の黄昏」というイベント名は北欧神話からであろうが、
映画「ルートヴィヒ」の邦題としても用いられていた。
マハートマー(Mah?tm?)
サンスクリット語で「偉大な魂」を意味する言葉。
マハトマとも。
トリストラム(Tristan)
トリスタン(トリストラム, トリシュトラム)は、『トリスタンとイゾルデ』や『アーサー王物語』などに登場する伝説の人物。アーサー王伝説の円卓の騎士の一人。
ギネヴィア・ハーキュリーズ(Guinevere Heracules)
グィネヴィアは伝説的な人物で、アーサー王の王妃。ギネヴィアの他多数の表記がある
ヘラクレスはギリシア神話に出てくる英雄。英語読みはハーキュリーズ。
オーガスタス(Augustus)
アウグストゥス。ローマの初代皇帝。
長文になって申し訳ないです。