つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart12at GAMEAMA
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 00:44:53 viofRe5A
◇難易度がおかしいだけの場合はこちらで。

手を出すな! 難易度崩壊のクソフリゲ公表用スレ
スレリンク(gameama板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 00:48:28 viofRe5A
つまらないとは、
・作者が思ってもみなかった感触をプレイヤーに与え
・数百時間に及ぶ制作の労力などが泡と消え
・すべては空白と忘却の彼方に消え入るような
・ほのかに差す光に救いを見出す
・クソゲーとは違うもの

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 00:58:56 viofRe5A
スレ立ての記念に

【タイトル】あまりにも小さ過ぎた物語
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(ratkun.at.webry.info)
【制作期間】1年
【使用ツール】ツクールVX
【コメント(概要)】
あまりにもごちゃごちゃしたチップの詰め込み方は
視覚的に痛く、ドンキを思い起こさせる。
顔グラの左右向きを変えるだけで感情を表す、そのアイデアが秀逸。
しかしあまりにもオーバーで、キャンセルもきかないので話を聞きたくない。
ひとつのタルからいくつものアイテムを手に入れられるのも斬新。
しかしあまりにも派手な入手演出で、キャンセルもきかないので手に入れたくない。
地下に潜るとランダムエンカウント式の戦闘が始まるが、一回の戦闘の
敵の数が多すぎて、思わずウッと唸った。なぜか3Dの敵グラだった。
注意メッセージでも言われるように、セーブの仕方が悪いとつまるらしい。
戦闘後にアイテム自動使用の自動回復という、斬新な発想。



5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 10:20:28 TORSDtYj
ゲームはやってないが
ブログがカオス

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 10:41:17 NQEsSXAt
>>4
スクショだけで吐き気がこみ上げてきた
この作者頭おかしい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 10:46:14 YJVa2jmG
>>4
色彩感覚というか全体的にセンスがやばいな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 11:23:27 PqLUOetg
前スレ>>996-997
前回は音楽ファイルだけ通報したんだよ
今回は敵グラフィックとピクチャ(ポケモン、ケロロ軍曹、ツクール2000のサンプル・花嫁の冠)
xyzファイルとかいう変な形式だったから確認に時間がかかったのかもな
今度こそ違法っぽいのはなくなったと思う

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 11:38:28 wZBMGabW
凄い、ブログのゲームに関する記事読んできた
良かれと思ってやってる演出なんだな>>4見る限り裏目だけどさ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 11:43:30 YJVa2jmG
>>8
他のはアウトとして
>ツクール2000のサンプル
これは別に問題ないだろwww

後最近中身を覗かれたくないのかツクールでそのxyz形式?に変えてるゲーム多いね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 12:29:57 PqLUOetg
>>10
花嫁の冠に収録されている音声や画像素材はゲーム製作用の素材として使用できなくなったんだよ
他のサンプルゲームは問題ないらしいけどね

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 13:01:11 YJVa2jmG
本当だ
>RPGツクールVXの発売と同日にツクールシリーズの利用規約が変更され、
>このゲームに収録されている音声や画像素材はゲーム製作用の素材として使用できなくなった。
とかWikipediaに書いてあったわ
まあスタッフ色々豪華だったしな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 13:28:03 +ZfAviqY
というか拡張子xyzってツクール専用の画像フォーマットだったような希ガス。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 01:09:20 pBmi3bEv
中身のぞいてもたいしたことないものばっかりなのにな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:30:35 tlgBkUOq
あれって容量軽くなんじゃなかったっけ?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 02:08:03 DGNfkJBB
>>15
普通はzipとか圧縮して配布するんだから、DL時の負担はほとんど変わらないんじゃないか?
基本的に隠蔽という目的以上の意味はないと思うけど

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 00:43:47 Ty2HF4gf
とりあえず晒しておくか。

【タイトル】東方妖花抄
【作者名】 lanturn
【URL】URLリンク(www.vector.co.jp)
【使用ツール】ツクールVX
【容量】140MB
【コメント(概要)】
東方の二次創作のようである。つまらない以前の問題。
vectorに置くべきものではない。
まず、ゲームが起動しない。Game.iniに RTP=RPGVX と足さないと動かない。readmeもなし。
著作権的にアウト。タイトル画面の画像が東方文花帖(書籍)の表紙の画像そのまま。
音楽がmp3で容量の大半で、だいたいが
COOL&CREATEやらイオシスやら緋想天やら元ゲーの曲そのまま。
ゲーム面では技の未実装やらが多すぎ。

というか通報対象?こういうの見つけたときどうすればいいのかよくわからん。



18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 00:49:54 IQMdfSba
ベクターは起動すらしないで載せてるのなw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:02:12 cCF5b9MS
>>17
どんだけひどいのかと思って落とそうとしたら拡張子.cabで吹いたw
まさか落とす前にまで突っ込みどころがあるとはおもわなんだ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:03:41 UIx7paKJ
こういうのはすぐに落とさないと消されるからな!
早い者勝ちだぞ!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:08:06 R5cEoVp5
>>18
まあ免責事項見ればわかるけど

流通前に(株)ベクターでは、
・各ソフトの作者からの公開の許諾を得ること
・コンピュータウイルスをチェックすること
・分類目的で内容をチェックすること
を行っていますが、それ以外のチェックは原則として行っておりません。
したがって『Vector』で公開されているソフトウェアによっては、
・利用者が意図した動作をしないもの
・利用者が意図していない動作をするもの
・利用者によっては不快を覚える内容を持つもの
が存在する場合があります。

って明記してるからなw

>>17
通報はここからじゃない?
URLリンク(www.vector.co.jp)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:15:44 cCF5b9MS
うわマジで起動しないw
というか解凍してるときにひどいBGMのタイトルが見えた気がしてちょっとピンと来たから調べてみたら
こいつニコニコに上がってるイオシスだのの動画をmp3に変換したものをタイトルもいじらずぶっこんでるのか


>・分類目的で内容をチェックすること
今回の件でこれがダウトだと判明したわけかw
それとも中身を直接覗くのか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:29:06 lngmtbex
サイトを覗いてみたら、ちかちかして目が痛いぜ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:35:58 IQMdfSba
無職にちがいないな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:38:21 cCF5b9MS
無職というかガキだろう
無職だったらもうちょっとどうにかするし、サイトにあんな下手な絵は載せない
無職の俺が言うんだから間違いない

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 01:57:56 zwqXmmB4
サイトのブログ見てみると修学旅行だの因数分解のテストだの受験だの書いてあるから中3か高3だろ
しかも著作権違反だの二次配布禁止だのと書いているがお前が言えた義理かと

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 02:01:36 u/HuV6FU
あまりにもありきたりなニコ厨すぎて巧妙な釣りを疑うレベル
まあさっさと通報して消してやろうぜ… 可哀想になってきた

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 02:21:22 Ty2HF4gf
とりあえず通報した。
Vectorチェック怠りすぎ。
免責事項で
・分類目的で内容をチェックすること
とあるから起動する以外でチェックする方法はないのに
そのままだと起動しない状態でアップロードされていた。
Vectorのファイル掲載基準に
>10.ドキュメントに不備がないこと。
とあるのにドキュメントすらない状態になっていた

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 22:37:52 IQMdfSba
ドキュメントがないものって結構あるよな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 22:41:33 kqZMCwyU
なんか、この件に関してだけは著作権無視のが結構上げられてる
ふりーむの審査よりも更にチェックがザルだって思えたな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:17:59 ni4B8Qkc
ザルどころかそもそもチェックしてないだろって確信できるレベル

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 23:21:50 tDkUHiPP
そりゃウィルス事件が何回もあるわけだ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 13:21:45 QeJhVFIb
ベクターはウィルス配布には定評があるからなw

34:28
09/09/28 21:44:47 iED9JZcB
どうやら公開停止したみたいだな。
Vectorによると
問題があるのは確認していたが
手違いにより誤って公開されてしまったらしいwww

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 21:45:49 b1GHK2sb
嘘くさいにもほどがあるだろwww

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 21:49:39 6xzbBEaC
俺の人生も誤って進行してるので公開停止してほしい

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 22:55:36 NCqDOzLN
ファミ痛と同じ体質のようだなw
なんでも手違いですませばいい

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 13:02:03 uxqeZMyh
Vectorはヲチスレが必要だな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 13:23:48 h2y03JvZ
ふと>>17の作者ブログを覗きに行ったら公開停止に関しては全く触れてなかった
けどめげずに適当なうpろだでバグ修正しながら公開し続けてるのは偉いのかね と思ってたが

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
(ちなみにタイトル変えただけで中身は相変わらず原作BGM&どっかの同人屋のアレンジBGM
 ネイティブフェイスなんてタイトルを勝手に「蛙が鳴く」とかいうのに変更)

ハハッワロス

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:09:29 PiRWqvxc
>変えた理由は、音楽CDを作ろうと思ってるからです!!どどーん!w
なんかもう俺の理解の範疇を超えている

まーここはヲチすれじゃなくてつまゲースレなんだからゲームを評価しないとな
ってことで落としてみたがマニュアル開いた途端に原作BGMが流れてきてびびった
そのマニュアルも操作説明が書いてあるだけでゲーム内容の説明はなし
なによりひどいのが素材リストのBGM

BGM
にこさうんどからMP3でダウンロードしました・・・;;

この一文だけ。もう空いた口がふさがらない

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:42:35 7nCeY17X
リアル中学生なんてそんなものじゃないの?
サイトの絵を見ただけで想像ついたわ
まさか高校生ではないよな…

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:47:44 Gw/F9zhw
既知害をヲチするスレじゃないぞ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:55:40 /WdU2W8r
ニコ動で見せるだけならどうでもいい
 ↓
こっそり配布程度でもどうでもいい
 ↓
Vector利用したらダメだろつーかチェックしろよ
 ↓
他人様の音楽を集めてタイトルだけ変えて音楽CD企画とな!?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 19:10:41 mGkl4tyQ
これはひどいwwwwwwwwww

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:05:42 Pu0EVrMg
これに比べれば北勢門のいかに良心的だったことか
一応ゲーム起動してみたが最初の戦闘までで気力使い果たした…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:05:53 BhG3Mkek
>>40
売るつもりでなければいいのだが

ちょっとやってみたけど製作途中なのか
開始10分でレミリア仲間にしたけど、技が美鈴のスペカの上に効果なし
咲夜もフランも同上
ストーリー的には先に進めるかもしれないが、ここでギブアップ

ツクールにありがちなウェイトを使わず、ダッシュ機能も標準装備されてるのは良い
戦闘システムはデフォルト、ボスのHPが高くて異常に長引くのでだるい
これからの調整次第といった所か
総じてツクール純正RPGという印象
文章は中学生ならこんなもんか、という程度

vector登録は著作権的にもありえんが
プレー10分程度の序盤すら完成してないのになぜ上げたのか意味不明

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 01:15:35 HqRdvevt
【タイトル】ピカふォース
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】5分
【備考/DL容量】ツクール2000 2Mほど
【コメント(感想)】
自作グラが懐かしの雰囲気で、これは良作かと思った。
しかし、決定音が、やけに耳障り。心臓に障る。
その派手な効果音に比べ、ゲーム内の効果音はほとんどなく
アイテムを入手しても実感がないし、さみしい。
洞窟に潜って最初にあった敵が、スライムだったが、その顔がやけに不気味で
やめてしまった。全体的になにかが微妙におかしい。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:59:09 8iI2Y+oc
>>39
作ってるのが女子中学生
という点で酌量の余地がある

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:15:46 nUY4mizv
じゃ男子中学生なら?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:36:10 HqRdvevt
ではおれも今日から女子中学生にプロフを変えよう

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:13:10 dMaxRbtS
>>47
やってみたけど、フリームツクゲーの中では相当まともな部類じゃないか?
効果音はHENだけどさ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:18:01 tDMVN60x
「つまらない」というより「なんかおかしい」って感じだな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:45:00 QYGsHVA7
どうやらvip作らしい

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 12:42:07 ReEFAC8z
黒崎綾人の新作はまだなの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 15:17:44 h6D/Gajv
>>53
vipか
つーことは効果音は狙ってやってんのかな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:18:42 IzMApgJL
前スレで出てた夜半の灯火
補助魔法で防御力あげれば効果時間中はダメージ1に抑えられるな
でも巨大ボスの鳥まで超高速でまとわり付いてきて吹いた

それと攻撃力1000超えてる状態で攻撃+50の装備つけたらダメージが3300から4400にアップした
どういう極端な計算式使ってんだよw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:56:13 rjhZevlm
やったことないが、
>それと攻撃力1000超えてる状態で攻撃+50の装備つけたらダメージが3300から4400にアップした
ここで一発でウディタのAPRGだと分かった
武器にランクがあるんだよ
それ×攻撃力が実際の攻撃力になる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 20:17:18 wVgVVJFY
つまらない界も不調か?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 20:32:28 s1mpUdW/
ふりーむ!批評スレで少し話題になった、魔王討伐隊
URLリンク(www.freem.ne.jp)

感想掲示板でも概ね好評!
URLリンク(www.freem.ne.jp)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 15:28:57 Awh4WsXR
本気でつまらないゲームは空気ゲーだから話題にもなりようがない
バランスが無茶苦茶なゲームには難易度崩壊スレがある

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:50:22 fbfXhHcH
ベクターの新着からNightmare Bugsをプレイした

ツク2k製のRPGで、顔グラ・歩行グラはほとんどRCO(エッグハートと同じ)製なのでレベル高い
サイドビュー形式の1対1か2(主人公+サポートキャラ)対1で行う自作戦闘は見た目も小綺麗で普通に良い出来
シンボルエンカウントで難易度は適度にヌルめ。終盤はBPに気を配る必要が出てきてほんのり緊張感を味わえなくもない
非戦闘用マップが無駄に広いのと、洞窟マップの視界の狭さが少しストレスに感じられる程度

これだけなら地味な良作になれる感じだったのだが、とにかくシナリオがむず痒いくらいにつたなかった。
なんかいちいち言葉遣いがおかしい。
決め顔で吐かれた台詞に吹きそうになったりする。
主人公がモテる理由もいまいちわからなかったし、何より言葉遣いが安定してないせいで主人公のキャラが最後まであまり掴めなかった。
あと基本的に女キャラがDQNすぎてうんざりする。シナリオがアレすぎて可愛げが感じられない。

悪い意味で、シナリオの大事さをしみじみ思い知らされる作品だった。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 04:27:47 kXmBjOWH
シナリオレスと濃厚なの両方に好きなゲームがあるけど、拙いシナリオなら最初からない方がいいな。
作る方はそれを見て欲しくて作ってんだろうけど。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 12:12:53 b50NU0D+
どちらにせよ君が決めることでも決められることでもない。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 14:48:35 bdwmd4Tk
シナリオいるかいらないかは作者が決めることかもしれないが、
それがいい効果をもたらしてるかどうか決めるのはプレイヤーだろうよ
つまらんシナリオ作っちまったら、シナリオないほうがマシって言われるのは当たり前

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 14:56:58 JOmtLXzR
言うのは自由だけどやっぱり君が決めることでも決められることでもないなw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 16:39:45 u+YmI7l1
勘違いしている人が多いけど、フリーの同人ゲーム作る人たちって、プレイヤーの為にゲーム作ってるわけじゃないよ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:08:38 Ueu09rAS
それは人によります

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:11:11 u+YmI7l1
人によらないんだな。残念ながら。
やる側のためにゲーム作ってる作者挙げてみ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:15:24 Ueu09rAS
他人の心の中が覗けますか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:17:00 v5BqPZP5
超能力者がいると聞いて

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:21:06 u+YmI7l1
>>69
心の中のぞけないと思ってるなら、人によるとも言えない筈だがw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:23:03 ASxZGgRU
>>68
アホだろお前
最初は人によるだろうがVerUP関係は全部プレイヤーのためでしかねーぞ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:25:27 u+YmI7l1
俺が言ってるのはそういうことじゃないんだがな。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:29:59 Ueu09rAS
人間の心の中身を覗いてみない限り
「自分のために作っている人だけ」なのか「人のために作っている人」もいる
という二つの可能性は同時に存在し、どちらが正しいかは確定されないのです。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:38:46 u+YmI7l1
確定されないと思ってるならいちいち絡むこともないかと。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:39:00 bvY3su9Q
俺はプレイヤーを楽しませるためにツクってるぜ!

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:43:05 u+YmI7l1
別に作者叩いてるわけじゃないんだがな。
むしろ自分の作りたいものを作ってるほうがよほど高尚だといっている。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:44:58 Ueu09rAS
いぇーい

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 21:10:08 sG42SPdQ
>>68
2chにある製作系のスレで作ってる人
全員とは言わないが感想募集しながら作ってるのもいるぞ

結局はそれも自己満足だって話なら、フリーに限らず創作全てに当てはまるがな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 22:46:25 ZOJpEZbf
わかってんじゃん。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 03:17:40 C+ZbI+UF
【タイトル】怖い食品の安全・安心(表示編)
【作者名】
【ジャンル】おいかけっこ
【URL】怖い食品の安全・安心(表示編)
【私の無駄にした時間】10分
【備考/DL容量】1M
【コメント(感想)】
タイトルからわかるようにバカゲー。文章は意外としっかりしていて読みやすい。
足音なのか、歩くごとに関係ない音が入る。最初は面白がれるが
次第にいらいらしてくる。おまけに途中から足が遅くなる。
仕様なのかバグなのか、その状態で鬼ごっこをさせられる。
いくつかやったが、面倒になってやめた。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 03:18:26 C+ZbI+UF
URLリンク(www.freem.ne.jp)
間違えた。URLです

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 05:31:54 BKhPr6Vg
>>77
>自分の作りたいものを作ってるほうがよほど高尚

くっだらない精神論はどうでもいいんだよ
高尚も何も他人にプレイさせた時のことを全く考えてないのは糞ゲー一直線だろ
まだプレイしてないならMaking of Eaをやってみろボケ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 13:18:14 +KKeoGZW
意図的にかしらんがミスリードが目立ちますね。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 20:04:13 y8ueGDDW
>自分の作りたいものを作ってるほうがよほど高尚
これ肛門先生の自論じゃんw
これとこれを元に色んなユーザー向けのゲーム作ってる奴をカス扱いしたせいで総スカン状態に。

みんなも気をつけろよ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 22:20:11 k8YIb31J
カス扱いしておきながら反論されたら
「なんてひどい」と泣くんですからね
泣きながらさらに粘着しまくる弱虫っぷり

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 23:50:22 M07uyU8l
何の話してるのかわからん。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:03:16 u9GCnQ7D
礼問Zとかいうフリゲ作者の事か?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:05:28 cr6OvYcA
様をつけろよ無礼な

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:11:40 EmqST2Bm
久しぶりに正しい名前を聞いたなw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 15:23:26 oMIZ/vd2
>>90
ホントだ、と思ったらよく見ると違うw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 15:48:03 uizTS/xy
【タイトル】リライトストーリー
【作者名】どんきー
【ジャンル】ARPG
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【私の無駄にした時間】1時間
【コメント(感想)】
かの名作イースをモチーフに作られた体当たりタイプのARPG
イースをベースにしてるだけあってか、原作よりもさらにレベルが上がりにくく、
そのせいでレベル上げに時間が掛かるのだが、一つや二つレベルが上がったところで、
鬼火力の敵が多いせいでガンガン死ぬ
そしてダンジョン内の一本一本の直線がやたら長く、『もしかして無限ループ?』とだれてきたところで、
高速で動く敵が現れ即死→ロードでまた同じ道を歩く羽目に、なんてことがよく発生し、
そのために数十秒おきのセーブを強要させられ、それだけで苦痛である
あと、敵を倒すと金を落とすのだが、四個目の町についても武器屋も道具屋もないのはどういうことだ


93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 19:44:33 X01xzPzv
ピンク頭のボスでつんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch