09/11/30 16:42:08 rPZBBVkJ
>>203
お前文句ばっかりだな。それも妄想込みの
>台湾と分かったら、難易度が下がりすぎなくらい下がる
まず特定が難しいだろ。一族の名前から、まっさきに疑われるのはヨーロッパの方だろうに
>このくらい難易度低いと金蔵の故郷を知ってる親世代がずっと解けてないのが不自然
絵羽がといてるだろ。楼座も。それに、他のやつは解けてないって何で決め付けてるの?
思い込み激しすぎない?
それに
>インタビュー読むたびに下記と台湾説とがイメージ合わなくて疑問を感じる
原作本文内の記述とすりあわせるならともかく、インタビューとすりあわせて、自分の主観でイメージが合わないとか言われても、それで?って感じ。
合わないなら、別に正解と決まったわけでもないのに何で独自で考えないの?