09/12/04 17:37:28 4PQnlRuJ
>>352
>恐らく絵羽が早期に殺されないと聡明な絵羽おばさまが碑文の謎を解いちまうんだろうな
絵羽単独で解いたわけじゃないだろ。
・兄弟の持つ金蔵に関する知識
・文字遊びであるという指摘(ep3では霧江、ep5ではヱリカ)
・楼座の指摘
この3つが揃わないと解けない。
それからep3の戦人が絵羽に殺されたことは
ベアト云々関係なく当然のことだと思う。
バタバタ人が殺されていって、最後に自分ともう一人残るんだぞ?
自分が犯人じゃなければ、もう一人を犯人だと思って自己防衛するのは当然だし
自分が犯人ならもう一人が変な行動起こす前に殺すだろう。
銃を持ってない戦人が、銃を持っている絵羽に対して
「あんたが犯人だ」って刺激したのが凄すぎる。
てゆーかバカすぎる。
戦人はとっとと森に逃げるべきだったんだよ。