09/12/14 14:50:46 0aIhBepS
>>949
留弗夫の息子かどうかを決定させることでベアトの謎が解きやすくなるから赤字で言わせなかった
ってのも考えてるよ。でも戦人の存在をどうおくかで考察が全然違うから両方の場合を考慮してる。
戦人は留弗夫の子供である場合は949に同意するね。
>それに留弗夫が自分の子供じゃないと知っていたなら、土下座してまで自分の家に連れ戻すかな?
留弗夫が自分の子供ではない、と知らない可能性もあるよなって思ったけど、留弗夫が戦人の出生の
話をしようとしてたから知ってる可能性が高い。
その上で戦人に土下座してまで家族を取り戻そうとしてるならやはり実子だろうね
やはり留弗夫と霧江の息子ってのが一番可能性高いかな
>>954
>というか、ぶっちゃけベアトは金蔵の孫とゲームしたかった
金蔵の孫とゲームしたいんじゃなくて、「金蔵の孫の戦人」とゲームしたいわけで
孫の誰でも良いってわけじゃないのでは