09/09/28 16:26:17 1dg8kyll
乙
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 17:02:44 6G0hPfAi
■関連URL
「オヴェルスの翼」グーグル検索
URLリンク(www.google.co.jp)
ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4
スレリンク(gameama板)l50
-RPGツクール総合スレッド@シベリア(Part1)-
スレリンク(siberia板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 17:05:48 6G0hPfAi
■前スレURL
素人が神作品を目指すスレ 七
スレリンク(gameama板)l50
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 17:23:50 3Jduia1Q
■関連スレ
俺がゲームを作るスレ
スレリンク(mitemite板)
俺(仮)がゲームを作っているスレ
スレリンク(gameama板)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 08:32:06 mkBw79pc
あげ
7:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/03 09:46:26 lPeQtvbg
前スレ1000は市ねww
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 10:43:24 rlpdJnDC
以下、前スレより一部抜粋。タナ中様、サイト公開と修正版アップを心よりお待ちしております。
994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:18:02 ID:C5/vnFn3
バグ取り終わったのか?サイトはどうなった?
995 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2009/10/02(金) 22:43:19 ID:5pFx5KyQ
>>994
サイトは10月中に作る
バグ取りはまだ出来ないんだ、今諸事情で実家帰ってて……
六日にはUPできるかと思う。んで本格的に制作再開します
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 13:45:00 c+uiOzkP
次こそは守れよ
さすがに次はないぞ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 13:45:44 VIwBOVJ8
俺もゲーム作りたい、学歴低いけど作れるだろうか。
11:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/03 14:16:27 lPeQtvbg
最も簡単にホムペ作れるとこでお勧めある?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:30:10 VIwBOVJ8
>>11
ウェブページをアップロードする場所って事?
適当に無料のウェブスペースで検索してみたら?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:35:48 BmH/d7CS
場所は関係ないだろHTML書くのは自分のPCでやるんだから
フリーのエディタがいくらでもあるんだから小学生だって普通にやってる子はいくらでもいる
テンプレートで自動的に生成するような場所を使うくらいならブログの方がマシ
決め手はゲームを置くなら1ファイルあたりのアップロードできる容量が大きい場所だろ
あとは大容量だからFPT転送出来ない場所は論外として
神ゲーとか言ってるなら後々の可能性を考えてCGIやPHPがつかえる場所だな
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:58:59 VIwBOVJ8
>>13
いや、だからウェブ上のスペースって意味で。学歴低くてスマン。
学歴低い俺でも作れるし、タナ中程の学歴なら余裕で作れるんだろうなぁ。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 15:08:31 9Ci5SXM2
で、10月中頃に同じ質問繰り返すんだろうなタナ中は
大体質問の仕方が悪いんだよ
お前らの糞みたいな能書きはいらねえから
知ってんならさっさとURL貼れやボケって素直に言えばいいんだよ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 15:10:01 BmH/d7CS
>>14
あんたじゃなくてタナ中の
>>最も簡単にホムペ作れるとこでお勧めある?
に対して言ったのよ
前から何回も聞いておいて何度かURL貼って薦めた奴も居たのに
こいつは全部無視だからな
小学生も普通に使ってる場所薦めたって
難しいだのなんだの言ってどうせ出来なんだろうから
正直ブログにしとけばいいんだよ
サイトなんか作ってもどうせ作りっぱなしになるんだし
活用なんかできないだろうから
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 15:13:28 BmH/d7CS
ココから選べばいいんじゃない?
URLリンク(www.jirikiryugaku.com)
神ゲーで原作小説も至高の出来栄えというなら
アメーバブログがいいじゃないか、ランキングがあって
TOPになれば100万円もらえるぞ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 15:43:38 rlpdJnDC
>>11
例えば、先人たちがどこを使っているかを参考にされてはいかがかと?
ウディタの人
URLリンク(exist69.web.fc2.com)
柳さん
URLリンク(ryuto.run.buttobi.net)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:18:35 K09s9DfO
>>11
船ツクってる者だけど、とりあえず出来たのでUPするね
やや古い時代の中型豪華客船のイメージでツクってみました
各パーツと全体とに分けてます、影付けやパースは微妙です
キャラが通行出来るようにあまり物は置いてません、簡単な所なら付けたしや削除
はできます、あと船体の色替え黒→青、ラインを入れる等とかなら出来ますので
言ってくれろ
ピクチャーですので通常のマプチプの様には使えませんが、通行設定でマプチプっぽく
は使えます、あとイベントシーンとか
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:30:30 VIwBOVJ8
ファイアースラッシュすげえ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:05:35 9Ci5SXM2
>>19
タナ中のために次は汽車頼むわ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:16:15 VIwBOVJ8
学歴低い俺でもゲーム作りたい。でもどこから始めればいいかわからない学歴低い死にたい。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 18:05:42 9Ci5SXM2
>>19
汽車の前に学歴が死なずに済むための素材作り頼むわ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 18:11:29 O8AoswYB
ツクールでつくっとけ
25:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/04 06:33:15 xQJD4dSO
>>19
昨日船見せてもらったけど凄いね。
本物の船を参考にしたのか、細かい所まで描き込んであって素晴しいの一言。
タルの中に猫発見とか独りで喜んでましたわ。ぜひ水着のおねぇちゃんも付けて欲しかったなw
船内と組み合わせればこれだけでちょっとしたゲームが出来そうだ。
今まで森とか山のマップしか作ってなくて、試しに船のマップ組んでみたけど中々上手くいかない。
なぜ舵が船の中心にこないのか凄く不思議。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 08:09:52 oEW8p6VR
そういえば、以前妄想したゲームあるけどtkりたいけど学歴が低い。死にたい
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 11:44:04 KK1mJ+mN
>>25
ども、船ツクった者です、一応本物の船の画像やら船の模型造りをHPで公開してる
サイトさんを参考にして、それらしくでっち上げてみました。
自分も船を舞台にしたゲームを考えていたので、その練習がてらにツクりました。
密航猫はオイラの遊びゴコロですわ、舳先でタイタニックごっこをしているバカップル
も付けようかとも思ったけど今回は止めときました
RTPの船は自分も組んでみたけど何か前部と後部のつなぎ目がよく分からなかった
記憶があるなあ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 16:21:09 m18TPyjh
>舳先でタイタニックごっこをしているバカップル
ニア 強く押す
軽く押す
みたいなミニイベントが欲しいな
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 16:33:19 osveGKjB
実はオイラもそんなイベント考えてたのよ
バカップルの後ろの方にプールをツクって置いて、主人公が近づくと強風が吹いて
バカップルが飛ばされて背後のプールに落っこちるとかね、バカップルの組み合わせは
ランダムに変化させてね
30:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/04 18:20:43 xQJD4dSO
>>27
どんな話か想像もつかないけど
この船の中を歩き回って探検できる日を楽しみにしてます。
やっぱ船といえば誰もが一度は考えるなタイタニックネタはw
31:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/04 21:15:35 8fxjtJII
>>19船みせてもらいやした、いや凄すぎっすね
でもこれを素材として使用するために組んだ船のファイルをUPしていただきたいのですが
m(_ _)m
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:49:57 wyyN97Fw
それよりサイトはどうなってるの?
小学生でも普通にサイト作ってる時代に
いい年して難しいから分かりませんじゃ
恥ずかしいよ大人として
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:58:13 IGpcLZJw
>>31
ええと、船ツクった者だけど、組んだ船のファイルと云うとタイルセットの事?
それともXPのゲーム形式にして通行設定とかをしたものが欲しいって事なのかな?
一応そのままでも素材としては使用できるけど
まず使いたい船の画像と同じ大きさのマップ(下は海のアニメーション、
上の空にしたい部分は空の遠景)を作って(タイルセットは海があるヤツにする)
そこに船の画像をピクチャーとして貼り付ける、その上に通行設定可・不可の透明タイル
を通路や壁・家具などに貼り付けていく で大体タイルセットと同じ感じで使えると
思うけど キャラチップやイベントは普通に配置すればいいはず だけど
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:12:51 xvJU412S
タナ中様はそれら全てをこなしてから寄越しやがれと言ってるのデスヨ
岩に埋まるマップを作ってテストせず体験版とか言っちゃう奴ですから
35:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/04 22:31:55 8fxjtJII
>>33ああそういうことかなる程
すいません、ファイルが消えてしまってるのでもっかいUP願えますか?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:32:13 DfekJItl
自由にも2種類がある。貧しい人民大衆の、よりまともな暮らしを求める叫びのことを、だから、「フリーダム」という。
フリーダムは、だから、貧乏人=国民大衆が求める「肌を寄せ合うに、みんなで分かち合う、貧乏くさい自由」です。
リベラリズムと同根のリバティとは違う自由です。リバティの方は金持ち、貴族の、勝手放題の自由のことです。
フリーダムとは貧乏大衆の自由で、リバティは貴族や大金持ちたちの自由です。この区別は物凄く重要です。この区別を
日本人で知っている人は私以外にはいないようだ。実に不思議な感じがする。だから、リベラルとデモクラシーは、
本当は、水と油で混ざるはずが無い。そのように、今でも知識層のイギリス人は考えている。リベラルはそもそもは
トーリー貴族のもので、デモクラシーは貧乏大衆のものだからだ。だから、アメリカ人をあざ笑う。
しかし、イギリスも今はアメリカの属国だから、鬱屈した表情になる。グローバリストに庇護してもらっている、
日系人の現役の思想家であるフランシス・フクヤマが、だから苦し紛れに、「ソビエトが滅んでリベラル・デモクラシー
(自由民主主義)の世界的拡大で、それで、人類の歴史は(前史?)はひとまず終わる」という宣言を行ったのだ。
そういうモデル理論を提起した。それに対して、イギリス知識人たちは、リベラリズム(貴族の自由)と
デモクラシー(民衆権力制)は、お互いに相い容れないものなのだ、と知っている。それで嘲笑している。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P214~215
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:56:58 IGpcLZJw
>>35
再UPしました
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)
URLリンク(10.niceboat.org)
38:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/04 23:03:20 8fxjtJII
>>37ありがとう(^-^)
素晴らしい出来なんで是非使わせて頂きます
m(_ _)m
ってか船にファイヤースラッシュwww
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:25:56 IGpcLZJw
>>38
一応ピクチャーまたはパノラマ向き、更に加工を前提にして作ったものなのです
ファイヤースラッシュは船の名前ですよん
ところで、あと豪華な食堂と主人公の普通の船室とかいるんだっけ?
40:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/04 23:41:59 8fxjtJII
>>39もう出来てるんですか?だとしたらいただけますか?
ただ明日仕事だからもうパソコン閉じちゃったんで明後日あたりUPしていただけると助かります。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:49:17 GwAwXrK0
>>19,37
この船はタナ中以外も使ってOKなの?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:05:31 ErxD+UGv
>>40
いや、いるんだったらツクってみるかなーと
RTPの城の内装の改変になるけど壁の色を変えたりカーペットを足したり階段を
点けたりとか、それでもいいのならやってみるよ、入れて欲しい小物とか希望が
あったら言ってみて
>>41
ツクXPのユーザーなら別にかまわないよ
でも全く同じだとアレだから、使いたい人がいるなら船の名前を消したり、
ファンネルのデザインや、船体の色を変えてUPするけどどうする?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:10:11 dWcph25j
XP限定か…
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:19:33 ErxD+UGv
>>43
ごめんね、XPのRTPの素材を使ってるんだよ
小物の素材なら差し替えがきくけど床材が全部XP素材だからね
誰かがVXの床の素材や花とかUPしてくれたら、船首や船尾や2階デッキくらいなら
差し替えてVX用のも作れるけど
45:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/05 00:23:41 e8p1kppj
>>42マジッすか?
ではお願いしてもいいですか?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:29:37 dWcph25j
>>44
2000h(ry
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:40:07 ErxD+UGv
>>45
出来たらUPするよ、ちょっとかかるかも
>>46
2000だとホコグラとのサイズが違いすぎて不自然に見えると思うけど
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 02:32:58 hJ/rOsQc
うわーもうこのスレ勢い10もないじゃん
予想はしてたけど無理にコテスレで通報しなくても
ネタスレ宣伝スレはフェードアウトするもんなんだな
勉強になったぜ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 02:41:14 UgDbQqiz
タナ自身がカタルシスは見たくないとか自演しで書き込んだのがバレちゃったからな
それでカタルシスのうpが無くなってまともに遊べるゲームが消えてしまったからな
この板じゃ先細りはあっても50くらいまで行ったらフェードアウトはないよ
あとは勢い0で1年放置しても消えることはない
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 07:35:48 XQXbLFvt
俺も素材が作れればゲームが作れるのに、羨ましいぜ。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 08:44:47 FA03ehUU
オヴェルスのバグ修正版アップ、いよいよ明日ですね?頑張ってください!
>>8
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 10:15:45 JpUZlhIy
>>47
そっか…残念だけど諦めるよ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 17:46:32 zdwLdDG1
タナ中は利用できる相手に対しては腰が低くて感心するよ
船UPされるほんの少し前にサイトの作れるとこ自分から聞いといてレス1つしないもんな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 17:48:39 XQXbLFvt
タナ中さんは学歴が高そうですけどやはり私のような学歴ではゲーム製作は不可能でしょうか。
やはり自作画像が多くて凄いと思います私も見習いたいです。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 17:57:00 Yycbz3V+
>>53
利用出来るとは失礼な。ギブアンドテイクだよ
タナは素材を貰い、平民は素材を貢ぐ事でタナに相手をして貰う
貢ぐ姿勢のなってない平民はいくら貢物をしようとしても
相手にされない=お礼のレスを返して貰えないのは当然
タナに貢ぐ事で構ってもらいたいなら態度を改めなさい
船UPの人の様に淡々とタナに貢ぐ為だけに自分の時間を使いなさい
偉そうな口を利くなんて持っての外です
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 17:58:51 FA03ehUU
タナは将軍様なのです
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 18:10:17 /+e7dSHI
>>53
利用し終わったらゲームを暗号化して盗まれまいとするよ
この前の天使みたいに
中国か朝鮮みたいな態度でスレを活用してるクズ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 18:55:02 zdwLdDG1
ただの物乞いかと思ったけど将軍様なら納得だわ
船の人はオヴェルスやったのかな
後々豪華客船が舞台になるシナリオがあるのか知らないけど
回想だけの歩き回る必要のない7章だけのためだったらガッカリするだろうな
59:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/06 12:48:02 DhDaTgML
>>57
その暗号化について質問。
完成もしくはエターなったプロジェクトを暗号化せずに配布。
それまで製作したマップやシステムを使って好きにゲームツクって良いよってのは可能だとして
フリー素材のスクリプトからグラフィック、音楽もそのままの形でというのは、やっぱりまずい事?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 13:12:49 w7r4bxnH
>>59
別にフリー素材のスクリプトからグラフィック、音楽もそのままの形っていうのは不味くはない
むしろ改変の許可が無いものを改変してしまうほうが問題がある
文句をいわれているのは普通に配布されている素材の話ではなく
ここで俺のために作ってくださいと言って置きながら素材がUPされても、スクリプトがUPされても
使うギリギリまで保存しておかずに消えたり流れると図々しく再アップを要求までする
それなのにバグが多すぎて普通にテストプレーがあまりに大変だから暗号化抜きで上げろと言われても
自分のゲームの素材が盗まれることばかり懸念して暗号化して上げる
にもかかわらずバグは全然直さないで忙しいや面倒くさいを連発する
無償で素材を作ったり、テストすることはの面倒は考えないし、他人は忙しいとも考えない
だからそのことを批難される
さらに自分の気に入った素材がないと平気でショボイなどと素材屋を貶す
アトリエピッケルのバトラーをショボイと言ったり、前スレでは大きく有名なサイトには
神曲があるけれど小さいところはろくな曲が無いと中小の音楽素材サイト全部を
扱き下ろすような発言をしていたよ
自分じゃ何も作れないのに他人が作ったものにはケチを付け、自分のゲームが批判されると
ゲームも作れない奴が文句ばかり言うとそれを批判するのがタナのスタイル
だから敵も多い
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 13:59:43 xxV9CsAx
まったく話が読めず自分の言いたいことだけ言ってる人がいるので
俺が正解を言ってやる
>>59
要は素材としての再配布になるので規約次第だが、NGとしてる素材屋が多い
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 14:07:35 w7r4bxnH
何いってんの?ならないよ
ほんとに膠ツクラーは馬鹿が多いツクール2000のころなんて暗号化すらなかった
素材としての再配布の意味がわかってないようだね
素材屋に暗号化しないでゲームを配布したら再配布になりますか?
って聞いてごらんよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 14:15:17 LAoADAoO
>>61
素材の再配布っていうのは純粋にそれを素材ですから使ってOKですって配布すること
リードミーにゲームからの直接転用禁止を記述しておけばOK
暗号化しなければ素材として使って良いなんて考え方が異常なんだよ
オール自作素材のゲームが暗号化されていなかったらそれは素材配布になるのかな?
ツクールが一般化する前から素材の二次配布に関しての規定は
他のジャンルでもそれが常識だよ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 14:24:10 xxV9CsAx
お前ら、Jの話読んでる? NGでもしてんのか?
>完成もしくはエターなったプロジェクトを暗号化せずに配布。
>それまで製作したマップやシステムを使って好きにゲームツクって良いよってのは可能だとして
>フリー素材のスクリプトからグラフィック、音楽もそのままの形でというのは、やっぱりまずい事?
まあ個々の判断にはなるが、これではまず素材セットとしての配布と見なされるだろう。
「ここでゲームとして完成」と言い張るという手もあるが、素材使用条件に暗号化を含む場合もあるな。
65:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/06 15:22:45 DhDaTgML
>>60
速レス有り難うございます。後半部分は自分がそうならない様に心掛けます。
完全自作ならともかく、2000の頃の暗号化されてないゲームのフリー素材を使おうとも
リードミーに書いてれば他人には分からないだろうから
後は自分の良心がそれを許すかどうかって所ですかね。
何にしてもここでこれだけの議論になるなら、いざその時になったら必ず問題になるので
そうなったら素材屋さんにも迷惑になるのでRTPを使ったオリジナル以外の物は辞めておきます。
少し考えれば分かりそうな事なのに、深く考えもせず質問してしまって御免なさいです。
それはさて置き、マップ作りますって素材(?)サイト需要あるかな?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 15:42:06 LAoADAoO
>>65
リードミーに素材配布元を書いて再利用の場合は素材だけは
配布元からDLし直して下さいって書けば住むこと
2chでうるさい連中は本当に迷惑かどうかよりも
決まりを守らない事実を穿って叩きたいだけの人間が多いから
逆に決まりを守ってりるように穴のない記述さえすれば大丈夫
逆に守っていて配布元が納得済みでさえ自分解釈で叩く奴まで居るから
素材配付もとの規約を読んで疑問なら配付元に聞いて自分で判断した方がいいよ
2chで下した是非なんて例え良いと言われてもなんのあてにもならないから
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 17:18:45 +WNVJZ+S
タナ中はベクで完全版公開するまでは暗号化はやめろってこと
バグ潰してないゲームで暗号化されるとバグ修正のアドバイスもできなくなる
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 18:12:59 Kfw35wdh
>>66
君のゲームをプレイしたいね
69:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/06 18:17:25 DhDaTgML
>>66
重ね重ねドモです。
最終的にどうするかは、またその時考える事にします。
まぁ、老後の楽しみにこういう事やろうかなと思っただけでした。
しかし、暗号化せず中身晒してまでバグチェックして貰えるなんて
もの凄く効率的だけど、ちょっと恥ずかしいな自分だったら。
いや、結局はそのゲーム公開するんだから見られる事には変わりないが・・・
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 18:25:09 mMQtpq5D
タナ中は愛されてるなぁ。俺もゲーム作りたいけど嫌われてるから無理だろうなぁ学歴学歴。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 18:50:02 ecmxr9vV
バグ修正版は今夜投下なんだろ?タナ中
72:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/06 19:25:53 +Xfh/Q/K
イエス
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 20:18:50 KCksDDq1
ぶっちゃけさ
こんだけスレageまくっても勢い10以下ってかなりのモンだと思うけど
ツクラーの作品宣伝て横の繋がりが重要じゃん?
要はトモダチが多いほうが圧倒的有利ってことなんだけどさ
こんだけ2ちゃんで奇特コテ晒してるタナ他と表立ってトモダチになってくれる
サイト、ツクラーが何人いるかいね?
どっちか言うと「係わり合いになりたくねー作者」代表じゃん?
どうなのよ?タナ信者ども
お前ら表だって自分の名前晒してタナその他を応援できっか?
コソコソ隠れてねぇ~でさ?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 20:26:41 mMQtpq5D
俺はもう嫌われてるからいいや。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 20:59:07 Kfw35wdh
タナはツクラーである以前にモバゲー作者だからね~
ここで少しでもオヴェルスの名が売れて、興味を持ったお客がモバゲ小説の方にも流れてくれればそれで十分でしょ
というか、それを期待しているんじゃない?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 21:00:51 Kfw35wdh
詰まるとこ、新規顧客開拓
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 21:04:35 KCksDDq1
もうさ
「2ちゃんの宣伝スレでバカやってるコテの作った作品」って属性が濃すぎて
こっからどんなにがんばっても作品を普通の目で見る人間おらんべ?
タナ信者も「ヴァカが努力していい作品作る姿に期待する」っていう色眼鏡つけてっだろ?どうせ
ようはもうネタ作品以外にゃなりえねぇってこった
それでもスレの勢いが20~30くらいあればまぁ馬鹿やる価値あっけど
それすらもねぇわけじゃん?もう宣伝って機能も果たしてねぇw
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 21:22:23 TSzGPAwI
オッス、オラ悟空
仙豆食うか?
79:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/06 21:45:10 25bhLqIN
URLリンク(toku.xdisc.net)
はいバグ修正版
まだプレイしてない人用だからね
80:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/06 21:52:37 +Xfh/Q/K
ダウンロードパスは
2626
81:柳葉竜兎 ◆81Ia1YrgTRLH
09/10/06 21:56:49 zNv5FifC
さっそくDLしました。
この際、また最初から遊んでみますね。
82:柳葉竜兎 ◆81Ia1YrgTRLH
09/10/06 22:00:44 zNv5FifC
お、ファンファーレが変更されてるんだねー。
他にも変更点を見つけて楽しんでみます。
83:柳葉竜兎 ◆81Ia1YrgTRLH
09/10/06 22:02:04 zNv5FifC
ああ~~、ちょっとタナさん!
宝箱の効果音と硬直時間が前のままですよ。
前、直すって言ってなかった?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 22:04:16 Kfw35wdh
船の中でキャンセルキー押したら暗転して強制終了するバグとかは、きちんと直ってるのかな
結局サイト作られなかったから、バグ報告しそびれちゃった
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 22:06:32 hl11Vktk
まだプレイしてない人用ってか
これが本当のバグ修正版ならこれこそやってもらうべきじゃね?
2~3ヶ月かかってようやく人並みの物が出せたってわけだ
おめでとう!タナ中の伝説は今始ったばかりだ!
~完~
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:39:48 SgFxzirk
>>65
>それはさて置き、マップ作りますって素材(?)サイト需要あるかな?
すごくお願いしたい。すごく。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:45:16 ecmxr9vV
zipにしてくりゃれ?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:32:37 /Sj+fRQM
>>82
ウザイ死ね
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:48:40 1JaXi50V
エルグの森、入って右いった先にある宝箱近くの岩がひとつすりぬけられる
ファンファーレ短くなったのはいいんだけど、音量はうるさいままだぜ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 02:14:54 YxUh620t
>>89
確かに久々にやると本当に音がデカイゲームだな
起動して最初に音がなるときビックリするよ
音楽素材の音声レベルは作ってる人によって結構音量が違うんだよな
そしてMIDIは音量を大きめにする人が多いからやや絞ったほうがいい
MP3やOggはかなり配信者によって音量がバラバラだから
素材の方を加工するなりツクールで設定するなりして音量をそろえるのも
忘れちゃならない
気に入っていたライセンスフリーミュージックの配付サイトが一つ閉鎖していた
ジャス系が多くて貴重だったのになぁ
音声、それもoggはかさばるからDLしておかなかったのが惜しまれる
RPG作ってる連中はクラシック風の曲や戦闘用のアップテンポの和製ロック風
みたいなさもRPGのBGMですみたいな曲以外興味を示さない人が多いよね
だからなのか俺が気に入ったところの曲を使っているゲームは見かけたことが無い
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 08:29:44 1JaXi50V
罠にはまって別行動するダンジョンでバグあったよ
セーブクリスタルと命の泉がある階で、戦闘に入った時にアルゼが「先手必勝」とか言ってつっこんでくイベントが再生された
再現性ないし、特に進行には支障なさそうだけど
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 09:07:01 QsitZJbt
>>79
DLしたファイル実行したらノートン先生に削除される
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 09:26:47 1JaXi50V
もういっこ
モニクを倒すために砂漠に入った時、最初に砂漠を抜ける時のイベント(ベルガー「暑さには慣れたものだ」)が再生された
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 10:30:36 lu8Hb8xG
今回のUPはバグ修正しただけで追加要素はないの?
せっかく前日までに船のマップ作り上げてくれたのにそれもないならタナ中やる気ねーな
バグ修正版とUPする度に増えていくバグはもうわざとやっているとしか思えない
UPするだけしといてまともにレスも返さず
後は暇人がバグチェックして勝手に報告してくれるから自分が気になったところだけ修正してればいいのか?
どこをどう直したのか言ってみろよ
今までバグ報告してくれた人に対してもそれぐらいやっても罰は当たらないだろ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 11:00:04 IFqjb/SJ
自分はサイトの掲示板の方にバグ報告するよ。今月中にできるんだろう? >>8
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 11:39:36 3hlYTCwo
また暗号化圧縮してあるよ
ここを盗人の巣窟とでも思ってるのかね?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 12:14:39 lu8Hb8xG
生来の物乞い盗人野郎だぞ
他人だってそういう目でしか見てないよ
98:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/07 13:51:02 UvUf9nrn
>>93バグ報告ありがとう、でも砂漠のベルガーの台詞は今回のもなった?
以前言われて直して、昨日通しプレイしてもならなかったし、中身みてもなる可能性ないんだよ
99:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/07 13:52:41 UvUf9nrn
>>84え~!
でも今やってもならないけど……なんでだろ
100:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/07 13:53:24 UvUf9nrn
>>83いややっぱこれでいこうかと思って
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 16:50:28 lu8Hb8xG
わざとらしいレスで反吐が出るな
まとめてから書けや愚図
散々ageてまでタナ様降臨してるのに
まったく相手にされてないんじゃいよいよスレの必要性ないよな
102:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/07 17:10:16 UvUf9nrn
とりあえず続き作るかなあ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:36:16 bvY3su9Q
暗号化って有料素材が使われるのを防ぐ為なの?
スクリプトとかは借り物だから別に関係ないよね?
他に何か見られて困る事って何だろう?
104:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/07 17:39:23 UvUf9nrn
いや中身見られたらネタバレになるじゃん
最強技のアニメとか武器防具もわかっちゃうし
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:52:16 UdVn2xQg
ネタバレって言ってもツクXP持ってる奴しか見れないし。
このバグの多さとその放置の実績から非暗号化状態でうpしてツクXP持ってる奴が修正MAP出すのくらい有りだと思うんだがなあ。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:54:19 lu8Hb8xG
タナ様の低脳さっぷりは感服いたします
ゴミみたいな体験版の再UP引っ張ったのは忙しいって理由からだったが
時間があってとりあえず続き作るくらいならバグ報告はサイトにするって人の為にも
サイトを作るのが優先だと思わないか?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:11:19 cRDm00z7
俺も面白いゲームを作りたい。才能が欲しいタナ中のような才能が欲しいわ。
タナ中の才能……うーん、例えば何だ何がある。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:01:35 3hlYTCwo
>>104
そんなもん後で設定するべきもんだろ
シコシコとオナりながら最強技のアニメとか武器防具作って麻薬効果を得ている内にテストプレイしてバグ取ればいいんだよ
暗号化すんな
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:05:15 UeUm+yk6
完成前に暗号化とか覗かれてネタバレとか気にするのは
自意識過剰のエターナラーだけだってツクール2000ユーザーのばっちゃが言ってた
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:05:33 /+sRoEXC
どうにかして暗号化解除させようとしてるのがいるが
不気味だなぁ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:06:38 YxUh620t
>>104
別にそこまで最強技のアニメとか武器防具なんて興味ないからなぁ
それよりエディタでもれば直ぐに見つかるバグや直に直せるバグも多いし
以前やった人は中身を見れば前やった部分はすっ飛ばしてできるし
デバック用は暗号化しないでいじった部分の修正履歴をテキストで沿えて
出していかないとなかなかバグは潰れないよ
特に複数箇所から貰って来たスクリプトの競合や不備はRGSSを
全然理解していない人間が弄り続けても修正するたびに新しい競合が
でてきたりする
>99
タナのところで再現性がなくても、全く同じ手順でゲームをしていないので
スイッチや編集、フラグ管理の競合が起こったり起こらなかったりするわけで
それが見つけられないならば暗号化を解いて発表しないと永遠に
バグが残りつづけちゃうよ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:20:19 3hlYTCwo
バグルスの翼
オバグスの翼
オヴェルスのツバグ
どうせ公開時も暗号化で通すんだろうから永遠にバグの残ったのをしつこく修正し続けるんだろうな
そして完成したのに修正に歯止めがきかないからどっかの誰かみたいにサポート終了を宣言とかしそうだ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:39:24 kFv0T8JG
最強技のアニメって大きなRTP剣が10本ぐらい踊るのだろ?
そんなのかつて先人が通ってきた道でネタバレしてもしなくても変わらん
あとデフォの戦闘アニメをグラだけシフトさせてできた手抜きアニメ
それにネタバレされてがっかりする程度なら公開されてもがっかりすると思う
本当に高品質の戦闘アニメや武器名防具名ならそれ単体でも評価されるし
優秀な作者なら製作中のドットアニメを数点見せて住人を熱狂させる
しかもそこで公開したドットアニメの評価でモチベを上げつつ何倍ものドットを最終的に作る
タナ中はあのしょっぼい既存アニメ素材改造に毛の生えたようなのを出し渋ってる小者
暗号化してまで守ってるのは今がっかりさせたくないから
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:02:44 DnIIJJwF
よかったなバグ報告がすくなくて
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:11:07 c4alox7Q
既存アニメ素材改造に毛の生えたようなの←それって自分で改造した物?それとも
依頼して作ってもらった物なの?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:27:47 IFqjb/SJ
ふりーむコンテストに出すなら、そろそろ制作ペースを上げんと間に合わんぞ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:29:06 IFqjb/SJ
いや、過去スレにそれを思わせる発言があったからな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:32:46 kFv0T8JG
>>115
RTP素材の剣を拡大して切りつけるのに+α
アニメのフレーム数とウェイトは無駄に長い
あれ、例えるなら界隈に転がってるツク2000の剣Aのアニメを2倍に拡大して表示してるアクションゲームのような感じ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 21:44:22 cX5lzYJV
なんでこいつらこんなに暗号化解かそうとしてんの?
やらなきゃいいじゃん
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 21:48:22 IFqjb/SJ
新手の暗号化荒らしだな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 22:04:13 Of7pp4bU
>>119
カタルシスくらい不具合が無く円滑に進んでも
テストの場合はセーブデータの互換性や高速で流すためのチートデータが欲しいくらいだからな
オヴェルスくらいバグまみれだと中身を見ながらバグフィックスしないとテストもまともに出来ないから
解除を要求してる人が多いんじゃないか?
自分はもうテストは投げたよ、周りのバグ報告を聞いて一通りバグが無くなるまでは手を出さない
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:56:39 FsC3w+DJ
俺もオヴェルスは第三者に直接中身を弄って貰わないと
バグを全部取り除くのはかなり難しいと思うから
暗号化を解いてテストに出す方が賢明に思えるよ
あと今までのマップをリファインした方が良いとおもう
船とか他人に作ってもらったマップと今までのマップであまりに
差が有り過ぎてかなり今までの部分がみすぼらしく見えるだろうからな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:01:04 5YfeOZUx
大体中みたい人間はネタバレなんて気にしないだろ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 05:59:55 nQBEq1RK
おべつば終了ー。目立ったバグはなかったよ。誤字がちらほらあったけどメモるの忘れてた
>>93
ごめん、イーファ前あたりからのセーブデータで始めたからその辺のフラグは前のものだったわ
他は報告した通りだと思う
125:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/08 09:18:31 K6f8c/HE
>>124ありがとうございました
m(_ _)m
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 09:44:28 OWVE+GUF
暗号化について勝手の話が盛り上がっているがタナ中の気持ちとしてはどうなの?
何と言われようと自分の手で作り上げるとしたら次の14章UPはいつ頃になる予定だ?
そしてその時はまたバグだらけの中途半端なものを出してズルズルと同じ事を繰り返すの?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 10:07:30 RtS6NdrU
お前らは外野なんだからプレイする以外ででしゃばるなよ
バグを直すも直さないも作者の勝手
勝手にバグ直して神気取りしたいだけの厨房は出て行ってくれないかな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 10:30:10 OWVE+GUF
お前も外野だろ?それともタナ中本人か?
擁護したいならバグ以外の話題で
ストーリーがいいとかキャラがカッコいいとか曲がいいとか技の名前がセンスあるとか
何がウリでどこのシーンが感動できるのか君だけの感想を聞かせてよ
プレイした上で聞いているんだけど
この調子なら完成まだ先だから暗号化解除して作ったほうが効率的だと思うんだけどな
作者の勝手だと言うならもうここにいる意味ないだろ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 13:38:25 5YfeOZUx
バグ直すのも余計なお世話とな
それこそ自分のHPで勝手にやればいいじゃん
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 15:09:50 OWVE+GUF
今となってはHPでやることも許されないんじゃないのかな
>バグを直すも直さないも作者の勝手
勝手にバグ直して神気取りしたいだけの厨房は出て行ってくれないかな
この発言は今までバグ報告した人だけではなく意見報告してた人までも侮辱してると思わないか?
本音は作者にしても外野にしても好きにすればいいさ
でも口に出したら御仕舞いだろ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 16:24:53 qqmSoGlR
厨臭いストーリーのRPG作りたくなってきた。
魔法とか神々とか天使とか悪魔とかそういう要素の入ったRPGって学歴低いだろうか。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 16:44:23 nQBEq1RK
むしろそういうのがやりたい
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 16:46:32 5YfeOZUx
魔法、神々、天使悪魔と厨臭さはあまり関係ないかと思う
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 16:47:46 qqmSoGlR
え、何か神々がどうのこうのとかって言うと確実に『厨ニ病乙』って言われそうなイメージがあばばばっば。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:00:37 5YfeOZUx
設定が薄っぺらいのにやたらと大げさだったり
なんでもかんでも派手だったりとかやたらと強さのインフレがあったりとか(他にもいろいろあるけど)
そういうのは厨二言われるけど
世界観とかとは関係ないよ
ただ実在の神々を使うなら背景だけでもすごい量なんでそれなりの勉強はいるよ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:02:18 qqmSoGlR
把握、つまりそういう風に作ればいいんだな。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:11:51 PaPMH+QO
神々がどうの→摩訶摩訶
どちらかといえばメアリー・スーにどれだけ当てはまるかが中二臭さを強くする
神々云々はそれを引き立てる一要素として良く使われるだけじゃないか?
だから神々といっても扱い方次第
自分の創作物を当てはめて測定してみよう
URLリンク(iwatam-server.sakura.ne.jp)
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:29:08 dP+izwQ3
>137
それは二次創作用だと何度(ry
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:36:38 nQBEq1RK
>>137
主人公でやってみたら20点、ヒロインでやったみたら42点
ぬう
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:36:43 PaPMH+QO
一次に当てはめるとマジで厨臭さが計れる
50を超えれば立派に厨作品の仲間入り
60超えればかなり痛い
70超えれば臭くて鼻に付く
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:35:55 KHvrIj7o
そういえば、タナ中は最初にストーリーとかを小説の形にしたんだっけ。(違うか)
俺も真似してみようかなぁ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:12:51 2Hgo7IhY
フリゲでしょ?好きに作ればいいじゃん。厨臭くて都合の悪い事でもあんの?
好きな様に作らないなら何の為に作るのさ
厨臭いなんつー便利で幼稚な言葉で他人のゲームを貶す様な奴は
どんな物にでも難癖つけてくるよ
んなの気にして自分の好きな様にやるのを抑えるなんて馬鹿らし杉
143:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/09 23:15:54 lgjRaITk
>>141なかなかやりやすいよ、ストーリーや展開、台詞が決まっちまうから作るとき迷わない
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:16:48 vcws7BST
>>143
よう! 朝鮮人!
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 00:18:23 wLbwgK8U
>>142
誰も悪いとは言ってないとは思うが
年中顔真っ赤にしてないと気がすまないのかなー
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 07:14:58 LBuVeca3
オヴェルスの小説は完結してるからゲーム化する作業は早いだろうね
しかし完成されてるが故にモバゲでそこそこ人気が出て変な自信ついちゃったせいで
いざゲーム化するのにこれが本当に面白いのかどうかと考えもせず小説のストーリーどころか台詞ひとつ練り直さない
下手な自信が視野を狭める結果となった
ゲーム化が前提なら「本格的な」小説作るのは遠回りでしかないよ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 07:20:56 39OComR9
小説もほとんど読まない人間が書いた洋風モドキファンタジーの和製RPGに毒された作文が
本当に本格的ならいいんだけどね
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 10:05:07 0LGW4qPg
「本格的に」作るんだから当然その辺は勉強してからだろ
149:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/10 13:18:17 ciAVWKM1
昼休みにチビチビ小説モドキ書いてますけど、楽しいもんですよ。
ゲームツクるより断然楽だし、頭の中で考えているより実際に文にした方が考えまとまるし。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 14:03:22 YD/CsEdy
とりあえず、設定とストーリーあらすじでも考えますね。
タイトルはとりあえず『邪神幻奏ゴッドエターナル(仮)』という感じで。
どうでしょうこんな感じのタイトルなら厨臭さ満点でしょうか?学歴学歴
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 14:19:12 wLbwgK8U
ゴッドエターナルX改とかにしたらなおいいんじゃねw
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 15:15:57 YD/CsEdy
何だか展開がゼノギアスとかの影響を受けそうですが大丈夫でしょうか。
ゼノギアスの劣化パクりなら厨ストーリーと呼んでも過言ではないと思いますけどどうでしょう。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:05:23 0LGW4qPg
SFは作るのしんどそうだな
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:11:41 YD/CsEdy
いや、さすがに普通のファンタジーwwwwww
ストーリー展開が影響受けてるだけ。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:41:58 Ovn/7M75
>>152
イドとかグラーフみたいなの出せば最高に厨二な作品になるんじゃね
後はハーレムもあればうっはうは
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:44:59 bkcTO44E
学歴がロボットものを作ると聞いて
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:49:30 YD/CsEdy
いやロボット物にはならんぞwwwwww一応wwwwwww
でも、イドのようなのとかグラーフみたいなのとかは確実に沸きそうだwwwwww
158:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/10 19:21:19 ciAVWKM1
好きだったんだよな、ゼノギアス。
すっかり内容忘れちゃったけど無性にやりたくなってきた。
帰り中古ショップ探してみよっかな。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 21:11:48 0LGW4qPg
学歴さんはスキルあるし、中二もうまく料理すると期待してるぜ
>>158
結局マップ製作サイトはどうするの?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 21:28:49 YD/CsEdy
無いよ?
161:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/11 07:35:21 e2j7q1TV
>>159
自分のゲームが完成したその後の話だよ。
ただその時になってやる気があって、XPも今まで以上に廃れてなければね。
ゼノギアスあったけど、それ以上にもう一度やりたかったタクティクスオウガPS版発見。
でも5980円って何でこんなに高いんだ…。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 15:31:12 poyBB+Hc
設定考えるの難しいです。
学歴の高いタナ中さんはどのようにして設定などを考えましたか?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 17:54:00 veuDYa/y
>>161
高すぎだろ!?
うちの近所のゲーム屋じゃ800円であるぞ
164:柳葉竜兎 ◆81Ia1YrgTRLH
09/10/11 18:20:48 aqDqR/V3
タクティクスオウガはロード時間のないスーファミ版が
一番プレイしててストレス感じないね。
オウガブレードの裏技があるSS版も美味しいけどね。
165:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/11 19:53:06 e2j7q1TV
ナニー!?Σ(;゜□゜)yヾ ポロッ 800円って…。
持ってないけどWiiでも配信されてるし、買ってたら後悔に打ちひしがれてるトコだった。
まさしくスーファミでやったんだけどさっぱり内容理解出来てなかったな、当時は。
最後は出世したんだけど銃持った奴に暗殺されたみたいなEND?
マルチエンディング面白そうだと考えてるんだけど無謀だよなぁ。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 20:12:41 itt/z34V
フラグ回収式でエンドが変わるのはそれほどでも無いが
マルチルートは別シナリオ作る事になるから、一本GoodEndが終わってからが良い
167:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/11 20:46:41 e2j7q1TV
マルチルートを考えるほどのネタはまだ無いなぁ。
思いのほか仲間が多くなりそうなので、全員がいつでもパーティ入れ替えられるより
ストーリーか選択肢によって仲間に出来るメンツが変わるくらいの事はやりたいな。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 22:21:38 5RUSME9Y
小説や映画のようなガチガチなシナリオほど分岐を作ると手間が大きくなるからな
物乞いに金貨を与えるかどうか、立小便をしている子供を注意するかどうか等
ストーリーに関係ないような選択肢変わるで隠しパラメーターを付けて
本筋には直接かかわらないサブイベントを起こすのもいいかもね
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 23:13:08 poyBB+Hc
よし、エンディングはゼノギアス風にしよう学歴学歴。全裸全裸
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 02:23:48 r6RuzoY9
このスレを見ている人はこんなスレも見ていますの欄に慶應があるんだけど
学歴は慶應落ちだったのか
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 12:08:12 yZ6WghFN
>>170
いや、そんな所受けようとも思った事無い。
どうせ勉強ばっかりで自称頭良さそうな連中ばっかりで吐き気がするだろうし、
自分の身の丈にあったところに進学したから今はそこで満足してるよ。学歴学歴
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 12:21:48 ZzMZiJ7z
コンプレックスだなあ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 12:38:09 ptvZCvI9
自分の身の尺にあったとこにいくってのは同意
あんまり背伸びして高いとこいくと大学入った後が大変
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:05:43 yZ6WghFN
ヒロインが自己犠牲で世界を救おうとして、
最終的に主人公がそれを助けに行くって展開は厨展開だろうか。
あまりにもありがちでむしろ厨展開というよりお約束方面な気がしてきた。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:38:25 zp3iSpeM
厨二と王道を区別できない奴が多すぎるな…
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:59:03 0RKeNrxT
明確な境界線は無いでしょ
厨二に好まれる王道は厨二要素になりうるし
なんでも明確にカテゴリー分けしたがる方が青臭いとも言える
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 21:32:50 zp3iSpeM
そうね
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:46:21 r6RuzoY9
厨二ってノクターンみたいなののことを言うんでしょ?
ただあれは完成度が高かったから評価されたけど
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:48:20 yZ6WghFN
重要なのは完成度や面白いかどうかなんだよな。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 11:31:47 dtYnuPSY
ノクターンが評価された?
嘘つけ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 11:41:53 xFLPr+PT
暇だし30分くらいのゲームツクるわ。評価よろしく
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 17:25:22 HOX96RQ+
>>181
タナ中もエターなったし
ここらで仕切りなおしということで期待してます
183:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/13 17:49:05 LsYSHNhj
>>182普通に作っとるわwww
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 17:54:00 H2Bp81z7
タナ中先生の次回作に御期待ください
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:03:01 Jp4RYv+n
今月も半ばに差し掛かったから
あと2週間ちょっとでタナ中のサイトが公開だな
186:柳葉竜兎 ◆81Ia1YrgTRLH
09/10/13 18:41:56 2kcNsM6c
この期に及んでまだサイトの
作り方を聞いてこないことを祈ります
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:52:14 FaOX18qz
柳葉はしねばいいのに
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:19:29 HOX96RQ+
>>187
サイト作る目処立ったのかよ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:25:12 v/DjkXD3
俺も本格的に作りたいけど。
設定考えるの難しいや、学歴の高いタナ中さん手伝って学歴学歴。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:33:24 k7LBqwUN
>>183
武器の強化について質問です
ツワイスの武器がレベル1のまま先へ進んでしまい強化しようにも素材が不足しています
どちらにしても順番に強化していかなければいけないので戻るのもめんど臭いです
レベルを上げていくだけの一本道なので育てる楽しさもありません
この先改善の余地はあるのでしょうか?
また宝箱に大量のオルハ鉱石が入っていますが最終的にきちんと足りるように
配置されているのでしょうか?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:58:03 ArQezR3u
短編って難しいな
名もなき物語の凄さがわかるわ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 23:43:09 v/DjkXD3
学歴低い俺の考えるストーリーは、何だかどれも絶対的な存在を相手に矮小な人間が戦うストーリーになっちまう。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 23:55:57 Jp4RYv+n
>>190
その辺の自由度やユーザビリティは皆無なゲームなんで
作者の意図通り進めないとちゃんと進めない部分が多いし
そういう親切は期待できないよ
URLリンク(www.vector.co.jp)
詰まったらこれでセーブデータチートして進めるといい
すでに有るアイテムを増やしたりキャラパラメーター操作は簡単に出来るから
数値をチートしておけばLV1武器でも全く問題なく進める
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 00:40:18 FKuBFAqT
>>192
パターン化が嫌なら逆転させてみればいいじゃん
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 02:10:14 D4jar8uu
ツクールDS出んのね
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 09:41:41 FKuBFAqT
>>195
まじで?
PSPで2000だすのが先だろちくしょう
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 12:21:40 velR+qln
>>192
あれ、俺がいる……
ゼノギアスゼノギアス
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 13:31:04 CgGW3qYG
学歴低いけどゼノギアスのような深みのあるゲームが作りたいぜ……。
でも、最終的に完成せずに未完成で終わりそうで怖いぜ。
ラカンの絵とゼノギアスというゲーム自体が何かそれを暗示させるようで怖い。
どれも全く事情は異なるが、結局は最後まで理想と出来る完成に到れなかった物だろうし。
俺も(同列に扱っちゃいけないと思うが)結局理想に到る事はできないと思えて怖い学歴学歴。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 18:45:29 CgGW3qYG
既存の神話などの設定を流用=厨ニ病
自分で勝手に設定した神話を使う=厨ニ病
という訳でどっちも厨ニ病なら好きな方でtkりたいけどそういうワケにいかないよな学歴学歴。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 18:59:30 +VIGkL81
タイトルが邪神幻奏ゴッドエターナルの次点で未完成どころか作る気ないんだなと思ってたけど違うの?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:05:37 CgGW3qYG
>>200
フッ、終盤のネタも決まってるんだぜ。むしろそこから決めてるんだけど。
神の永遠郷の崩壊とそれに乗じて新たな世界の神になろうとする主人公の母親、
それを命を掛けて止めようとするヒロイン、そしてそれを救う為に死地へ飛び込もうとする邪神の血を引く主人公。
だが邪神の血を引く主人公と神の血を受けたヒロインの間は絶対に不幸になる運命―、
それでも主人公は進む、愛するヒロインを助け出す為に……。
とかってありがちな展開をひたすら妄想してました。
厨展開なのには厨な名前が当然付けられて当然だと思ってるのでのう。
202:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/14 19:06:26 3J1ZCfs5
すまん、誰か古代神器練成画面にて待機メンバーも中途半端に表示されてしまうのを修正
もしくは待機メンバーも表示されていいけど、5,6人目以降はスクロールするなど
何か修正案ありませんかね?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:14:43 /BtzKVDl
お前、その書き込みから一体どういう経緯で問題が解決すると思うんだ
案? 案がほしいの?
>待機メンバーも表示されていいけど、5,6人目以降はスクロールする
別にこれでOKだろ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:27:48 U8pSkCsg
>>202
おまえは質問とかあっても全然答えてあげないんだな
ちゃんとゲーム進めて困ってる>>190に答えてやれよ
それにおまえの質問や案募集みたいなものに答えた人にはレスくらいしたらどうだ?
神ゲー目指すとか言ってるならこのあたりを丁寧にやらないと駄目だぞ
ところであと2週間ほどだがホームページはできたかい?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:30:14 CgGW3qYG
>>190の『この先改善の余地はあるのでしょうか?』ってワードが地雷なんじゃね?
彼にとって最高にして至高にして究極にして伝説にして完全なる作品なワケなんだから、
自分が気にならない部分以外は改善の必要なしって事だと思うぜ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:38:50 +VIGkL81
>>201
母親がラスボスってちょっと新鮮だね
いっそ終盤のシーンをオープニングに持っていって本当のラストには
絶対に不幸になる運命を乗り越えちゃうみたいな
王道だけど名前次第では厨ではないような気がしないでもない
207:柳葉竜兎 ◆81Ia1YrgTRLH
09/10/14 19:43:12 Fl8N6fBl
おばさんがラスボスじゃ見栄えの面でよろしくないので
何らかの理由で見た目は十代か二十代の母親にした方がいいかもね。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:47:16 CgGW3qYG
>>206
だとすると、厨2を名乗るにはこの名前は必要不可欠そうだな。
むしろ設定とかストーリーは一見普通だが、さらに濃い味付けを途中施すとか。
(ゼノギアスのGエレメンツ的な濃い味付け)
>>207
あー。確かに、見た目イメージがゼノギアスのミァン化したフェイの母親だった。
主人公の年齢を考えたらババア化してて当然だよなwwwww
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:54:11 +VIGkL81
なるほど簡単に厨臭くするには主人公キャラみんな美男美女にして
悪役の中ボスクラスを醜く卑しい奴にして真のボスは美形にすればいいのか
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:55:35 D4jar8uu
>>196
PSPとか文字入力めんどすぎて一番ありえんだろ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:07:25 WGR6nPR9
確かに。でも素材とか公開の手間を考えるとな
>>208
邪神(ryの略称はないの?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:10:40 CgGW3qYG
邪神幻想
ゴドエタ
神の永遠
学歴の
お好きなのをお選び下さい。
まぁ、卒論時期だし、レポートとかもあるし、製作は中々取り掛かれないかもしれないけど……。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:59:46 FKuBFAqT
邪エタのが語呂いい気がする
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:05:54 CgGW3qYG
>>213
じゃあ、邪エタで。
まぁ、作りたければ早くレポートやったり卒論作らねばならんな……。
学歴を悩んでる場合じゃないぜ!
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:12:38 GHSRZiv0
久々にきたら勢い15w いい具合にスレ自体も飽きられてますなw
現実ってこんなもんだぜタナとその信者ども
いつまでもこのネタスレにしがみつくしかない現実がキミたちの目に
どう映っているか興味はあるがなw
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:19:24 GHSRZiv0
まあ俺がヲチした感想書いとくわ
初めは2ちゃんで宣伝&スレ私有化を咎める一般人が多く
スレの勢いも良かった
それを「注目されてる」と勘違いしたタナと他アホ数名
タナのおこぼれで自分も大物デビューするチャンスかも、と信者化する
でも現実は痛いコを注意してただけなので、そういう一般人が離れると
急に過疎化する まあネタスレはだいたいこのパターンで廃れるもんだがw
その現実に気づいた奴は信者やめてスレから離れる
今残ってるのはそういう現実も見られないアホなコw
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:37:56 /ThFItYo
それ感想じゃな(ry
218:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/14 22:23:25 KiCh3tIJ
>>216
呼んだ?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:29:14 mu21UPhy
そういえば、カタナントかってゲームもあったかなぁ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:45:42 GHSRZiv0
もしこのゲームのシナリオやキャラクターが魅力的で素晴らしいなら
スレはゲーム世界の中の話で埋め尽くされるだろ
どっかで見た設定やキャラはテンプレすぎてネタにもならんっていうのが現実
これを少しでも良くしたいと思ってんなら簡単な方法あるぜ
「作者が前面に出過ぎない」
たったこれだけのことだが、なぜかこれができないフリゲ作者の多いことw
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:53:56 U8pSkCsg
>>ID:GHSRZiv0
やっぱりお互い何も生み出さないノーリスクで楽な立場にいるのが得だよなw
URLリンク(okami.exblog.jp)
URLリンク(www.blwisdom.com)
URLリンク(www.sk-jp.com)
222:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/14 23:46:04 KiCh3tIJ
>>220
うーん。参考になるよーなならんよーな。
作者が前面に出過ぎない、つまり程よく自演しろという事ですね。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:58:49 FKuBFAqT
URLリンク(kenkyukan.fc2web.com)
これ結構参考になる。反映できたら確かに面白いゲームができそうだ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:27:43 qFLk97OG
>>223
そういう分析論書いてる素人評論家様が面白いゲームどころか
まともにゲームを作ってるのを見たことがない
無免許の人間が語るドライビングテクニックや中卒が語る大学受験対策のように
滑稽な主観と見なくても判ること以外ほとんど書いていないよ
225:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/15 01:12:02 y1+AsAH7
やっとかせだ音楽研究所に代わる神曲サイト見つけたよ、これでモチベーション上がるわ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:39:11 o5KWoDUM
>>222
たとえばさー 志村けんが小説書いたとして
いい場面で志村が頭によぎったら興ざめってこった
作品世界のネタより「志村ってここもっと良くしろ」で終わり
まさにこのスレw
ゲームで勝負してる奴ならまぁ問題ねーけど
シナリオで勝負してる奴で自己主張ばっかする奴はアホw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:45:44 o5KWoDUM
ぶっちゃけタナもさぁ やれここ改善しろだのここはこうしろだの
そんな感想ばっかで面白くねーだろ
ここの伏線ウメーとかあの場面のセリフここにかかってんのか?とか
そういう作品世界のネタで盛り上がってほしいだろ
まあタナじゃムリだけどな
自己主張ばっか続けてたら永遠に作品世界にゃ触れてもらえんぜ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:52:40 qFLk97OG
>>226
別にそんなことじゃ興醒めにならんわ
おまえの脳内構造に合わせておまえが楽しめるように作る義理は無いだろうしな
おまえがそうやってオナニー演説して気持ちよくなるのも勝手だが
おまえのオナニーを笑いながら自分の好きなように作るのも自由だからな
ぶっちゃけるとおまえみたいなのが演説してるのが一番興ざめだわ
229:J ◆uMMG9qQKBM
09/10/15 02:29:31 srU4XWIB
志村w
でも、ここで馬鹿丸出しの発言&住人から反感かって
いざ作品完成したけど、あの時こんな発言した馬鹿な作者かと
それこそ、この先ずっと思われ続けるのは嫌だな。
まぁここに出入りしてる段階でもう手遅れかw
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 03:23:20 o5KWoDUM
>>228
お前さんがどんなに妄想しようとこのスレが現実表してるからw
まあ自己主張抑えたところで少しマシになるだけでクズはクズだがな
>>229
自分でサイト作っても人来ないから2ちゃんで宣伝しようとする作者のことなど
誰も気にも留めないからダイジョウブだw
ましてやタナ程度に便乗するレベルだしな
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 03:41:54 o5KWoDUM
野望持って創作すんのは悪くない
神作品を目指すのもいいことだ
が、それを2ちゃんでスレ立ててやるのがもうねw
自信ありませんと宣伝してると気づかんかw
こんなスレで現実逃避してシコシコとマスかいてないで
実力のある作者と交流したほうが何倍もマシだし刺激的だ
まあ俺はここの住人と表で交流なんて断固お断りするがw
232: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/10/15 04:20:19 Ku4c8Lrh
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ 交流なんて断固お断りするがwキリッ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
233:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/15 12:17:04 y1+AsAH7
また佐藤が粘着しだしたのかww
お疲れ様
234:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/15 15:15:33 To9++/op
えっとPCから失礼
URLリンク(wakaba.friendhp.com)
とりあえず滅茶苦茶適当だけどHP開設してみたよ。
これから肉付けしていくつもりだけど何かアドバイスとかあったら是非お願い
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:47:21 1Ss77eUD
この出来栄えでアドバイスも糞もないだろ
お気に入りのサイト巡って参考にしたらいいんじゃないか
236:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/15 15:55:56 y1+AsAH7
ところでさ、体験版UPしときたくても普通のUPロダじゃそのうち消えちゃうじゃん?
どうすりゃいいの?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:56:27 QygxjGDb
自己紹介ページは<table>とかで位置揃えればどうだ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:01:19 PtDoP8cr
とりあえずサイト全体で統一感出そうぜ
こんな90年代のにおいがするサイト久々に見た
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:08:51 1Ss77eUD
ゲーム内容の紹介とやっぱりブログは必要だよな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:10:24 MmCb924v
ここへのリンクは・・・敢えて貼ると逆効果かな?
241:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/15 16:10:45 y1+AsAH7
>>239了解
242:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/15 16:20:54 y1+AsAH7
BGMってうざいかな?
かせだのお気に入り曲流そうかとも思ってんだがやっぱない方がいい?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:26:46 1Ss77eUD
余計なもんは後でいいからサイトの統一感(ry
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:37:17 1RBHQCgh
タナ中さん凄いセンスですね。私のような低学歴にはとても真似できません。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:55:09 lbOThMgv
BGMは基本うざい
というより重くなるのが大きなマイナス点
今は大量にタブを開いてるのが当たり前の時代だし
軽さってのはかなり重要
重いのはそれだけで次に来る気がなくなる
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 17:55:31 MmCb924v
BGMはあってもいいね
マイナスに思わせないだけのセンスがあるなら
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:27:08 1RBHQCgh
タナ中さん程の超センスがあるならBGMを入れるのはいいと思いますけど。
普通のサイトだったら即座にBGM止めるか、サイト見ない。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:44:34 1Ss77eUD
任意でBGMオンオフ出来るようなのなかったっけ?
タイトル画面の馬鹿デカイ音量でなければタナ中の好きにするがいいさ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:46:15 BWy/JeTt
ゲーム本体は画像をアップする要領でファイルをアップして
そのURLをリンクとして貼ればいい
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:57:44 BWy/JeTt
ろだにうpじゃなくて
ホームページの素材をうpするときと一緒でFTPとかでってことな
251:柳葉竜兎 ◆81Ia1YrgTRLH
09/10/15 19:05:53 Anp/Yydm
一番簡単なのはベクターかふりーむで公開することだね。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:48:14 WTxRk+P7
>体験版の感想や原作ストーリーの感想など語り合いましょう。
こんな風に書かれてるHP初めて見た
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:10:30 kfZO+65T
作業用BGM聞いているから
BGMは正直やめてほしい
254:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/15 23:19:13 y1+AsAH7
ブログって何書けばいいん?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:12:13 O/BG6UnQ
住所氏名電話番号
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:33:29 US28oiJ2
>>255
ちょっwタナが本気にしたらどうすんだwww
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 07:08:29 pDJEkWgB
サイト開設したての時って書きたい事がいっぱいあって
毎日更新しちゃうくらいの勢いがあってもおかしくないのにな
語りたい事はこのスレで出尽くしちゃってるから仕方ないか
じゃあ何のために作ったんだろうな?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 07:32:40 YFILggav
タナ中さんの事だ、きっと凄い考えがあるに違いない学歴学歴
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 07:44:32 vebYkR56
いやいやどうせ次の更新でもバグ山ほど出てくるし
バグ報告に使えばいいじゃまいか
いい加減ここをバグ報告所にするのはどうかと思うし
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 08:27:24 xR/Whmo5
その次の更新がいつになるのかという話だけどその間放置するのもどうかと
バグ報告や気になる箇所を指摘した所でバグを直すも直さないも作者の勝手と言い切っちゃう奴だ
実際どこをどう直したのかも定かではないし報告する気も失せる
いっそ開き直ってオヴェルスの翼バグ報告所とサイト名変えた方がいい
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 08:42:06 YFILggav
邪神は主人公に全てを託すように消滅し、その力の全てが封じられた『終焉にして始原たる剣』メガルファとなる。
『終焉にして始原たる剣』メガルファ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <『終焉にして始原たる剣』メガルファ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
自分で自分の考えたネタが痛いと思えてきた今日この頃。学歴学歴
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:28:35 xR/Whmo5
>>261
厨臭さ全開でいくんだろ?気にすんな
他人に厨設定書き記したメモを見られた日にはかるく死にたくなるが
タナサイト掲示板の2ちゃんから来ました。応援してますみたいな書き込みが消えてるのはなぜ?
263:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/16 12:30:38 FRYb0NQy
>>バグ報告や気になる箇所を指摘した所でバグを直すも直さないも作者の勝手と言い切っちゃう奴だ
それ書いたの俺じゃなかろうもんwww
お前が書いたんじゃなかと?ってか明らかにそうやろって。
自分で書いといて陥れようとしてるのバレバレ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:14:36 xR/Whmo5
>>127は俺じゃないと言ったところでそれを証明するものはないがそれはタナも同じだろ?
昨日みたいに携帯とPCを使い分ければ自演も楽でいいよな
ファビョってまでタナ擁護する人間がこのスレにいるとは思えないけどね
それより早く佐藤の返事書いてやれよ。それともまた消すのか?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:19:04 7r67JnlR
トップに使われている曲の表記は、「微風を聞きながら」ではなく、正しくは「微風をききながら」だったと思われます。念のため
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:12:05 xR/Whmo5
タナ中ごめん。まさかそこまでするとは思わないから気がつかなかった
サイト掲示板の「2ちゃんから来ました。オヴェルス面白いです。応援してます」
この書き込みすら自演だったなんて悲しすぎて泣けてきた
だけど流石にばつが悪くなって消したんだね
弁明はいいよ、君の気持ちは痛いほど良くわかったからさ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:22:36 m1iPolSz
やばい主人公の母親を最終局面で若返らせればいいと気付いた。
その理由も方法なんか浮かぶwwwwww
一途に愛した為に世界に絶望し世界を滅ぼそうとするってのはガチ厨二設定なラスボス気がするし学歴学歴wwwww
だが終盤のストーリーは浮かぶが序盤中盤の展開は無い。泣ける。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:27:35 vebYkR56
そういうこともあるからシベリア移住ってのには賛成だったんだけどな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:30:42 g4FML+ys
息子が私を愛してくれない世界なんて滅んでしまえみたいな感じはどう?
道を踏み外してしまった愛とか・・・w
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:41:03 YFILggav
>>269
あぁ、大丈夫、もうその辺の理由もバッチリ。
主人公が邪神の血を引いてるって厨ニ設定とバッチリリンクさせた形で安心。
問題は、終盤ちゃう―序盤や! 中盤や!
特に物語の導入部分が悩むwwwwwwwww
271:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/16 18:05:51 FRYb0NQy
>>266なんでそんなこと言うと?自演なんかしても俺に何の利益もなかっちゃろうて
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:23:45 EoHwCOif
>>271
逆に応援の書き込みを消してタナに何の利益もなかろうて
自演なら涙ぐましい、可愛らしい、幼稚な虚栄心で済む事だけど
自演じゃないなら激励してくれた支援者の書き込みを消すという心無い最低の奴ということ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:45:34 xR/Whmo5
>>271
で?何で消しちゃったのかな?
2ちゃんと繋がってる事がそんなに嫌か
このスレあってのタナ中なのにな
274:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/16 19:06:22 FRYb0NQy
俺は消してない言うとろうが
本人が消せるの知らんと?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:44:47 xR/Whmo5
それこそ本人が消して何の利益があるんだろうな
もう面倒臭いから否定しなくていいよ
さっさとポータルサイトなり登録して新規の客呼び込むとかすれば?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:51:36 EoHwCOif
今までもトリ付けたまま自演してばれたり、コテつけたまま荒らしたり叩いたり
ここで口喧嘩する暇があるくせに掲示板に書き込みがあってもレスも返さないような人間だから
疑われても仕方が無い身かだ出た錆だな
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:09:44 hFERQ7yP
おまえらなぁ・・・・
2ちゃんに宣伝スレ立てるような奴が自演した程度で
いちいち騒ぎ立てんなw
このスレの存在が自演以上に痛いことにも気づけんのかw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:15:29 JI51cknV
自演以上に痛いと思ってるスレに何の用があって来たんだ?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:21:52 Gh7Hdtpm
>>278
キミを笑いにきた
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:38:57 Gh7Hdtpm
ああ あとタナのサイトを笑ってる奴いるけど
100の質問やら好きな食べ物やらをTOPに飾ってるツクラーに比べりゃマシだな
あくまで低層での比較だが
作者の自己主張を最小限に抑えて作品を前面に出そうとする
これができないツクラーの多いことw
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:41:43 Gh7Hdtpm
「俺は面白い作品を作ってるから俺に関心持ってる奴がいるはず」
↑
マジでこういうツクラー多いw
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:56:15 eKn8wxek
自信過剰なのは悪い事じゃないと思うな
当然同時に懐疑は必要だが
そもそも自己主張をする事自体は間違いなのか?
2chのスレでやるのは間違いに他ならないけどなw
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:27:49 ZwBR3nEI
ID:Gh7Hdtpm=ID:o5KWoDUM でfa?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 06:48:07 04OG2WJR
ID:Gh7Hdtpm=ID:o5KWoDUM=タナ中だったら面白いのにな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:17:19 OuC2bugg
心当たりがなけりゃ普通にスルーして然るべき内容だろ
どうしても反応しちまうのは自分にそういう自覚があるってこった
自分の作品の価値を決めるのは自分以外の他人だと分かれば
ツクラーももう少し世間で評価されるかもしれんな
286:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/17 10:27:56 LWgvEbOn
ところでYahoo!とかGoogleの検索に引っかかるにはどうすればいいの?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:56:29 YjdgGR2D
ほっといてもいずれは検索ロボットが拾ってくれるが、
今のままではなかなか上位には来ないと思うよ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:27:48 A0V2IAjP
そういうのはサイトをもっときっちりしてから心配しろよ
今の状況で上位に来たら逆に変だろ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:44:19 +mEkcCHW
>>286
GoogleとかはSEOでぐぐるといいですよ学歴学歴。
マジレス。
色々突っ込みどころがあるが、ソースを見たけど何故かメタタグは入ってるのに中身は無いとはどういう意図?
例
<meta name="keywords" content="" />
<meta name="description" content="" />
最近の検索エンジンでは無視する物も多いですが、一応厳密なウェブページの作成においては入力しておくべき。
例:keywordsに"同人ゲーム,オヴェルスの翼,ツクール,RPG,ゲーム,ダウンロード"等。
後、フォントサイズの指定などは最近では<font>タグよりもスタイルシートが主流。
これもSEO対策で、h~タグを文字通りの"見出し"の意味で見なすので重要なワードと見なしたりするとのこと(中の人じゃないから詳しくは知らん)
これ以外も、最近のウェブページにおいては文字の体裁以上にその中のタグの意味が重視されたり。
その辺も考慮するといいと思う。
それから他サイトからリンクされた場合、そのサイトは良質なサイトと見なされて検索で上位に上がる可能性が高まる。
と、まぁ、タナ中さんならこれくらい当然何とかしてますよね。出しゃばって申し訳ないです^^
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:53:31 OuC2bugg
「俺の作品を評価しない奴がクソ」
↑これが典型的なツクラーの代表
金の絡む同人屋だとまず自己反省から入り、なぜ受けないか
入念な調査をするもんだがツクラーは金がかからない分
人間的にクソな部分が余計に浮き彫りになる
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:57:24 OuC2bugg
「俺を批判すんな」
「俺のやる気をそぐ奴は悪」
もちろん何を思おうが個人の自由だが
こういうことを騒いでおいてツクラーという人種を
低く見られても文句はいえまい
292:タナ中 ◆piwBiJmOTG48
09/10/17 13:28:59 LWgvEbOn
>>289詳しくありがとございます
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:57:19 q6GYQmIT
>>291
それって誰が言ったの?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:47:29 OuC2bugg
いい素材があればきっと評価されるに違いないと勘違いするのも
ツクラーの典型だな
そういう奴に限ってセンスゼロで素材を殺すから性質が悪い
RTPマップチップの上に特注立ち絵を置いても何も思わない
デフォルトのスキン変えただけのウインドウに特注顔グラ乗せても何も思わない
浮きまくってるっちゅーの
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:48:02 ToxXhEhD
>>293
ただのツクールアンチの馬鹿だから相手するな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:59:22 8ObFmtZg
>>286
俺の作ったゲームはいつの間にか項目に加わってた
全然検索数は少ないが結構嬉しかったなー
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:25:54 gD/hu8rQ
お母さんが善悪超越して邪進化してラスボス化でいいよもう
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:30:06 g2udRISv
ゲームの見栄えを良くしたかったら素材の前にまず
デザイン・ゲームセンスを磨け
センスがないのに素材を良くしても逆効果
みんとがいい例だな、目も当てられん
自分で素材は作れないがセンスを見せようと踏ん張ってる
いい例はエメラルドパーティだな
ツクラーは素材よりまずセンス磨けマジで
299:柳葉竜兎 ◆81Ia1YrgTRLH
09/10/17 19:54:14 +QaWQWkO
>>286
審査をクリアしないといけないけどヤフーカテゴリに
登録するという方法もあるよ。
ただそこからのアクセス数は雀の涙ほど。
結局、アクセス数増やす一番の方法は面白いゲーム作ることだね。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:17:04 +mEkcCHW
>>297
何故かデスピサロを思い出した学歴学歴。
共通点少ないのになんでだろう。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:44:02 YjdgGR2D
>>286
7章までを徹底的に洗練して、それだけ持って今度のふりーむコンテストに応募してみたらどうだい?
「オヴェルスの翼・第一部」とかいってさ。たとえ派手に砕け散ったとしても、知名度は多少は上がるよ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:47:43 prPreEyx
徹底的に洗練って全部作り直せってか?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:54:32 g2udRISv
宣伝が足りないから評価されないと勘違いするツクラーも多い
知名度がないのは面白くないから、という現実から逃げる
↓その結果、ここのスレで自演レビューしてしまう
スレリンク(gameama板)
あまりにもバカなので昨日公開したばかりなのにプレイ時間40時間と書いてしまう
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:01:38 RXDEyVLj
月夜に響くノクターンというツクゲーがある
少し考えれば、リメイクの際に前作のシナリオがどう評価されたか
分かりそうなものだが
結果、戦闘はいいけどシナリオとメニューがクソと言われる
典型的な素材ゲーと評価された
リメイクなどせず前作の反省を踏まえた新作を出せば
Ruinaより評価された可能性もあったのに、現実は
スレ速度も盛り上がりもRuinaに届かない
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:06:58 RXDEyVLj
俺の考えた話は面白い!
素材が良ければきっとウケる!
現実さえ見ていれば真実に気がつけたのに
10人近いツクラーと二年という歳月を見事に散らした
それが月夜に響くノクターンリメイクの真実である
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:11:34 RXDEyVLj
らんだむダンジョンというツクゲーがある
お世辞にも見栄えのいいゲームとは言えないものだが
月夜に響くノクターンリメイクの2倍以上のスレ消化速度で
現在盛り上がっている
この作者は定期的にテストゲームをアップし
テストプレイヤーの意見を聞きながら良い方向を模索し仕上げた
なぜ両者はここまで違ったのか
それは独りよがりで作ったゲームは評価されないという事実を示している
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:17:45 YjdgGR2D
月夜に響くノクターン Rebirth6 (現在6スレ目)
スレリンク(gameama板)l50
らんだむダンジョン 4F (現在4スレ目)
スレリンク(gameama板)l50
果たしてらんだむは月夜を超えれるのか!?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:18:47 RXDEyVLj
オヴェルスの翼というまだ完成していないツクゲーがある
設定も話もどこかで見たことのあるテンプレシナリオ
信者はどう宣伝するか現在議論している
少し考えれば宣伝の方法など考えてもムダである
何がイマイチなのか現実から目を背けなければ発見も容易であろう
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:33:42 RXDEyVLj
ノクターンはそれでも「吸血鬼」というポイントを提示した
イケメン吸血鬼が主人公というだけで多くのゴミツクゲーの中から
ノクターンを選んでプレイした人も多かろう
らんだむダンジョンはローグ系というポイントを提示している
繰り返しプレイやり込み派が飛びつきやすいといえる
ではオヴェルスは何を提示しているのか
「シナリオが面白いよ」ただこれだけである
数千とあるフリゲの中からこれだけ聞いてDLする輩がどのくらいいるか容易に推し量れよう
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:52:29 YjdgGR2D
つまりこのスレには、
隠れた良作であるオヴェルスの進化を推し量れる稀有なユーザーが集まっている、
と言いたいわけですね。なんだ、結局は君もオヴェルス信者じゃないの
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:53:21 YjdgGR2D
そう、オヴェルスは進化するんですよ・・・
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:17:54 RXDEyVLj
まあいろいろ書いたが、実はオヴェルス自体はどうでもいい
やらないゲームの話してもしょうがなかろ
今んとこ遊ぼうって気になる要素何もないしな
信者が現実の影に怯えてるのを見るのが楽しい
ただそれだけだよ
できればずっと逃避していてほしい
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:19:59 RXDEyVLj
このスレに俺がいるのは
典型的ツクラーというものが特にこのスレに多く
生息しているからというだけだったりする
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:20:49 q6GYQmIT
ところでこの際だからみんなに聞いてみるけど、
良ゲーの条件って何だと思う?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:30:59 04OG2WJR
しかしタナ中は宣言通りサイト作ったってだけで更新する気ないな
ブログに何書いたらいいのかも分からない始末だし無理して作る必要なかったのに
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:39:36 nhks9kAP
ここから追い出す口実になる。とても有意義だ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:40:24 04OG2WJR
ID:RXDEyVLjがお勧めするフリゲはらんだむダンジョンと他は?
それよりもセンス抜群の君のゲームやってみたいわ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:41:31 mEzIAegg
Ruinaっていっときゃ間違いないからなあ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:46:54 ioRtZZeN
典型的ツクラーはともかく、オヴェルス信者なんているの?
>>314
分かり易い仕様、うざくないテキスト、バランスの取れた戦闘難易度、プレイ後の
後味がグッド、ついでに何処でもセーブ 良ゲーというより自分のタイプなゲームだが
まあ、あまりフリゲに過度な期待はしないけどそこそこ面白けりゃいいかな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:07:52 RXDEyVLj
本当にいいゲームを遊びたいだけなら
中古でそこそこ評価のいい市販ゲーム買えで終わる
基本的に一般人がフリゲに食指を動かさないのはこのためだといえる
浪費する時間は金で買えない
フリゲは「素人がどこまで作れるか」という期待値を楽しむだけしか価値はないだろう
プレイ専といっている奴でも少なからず「製作」という部分に興味を持っているから
フリゲで遊ぶことができる
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:11:46 RXDEyVLj
おそらくフリゲをしない一般人にも名の通っているツクゲは
ゆめにっきと思われる
ああいう市販じゃ冒険できない内容のゲームこそフリゲのあるべき姿かもしれない
が、製作に興味ある人間がゆめにっきを楽しめるかというとそれはまた別問題
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:13:24 mEzIAegg
いや、素人の作るシナリオが十分面白いからプレイするんだよ
システム重視の人は違うのかもしれないけど
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:15:28 I89fftdL
最近のでシナリオが面白かったフリゲってある?
何かやり込み系ばっかり多くなってる気がするから教えてほしい
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:25:46 RXDEyVLj
作者は素人ではないが、期待値を楽しむツクゲで最大級のものは
ヴァンガードプリンセスになるだろうな
だが残念ながらこのゲームは東方ほど盛り上がることなく終わった
まあ東方は同人の錬金タイトルなだけで比較に出すのは間違ってるが
ツクールで大作作って富と名声を得ようと夢見ていたツクラーにとって
ヴァンガードプリンセスは残酷な現実を教えてくれた貴重な一本だ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:36:18 mEzIAegg
>>323
Ruinaは言うまでもないとして、D.とHIWINDくらいかな。そんなに新しくないか
クラバーの引退は本当に悔やまれるわ
おべつばなにそれおいしいの
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:46:04 RXDEyVLj
シナリオ重視システム重視と切り分けるのも典型的ツクラー脳だな
設定、世界観を評価されているツクゲは数本例を挙げられるが
シナリオを評価されているツクゲは例がない
理由は単純明快
「シナリオが面白いよ」といわれただけじゃ遊ぶ気になどなれないからである
ツクラーは2ちゃんで自演宣伝する前に、フリゲは数千もの数があることを
忘れてはならない。評価されるツクゲはそれ相応の理由がある
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:48:03 ioRtZZeN
>>323
フリーズするバグとかが結構あるらしい(自分は普通にクリアできた)が
イリーガル2?暗闇に踊る黒きイデア? かな
バグさえ無ければかなりの良作だと個人的には思ふ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:52:18 ioRtZZeN
なぜか文字化けた?は~だわ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:56:33 mEzIAegg
>>326
ツクラー脳だなとか言われても
レビューサイトでもみてみるといいんじゃない
セラブルってシナリオが評価されてんじゃないの?
>「シナリオが面白いよ」といわれただけじゃ遊ぶ気になどなれないからである
なるよ?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:01:47 ioRtZZeN
自分もレビューとかでシナリオが面白いとか書いてあるゲームは一応DLしてみるけどね
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:08:45 RXDEyVLj
駄ゲー作者のテンプレを作ってみた
1:人の意見を聞かず自分の考えが絶対だと妄想する
2:素材のクオリティばかり気にする
3:クレクレ乞食、教えてクン
4:2ちゃんで自演交えて宣伝
5:自己主張が激しい
6:サイトにBGMを流す
7:サイトのビジター数をHIT数にする、定期的にビジター数を水増しする
8:サイトで自分のプロフィール情報が多すぎる 100の質問に答えてるページも作成
9:ウザイくらいにポータルサイトの情報を更新する
10:自分の作品が評価されないのは宣伝が足りないからだと思っている
11:誰か一人くらいは2ちゃんで自分のゲームタイトルを挙げてくれていると思っている
12:これほどの自信作なんだから信者が一人くらいいるだろうと妄想する
13:だから2ちゃんで自演宣伝してるのがバレてないと思っている
14:他人の作品をすぐ叩く、素材屋も叩く
15:RTPをバカにするが自作ゲームのマップチップはRTP
16:RTPをバカにするが自作ゲームのマップチップはFSM
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:14:08 jcgBnfTV
他にあったらどんどん追加していってくれ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:16:58 jcgBnfTV
まあツクラーツクラーと小バカにし続けてきたが
さすがに該当するものがひとつでもある奴はこのスレにはいないだろうw
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:21:55 jcgBnfTV
賢明なお前らなら説明の必要もないと思うが、2ちゃんで突然出てくる
「○○っぽいツクゲ探してるんだけどお勧めない?」
というレスは「このスレにクズ作者いる?」と同義語なのはいうまでもない
引っかかってる奴はご愁傷様だなw
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:31:34 kt698mpm
>14:他人の作品をすぐ叩く
タナ中を例外にしないと、このスレではホモしか残らない
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:40:06 1fVtseS+
>>335
ホモ自体331のにかなり当てはまってる罠
自分の保身のためなら平気でホラ吹いて他人陥れたりするから
タナ中の方がかなりマシ
それ以上にjcgBnfTVが痛すぎるがw
もし作者だったら本人がテンプレに該当するわけだしw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:41:44 2qpc8wTd
ところでホモはほんとにホモなの?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:50:11 jcgBnfTV
しっかしマジで人減ったな
俺が前来たの確かパート3くらいだったが
まだ何もうpなかったのに勢い今の5倍はあったぞ
今はタナが定期的にうpってんだろ?
それでこの過疎っぷりはパネェわ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:51:52 PGDbo4U/
分かった俺が何とか学歴学歴はい無理ですね学歴学歴
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:54:13 jcgBnfTV
一時期マグナが顔出してたせいなのか
コンテストスレの住人もいるようだな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:54:54 1fVtseS+
ホモとか住み着いたから減ったんじゃね?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:57:08 I1XZAbXM
>>338
お前それマジで言ってる?ここ最近自分で書いたレス見直してみ?
この状況で新規の作者が作品晒せるタナ並みの勘違い野郎がいるか?
ボロクソに叩かれるのがオチ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:04:00 jcgBnfTV
タナスレだろここ
なぜタナ以外がうpする必要がある
何いってんだお前はw
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:22:51 jcgBnfTV
良ゲー作者のテンプレを作ってみた
1:人の意見を聞き試行錯誤を繰り返す
2:ムリに素材の背伸びはしない
3:定期的に素材も作る
4:2ちゃんに来ない
5:自己主張しない
6:シンプルで見やすいサイト
7:サイトは500HIT/day程度はありマメに拍手レスも返信する
8:性別すら分からないほどプロフィールがない
9:ポータルサイトに登録してない
10:自分の作品が評価されないのは実力が足りないからだと思っている
11:自分は無名だと思っている
12:自分の信者っぽい人は全部お世辞か社交辞令だと思っている
13:他作者ブログの捕捉も行いコミュニケーションも大切にする
14:RTPを褒めるが自作ゲームのマップは全自作
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:27:51 I1XZAbXM
確かに実質タナスレだわな
で散々こき下ろしといてこれ以上このスレに何を期待しているの?
7章までの体験版がまともに修正されるまでどれくらいの時間がかかったのかも分からないのに
次の14章までのがUPされるまで粘着するの?信者の鑑だな
それとも底辺ツクラーのタナ中よりは自分の方がマシだと思いたいだけか
どっちでも良いけどがんばってね
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:34:02 I1XZAbXM
>>344
えっ何これ?まさか自分の事をそう思ってるの?
もう痛々しすぎて見てられないから寝るわ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:42:56 jcgBnfTV
>>345
俺がこの調子で良ゲーの条件駄ゲーの条件を書き続けたら
少なくとも今の2倍は人が集まることだけは確実だと言っておこう
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:46:28 I1XZAbXM
>>344
心入れ替えました、失礼な事言って申し訳ありません
それが自分の事なら貴方こそ神作品を作れる御方です
信者になります。ぜひこのスレで作品晒して下さい
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:53:43 jcgBnfTV
洪水のように毎日ツクゲが量産される中で
自分のゲームを遊んでもらうのは並大抵ではないだろう
少なくともシンプルにアピールできるウリが必要不可欠
どこにでもあるテンプレゲームじゃ洪水に飲まれて消えるだけ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:12:18 jcgBnfTV
とりあえず同人板上位のツクゲスレをピックアップしてどこにウリがあるかパッと出してみる
らんだむダンジョン…ローグ系。VXでこれといった作品がないのも期待値アップの原因か?
ヴァンガードプリンセス…グラが尋常じゃないと噂の格ゲー 萌えキャラ多数
Ruina…ゲームブック風の珍しいゲームシステムらしい
ノクターンリメイク…戦闘がすごいらしい
タオルケット…グラがマザーっぽいレトロチック
ゆめにっき…雰囲気がすごいらしい
魔王物語物語…カタテマブランドか
おっさん…やり込みで右に出るものがない
疲れたわ
まあ評価されるゲームは何かしら遊ぶきっかけが存在してんのは確か
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:35:48 TNwKrc0a
ツクゲってそんなに量産されてるか今?
最盛期の頃と比べて明らかに減ったような気がするんだが・・・
ところでjcgBnfTVは割と新参なのかな?
一昔前の旧作でも面白いものは幾つかあるよ
ただ少し今の時代と合ってないかもしれないからそこは勘弁ね
おべつばも10年前のゲームだと思ってやってみると意外と楽しめるよ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:43:09 ZMCGG6lv
>>350
信者がウザそうなゲームばかりだな
市販で言うとアトラスとか松野のゲームとかそんな感じ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:44:47 I2Mg+d2z
専スレ立ってるやつなんて全部そうだろ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:51:51 /o7kthAw
荒れているのに嫌気が差したら是非シベリアへ
IP表示で荒しが来辛い、IDをコロコロ変える荒らしが来てもプロバイダ単位でNGに出来る
-RPGツクール総合スレッド@シベリア(Part1)-
スレリンク(siberia板)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:07:36 1fVtseS+
>>354
しかし、そこで表示されたIPをコピペされて粘着される可能性もある諸刃の剣
コテにはお勧めできないw
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:18:54 /o7kthAw
>>355
別にIPが表示しようがしまいがコテには粘着するんだから全く諸刃の剣などではない
逆に荒しが乗り込んでくればIPという半コテが付いた状態で同じプロバイダからの
似たような書き込みがバレて自演が見え見えになる
自演する気が無いならどうせ正体が判っているコテにこそデメリットはゼロ
そうやってさもデメリットがあるかのような説明は道理が判っていないか
そこに作者たちに集まられると粘着できなくて困る荒らしくらいのもの
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:43:59 pjrBD0Pd
諸刃の剣とかw
自演が出来なく(出来にくくなるから)移られると困るですねw
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 08:40:19 pULLsbVq
俺は厨に拘りきって製作してみようかな。
普通のゲームじゃ出来ない事も同人ゲーム界なら出来るだろうし。
評価なんてどうでもいいや、自分の作りたい物を作る、それがツクールだろうし。学歴学歴
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 08:58:50 QDeKeLHZ
厨ってのは結構絶妙なバランスで成り立ってるわけで
意識的にやったらネタにしかならない
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 09:09:39 pULLsbVq
>>359
もうある意味ネタを本気で作る。
存在そのものがある意味冗談のような内容かもしれないが、
その中は非常に手が込んでいる、そんな作品を俺は目指したい学歴学歴。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 09:46:23 QDeKeLHZ
ガチには勝てないし一発ネタならSSでも書いてろよ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 09:54:24 nOcxAOQY
評価がどうでもいいなら神作品スレにはいらないな
消えろ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:03:24 Rm54fje9
それはすでにフリージアがやった
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:08:44 nOcxAOQY
フリージアというか、邪鬼眼系はノベルでも腐るほどあるから
厨二自体がテンプレで没個性
それで遊ぶ動機になるかといえば微妙と言わざるを得ない
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:19:25 nOcxAOQY
まあファンタジーはモバゲじゃ珍しい(=需要なし)から
オベも存在価値あったかもしれんが
ツクゲーの中だと特筆すべき点がないゴミ群の中のひとつになるな
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:29:27 I1XZAbXM
他人に厳しく自分には優しいなお前ら
自分は作らないくせに少しは応援する気はないのかね
人の考えた設定にケチ付けて自分の好みに合うように作らせるスレかここは
作品投下されてからお前らの肥えた目で評価してやったらいいじゃん
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:41:04 RTiGJBd+
だったら、君が一言ぐらいタナの掲示板に激励メッセージ書き込んでやんなよ
カウンターだけコロコロ回って、実質閑古鳥鳴いてんぞ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:53:51 nOcxAOQY
そんなこと言ったってオベつまらんからなぁ・・・
俺は正直に生きる男だから
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:00:48 Rm54fje9
オベはつまらんが邪エタは面白くなるかもしれん
厨とか意識しないで作ってほしいよ
URLリンク(mohmoh.hp.infoseek.co.jp)
↑これの「幸福島」が面白い