うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 21at GAMEAMA
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 21 - 暇つぶし2ch469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:57:12 UTHUq/lo
何となく作者がどういう思惑で人数定義の話をしてたのか、を考えたんだけど
EP1・2までは状況・設定説明で精一杯だから未知のXなんて話は出てこない。
読者も六件島の森か屋敷のどこかに19人目がいる可能性を結構考えてた。これが1段階目。

でもEP3になって出題編を詰めだした時、クローズドサークルの人数の話が出てきた。
最初に出たのが「19人以上の人間が居ない!」。いわゆる19人目を封じる赤字だよね。
ただし、この時は金蔵が死んでる事が確定してなかった。
金蔵の死体が出る状況の不自然さから「19人以上の人間はいないけど、金蔵は死んでて未知のXは18人目じゃないか?」と考える人が出始めた。
ここまでが第二段階。

そして出題編EP4の最後の最後、第2段階に至ってた人間の推理を根底からひっくり返す赤字が出る。
「金蔵は死亡しているが、その分の人数を減らす事が出来る!島にいるのは18人以下だ!!」
つまり未知のX=18人目の推理はミスリードでした、と作者からヒントが出た事になる。これが第三段階。

ここに至っての選択肢は①戦人のベアト目撃情報を信じない(=探偵視点を信じない)②誰かが変装して1人2役をやってる伏線と捉える
の2択に絞られると思う。これがEP4までの人数制限を巡る3段階。
そしてEP5・6で「探偵(と言うか人間側の駒)の視点は信じなさい」「ミステリーファン激怒のトリックがある」と言われた訳で
六件島の人数に関する問題は、誰かを1人2役にする事で解決するでFAだとは思う。

その1人2役の候補になるのは、話の流れを見る限り嘉音と誰か・・・と言う事かと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch