【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 20at GAMEAMA
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 20 - 暇つぶし2ch41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:02:27 TL+1Pibt
気になったとこを確認
復唱要求
「右半身のAが発見されたのは、BとCが錠前をはずし扉を開けた直後である」

42:半分 ◆eppkR9g6Nk
09/11/22 21:04:14 3oDyFrSp
>>40
【Aは人間である】

>>41
【右半身のAが発見されたのは、BとCが錠前をはずし扉を開けた直後である】
ですが【死体を回収したのは警察】のようです

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:07:52 jHYdzP/T
『BCが蔵を開けた時、Aは生きていて、半身が無くなったように見せかけ死んだフリをしていた。
BCが去った後、X(妻?)がAを殺して半身を家に運んだ』
復唱要求
『BCが蔵を開けた時点で、Aは死亡している』

44:半分 ◆eppkR9g6Nk
09/11/22 21:09:41 3oDyFrSp
>>43
それだ!リザインです!

では解答をはりますね。

45:半分 ◆eppkR9g6Nk
09/11/22 21:11:04 3oDyFrSp
[真相]
AはBを驚かそうと蔵の中で自分の左半身を埋めていた。
Bを驚かせるつもりだと聞いていたAの妻は、まんまとうまくいったと蔵から出てきたAを殺害。
以前より夫Aを殺そうと思っていた妻はAの遺体を半分に切断。右半身を蔵に放置し左半身を家に持ち帰る。
左半身を処分しようとしていた時に警察到着。部屋に死体をいれ、しらをきろうとした。


わりとあっさり終わってしまった。
もうちょっとねばりたかったなw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:15:46 jHYdzP/T
乙でした~。
【問題文は「」内以外は全て赤字で表記できる】 がなんか怪しくて、問題文の死角を
探してみました。
その赤字がなかったら全体的にボンヤリして難易度あがったかな、逆にヒントになっちゃったかも。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:16:12 WSgMvfVl
うひぃ。はんぶんさんやー。はんぶんさんは[い]たんやー。

むずいなぁ。


「BとCと妻は共犯。
Aが蔵に入った後、妻は隠し扉から中に入り、Aを殺害。
死体を半分にすると持ち去った。
BとCはAの死体を警察に見せるために、手をつけず通報した。」


妻がAを半分にした方法は、はんぶんさんと呼ばれるトラップX!
その存在は前の持ち主の死で示唆されてるのでノックス違反では無い!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:18:50 K3YoArH7
「BとCは他の何かをAと見誤ることはない」
「BとCは生者と死者を見誤ることはない」
「”Aの叫び声”とはAが直接発したものであり、機械等が発したものではない」

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:19:50 K3YoArH7
て終わってた。

50:半分 ◆eppkR9g6Nk
09/11/22 21:20:50 3oDyFrSp
>>46
いやはやおみごとです。
ちょっとやそっとじゃ、熟達のウッィチハンターさん相手では即撃破というのがよくわかりましたw

>>47
もうしわけない、早くも終わってしまいました!
ですがいちおう
【共犯者はいない】
【蔵に隠し扉は無い】
【トラップはない】

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:21:11 TL+1Pibt
乙です
>【蔵のなかには右半身だけになったAの姿があった。】
リアルに死んでるかと思った…

52:半分 ◆eppkR9g6Nk
09/11/22 21:22:17 3oDyFrSp
>>48
かさねがさね、もうしわけない。
ですが
「BとCは他の何かをAと見誤ることはない」
「BとCは生者と死者を見誤ることはない」
のふたつでほとんどチェックメイトでしたね。

53:47
09/11/22 21:24:42 WSgMvfVl
私が青字を撃った時、変な感触がした。


そう、まるで、暖簾(のれん)に腕押ししたような…。

ぽん。と、
誰かが私の肩を叩いた。

「もう、いい。全ては終わったんだ。」

遠くで、魔女と探偵が互いの健闘を讃えている。


私は(以下、ノートが【はんぶんだけ無くなっている】ので読めない。)

54:半分 ◆eppkR9g6Nk
09/11/22 21:26:27 3oDyFrSp
>>51
【蔵のなかには右半身だけになったAの姿があった。】
これを赤で書いていいのかちょっと迷ったんですが。
ここを疑えば解けるという問題でした。
また問題をつくることがあれば、もう少しはっきりした赤字ですむようにしたいです。

55:半分 ◆eppkR9g6Nk
09/11/22 21:30:00 3oDyFrSp
>>53
激しく青い弾丸が飛びかっている戦場ではよくある光景ですねw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 14:12:31 zKkhb2Ch
【蔵のなかには右半身だけになったAの姿があった。】
これ気になったけどノックス有効ってことだからBとCにそうみえたってことで問題ないとおもう

57:半分 ◆eppkR9g6Nk
09/11/23 21:31:52 jTS179fr
>>56
なるほど、ありがとうございます。

それと>>32さんへのレスをとばしてしまってました。ごめんなさい。


58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 12:29:31 40k0WIlG
どうにでも出来るように出来てる作品だな汚いよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 20:39:42 2ecgqWYI
どうにもならないようだとニンゲンに勝ち目ないじゃん

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:31:12 ZjVpOcj9
簡単なミニゲーム盤ですけど出題よろしいでしょうかー?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:38:05 aAG8tmdE
よかいち

62: ◆TeatimeLFI
09/11/25 23:48:30 ZjVpOcj9
では、参ります。
三国志演義を知らないと意味が解らないかもしれません。


羽入「こんばんはー☆なのです。
今回単純なゲーム盤なのですが、次までの繋ぎ、とくらいに考えて貰えたら、なのです。
あっさり解かれちゃうかも知れないのですが…。

それでは始めるのですっ。


***************************

中国、時は三国時代
蜀の丞相、諸葛孔明は悩んでいた。

難航する北伐、困難な食糧輸送、乱れる軍規…
その中で彼はある奇策を用いる事にした。

※木牛流馬(タイトル)

である。

~~中略~~

魏軍が食料の詰まった木牛流馬を押せども引けども動かない。
不可思議に思った魏軍の前に妖怪の軍勢が現れました。
そう、木牛流馬が動かなかったのは妖怪の仕業でした。
大混乱に陥った、魏軍は蜀の伏兵にこてんぱんにされました。

***************************

妖怪なんていないッ!に言う人は木牛流馬が動かなかった理由を語るのですっ!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:57:46 2ecgqWYI
『設計ミス』

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:58:45 aAG8tmdE
「食料が重すぎて車輪が地面にめり込んでいた」
「引っ張る力が弱くて動かせなかった」
「軸に何か挟まっていた」
「そもそも動かないように作られていた」

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:59:25 aAG8tmdE
64ごめん、全て『』の間違い

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 00:04:31 YqJH4vFO
『木牛流馬にはどこかにスイッチみたいなものがあり
そこに触れると動かなくなるような仕掛けがあった』

67: ◆TeatimeLFI
09/11/26 00:06:29 2RrEEj4O
羽入「
>>63
【木牛流馬の設計にミスはない】のです。

>>64
あぅあぅ、復唱要求なので…全部拒否なのです。
って>>65…しょうがないのです。

>>65
【食料の重量で動かなかった訳ではない】のです。
【魏軍の兵士の力は一般成人並】なのです。
軸…面倒なので
【木牛流馬は壊れていなかった】のです。

最後はんーと…
あぅあぅ、瞬殺だったのです…リザインなのです。

>>66
原作のままではなかったのです、流石にw

68: ◆TeatimeLFI
09/11/26 00:09:30 2RrEEj4O
羽入「やっぱり即興で作った単純なトリックは解かれやすいのです…。
もう少し誘導した方がよかったかもしれないですね…。

【木牛流馬に特殊な仕掛けはなかった】とか…どっちにしろ一緒だったかもしれないのですが。


解としては

【木牛流馬は単なる倉庫】でした、まる。


あぅあぅ、恥ずかしいのでもう逃げるのです。
次回はもう少し練るのです、さよならなのですっ。」

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 00:39:29 R6FMFOll
「さっきまで動いていた車が突然動かなくなった」
とか、木牛流馬が車だって嘘アピールしてもよかったかもですね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 01:09:22 YqJH4vFO
乙です
次回楽しみにしてます

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 14:31:44 u7kXMroj
今晩人がいそうなら出題させて下さい。
0時ごろかそれよりちょっと早いくらいになると思います。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 23:47:26 u7kXMroj
予告よりはちょい早いですが人が来次第始めます。
あと外部板の人すみません後日楽しみにしてますor2゛

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:03:16 vMBO9pNV
いつでもどうぞ

74: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 00:06:03 AJC4BGxp
ありがとうw
外部板の人から順番奪っちゃったくせに誰も来ないとかそんなんどうしようって
悲しくなっていたところだったwwwww


それでは始めちゃおうかな?かな?

75: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 00:08:17 AJC4BGxp
「はう~梨花ちゃんから借りてきたゲーム盤はここで遊べばいいのかな?かな?
でも皆強そうな人達ばっかりだあ…
…レナはこのゲーム初めてだからお手柔らかにね?
まずはお話から読んでいくよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『とある夫婦の愛憎劇』

これはある一組の夫婦の、よくあるお話。
結婚したときは仲睦まじい夫婦、しかし何処からともなくその破滅はやってくる。
日に日に険悪になる関係は、いつしか拗れて捩れて修復が出来ないものになり、
二人の口論はもはや日常的なものと貸していた。
「…あなた、浮気してるんでしょう。」
そんないつもの夫婦喧嘩の最中、女が泣きそうな声でそう切り出した。
「ふ、ふざけた事を言うな!」
「仕事が忙しい忙しいなんて言って私を一人にしている間に、
本当は随分前から他の女に入れ込んでいるんでしょう!
何よ何よ何よ、あなたなんかにえらそうな口をきける権利なんてないじゃない!」
感情が昂ぶった女が、男に対する怒りを、罵倒を次々と並べ立てていく。
男はそれを無表情で聞いていたが、その内心には静かな憎しみが沸々と湧き上がっていた。
俺は何故この女にここまで言われなければならない。
この女にこそ、俺にここまで言う権利なんてないのではないか。
この、こんな、こんな女に。

76: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 00:09:24 AJC4BGxp
男の怒りが頂点に達した時、魔女が男の頭の中に語りかけた。
――この女が憎いか?
憎い。死ねばいい。
――こんな女、もう要らないか?
要らない。死んでしまえ。
――こんな女、殺してやりたいと思うか?
こ、ろ、し、て。

そしてその日の夜。
女の死体が近所の路地裏のゴミ捨て場で発見された。
死因は撲殺。警察は女の夫を容疑者と疑った。
しかし男は容疑を否認。
更に、男にはアリバイがあったのである。
警察は男の犯行を認める事が出来なかった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何故ならこれは全て魔女の仕業だったからである。
男が「憎い」と言ったから魔女は女の頭をカチ割り。
男が「要らない」と言ったから魔女は女の死体をゴミ箱へポイ。
だから貴方も、ご用心。おしまい。

はう~…怖いお話だねえ…。
でもこの「男のアリバイ」ってなんだろう?
…あ、お話の裏に何か走り書きがしてあるよ。

77: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 00:11:04 AJC4BGxp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

隣家の老婆の証言
「あたしはねえ、いつも困っていたんですよう。
喧嘩の時は大きな声がうちにまで聞こえてきてねえ、もうたまったもんじゃありませんよう。
でもね、旦那さんはいい人なんだよう。
あの日はね、ちょうど私が腰を痛めていた日でねえ。
旦那さんに家事を手伝ってもらってたんだよう。
朝から夜までずっとだよう。
うちにくる直前まで喧嘩してたみたいだったけどあたしには不機嫌そうな顔一つしないでねえ、
本当にいい人なんだよう。」

健闘を祈るわ、鉈の魔女レナ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

つまりこの証言が男のアリバイを保証したってことなんだね。
…最後の一文がよくわからないけど。鉈の魔女ってどういう意味なのかな?かな?
それにあの梨花ちゃん、雰囲気がなんだか別人みたいだった…
もしかしてオヤシロサマが…ブツブツ
…あっ、ごめんね何でもないよ!
それじゃあゲームを始めよっか。
梨花ちゃんからルールブックも貰ったし、レナ頑張る!

78: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 00:13:50 AJC4BGxp
まずは赤字だね。

【女は死んでいる。】
【警察は男のアリバイを疑う余地がないと認めた。】

う~ん…どの程度の赤字を出せばいいのか加減がわからないから、
とりあえずはこんなものでいいかな?かな?
それからひとつ。
まずは解くべき謎に到達してほしい。
このゲーム盤の作者はそう思っているよ。
何でわかるかって?えっとねえ…女の勘、なんちゃって。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:20:57 vMBO9pNV
始めたら人は自然に集まってくると思います

状況確認から行くか、復唱要求
「登場した人間は三人(男、女、老婆)しかいない。」魔女は人間じゃないから除外
「女は他殺。」
「人間以外の生物は事件と関係がない。」
「女が死ぬ時、男は老婆のうちに居た。」
「老婆の証言は真実。」



80: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 00:26:09 AJC4BGxp
>>79
復唱するよ。
【女は他殺。】
【人間以外の生物は事件と関係がない。】
【女が死ぬ時、男は老婆のうちに居た。】
【老婆の証言は真実。】


一番上は拒否、だよ。ふふっ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:38:16 vMBO9pNV
人少ないから解くべき謎に到達するのは時間が掛かるorz
みんなどこいったww

警察はアリバイを疑う余地がないと言ったが、一応確認
『男は自分がその場にいなくでも発動するトラップ(地雷とか)を設置した。
 そのトラップは女を殺した。』
↓これを頼む
「ロノウェのトラップ定義を満たすトラップは登場していない。」

『三人以外の登場人物(例えば男の浮気相手とか)が女を殺した。』
『女を殺したのは老婆だ。』
復唱はこれで
「女を殺害したのは夫である男だ。」

さらに
「このゲームの死亡は生物学の定義を満たす。」

82: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 00:44:40 AJC4BGxp
>>81
はう~…タイミングが悪かったみたいだね。
仕方ないね、それならそれで、レナと二人っきりで遊ぼうよ…ね?<●><●>

復唱するよ。
ひとつめ。
【ロノウェのトラップ定義を満たすトラップは登場していない。】
人も少ないし、もうちょっとハッキリ切っちゃうね。
【女は殺人者の手に握られた凶器によって殺された。】
【女は死ぬその瞬間に殺人者の顔を見ている。】

ふたつめは拒否するね。
レナはこの切り方凄く好きだよ。だよ。

みっつめ。
【このゲームの死亡は生物学の定義を満たす。】

83: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 00:55:40 AJC4BGxp
>>81
あ、拒否っていうか…殺人者についてはこれでリザインするべきだったんだ…。
不慣れでごめんなさい…。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなry

というわけで赤字を出すね。
【三人以外の登場人物が女を殺した。】
もう一つ付け足しておこうかな?
【それは男の浮気相手ではない。】

聞かれ方によってはここまでもう少しミスリードできるかと思ったんだけど…
さすがにゲームに慣れてる人は違うね。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:56:24 3Mapgeje
警察が認めたからって信用できない…ですよね。
復唱要求、です。

「女は即死である」
「老婆の家は路地裏のゴミ捨て場にはない」

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:57:47 3Mapgeje
ぇ、ちょっと待って…w
第三者が殺したのなら何が謎か解らないです…!

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:57:47 vMBO9pNV
一人だけでおまえと遊ぶには武器が必要だぜ

ん?それでは真ん中の青は切られていないね
謎の犯人説と老婆犯行説を斬ってくれる?

殺人者の顔を見た、か…
「女は即死。ダイイングメッセージは残していない。」
ま、屁理屈推理じゃダイイングメッセージなど意味ないけど

87: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 01:01:10 AJC4BGxp
>>84
信用するかどうかは貴方次第、だよ?

復唱。
【女は即死である。】
【老婆の家は路地裏のゴミ捨て場にはない。】
二つ目は…おばあちゃんにあんまりな赤字だから少し補足しておこうかな。かな。
【夫婦、及び老婆の家から路地裏はある程度、
しかし近所と言って差し支えない程度の距離がある。】

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:04:00 vMBO9pNV
お、リロードしたらもう斬ってくれたね
そして援軍キター!

そうね…“解くべき謎”とは何なんだろう?
『謎の殺人者が女を撲殺した。何の問題ですか?』


89: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 01:06:04 AJC4BGxp
>>85
確かにちょっとこれじゃあ足りないかな。
やっぱり難しいね、このゲームは。

というわけで赤字追加。
【女の死亡時刻は、老婆が夫婦喧嘩の声を聞いた直後である。】
【男が家を出た後、夫婦の家には誰も出入りしていない。】
あれあれ?それじゃあ女は第三者にどうやって殺されたのかな?かな?

>>86
>>83によりおばあちゃん犯行説は省略!
それから【女は即死。ダイイングメッセージなどは残していない。】だよ。

90: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 01:08:08 AJC4BGxp
>>90
>>89でお願いするね。
それから…言葉選びがやっぱり少し難しいかな。かな。
どうやってっていうのに関して、
【凶器Xにより女が撲殺された。】
というのは赤字を出せるんだけど…そういうことじゃないのは、
伝わってるかな?かな?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:16:35 3Mapgeje
あぁ、なるほど、そういう謎なのですね。

『女は妻ではない、浮気相手である。つまり犯人は妻。』
女=妻の場合
『男は重婚していた。』

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:17:14 vMBO9pNV
説明乙w魔女も大変ですね
じゃ、これからが本番ということかな

言葉遊びの可能性から潰すか
「このゲーム盤で“女”と呼ばれた人物は一人しか登場しない。」

赤について質問
【女が死ぬ時、男は老婆のうちに居た。】
【女の死亡時刻は、老婆が夫婦喧嘩の声を聞いた直後である。】

誰と誰が喧嘩してるの?しつこいけど…
「このゲーム盤で“男”と呼ばれた人物は一人しか登場しない。」

93: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 01:22:52 AJC4BGxp
>>91
本当は第三者犯人説を確定された段階で謎を明かすつもりだったんだけど、
一回スルーしてしまった事で動揺しすぎて後出し後出しになっちゃったよ…。
こんな不手際だらけの出題者だけど愛想を尽かさずに相手をしてくれると嬉しい…かな?

【女とは妻である。】
【女とは浮気相手ではない。】
それから【女は他殺である。】だから
【犯人は妻ではない!】ってことになるね。
それからこれも赤字で切るよ。
【男は重婚していない。】

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:27:43 3Mapgeje
んんーむ。
第3者が示唆された時点で謎明かし…?どういうことか解らないなぁ。

『老婆の聞いた夫婦喧嘩は録音であった。どういう経緯で殺されたかは省略。』

95: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 01:28:17 AJC4BGxp
>>92
復唱。
【このゲーム盤で“女”と呼ばれた人物は一人しか登場しない。】

喧嘩についての質問、赤字でも青字でもないけどこれも答えるべきなのかな?
でも不手際のお詫びもあるし…答えておくね。
【喧嘩がをしているのは男と女である。】
【この男と女は、本文中に出てきた男と女と同一人物である。】

三つ目は…拒否させてもらうね。

96: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 01:33:03 AJC4BGxp
>>94
そうする事でもうちょっとミスリード出来るかな?と思ったんだ。
さすがにしっかりした質問を撃たれてすぐ明かす事になった上に、
ミスするくらいならおとなしくメインの謎だけ出せばよかったかな?と今更思うよ…。
イジワルはよくないってことだね。だね。

それから青字は切っていくよー。
【老婆の聞いた声は肉声である。】

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:38:57 vMBO9pNV
ん…うまく表現できなかった、ごめんなさいorz

【女が死ぬ時、男は老婆のうちに居た。】
【女の死亡時刻は、老婆が夫婦喧嘩の声を聞いた直後である。】
二つの赤を混ぜたら“男は老婆のうちに居た頃、老婆が夫婦喧嘩の声を聞いた”ということになるよ
疑問はね
女が死亡した時、男はおばあちゃんのところにいながら その場にいないはずの妻と喧嘩してるのはどういうことなの…?
と、いうことです

録音ならこの疑問を解けるけど斬られたし…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:47:08 3Mapgeje
>>96
予定通りには行かないって事ですね。

>>97
それを解くのが目的にゲーム盤なのでは…。


『夫婦は老婆の家で喧嘩していた』

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:47:49 3Mapgeje
×目的に
○目的の

100: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 01:48:19 AJC4BGxp
>>97
あ…ごめんなさい。赤字の表現がよくなかったみたい。
【女の死亡時刻は、老婆が夫婦喧嘩の声を聞き終わった直後である。】
って言わなきゃいけなかったんだね。
【時系列は夫婦喧嘩が終わる、男が老婆の家に行く、女が死ぬ、の順番である。】
で確定します。
そこにはわずかな隙すらあるかどうかわからない。
なのに女は殺された。

…5W1H、解らなくていいこと。解らないといけないこと。
それらの判断は置いておいて、まだ聞いてない事、あるんじゃないかな?

101: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 01:50:03 AJC4BGxp
>>98
赤で宣言するね。
【夫婦は老婆の家で喧嘩していない。】
あれ…でもその青字って…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 02:00:42 vMBO9pNV
むぅ…説明してくれて感謝します
かつて気づかないまま矛盾した赤を出した魔女もいたからこういうのに拘りますw

「男が家を出た時、女は家の中に居た。」

103: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 02:02:09 AJC4BGxp
>>102

!!!
復唱拒否、だよ。だよ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 02:09:53 vMBO9pNV
ミスリードされたかもしれないがとにかく撃つ
『先に家を出たのは妻だった、夫はそれからおばあちゃんのところに行った。
 妻はその後謎の犯人に殺され、ゴミ捨て場に捨てられた。』

105: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 02:25:52 AJC4BGxp
>>104
あっ…
おおむねそれでリザイン…なんだけど…
もう一つだけいいかな?
それが解だとあんまりにも陳腐すぎる気がするからね。

復唱拒否した>>102について、赤で宣言するね。
【男が家を出た時、女は家の中に居なかった。】
でもね、実はこんな事も言えちゃうんだよ。
【女は物語の文中で一歩たりとも能動的に位置を移動していない。】
【能動的に、というのは殴られた時によろけたりするのはノーカウント】ということ。
また、【他者の命令などという可能性もない。】
とにかく移動していない、という言葉をそのまま受け取ってほしい。

これは絶対。
なのに>>104はおおむねリザイン。
この矛盾を説明できたら、それが勝利。

106: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 02:29:21 AJC4BGxp
【女は物語が始まった時から殺される瞬間までは、その位置を一歩たりとも動いていない。】
こっちの方がよかったかな?

107: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 02:35:43 AJC4BGxp
~以下中の人~
3時には落ちます。
こんなgdgdで放置するのも気が引けるんですが…
>>105で問いかけてる事を答えていただかないと正答にはならないので、
もう少しだけ場所を貸して下さい。
>>104は、ちょっと大まかすぎるんですよね。
もう一声ほしいのです。

明日(というか今日)に引っ張ってしまうようなら、19時には再開します。
外部板の方本当に申し訳ない!

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 02:40:28 vMBO9pNV
能動的か…受動的ならありだね
『妻は障害者だった、いつも車椅子に乗っている。
 喧嘩後、妻の世話をする使用人は二人に落ち着かせようという名目で妻を外に連れていた。
 妻が出た後、男はおばあちゃんのうちへ行った。使用人(あるいは他の人X)が妻を殺し、ゴミ置き場に捨てた。』

復唱はこれで
「男と女が喧嘩する時点でうちに居た人物は二人だけだ。」

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 02:43:57 vMBO9pNV
>>106
う、もう斬られたorz
もうすぐ時間切れだし、二人だけでは盛り上がらないし
私も今日はこれで落ちるか
鉈の魔女お疲れ様でした

110: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 02:45:01 AJC4BGxp
>>108
>>108
>>100の【女の死亡時刻は、老婆が夫婦喧嘩の声を聞き終わった直後である。】
でそれは切れちゃうんじゃないかな?かな?
でもこれも言っておくね。
【受動的もありえない!】
【いかなる理由があっても女は移動しない!移動していない!】
あと一応これも。
【女は健康体である。】

復唱は拒否させてもらうね。

111: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 02:46:13 AJC4BGxp
>>109
ここまで付き合ってくれて有難う!
明日人が来てくれたら、またお願いします。

112: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 19:06:56 AJC4BGxp
どなたかいらっしゃいますか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 19:53:13 FIMjOsaq
『犯人は警察関係者。老婆から聞いた夫婦喧嘩の時間帯を偽装し、あたかも妻が
夫婦喧嘩直後に殺された様に仕向けた。』

復唱要求
「老婆は聴覚や記憶力に問題はない。」

114: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 19:59:39 AJC4BGxp
きてくれたw ありがとうw

>>113
というわけで続き、だよ。
復唱するね。
【老婆は聴覚や記憶力に問題はない。】

青字も切っちゃうよ。
【犯人は警察関係者ではない。】
【警察が何かを偽装する事は一切ない。】

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 20:11:31 FIMjOsaq
『妻を殺したのは妻の浮気相手であるもう一人の男。どちらかが老婆の家に向かった
直後、妻を撲殺しゴミ捨て場に遺棄した。』

復唱要求
「妻の夫は一人だけである」
「老婆の家に手伝いに来たのは夫婦喧嘩をしていた人物とは違う」

116: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 20:20:44 AJC4BGxp
>>115
どちらか…っていうのは夫とそのもう一人の男、のことかな?
そういう前提で赤字を出すね。
レナの解釈違いだったらもう一回言ってほしいな。

その、復唱は出来ちゃうんだけどね。
【妻の夫は一人だけである。】
【老婆の手伝いに来たのは夫婦喧嘩をしていた男である。】

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 20:21:52 FIMjOsaq
>>115
訂正、『妻にはもう一人の浮気相手が居た。本来の夫か浮気相手か、どちらかが
老婆の家に向かった直後に妻を殺した。』

118: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 20:23:36 AJC4BGxp
>>116
2行目は消し忘れです…ごめんね。

119: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 20:30:20 AJC4BGxp
>>117
【三人以外の登場人物が女を殺した。】
という赤字を出しているから本来の夫殺人説は切れてる事になるね。
そして犯人の素性は…それであっているけど、
最後の一刺しはまだそこじゃない。

>>105って言っている勝利条件を満たす青が、レナは欲しいな?


120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 20:32:44 vMBO9pNV
もうすぐ出かける予定だけど、やってみるかな

「男と女は家で喧嘩していた。」

121: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 20:35:23 AJC4BGxp
>>120
!!!!!!!
復唱を拒否するよ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 20:36:52 FIMjOsaq
いえいえ、お気になさらず^^

では新たな青字を。

『夫はゲーム開始前に老婆の家に立ち寄った際、老婆の家にある時計の時間をズラしておいた。』

復唱要求
「老婆の証言した時間は妻の死亡した時間で間違いはない。」

123: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 20:42:34 AJC4BGxp
>>122
復唱だよ。
【老婆の証言した時間は妻の死亡した時間で間違いない。】

更にこうも言っておくね。
【老婆の家にある時計は正確であり、時間を誤認することはない。】

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 20:44:50 vMBO9pNV
拒否されるのはうれしいけど、これに引っかかるね↓
【夫婦、及び老婆の家から路地裏はある程度、しかし近所と言って差し支えない程度の距離がある。】
声がすごく…大きいです…なら不可能じゃないね、撃て見る

『男と女はゴミ捨て場で夫婦喧嘩をしていた。
 喧嘩後 男はおばあちゃんのうちへ行った。女は移動しなかった。
 男がおばちゃんのところに到達した頃、女は謎の犯人に殺された。』

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 20:47:52 FIMjOsaq
よし、>>120のおかげで突破口が見えてきたぞ…

『男は老婆の家の手前で妻とバッタリはち合わせ。その場で口論となり、男は
老婆の家へと向かう。そして妻はその直後に男との口論を近くで見て、待ち伏
せていた浮気相手に殺された。』

復唱要求
「夫婦喧嘩を聞いていたのは老婆一人だけである」

126: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 20:48:29 AJC4BGxp
>>124
その青じゃダメなんだよ?
【男と女が喧嘩していたのはゴミ捨て場ではない。】
【老婆が聞いた声の発生源は夫婦の家である。】

でも、さっきの一撃は凄く痛かったんだあ…。
もうちょっと、かな?かな?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 20:58:50 vMBO9pNV
“家で喧嘩”は拒否
【老婆の聞いた声は肉声である。】
【老婆が聞いた声の発生源は夫婦の家である。】

なにより、“女は移動していない”の赤は強力ですね…
登場人物の数を確認
「このゲーム盤で登場する人間は
 妻を亡くした男、
 死亡した女、
 犯人、
 お婆ちゃん
 以上四人のみ。」

128: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 21:01:40 AJC4BGxp
>>125
復唱は…拒否。

でもその青は切れちゃうよ。
【男は家の外で女と会っていない。】

129: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 21:03:32 AJC4BGxp
>>127
復唱するね。
【このゲーム盤で登場する人間は
 妻を亡くした男、
 死亡した女、
 犯人、
 お婆ちゃん
 以上四人のみ。】
警察っていうのは団体、機構という概念で登場しているから除いて構わないよね。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 21:05:04 FIMjOsaq
『浮気相手は夫婦宅の前で喧嘩を聞き、男が老婆宅に向かった後家に押し入り
妻を殺害。その後、ゴミ捨て場に遺棄した。』

復唱要求
「妻の遺体は死後一切移動されていない」

131: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 21:09:44 AJC4BGxp
>>130
前に出した【男が家を出た後、夫婦の家には誰も出入りしていない。】
の赤でその青は切れちゃうかな?かな?

その復唱要求は…もう瀕死になっちゃうね。
でもそのまま復唱は出来ない。
遺体が発見されて、警察が来たら動かされちゃうでしょ?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 21:12:57 FIMjOsaq
『浮気相手は夫婦宅に隠れていた。夫婦喧嘩を聞いた後、妻を殺害。その後、
妻の遺体をゴミ捨て場に遺棄した。』

復唱要求
「夫婦喧嘩時、家の中には浮気相手は居ない」

133: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 21:16:08 AJC4BGxp
>132
これも【男が家を出た後、夫婦の家には誰も出入りしていない。】
出入り、だよ?
出るのも入るのもダメ!

復唱。
【夫婦喧嘩時、家の中には浮気相手は居ない。】

134: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 21:17:10 AJC4BGxp
ここまで追い詰められてるし、大きめの赤を切ってみようかな。
【老婆が聞いた声は】
…ううん、やっぱりやめておこう。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 21:21:23 FIMjOsaq
『妻はゴミ捨て場で浮気相手と口論した。その声を老婆は夫婦喧嘩と勘違いした。
その後、妻は浮気相手に殺害された。』

136: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 21:22:53 AJC4BGxp
>>135
【老婆の証言は真実。】
だから【老婆が聞いたのは確かに夫婦喧嘩の声であった。】
だよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 21:50:00 FIMjOsaq
『夫婦喧嘩の後、妻は家を出た男の後を追っていた。しかしゴミ捨て場で浮気
相手と遭遇、そのまま殺される』

138: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 21:54:10 AJC4BGxp
>>137
これも
【男が家を出た後、夫婦の家には誰も出入りしていない。】
【女は物語が始まった時から殺される瞬間までは、その位置を一歩たりとも動いていない。】
これで切れちゃうんだよ?だよ?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:06:02 q4zXrOez
『老婆が夫婦喧嘩の声を聞いた時、夫婦は既に死んでいた。老婆が聞いた夫婦喧嘩の声は、テープか何かで録音されたものだったのだ』

140: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 22:12:20 AJC4BGxp
>>139
それも
【老婆の聞いた声は肉声である。】
【時系列は夫婦喧嘩が終わる、男が老婆の家に行く、女が死ぬ、の順番である。】
【老婆の証言した時間は妻の死亡した時間で間違いない。】
やっぱり今まで出た赤字に矛盾しちゃうね。

これも赤字で出しちゃおうかな?かな?
【夫婦喧嘩が終わった後男は家を出て、真っ直ぐ老婆の家へ向かった。】

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:18:17 FIMjOsaq
『夫婦喧嘩は電話で行われていた。男が家で電話越しに妻と口喧嘩した後
老婆の家へと向かう。そして妻は男が老婆の家に着いた時刻にゴミ捨て場で
殺された。』

復唱要求
「老婆は喧嘩している男の声と妻の声を聞いている」

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:22:14 w4HWwDXt
『男は家の中に、女は家の外にいながら喧嘩していた。女が犯人に捕らえられ、
その間に男は老婆の家に向かう。そして犯人が女を殺してゴミ捨て場に捨てた。』

143: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 22:22:29 AJC4BGxp
>>141
!!!!!!!!!
おめでとう、リザイン、だよ。だよ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:29:30 FIMjOsaq
ヤター\(^o^)/

正直これを切られたらもう後がなかった…

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:34:47 vMBO9pNV
戻ったー…え、終わった?w

あーあ、男と女は同じ場所に居たと思い込んだorz
「男が家を出た時、女は家の中に居た。」
↑これが拒否された時間違った方向に行っちゃたww

FIMjOsaqさんおめてどう
魔女様お疲れ様でした



146: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 22:35:49 AJC4BGxp
かいつまんでだけど、をお話するね。

男は家の電話で、妻の携帯電話に連絡をした。
己が浮気をしているにも関わらず妻は男に浮気の冤罪をかける。
身勝手な妻に男は激昂し、隣家に声が聞こえる程の大声で妻をなじり、電話を切った。
その後男は隣家へ向かい、老婆と会った頃に妻は浮気相手に殺された。

おばあちゃんが聞いた声は男のものだけ。
でもそれが明らかに妻に対して怒っていて、あるいは何かを言われて言い返しているようだったら
それは「夫婦喧嘩」だって思うよね?
本当はそんなお話。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:40:49 w4HWwDXt
来てすぐ終わっちゃったよ・・・
とにかくお疲れ様でした

148: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/27 22:45:47 AJC4BGxp
~以下中の人~
途中gdgdしたりしましたが何とか終わってよかったす…。
幾つか余談としては、
・女が電話で夫をなじる時に浮気相手をもなじるようなことを言った
(例えば男なんて皆利用される為だけにいるのよ、など)ため、
それを聞いた浮気相手に殺された。
・『魔女』の声は、要するに自分の中の悪魔とか、そういうものです。
・鉈の魔女をチョイスしたのは、「男と浮気する妻」というキーワードから。
それ以上の意味はないけど、だからこそベルンk…梨花ちゃまもこのゲーム板を
鉈の魔女に託したのかもしれないですねwwwwwww

途中かなりgdgdして第二の晩まで迎えてしまいましたが、初出題楽しかったです。
色々自分の未熟な点が解ったので、修行を積んでいつか出直せたらいいなあw
それでは、

「レナと遊んでくれた人、皆本当にどうもありがとう。
ええと…最後の挨拶はこうしろって梨花ちゃんに言われたんだっけ?
シーユーアゲイン、ハバナイスデイ!」

149: ◆mESIx0D11w
09/11/27 23:09:47 FIMjOsaq
連続になりますがゲーム盤を投下しても構わないでしょうか?

よろしければ23時25分頃投下いたします。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:27:36 w4HWwDXt
どうぞー

151:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/27 23:30:17 FIMjOsaq
では、時間になりましたのでゲームを始めたいと思います。

----魔女屋敷の惨劇
周りを森に囲まれたとある屋敷でその事件は起きました。

その屋敷には「森に住まうとされる残酷な魔女が寝床を侵しにきた人間を一人残らず惨たらしい手段で殺し、死体を森に捨ててしまう。」
という恐ろしい噂がありました。

そんな人々の噂話も手伝ってか、その屋敷は「魔女屋敷」の名称で地元の人間たちからは恐れられています。

そして今回の事件の犠牲者達も森に住まう魔女の手により殺されたのでは、と人々は噂します。

「魔女屋敷」付近の森で一組の家族の死体が発見された。
遺体を発見したのは森にやって来た猟師でした。
後の調査で死体は「魔女屋敷」に住んでいた男、妻、娘二人がのものと判明しました。
どちらも遺体の一部が欠損しており、それは酷い有様でした。

男は首から上を切断された状態で見つかりました。
娘の一人は胸部を切断された状態で見つかりました。
娘の二人目も胸部を切断された状態で見つかりました。
妻は胸部から下の腹部、下半身をバッサリと切断された状態で見つかりました。

遺体を発見した猟師は魔女の仕業に違いないと口にします。

では、皆様に魔女が如何にして彼等を殺したのかお教えしましょう。

------------------
男は「魔女屋敷」二階に位置する自室で殺されました。男は部屋に戻るとはベッドに腰掛け本を読み始めました。
自室はオートロック式の扉で、外側からの唯一の開錠手段である鍵は男のポケットに入っていました。
しかし魔女はそんな鍵など物ともせず、部屋へと入り込みました。本に夢中になり、目の前まで忍び寄った魔女の存在に気づかなかったのでしょう、
魔女は男の首を切り裂きあっさり殺すと、扉を開けて二階廊下へと出ました。

次に魔女の視界に飛び込んだのは廊下を歩く二人、男の娘であるアリスとセリスの後姿でした。
魔女はすぐさま魔法を使い、二人を苛め抜いた後、冷酷にも殺しました。

そして最後の犠牲者である男の妻は一階、玄関ホールで殺されました。彼女には耐魔力の体質が備わっていたのでしょうか、魔女の存在をいち早く察知すると、
ホールの壁に掛けてあった猟銃を手に取り、現れた魔女に向けて一度、引き金を引きました。しかし魔女はただの弾丸程度では怯みもしません。
彼女の身体に杭を刺すと、痛みに苦しむ彼女を冷酷に苛め抜いた後、殺しました。

魔女は四人を殺しただけでは飽き足らず、身体の一部を切り取って森に捨てました。

その後、遺体は翌日の朝に猟師によって発見されました。

----------------



152:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/27 23:31:40 FIMjOsaq
では、このゲームにおける赤き真実を宣言いたします。
【未知の人物Xは存在しません。】
【四人は他殺です。】
【自殺者は一人も居ない】
【ロノウェのトラップ定義を満たすトラップは一切使用されていません。】
【ゲーム終了時、屋敷の玄関を除く全ての部屋は施錠されていました。】
【遺体は四人が殺された後、各部を切断された。】
【遺体は確かに四人のものである、入れ替わりトリックは存在しない。】
【男の自室の鍵は男の遺体のポケットから一切動かされていない。】
【オートロックによる施錠は一度しか行われていない。】
【男の自室の扉には何も仕掛けられていない。】
【扉の間に意図的に挟まれた物は存在しない。】
【男の自室は施錠時ベアトリーチェの密室定義(通常)を満たす。】
【男が殺害された時、部屋の扉は施錠されていた。】
【室外から室内に居る男を殺す事は不可能。】
【アリスとセリスは二階廊下で殺されました。】
【アリスとセリスは相打ち殺人を行った訳ではない。】
【妻は玄関ホールで死亡した。】
【妻は猟銃を発砲している。】

以上が赤き真実です。

ある点を突かれたら非常に脆い盤ですが、どうぞお付き合いください


153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:39:52 w4HWwDXt
とりあえず復唱要求から
「男は自室で殺された。」
「男が殺される前にオートロックによる施錠がされた。」

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:41:15 1Bal5g/d
鍵に関する赤字がないからなぁ。
『犯人は猟師。マスターキーを使って犯行におよんだ。』

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:42:29 AJC4BGxp
復唱要求。
「四人は即死である。」
「遺体の一部は意図的に捨てられた。」
「妻の発砲した弾は、妻が狙ったものに当たった。」
「森で発見された遺体の一部以外の部位は、全て屋敷内にあった。」
「四人は人間である。」

156:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/27 23:46:18 FIMjOsaq
>>153
復唱しましょう
【男は自室にて殺されました】
訂正いたします、【オートロックによる施錠は男が自室の扉を閉めた際を含め
二度行われた】。失礼いたしました。

>>154
【猟師は殺人者ではない】
【この屋敷にマスターキーは存在しない】

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:50:44 1Bal5g/d
『妻が3人を殺害後、猟銃の暴発で死亡。猟師が死体を切断して遺棄した』
復唱要求
「ゲーム中、猟師は一切の犯罪を行っていない」

158:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/27 23:51:51 FIMjOsaq
>>155
【遺体の一部は意図的に捨てられました】
【妻の発砲した弾丸は確かに狙ったものに命中しました】
【四人は人間です】
残りの復唱は拒否いたします

>「森で発見された遺体の一部以外の部位は、全て屋敷内にあった。」
いえ、一部を切り取られた遺体が森で発見されたという事なのですが…。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:54:19 w4HWwDXt
復唱要求
「殺された順は、男→娘二人→男の妻である。」
「妻が発砲したのは男と娘二人が殺された後である。」
「妻の発砲では誰も死ななかった。」

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:54:43 vMBO9pNV
密室定義がないな
「屋敷の全ての窓は施錠された。」

161:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/27 23:55:03 FIMjOsaq
>>157
【妻は自分を含む全員に殺意を抱いてはいない。】
【猟銃は至って正常に作動し、発砲された。】

復唱は拒否します…。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:56:30 AJC4BGxp
>>158
おおう、失礼致しました。
では復唱要求を訂正。
「切り取られた部分は発見されている。」
でお願いします。
それともう一つ。
「妻が発砲したのは一発である。」

163:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/27 23:57:37 FIMjOsaq
>>159
復唱します
【殺された順は男→娘二人→男の妻です】
以降は拒否いたします

>>160
復唱しましょう
【屋敷の全ての窓は施錠されていた】

164:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/27 23:59:46 FIMjOsaq
>>162
こちらこそ解り辛い文章ですみません;;。
【妻が発砲した弾丸は一発だけである】
片方は拒否させていただきます。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:00:26 1Bal5g/d
>【未知の人物Xは存在しません。】
>【遺体は四人が殺された後、各部を切断された。】
この二つの赤字で死体を切断したのは猟師かな。

『妻が3人を殺害後、猟銃を発砲した事により事故が発生し死亡。
猟師が死体を切断して遺棄した』
復唱要求
「ゲーム中、事故は発生していない」

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:02:25 V907zQNF
青を撃て見るか
『謎の猛獣が屋敷に侵入し、中の人たちを皆殺した。』

以下を頼む
「人間以外の生物は登場しない。」魔女は生物じゃないから除外
「密室が構成された後、破られていない。」


167:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:02:56 dysyVs5T
>>165
その点においてはリザインです…まさかこんなに早く解かれるとは。

【妻は3人の人間を殺してはいない】
【このゲーム全体を通し事故死は一切ありません、全て明確な殺意あっての
殺人です】

168:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:04:42 FIMjOsaq
>>166
【このゲーム盤には人間しか存在しない】
残りの復唱は拒否させていただきます

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:05:58 AJC4BGxp
『男の部屋に娘二人が招かれた。
父は娘二人を苛め抜いたが途中で娘らの反撃にあい死亡。
娘らは外に出たのでオートロックがかかる。
途中片方が死亡。
片方は息も絶え絶えに母の所に行くが、血まみれの娘を見て狂乱して発砲。
その際銃の暴発で母も死亡。
遺体は死後猟師が切り取った。』

それと復唱要求。
「死体を切断した者には、切断した理由がある。」

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:08:07 0r4jZYPN
>【遺体は四人が殺された後、各部を切断された。】
この赤字で死体の切断時、4人はすでに死んでる事になるからなぁ。
一応「相打ち」の定義をお願いします。

171:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:08:35 dysyVs5T
>>169
【娘二人は同じ時間に同じ者の手により殺されました。】
【娘二人は即死です。】
【暴発事故は起きていない。】

復唱しましょう
【遺体の切断には理由がある】

172:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:10:38 dysyVs5T
>>170
相打ち殺人の定義とは【互いに殺意を持った者同士が殺し合い、同じタイミング
で死亡する】ことです

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:12:09 HOrHgbgp
『男の部屋に隠れていた猟師が犯行をした。
妻の発砲は猟師に当たったものの致命傷にはならなかった。』

復唱要求
「男の部屋に隠れていた者はいなかった。」

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:13:57 V907zQNF
【殺された順は男→娘二人→男の妻です】
言葉遊びの可能性を潰させてもらう
「“死亡順”は男→娘二人→男の妻です。」
「“死亡”は生物学の定義を満たす。」
たぶん意味ないけどw

175:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:14:04 dysyVs5T
>>173
【男の自室に隠れていた者はいない】
【妻は猟師に銃口を向けてはいない】

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:16:19 xvtG4hQ9
>>171で男が娘に殺された事は切られてないんだよなあ…。
復唱要求、
「男は娘二人に殺された。」
「娘二人は死因も同じである。」

177:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:16:21 dysyVs5T
>>174
おっと、これは鋭い目の付け所です…
【死亡順も殺された順と同じものである。】
【死亡は生物学上の死亡の定義を満たす】

178:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:22:38 dysyVs5T
>>176
これは手厳しい

復唱は拒否させていただきますが、下の復唱にはお答えしましょう
【娘二人の死因は同じものです】


ところで都合の悪い復唱は拒否してしまっていいんですよね?^^;

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:23:25 HOrHgbgp
『娘が男の部屋に入れてくれるように頼み、男を殺す。
その後扉を閉めずに廊下に出るが、押し入ってきた猟師に妻ともども殺される。
その後死体を切断し、男の自室の扉を閉めた。
妻の発砲については説明拒否、多分射的の練習とかしてた。』

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:24:43 0r4jZYPN
『妻か娘が男を殺した後、娘と妻が殺しあい娘二人は即死、遅れて妻が死亡。
猟師が4人の死体を切断した』

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:25:02 V907zQNF
しかたないね
トンデモをやめて普通にいくかw

『ゲーム開始前、娘二人は男の部屋に居た。この時点で男の部屋は密室。
 ゲーム開始、娘二人が男を殺す。
 男を殺害後、部屋は解錠され、娘二人は出て行った。そして扉はオートロックで再び施錠。
 妻をも殺そうとした娘二人は二回から妻を銃で撃つ。妻も銃で反撃。
 娘たちvs妻の戦闘結果は相打ちだった。
 猟師は変態だから死体を切断して捨てたw』

182:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:25:41 dysyVs5T
>>179
【猟師は殺人を犯してはいない】
【猟師が屋敷に入った際、既に四人は死亡している】

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:27:03 V907zQNF
『二回』→『二階』
すみませんorz

184:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:28:31 dysyVs5T
>>181
【ゲーム盤に登場する猟銃は妻の持つ一丁だけである】
【娘は銃を撃ってはいない】
【猟師には遺体を切断しなければならない明白な理由があり、性癖等は
一切関係がない】

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:29:38 xvtG4hQ9
どうしたら娘二人を同時に同じ理由で殺せるかがわからん。
『妻が両手に持っていた鈍器で娘二人を同時に撲殺』とかか?wwww
これだと発砲理由が説明できないけどw

186:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:32:11 dysyVs5T
>>185
【妻は鈍器を使用してはいない】
ではゲーム盤崩壊覚悟でヒントを…。

ゲームに登場する猟銃にはヒグマなどの大型生物を仕留める為の高威力の
弾丸が装填されていました。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:33:52 V907zQNF
殺人を犯していない人が死体を切断する理由か…
「猟師は治療や解剖などしていない。」

188:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:34:55 dysyVs5T
>>187
【猟師が行ったのは遺体の切断のみである】

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:35:58 xvtG4hQ9
復唱要求。
「男は妻の夫である。」
「猟師と妻はお互いを知っている。」

190:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:37:18 dysyVs5T
>>189
【男は妻の夫です】
【猟師と妻は面識はありますが、大して深い仲でもありません】

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:40:49 xvtG4hQ9
>>190
むうー…そこはいい線だと思ったんだがw

『男の部屋に娘二人が招かれ娘に男が殺される。
扉は開けたまま外に出る。
廊下で縦一列に歩いていた娘達を母の銃弾が襲う。
銃弾は貫通して娘二人を即死させた。
更にその弾が兆弾して妻に当たり妻が死亡。
猟師が入ってきてそれぞれの遺体を切断する。』
とかどうだ。
これで娘二人の同時っていう赤字が満たせるかは解らないけどw

192:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:43:54 dysyVs5T
>>191
非常に痛い一手です…
【扉は開けたままの状態を維持する事はできず、開くと自動的に閉まる
仕組みになっている。】
【妻の死因は銃弾によるものではない】

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:47:34 V907zQNF
じゃ、混ぜていくぞ
『ゲーム開始前、娘二人は男の部屋に居た。この時点で男の部屋は密室。
 ゲーム開始、娘二人が男を殺す。
 男を殺害後、部屋は解錠され、娘二人は出て行った。そして扉はオートロックで再び施錠。
 廊下で縦一列に歩いていた娘達を母の銃弾が襲う。
 銃弾は貫通して娘二人を即死させた。
 娘二人を殺害後、妻は男や娘に付けられた毒により死亡。』

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:50:49 xvtG4hQ9
とするとその赤字だけ訂正すればいけそうだな。

『男の部屋に娘二人が招かれ娘に男が殺される。
男の死体を持って娘二人が部屋を出る。
続いて娘二人が妻を襲う。
妻の発砲した弾が二人を貫通して同時に死に至らしめる。
妻も重傷。
玄関ホールで力尽きる。
そこに猟師が入ってきてそれぞれの遺体を切断する。』

猟師の意図は見当もつかんのだよなあ。
とりあえず復唱要求。
「遺体の切断は猟師のみによって行われた。」

195:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:51:35 dysyVs5T
>>193
ここは大駒を捨てる覚悟で否定いたしましょうか…。
【オートロックによる施錠は猟師が男の遺体を部屋から運び出した後、一度
だけ行われた。】
【毒物は一切登場しない、全ての犯行は凶器によるものである。】

196:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:54:05 dysyVs5T
>>194
【男の遺体を室外へ運び出したのは猟師ただ一人、妻も娘も男の遺体には
触れていない】

復唱しましょう
【遺体の切断は猟師一人で行われた】

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:55:43 bOmoy8+e
参加します。

復唱要求。
「4件の殺人は、どれも同一犯による犯行である」

198:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 00:56:36 dysyVs5T
>>197
既に崩壊間近ですけどね…。

復唱は拒否いたします

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:58:24 xvtG4hQ9
>>196
遺体切断以外を赤で切ってくれないって事は殺人の流れはこんなもんであってるってことか?

「切断された部位は、四人それぞれ他の場所では駄目だった。
何処でもよかった訳ではない。」
切断に意味があるって事はこれも通りそうだけど一応…。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:02:10 bOmoy8+e
復唱要求。
「猟師は最初の遺体発見時に、事の顛末を理解できた」

201:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 01:03:07 dysyVs5T
>>199
おっと
【オートロックによる施錠は猟師が男の遺体を部屋から運び出した後、一度
だけ行われた。】 こちらの赤字もお忘れなく。

復唱しましょう。
【遺体の切断箇所には意味があり、残忍な魔女の儀式に見立てて男は
重要な真実を隠蔽しようとした。】


202:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 01:06:24 dysyVs5T
>>200
復唱いたしましょう
【猟師は四人の死については詳しい事情を知らない】

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:09:24 xvtG4hQ9
復唱要求。
「猟師が男の部屋の扉の前に立った時、その部屋は施錠されていた。」
「猟師は殺人を犯していないが、殺意はあった。」

>>201
後者の赤字…男は…だと…?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:09:26 V907zQNF
今残った謎は男の密室と切断の理由かな?
説明を要求してもいいかな?

“男は首から上を切断された状態で見つかりました。
 娘の一人は胸部を切断された状態で見つかりました。
 娘の二人目も胸部を切断された状態で見つかりました。
 妻は胸部から下の腹部、下半身をバッサリと切断された状態で見つかりました。 ”

以上のは屋敷に残った部分か?それとも森で発見された部分かな?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:11:15 bOmoy8+e
『猟師が遺体を動かしたのは、
 自分が疑われる可能性があったから』

206:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 01:12:25 dysyVs5T
>>203
上の復唱は拒否いたします…
【猟師は純粋な遺体の第一発見者であり、ある事情から遺体を切断した。】

男→猟師です、すみません;;

>>204
それらは森の中で発見されています。切り取られた部分は行方不明と
なっております。

207:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 01:14:31 dysyVs5T
>>205
これは非常に痛い…。
【遺体の移動事体に意味はなく、状況が違っていれば猟師は遺体を
切断する必要などなかった。】

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:15:40 xvtG4hQ9
>>205
それいいな。補強させてくれ。
『犯行に使われた凶器は猟師の物。
その痕跡を隠す為に、死因が残っている部分を切断した。』

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:18:22 V907zQNF
んー自分の頭がおかしいのは承知している…

『猟師は娘二人と妻の遺体に猥褻な行為をした。
 このことを知られたくないためか、後でまた楽しむためか、
 猟師は女性遺体の下半身を切断し、隠した。
 男の遺体をも切断するのはただのカムフラージュ。』

210:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 01:21:49 dysyVs5T
>>208
これはリザインせざるえないですね…
【娘二人を撃ち殺した猟銃は妻が猟師から借り受けたものである、猟師は
遺体発見時刻に妻から猟銃を返してもらう約束だった。

銃創から銃の種類を特定され自分に疑いが向かぬ様に銃創が残っていた娘二人の胸部を
切断。二人のみ切断されていると尚更怪しまれると思い他の二人の外傷箇所も切断した。】

211:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 01:24:41 dysyVs5T
>>209
遺体を切断した理由は上記の通りです

さて、残るはオートロックの謎だけになってしまいました…。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:25:25 V907zQNF
なるほど、猟師と猟銃…なぜ今まで思いつかなかったんだろうw
その赤を“男と妻は銃で殺されていない”と読んでいいだろうな

213:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 01:28:44 dysyVs5T
>>212
ちなみに【ヒグマ狩等に使われる強力な弾丸を使用していた猟師は当時、
この遺体を切断した男のみであった】と追記しておきましょうか

赤で言いましょう
【妻と男は猟銃で殺されてはいない】

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:28:47 xvtG4hQ9
【扉の間に意図的に挟まれた物は存在しない。】
そして「猟師が男の部屋の扉の前に立った時、その部屋は施錠されていた。」
の復唱拒否。
…これでチェック出来る気がしてきた。

『ドアの間には遺体が挟まっており、施錠する事が出来なかった。
密室でも何でもない。』

215:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 01:30:31 dysyVs5T
>>214

う………リ、リ、リ、リ、……。


リザインだあああああああああああああいっ!!!!!。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:31:57 xvtG4hQ9
ktkr
>>214でかっこつけた手前、ダメだったらもうこのスレにはいれないと思ってたw
やったーw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:33:37 V907zQNF
あれ…?
【男が殺害された時、部屋の扉は施錠されていた。】
なのに、なぜ…?
まさか施錠の定義が…!

218:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 01:40:59 dysyVs5T

では、この事件の真相についてお話しましょう。

・男は娘二人に殺された。男が娘二人を部屋に招き入れ、扉が施錠された後に首をナイフで引き裂かれ死亡した。

・娘二人は妻によって殺された。妻は男の自室内側より開錠された部屋に入り、そこで一度娘二人に脇腹を刺された。
しかし死には至らず一度部屋から出て廊下の壁際に追いやられた、そして止めを刺すべく部屋を出た直後の二人を猟銃で撃ち殺した。
放たれた銃弾は前後に立っていた二人を貫通し即死させた。二人の遺体は扉の間に倒れ、オートロック式のドアに挟まり施錠されるのを防いでいた。

・妻は娘二人に殺された。娘二人を殺した後、玄関まで降りた妻はそのまま息絶え、遺体は玄関に残されたままになっていた。

・遺体を解体し森に捨てたのは、四人を森で発見した猟師の男。猟師は妻に猟銃を貸し与えていた、
そして猟銃を返してもらおうと開いていた玄関から屋敷へ入ったが、四人が死亡している事に気付き、
猟銃を妻に貸し出した自分に疑いの目が向けられない様、遺体の一部を切り取って森に捨て、魔女の儀式に見せかけようとした。




219:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 01:43:38 dysyVs5T
この事件の裏にはこのような物語がありました。

---妻の証言
アリス、セリスともに感情を顔に表さなくなったのは今から一年前だった。何があったのか聞いても娘達は一向に口を開いてくれない。
私は何が娘達を苦しめているのか知りたかった、私は誰よりも二人を愛しているからだ。

あの日の前日の夜、私はついに全ての真実を知った。
深夜、娘達が寝室を出て行く気配に気付いた私はそのまま二人の後をこっそりと追った。
階段を上がって彼女達が向かった先は主人の自室。アリスがノックすると主人が内側から扉を開け二人を招き入れた。
扉が閉まり、オートロックの扉が施錠されるのを確認すると私はそっと扉に耳を着けて室内の様子を探った。

二人が泣いている…今まで聞いた事もない悲鳴を上げてアリスとセリスが苦しんでいる!。同時に主人がケダモノの様な声を上げて彼女達を罵倒し、
怒鳴り散らし、泣き叫ぶ二人を嘲笑っていた!。扉越しにハッキリと聞こえる暴力の音、殴り、蹴り、いったいどんな事をされているのか
想像しただけでも背筋が凍った。今まで主人は真面目で、娘達や私に優しくしてくれる素敵な男性だと思っていた。
だけど…こんな形でその理想が打ち砕かれるなんて…。

翌日、私はアリスとセリスを助け出すために主人を殺す事を決意した。深夜、二人があの下衆の部屋に入った瞬間を計って押し入り、
二人の前で謝罪させた上で殺してやる!。私の可愛い娘達をボロボロにした罪をあの男に償わせてやる!。
キッチリと謝罪させるには明確な脅迫手段が必要となる。そこで私は近所に住む猟師の一人から猟銃を借り受ける事にした。何の用途に使うのかしつこく
聞いてきたが、札束を積んでやったら口を閉じて黙って私に猟銃を差し出した。

そして深夜、アリスとセリスが寝室を出て行くのを確認すると私は部屋に隠していた猟銃
を持って二人の後を追った。予想通り、向かった先はあの下衆の部屋だった。

今日で何もかも、二人を苦しめるものはなくなる。そう思い部屋の扉をノックしようとした時だった…。

「や、やめろ!!お願いだ!!今までの事は謝る!!。」

その悲鳴はアリスのものでもセリスのものでもなく、主人のものだった。何が起きているのかさっぱり分からない。
呆然と立ち尽くしていると耳障りな悲鳴が一度、そして静かになった。私は咄嗟に二人の名を呼んで扉を叩いた。
すると、重々しい開錠音と共に扉が開く。

扉の先にはアリスとセリスが立っていた。二人共手を繋いで、そして今まで見たことも無い様な笑顔で立っていた。
目線を奥へと移すと、ベッドに横たわる主人が見える、首筋から真っ赤な液体を垂れ流し、ベッドのシーツを赤色に汚していた。

そこでようやく、私はアリスとセリスの着ている衣類が真っ赤に染まり、そして二人の手に血染めのナイフが握られている理由に気付いた。

殺される、そう思った時にはもう完全に手遅れだった。鈍い音と共に左右の脇腹に激痛が走る。
見れば二つのナイフが脇腹に深々と刺さっていた。どうにか二人から逃れようと扉を開けて後ずさるが、体が思うように動けず私は廊下の壁へと追いやられた。
視界には手を繋いだままゆっくりと部屋の扉を出て私へと向かう二人の姿。彼女を愛する親心よりも、死にたくないという理性の方が先に行動を促した。

手に握った猟銃を構えると私は二人に狙いを定めて引き金を絞った。

死にたくない、死にたくない、死にたくない!…。それだけを考えながらどうにかか玄関ホールまで辿り着いたが、扉を開ける手前で私の意識は完全に途切れた。

220:見習い ◆mESIx0D11w
09/11/28 02:09:55 2bMBCu6e
訳あって続きは携帯から書きます、見づらいですが勘忍してくださいorz



-----猟師の告白。
その女が話を持ちかけてきた時、嫌な予感には薄々勘付いていたが断る訳にはいかなかった。
何せ数時間の間、猟銃を貸してやるだけで山積みになった札束が俺の懐に入る訳なんだからな。

物騒な事にならない事を祈りつつ彼女に猟銃を手渡した。

その日の深夜、俺は「魔女屋敷」の前までトラックを走らせた。
約束ではこの時刻に玄関で彼女から猟銃を受け取る事になっている、無論呼び鈴なんて鳴らさず、
静かに玄関の戸を開けた。

そして、嫌な予感がもっと最悪な形で実現してしまった事を知った。

玄関ホールにはあの女が腹にナイフを刺したまま猟銃を握り事切れている、二階には彼女の娘達が部屋の前でドアに挟まれた状態で死んでいる、
そしてその部屋の奥には首から血を流して旦那が死んでいた。娘達は俺の貸した猟銃で撃たれたのだろう、胸に大穴を空けていた。

くそっ!!冗談じゃねぇ!!あんな怪しい約束なんて引き受けるべきじゃなかったんだ…!!。

今更後悔の言葉を口にしたところで遅かった、恐怖心やらそういうもんより先に我が身を守る術を探していた。
このまま警察の調査が進めば俺が猟銃を貸し出した事はすぐにバレるだろう。
いや、下手したらこの状況じゃ殺人犯として疑われても不思議じゃない。

そこで俺はこの屋敷が「魔女屋敷」と呼ばれている事を思い出した。
この屋敷に住まう残酷な魔女様が塒を荒らした人間を無残に殺し、森に捨てたって事にしとけばいい。

そう決意すると俺は魔女より残酷な行いを働いていた。

まず部屋の奥で事切れていた旦那の死体、次に玄関ホールの女、最後に部屋のドアに挟まっていた娘二人の死体を運び出した。
トラックの荷台に四人を乗せるとそのまま森の中へと車を走らせる。
ある程度屋敷から離れた地点で車を止め、荷台から死体を引き摺り下ろすと車内からある物を取り出す、
それは狩った獲物をバラす時に使う解体用の長いナイフだった。
弾丸を取り除く、たったそれだけで誤魔化せるほど今の警察は間抜けではない、
弾を取り除いても傷口の様子や深さから銃や弾の種類まで特定されてしまう。

とにかく俺に足が着きそうな証拠は全て消したかった。

だったら撃たれた箇所を切り離してしまえばいい、
ついでに旦那と女の外傷部分も切断し、無残な魔女の生贄を演出する。

俺は返り血も拭かず、ひたすらナイフで遺体を切り刻み、人間の尊厳を踏みにじった。
自己保身のためにここまで冷酷な行為を働けるなんて、かの森の魔女様も青ざめた事だろうよ。
こうして旦那の首なし死体、胸部と腹部のない娘達の死体、そして切断箇所に違和感を持たせないために胸部からバッサリと下半身を切り離した女の遺体が出来上がった。切り取った箇所はそこから更に離れた人目の付かない場所に埋めておいた。

少しでもあった良心で俺は翌朝すぐに警察に通報してやった、刻まれた上に野晒しで動物に食い荒らされでもしたらさすがに気の毒だからな。

‐‐‐‐

では、皆様乙でした!

シーユーアゲインです!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 02:13:28 0r4jZYPN
帰ってきたら終わってた、乙でした。
>180はわざとスルーしたのかな、復唱拒否は魔女の裁量でバンバンしてもいいと思うけど
青字はルール上、切れずとも屁理屈なり赤字で反論したほうが良いと思いますよ。
席をはずしてたので追求できなかったけど orz

222: ◆mESIx0D11w
09/11/28 02:17:59 2bMBCu6e
>>221
おっと、見逃してた青字がありましたか…申し訳ありませんorz

色々と未熟な点が目立っております^^;

223: ◆TeatimeLFI
09/11/28 02:40:10 8yVnaTcG
気がついたら、始まって終わってた…残念。
昨日の晩のも終わってましたか…なるほど、電話…基本中の基本なのに、気づけなかった…!

それはそうと

>>148
◆9VYRaMYeZMktさんへ
>>75-77のゲーム盤、『とある夫婦の愛憎劇』。
ちょっと思うところがありまして、アレンジさせて頂いてもよろしいでしょうか?
まったくの別物になりそうですが…。

224: ◆9VYRaMYeZMkt
09/11/28 10:02:30 xvtG4hQ9
>>223
ご自由にどうぞー

225: ◆TeatimeLFI
09/11/28 22:45:02 8yVnaTcG
>>224
ありがとうございます。
近いうちに発表したいと思いますー。

226: ◆7BTtZCRkrA
09/11/29 18:57:48 v2tTS/jx
こんばんは。出題させていただきたいのですがどなたかいらっしゃいますか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 18:59:07 hCDcnPLV
いるよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:02:08 OaoRxczF
うぉおおおおおおおお来いよぉおおおおおおおおおおおお

229: ◆7BTtZCRkrA
09/11/29 19:08:50 v2tTS/jx
ひゃっひゃっひゃっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!
息災かァ、ニンゲン共?
今宵の妾は非常に機嫌がよい、そなた達と遊んでやろう。
とは言っても簡単なミニゲーム、瞬殺も有り得るかもしれないなァ?
期待しておるぞ、ニンゲン共よ!




~家具達の宴~

今宵はニンゲンが妾に屈服し、家具となった事を祝う宴。
そしてメインディッシュは、ドレスを着た娘。
名前は知らぬが…そうだな、自分達が遊ぶ玩具の名が解らぬと言うのもおかしな話だ。
妾が名前を授けよう、そなたの名前はそのドレスと同じ色、『しろ』である。
魔女に屈服したニンゲンどもが『しろ』を追いかける。

さあさ、『しろ』をどうする真里亞?
「うー…真里亞、よくわからない…。
でも、こんなのはどうかな。
何度も何度も力いっぱい叩いてあげるの、ママが真里亞にされたみたいに。
ねえ、どうかな戦人。きっひひひひひひひひひひひひひ!」」

さあさ、『しろ』をどうする戦人?
「駄目だな、全然駄目だぜ!
もっと面白い事なら幾らでもあるぜ真里亞?
ふわりと浮かばせて、吹き飛ばして、その身を叩きつけて。
たっぷり時間を掛けて俺達で苛め抜いてやろうじゃないか。」

そうして魔女の家具達に散々弄ばれた可哀相な『しろ』。
「さあベアトリーチェ、我らのお前への忠誠は十分示したはず。
最後は我らの主として、お前が仕上げをするがいい」
「よかろう、金蔵。妾の一撃、とくと見るがよいぞ」
その言葉通り、『しろ』はベアトリーチェの強烈な魔法を受けて。
「きゃっはははははは、捕まえたぁ。これは私のよぉ!」
「ダメよ!それは私が大事に大事に飾ってあげちゃうんだからぁ!」
悪魔や山羊の群れの中の放り込まれて、地獄行き。
おしまい。

230: ◆7BTtZCRkrA
09/11/29 19:10:11 v2tTS/jx
早速赤字も出してやろう。
【このゲーム盤は実際に起こった事である。】
【このゲーム盤には、生きた人間が登場している。】
【このゲーム盤には、以下のメンバーが登場している。
金蔵、蔵臼、夏妃、朱志香、絵羽、秀吉、譲治、留弗夫、霧江、戦人、楼座、真里亞、
源次、紗音、嘉音、郷田、熊沢、南條、そして妾ことベアトリーチェ】
【この18人+妾、及び『しろ』は誰一人このゲームに欠けてはならい。】
【妾が『しろ』に加えたのは最後の一撃のみ。】
【『しろ』が最終的に何処に行ったか、妾は知らぬ。】
…どうだァ?お前らも楽しくなってきただろォ?
何と言ってもお前らのだァいすきなニンゲン達は、一人も残さずみぃいいイイィィんな妾の家具となったのだからな!
悔しいかあ?悲しいかあ?けっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!
ならば青で証明してみせよ、お前らの愛するニンゲン達が妾に屈服などしていないという証拠をなぁ!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:12:01 OaoRxczF
『しろはバレーボール。みんなは楽しくバレーボールをしていました』

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:13:35 ivPKaj84
「しろは生命体である」
『しろはボール、ボール遊びまたは球技をおこなっていた』

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:14:38 ivPKaj84
18人か
『みんなで野球、ベアトがホームラン』

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:14:48 OaoRxczF
ああ18なら野球の可能性もあるな
『悪魔や山羊は観客。ホームランボールは観客がキャッチして飾りましたと』

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:15:51 OaoRxczF
まあここで球技はいくらなんでも簡単すぎだろう

復唱要求
「しろは人間である」

236: ◆7BTtZCRkrA
09/11/29 19:16:21 v2tTS/jx
>>231
>>232
>>233
>>234
く…くくくく…くっかかかかかかかかかかかか!
何なんだよお前らあああああああああ本当に瞬殺じゃねええええかよおおおおお。
リザインだよリザインンンンンンン!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:17:14 hCDcnPLV
瞬殺過ぎて出番がなかったでござる

238: ◆7BTtZCRkrA
09/11/29 19:18:21 v2tTS/jx
>>235
悪かったな畜生うううううううう


右大家の家族親睦野球大会に妾が代打で出場。
妾のサヨナラホームランで勝ったのでご機嫌でした!おしまい!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:18:23 OaoRxczF
ちょ、マジかwwwwwwwwwwww

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:22:16 ivPKaj84
【このゲーム盤は実際に起こった事である。】とするとこの回答だとベアトリーチェが実在することになる。
この回答は魔女の存在を認めさせるためのミスリードっ!?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:25:50 TBR0GZI2
魔女様がかわいすぎる
おつでしたw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:51:39 OaoRxczF
>>240
だが【ベアトリーチェは魔女である】とは一言も言われていないッ!!


ボールを直球で『しろ』じゃなくて
『楼座は魔女達にフルボッコされた』
みたいにやると誤魔化せたかもな

243:激昂の魔女 ◆DXvNBNQ1gQ
09/12/01 22:19:27 nF2cXSDn
ゲーム盤を投下してもよろしいか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 22:23:25 AQ1HF5QF
うおおおお

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 23:47:44 FqqafiMf
こいやー

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 23:53:11 VG8yU/Rj
うぉおおおおおおおおおおおおお来いよぉおおおおおおおおおお
ヘッドショットされたい魔女から前に出ろぉおおおおおおおおおおお

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:12:07 4Qxib6/u
おやすみー

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:18:19 GqRcejvb
まさかの釣りか…?w

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 01:05:24 P35j5cEp
え…と、結局今日は出題ナシか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 01:07:02 GqRcejvb
そうっぽいねー

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 13:15:47 B8y58+7D
愛が無ければ見えないゲーム盤ですね。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 13:23:55 OgtyGGza
もし来なかったらゲーム盤投下するかな
密室定義とかややこしいの続いたから単純なの

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 17:17:58 3DAP8Dtd
7でうみねこ動いた人いる?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 20:10:08 E/V6yk3G
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:01:12 ID:bz3SuBaC
第一の晩
蔵臼、留弗夫、霧江、楼座、紗音、郷田の死体が発見される。
蔵臼、紗音は顔面半壊、留弗夫、霧江、楼座、郷田は顔面全壊。
※ただし紗音の死体を確認したのは秀吉と嘉音だけで戦人は確認してない。

第二の晩
絵羽、秀吉が他殺され、密室の中で死体が発見される。
第一の晩は家督と遺産が絵羽に転がり込むため共犯だった。
絵羽、秀吉の口封じを目的とした紗音による犯行。
密室に潜んでやり過ごす。

第四、五の晩
金蔵の死体が発見される。
金蔵の死を知っている、夏妃、源次、南條、熊沢、紗音、嘉音のいずれかがボイラーに死体を突っ込む。
しかし、杭が刺さっていたことからも、誰かがここまでの混乱に乗じて行ったわけではない。
紗音、嘉音が死体損壊。

嘉音が胸を刺されるが自作自演、実際は紗音に頼んだ。
※嘉音の死亡は朱志香と南條にしか確認されていない。
嘉音は朱志香、南條に犯人の裏をかくためとウソをつき死亡したことにさせる。

突然手紙がテーブルに出現したのは南條が置いたため。

第六、七、八の晩
源次、南條、熊沢が他殺され、密室の中で死体が発見される。
口封じを目的とした紗音、嘉音による犯行。

第九の晩
夏妃が射殺され、死体が発見される。
紗音、嘉音の犯行。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 20:10:15 oQW6gyar
待ってますよー

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 20:42:14 4Qxib6/u
>>253
動いたけど、それがなにか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:04:39 NHr70UPy
このスレ気持ち悪いなw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 17:56:35 WcdsrOGo
結局出題なし?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:17:02 vRQ1zm2P
最近過疎ってますね・・・

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:32:10 elI8a9LU
密室定義とかややこしいことになってるからねー
密室定義とか使わない単純なの作ろうかと思ったけど、即リザインになるかもと思うと怖い

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:42:50 vRQ1zm2P
そうなんですか・・・。
僕、過去のスレで羽入のシュークリームゲーム盤を作ってたんですが、最近の事情がさっぱりわからなくて(汗

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 11:57:00 xkXwR+T+
そして、誰も居なくなった。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 15:39:45 KzglJK3i
ほらね、テンプレ開拓するとこうなるって散々言われてたのに。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 15:44:01 x46/n7l7
年末だから皆暇が無いんじゃないか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 17:12:35 xkXwR+T+
テンプレ改変以降、さすがに怖くて魔女は無理だわ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 16:15:27 ku3tmkn8
age

267: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 17:07:08 /Z749qVg
どうも。
>>261 の者です。
ゲーム盤が完成いたしました。
本日夜20:00より、開始したいと思います。

タイトルは「シュークリームはどこへ消えた? ep3」です。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 18:31:57 3+sIov6k
楽しみにしております。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 19:24:33 NSv1nwSE
魔女様キター!
楽しみにしております!!

270: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 19:53:40 /Z749qVg
羽入「そろそろ時間なのです! 今回こそ勝って、シュークリームを巻き上げるのです。あう!!
   用意はいいのですか~!!!」

271: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 20:00:50 /Z749qVg
羽入「あうあうあう・・・返事がないのです。誰もいないのですか?」

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:04:52 3+sIov6k
久しぶりのゲーム盤ですな。

273: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 20:05:53 /Z749qVg
羽入「3作目なのです! ルールは今までと変わらず、登場人物に関する復唱要求
   はボクではなく本人に要求することなのです。それ以外はボクが受け付けるのです♪」

シュークリームはどこへ消えた? ep3

園崎家で魅音とレナとで行われた部活に勝利した圭一は、豪華なシュークリームをゲット!
意気揚々と部屋に入る。時計は18:00。ずいぶんと時間をかけてしまった。
パカッと箱を開けると・・・。

「ぎゃあああああぁぁああぁ!!! ないぃぃいい~!!!」

またしてもシュークリームが姿を消した。
聞くところによると、魅音は30分前に部屋にシュークリームを置き、レナは5分ほど前に部屋に入ったという。

またしてもオヤシロサマの仕業なのか・・・!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:15:08 3+sIov6k
始まってるのかな?とりあえず
『最初からシュークリームなどなかった』
『5分前に部屋に入ったレナが食べた』

圭一に復唱要求
「圭一はシュークリームを見ていない」
レナに復唱要求
「レナはシュークリームを食べていない」
魅音に復唱要求
「魅音は30分前に部屋にシュークリームを置いた」
「魅音はシュークリームを食べていない」
羽入に復唱要求
「ゲーム中における部屋とはひとつだけである」

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:18:05 a5Bz8X2g
あまり参加者がおられないようなので初ゲーム参戦させてもらいます
なにか粗相がありましたら忠告をお願いします

まずレナに復唱要求
「レナは部屋に入ってから一度も外に出ていない」

276: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 20:19:33 /Z749qVg
>>274

羽入「【ゲーム開始時、部屋の中にはシュークリームが存在していたのです】
   【ゲーム終了時、部屋の中にはシュークリームが存在していないのです】」

圭一「【俺はシュークリームを見ていないぜ】」
レナ「【私はシュークリームを食べてないよ】」
魅音「【私は30分前に部屋にシュークリームを置いたよ】」

>>275
レナ「う~ん・・・拒否かな?」

277: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 20:30:01 /Z749qVg
羽入「人がいないからヒントを出すのです!
  【レナが部屋を出た時、確かにシュークリームは部屋にあったのです】」

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:30:27 a5Bz8X2g
『箱のおかれた部屋がふたつあり、シュークリーム入りの箱がある部屋と圭一が入った部屋は別である』

羽入に復唱要求
「三人が認識している部屋とは同じ部屋である」
「園崎家には三人しかいない」

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:30:36 vX0CgLUx
ちょっと参加してみます

羽入に復唱要求

「賞品のシュークリームは箱の中にあった」
「部屋の中に箱は一つだけあった」


280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:30:37 3+sIov6k
『魅音が部屋にシュークリームを一旦置いた後、室外に持ち出した』
『魅音が部屋にシュークリームを置いた後、圭一が部屋に入る前に人物Xが室外に持ち出した』
魅音に復唱要求
「魅音は部屋にシュークリームを置いた後、シュークリームを一切動かしていない」
羽入に復唱要求
「ゲームの登場人物は、圭一・魅音・レナだけである」
「ゲーム中、シュークリームはどのような状態に変化してもシュークリームである」

281: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 20:38:30 /Z749qVg
>>278
羽入「【三人が認識している部屋とは同じ部屋なのです】青もこれで消すのです。
    あとは復唱拒否なのですよ!」
>>279
羽入「【賞品のシュークリームは箱の中にあったのです】
   【部屋の中に箱は一つだけあったのです】」

>>280
羽入「【レナが部屋を出た時、確かにシュークリームは部屋にあったのです】
   【3人が部屋に入っている時以外、部屋はベアトリーチェの定義に即した密室なのです】
   【部屋の鍵は3人が1個ずつ持っているのです】
   【シュークリームは食べられた以外を消滅とは言わないのです!】
   残りは拒否なのです」

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:43:36 6albJBgV
『初めから謎の人物Xが部屋にいて、レナが部屋を出た後圭一が部屋に来る前に食べた』
『レナが部屋を出た後に魅音が部屋に来てシュークリームを食べた』


283: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 20:46:05 /Z749qVg
>>282
羽入「【部屋には初めから謎の人物Xが存在しないのです】
   【魅音は一度しか部屋に入っていないのです】」

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:47:19 vX0CgLUx
『箱に穴が開いていた。もしくは蓋が帰り道で開いてしまった。圭一が家に帰るときに鞄の中か帰り道にシュークリームを落としてしまった』


285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:48:50 3+sIov6k
『圭一が部屋に入る前に、レナがシュークリームを室外に持ち出した』

レナに復唱要求
「レナはシュークリームを一切動かしていない」
羽入に復唱要求
「レナはシュークリームを一切動かしていない」

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:51:38 6albJBgV
『魅音は一度部屋に入った時外に出なかった。
その後レナが部屋にやってきてレナは部屋を出る。その後に魅音が食べた。』

魅音に復唱要求
「魅音は部屋に入った時、その後部屋から出た」

287: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 20:53:37 /Z749qVg

>>284
羽入「【圭一はその場で箱を開けたのです】」

>>284
羽入「【レナはシュークリームを一切動かしていないのです】」

>>287
魅音「【おじさんは部屋に入った時、その後部屋から出たよ】」

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:57:40 vX0CgLUx
『箱は二重底になっていた。蓋を開けただけでは二重底の下のほうに隠れているシュークリームを見つけられない』

いや、無理があるとは思っているけど、箱の形や状態についてはまだわかってないからね・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:03:23 3+sIov6k
『レナが部屋を出た後、魅音は部屋に入る事無く室外からシュークリームを持ち出した』
紐とか棒とか使ってw。

290: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 21:03:35 /Z749qVg
>>288
羽入「【箱は何の変哲もないケーキ屋の箱なのです】」

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:04:14 6albJBgV
羽入に復唱要求
「部屋に人が出入りする時は必ず一人であった」

292: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 21:08:38 /Z749qVg
>>289
羽入「【密室はベアトリーチェの定理に即するのです】詳しくは>>3 なのですよ」

>>290
羽入「【部屋に人が出入りする時は必ず一人であったのです】」

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:13:20 vX0CgLUx
『レナが部屋に入る時連れて来た猫か何かの動物が、シュークリームを見つけて食べてしまった』

謎の"人物"がいないのなら、"人意外の動物"が部屋の中にいたと考えてみました。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:16:17 w5ISl/u8
『レナがシュークリームを確認して部屋を出た後、鍵を閉める前に
魅音による仕掛けが作動し、シュークリームを部屋の外へ運んだ』

羽入に復唱要求
「鍵は三人が一つずつ持っているもの以外に存在しない」
「レナが部屋を出てから圭一が部屋に入るまでに部屋に入った人はいない」

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:18:36 ug/q/1GP
『シュークリームはみんなが目を放している間に蟻や虫に食べられてしまった。』
『シュークリームを買った時間はかなり前で、
 時間が経ちシュークリームは腐ってシュークリームではない物質になった。
 皆の証言している時間は当日の時間ではない。』
『アイスシュークリームだったので溶けてなくなってしまった』

苦しいかなぁ

羽入に復唱要求
「シュークリームは腐って他の物質に変化していない」
「シュークリームを買ったのは当日である」
「シュークリームは勝手に溶けたり、消えたり、無くなったりしない」

296: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 21:20:32 /Z749qVg
>>293
羽入「【ゲーム内において、人間以外の動物は登場しないのです。なお、魔女、オヤシロ様は動物と分類しないのです】」

>>294
羽入
「【鍵は三人が一つずつ持っているもの以外に存在しないのです】
 残りは拒否なのです」

>>295
羽入「【シュークリームは腐って他の物質に変化していないのです】
   【シュークリームはその日にレナが作ったのです】
   【シュークリームは勝手に溶けたり、消えたり、無くなったりしないのです】」

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:20:42 n4DMK7MI
これはこれは羽入様、お久しぶりでございます
羽入様にシュークリームを献上しつつ、復唱要求を少々

「このゲーム盤に登場する人間は圭一、レナ、魅音の三人だけである」

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:22:49 6albJBgV
あまり関係なさそうですが一応…

レナに復唱要求
「レナが部屋に訪れた理由はシュークリームに関係する」

299: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 21:25:09 /Z749qVg

>>297
羽入「ボクはシューをくれる人には寛大なのです♪ と言いたいとこなのですが、復唱は拒否なのです・・・」

>>298
レナ「う~ん・・・どう返せば分かんないから、拒否かな、かな」

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:27:42 n4DMK7MI
よくよくチェックしてたらに多様な復唱が既に拒否されていましたね
お手間をかけさせてしまい申し訳ありません、羽入様、どうぞシュークリームを味わっていてくださいませ

えぇと…それでは、レナ様に復唱要求を
「レナは圭一が部屋に入るまでに、部屋から出ていない」
折角なのでレナ様になにかかぁいいものを献上したいところですが…むぅ、圭一様に犬耳と尻尾と首輪でもつけるべきか

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:29:33 w5ISl/u8
>>294>>295の上の青字がまだ切られてないような

レナに復唱要求
「レナが部屋に入ろうとしたとき部屋の鍵はかかっていた」
「レナが部屋を出たときは部屋の鍵をかけた」

羽入に復唱要求
「魅音が部屋を出てからレナが部屋に入るまでに部屋に入った人はいない」

302: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 21:33:53 /Z749qVg
>>300
レナ「は、はうぅぅうううう・・・・・・」
圭一「ちょ、止めろぉ!!!」
羽入「後ろは気にしないで続けるのです。ちなみに復唱は拒否なのですよ」

>>301
レナ
「【レナが部屋に入ろうとしたとき部屋の鍵はかかっていたのです】
 【レナが部屋を出たときは部屋の鍵をかけたのです】」


303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:34:51 6albJBgV
『レナもしくは魅音から鍵を奪った人物Xが圭一が来る前に
部屋に入ってシュークリームを食べた』

304: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 21:41:55 /Z749qVg

>>303
羽入「【3人は誰からも鍵を盗まれていないのですよ】」

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:42:54 vX0CgLUx
『レナが部屋の中に入った後、レナが部屋から出る前に魅音に化けた詩音が部屋の中に入る。
 詩音はレナの目を盗んでシュークリームを食べてしまい、部屋から出る。
 その後レナが部屋から出て、鍵をかけた』

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:46:02 6albJBgV
羽入に復唱要求
「三人の鍵は誰かに渡されていない」

307: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 21:48:28 /Z749qVg
>>305
羽入「【ノックス第10条。手掛かりなき他の登場人物への変装を禁ずなのです】」

>>306
羽入「【三人の鍵は誰かに渡されていないのです】」

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:50:15 w5ISl/u8
『レナが部屋を出て鍵を閉める前に、謎の人物Xが部屋に入り
シュークリームを食べて部屋を出た後、レナが鍵をかけた』

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:53:13 vX0CgLUx
なら変装したの部分を訂正して・・・

『レナが部屋の中に入った後、レナが部屋から出る前に誰か(謎の人物X)が部屋の中に入る。
 Xはレナの目を盗んでシュークリームを食べてしまい、部屋から出る。
 その後レナが部屋から出て、鍵をかけた』

310: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 21:56:48 /Z749qVg
>>308
羽入「【ノックス第1条。 犯人は物語当初の登場人物以外を禁ずのです】」

>>309
羽入「上の赤で切れるのですよ」

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:02:09 w5ISl/u8
うーん…あまり思いつかないから
さっきスルーされた青字を時間稼ぎに使うとしよう

『レナがシュークリームを確認して部屋を出た後、鍵を閉める前に
魅音による仕掛けが作動し、シュークリームを部屋の外へ運んだ』

レナに復唱要求
「レナが部屋を出たときシュークリームは箱の中に入っていた」

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:02:52 i2t2QjLo
久しぶりのゲーム盤ですなぁ……
魅音に復唱要求
「入室後、退室するまでレナ、圭一のいずれとも部屋の中で会っていない」
圭一に復唱要求
「入室後、退室するまで魅音、レナのいずれとも部屋の中で会っていない」
レナに復唱要求
「入室後、シュークリームがないことに気づくまで圭一、魅音のいずれとも部屋の中で会っていない」
「犬耳尻尾首輪つきメイド服圭一はお持ち帰りする」

313: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 22:12:14 /Z749qVg
>>311
羽入「【ノックス第4条。 未知の薬物、及び、難解な科学装置の使用を禁ずのです】」

レナ「【レナが部屋を出たときシュークリームは箱の中に入っていたよ】」

>>312
羽入「【圭一の悲鳴を上げるまで密室内に人間が複数いる事はない】」
レナ「最初のは拒否だよ
  【犬耳尻尾くb
圭一「拒否拒否!」

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:22:06 w5ISl/u8
羽入に復唱要求
「登場する時計は正しい時刻を示している」

圭一に復唱要求
「圭一はシュークリームが入っていたと思われる箱は見た」

315: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 22:23:36 /Z749qVg
>>314
羽入「【登場する時計は正しい時刻を示しているのですよ】」
圭一「【俺はシュークリームが入っていたと思われる箱は見たぜ】」

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:23:42 i2t2QjLo
ふみ……
魅音に復唱要求
「シュークリームおよびシュークリームが入っている箱の存在を確認した」
「レナが入室する前に退室した」
レナに復唱要求
「シュークリームの入った箱およびシュークリームの存在を確認した」
「圭一が入室する前に退室した」
羽入に復唱要求
「圭一が確認した箱とレナおよび魅音がシュークリームが入っていることを確認した箱は同一である」

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:24:45 ug/q/1GP
『圭一が箱を開けて素早く食べた後で、もっと食べたかったので無いと騒いだ』
同じくスルーされた青字を少し変えて再度提出してみます
『シュークリームは蟻や黒光りするアレなどの生物
 (ただし人間や動物、魔女、オヤシロ様を除く)に食べられてしまった。』


羽入様に復唱要求
「圭一が箱を開けた時点で既にシュークリームは消滅していた」
「ゲーム内において、人間以外の生物は登場しないのです。なお、魔女、オヤシロ様は生物と分類しないのです」
後者は>>293を動物から生物に変化させたものです

ミスリードを防ぐために、こちらも羽入様に復唱要求です
「ゲーム終了時、シュークリームは既に食べられている」
>>281の消滅を>>276の存在していないと完全に同じ意味で使っているのか確認したいのです

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:27:22 ug/q/1GP
すみません、>>317にミスがありました
訂正させて下さい
 ×:後者は>>293を動物から生物に変化させたものです
 ○:後者は>>296を動物から生物に変化させたものです

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:32:24 /Z749qVg
>>316
羽入「【すべての登場人物は、シュークリームが入っている、および入っていた箱の存在を確認しいているのです】
   【レナ、魅音はシュークリームの存在を確認しているのです】
   【圭一が確認した箱とレナおよび魅音がシュークリームが入っていることを確認した箱は同一であるのです】
   他は拒否なのです」

>>317
羽入「【圭一はシュークリームを食べてないのです】
   【圭一が箱を開けた時点で既にシュークリームは消滅していたのです】
   【ゲーム内において、人間以外の生物は登場しないのです。なお、魔女、オヤシロ様は生物と分類しないのです】
   【ゲーム終了時、シュークリームは既に食べられているのです】」


320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:37:20 w5ISl/u8
【3人が部屋に入っている時以外、部屋はベアトリーチェの定義に即した密室なのです】
【圭一の悲鳴を上げるまで密室内に人間が複数いる事はない】
この2つが背反してるように思えたから確認のために羽入に復唱要求
「部屋は鍵がかかっているときベアトリーチェの定義に即した密室である」

321: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 22:44:18 /Z749qVg

>>320
羽入「【部屋は鍵がかかっているときベアトリーチェの定義に即した密室であるのです】」

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:45:56 i2t2QjLo
なるほど……では三笠と一緒にこの青をば
『魅音は入室後、シュークリームを箱に入れるがふと思い至り箱から取り出しレナ入室まで扉を施錠して待機。
レナ、魅音の持つシュークリームを確認してそのまま退室、魅音はその後ろを付いて退室、施錠』

323: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 22:50:41 /Z749qVg
>>322
羽入「甘いのですよ
  【レナは入室時、箱に入ったシュークリームを確認したのです】」

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:53:49 w5ISl/u8
『魅音はレナが入ってくるまで施錠された部屋にいて、
レナがシュークリームを確認し施錠した後シュークリームを食べ、圭一が来る前に部屋を出た』

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:55:39 i2t2QjLo
ではさらに踏み込んでみますか
『魅音入室後、シュークリーム入りの箱を置いて扉を施錠、そのまま部屋で待機
レナ、入室して箱入りシュークリームを確認して施錠せずに退室
魅音、レナ退室後シュークリームをおいしくいただいて退室、施錠』

326: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 22:56:19 /Z749qVg
>>324
羽入「【圭一の悲鳴を上げるまで密室内に人間が複数いる事はない】で切るのです 」

327: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 22:57:08 /Z749qVg

>>325
羽入「上の赤で切れるのですw」

328: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 23:02:31 /Z749qVg
羽入「じゃあ今日は23:30までにするのです」

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:06:05 i2t2QjLo
つーことは、この辺は通るってことかな?
レナへの復唱要求
「入室時扉を内側から施錠した」
「退室時扉を部屋の外から施錠した」
魅音への復唱要求
「入室時扉を内側から施錠した」
「退室時扉を部屋の外から施錠した」
圭一への復唱要求
「入室時扉を内側から施錠した」

なお、羽入様がまとめて復唱するのは無しでお願いします

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:06:28 w5ISl/u8
そうだ… レナは入室時に施錠するんだったな
自分で施錠時の密室を確認しておいて忘れてたよ

『ゲーム開始前から魅音は部屋にいて、17:30頃にシュークリームを置き部屋を出る
レナ退室後、圭一が来る前に部屋に入ってシュークリームを食べる』

331: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 23:13:17 /Z749qVg
>>329
羽入「う~。面倒臭いのです」

レナ「【私は入室時扉を内側から施錠したよ】
   【私は退室時扉を部屋の外から施錠したよ】」
圭一「【俺は入室時扉を内側から施錠したよ】
   【俺は退室時扉を部屋の外から施錠したぜ】」
魅音「【おじさんは入室時扉を内側から施錠したぜ】
   【おじさんは退室時扉を部屋の外から施錠したよ】」

>>330
羽入「【部屋の扉は3回しか開閉されていないのです】」

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:16:04 i2t2QjLo
一部拒否されると面倒だったのでね……さっきの三笠と今回のイチゴ大福、それとこの青でご容赦をば
『扉はどんでん返し、魅音はそこに張り付いていた。
レナ入室時、魅音は退室状態となり、レナ退室時、魅音は自分の鍵を使わず入室、そしてシュークリームゲット
圭一入室時、魅音は無事に退室そして逃走』

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:19:43 ug/q/1GP
『圭一は魅音と共謀していた。
 レナが部屋から出た後、圭一は部屋に入りシュークリームを持って出、
 それを魅音に渡し、魅音or誰かが食べた。
 (部屋の扉は3回しか開閉されていないのでこの時点では開けたまま)
 その後圭一は箱を持って部屋に入り、無いと叫んだ』

羽入様に復唱要求
「シュークリーム及びその箱は部屋の外に持ちだされていない」

334: ◆1XOGPDi97U
09/12/11 23:22:01 /Z749qVg
>>332
羽入「無駄無駄無駄なのですよ♪
  【ドアはどんでん返しではなく、通常のドアなのです】」

>>333
羽入「【圭一はシュークリームの存在を確認していないのです】
   復唱は拒否なのですよ」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch