10/03/28 04:38:45 QHUnx/6r
>547
絵羽が白の場合の大雑把な推理
第1の晩:狂言殺人、密室解放後に殺される。絵羽以外にも可能
第2の晩:留弗夫の犯行。狂言殺人が本当の殺人になり口論の末の事故
第3の晩:留弗夫を霧江、秀吉が問い詰め相打ち
第4の晩以降:譲治の犯行。紗音殺害の犯人への復讐のため
譲治は死んだふりだが絵羽はその事に気付き譲治が真犯人だと思い庇う
朱志香、南條殺害し復讐を遂げて譲治は自殺
絵羽は譲治の名誉の為、犯行を隠蔽する
ベアトは魔法により犯行を隠蔽している存在と仮定すると
ベアトを継承したエヴァトも誰かの犯行を隠蔽してる事になる
絵羽が犯行を隠蔽するならそれは譲治の犯罪を隠す事が一番しっくりくる
でも譲治は第1の晩と第2の晩の犯人にはなりえないんだよね
まあ、下位の絵羽はそんなことわからないから譲治の犯行だと思ったかも
しれないけど