09/12/13 23:40:44 a08snBJV
>>946 947
うーん、本当に留弗夫の子供で無い可能性かぁ。あんまり考えた事なかったなぁ。
あえてグレーにしてるのは、やっぱりここを確定事項にするのって強力なヒントだからだと思う。それこそ金蔵死亡確定並みの大きいカードかと。
留弗夫の子供で確定したら8、9割霧江と留弗夫の子供だろうし(第三の女の可能性もあるだろうけど、そんなに都合よく妊娠しないだろうしね・・)
EP5を見て19男=戦人?で推理してる人達も、そっちの推理は多分はずれだなと考える。
何となく下位ベアトの正体と戦人の出生の秘密って、そこがバレると物語全体の仕掛も何となく分かっちゃうような重大な秘密なんだろうと。
ただ、留弗夫の子供で金蔵の孫だろうな、と感じるのは縁寿の青にベアトが赤で返せなかった事。
あそこのベアトはゲームを続けたくなくて、それこそEP5で抜け殻になる位追いつめられたんだから
ゲームを止める為に赤を使える余地があるなら使ってただろうと思うから。
それに留弗夫が自分の子供じゃないと知っていたなら、土下座してまで自分の家に連れ戻すかな?て疑問もある。
やっぱり留弗夫は、戦人が自分と霧江の子供だと知ってて、その上でいつか家族揃って良好な関係を築く事を願ってたんじゃないかと。