【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ12【ファン歓迎】at GAMEAMA
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ12【ファン歓迎】 - 暇つぶし2ch854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 08:56:09 f92hcQ4H
>>836
ここにはアンチだけでなく本スレにいるファンも書き込んでると思うけどなー
あっちでは新作の不満点書いただけでふるぼっこだし
「展開がわからん」と書けば屈服乙され、「縁寿どうした」と書けば戦縁厨乙される…

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 09:11:53 KafVpFMO
ところで、
いとこ組の年齢設定は、客の年齢層に合わせたのかもしれんが、
個人的には、バトラやジョージの年齢はもう少し上げて、
20代前半と20代後半の組み合わせだと良かったな。

そうすると、蒸発したことになってるローザの夫が、本物のバトラで、
マリアは本物のバトラとローザとの間にできた子で…、
てな具合に読ませられる伏線も入れられたかもしれん。

今の設定だとマリアができちゃったのはバトラが9歳の時になるので、
ローザが重度のショタ持ちでもない限り無理があるからな。


856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 09:20:10 8DqvRBvc
ショタ云々よりも、戦人に精通がないだろう。
じょうしきてきにかんがて。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 09:28:57 MUuMCwKc
全否定と部分否定の区別もつかないくらい
熱くなってるんだろう。
ひぐらしに思い入れがあるのはわかるが
感情的になっても無駄だぞ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 10:02:47 JYY59RR6
完結してないうみねこからプレイしてリアルタイムで楽しもう、ひぐらしは後でゆっくり見ればいいや
ってユーザーには酷いネタバレだと思うんだ
ひぐらし各編みたいに「ひぐらしのネタバレ含みます」「ひぐらしプレイ済み推奨」って注意書きもないし

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 10:23:09 Raa3NIXs
>>858
単に読者を楽しませようという気が無くなった証拠だろうな
ストーリーを構築する理性より罵りたいという感情の方が強く出ているうみねこEP5

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 10:41:35 TNuWhCDZ
あの辺りはひぐらしやってない人には「は?何言ってるのこれ?」だしなあ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 10:54:15 Gv4+hkQ+
ベルンとヱリカの凶悪ぶりは梨花ファンを踏みにじり過ぎとるわ。
確かに言ってることは筋が通ってるかも知れないけど、あれじゃあ弱い立場にいる美女に
狙いを定めて陥れ、しかも他のメンバー全員を味方につけるっちゅうクソ女のいじめの手口
そのものじゃねーか。ヒートアップした夏妃信者が梨花叩きしなきゃ良いけど…

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 11:22:42 8DqvRBvc
真のファンなら、ヱリカやベルンと梨花ちゃまを混同したりはしない。
はず。
だから、なっぴ好きが矛先を梨花ちゃまに向けるような事はない。
あってはならない。
そうだろ!?

人気投票?
知らんがな。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 11:31:35 JYY59RR6
夏妃好きだが梨花とベルン同一視して叩いたりしないよ
熱狂的なファンはどうかわからんが…
ベルンが未プレイ者から梨花扱いされるのは梨花ファンにもベルンファンにも気の毒だ
まだどういう意図かは分からんが、ベルンを梨花と似た姿にしたのは失敗だったと思う
あれはユーザーにはああ見えるだけで本当は姿形すらないと個人的に予想w


864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 11:47:52 wnkBNWVt
ベルン好きだからEP4までの人気投票は辛かった
梨花ちゃんコメばっかりで

最近の過剰な悪役化も辛いけどさ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 12:02:07 f92hcQ4H
ベルンは変に表情増やさないで今までどおり目だけ動かしていた方が貫禄出てた
読者に梨花との違いを認識させるためだったんだろうが、キャラ崩壊な上に
作者の悪意が滲み出ていていただけない

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 12:14:20 9K8pEQkD
顔の善し悪し以前に、簡単に感情をだすようになる事でキャラが崩壊したって感じだよな
あいかわらず、砂糖多く入れれば多く入れるだけ美味くなると思ってるようなさじ加減

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 12:15:18 TVjdYNvo
同意
悪役なのはいいが小物臭過ぎ
てーかなんで下品な物言いにするかなぁ
嫌われ役は下品じゃないと駄目とでも思ってるんだろうか
キャラの引き出しが少ないってレベルじゃない

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 12:30:14 ogSc87RP
いい人かと思いきや外道でした
悪い人かと思いきやいい人でした
騙されてました

とにかくどんでん返しいれときゃ起承転結の転が作れるだろう
みたいな感じだから、どれも同じ話になってて本当につまらん
ep1からひたすら戦人屈服→復活して無能論戦の繰り返し
キャラもみんな違うようで同じような性格で、地の文では日本語崩壊

ミステリーがファンタジーに浸食されていくという設定自体は
面白そうだっただけにもったいない
力量のある作家がやれば矛盾や破綻してる部分も無く、
かつ面白く読みやすいものになっただろうな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 12:33:39 sOwxlmd4
>「展開がわからん」と書けば屈服乙され、「縁寿どうした」と書けば戦縁厨乙される…
とうとう「縁寿どうした」と疑問を呈することすらタブーにしちまったのか、本スレの狂信者どもは
そんな連中に擁護されてるんじゃ竜騎士が図に乗るわけだ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 12:33:53 J4lqCdbs
冷酷非情な悪役なんて書けないんだろうな。
誰も彼も追い詰められると、下品な言葉遣いで相手を罵り「ぎゃああああ」とか「ぐうううううう」とか発狂する。
他に芸はないのか。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 13:02:02 JYY59RR6
顔芸しながら叫んだり喚いたり罵倒したりするより
通常のベルンみたいに淡々と無表情で非道なことやらかす方が底知れなくて恐いのにな
うみねこはひたすら勿体無いという気持ちでいっぱいだ
どうせ連作にするならエピソードで世界を完全に区切れば良かった気がする
↓は適当だが
1事件の流れと人間の基本設定話
2魔女や上位世界の基本設定話
3人間の踏み込んだ話
4魔女の踏み込んだ話
5上位世界の踏み込んだ話
6赤字や十戒などうみねこ独特のルール
7暗号解読や殺人事件?の動機や解説
8各世界が初めて混じり合い収束

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 13:20:09 l0hzzQdf
>>871
仮にそこまでざっくり構成を見直すのなら
そもそも八部作にまでする程の内容なのかどうかも
見直して欲しいところだw
まあ先の流れや展開は分からないが
普通ノベルゲー5~6作もあれば多層的ではあるにしろ
一つの事件基づいた作品世界を描き切るのに十分足りそうなもんだが

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 13:32:48 7THukiQj
ベルン・戦人・ベアトの上位3人が全員キャラ崩壊しはじめるっておかしいだろ
ラムダに至ってはEP2から3、4、5、と前回とキャラが同じだった回はあるのか?
ってかんじだし

ベルン→それまで冷静だったのが急に小物になる
戦人→それまで敵対関係だったのが急に介護しだし
ベアト→それまで元気だったのが急に瀕死になって同情しない奴は悪者みたいな雰囲気

ラムダ
2作戦会議するわよ!→
3あんた立場わすれてない?(作戦会議はどうしたんですか)→
4ああん、ベルン~→
5戦人をゲームマスターと認めるわ(キリッ  病気かこの人は

もうちょっと話つくるまえにキャラ設定のひとつでも済ませてからつくってくれ

あと、うみねこEP5がでてからいろいろとみてまわってるけど
推理的な側面でまともに考えてるサイトをみたことがない
なんかみんな、「ま、どうでもいいか」みたいな感じになってる


874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 13:35:33 qi9adnoO
ベルンが冷静キャラ崩さなけりゃまだよかったのになぁ
もうベルンとラムダが別キャラでいる意味がわからない
まぁあれだけ書くってことは竜騎士は自分のことゲロカスってののしってほしいんだろうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch