10/03/31 12:23:06 PtL0tSpA
EP6で各EPは創作の「お話」だよ、って大分示されたと思うんだが、
まだ、縁寿の世界の人達みたいに、現実の世界で起きたことと、EP内の魔女ミステリーを一緒くたに推理している人が目に付くような。
俺って少数派?もしかして。
例えば、赤字「全ゲームの開始時に金蔵はすでに死んでいる!」
なんてのは、各EP内の、文字通り「ゲーム開始時」の話しで、実際に金蔵が事故当時死亡していたかなんて分からない、と言う意味ね。
で、今の時点で、このEPの外側が解けるのか?で、止まってしまった。
初め、事故の二日間以外の部分は、それなりに真実だろうと考えていたが、
EP4を書いたのが、八城十八だとすると、EP6との関連でどうしても創作部分が必要になる。
しかもEP6で、各EP作品は幻想パート部分(戦人とベアトのやり取りなど)も記述されていることが描写されている。
ということは、EP1-6の内容は、全て作品中の話しとも読め、実は全て創作かもしれないと・・・訳が分からん。
うみねこの最も高いところから俯瞰しているのって、一体誰なんだ?