面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179at GAMEAMA
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179 - 暇つぶし2ch219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:37:25 IjcIe30i
なんで荒れる元には関与したがるのに>>203はスルーされるのか
まだ攻略できていないなら今からやってみるわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:42:43 FCk5bKsr
ちょっと面白そうなんだがトライ&エラーが基本らしいから躊躇してる
>>219 やったらレビュー頼むわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:47:00 rntZI78S
>>203は持ち物入れるスペースがあまりにも狭すぎてイラッと来た
ほとんど物持てない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:48:11 c32RZCNE
お前らアンカーはせめて>>175に振ってやれよw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:21:27 IjcIe30i
今から>>175をプレイする場合の注意点
どこでもセーブは出来るが、コンテニューの際に敵が復活するので注意

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:25:13 giiYRA3z
【タイトル】なゆうな
【ジャンル】育成シミュレーション+エロ(18禁)
【URL】URLリンク(www.din.or.jp)
【プレイ時間】1周約1時間
【備考/DL容量】56MB
【コメント(感想)】
名家のお嬢様の教育係をすることになったお話。
いわゆる恋愛・育成シミュレーション+エロゲー(調教ではない)。
良くも悪くも王道ではあるが、裏を返せば期待を裏切らない展開に潔さすら感じる。
パラメータに応じてマルチエンディング、やりこみ要素あり。
一度クリアするとパラメータの一部を次回に引き継げる新設設計。
好みもあるだろうがグラフィック・音楽ともにクオリティ高め。
こんな作品をフリー公開だなんて作者太っ腹すぐる。ご馳走様でした。

・・・ふぅ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:26:11 KvAAdUJi
去年で言えばヴァンプリ、かもかて、ノクターン
これらは好き嫌いは別として完成度はフリゲでもトップクラス
製作者はこれくらいのレベルのゲームを量産しろカス
しょうもないゲームの宣伝や自演や紹介はそれ専用スレでやってろ
製作者はゴミゲー作るだけ人生の時間無駄にしてるって事に気づけ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:30:42 5jC9heyK
>>225
そのゴミゲを作る作者に直接言ってやれ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:32:28 hO4UVTUH
マジモンのプロが3年かけたようなクオリティで量産って頭沸いてんのかこいつ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:32:47 7SHklslq
スレの流れも読めない人間の宣伝に釣られてるヒマがあるなら
自力で面白いゲーム捜した方がいいな

>>224
18禁はエロ同人板に逝け

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:16:53 SW1rPpir
> 去年で言えばヴァンプリ、かもかて、ノクターン
> これらは好き嫌いは別として完成度はフリゲでもトップクラス

セラブルやシル幻やディアボロには負けてるからこいつらもクソ
さっさと公開停止にしろクソが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:16:55 MgFNQcX6
サガベのゲーム意味不なボイスうざすぎる
何言ってるかわかんねーから

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:20:40 as0I1UIr
トップクラスのゲームを量産できなきゃカスって矛盾してるよね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:25:47 SW1rPpir
つまりヴァンプリ、かもかて、ノクターンの作者も量産してないからクソ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:26:32 2Tuk4GKp
ベクターで
ちょこっとだいやるんば!
ってゲーム落としてきたら
結構面白かったぞ。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:45:13 s44pmkXZ
【タイトル】renka
【ジャンル】ダンジョン探索RPG
【URL】URLリンク(yu-studio.hp.infoseek.co.jp)
【プレイ時間】3時間前後
【備考/DL容量】4.87MB
【コメント(感想)】
主人公が内乱で滅んだ亡国の謎を調査する探索型RPG。
拠点「錆びついた街」で準備を整え、ダンジョンへ出発。
ダンジョン内では、wizのような視点で移動する事になる。
探索については、とてもシンプルな作りになっていました。

この作品の大きな特徴は戦闘です。
敵のシンボルに触れると戦闘開始。操作はすべてマウスで行います。
何も押さない状態で盾を構える。左クリックで剣をチャージ→左ドラッグで斬撃。
画面の端で左クリックを連打することで逃走も可能。
魔法が使えるようになると、右ドラッグをすることで、魔法陣を描いて攻撃する事も出来る。
そして、倒した敵からはスキルポイントを入手。これを消費して、主人公のステータスを成長させていく。
・・・昔、ドラクエのゲームに似たような戦闘システムのゲームがあったのを思い出しました。
戦闘が快適なおかげで、ストレス無く探索できるのがとても良いです。

最後に不満な点。
まず、アイテム欄がとても小さい。剣と盾と鎧と日記で半分埋まってしまいます。
盾と鎧はスペースが大きいおかげで、新しいのを見つける度に破棄しないといけません。
それと、セーブはどのタイミングでも出来ますが、再開する度に敵が復活するのも勘弁してほしいです。


…長くなりました。遅くなってしまいましたが以上です。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:50:24 s44pmkXZ
>>233
前スレで挙がってたのでプレイ済み
話題にならないのが勿体無い出来だわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 01:05:28 2Tuk4GKp
>>235
中々楽しめるし出来じたいは相当良いよな。
すすめてくれた友人は
「Sランク時にギリギリおっぱいが見えない以外は傑作」
と言っていたwww


237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 01:25:23 elyejRxi
>>225
ノクターンは数段落ちるだろ


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 01:28:17 s44pmkXZ
Sランクはまだ見たことないな…頑張ってみる

話は戻るけど、renkaの地下水脈は序盤マップじゃないようなので断念。
このゲーム曲がり角のスライムが怖すぎだよ。今日はもうだめだ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 01:37:44 XVFZxr1w
そうかwww

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 01:57:03 nZQ8594v
魂(Tama)~灰色世界の向こう側 第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞
URLリンク(www.freem.ne.jp)


            ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
         / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ        ,.へ
     ___     r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、    ム  i
    「 ヒ_i〉  /:/:.:.. /:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ     ゝ、〈
    ト ノ /:./:.:../:_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ   ト、{
   /`ヽ{  i:.:.i:.:. r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l   |   ヽ
   i  i  i:.:  l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|   i   }
   |   i  ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|   {   i
   i   i.   `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ ,ノ    ,!
   i   ゝ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ ,. '´    ,! 
.   ヽ、    `ー--r-、  ゙} ~´ {     _ /    /     
     \      ト| l  ̄{フ     マヽ ̄´/    /   
         ヽ.   | ゙、'、  |r===、/    /   ,. "
          `ー 、l  トヽ `、   /  /  r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  ボ ト ル ネ ッ ク 大勝利    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 11:22:57 hHSKIAIu
友達がDSでボンバーマンやってるのを見てこれを思い出した。
まさかMacOSX用バージョンアップがなされているとは・・・
もう10年以上前の思い出だ。
URLリンク(www.factor-software.com)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 13:11:38 F/gcixlY
568 名前:通行人さん@無名タレント :2009/12/06(日) 19:55:03 ID:0mJrZicCO
お前らは馬鹿なんだからボトルネックのブログを見て勉強するべきだな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 13:21:10 Htlllf/h
その自演を償うには、どうすればいいんだっ!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 13:39:33 3IC7lm9t
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ユニヴァーサル相撲協会

URLリンク(www.vector.co.jp)
箱庭小相撲

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 13:52:23 cB7dIzPz
自由にも2種類がある。貧しい人民大衆の、よりまともな暮らしを求める叫びのことを、だから、「フリーダム」という。
フリーダムは、だから、貧乏人=国民大衆が求める「肌を寄せ合うに、みんなで分かち合う、貧乏くさい自由」です。
リベラリズムと同根のリバティとは違う自由です。リバティの方は金持ち、貴族の、勝手放題の自由のことです。
フリーダムとは貧乏大衆の自由で、リバティは貴族や大金持ちたちの自由です。この区別は物凄く重要です。この区別を
日本人で知っている人は私以外にはいないようだ。実に不思議な感じがする。だから、リベラルとデモクラシーは、
本当は、水と油で混ざるはずが無い。そのように、今でも知識層のイギリス人は考えている。リベラルはそもそもは
トーリー貴族のもので、デモクラシーは貧乏大衆のものだからだ。だから、アメリカ人をあざ笑う。
しかし、イギリスも今はアメリカの属国だから、鬱屈した表情になる。グローバリストに庇護してもらっている、
日系人の現役の思想家であるフランシス・フクヤマが、だから苦し紛れに、「ソビエトが滅んでリベラル・デモクラシー
(自由民主主義)の世界的拡大で、それで、人類の歴史は(前史?)はひとまず終わる」という宣言を行ったのだ。
そういうモデル理論を提起した。それに対して、イギリス知識人たちは、リベラリズム(貴族の自由)と
デモクラシー(民衆権力制)は、お互いに相い容れないものなのだ、と知っている。それで嘲笑している。

副島隆彦「属国日本論を超えて」P214~215


246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 13:54:33 cB7dIzPz
日本人で「文化」という概念がどういうものなのか分かっている人が非常に少ない。
「文化」というのは「正統なる支配」ということである。
そして、政治権力や軍事力に依らないところの正しい支配ということである。そして、
この「正統」でないのものが、「カウンター・カルチャー(対抗文化)」あるいは
「サブ・カルチュア(俗文化)であって、「一般大衆の文化」のこと。残念ながら、
日本には昔からこの「文化」=正統な支配があったためしはない。はじめからずっと
「サブ・カルチュア」の国なのである。
副島隆彦「決然たる政治学への道」P234

だからこの私が、日本で対抗文化(カウンター・カルチャー)を語らせても、最先端なのだ。ちなみに、
日本には、厳密にはカルチャー(クルツール、正当な支配様式。ヨーロッパ中世の修道院で始まった)
なるものはない。カルチャーがないのだから、カウンター・カルチャーもないのだ。
はじめからおわりまで。全てがサブカルチャー(雑国民の文化)の国なのだ。分かりますか。だから、
「週刊宝島」(サブカル雑誌)と「日本政治学会議」にはあまり差が無い。
私が、リバータリアニズムという新しい民衆の保守思想の勉強を始めたのも、このハンターのところで
気づいた、時代の風向きの変化のためである。
副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ」P355


247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 16:01:11 ca1pNhri
この世にあってはならない罪・・・
それは・・・俺の・・・自演・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 17:36:32 chIMRpCa
まとめ更新しすぎワロス
何個かTOPから溢れてるじゃねぇかw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:18:03 nAZ2hOHM
なんつうか汚い表現だけど、便秘から快便になった感じだなw
ここ数日で一気に更新してるわw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:32:40 stGpP21e
>>224
セカンドールマスターみたいなのを期待したが吉里吉里製か・・・
無駄に目がデカイなw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:25:20 0AMhkE74
>>233
元々はジャレコのゲーム?リメイク?基本的な部分は
普通に面白い!でもキャラがワンパターンでハンコ絵なオタ絵だから
人によっては全然ご褒美画像じゃないのでモチベにはならないかも
男女の特徴が全然ない所謂ヲタ絵だからロリ好き気取ってる女には受けそう
1度潰れた会社のゲームに目を付けて自分の物にするなんて凄い手腕だわ
企業したら成功しそう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:26:12 zpHAGgmY
まとめ更新しろ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:36:03 Htlllf/h
そうか・・・そうだったのか・・・

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:13:21 Em9sNL5I
矢鱈萌え絵敵視してるのは副島厨か?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:24:04 ulN6bl6t
この世にあっtれはならない罪……
それは…>>258の存在…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:48:35 pUy4mW+K
ぶっちゃけ、ウラボスはどれぐらいほしい?????

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:05:19 aYEzpZVk
ポトルネック最高!(・∀・)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:11:10 iqj6hAdL
俺か

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 23:13:59 Htlllf/h
そうか・・・そうだったのか・・・
ならばしぬがよい(`・ω・´)

260:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/22 23:33:58 gmWq7F8N
サガベ式フルヴォイス化スクリプトを置いておきますね^^
URLリンク(www.viprpg.org)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:21:47 b8L9J48O
ちょっとスレチかもしれないけど
病気の妹を救うために姉が冒険に出るってゲーム何だっけ?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:27:47 riyNgIhI
フリージア

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:28:47 KuxFA4No
メトロアングラ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:33:39 Q+Tbqqbw
お宝ありマス、それなんてRPG? 面白れー


265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:35:22 Fro5OQV+
>>261
そういう題材のって一杯ある気がするから、もう少し具体的に書かんと。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 01:41:29 ZJsBqH6O
ゲーム業界の停滞ってのはやっぱそのままフリーゲームの停滞でもあるんだな。
無能さや革新性のなさがそっくりだ。
こういうやつはいっかいインドやアフリカいってくるといいかも。
世界がせますぎるんだろうな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 01:49:38 n4gJZH4d
Living Deads・UGV面白い
URLリンク(www.freem.ne.jp)

【参考資料】(動画あり)
Living Deads~生者として戦う死者~wiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:12:43 ZJsBqH6O
西欧ファンタジー作るな飽きた。幼稚などれも似たような萌え絵使うな。
才能がない無能なやつには何回言っても分からんのだろう。
こういうとたいてい北斗のケンや男塾の絵を使えというのかとかいう馬鹿がいるけど
漫画しか読まない幼稚なやつだからこういう発想しかできないと気づけ。
おまえらは漫画・アニメ・ゲームしかやらんから幼稚なままなんだよ。
別に読んでもいいけど他のものにも目を向けることだな。
絵ならモダンアートや物語なら政治思想書や哲学・科学などから発想を持ってくることを薦める。
もちろん漫画・アニメにも面白い作品はあるし俺も家には漫画はいっぱいある。ジョジョやドラゴンボール
みたいな有名作から狂四郎2030とかカイジとかもある。
(これは本当のことだけどこう相手を全否定しないで相手を認めるの事こそ説得のテクニックなんだな。
だから、君達もちゃんとこの意見を聞いて、相手の立場にたって反論してくれることを望む。)


【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言

10.街を活き活きとしたものにする 
9.無意味なプレイ時間稼ぎを止める 
8.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式を止める
7.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる
6.ありがちなキャラクターを止める
5.ローカライズの際、声に配慮する
4.オンライン要素を導入する
3.自由にセーブさせる
2.ありがちな物語を止める
1.戦闘を楽しく新しいものにする

詳しい内容はここからどうぞ
URLリンク(www.inside-games.jp)


269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:37:43 a4ZJfd7z
>>268
巣に帰れよ豚

ツクスレヲチ144
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の19
スレリンク(gamedev板:44番)
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179
スレリンク(gameama板:268番)

【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言
スレリンク(news板)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:38:35 UMlYkXDB
>>268
巣に帰れよ豚

ツクスレヲチ144
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の19
スレリンク(gamedev板:44番)
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179
スレリンク(gameama板:268番)

【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言
スレリンク(news板)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:40:07 UMlYkXDB
>>268
巣に帰れよ豚

ツクスレヲチ144
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の19
スレリンク(gamedev板:44番)
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179
スレリンク(gameama板:268番)

【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言
スレリンク(news板)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 07:30:50 dzf22Do+
久々に来てみたら4年前の荒れ具合がまた戻ってきてるなw
前はまとめ叩きがメインで荒れてたのに
今はフリージアやらボトルネックやらのコピペや糞コテや自演荒らしでカオスになってるじゃねぇかw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 08:11:12 +pobxmqU
またそのコピペがつまらないんだ

274:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/23 08:15:27 lp6nv42z
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 URLリンク(nullpoarchives.orz.hm)
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上

×.街を活き活きとしたものにする
×.無意味なプレイ時間稼ぎを止める
○.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式を止める
○.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる
○.ありがちなキャラクターを止める
×.ローカライズの際、声に配慮する
×.オンライン要素を導入する
○.自由にセーブさせる
○.ありがちな物語を止める
○.戦闘を楽しく新しいものにする

6つ該当だ、オンとローカライズは難しいからどうにもならんw

275:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/23 08:26:06 lp6nv42z
ちなみに信者が大好きなフリージアやセラブルなどのJRPG亜種は0点だ。

×.街を活き活きとしたものにする→マップ1つあたりのイベント密度が低い。
×.無意味なプレイ時間稼ぎを止める→作者でないと即死する敵や無駄なレベルアップ期間
×.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式を止める→デフォで常備。
×.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる→20x15の演出用マップを流れていく。
×.ありがちなキャラクターを止める→定番である厨二主人公とヒロインと友人のトリオ構成。
×.ローカライズの際、声に配慮する→声なんてあるものだけ使用。
×.オンライン要素を導入する→ツクール2000製には不可能。
×.自由にセーブさせる→無駄に長いイベントでセーブする隙を与えない。
×.ありがちな物語を止める→オリジナルという名の劣化JRPGを朝鮮コピーしたようなモノ。
×.戦闘を楽しく新しいものにする→FFと同じATB+バリア全回復戦闘で斬新と主張。

なんだ、おまえらJRPGを批判するわりにしっかりJRPGに染まってんじゃんwwwww
JRPGを批評するだけの資格なんてねーよ? まずはそのフリゲを批判しろ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 09:18:29 2Lx2oDim
>>261
扉の伝説~風のつばさ~

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 09:39:27 ApdjdTRe
>>251
>>268
スレリンク(gameama板)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 09:39:57 ZBXhHA7L
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄なのは嫌いなんだマヌケが!!!!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 10:18:08 QFlg7C7D
ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII=ダーク藤本=サガベ=ヴーティーンの実績

・昔最大のコミュニティだったツクールの森を荒らして潰した
・他人のゲームを勝手に改悪してUP
・他人のゲーム素材を抜き出してのそキャラを虐殺するだけのゲームを作る
・XPに自動で接続して別のプログラムDLするスクリプト仕組んだことがある(犯罪)
・割れツクールを自慢気にロダにアップ(犯罪)
・ブログに親類が亡くなった事を書いたツクラーの記事をコピペしてお涙頂戴の日記はやめろ叩いた経験あり

とくに最後のなんて普通人間として躊躇するし2chではなく個人のブログで書いていたもので
当人は2chで一切語っていなかったツクスレとも全く無関係なことを無理に引っ張り出し叩いていた
それも親類が亡くなって四十九日も明けていない人に向かって

ヴーティーンwwwwwww

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 10:20:47 wkq6ORZl
商業で作ってるゲームに文句言ったりするならともかく
趣味で作ってるだけのフリーゲームに文句言うって正気の沙汰じゃないよね
ましてや作者を攻撃するなんてマジキチですわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 10:27:57 9GN9FyN0
>>280
そういう一般論は特殊例には当てはまらない
今までのはどうでもいいがサガベだけはどれだけ叩きがあろうと本人のが億倍キチガイ

何が言いたいかというと本当に叩かれるべき奴が調子に乗って顔出してる以上
悪いのはそいつなんだからヘタな擁護やめとけ。余計に火がつく

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 10:29:04 2UeTRaS+
>>280
ゲームに文句言ってるんじゃなくて
荒らし行為を指摘してるんじゃないの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 10:30:44 GcU5RnYp
毎度の事ながら一人スルーできないだけで荒れるコテだからな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 10:34:48 QFlg7C7D
ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII=ダーク藤本=サガベ=ヴーティーンの実績

・人気作品の作者に嫉妬し、僻み、叩く
・昔最大のコミュニティだったツクールの森を荒らして潰した
・他人のゲームを勝手に改悪してUP
・他人のゲーム素材を抜き出してのそキャラを虐殺するだけのゲームを作る
・XPに自動で接続して別のプログラムDLするスクリプト仕組んだことがある(犯罪)
・割れツクールを自慢気にロダにアップ(犯罪)
・ブログに親類が亡くなった事を書いたツクラーの記事をコピペしてお涙頂戴の日記はやめろ叩いた経験あり

とくに最後のなんて普通人間として躊躇するし2chではなく個人のブログで書いていたもので
当人は2chで一切語っていなかったツクスレとも全く無関係なことを無理に引っ張り出し叩いていた
それも親類が亡くなって四十九日も明けていない人に向かって

ヴーティーンwwwwwww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:01:08 n3AXQ2MX
で?このダークなんとかのゲームは面白いのか?
それなりに面白いなら糞ゲー自演作者よりは評価してやらんこともない

286:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/23 14:15:14 lp6nv42z
>>285
一触即解。

俺が荒らしなのは事実だが、俺のゲームに対する批判の多くは市販ゲーにするべきこと。 要は>>280

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:29:49 n3AXQ2MX
>>286
別につまらないから叩くような事はしねぇよ その作者に対して興味は失くすけどな
にしても「単なる趣味である」ことを逃げ口上にしようとする奴の作品なんて多寡が知れたわ 落とすまでもないな
じゃあな糞コテ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:47:38 mwDe8hKZ
糞コテの言ってることは頭悪いけど
ゲーム自体は結構面白い
大口叩いてるだけあって、どういうゲームが面白いのかをちゃんと追求してるな

ただストーリーはコテネタ満載で糞だけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:48:24 Z7EFGfHH
きたねぇもん公開すんな糞作者

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:49:55 Ewnka/CG
>>288
中途半端に餌をやるのやめてくれ
無自覚に荒らしと馴れ合ってるお前みたいなのが一番性質悪い

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:52:34 qHAcxxVR
自演だろ、面白いとか言ってるやつは

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:57:37 a4ZJfd7z
普段はまともに紹介されてもVIP製のゲームというだけで
VIPでやれ、ここはそういう場所じゃないとか叩かれんのに
ネタからしてVIPにどっぷりじゃなきゃ全部わからんような
サガベゲーム誉めるのって本人かそのトリマキだろ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:59:15 ZBXhHA7L
この糞コテは………バラバラにしてやっても石の下から…
ミミズのようにはい出てくる……驚いたぞカスが…

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:59:29 9BzfnKC4
自演で自画自賛するのってむなしくなんないのかな
ちょっと理解できないや

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:00:20 AJie/OQn
堂々と自作品投下した潔い作者も過去にはいたけど
延々居座りバグ報告受け付けて私物化するキチガイなんて前例ねえよ

構ってるアホ共々死ね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:22:04 rw77j2jM
そんなことよりちょこっとだいやるんばやろうぜ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:22:36 Po1oUD22
自演ってのはあくまで宣伝のためにやることだから
むなしい、むなしくないの問題じゃないんだよね。見てもらえさえすればいいんで
自分の作品が知られるためには、自分から動かないといけない。当たり前のこと
自演をいちいちつつくやつの方が間違い

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:23:36 rw77j2jM
山本山つえー

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:23:49 rw77j2jM
悪い誤爆

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:28:23 z9eh+Mgl
自分のゲーム紹介したいだけなら、専スレでやればいいのに
無いなら無いで自分で立てれば良い

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:35:36 Syk/3pa8
おまえらさっさと面白いフリーゲームをレビューしやがれ
俺が楽しめないだろうが

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:38:05 CTvRn0N3
自作ゲーム紹介スレ無かったっけ?
ここのレビューも半分ぐらいは自演の宣伝だろうけどな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:39:43 eYjMtHlZ
良ゲーは出てないな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:41:05 Po1oUD22
自薦とかしたら変なやつが寄ってくるだろ。そもそも作者が2chやってるってだけでもマイナスイメージだし
安全の面で自演を選ぶのが一番的確ってだけ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:43:16 AJie/OQn
ID:7O9HH/Diの今日のID
ID:Po1oUD22

クズすぎて吐き気がする

306:ダークフジモート零式 ◆FxdRU8Vy9JF3
10/01/23 15:46:05 S0WyBl/A
ちなみに信者が大好きなフリージアやセラブルなどのJRPG亜種は100点だ。

○.街を活き活きとしたものにする→マップ1つあたりのイベント密度も高い。
○.無意味なプレイ時間稼ぎを止める→作者でないと即死する敵や無駄なレベルアップ期間
○.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式→デフォで常備。
○.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる→20x15の演出用マップを流れていく。
○.王道のキャラクター→定番である厨二主人公とヒロインと友人のトリオ構成。
○.ローカライズの際、声に配慮する→声なんてあるものだけ使用。
○.オンライン要素を導入する→フリーディア最高。
○.自由にセーブさせない→長いイベントでセーブする隙を与えないことでより緊張感を持たせる。
○.ありがちな物語を止める→主要キャラの死や味方キャラのラスボス化でプレイヤーの共感を得る。
○.戦闘を楽しく新しいものにする→敵の高HPで長期戦に持ち込みキャラの疲労感を体感できる。

なんだ、おまえらJRPGを批判するわりにしっかりJRPGに染まってんじゃんwwwww
JRPGを批評するだけの資格なんてねーよ? まずはそのフリゲを批判しろ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:51:33 5Nn2cooc
ボトルネック作品だけはJRPGの枠を超えてるな。
処女作「魂(Tama)~灰色世界のむこう側」をプレイすれば
既存のフリゲを超越した何かが見えてくる。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:02:28 mwDe8hKZ
>>306
それなんてRPG?

ウホッが閃きクリティカルよりも通常攻撃の方が強いんだけど
しかもよくクリティカル閃いてうざいんだけど
これ仕様か?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:24:24 ZBXhHA7L
自演ってのはあくまでカスがやることだから
むなしい、むなしくないの問題じゃないんだよね。カスさをさらけ出しさえすればいいんで
自分のクズさを知らせるためには、自分から動かないといけない。当たり前のこと

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:34:52 JZviAvco
自演かどうかを確かめる方法なんてないし
自演するなと言ってそれを止められるわけでもない

紹介されるゲームが増えることを純粋に喜ぶべきじゃないか
実際、面白ければ自演でもいいってやつが多数派だろ
そこまで嫌悪するほうがどうかと思うわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:39:34 bBHHMNwH
テンプレに沿ったちゃんとしたレビューをしてほしい
中途半端にゲーム名だけ出すから自演臭くなって作者乙とか言われるんだよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:49:57 0J9L7OCk
じゃあサガベの人間性や自演なんかは置いといて、それなんてRPG?の真面目なレビューよろしく

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:58:28 qHAcxxVR
面白いと思えばここでレビューするよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:59:11 IV1mtU72
面白くないからレビューがこないんだろうが。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:05:16 9BzfnKC4
荒らしの作ったゴミゲーなんてやる気がしない
もっとおもしろそうなゲーム紹介してくれ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:09:21 mwDe8hKZ
まだ途中だけど書いてやるか

【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 RPG
【URL】
【プレイ時間】 まだ12時間ぐらい
【コメント(感想)】

・システム
ロマサガとFFを足して割ったようなRPG。
戦闘は陣形やワザの閃きがあるロマサガ。
陣形は範囲攻撃の判定と位置の防御力を決めるだけで奥は浅い。
戦闘バランスがいいせいか、戦闘自体は結構面白い。
序盤で無明剣を閃いてしまうと一気に火力が跳ね上がるので、
これを使い出してからはボスが弱く感じた。

・シナリオ
シナリオはコテ同士の因縁をネチネチと描いたであろう、
意味不明なやり取りが延々と続く。
1つのイベント自体は長くないので、俺は軽く読み飛ばしてる。

・その他のポイント
このゲームで1番面白いのは世界を探索させようと意図的に仕組んでいること。
1つのイベント終了や何かアイテムを入手して町を巡ると、
何らかしらの反応が帰ってきて、そこが結構面白い。
序盤から本筋以外のダンジョン、いわゆる寄り道要素が強くて
寄り道しまくるのが好きな人間にはツボだと思う。
途中のバベルの塔攻略で、1回目突入では攻略できずに世界を回らせる辺りも上手い。
ここのセンスは素直に賞賛できる。

・総括
シナリオは糞。
よってシナリオ重視の人間はやらない方がいい。
ロマサガの戦闘や、RPGは世界を探索するのが楽しいと感じてる人はやる価値はあると思う。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:19:53 rw77j2jM
レビューがあったから落としてみた。
が、え? 274の書庫にはメディアビデオファイルしか入ってないんだが、。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:54:27 oDxyKlwi
まあクズすぎるといったところで、他人のレスをコピペしてちょろっと自分のレス付け足す
だけだからかわいいもんさ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:01:51 GcU5RnYp
・変なのが住み付いていますが無視をしましょう。
・荒らしにレスアンカー(>>レス番号)を付けないように。

いつもの事だが一応言っておく

320:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
10/01/23 18:11:17 nQgM1C1y
なんでスレの流れがこんなに奇っ怪なんだ

上のほうで言われてたペニーガール、数日前にプレイしてみたけど
やりこみ型とはいえ一発ネタゲームみたいなもんだから大絶賛するほどのもんでもないと思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:14:50 mCSs3eoz
だいやるんばなかなか面白いわ
一見ヌルゲーっぽいけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:29:45 UtMC02Bv
あれ?
ヌックとモック出てきたじゃん

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:37:49 L4H4aWDp
それなんてRPG?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:12:29 +pobxmqU
ペニーガールはニコ動の実況動画だけでお腹いっぱい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:34:16 2Lx2oDim
>>274
落としたがエロアニメしか入ってないじゃねーか
釣りかよ。てか、SSもないzipとか誰が落とすんだよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:41:24 0ifFNDgw
まあ雰囲気の良い小粒なミニゲームって感じだな。それ以上に語ることがないというか
最近のゲームなのに容量1MB以下ってw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:49:30 mwDe8hKZ
サガベわらたw
俺がせっかくマジメにレビューしてやったのに
最新ファイルの中身ミスってるだろ
やっぱこいつどこか抜けてるな
確信犯かもしれないが

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:55:34 gurXkukN
サガベも加わってスレのカオスがさらに加速した

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:04:10 PQGkkM8r
>>306
再生opの緑ポケモン光線がうざすぎるからどうにかして

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:08:09 UtMC02Bv
>>329
ああ、それ俺も思ったわ
再生属性になった時のフラッシュがうざすぎる
目痛いからラ・ウンコ便利すぎたのに装備外したし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:17:41 03KAAthu
一応フリーゲームの話してるからセーフだな今日は

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:19:26 JkoeBasR
>>321
うん。
ちょこっとだいやるんば!
面白い。
イイ感じに頭と反射神経を使う。

あと、キャラもかわいい。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:41:12 NEjz56rq
メトロアングラのまとめページにわ剣の改変レビュー混ざっててワロタ
まとめの審査ザルだなw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:42:13 w1x1zujK
wa

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:54:21 xvUpzWsr
ボルト・アーマーズもわ剣の改変レビューなのに平気で載ってるし、メトロだけ弾くのもまずいだろ
むしろ、わ剣改変レビューの中でプリンセス・オデッセイだけ弾かれてるのが不公平だ
わ剣改変は全部載せるか全部弾くかはっきりしろ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:27:07 wjucuHsz
つまりどんなゲームでもわ剣の改変レビュー書けばまとめに載るという事か
勉強になったな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:53:00 kofNLcvy
プリンセス・オデッセイのレビューが載らなかったのは
オレが何そのコピペレビューって指摘したからだと思うわ
サーセンwww

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 02:26:32 oixfbY4c
【タイトル】ちょこっとだいやるんば!
【ジャンル】アクションパズル
【URL】URLリンク(studiorunba.web.fc2.com)
【スクリーンショット】URL先
【コメント(感想)】
C++製、ロリキャラスライドアクションパズル。

作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

アクションパズルの醍醐味、(株)ジャレコに正式に許諾も得た本物。
是非ともプレイしていただきたい。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 02:57:58 Hdq+BSRA
>>338
何そのコピペレビュー

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 06:18:17 IwQUN713
てかうぜえコピペレビューが出るの判ってるんだから
ある程度遊んで面白い連呼した奴が率先して書けよ

341: ◆x4np251SQo
10/01/24 07:28:11 znj+Vl7o
改変コピペについてはわるいな
今後まとめる時に注意するようにする

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 09:01:02 8IOdvuaW
それなんてRPG?てどこでダウンロードできるん?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:17:29 B04JPhP6
>>342
>>138でDLできるぞ・・・と思ったけど
リンク切れになってるな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:38:09 FlfHiPFs
それなんてRPG?面白いな
これをベースにまともな話作ったらかなりの良作になるんじゃね?
若干システムで気になる部分があるんでそれも修正して

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:25:41 JybnYQrh
俺はネタが寒くて非常につまらんかったな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:27:41 UeuZAmf/
おもしろいとか言ってる奴はサガベ、ダーク藤本、ヴーティーンのどれかだから

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:41:30 8IOdvuaW
どこでダウンロードできるんじゃあ
藤森出てこ~い

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:08:16 P5sYXeVE
落とさせろおおおおああああ!!!!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:32:46 eXewwGcl
サガベは星に」なりました

っていうか居てるときは消えろだの言ってるくせに
いざ落とせなくなると出て来いとか都合のいい連中だなw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:34:41 FlfHiPFs
ゲーム自体は確かに面白いのが悔しいところだな
サガベのやつに限らず
適度な自由度のあるRPGは面白い

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:39:05 IyFT8/+2
消えろと言っている奴と
出て来いと言っている奴が同じだと思っているのかw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:42:08 P5sYXeVE
>>350>サガベのやつに限らず適度な自由度のあるRPG
例えばどんなやつだ。そいつもレビューしてくれるとありがたいんだが

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:43:46 IwQUN713
>>352
そんなお前にMaking of Ea

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:43:49 ZPDCEVVL
期待してるようなモノは出てこないよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:45:30 8IOdvuaW
>>350
俺にも適度な自由度のあるRPG教えてけれ
暇つぶしにこんな感じの探してるだけなのさ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:51:34 B04JPhP6
サガベいないのか?
俺が勝手にUPしていいならどっかのロダに上げてもいいけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:20:21 Q1h3hFDD
readmeに再配布おkって書いてあればうpしてよし

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:50:55 MDmk4wLf
ここまで全て俺の自演でした

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:57:47 8IOdvuaW
>>356
上げてもらえたら嬉しいどす
でも再配布ダメなら我慢します

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:10:12 EfEwm0d1
スレに名前があがっているフリゲをかたっぱしからやっていたら疲れた・・・


361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:29:04 11UpkIok
廃人ですね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:55:30 jDBduq3v
>>360
(*゚ω゚)<早くTamaのレビュー書けよ。
      わ剣の改変は無しでな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:35:36 Rpu8y99K
【タイトル】 PIERROT
【ジャンル】 RPG
【URL】 URLリンク(dream-wish.hp.infoseek.co.jp)
    URLリンク(dream-wish.hp.infoseek.co.jp)(上部フレーム)
【スクリーンショット】 なし
【プレイ時間】 10時間弱(BAD END、TRUE END両方見た)
【備考/DL容量】 14M
【コメント(感想)】
割りとよくできたストーリ重視一本道RPG。
絵はたまにグロいが問題ないレベル。一枚絵や顔グラもフリゲとしては悪くないし、ドットが特に凝っていた。
BGMも一部を除いて雰囲気が統一されていてよかった。
ストーリーもよし。TRUE ENDでは感動できたし、よく練られてると思う。
惜しむらくは、一か所合わないBGMがあったことと、ザコ戦闘がダレることか。

DL場所がわかりにくい。上部フレームが広告で隠れてしまっている模様。
フレームへのリンクがBBSにあったので置いておく。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:44:56 0LP0cu6g
噂のボトル○ックさんのゲームをしました
時間の無駄でした


365:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/24 20:00:07 1srxMpW6
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 URLリンク(www.geocities.jp)
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上

ぬるぽんロダめ・・・。
ファイルを削除してエロ動画に挿げ替えるとは・・・。
ちきしょおおおおおおぉぉぉっぉぉっぉぉぉっぉぉ!!!!!!!!!!
気持悪いエロアニメ見ちまったじゃねぇーかっよぉーーーーッ!!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:07:46 dlfrGYF5
ひどいページだなおい

367:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/24 20:10:29 1srxMpW6
zipに直接リンクできるロダが見つかんねーから応急処置だ。
ミッキーでもなければ削除されないだろ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:38:41 BQCZB99x
ここで言われていたフリーゲームまとめサイト
とやらを見てみた。なるほどどの作品が
人気なのかわかりやすいサイトだな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:48:37 P5sYXeVE
>>365
乙だぜダンナ

>>363
レビューマジで乙。
しかしなんだあのハメまがいなDL場所はw

370:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/24 20:55:11 1srxMpW6
2,3細かいバグを修正してあるからなるべく最新版やってくれよな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:58:08 8IOdvuaW
>>365
藤森さんありがとん^^v

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:13:25 mxFkdsAO
とりあえずやってみるけどさ、VIP系のゲームって、
市販のゲームから素材をぶっこ抜いて使いまくってるだろ?
このスレは子供も見てんだからあんまりこっちに持ち込むなよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:17:11 H0jOXT6Q
人間の屑に構うな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:19:49 jDBduq3v
>>364
(*゚Д゚)<なんだと!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:25:56 uzOYdp7O
>>372
その辺気をつけてる作品もあるし、ぶっこ抜きまくりの作品もある
前者は構わないが、後者はここでアホが広めたせいで削除騒動に発展したものもあるから
紹介する奴は素材について最低限知ってる上でTPO弁えるか、知らないなら最初から一切触れるなと

376:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/24 21:26:22 1srxMpW6
亀レスだが>>316
>陣形は範囲攻撃の判定と位置の防御力を決めるだけで奥は浅い。
戦闘ほど武器攻撃力が補正で強くなる、後方の特定ポジションのみ魔法攻撃に補正が効き強くなる。
弓は後列からでも威力落ちしない、あと陣形画面の%は狙われやすさになっている。 要約するとロマサガそのまんま。

>序盤で無明剣を閃いてしまうと一気に火力が跳ね上がるので
無明剣が強すぎるのはサガベゲーの伝統、ただし今回のはたまにミスって血管を浮かせるがな。

>寄り道しまくるのが好きな人間にはツボだと思う。
街Aから街Bに行く為に森に入ったら道を間違えて砂漠Aに行ったら地域イベントが発生とか好きなんよ。
もっと隠し要素作りたかったんだが、モンスター登録数がツクールの最大999体に達しちまったんだ。
ここまでモンスターデータの多いRPGは市販フリゲ問わず見たことも聴いたことも無い、まぁクロゲ素材全部ぶちこんだのせいだが。

>よってシナリオ重視の人間はやらない方がいい。
シナリオ重視っていっても少年誌バトル漫画の定番構成は糞ですらないがな。

>>329-330
ろーたってコテに指摘されてフラッシュ威力半減させてんだけど、それでもまだウザいか・・・。
やっぱりフラッシュ無かったほうがいいのか、そもそも何で俺は緑のフラッシュなんか加えたんだ・・・?

377:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/24 21:27:36 1srxMpW6
×戦闘ほど
○先頭ほど

IME死ね。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:30:56 UeuZAmf/
>>IME死ね。

自分のミスでも徹底して責任逃れするサガベらしい書き込みであった

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:31:45 t06gh0Mt
ゲームとして普通のサイトにうpされてたら
誰も相手しないような出来だな
やっぱりかという思いと同時に削除完了

会話を決定キーで送れないから人と会話するのが苦痛。致命的
歩くのがコマ送りになる。これも致命的
合同作なせいで妙なところで腰を折られる
敵キャラグラはぶっこ抜いてるのにマップはツクール2000そのままのチップばっか
ゲームとして目新しさが無い

380:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/24 21:37:09 1srxMpW6
>>379
>会話を決定キーで送れないから人と会話するのが苦痛。致命的
批評の大半がコレなわけだが、決定キー連打で飛ばすのが嫌いなんよ俺。

>歩くのがコマ送りになる。これも致命的
推奨スペックに達してないとそうなる。 だから今回はニューゲーム時に2004年以降のPCを~って警告を入れた。

>マップはツクール2000そのままのチップばっか
XPRTPよりは圧倒的に優秀だから使ってんだよ。
ゲームとして目新しさなんてもんはSFC(SNES)風のゲーム作ってる時点で捨ててるぜ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:48:32 11UpkIok
タイトル:面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179
【糞スレランク:B+】
犯行予告?:0/380 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:16/380 (4.21%)
間接的な誹謗中傷:73/380 (19.21%)
卑猥な表現:47/380 (12.37%)
差別的表現:8/380 (2.11%)
無駄な改行:0/380 (0.00%)
巨大なAAなど:18/380 (4.74%)
同一文章の反復:2/380 (0.53%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 URLリンク(kabu.tm.land.to)

中途半端なランクだな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:54:31 UeuZAmf/
間接的な誹謗中傷:73/380 (19.21%)

こんなもの測定できるわけないだろ

383:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 21:54:33 1srxMpW6
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
全隠しイベントを攻略して27時間でエンディングに到達。
ぽにまろのレベルが丁度ラスダンで99にカンスト。 過去最良の経験値配分だった。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:56:01 uzOYdp7O
それメチャクチャ荒れてるスレより単なる雑談スレのがランク高かったりするから全然目安にならんぞ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:57:36 +bTLOlLo
レビュー&攻略質問スレ なのに違う用途で盛り上がってら
相変わらず休みの臭さは酷いな

386:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 21:58:51 1srxMpW6
どうせ『殺す』とか『馬鹿だなあ』みたいな表現をカウントしてんだろ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:00:24 hmGHQmYQ
情弱新参のための言っておくともうラウンジやVIPゲーは需要ない
あーいうのはランジやVIPが全盛期だったから価値があった
今はもうゆとりと新参の巣窟になってるので作ってるほうもやってるほうもただの恥晒しにしか見えない
コテネタにしてもそう

388:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 22:03:15 1srxMpW6
情弱新参のための言っておくともう世界を救う男女やバトル漫画的シナリオは需要ない
あーいうのはコミックやゲームが全盛期だったから価値があった
今はもうゆとりと新参の巣窟になってるので作ってるほうもやってるほうもただの恥晒しにしか見えない
フリージアにしてもそう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:09:52 UeuZAmf/
サガベが荒らし本領発揮し始めたな
突然今話題に上がってない特定のゲームを名指しで叩きだしたぞ
自分が叩かれると突然火病って関係ない物を叩き始めて話題をそらしていく
お決まりの行動だな

390:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 22:11:21 1srxMpW6
まぁ、実際に現在の市場を見れば一目瞭然。

主人公である男に見る側が感情移入して可愛い女の子と気のいい相棒が
パートナーなんていうのは20年前の全盛期だったからこそ需要があったし価値も高かった。

今はどうだ?
ひぐらしに東方、それに世界系全般。
需要はシフトしている。 少年漫画にありがちなキャラ構成からコテゲーへ、
そしてコテゲーからオリキャラとしてのアバターへ。
俺のゲームはただのコテゲーじゃない、オリキャラとしてのアバターが活躍するゲーム、シナリオの最前線だ。

391:ダーク藤本 ◆uhRe.EkHDM
10/01/24 22:11:22 11UpkIok
大事なことだから2度言う

情弱新参のための言っておくともう世界を救う男女やバトル漫画的シナリオは需要ある
あーいうのはコミックやゲームが全盛期だった頃から価値があった
今はもうゆとりと新参の巣窟になってるので作ってるほうもやってるほうもただの暇潰しにしか見えない
フリージアにしてもそう

392:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 22:13:45 1srxMpW6
m9(^Д^)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:26:09 t06gh0Mt
>>380
スペックは余裕でクリアしてるし(2009年春モデルノートPC
ツクールXPでも最新のツクールで作ってる他作品でも
とても滑らかに動いてるのにこのゲームだけがちらつくんだわ

394:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 22:29:41 1srxMpW6
マップに配置されたイベントの数が多ければ多いほど負荷は重くなるぜ。
俺のゲームはイベント数多めだからちょっと重い。 それはツクールXPの仕様だ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:34:24 FlfHiPFs
それなんてRPG?はゲームとしては確かに面白いけど
色々と惜しい部分はあるな

・良いところ
比較的自由度が高く、寄り道要素が多い
戦闘がまんまSAGAなんで面白いっちゃ面白い
ボリュームが無駄にある

・悪いところ
重い
メッセージのテンポが悪い
キモイ音声はいらない
シナリオが身内ゲーすぎてついていけない

>>394
イベントいっぱい配置しても軽量化できるスクリプト使えよ
どっかで配布してるの見たぞ

396:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 22:37:05 1srxMpW6
>イベントいっぱい配置しても軽量化できるスクリプト
画面外のイベントを無効にするやつだな。
アレ使うと画面端のマップの初期化イベントが自動実行されないからバグるぜ。
初期化イベント使わなければいい話だが、それだと今度は戦闘背景や逃走率の設定ができなくて本末転倒なんよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:39:48 Ue5kCJAB
メトロ・アングラはゲームとしては確かに面白いけど
色々と惜しい部分はあるな

・良いところ
軽い
メッセージのテンポがいい
戦闘がまんまドラクエなんで面白いっちゃ面白い
音楽が自作ですばらしい
シナリオがシンプルでわかりやすい
キモイ音声がない

・悪いところ
比較的自由度がなく、寄り道要素が少ない
ボリュームがあまりない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:43:25 FlfHiPFs
>>396
今、新しいファイルに入れ替えてやったけど
やっぱまだ再生のフラッシュ効果がウザイな
これOFFにできないの?
目が痛くなってくる・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:45:27 mxFkdsAO
>それなんてRPG?
小一時間プレイしたが、ストレス溜まるんで断念した。
ダッシュとメッセージの早送りできたらあと一時間はプレイしてたな。
自由度が高いのはいいが、武器、魔法、アイテムを最初から大量に出しすぎだな。
結局どれをどの程度買えばいいのかよくわからんし、仮に親切に全部説明されたとしても、
説明読んで覚えるだけで疲れ果てる。似たような選択肢を100個出すより、個性的な選択肢を10個出すほうが
ゲームとして面白いってことを作者は覚えるべきだな。まあ、VIPの身内ネタがわかる人で相当気の長い人なら楽しめるかもしれん。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:46:36 P5sYXeVE
>>398
コンフィグとかでフラッシュOFFとかの項目作ってほしい。

401:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 22:50:36 1srxMpW6
暗いマップでフラッシュがよく効くようだな。 次の更新でフラッシュ切るぜ。

>>399
いいことを教えてやろう。 武器はどれを選んでもいい。 気に入った物を使え。 それだけ。 単純明快シンプル。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:52:44 1EUixImy
身内ネタあんのか、それだけでもうやる気なくなった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:53:55 t06gh0Mt
>>401
お前は教えて貰ってるってことを理解したほうがいい
このスレにしては相当珍しく普通に感想言って貰ってるのに

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:54:12 tqmBj1IA
もうスレ立ててやるから出てけよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:55:56 FlfHiPFs
1番のガンはメッセージがオートなとこだな
ここさえ直せばもっと間口は広がると思う

シナリオに関しては今更どうこういっても無理だろこれw
次作る気があるなら2ちゃんネタから離れて作ってみてくれ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:57:00 Ue5kCJAB
それなんてRPG?のアンチは消えろ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:03:52 oixfbY4c
【タイトル】それなんてRPG?
【ジャンル】長編スクエアライクRPG
【URL】URLリンク(www.geocities.jp)
【スクリーンショット】URL先
【コメント(感想)】
RPGツクールXP製、長編スクウェアライクRPG。

作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:06:17 Ue5kCJAB
>>399
ゆとりはやらないでいいよ
ボタン押しとけばクリアできるのだけやってろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:06:36 1EUixImy
こわい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:11:26 XfXTXQma
>>408
ポイント物凄くずれてね?
>>399の言ってることは全然違うだろ。

メッセージのテンポが悪いという批判を多数受けても直す意思が無い作者ってのもなかなか珍しいな……

411:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 23:11:39 1srxMpW6
信者もどきのヲチラーはお断りします^~^;

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:12:43 jDBduq3v
>>397
>比較的自由度がなく、寄り道要素が少ない
>ボリュームがあまりない

自由度はキャラの成長のさせ方に縛りをいれるなど各自工夫をすれば色んな楽しみ方ができるはず。
あえてシナリオをシンプルにする事でプレイヤーに想像の余地を与えているつもりだ。
短編なので、サブイベント的な要素やボリュームの少なさは否めないが
その分繰り返し何度もプレイすれば十分達成感は得られるだろう。


(*゚ω゚)<第4回ふりーむ!コンテストで健闘賞を受賞し面白さが保証された名作
      「魂(Tama)~灰色世界のむこう側」をプレイしてレビューを書こう。
      URLリンク(www.freem.ne.jp)


413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:16:26 t06gh0Mt
>>410
解説の俺が言うけど
ID:Ue5kCJABはわざと擁護することで
アンチを増やそうとする遊びをしてるんだ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:17:08 NLW+vIKx
ダーク藤本は許せる
(「それなんてRPG?」を未プレーだから)

ボトルネックは許せない
(「メトロアングラ」やって糞つまらなかったから)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:17:20 B04JPhP6
>>411
それなんてRPG?って取り返しのつかない要素ってないよな?
火山のボスとかブッ殺したけどいいんだよな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:17:50 tqmBj1IA
ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4
スレリンク(gameama板)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:18:20 sA03DE2G
>>411
一つ聞くが、何故専用スレ立ててやろうとしない?
急に居つき始めたけど、ここにお前さんが居つく理由は無い筈だが?
同人ゲ板かゲ製作板内に専用スレを作るか、ツクール関連スレに帰るべきでは?
お前さんがマジキチじゃないなら、そこら辺はきっちりと住み別けするべきだろう?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:20:50 jDBduq3v
>>414
(*゚Д゚)<ベクターレビューされてまとめにも認められたゲームを
      理解できないほうがおかしいだろ。

419:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 23:21:29 1srxMpW6
専用スレなんて立てるのは厨房だけだろ?
そんな閉鎖的なことをするほど俺は馬鹿じゃなくないんでね。

420:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
10/01/24 23:21:31 hY5q1B1Q
サガベ大人気だな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:22:06 pmv0Iw+u
フリソスレ厨情勢がさらにややこしくなってきた

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:22:15 Q1h3hFDD
ここ最近ずっとダークRPGの話題が続いてると思ったけど気のせいでした

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:25:30 0LP0cu6g
ボトル○ックさんのゲームは時間を無駄にする
時間を返せといいたい

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:29:34 EzgXECIM
>>417
サガベ=ダーク藤本=ヴェーティーン ってこんな奴

・昔最大のコミュニティだったツクールの森を荒らして潰した
・他人のゲームを勝手に改悪してUP
・他人のゲーム素材を抜き出してのそキャラを虐殺するだけのゲームを作る
・XPに自動で接続して別のプログラムDLするスクリプト仕組んだことがある(犯罪)
・割れツクールを自慢気にロダにアップ(犯罪)
・ブログに親類が亡くなった事を書いたツクラーの記事をコピペしてお涙頂戴の日記はやめろ叩いた経験あり

とくに最後のなんて普通人間として躊躇するし2chではなく個人のブログで書いていたもので
当人は2chで一切語っていなかったツクスレとも全く無関係なことを無理に引っ張り出し叩いていた
それも親類が亡くなって四十九日も明けていない人に向かって

ツクールXPの割れをアップロードしたことがある
VIPの自動保管庫にも保管されてるが、
自動保管庫の仕様でzip内のexeは自動削除というのがあるため、exeははいっていない
URLリンク(www.viprpg.org) のNo.4がそれ
VIPでは元々荒らし扱いのためほとんどスルーされているが、通報したなどのレスがついてるのが残っている
URLリンク(www.viprpg.org)

実際のzipにexeが入っていたのは当時の外部板のログを見るとわかる
自演で火消ししようとしているがもはや無意味
URLリンク(www.geocities.jp)
(魚拓) URLリンク(megalodon.jp)

425:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 23:29:42 1srxMpW6
>>415
期間限定イベントとか取り返しのつかないものはなるべく避けてる。
本来ならもっと入れておくべきなんだが。

とりあえずこれだけ。
・バベルの宝箱は塔が消えると手に入らなくなるが別途入手は可能。
・火山のボスに渡したアイスソードは完全消滅する。 カウントとか無い。 ただ苦手武器を処分してるだけ。
・ネオエクスデスっぽいやつから盗み損ねると入手が超困難になるアイテム(リフレクストーン)がある。
どれも入手困難になるだけで入手不可能ではないって事と、イベントで詰まったらたぶんバグ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:32:38 jDBduq3v
>>423
(*゚Д゚)<>>1を読め。作者叩きイクナイ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:34:40 Rbh/eqqX
この糞コテのスレ誰か立てろよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:36:43 pmv0Iw+u
>>427
>>22

429:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
10/01/24 23:38:45 hY5q1B1Q
痛いフリーゲーム制作者・レビュアーwatch
スレリンク(net板)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:39:07 NLW+vIKx
ボトルネックにはホントうんざりしてたので

流れ変えてくれたダーク藤本に感謝。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:46:49 pmv0Iw+u
>>430
>>331

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:47:46 ztUrAI2H
ボ○ルネックさんも専スレ立てるの拒否してたなw

433:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/24 23:49:21 1srxMpW6
次に作るであろうRPGは取り返しのつかない要素はもちろん完全自由主義でやるつもりだ。
今回のは選択こそ自由だが、最終的に必要なシナリオは全て選ぶことになる。(隠しイベントは自由)
それに行動可能な範囲が広すぎるってのとダンジョンがぬるい。 謎解きは極力避けてるしな。
売値が75%で金がたくさん手に入って維持が楽なのもゲームをぬるくする為の要素。

VIPでこれまでに貰ったそれなんてRPG?へのゲーム部分に対する意見
・ヲチスレ城の扉が解けなくて進めない。(謎解き)
・ヲチスレ城のアヒャイン相手に全滅した。(雑魚戦)

『手ごたえがある敵や仕掛けと対峙してる』っていう感性が無いんだろうなあ。
FC(NES)時代じゃ解けなくて当然だったんだけど図鑑埋め収集RPGの弊害だろうか・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:51:41 jDBduq3v
>>430
(*゚ω゚)<糞コテはみんなNGしてるだろ。
      面白いゲームを提供している俺はセーフ。

>>432
(*゚ω゚)<専スレを立てたがるのは誰にも評価されない作者だけ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:51:47 Ue5kCJAB
>>433
だろ?ゆとりが増えて困るぜ

436:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
10/01/24 23:52:50 hY5q1B1Q
【タイトル】 はりつき忍者 生焼丸
【ジャンル】 アクション
【URL】 URLリンク(woshida.web.fc2.com)
【スクリーンショット】 URLリンク(www.gz-loader.com)
【プレイ時間】 30分
【備考/DL容量】 アクションエディター4製, 3.58MB
【コメント(感想)】
Vectorでもレビューされた手軽に遊べるロックマンXライクなアクションゲーム。
使うキーは十字キーとZ, Xだけというチープな忍者ゲー。スクリーンショットを見て分かる通り
一歩間違えれば手を抜いたクソゲーと思われかねない作品でもある。
ゲーム自体は至ってシンプル。
雑魚ステージとボスステージからなる「関門」をいくつか越せばゲームクリアである。
キーボード操作でも安心なお子様向けの難易度で構成されており、
迫り来る敵は唯一の攻撃手段であるZの手裏剣で倒していけば良い。
サクサク進められ、30分程度でクリアできるので
寝る前なんかにちょこっとやる気分でプレイするといいじゃないだろうか。
それで物足りないなら高い点数(スコア)を狙ってみても面白い。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:53:18 B04JPhP6
>>433
取り返しのつかない要素はない方がいいかなぁ
個人的な意見だけど
サクっと終わるゲームならいいけど
ボリュームあると2週目が面倒だし

438:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/25 00:00:50 1srxMpW6
>サクっと終わるゲームならいいけど
なんでもサクっと終わらせたいゲーマー気取りが増えてるから困る。
サガフロのキャラ選択みたいに根本的に違う選択を設ければ2週目でもそれなりにやる気出る。
やる気でないのは全く同じシナリオ、全く同じ人物、全く同じエンディング。 2週目前提のゲームじゃないんだよ。
それなんてRPG?はゲーム部分は選択の自由で2週ぐらいならできるようになってるが、
取り返しのつかない選択的要素が皆無なんで、やっぱり味気無いんだよな。

439:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
10/01/25 00:03:30 hY5q1B1Q
おれもどっちかっていうとサクっと終わるゲームのほうがいいとおもう
最近はそれがトレンドだしね
サガフロとか昔のゲームのシステム周り面に固執している人は邪魔でしかないよ
それって言い換えれば「いまドラクエ1や2を出していたとしても凄く人気が出たよ!」って言ってるようなもんだからね
売れる・人気の出るゲームというのは顧客のニーズに応えた商業主義でないといかん

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:05:08 FGBuiJhx
>>438
根本的に違うのを見せる自信があるならそれでもいいと思うけど
そのゲーム作るのかなりの労力いるだろ
頑張ってくれw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:07:26 t06gh0Mt
商業主義じゃなくて自分の考えを押し出したゲームを作れるのが
フリゲの醍醐味だと思うんだが

442:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/25 00:09:23 1srxMpW6
>最近はそれがトレンドだしね
トレンドというよりは、ネットがもたらした無数のフリゲによる大量消費の文化だろうな。
昔みたいに1年に数本企業が出せればいいほうってんじゃなくて、
ほぼ毎日投下され湯水のように消化していってる(放置されたりもする)わけだから、
じっくり時間をかけてやるゲームより高速に大量消費できるゲームが好まれるのは必然。
まして、少年漫画的男女が世界を救う的な同じ内容物なら尚更だ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:12:28 JNV2mh4R
(*゚Д゚)とか(*゚ω゚)を貼ればボトルネックになれる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

444:ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
10/01/25 00:15:12 IXYERNID
>>440
次回はシレン系で御馴染みの空腹システムを使って歩数や行動を有限にし、選択要素として実装する。
ただし、ダンジョンを降りていくだけとかルートがある程度決まってる不思議なダンジョン系とは違い、
完全なる八方荒野を移動するということに制限を設ける。 旅をする感覚が足りないからだ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:23:28 KNqwzszV
なんだelonaじゃん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:25:52 bBICSfS1
ますます増長してきたね
まるで自分専用スレであるかのような振る舞い

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:30:54 s/VUgDHa
ダーク氏はちゃんと名前出して
そこそこまともな主張してるからまだいいんじゃないの。

信者か自演か知らないが
ボトルネックとかフリージア関係の糞レスよりはよほどまし。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:32:05 Ad8IkXpR
【タイトル】フリーセル
【ジャンル】トランプゲーム
【スクリーンショット】URLリンク(www.geocities.co.jp)
【プレイ時間】約10分
【コメント(感想)】
ばらばらに並んだカードを4つのスペースをうまく活用して、
すべてのカードをホームセルと呼ばれる場所に片付けるのが目的。
慣れれば慣れるほど楽しくなり病みつきになる。
ある程度慣れてくるとたいていはどうにかなるが、たまに結構悩む配置が出てくる。
ソリティアやスパイダーソリティアなども同じトランプゲームで面白んだが
ほんのちょっとやって中断せざるを得ないのが多すぎる。その点フリーセルは良い。
たいていはまあ何とかなるから快感。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:37:53 ockkAXsM
>>447
どれも専用スレ立てたり既存の専用スレに移動するべき。

散々関連のネタやら名前やら出してる癖に需要が無いとは言わせない。
ボトルネックやサガベ関連はそれぞれ専用スレを立てて、
フリージアは既存の専用スレに移動するべき。
他の作品は出来てるんだから、これらもしっかりやるべき。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:45:10 ZwIOyJWv
すげえw
糞コテや荒らしとまともに話し合おうとしてるw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:48:30 FMfoocqP
ボで荒れてた時の方が活気を感じた
今は見えない箇所から臭い匂いが漂ってくる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:03:52 3EQ9kb78
かつて骨肉の争いを繰り広げた自治厨の再来か・・・

そろそろ神フリゲこないかなぁ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:06:19 lfGHaKwd
たとえば神フリゲってどんなの?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:07:02 lfGHaKwd
それなんてRPG?

お宝ありマス

は神フリゲではないとでも?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:10:33 ev2Jdp6a
こいよ自治厨! 銃なんか捨ててかかって来い!!

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:11:17 xY7waOAD
>>453
ウディタ界のサガベといわれるウロボロス先生の新作
URLリンク(uros.web.fc2.com)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:11:47 b+vpYECT
>>454
うん。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:13:42 lfGHaKwd
神フリゲ以外はまとめに載せる必要なし
よってこの二つは永遠に載せるな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:26:07 Yx2WAE3J
そもそも最近面白いフリーソフトが出てこないのが悪い 話題がないから荒らしと戯れて暇を潰すしかないんだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:29:21 lbWM94BL
Living Deads・UGVの面白さはガチ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:30:27 aNB7ko2U
>>459
紹介したらしたでそれにケチつけるレスで埋まって、
そのレスに対する反論でまたgdりそう。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:32:04 ockkAXsM
>>459
ここ数日でまとめにも大量に作品追加されてるんだし、
片っ端から遊んでみたら?
それら全てがつまらんとか言うなら何も言わんけど。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:34:51 oAc6hzai
>>462
それは暗にメトロアングラをやれと言ってるんですね、わかります

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:36:13 Yx2WAE3J
>>462
じゃあお勧め教えてくれ アクション要素が強いの以外で

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:42:00 xY7waOAD
というかNG面倒でこのスレ見てない層はともかく
スレ見てる層が今更まとめ見る必要ないと思うんだが

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:44:56 ockkAXsM
>>464
RPGならWhite Dragonとかは?
バランスとかもファミコン調のゲームだけど。
アクション有りならネズミマン、LethalApplicationとかも個人的には推すけど。
ちなみに俺がプレイした範囲での話しだから。
俺も全てプレイした訳じゃないし。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:45:00 lfGHaKwd
24時間スレを監視する君みたいなやつばかりじゃないんだよ?ん?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:54:54 H1i2+c+c
今度は自治厨が個人的に気に入ったゲームを押し付ける流れか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:03:09 Yx2WAE3J
>>466
ファミコン時代のドラクエみたいなやつ?悪いが懐古趣味とか無いから合わんわ
アクションは個人的に市販ゲーでお腹一杯なんでやめとく

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:18:48 eAhbjITY
何度かスレに名前出てるがちょこっとだいやるんば!が良佳作
ただ、ステージが完全ランダム生成?だから敵の出現率次第で
点が稼げるときと稼げないときの差が激しいのが難点
一応微エロ画像までは見た

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:28:30 fZkcVu3Y
あぁいう萌えブタキャラはだめだわ…

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:31:55 e8LxPJ4F
萌え要素を執拗の求めるのも嫌うのも童貞に多い傾向

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:33:07 /nx+8giN
童貞だからなんだというのだね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:34:30 lfGHaKwd
萌え要素を加えるときにもう一定のプレイヤーを捨てている

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:35:32 b+vpYECT
つまり洋ゲーのようなガチムチリアル系にすれば人気がでるのか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:38:48 lfGHaKwd
ジャップのような種無しヘタレには嫌われるでしょうねえ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:42:20 a+qVJxu4
お前らの好みなんざ聞いてない

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:48:26 lfGHaKwd
そう、それなんてRPG?アンチはどっかに消えてほしい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:55:08 e8LxPJ4F
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
スレリンク(gameama板)

それなんてRPG?はこっちでやれ

480:ジョニー ◆Le/Ox.NTX.
10/01/25 03:13:52 HIMToTK0
【タイトル】 おたきあげ
【ジャンル】 RPG
【URL】 URLリンク(vipkouhaku09.web.fc2.com)
【スクリーンショット】 URLリンク(vipkouhaku09.web.fc2.com)
【プレイ時間】 1時間半
【備考/DL容量】 要RPGツクールRTP, 10MB
【コメント(感想)】
RPG。
RPGツクール2000デフォキャラのブライアンとキャロルが2人で敵を倒すゲーム。
戦闘システムが面白かったのでレビュー。
攻撃時に上下キーで攻撃したりタイミングよくボタンを押して追加魔法を発動したりできる自作戦闘。
ただ、説明にやや不足があるのが難点か。
あと戦闘時のカーソルが記憶タイプな上にどこにカーソルがあるか見づらいため
魔法を使おうとして武器攻撃したり攻撃しようとして防御してしまったりといったことがあるのが残念。
もう1つ残念なところを挙げると、本編前にベジータが登場するあんまり面白くない短編があって
本編(これ)プロローグもてっきりギャグかと思って読み飛ばしてしまった。
個人的にはあんま評価するもんでもないと思うけどドット絵が優秀だと評判。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 04:53:35 RwiJHlfx
サガベは専スレに追い出されたがボトルネックは許された
これが面白いゲームを作っているか否かの大きな違い

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 08:45:12 6B+tSJxQ
サガベが専スレ建てたがらなかった理由も何となく予想出来るな
ruinaとかelonaみたいに、ゲーム部分の面白さで人気が出るゲームなら専スレで賑わうだろうが
作者オチのネタのみでゲーム部分を面白く感じさせてるから専スレ立てても廃れる

ちゃんと自分の作品を自覚してるじゃんw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 09:07:41 vHEEkbj3
お宝ありマスおもすれー
URLリンク(www.vector.co.jp)






484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 09:22:27 3S67JkMn
今は逆に萌え絵じゃないと売れないから
涙をのんで売るために、心を鬼にして作っているやつらもいるっていうのに…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 11:58:04 5ESGNwWE
まだそんなこと言ってんのか
お前が認めたからってイイ絵ってわけじゃないんだぜ?
お客にしてみりゃお客の萌えないゲージュツ絵だって駄作なんだよ
でもそれも内容や宣伝次第でおまえの嫌いな商業主義で売ることはできるよな?
スバラシ~作品が下らない作品より売れないならそいつがつまんなそうだってだけだ

368 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2009/08/20(木) 10:20:19 ID:V23aWoMP
日本では同人誌なるテレビアニメの糞みたいなエロ漫画が大量に氾濫している。
1度は経験しなくてはならないと思いコミケと呼ばれる漫画同人誌の即売会で売る。
20~30の非生産的な男がエロ漫画を買い漁る異様な空間だった。
URLリンク(web.archive.org)
エロの自費出版のものはかなり儲かる事を知る。自分でも出来るのではないかと錯覚する。
絵柄を全く変え、新たな絵を描いてオタクの方々に見せると今度は好評。
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
ロリコン物をやろうと想えば想うほど逆の考えになる。同人誌を読みながら気分が悪くなった。
ロリコンやれば俺は此奴と同レベルになる。こんなもの買う人間に媚び売るのか。
URLリンク(web.archive.org)

現在
URLリンク(riki.pupu.jp)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:07:07 pWRtzfDa
ロリコン物ってホモ漫画ですか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:23:46 a+qVJxu4
だからそんなこともどうでもいいし
ここでそんなことを言い合うこと自体ズレてんだよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:39:33 xOSU67oj
面白いゲームはちゃんと出てるよ
ケチつけられたりスルーされてるだけで
まとめでの平均評価が4を超えてるのも結構有るしな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:46:30 qwmqXWr8
今のこのスレに面白いゲームの事を書いても意味が無い
むしろそのゲームと作者の為に書かない方が良いくらいだ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:48:33 yNLAf2e/
・・・ということにしてスレを妨害しようとしている人がいるが、
気にせずにレビューしていきましょう。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:50:08 2FAkKWQ6
言い出しっぺの法則というものがあってだな……。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:22:31 d3fR0u02
「魂(Tama)~灰色世界のむこう側」
URLリンク(www.freem.ne.jp)

第4回ふりーむ!フリーゲームコンテスト健闘賞を受賞した確かな品質
Tamaはストーリーもシステムも完璧、ツクラーのお手本として理想的な優良作品
Ruinaさえ存在しなければ最優秀賞は間違いなくTamaだった


*Tamaまとめ
Tamaは特にすごい点は見当たらないが、
仲間キャラが全員オートで勝手に動き回ってるのに
バランスがちゃんととれてる、特にラストバトルのバランスは秀逸だった。
ふりーむ!上ではRuinaや青鬼みたいな有名作に押されて目立たないが、
良作、しかも人を選ぶ要素が少ない。
賞も健闘もらってるし、もっと評価されてもいいんじゃないかと思える作品だな。

Tamaのすごいところというのは、
序盤は一見ツクールにありがちなヌルゲーと見せかけておいて
終盤になるにつれて工夫しないとザコにも苦戦するように
ちゃんとバランスが調整してあるところだな。

デジファミのコンテストパークだったら間違なく銅賞、
場合によっては銀賞もありえる作品だな。
金はボリューム不足で無理だが。

マップ画面ならRTP改造の歩行グラフィックと独特のマップチップが秀でてるな。
FSMみたいなハイクオリティさはないが、技術力がそれほど高くないなりに
最大限の工夫をして最善の頑張りをしてるのが感じられる。

初期バージョンは中途半端にツクール2000のRTPのBGMが混ざってるのが気になったが、
今はもう改善されたらしい。

いわゆる名作やら良作とか言われてる作品にもフリー素材をまんま
使ってる部分が多いのに対して、
ここまで自作率を高く保持してる作品はすごい。
もう去年の作品だし、名作ではないが、もう少し評価されてもいいだろうという感じはした。

ツクール製ってザコ戦がヌルすぎるとか、ザコが無駄に頑丈でウザイだけって作品多いから
ツクラー向けのお手本としてすごい理想的なんだよな、Tamaって。

フリージアだとかセラブルだとかRuinaクラスの大作は作れなくてもいいから、
せめてこの域には達しろって意味で。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 18:56:58 GW+F9DMb
やっぱオタクしかゲームに興味ないから作るのもやるのもオタクで
みんな一緒で同じ様なものしか作れんな。
これじゃ面白いゲームが作れんはずだわ。
もちろん一万人が1万作作れば面白い萌えゲも出てくるだろうが、
そういう問題じゃない。

フリゲもゲーム業界とまったく同じようなものなんだよな。
自由にやっていいということでも結局自由にできない。そういう気がない。
自由が嫌いでとにかく同じものしか作らんと決め付ける。それでいいと決めてる。
ゲーム業界でもでたぶんそうなんだろう。自由にやりたい人の足を引っ張る。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:38:49 nYmF/oRh
最近凄いな。昔に戻ったかのような混沌っぷり。
やはりこのスレはフリージア一本でいくのが平和だと思った。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:52:13 r96shlZr
>>自由にやりたい人の足を引っ張る。
ろくなもの作れない奴ほど他人のせいにするんだな
おまえが自由に作ればよかろうに

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:53:15 lfGHaKwd
もう遅い
フとボはいらないと排除したのはこのスレなんだ
今後はVIPが暗躍するのみ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:57:29 b+vpYECT
VIPとフとボはお断りします

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:12:14 nYmF/oRh
作者が直々に2chねらーで工作してるようなのと、フリージアを一緒しちゃ駄目です。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:12:33 ocCb7wUl
排除も何も今騒いでる連中がそいつらだろ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:45:28 blMDuUPR
■ここまでのレビューまとめ
>>29 Living Deads・UGV >>117 シーミュの図書館 >>224 なゆうな
>>234 renka >>363 PIERROT >>436 はりつき忍者 生焼丸
>>448 フリーセル >>480 おたきあげ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:53:18 anoiOoj+
>>500
乙。

502:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/25 20:59:14 IXYERNID
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 URLリンク(www.geocities.jp)
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上

再生のフラッシュ切って更新したぜ。
技とかも少し増えてる。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:01:22 aBnleSWM
DLsitemita

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:01:49 FGBuiJhx
>>502

ちょっと攻略で質問あるんだけど
バベルの塔の秘宝って
ストーリー進行しなくても塔突入できる時点で全部入手できるのか?
エクスカリパーとかどこ探してもないんだけど

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:02:29 THLZyXTG
>>502
>>504
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
スレリンク(gameama板)l50
こちらでお願いします。

506:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/25 21:05:09 IXYERNID
>>504
全部入手可能。 っていうか、無いと攻略できない。
エクスカリパーは地下迷宮のアルベルトが持ってるぞ。
基本的に秘宝と聖石は仲間集めの口実にすぎない。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:09:01 luALMDtk
この世にあってはならない罪
それは

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:10:40 EnBkhpGC
◆ULFoMaooII

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:12:04 r96shlZr
>>506
専用スレのあるゲームはここを占拠しないように

【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
スレリンク(gameama板)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:27:20 8dk73IK/
ルールも守れない屑だNGしろよ

511:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/25 21:27:38 IXYERNID
おっと、16秘宝中の刀2つは塔の内部で手に入るんだった。
時間に余裕があったら攻略本か紹介の記事を作るぜ。

作者が選ぶ16秘宝ランキング
1位 四天王のバッジ 序盤から手に入る4属性を12%防御する便利装備。
2位 エクスカリパー 物理吸収の敵に2万ダメージとか出すある意味、最強の武器。
3位 丙子椒林剣 最強のHP吸収系武器。 攻防一体。
4位 イっちゃう麻薬 腕力増強装飾品では最も値が高い。
5位 ラヴリィメイデン シナリオ重視の秘法、誘惑を防ぐからヴァルゴ戦で重宝。

作者が選ぶ最強武器ランキング
1位 ゴッドハンド 入手も容易で文句無しの最強装備。
2位 正宗 固有技である『まさむね』はクリティカルで9999が出る。
3位 メガソリューション 圧倒的な魔力で敵を蹴散らす。
4位 ホーリーランス 追加発動のホーリーが強力。
5位 サガベの剣 与えるダメージ量だけならトップだがHP依存なんで瀕死だと激弱。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:06:24 Ad8IkXpR
この荒らしを償うには、どうすればいいんだっ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:09:53 r96shlZr
>>512
グレーっぽい素材を適当に選んで素材を無断使用して作ったゲームを上げてる奴がいるって
ジオシティに通報でもしてみればどうだ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:29:59 NzPMKIdX
過剰反応してふぁびょってる連中は何なの?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:33:02 h0LPKRZs
フリーセルってWindowsバンドルだから厳密には有料じゃねえの?


516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:37:48 aBnleSWM
じゃあWindows専用ソフトもWindowsパソコン買わなきゃいけないから有料なわけか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:42:51 a+qVJxu4
居付いてる作者コテも専用スレに隔離すべきだけど
自演と思われる宣伝レスも雑談したり煽ったりしてるレスも
全部隔離スレ立てて隔離しよう
そして俺もそっちに移住する

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:57:06 UoAw+6zj
>>511
武器2つ塔の中にあるってマジか
塔も含めてずっと探してるけど見落としてる場所があったか
あのライトウェーブ使ってくる糞強いやつ倒すわけじゃないよな?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:02:37 JNV2mh4R
「面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ」なんだから
レビューと攻略質問以外は全部スルーすればいいだけなのにな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:07:59 bFculM90
作者様が直接情報を垂れ流すのは攻略とは言わんがな。
まぁ、このクズもあまり生産性がある作者じゃないしすぐに飽きるだろ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:10:45 UoAw+6zj
>>518だけど悪い
ライトウェーブのやつ倒せたわw
盗むの固執しすぎると変な先入観ついちまうな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:17:11 FMfoocqP
ゲーム内容の話をするのはスレに沿ってて問題無いのだが
この流れを分かってて言える度胸は見習いたくない

523:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/25 23:24:51 IXYERNID
>>518
>塔も含めてずっと探してるけど見落としてる場所があったか
ボスが持ってるぜ。

>あのライトウェーブ使ってくる糞強いやつ倒すわけじゃないよな?
あいつはHPがカスだから雷耐性上げろよ。

524:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/25 23:27:16 IXYERNID
>>521
おっと、見逃した。
ちなみに盗む成功率はモンスターのドロップ率に素早さが足されたものだからスピード状態なら確率2倍だぜ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:37:36 r96shlZr
>>523-524
専用スレでやれ
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
スレリンク(gameama板)

526:ダークフジモート零式 ◆tr.t4dJfuU
10/01/25 23:48:37 4CT2Z5w6
>>525
うるせえ死ねよカスwww

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:05:32 hJ/mymFz
>>515
有料だね

【タイトル】>>515のフリーセル、まとめは気を付けろよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:07:08 hJ/mymFz
すまん、>>448だった

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:12:47 6LiGdkDc
>>527
URLリンク(www.vector.co.jp)
無料だろ?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:46:54 bqTnKQPI
載せるのがそのMSX移植版でいいなら別に文句はないが、
それをやれる環境持ってる奴ってどんだけいるんだよw
プラットフォームがMSXなんて新まとめだと初なんじゃねえか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 11:32:32 hfbXacjD
専用スレ・・・・だと・・・・?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 13:32:21 31RIJ85D
>>517
フリージアは専用スレ立ってて間違いなく荒らしと見分けやすいからスルーでおkだったのにな

最近現れたフリージアの二番煎じのはどれも
>>395のどっかのゲームの評価みたいに話題が身内すぎてついていけないんだよなー
身内でしか通用しない(ネタ含む)話題は専用スレでやるしかないだろ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:59:20 31RIJ85D
URLリンク(www.vector.co.jp)
2009年 年間総合ダウンロードランキング(Windows)

順位 ソフト名 作者 ソフトの種類 説明
22 Knight of Knights 灯~ともしび~ フリーソフト 連続技や魔法を駆使して敵を倒せ!自動生成マップ、協力プレーと要素満載の3Dアクションゲーム!
27 ヴァンガードプリンセス スゲノ トモアキ フリーソフト 2D格闘ゲーム
49 X operations nine-two フリーソフト 様々なミッションを達成していく3Dコンバットアクションゲーム
50 Ozawa-Ken for Windows higo フリーソフト(寄付歓迎) 初心者から上級者までブラインドタッチを楽しく学べる新感覚タイピング格闘ゲーム
68 ゆめにっき ききやま フリーソフト とても暗い雰囲気の、夢の中(という設定)の世界を歩き回るゲーム
69 R.O.Z -RESTRAINT OF ZERO- Arue フリーソフト(寄付歓迎) 一人の少女が空を突き抜ける…世界設定が濃いシューティングゲーム

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:19:55 31RIJ85D
こことあまり関係ない作品ばかりなのが寂しい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:45:32 4gxha1EC
KnyttStoriesのA Strange Dreamってステージのフォルダに
シークレットプレイスだよって手書きの画像が入ってるんだけど
いけたやついる?雲にはりついて移動してるけどみつからん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:39:56 abkqTk01
>>533
メトロ・アングラは101位かな・・・惜しいな
ベクターの人気順では、まもも、シル幻、フィアドラより上位だし
ゲームだけのランキングならベスト10入りは確実なのに

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:22:33 CMj0u5rz
メトロ アングラはRPGの人気順ソートで13位だよ
ちなみに評価人数1人、コメント数1、評価平均は満点
さあ儲たちよ、さっさと工作して人気1位にしてくるんだ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:05:04 F1uo82pa

Kazの時代が終わりを告げ、ボ卜ルネックの時代が幕を開けた・・・・・・

速攻で専スレを勃てられたサガべとは違い、面白いスレで語り合う事を全住民から認められた神作者

メ卜ロ・アングラに続き「魂(Tama)~灰色世界のむこう側」がまとめに載るまで皆さん頑張りましょう


539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:17:08 AjdJN08+
本人以外がうざいからスレ立てるか

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:05:40 p/uThOfG
このスレに与えられた、荒らしと自演

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:58:33 aZ0vIcDE
この世にあってはならない罪

これがあの声で何度も脳内再生される……
今日はたぶん200回を超えた
毎日増えていく……

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:08:16 zZ5DP1fR
今日は特に冷え込むのぅ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:39:31 5GmGiynD
>>535
URLリンク(www1.axfc.net)

こんな感じ

544:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/26 21:20:47 7TcLfBgN
今日あたりが最も寒い日なんじゃね?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:22:19 XNNJ1rDD
そうだな うっかり凍え死ね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:42:04 p/uThOfG
ほんと、まだ1月なのにね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:43:32 hfbXacjD
ひとたまりもない!
おとなしく凍死してくれれば幸いです!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:53:11 +fYmuYpr
>>539みたいな奴がいても実際には立てないし、同意する者も出てこない
これこそホ゛トルネックが面白いスレにいるべきだという証拠ではないだろうか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:00:22 AjdJN08+
信者の振りするのは結構なことだが場所は自分で用意しろよ
人の場所勝手に占拠して使うのは征服目的以外で聞いたことがない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:12:43 +fYmuYpr
アンチの振りするのは結構なことだが叩きたいだけならオチスレでやれよ
面白いホ゛トルネックゲームの話を阻止しようとするのは荒らし目的以外で聞いたことがない

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:16:17 AjdJN08+
ああ、叩くとオチスレ行けって言われるから逆に血祭りに上げてるわけか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:19:50 +fYmuYpr
面白いスレで面白いゲームを語って何がいけないのか分からない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:21:04 6LiGdkDc
>>544
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
スレリンク(gameama板)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:21:56 0s9z0VEd
ボトルネック暴れるな

555:ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII
10/01/26 22:28:15 7TcLfBgN
暴れてるのは八百屋っていうツクスレのコテハンだろ?
名無しで気に入らない住人を叩いて悪者に仕立て上げ、被害者面でIPを晒し粘着してる悪の権化だ。
邪神である俺様と同等のツクスレ荒らしだぜ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:36:32 AjdJN08+
ダーク藤本のスレにも本人どころか馴れ合ってた奴が誰もいかねーし
ネタの前にこいつら全員ここにいていい人間として認めてられてねーよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:36:45 +fYmuYpr
ホ゛トルネック作品の面白さは、このスレで広く長く語り継がれてこそ意味がある
嫉妬でアンチが湧くのもある程度は仕方ないが、それがスレの総意だから専スレは必要ない
ID:AjdJN08+自身も本当はそう思っているからこそ実行に移せないのだと認めるべき

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:39:34 AjdJN08+
>>557
立ててやるからスレ名と>>1の書き込み考えろや

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:39:45 G/K/knzm
>>555
マジで専用スレあるんだからそっちでやってくれ
アンタが自分で作ったゲームプレイして欲しいのか、叩きのネタにして欲しいのかわかんなくなるから
いや、普通に面白かったよ、コテネタはさっぱり解らなかったけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:42:47 +fYmuYpr
>>558
自分は必要ないと思いますと言っていますが日本語読めてますか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:43:47 AHkSgXO1
ま、確かにこのスレで完全に荒らし状態で嫌がらせやってる限り
どんな力作作ろうが、ボトルネックやフリージアと同じ扱いだわな。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:45:05 oNSRekGb
【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
スレリンク(gameama板)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:46:36 AjdJN08+
>>560
なければ本文サガベスレと同じにするぞ
立てても移動しないならフリージア=ボトルネック=サガベ=お宝=副島確定な
やってること大差ないから同一視されても困らんだろ?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:47:35 AjdJN08+
あ、もう立ててくれた人がいたか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:48:07 +fYmuYpr
ホ゛トルネック作品を荒らしと同等に扱うべきではないと思うのですが
アンチの手によってスレが立てられたようですね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:49:25 E07OrfZO
>>562
無難なスレ立て乙。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:54:33 AHkSgXO1
>>565
まぁ、折角だし有効利用しようぜ
アンチが立てたスレの方にボトルネック作品の素晴らしさを解りやすく書いといてくれると助かる
アンチが立てたスレを有効利用してやるのが、1番のアンチ対策じゃないか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:56:27 AjdJN08+
URLリンク(frgm.jp)
まとめに載ってる冒険者達の晩餐
昨年12/5に新ジョブ追加
最新修正パッチ1/24
と未だに更新されている

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:57:51 j6iHqVpq
>>539
本人以外がうざいと言い切れるのは
このスレに本人もいる事が分かっている人間でないとできない事

本人がコテで書き込んでいる様子がないにも関わらず
それが認識できるのは本人だけ



つまり ID:AjdJN08+=ボトルネック


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch