【小麦畑】冠を持つ神の手 5日目【かもかて】at GAMEAMA
【小麦畑】冠を持つ神の手 5日目【かもかて】 - 暇つぶし2ch326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:42:27 6ogpSpVo
>>325
知力100以上あったら一度でできたよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:46:11 Hr4ANWSH
>>324
ああ、そうなのか。
ヒントに「もう一人に関わるな」的な事が書いてあって気になったんだ。
特攻してくる、ありがとう。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:50:01 +kqks0vb
占い師の人は、公式で連載されてる長編小説に出てきてて、
"彼女"って言われてるよね。(ちなみに1章18話)
無性であるアネキウスとは別者だと思う。
そして>318の、契約の地でルラントに印を授けた神とは
同一人物という説に禿同。

占い師は、ルラントに協力した魔術師で、
建国後に魔術師が迫害される過程で追放され、
印を授ける行為だけが神の行為として切り取られて
アネキウスの御業として聖書に残ったのではと思う。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:14:26 wTKspJdO
>>326
成る程、ありがと
やり直してみる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 02:26:23 7l1EBFas
タナッセの友情エンド見た
ものすごい達成感、ものすごいすがすがしさ、タナッセいいやつ、タナッセがんばれ
愛情はまだ見てないからヘタレという評に実感が湧かない。普通の悩める青年って感じだ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:26:40 wHq9Mcib
最近始めた者で長々と申し訳ないんだが
曲が好きだなー キャラ攻略してると同じ曲ばっか聴くのに飽きなくていい。

軽い気持ちで王様なろーとして大失敗し、
タナッセに愛されてみたいとやってみて大失敗し、
ヴァイルにアタックかけて ようやく友情EDが見れて、
じゃあグレオニーにと挑戦したはいいものの…

試合で対峙をまったくしてないので?友情に失敗し
愛情はひたすら断られ wiki見てリリアノと仲良くするも 多分タイミングの問題で失敗し
今度は護衛にするのは成功したが  一週どこかで遅れた気がした、そのせいか、またふられた。
そんでまだwiki見て、ちょっと前のセーブから市いったりしてみたが
訪問の用件に向かいたいとこで 己の行方に邪魔されて 心が折れた
市も多分間に合ってないし

はじめ 身分違いとかで口調の話断られたりふられたときは泣くかと思うほど「グレオニーのばかぁあああ」と思ったが
最近はふられすぎてイラついてきた
明日また挑戦する俺に誰か励ましをくださいな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:28:07 TFSi0Yoz
サニャたんに励ましてもらえばいいとおもうよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:29:30 Go3MGtyG
雨の休日のBGM最高

>>330
自分は愛情先に見たから友情の時もヘタレ思い出してニヨニヨしそうだw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:33:15 TFSi0Yoz
タナッセって神の業後ヘタレになるはずなんだけど、励みとかで偉そうなのが吹く

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:40:08 M3zPc7CH
>>331
つ愛の人形

グレオニー愛情は攻略してないから具体的なことは何も言えないけど、
攻略支援版買ってwiki見ながらやれば割となんとかなると思うよ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 04:35:02 6iQHgaf1
>>331
クリアデータでカレンダー確認してみたけど、
グレオニー友情Aは御前試合全部見学でも出せてるよ

愛情の方は、「訪問の用件」は陛下とお昼4までと、赤の月最初の「目指す場所」
名声が足りないと赤の月2週に出る「籠る心は」までをこなせば好感度足りるはず

王になりつつグレオニー愛EDが出したいなら使えないけど、
単純に愛EDが見たいってだけなら、名声は低い方が条件は整えやすいから、
グレオニー応援用に御前試合だけ見学して、舞踏会は無視しとくのが良いと思う
同じ日に訓練場でグレオニーイベントもあるしね

337:336
09/08/12 04:38:32 6iQHgaf1
すまん、「陛下とお昼」をグレオニーより優先で進めた場合ね>赤の月最初の「目指す場所」

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:49:56 FlxBE0fR
グレオニー愛情なら、verAの「最後の試合」優勝系の方が簡単なんじゃないか?
リリアノとのイベントとか、一切出さずに行けるし。
OPムービーの台詞にも出てくるから、基本って感じもする。

護衛にする必要も無いから名声不要だし、舞踏会無視できるんだよな。
それで舞踏会の日に訓練所で凹んでたりするから、会いに行ける。

でもグレオニーは最初好愛上がりにくくなかったっけ?
占いを利用するのも手かもしれん。
カレンダーで黄色か緑の休みの日に市に行って見物すると占い師が出てくるが、
「初めての市」の時印を見せたり知ってる人に声をかけたりするとトッズが出てきて邪魔になる。
あきらめるを選んどいて。プレゼント作戦ならお勧めは手袋(髪飾りはダメ)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:57:38 FlxBE0fR
あ。プレゼントの時上がる「好感度」って好愛好友どっちが上がってるんだろう?
例えば好きな物二つ買えた時、好愛も好友も両方4づつ上がってる気がしてたんだが…
こないだ好友しか上がらなかった気もする。
誰か知ってる?


340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:59:45 FlxBE0fR
>>338続き
しかし多分、占いは使わなくても行けるよな?
試合を応援する関連のイベントが上がりやすかったような。
休日イベントで試合に行くのを勧められたり、実際試合に応援しに行ったり、
暫らくくり返して、中日イベントで照れながら試合観戦に誘われたらもうこっちのものだった。

「落ちていた手紙」の時に知力が10以上あって手紙を読んだり(!)届けたりしても
上がりやすかった気がするが、こっちはあまり気にしなくてもいいかな。

あと選択肢に対して相手がどう感情を動かしているのか分かりにくかったら、
「ポイント割り振り画面の背景の色をオレンジに保つ」が凄く有効だった。

自分の印象と相手の感情がちょっと離れたら緑、かけ離れたら紫になるから
イベント起こす度にオレンジを保てるギリギリの線まで上げておいて、
次のイベント後3ptを動かして緑になるかどうかで愛友どっちが上がったか(下がったか)体感できる。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 10:02:44 dFiI88BK
髪飾りっていたずらとしか思えないもんなw
グレオニー短髪なのにとww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 10:02:45 FlxBE0fR
あの情報には助けられたよ、ほんと。

最初は好友のが高いんだよな、グレオニー。
訓練所で凹んでる時も励ますより放って隅でいじけさせた方が好愛上がったり、
案外分かりにくい所もあるから、その方法使ってみたら。

そうそう、能力50以上にしたら出る「励み」のイベントを取っておくのもそこそこ有効かも。
グレオニーの好愛が他キャラ(最初の頃はだいたいローニカが来るよな。
舞踏会出てユリリエ出しちゃうとユリリエも)より高くなって「好愛最大」を満たしてから、
能力を50以上にして、全部グレオニーで出すとか。個人的には魅力の時のが好きだ。

他には敢えて体力を減らして中日にお見舞いして貰ったり、休日の「怪我」を出してみたり?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 10:10:08 FlxBE0fR
おっと無駄に語り過ぎごめん。

>>341
凝視してみると向かって左側はやや長いんだよ。
小学生が自分で切った時のような不ぞろいぶり。
「無理じゃない!貴様にとなりのトトロのメイのような髪飾りを贈り、その前髪を縛ってやる!」って思った。
グレオニー攻略時はなぜかSになる。


曲は自分も好きだ。
ちょっと悲しい雨の日の曲が特に。
反逆者になった時の曲もかなり痺れた。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:26:48 Bh5/1qW7
グレオニーが落ちなくてイライラしたら
試合でことごとくフルボッコにするとスッキリ!(゚∀゚)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:32:15 jPzX9qbB
>>344
そのまま殺害へ一直線だ!!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 15:09:56 FlxBE0fR
ひでえw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 15:45:48 1keXrpxj
愛情狙いで友情Cみちまったあと、
殺害エンドみてすっきりした人間がここに一人
そのあとやっと愛情みて、この攻略順良かったなぁと思ったw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:24:41 RjqoA/FF
確かに殺害はすっきりした
うだうだ言うグレオニーに対して「弱いから負けたんだろ?」なレハトもたまらん
憎悪はどっちも後味悪すぎたが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:20:26 9Zr3milB
もっとレハトが殺されるヤンデレルートは無いの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:20:45 GsnqNDqA
もうすぐ10回目のプレイだけどすべてキャラなしエンド
自力でガンバロウと思ったけどくじけそうw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:24:53 1keXrpxj
>>350
ヴァイル愛情、友情あたりは簡単だよー
自分も一周目は10周くらいキャラなしだった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:31:55 Rf+pr1g5
ひと月ごとくらいにこまめにセーブすることマジオススメ
サニャ、モゼーラあたりも落としやすいな
憎悪・殺害ならもっと簡単なキャラもいるけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:35:05 GsnqNDqA
レスありがとう。参考してプレイしてみます
それにしてもギャルゲのように足しげく通って喜びそうなこと言うだけじゃ無理なんだね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 23:57:32 rR7I9KLt
喜んでいるように見えて好感度だだ下がりな奴が何人いることか
逆も然り

背景の意味をわかってなかった一週目が一番楽しかったな
ヴァイルをめっちゃ警戒してた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:10:18 laksJodF
ヴァイルも兎鹿もかわいい!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:10:20 zkuF52wM
公式のヴァイル&兎鹿絵が可愛すぎる…

印象度入力の背景色とか二十週ぐらいプレイするまで
全く気にしてなかったよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:11:03 b2uW0Iq1
グレオニーENDについてアドバイスくださったかたがたありがとう!!
無事見れたー!!

「お前私のこと好きなんだろー?」みたいな感じでうりうり攻めるののなんと楽しいことかw
告白させたときには達成感ばりばりでめちゃうれしかったです。
もはやエンディングでは甘すぎて食傷気味だったけど
それも裏切り見てわりとすっきりした
いじめられてこそグレオニー が定着したようです

やっとトッズとも会えたし 他のエンディングに行ってきます

本当にありがとう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:14:23 o5xBdvwF
グレオニーは生々しすぐる
いるだろこういう奴

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:42:16 PgDn9Xsy
作者さん達の雑記の微妙な情報のすれ違いっぷりが面白いw
兎鹿かわいいよ兎鹿
しかし自分の中でヴァイルの美少女度は日に日にアップしていくわ…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:44:33 hCYn/Qkl
ヴァイルのサイドはねっ毛が完全に消えた…だと…
そして女の子としか認識できなくなってきた。ヴァイルかわいいよヴァイル
兎鹿のまつげもかわいいよまつげ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 01:35:06 rcVIW1N6
というか・・・なんかここの発言とoumiさんの日記が、
微妙に交換日記状態になっててなんか、いいなw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 16:51:21 8cpSnZby
試合のご褒美イベで勝った時ってお互い愛高いとニラニライベだけど、
レハト→トッズ印憎高いと一番下の選択技が…
ウワアアアア!冗談で選んでゴメンなさいーーーーー!!!!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 17:11:00 pWiJunn/
>>362
今確認してえっ・・・ちょっ、おまレハトー!!てなった。
ラブラブイベントだとおもってたのに恐るべきかもかて

>>354
自分も最初ヴァイル警戒してたw
初回はランテ勢は全員印愛マイナスだったな
だって王族だし、ライバルだし、王様候補てことは天真爛漫なだけじゃないだろうなと疑いまくってた。
攻略パッチあててからはえ、本当に好意だったの?と驚いて、
そのあと最初から全力で好意的な理由を知って切なくなった。
攻略パッチも面白いけど相手がどう感じてるか手探りな初回プレイも面白かったな
キャラなしだったけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:13:09 mLUhRkeC
ティントアの憎悪EDに挑戦してるんですが、どうしても成功しません。

・ルージョンと仲良くして、「全てを別つ~」でティントア無視
・「途切れた訪問」で正直に話す

他に何かポイントがあるんでしょうか?
印象35以上にしないとだめなのかな……
でも好かれると仲直り系のイベントがはじまってしまう……

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:48:39 z4UN8AmS
>364
基本は好友・印友はあげつつ、好愛・印愛はマイナスにする。
「もうひとりの邪魔」
「託された書簡」で、ルージョン大好きをアピール。

こんな感じでできたと思う。
ティントアはこちらの印愛を下げると、好愛が下がるみたいなので、
印愛を背景が変わらない程度に下げまくると、好愛が下がりやすい。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 20:01:43 mLUhRkeC
>>365
そうか、なるほどー!好愛もマイナスか……!
プレイ方針が間違ってました、大変助かりました。
ありがとうございます

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 22:34:34 IgyPtA0J
嫉妬させるため二股プレイしようと思ったら
微妙に時間が足りなくなってキャラなしエンド…
一年って以外と短いんだなた


368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 22:44:05 Hbss0QHZ
12ヶ月じゃないからなあ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:09:08 YA46CN4w
後ろのローニカがwww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:11:12 fK5jHsU8
モル鍋てwwwww

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:11:31 UNDXiDei
羅伊紀さんは一体どこへ行こうとしているんだwwwwww

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:11:52 H44LSfTz
鍋作ってる?グレオニーがちょっといい男風だ


373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:14:55 xi45h3p4
グレオニーが地味に格好いいw
しかしすあまとスターフルーツwww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:17:02 qcRZFm5U
インターフェイスデザインって何ぞや
何か機能追加したりするつもりなのかね?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:18:57 9DUHr6zi
起きててよかった
しかし今までとノリが違いすぎて吹いたww

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:55:14 +J0C/HF+
グレオニー鍋、スターフルーツがすべてを破壊しているよ・・・
スアマは団子にして入れれば何とかなる気がするが・・・

なんだこの暗黒鍋w

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:29:00 hFdvHPaq
かなり女性向けだった
だったら公式ページにそう書いといてくれよ
思ったより恋愛要素が強いし、
その割には女キャラが地味過ぎる
フリーにしては良作だとは思うけど

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:37:01 kfIrz9YT
グレオニーに友達口調になってもらえない。
御前試合で親友になっても次の週には友達に戻ってる。何が条件なんだろ?

>>377
多分、構いすぎて恋愛ルートに入っちゃってるだけだと思う、友情ルートの方がむずい人多いし。
あと、作者さんは女性向けに作ってるわけじゃないから。女性キャラが地味なのはちょと同意

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:41:42 kEgGMis/
>>377
ユリリエ裏切とルー様愛情はやった?
ゆりりんかっこいいよゆりりん。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:46:07 997+jVc4
>>377
変な言い方だがこの作品をかなり女性向けととらえる感性の人なら、
キャラ一覧+世界設定を見ただけで「女性向け」と判断できると思うんだが…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:02:11 qcRZFm5U
女性陣地味かな?
一通り攻略した印象だと癒し系のサニャ以外は濃い連中ばかりな気がするが

まあ性別未定のヴァイルが一番乙女だから女性陣は形無しか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:09:04 1o92ubYc
育成とフラグ立てのシビアさはさておき、
基本的には閉ざされた環境の中で延々いじめあったり馴れ合ったりするだけのゲームが女性向けっぽくないはずないだろ。
普通に昼ドラじゃん
公式紹介文でわかれ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:18:55 VhVZCkPv
恋愛がらみのEDが多いのは認めるが、
普通に王目指してヴァイルと最期の決闘すんのは熱いというか、
男向けな気がしたが。感性か。

というか、おかげでフリーゲームってことを久しぶりに思い出した。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:38:11 UNDXiDei
女性陣の愛情ルート、×1王様の胸に飛び込んだり
侍従の子と身分違いの恋をしたり
社会的に迫害されてる魔術師と密会したり、地味ということもない気が…
むしろ男性陣のインパクト強すぎなだけという話もw
おっさんとじじいで主人公取り合いとか新しすぎるだろjk…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:40:43 YNK6P2fV
>>378
友達口調の条件は印友だったと思う


ギャルゲー乙女ゲー両方やる自分としては
特に女性向けに偏ってるとは思わなかったが…まあその辺の感覚は個人差あるか
女性陣は地味っていうか、男性陣よりガードが固い印象だわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 03:12:28 OjTJWajW
男はゲームの作風が女好みだと文句が言えていいな。常に主役で。
一応世の中半分は女なんだけどな。

例え「この作品は男性向けです」と予め表記して無かろうと、逆の文句は見たことがない。
まあ、キリが無さ過ぎるんだ。性格の特徴の違いもあるだろう。

しかし男好みの作品こそこの世に溢れているのだから、好かんかったら黙って他行きゃあいい。
まだまだオタク界も、男性用の神作品てんこ盛り天国で羨ましいぞ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 04:12:42 997+jVc4
>例え「この作品は男性向けです」と予め表記して無かろうと、逆の文句は見たことがない。
2ちゃんでもブログでも女性向けゲームや漫画の感想では結構見るよ
単純に見識が狭すぎる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 04:51:09 D7+YKXEy
>>387
どうみても釣りだろう>>386

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 04:58:57 mzM2Wp9W
ティントアの殺害AとCはどうすれば出るんでしょうか?

返り討ちもありってヒントに書いてあったけど、
憎悪ルートで返り討ちしても殺せないし、
愛情ルートで最後に印愛反転しても殺す選択肢がでない……
ログでAはルージョン登場させないって書いてあったからそうしてるんだけどなぁ。

CはCで交渉と威厳上げて印愛-35にしてるんだけど出ない……

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 06:49:17 RxVC4IMV
モル鍋www
しかしモルごっついな身長220くらいないか?w
ていうかローニカたん脱いでるよツッコミ追いつかないよ!!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 08:23:57 /u5UcMFu
俺はリリアノ様一筋だったから、女性向けとは思わなかった。
最後告白したら迷惑がられて泣いたけど。

つかモル鍋wwwwモルが人外になってくwwww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:13:18 NNQj0fCh
>>389
他はまだだけど、殺害Aなら自分の時はルージョン見殺しルートからの分岐で出たよ
自室に引き取ったルージョンが逃げたら、ローニカに報告
そのあと中日でティントアが質問してきたら本当の事を話す。

後は最終日にお互いに憎35↑になってれば、ティントアの部屋で始末できたはず。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:13:22 tr/2kRbf
雑文wwwそしてさりげなくグレオニーの私服(?)きた

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:41:59 ds+33f1/
パラメーター上げの上手な方法をご伝授していただきたいですorz
数周してるけど最終日までに全パラ100↑になったことが一度もない…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:01:34 Wtl1QWOp
ステが15近くあがるまでロードかイージーゲームとかでチートするか攻略版買う

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:21:14 NNQj0fCh
>>394
てか全パラ100無いと困る場面の方が少ないと思う。
全100越え自体が目的なら知らんが、王になりたいとか、特定のイベントで成功したいとかだったら
メインに使いたい能力数個の他は100弱でも大丈夫。

あとはwikiの「基本的な事」を見る、にプラスして能力を上げる順番くらい。
他の訓練は訓練した能力+おまけ能力が少し上がるけど、
武勇と知力だけはおまけ+になる能力が無いから
最初の月にどちらかをまとめて上げて、後は交渉で補強とかがいいかと思う。
御前試合と舞踏会を考えるならまずは武勇かな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:21:46 UNDXiDei
パラ上げと天候でリロード必須ゲーだからなぁ
雨降らせるために数十回リロなんてよくあることです

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:58:56 ds+33f1/
>>395-397
攻略支援版使いつつ、Wikiみてこの有様なので本当に情けない
もっとリロードして吟味してみることにします
ありがとうございました

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 11:01:18 kcoZptXw
モル鍋おもっくそ吹いたw向き合った結果がこれてw
ヴァイル追加エンド目指していろいろやってたら好感「気は合いそうだけど…」が続出(リ・グ・テ)したんだが
ヴァイル試合に出すとグレオニーの好愛下がるみたいね
もしやヴァイルにフルボッコにされたんだろうか
あと魔力上げると怪しまれて陛下の好感下がるのかな?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 11:23:49 qNUu8M22
ヴァイルと戦って怪我させた衛士がどうなったのか知ってるからじゃね
でもフルボッコもいいなw

401:378
09/08/14 11:31:30 kfIrz9YT
>>385
あー、そうか、愛情にも割り振ってたせいか
やってみます、ありがとう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 17:27:00 WXnGl2lQ
しっかしこれ、恐ろしいほど作り込んであるよなあ…
絵以外一人で作ってあげくフリーなのが信じられない


403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 18:08:38 3KngpObD
サニャ憎悪Aが見れない
最後の日を迎えても結婚どころの話じゃない
互いに憎しみあうだけじゃ駄目ってパターンなのか

>>402
配布されてる二次創作キットで分岐のないイベントを一つ作るだけでも
結構大変だからな

ここまで完成させるのに
どれだけの時間をかけたのか想像も付かない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 18:28:46 RxVC4IMV
だよね・・・2、3年位前に体験版を落としたときは最初の月しかプレイできなくて、
神ゲーの臭いするけどこれくらい大作だと完成しないかもなと思って、
未練になりそうだったのであえてブクマしなかったんだけど、
今年の5月くらいにたまたま小説目当てでサイトにたどり着いたら
昔プレイしたゲームが完成直前で驚いた。
デバック版とか体験版で満足しちゃう作者さんも多いのに、数年かけて完結した作者さんすげぇわ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 21:54:48 w3K5OtHz
>>403
愛情エンド狙いで進めて、最後の日の直前に印象反転させる。
最後の日に「逃さない」を選べば、サニャ憎悪Aが見れた。
サニャ愛情Bエンド直前のセーブデータが残っていればすぐに見れるかと。


サニャの憎悪エンド見てると、主人公がサニャの村にこだわってるけど、
それっぽい描写や伏線があるイベントってあったっけ?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:31:11 3KngpObD
>>405
そういうやり方じゃないと駄目なのか
ありがとう、試してみるよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:49:16 f0t6OJPC
>>405
そのエンドを見てないのに出しゃばってすまんが、
サニャが屋上から自分の村が見えないかとピョンピョン跳ねたり、
村でよく遊んでた石蹴り遊びするイベントがあったはず

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:56:08 9DUHr6zi
>405
下二行、同じく気になった。
サニャが、自分の村に何かされるかもしれないから~と戻ってきたとき、
うちのレハトにその発想はなかった!と驚いたよ。

憎悪ルート・暇乞い有の最後の日、なぜ村に戻さなかったという問いに
「うらやましかったから」を選択したとき、
実はそうなんじゃないかと思ってた、とサニャがかえしたことから推測。
村に帰れないレハトはサニャを羨んでいて、同じ目にあわせたいと思っている。
サニャを閉じ込めておけないなら村を潰してしまえと考えるかもしれない。
という想像が膨らんだんじゃないだろうか。あくまでサニャ一人の中で。
人ひとり捕まらないから村ひとつ潰すってどういう逆転の発想。
レハトはどれだけ邪悪で強大なんだ。

……あれ、回想に「うらやましかったから」の選択肢に辿りつけないよ?
いや、見た記憶があるんだけれど。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:12:49 3KngpObD
>>405
ちょうどセーブデータが残ってたから
すぐに憎悪A見れたよ

Aの場合は憎いサニャを城に縛り付けるためだけに結婚して
更にサニャの帰る場所すらなくすって感じだから
レハトにとってサニャの村を潰すのは
目的じゃなくて手段に過ぎないみたいだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:19:43 kcoZptXw
やっぱりレハトの執念怖いな…
憎しみ以上の歪んだ執着を感じるぞ
サニャに「この人ならやりかねない!」と思わせるようなレハトって…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:21:37 NNQj0fCh
>>405>>408
407で言われてるみたいに、サニャのイベント全般が
「故郷を懐かしがってる・大事にしてる」系のが多いのと、
「見つからない探し物」で魅力低い状態で手伝った時に、
「ただの織物になんとか織とかわざわざ名前つけてバカじゃない?」
って思わず漏らすセリフがあるのを見ても、
(周りからの扱い見たら仕方ないけど)サニャの方も相当に「お偉い貴族」を嫌ってるみたいだから
「自分の村に何か~」のくだりは、
「お偉い貴族の仲間入りしちゃったレハト様ならそれくらいすると思います!」的な発想なんだと思う。

上手く言えんが、レハトの事が「憎悪入った時のヴァイル」みたいな感じに見えてるんだろうなと思った。

そして自分も見てみたくて探してみたけど、どこだろうw>「うらやましかったから」の選択肢

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:43:03 qcRZFm5U
夫であるレハトや貴族達に逃げ場もなくいびられ続けるサニャ・・・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:07:19 SZhJq9/7
おお、今回のヴァイルは男の子っぽいな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:12:52 mUTufiVF
タナッセ胃に穴どころじゃないなw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:14:06 1bdkAtNs
少女の印象に傾きかけてたヴァイルが、少年に戻った!
まなざし凛々しいよ。
そして兎鹿がかわええ。大人しくて懐こいなー
尻尾長いんだね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:17:04 JLN+KfHs
今日のヴァイルはかっこいいな。素敵だ
あいかわらず兎鹿はかわいいし
毎日、毎日萌え殺す気ですが……

世界樹のお留守番組みはワラタ
自分もかもかてキャラでやりたくなったよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:36:58 5oNGkzBU
おおおおヴァイル少年っぽい!未分化すばらしい

突然だけどユリリエ裏切りの台詞で
アネキウスは男でもなく女でもない存在ならば
私たちは完全な存在から不完全な存在へと堕ちることにはならないか
って台詞がかもかての台詞で一番好きだ。
まさに自分が思ってたことを代弁してくれたって感じだった
どっちにでもなれるを放棄してどちらかを選ばなきゃ大人になれないって凄く悩む気がする
ルージョンとヴァイルの永遠の少年イベントとか、
性選択関係のイベントはいろいろ考えさせられて面白い

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:50:03 rnSviWJu
ヴァイルと兎鹿かわええなー。
最近の雑文は楽しみすぎるw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:51:09 Ivg8uwzR
神様の前で宣誓しなかったとしても15歳を過ぎたら分化してしまうんだろうか

生まれた時から世間と隔離され、三足族は男と女とに分化できるんだということを知らない(男女という概念すら無い)三足族は、どうなるんだろうか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:02:58 n74KFvtf
>>419
ヴァイルの一部EDなんか見ると、籠りの時期に男女について迷ってると
死に至るケースもあるように見えるけど、
ルージョンEDなんか見てると、神殿で宣誓したりするのは神様の力が居る訳じゃなくて、
「大人になる」「男or女になる」って覚悟をきちんと決めるためって事みたいだね。

個人的にだけど、本人の精神状態と体力が高いレベルで安定してれば、
15歳をすぎて数年の間で、本人の性格や環境に応じて
それなりに男女どちらかっぽくはなりそうな気がする。

ただそれはあくまでそれっぽくなるだけで、例えばその状態の三足族を
男女の概念のあるとこに連れてきてしまったら、それが負担になって体壊したりしそう。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:04:19 XJfjr/hF
時期が来たら選ばなかったとしても
勝手にどちらかに分化しちゃうんじゃないか

まあ未分化の肉体の性質が元々女性寄りだというなら
女に分化しそうな気がするが

ただ世話してくれる人がないと分化の途中で命を落とすことになりそう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:05:05 tQFwoivw
>>419
ルージョンの某イベントによると、
宣誓は性を選択する意識を固める儀式なだけで、
別に宣誓しなくて分化するみたいだよ

>>417
ゆりりんは名台詞率高い気がする
微妙にメタ入った視点と舞台がかった台詞が刺激的で凄く好きだ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:18:23 xyt+a8Pc
永遠の少年=ルラント、とか…無理か
アネキウス性別なし、その化身と呼ばれたルラントも男?と疑問形で
子もなさず失踪→老いることなく永遠に彷徨い中? っていう…うんただの妄想だけどね!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:52:34 FwQAYRnr
ある意味、永遠のテーマだが、老いない死なないんだったら、子孫いらないんだろうね。
だから、未分化でもどっちかの性に分化してても関係ない、とか。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 13:10:40 W7wSjnJn
昨日の公式絵ww
うしろのちっこいの、ついローニカに目が行くけど
もう一人はティントアだよね?可愛いな。

ヴァイルがタナッセに「そのうしろの何ですか?」って敬語使ってて吹くよ。
無言と戯言の時は結構尊敬しているように見えたグレオニーが、
モル先輩に「おいおい」とか言っちゃってるのも笑う。
羅伊紀さんのキャラクター解釈って違うのかな。斬新でやけに面白いんだけど。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 13:18:30 W7wSjnJn
作者さん腹痛治ったかな
腹痛お見舞いに鍋パーティーの絵ってところが楽しいw

しかしグレオニーって、あんなかっこよかったのか。
黒髪風で萌えるなあ。
そういえばかもかて界って黒髪見ないね。
ローニカの若い頃はそうかなって勝手に思ってるけど。

モル鍋絵上下のヴァイルもすごく好き。
猫といい謎のペットといい、ヴァイルはもこもこした小動物が好きなん?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 13:48:08 sYb3tC18
ヴァイルは嫉妬イベントで犬見に行こう!とか言ったりするし
動物全般が好きそう

428:408
09/08/15 14:26:17 1bdkAtNs
>411
「憎悪入った時のヴァイル」 あー、怖さがよく分かる。
うらやましかったが気になったから、サニャ憎悪再プレイしたよ。
最後の日に憎しみをぶつける→なだめるを選んだ後、
サニャがなんで村に帰さないんだ!というのに答える選択肢が、
回想では「嫌がらせ・好きだった・答えない」だけど、
本編では「嫌がらせ・好きだった・うらやましかった」になってる。
('(゚∀゚∩ あったよ!バグ報告しといた。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 16:10:41 W7wSjnJn
ほほー。バグってこうやって見つかっていくんだ。
こんな話題でも出なきゃ気付かなかったろうな。GJ!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:19:32 A7wwSfiK
兎鹿って何て読むのか気になってしょうがない
「うさぎしか」?「とじか」?「とか」?
個人的には兎鹿車の語呂的に「とかしゃ」かなあと思うんだが、みんななんて呼んでる?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:57:26 BkQzjJqT
うじ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 22:02:16 ehLH2We1
辞典に「とか」ってふりがなふってあった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 22:12:33 A7wwSfiK
>>432
まじか
すまんかった

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 23:04:12 n74KFvtf
>>428
探してくれたのか!ありがとう
次回パッチ待つ手もあるけど自力で見てくるよ!……憎悪つらいけどw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:05:49 xUlwvmFo
>>428,434
自分のセーブデータで確認してみたけど、
最後の日の「うらやましかった」の選択肢の出現は、
故郷の村と王城に対する印象で変わってくるみたい。
(ひょっとしたら名声も関わってくるかも。)

村印象「無関心(印象マイナス)」・王城印象「気になる」・名声70 → 選択肢「嫌がらせ・好きだった・答えない」
村印象「友達だけではなく」・王城印象「明確な敵」・名声20 →選択肢「嫌がらせ・好きだった・うらやましかった」


で変わりにと言っちゃなんだが、ちょっと質問させてくれ。
サニャに告白を承諾して貰えなくて、休日イベ79が見れない。
告白時に、
名声10以下・王を目指すかの質問には全て「いいえ」・友達口調承認済み・好愛35以上
で告白したけど、ごめんなさいされてしまった。
他に何か条件があったら教えて欲しいぜ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:10:48 VxktXfwg
>>435
サニャ告白承諾には罠があって、成功条件は(ある程度好愛あげつつ)好愛34以下なんだぜ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:25:14 24DjIXGK
丁寧なお礼をされてしまった。
こちらこそ、かもかてに出合えて幸せでした。
ありがとうございました。

そして、もしかしたらこれからもよろしくお願いいたします。
と、伝えたい。
プレッシャーになるくらいなら、後半の文章はいらないか。
と、チラ裏に書いてみる。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:37:39 qutRbnId
>>436
好愛34以下にして告白したら承諾して貰えたぜ。
ありがと。

レハトの事を愛しすぎると、自分から身をひこうとするのかねぇ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:38:13 biY5F2sU
嬉し恥ずかしな気分だw
こっちからするといくらお礼言っても足りないくらいだよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:55:13 JgbHYOv5
ほんとにね。
oumiさんはほんと謙虚だな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:24:54 eK1FYhqM
oumiさんへの印愛がカンストしててもう上げられないんだけどどうしたらいい?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:27:39 biY5F2sU
反転してから上げ直す

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:28:55 xR75EYs2
公式のメールフォームから直接作者さんに
感謝の言葉を送ればいいんじゃないか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:45:40 eK1FYhqM
>>442-443
ありがとう、反転して上げなおして告白してくる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 02:29:48 +PSeVF+r
公式見に行って、437からの一連の流れの意味がわかった。
何なのこの人…俺がoumiさん達ならもっとこう、調子に乗るよ。
作者がプレイヤーにお礼言うとか…て、照れた。
でもこちらこそなどと直接お礼を送るとかしようとすると、何か恥ずかしいね。何か。
こんな気持ち初めて。まさかこれが…恋?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 06:50:07 VxktXfwg
こちらこそお礼いいたいよ。
こんな神ゲーをフリーで配布してくれてありがとうございますとしか言えないわ・・・

空白の物語補完こそがこのゲームの醍醐味だよなぁ。
ジルオールとか九龍とかガンパレとか空白に近い主人公を箱庭の物語の中で、
できる限りプレイヤーの思い通りに動かして、
妄想補完させて物語を想像するゲームが好きなんだけど
かもかては自分の中でそれらの商業ゲーと並ぶくらい大好きなゲームだと思った。
まぁようするに最高の箱庭と物語と空白をありがとうございますってこった。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 13:49:43 OEO/g1J1
お前の未来を手足を自由を奪ってやりたいと、陛下に言われた。
陛下にヤンデレ色はないと思ってたのに!
嫉妬の時にそれを言ってくれてたらw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:00:51 FOG4C526
陛下はたまに見せる感情の部分がたまらなく可愛いよな
さっき殺害B見てきて激しく萌えた
命を大切にしない陛下なんか大好きだ!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:09:26 i/pPZT/a
そろそろ憎悪とか殺害EDを見てみようかと思ってるんだが、
グロや猟奇が苦手な人間でも大丈夫かな?
病み系が多いって聞くしちょっと不安なんだが…

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:15:17 KriVXCMD
>>449
それほど詳細に描写されてる訳でもないから
少しでも血とかの単語が出たら駄目!って人じゃなければ大丈夫だと思う

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:54:14 tF0SWNps
憎悪系のイベントは愛情や友情とは違った雰囲気で面白いよー
親しくしてたら絶対に見られないようなキャラの意外な一面が見れるし

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:00:15 eK1FYhqM
殺し方は比較的あっさりしてるけど
直接手を下すパターンだと好友・好愛上げた後に油断させて、とか
そういうのが多いから罪悪感ぱねぇっす…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:39:57 9q9HO1cR
陛下に告白してふられたけど、諦めずに最後の日に会いに行ったときの台詞
「往生際が悪いな、お主も」の「も」に激しく萌えた。
つまり陛下も告白を断ったものの諦め切れずにいて、
もし最後の日にレハトがきたら、宝器庫に連れて行って云々と、
忙しい政務の傍ら空想していたというわけですねわかります。
ストレートにデレてくれない陛下が好きです。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:29:37 x2Pspi+M
>>449
後味は最高に悪いけどグロや詳しい猟奇描写はないから安心だよ
雑記かなんかで、過激な描写は必要かどうかちゃんと考えてから、と作者さんも言ってたし。

個人的にはトッズとティントアとユリリエがオススメだと言っておこう
あくまで個人的で、どの人の憎悪エンドもかなり見がいがあるんだけどね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:51:14 i/pPZT/a
>>449です、レスありがとう
安心したんで早速トッズに憎まれてくる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:56:16 MyqBu1pN
直接的な描写ではないけど、ルージョン憎悪Aは割とグロかったな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:14:26 FOG4C526
>>453
往生際の悪い人一号はクレッセかもしれないぞ
だがどちらにしてもバツイチデレな陛下は素敵です

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:09:01 XEYkBJMi
結局正攻法じゃ一緒に踊れたり、告白イベントは起こせても
タナッセ攻略自体はキャップがあって 絶対に 無理なのね……。
まあタナッセだし残念だけどしょうがないか。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:21:12 R+BIFEow
ファジル、ネセレ、イルアノ、クレッセ、タナッセ、ローニカ…

陛下の周囲の男達はなんだか問題のある人達ばかりだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:26:08 eKq/9h9F
クレッセって(噂はさておき)なんか問題あったっけ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:52:49 R+BIFEow
理由はどうあれ王配になっておきながら
その立場を全とうすることができなかったんだから
それだけで十分問題じゃないか?
国家のトップが離婚とかかなりの大事だし

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 02:18:41 7KyhdxZU
陛下ってピンク髪で巨乳で変わり種一人称でよく考えたら絵に描いたような萌えキャラじゃないか

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 03:15:05 Q9apNCqW
あの喋り方で「~かな?」とか萌えるよな

陛下に仕舞っておかれたいよぉ~

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 08:57:15 rUS6t1ac
陛下の子供時代が知りたいな
14で先代さっくり暗殺するような苛烈少女も
休日はイルアノ引きずりつつ釣り竿片手に湖畔を走りまわっていたと信じたい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 12:12:04 Z1UatSgt
>>459
父親も微妙な男だったみたいだし、
若い頃に擦り寄ってきた男どもは印目当てばかり。
陛下は男運ないな。

>>460
王の配偶者としても親としても駄目な男だろ

クレッセがもう少しマシだったならリリアノも楽できて、
タナッセもあそこまでひねくれなかっただろうな。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 12:27:37 rUS6t1ac
愛情の上がり方とか見ても陛下はだめんずうぉーかーだからなあ
本人がしっかりしてる分、守りがいのある男でなきゃダメなのかも
権力に擦り寄ってくる男は論外だろうし
だからこそクレッセを選んで、だからこそ破局したんだろうな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 14:24:39 eNcw6UnE
実際の政がどうなっているのか分からんからなんともいえない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:43:44 XQcoDD6r
>>463
しまっちゃう陛下「神殿にほいほいついていっちゃう子はしまっちゃおうねぇ」
ですねわかります。
そういやしまっちゃうおじさんもピンク色だったな・・・。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:45:30 rUS6t1ac
しまっちゃう陛下とか怖すぎるw
うっかり切りかかったりした日にはしまっちゃわれるのか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:53:33 +3o3yGOe
よく考えたら、この作品中で非現実的な髪の色しているのは
リリアノとタナッセだけなのか。理由があるのか偶然なのか分からないけど。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:09:20 4qDLcFZ0
ヴァイルも結構突飛な色してると思うけどな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:18:13 Q4OHN9ut
双子も多分黒髪の表現なんだろうけど塗り自体は紺色だしな。
あの塗りを黒髪ととらえるなら、タナッセのあれも銀髪と取っても良い気がするし。
髪色を比喩的なもんと見るか、塗り色ままが本物と見るかは二次元永遠の話題だよな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:36:37 lzDXYU+e
潜在的に魔力高いキャラは
髪色がすごいと思ってた

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:43:45 +3o3yGOe
じゃあドゥナットさんや老婆の若かりし頃は緑色とかなのか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:50:22 R8R8mcpK
>473
えっ…タナッセも?って思ったが、魔術師の素養は孤独だからな…。

ところで、モゼーラ殺害Bってどうすればいいのか分からない。
ルージョンの報酬系以外のイベントは全部回収してるけど、
謀反画策の話ってされたことない。
誰か教えてください。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:03:16 c4mO09SJ
>>475
「貴族ではなき王」起こして素性判明してない状態で最後の日に
モゼーラの好友+好愛50以上あれば多分いける


477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:15:53 R8R8mcpK
>476
素性判明みたいに、特別なフラグは必要なかったのか。
ありがとう。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:04:47 FzynanNN
モル祭りwww

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:08:10 +2dSPTp/
祭りの中身全部見たいw
にしてもタナッセもモルもカッコよすぎだろ…惚れるわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:09:03 lZYF4zYU
モル案その1渋い!
タナッセがかっこよくて悔しいw

どんなモルが出てくるか楽しみだ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:09:22 z64/2sWV
タナッセなにか違うと思ったら反転?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:11:58 7M+JUFub
タナッセかっこよすぎw
モルはシルエットだけで十分インパクトだから
大きければ正直どんなんでもいける自信があるw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:12:20 nySed6LO
その1ってことは色々あるのか、モルデザインが
グレオニーぐらいなら素手で倒せそうなぐらい強そうだな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:15:38 V7R2inu9
mもももももももンモルー俺だー結婚してくれー!!!
うわーまだ決定稿じゃないみたいだけどガチで好みだ。そうか渋セクシーマッチョなのかモルは・・・。
ほんと羅伊紀さんの絵は夢と萌えがいっぱい詰まってるぜうひょおお

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:29:04 pZMVCAJV
タナッセが17歳に見える。
モルは二倍くらい身長があっても大丈夫。衛士服の下の方ってこれが初出?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:31:50 tZAAJK4D
タナッセがテライケメンwおしゃれアイテムって肩の布のことかな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:45:47 10NBdIFS
わけめのほうそくがみだれる!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:16:58 d9Fbmhkj
モルかっけええ!!攻略したくなるわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:28:44 dRZcpCJj
モル渋いいいタナッセかっこええええ

タナッセの表情がもう…
ほんとにやっぱりすごいなあ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:41:26 PWCG5bia
タナッセイケメンだなー
つか、前の鍋絵のせいかモル何だか小さい?とか思ってしまったww
今回は渋カッコイイ系だけど違う路線のもあるのかな、超見たい

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 05:10:17 D0sUimjp
なんだこのモル!
本気で攻略したいんですがwwww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 10:45:30 Swvw/WyZ
タナッセの分け目が新鮮だ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 14:46:26 cEea6vWZ
嫉妬が見れないんだが何かリストに書かれてる以外にも条件あるんだろうか。
噂だけしか出ない状態にしても起きないし、
本命と当て馬を入れ替えてみても起きない。
ヴァイルとトッズなんだけど、この組み合わせがダメってことはないよね…。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 15:04:20 VsjnplR1
当て馬にした相手の好愛が低いのかな?
トッズは護衛させて、ヴァイルは湖上で約束しとけば大丈夫だったはず。
「約束しない」だと、好愛35以上にならないようストップかかるみたい


495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 15:57:43 qMtg5y14
何かあのイラストのタナッセがガルマ・ザビに見えてしょうがないんだがw
「坊やだからさ」って所とかマザコンとシスコンとか共通点がなくもないか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 16:16:22 Nzsr1WCE
嫉妬要員といえばモゼーラだけど、個人的にはサニャが一番楽だと思う
特攻すれば最初の月の最終中日には好愛35以上になるし、
初めから登場済みなところも中日が潰れなくていい
それに、モゼーラって以外と時間かかるよね
プレゼント攻撃がしやすいから嫉妬要員として人気なのかな?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 16:34:11 10NBdIFS
>>495
主「僕が一番うまく政ができるんだ!」
ロ「肉体の若さが戦力の決定的差ではないということを教えてやる!」
ユ「美しいものが嫌いな人がいて?」

ここまで妄想した

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 18:21:25 7n/tV/Ne
>>496
それは良いことを聞いた。
次からは嫉妬要員をサニャで試してみよう

>>485
言われてみればそうだ!
マント(黄色)短いんだな。下の白いのはコートっぺえ…かっこいい。
手袋も見えて嬉しいぜ。グレオニーにやりまくってたのもあんなだろうか。
ところであいつ、何個新品やっても「ちょうど前のが古くなってたので」って言う?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 18:24:14 7n/tV/Ne
>>484
まさかあんたは、キャラクター俺だー○○してくれー!!のコメントの人?
わざわざ尋ねるのも何だが、あのシリーズ好きだったんだ。
あれは一人の人がやってたんだろうか。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 18:48:24 W7POXhrT
>>498
日夜訓練に励んでる衛士なら
二十日も経てば剣を握る手袋はぼろぼろになるのだろう、たぶん

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 19:18:08 V7R2inu9
>>499
ユリリエとレハト相手には書いたけどあれは定型句だから、
たぶんそれぞれ別の人が書いたんだと思うw

>>500
なるほど。とんだけ手袋消費してんねんと思ってたが納得した。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 19:34:55 pZMVCAJV
ローニカ刺殺してきた
自分でやっといてなんだけど泣きそう

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:20:40 7n/tV/Ne
>>500
そうか!よくよく考えてみれば二十日も経ってるんだなあ

>>501
やっぱ複数の人作か。結構数あったもんな。ちょっとスッキリ。サンキュー

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:28:04 7n/tV/Ne
>>502
わかるな。ローニカの命に関わる系統のENDって、やたらに切ない…
…軽い気持ちで裏切った時も、ほんと参った。


しかしローニカって、あまり素直でない遠回しで悲しい愛情表現がたまらんけど、
トッズの時のように、ストレートな表現してくれた時も嬉しいんだよなあ。
自分は一体、奴のどの属性に反応して好きになってんだか分からなくなる。


505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:48:04 IThxwONQ
嫉妬って、嫉妬する対象とさせる対象の好愛をMAXにして印愛に序列を作ったら発生するよね?
ティントアとサニャの組み合わせでティントアに嫉妬させたいだのが何故か発生しない……。
占いで両者の親愛MAXは確認したんだけど、他にも発生に必要な条件あったりするかな?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:50:55 8Sz0EEF1
占いで親愛MAX?それたぶん違う。嫉妬は好愛35だよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:58:04 Swvw/WyZ
サニャが上がりやすいと聞いたのになかなか上がらなくてしょんぼりしてる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:02:35 IThxwONQ
>>506
違ったのかー。。
なるほど。thx

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:11:07 qMtg5y14
>>497
吹いたwけっこうガンダムネタでハマるもんだ。
じゃあ、シャアのポジション誰だろうって考えたら…

謀殺された前権力者の御落胤で、ある目的の為に現権力者の懐に潜入…
って、それはモゼーラさん!!ルートによっては復讐を完遂するし。
モゼーラ「認めたくないないものだな。若さ故の過ちというものを(男性遍歴的な意味で)」

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:15:03 W04fFxaf
好愛が両方35以上でも印愛最大キャラの印愛が35以上でないと発生しなかったはず


511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:40:45 i95MesT7
ちょ、モゼーラさんww

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:46:06 aLaRhUdB
wikiに「簡単」と書かれていたユリリエ愛情エンドが見れない自分ってorz


513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:53:22 10NBdIFS
モゼーラさんはセイラさんかと思ってたのにwww兄の方なのかwww
モルはあれだよね、MSだよね?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:05:08 7mCuL2Tj
簡単かなぁ?>ユリリエ愛情
タナッセやトッズと同じで、攻略見て必須イベントを押さえておけばまあ簡単かもしらんが

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:06:27 xvVKOG5Y
ティン…鍋
夏なのになぜ鍋にこだわるのか

>>512
印愛と好愛を普通に上げていけば愛情Bエンドは見れたと思う
好愛がなかなか上がらないと感じたら、贈り物や占いを使ってみるといいよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:06:36 ErlteeKx
聖域鍋www神様の元にいけるわけですねわかります。
ティントア料理音痴すぎるw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:13:55 twSRS39c
>>514-515
レス㌧
占い試したら「あとはてめーで頑張れ」みたいなこと言われたんだw
二股必須みたいなんで、モゼーラさん当て馬にしてもう一回やってみるわ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:17:43 NeOewVJ8
いただきますトッズがかわいいw
鍋から覗くあれは…ゲソ?イカゲソなのかーーー?
お茶を淹れるにももたつくティントアが作る鍋なんだ。只事じゃねぇwww

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:18:05 9Sge3oMU
鍋大会1の絵でティン様はすでに鍋食べてるけれど、
無事なのは信仰の高さ故か。
だとしたら信心深くなさそうなトッズと陛下は限りなくピンチだな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:21:27 xvVKOG5Y
>>517
A狙ってるのか
だとすると、しっかりフラグ立てしていかないといけないから結構難しいよ
頑張って

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:29:38 6vKUs3RI
トッズの口が前回も今回も ω な件ww
なんだよ…可愛いじゃねえか…!

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:44:19 Bs5Yx3oI
まて、ゲソ動いてるって
やつはまだ息があるぞww

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:47:13 7j4v7ANN
トッズのご冥福をお祈りします(;ω;)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 01:07:54 reFpdRMm
ちょwwwティン鍋www
「可能性の犯罪」を見る限り陛下は食材に対する目も厳しそうだけど
神殿との折り合いもあるだろうし、果たしてティン鍋を食うのだろうか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 02:36:49 iJIyIdVa
>>507
サニャは、あんまり同じ目線でキャッキャしたり
いびられ系のイベントで積極的に助けすぎると愛よりも友が上がっちゃうよ。
サニャは出来る子と信じて見守ってあげて、
最後にさりげなくフォローする感じの方が愛が上がりやすい。
サニャに限らずパターンつかむまでは難しいよね、どのキャラも。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 08:58:50 aRftWpjz
好愛のあがる選択肢の傾向から各人の好みを主観でまとめてみた

ヴ:とにかくずっと傍に一緒にいてくれる人。印持ちははじめからチート
タ:ドラマチックな展開に弱い、城嫌いで一生懸命だけど不器用な子にも弱い
リ:ちょっと頭の弱い好意をストレートに伝えるマザコンっ子
ロ:主人っぽい人。連れてきた負い目があるので城に慣れない姿をみせても好愛あがる
サ:仕事に口出しせず見守ってくれる人、名声は基本あげない方がいい。
グ:手袋くれる人。からかったりすると好愛上がったりする。
モ:分りやすく好意を伝えれば盛り上がってくれる
テ:神様談義から懐に入りこめばべったり
ル:素直に好意を示すけど、下心のない子
ト:純粋で騙されやすいアホの子、口が回らなくてもおk
ユ:わけのわからん本当の愛問答につきあえる人

後半になればなるほど適当になってきたすまん。
モゼーラさん、ユリリエが酷いような気がするけど、
あのチョロさとわけのわらんっぷりが好きなので気にしちゃいけない
グレオニーは軌道に乗るまで、手袋攻め、占い攻めしてるから好愛の上がり方わからんなぁ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 09:34:29 Oqy6MlnE
>>526
グレオニーに一番時間かけてる自分が通りますよ。手袋くれる人ひでえw
腐っても衛士なのと、貴人の護衛に憧れてることから、貴人っぽい人が好きな気がする。
衛士と一線を引いて、その上で親身になってくれる人というか。
友達口調同時狙いしてるとまた印象違ってくるのかもしれんけど。
あと、美人好き。好愛足りない場合は「魅力に励み」狙うと一気に上がる。

グレオニー攻略しようとすると意外とスケジュールに余裕なくなるんだよな。
愛情A狙うときは捨ててもいいイベントって何だろう?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 10:30:41 +oeaRzcs
>>526
各々の分析GJ!
主観ということですが、攻略済みのキャラに対しては思い当たることあるあるw
未攻略キャラの下3人、参考にさせていただきます。
トッズって、出来すぎる子はイマイチだったのか…。

グレ兄、手袋をくれる人ワロタw
あと、陛下ってほんとにだめんずうぉーk(ry


>>504
ローニカと一緒に城下町見物して買い食いした時に、
優しい爺…父親と一緒に遊びに行ったイメージが浮かんだな~。
意外とさばけてたり、面倒見が良かったり、父性本能wの存在を感じて好きになった。
自分、ファザコンかもしれん。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 11:41:36 /k86e//h
>>526
GJ!いやいや。傾向と対策一覧だからってだけじゃなく、個人の主観も入り混じってる所が面白いって。
グ:手袋くれる人。 っておまw手袋フェチみたいな言い方ww
他の人の解説も聞きたくなってくるね。


好愛上げるのにも各々設定があって、キャラクターを掴まないと上げにくいってところも凄ぇなかもかて・・・
全部一人の作者が考えたんだろ?まったくよく思いつくもんだよ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 11:50:49 /k86e//h
>>528
「可愛い可愛い」みたいな反応くれたら、だいたい好愛上がってるさエロひげは。
そんで、できる子は相棒っぽく見てくるよな。好友上がったような・・・

ファザコン的に好きかもっての、自分もわかるかもしれん。
ローニカとちゅっちゅできないって嘆きを読んだ時、そういやそうだなあと想像してみたら凄い罪悪感を感じてしまった。
性愛を絡めると申し訳なくなってくるってのはつまり、ファザ・・・グランドファザコン的に好きなの?これ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 12:06:07 /k86e//h
一緒に城下町見物と言えばローニカあの時、かっぱらい如きにしてやられなかったっけ。
強いはずなのに・・・一体どうしたんだ。
どうしても油断してしまっていたって思えないから

レハトの前で強いのを隠すためにわざとやられた?
(命までは狙っていないことを見抜いてやられてやった?)
っていう想像の他には

かっぱらいに同情して盗ませてやった?
とか浮かんだんだけど、どうなんだろう。
苗字すら城に入る時便宜上付けて貰ったとか言ってたし、若い頃苦労してそうなイメージが生まれ・・・妄想激し過ぎかね。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 12:07:05 /Zi7MBSE
友情の延長線上に愛情があるヴァイルみたいなキャラもいれば
友達にしたいタイプと恋人にしたいタイプが全然違うキャラもいて面白いな

かもかての場合はほとんど後者か

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 12:13:40 aRftWpjz
>>527
あーなるほど。いつも友達口調になっちゃう庶民派レハトでいくからなかなか好愛あがらないのか!
見逃してあげる、とか教えてあげる、とか
ちょっと偉い人っぽい感じの選択肢好きだもんなグレオニー

ローニカたんはうーん・・・やっぱ父性愛とか家族愛かなぁ。
ネタでちゅっちゅしたいとか、水浴びイベントみたいとか言ってたけど、
いざ二次創作キットでつくれるようになったら、
恥ずかしさと申し訳なさで撃沈した(読む分には大歓迎だけど)
でも年齢差や寿命はさておき、根本的にこの人、普通の男女愛抱けないのかもなぁ
と思ってからは家族愛以外の視点で好きになったかも。
逆にリリアノは愛情Bがキツかったので、
女を選択したら裏切りになっちまってガッカリした。
どうせくっつけないなら女同士で寄り添ったっていいじゃん。家族愛じゃダメなのか。
自分は諦めてるくせにリリアノのことを好きなレハト残してく気かこんにゃろーてなった。
まぁあれこれ言ってるが年上組は面倒で厄介なところが好きだ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 12:32:58 vvQsqtKt
この流れで友達の好みの傾向考えてみた
。かなり主観だけど

ヴ:好敵手と書いて心の友。いたずらにつきあうとなおよし
タ:お人よしで勉強家。しかし恋愛対象にはならない
リ:酸いも甘いもかみ分けた王候補
ロ:四代目に似たワイルド野心家
サ:素朴な田舎っ子
グ:庶民ぽい弟分
モ:正義感の強い王候補
テ:ひたすら神様について語れる人
ル:ひたすら魔術の訓練に熱心な人
ト:計算高い野心家、でも非情すぎると同属嫌悪で憎まれる
ユ:貴族的な野心家

こんな感じかな。
愛情は相手の懐に入りこむ感じだけど、友情は同じ目的に向かう感じだね。
陛下、トッズあたりは愛情と友情の傾向が丸々違うのが面白い
自分に対する愛情が薄い人たちなのかもなぁ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 12:52:51 Kv2LzSLN
>>534
両思い時に、愛・友両方高いキャラとそうじゃないキャラがいるのも面白いね。
タナッセ・トッズ・リリアノ・ユリリエあたりはお前には友情はいらん、愛だけだ!って感じだし。
グレオニー護衛にすると友が下がる印象だなぁ
ローニカもやり方次第だがやっぱり友情いらんイメージ、励みで好愛下がるし(だよね?)

個人的に意外だったのはルージョンで、いつのまにか愛情のみならず友情もガシガシあがってることだな
長く付き合うなら、やっぱり友情も欲しいな。と、現実的な意見を言ってみた。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 12:54:32 Kv2LzSLN
ローニカ励み、下がるの好愛じゃなくて、好友だったごめん

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 13:11:02 nPl+UDbP
ああやっぱり励みで下がってたのかあああローニカめえええ!!
友攻略の時、妙にシビアだったのは能力値上げすぎたのが原因だったんか…

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:14:43 iJIyIdVa
個人的にはサニャとグレオニーの考え方は、お互いに割と近いんじゃないかと思う
異論あるのは承知で書くと、ヴァイル除いて男女ごとにそれぞれ5系統ずつかなと思ってる。

リリアノ・ローニカ 王という地位や城に向き合うと友、反発すると愛
サニャ・グレオニー 庶民思考だと友、自分をひそかに気遣ってくれる貴人だと愛
モゼーラ・タナッセ 隠しごとにとことん付き合ってくれると友、根拠(条件)のない愛情を向けられると愛
ルージョン・ティントア もうひとりと引き合わせると友、自分だけを見てくれると愛
ユリリエ・トッズ 見透かした上で自分につきあってくれると友、甘ちゃんだけど放っとけない子は愛

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:55:12 /k86e//h
おおっ結構説得力感じるよそれ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:55:40 aRftWpjz
>>535
ルージョンは好友もあげとかなきゃイベント進まないしね。
ティントア、ルージョンは相手の領域に付き合って、
十分に仲良くなったときに、レハトの印愛が高いと愛情モードに移行する感じ

ゆりりんって友情ルートのランテの傲慢みると、かなりシビアで鋭い視点の持ち主だなと思うけど
愛情ルートの本当の愛関係イベントみると、
愛に関してはかなり理想家で夢見がちさんなのかなって思う。
あちこちに浮名流しつつ、唇も許さないってどんだけ厳しいの。
徹底したロマンチストじゃなきゃ、普通は流されると思うし。
もし戦乱の時代で、ユリリエの情熱を傾ける対象が権力や武勇だったら
男を選択したモゼーラさんといい勝負だろうなと思う。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 15:21:53 YWnJL9Oc
双子の場合、ティントアはルージョン関係のイベントで協力的だと愛上がるけど、ルージョンはむしろ首つっこまれると下がる感じ。
違うかもしれないけど、このゲームでは基本的に、
自分に似た人→友 自分にとって憧れの部分を持っている人→愛
って感じで上がっていく気がする。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 16:29:38 nPl+UDbP
>>538
面白い。合ってるしw

モゼーラさんとユリリエの戦国VS見てえー
というかモゼーラさんはなぜ女を選んだかが問題だ
男女好きに選べる文化では
職業は体の適正を重視するだろうから
文官になるには繊細な仕事が得意とされる女の方がなりやすい、とかなのかな?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 16:56:46 vvQsqtKt
>>542
初恋の人が男だったとかそういうのじゃない?

性別選択について悩んだ人:タナッセ、リリアノ、ユリリエ
わりかし悩まなかった人:ローニカ、グレオニー、サニャ、モゼーラ、ティントア
選択の余地がなかった人:ルージョン、トッズ(境遇的に)
こんな感じかな。分類おもしれー

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 16:58:19 iJIyIdVa
>>531
あそこは、プレイヤーが今どんなルートを通ってるかで読み方が変えられるように
作ってあると思うんだけどどうだろう。

「光と陰」と前なら、レハトに正体を見せないため
後なら、捕り物騒ぎ起こしてお忍びを大ごとにしないため
盗られた後も職務上、かっぱらいを追いかける=主人の傍を離れるなんて行為はご法度だからしない
トッズとの二股最後の日前提だと、
先手を打って捕まえない=誰がレハトにちょっかいを出すのか見極めるためワザと放置してる、とか

あと、ちょっとこっちの理由はメタ視点だけど
某ルートのヒント「自分個人に向けられる悪意には無反応」を匂わせるためでもあるかなと。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:31:40 +oeaRzcs
うーん、考察するほどに深いなぁ。
多角的視点で見てつじつまが合い、そんでもってキャラにブレがない。
ふぅ…

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:41:41 /k86e//h
>>533
水浴び・・・イベント・・・!
罪悪感とか言いながら見たいようだ、自分は結局w
スカートめくってパンツ見てしまったらゴメンと思うけど、スカートめくった女の子の反応にはwktkしてしまう心理と似てるのか?

>>544
考えが深いな!
妄想しなくたってすでに、十分に納得できる理由が内包されてたんだ。
いちいち頷けちゃったよ。ありがとう

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 18:39:02 qPLdut4G
>>546
無反応だとごめんなさい気分あるあるwwwwww



548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 21:40:02 PHmkl7B/
>>541
>自分に似た人→友 自分にとって憧れの部分を持っている人→愛
すごく納得した。これはみんなに当てはまるな。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 22:53:55 /k86e//h
そう考えると感慨深いな。
例えばトッズはただのバカっ娘好きというわけでもなく、
バカみたいに相手を信じる純粋な生き方に憧れていたりもするわけか。
どうも選ぶ余地なく密偵になったっぽいが、
密偵って常に発言の裏の裏まで読まなきゃ務まりそうにないもんなあ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:17:33 qVSy57Uf
>>549
そういうのもアリだな。
なんかエロヒゲがより好きになりそうだ

女性陣ていくと
ユリリエあたりとかどうなんだろう


551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:17:55 /k86e//h
面白いフリーゲーム作者やファンの好きなゲームとかって
趣味が合うからなのか、検索してみたらマジで面白そうなのな。
演劇じゃあ都会に観に行かねばなるまいが、ゲームだと一応全国共通で嬉しい


>>446
ジルオールとガンパレは特定できたんだが、九龍がわからん。
ググったらラーメン屋まで出てきた。良かったら正確な名前を教えてくれるか?
なんかそれっぽかったし妖魔學園紀かな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:29:31 1liD2GWO
>>551
446じゃないけどようまがくえんきであってる

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:33:44 /k86e//h
>>550
自分に似ててかつ非情に過ぎると、憎んでくるくらいだもんな。
>>534が言うように、自分に対する愛情が薄い・・・こんな自分ヤダとでも思ってるんだろうか。


永遠の愛の存在を信じていなくとも真実の愛は持っていて、それをくれると言ってのける相手が好き?
ユリリエ様は容易いようで案外難しくてまだ・・・彼女はどんな感じなんだろな。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:38:03 /k86e//h
>>552
ありがとう。
やっぱフリーゲームにもアンテナ張れる層は、面白いゲームに詳しそうな人多いね。
箱庭系とでも言うのか・・・全然手を出したことのない系統のゲームにまで興味が湧いてきて困るw


555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:58:32 aRftWpjz
>>553
陛下はユリリエのそれを感傷って一刀両断してるんだよな。
その上でとことん付き合えとアドバイスをくれる。
そのあと、「あれは何よりもごまかしを嫌う。
それ故に、己のこともあまり好いていないのかもしれぬがな。」
って台詞が続くけど、この己はリリアノのことを指しているんだよね。
陛下も変なとこで物分りいいから、ユリリエ的には不実なのか。

このゲームってはっきりした正解がないから
こうやって益体のないことをスレでぐたぐた語るのが面白いなぁ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 00:28:03 TfnNtUP7
>>555
そういや「本気」でモゼーラさんが
「本気なんてものはないのかも」と言うユリリエに対して
「本気じゃないなんて、そんなの言い訳でしかない」って言ってたよな。
モゼーラさんかっこいいよモゼーラさん。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 00:36:43 w/+EJ6ic
>>555
ん?あの「己」はユリリエ自身を指すと思うよ。
陛下なら一人称の「我」で済むと思うし、文脈から言っても
「普段は、おとぎ話のような運命の相手なんて現れるわけがないと思うリアリストなのに、
自分の恋愛に関しては、自分にだけはそんな運命が訪れるんじゃないかと夢見てしまう。
だから、ごまかしが嫌いなユリリエはそんな矛盾を夢見るユリリエ自身が好きじゃないのだろう」
と陛下が思ってるって意味だと。

ただ、ユリリエが陛下に対して微妙な距離を置いてる
というか、結構クレッセサイドに立ってないか?ってのは自分も感じる。
クレッセイベントと陛下と絡むイベントの両方を見ると、
表向きはクレッセの事を「ある意味卑怯」と言いながら、徹底的な批判はしないで終わる辺りに
「ランテの傲慢」での鋭い切り口とは違うものを感じるからかな。

まあ彼女自身が血統的にヨアマキス寄りなのもあるだろうけど。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 04:55:17 Qw5ZuIix
めーっちゃ今更なんだけど
おんなじEDのおんなじverでも、微妙に文章が違ったりして
違うのはどっかで知ってたんだけど
今日クリアして、もっかいそのデータでED回想で見たらなんか読んだことない文章になってる?と思って確認したら
やっぱりクリアしたときとは違ってた。

ED回想ってそのED verの一番基本的な文章になるのかな?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 06:11:17 q5VD+Qgt
>>557
なるほどー
あそこ文脈理解できないで、どっちの意味なんだろうとしばらく疑問だったんだ
読解力なくてすまん

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 11:13:07 khvjY92d
>>558 そうかも、作者さんも細かすぎる文章分岐は入れてない的なことは言ってたような

自分の場合、グレオニー護衛ルートの名声80以上エンドで、「覚悟の誘い」→御前試合優勝も同時に起こってたプレイのとき
最後の日の台詞で「試合だってこの間レハト様に応援してもらえてようやく優勝できて…」的なことを言うんだけど
回想で見ると優勝はしてないVer.の台詞になってたから、色々そういうのあるのかなと思う

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 13:33:43 vli+9Zs/
>>560
やっぱり違うのか thx
ここまで分岐によって文章細かく違うとか本当にoumiさん尊敬するわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 23:07:33 Hwk3UKa7
サニャに告白が通らないよぉ……
この子、名声いくつから告白断るようになるの?
舞踏会も御前試合も不参加通してるのに、3ヶ月目にはもう通らなくなるんだけど。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 23:10:34 FMeQg0gj
>>562
>>436

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 23:21:20 Hwk3UKa7
>>562
なんと? すると、サニャの好愛が上がりきらないうちに、ただしある程度上げつつ、
こっちの印愛上げきって告白まで持っていかないといけないのか。
こりゃ盲点だった。サンクス。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:07:27 jAJFAyBD
坊主!モル!坊主!
かもかての世界にありなのか坊主。

ていうか、何気に手つないでるううう!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:07:35 bOiMPepv
モル坊主きたこれwww

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:07:47 zEJ3otM/
あのモルと結婚するにはどうすればいいですか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:08:32 1R30e68e
モルかっこよすぎww
たしかにこれだとタナッセはどうでもいいかんじになるわw


569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:11:30 Chkp9oZ+
うわこれはモルかっこよすぎるww
タナッセほったかしてモル攻略に行ってしまいそうだ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:12:57 oouijKjE
やべえwww前回のも良かったけど今回のモルも良すぎるwww
タナッセそっちのけで攻略したいぜ…

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:13:00 +8nEyyeJ
モルかっけー
このモルがいたら真っ先に攻略するよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:15:24 MYzkXJum
モル決定稿(ぽいの)キター!
前の浅黒二重顎も格好よかったけど、こっちのがそれっぽいかも
手の大きさとか萌えるようひょおお
タナッセは格好いいというかふつくしいな。
ほんとう女選択しなかったのか悔やまれる
陛下似のバインバインでコンプレックスまみれのヘタレ美女になったかもしんないんだよなチクショー!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:21:22 my4dC1oF
タナッセ涙目wwwwww
しかしガン無視してモルにかまってキーキー怒らせてみたいwww
モル案1もいいけど2もいいな…!!なんというかもかて1の男前
そしてほんとにタナッセ肩に乗せられそうなんだがwww

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:23:09 hi8rV8qD
タナッセとの比率がwww
ていうか手!どんだけお姫様だお前はwwww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:24:36 d8u9xznZ
>>572
ちょww二重顎はちょっと違うwww

めちゃくちゃ身体能力高そうでびっくりしたー!
これで寡黙とか、渋すぎるだろ~24歳!



576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:24:41 p854giJF
追加キャラはモルだな…ごくり

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:27:39 MYzkXJum
>>575
そうだ二重顎じゃ肥満だなすまん。ケツ顎だった
まじまじとイラストみてたら涎たれてきた。
モルの顎追っかけまわしててええええ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:56:53 aNLWQJee
毎回小ネタを提供し続けてくれる作者さん達はファンサービス旺盛すぐる。
来月も何か更新があるみたいで嬉しいな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 01:39:12 7vtxgyjq
来月はいよいよモル実装ですね分ります。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 01:40:56 +8nEyyeJ
モル殺害EDは難しそうだ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 01:54:40 KT5Intv4
>>572
むしろ陛下みたいなバインバインになれなくて
それがコンプレックスになります

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 02:14:33 7vtxgyjq
モルはどのイラストもかっけえなー。
あとタナッセの顔が中性的で綺麗だ。ホント顔はいいのに。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 04:08:30 ICCcqS0A
>>581
貧乳貧乳言いまくって憎悪ルートに突入したい……

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 06:24:32 J/KuFUf6
EDでどっちの性別選んでも大変そうだなw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 06:25:14 J/KuFUf6
EDでどっちの性別選んでも大変そうだなw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 06:26:32 J/KuFUf6
だ、大事なことなので二回言いました

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 07:10:04 ZvPA20nj
サニャ告白、名声と好愛の関係で結構つまる人いるみたいね
wikiの出し辛いイベントに足してくるわ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 12:47:05 4zmTO6bO
最近プレイさせてもらってんだけど、マジ面白いこのゲーム。
フリーなのに凄い丁寧に作られてるね。

ところで、最後の月に必ずタナッセが居なくなる。
たぶんモゼーラの「詩人の評判」ってイベントを見てないからかね?
でもいろいろ頑張ってみてんだけど、起きないんだよなぁ…
何かコツあれば教えてください。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 14:21:30 MYzkXJum
>>588
ずっとストーカーしててもEDはみれないよー
タナッセは正攻法に仲良くする友情EDは物凄く見難いので、
殺害、愛情、裏切EDをみてからヒント開放する方がやりやすいよ。
こっちは思いっきり憎しみあって、重要ポイントで反転したりしなかったりすれば見れるお手軽さ
付き纏ってパラあげれば仲良くなれるゲームじゃないので、難しいと思うが頑張れ。
コツさえつかめば、嫉妬イベントとか複数攻略とかできるようになるから

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 16:08:29 tNZ6Y06D
タナッセなら憎み合い愛情エンドかただの憎悪が一番簡単だな。
一つエンディングを見ると他のエンディングのヒントが解放されるから、
先に簡単なのを一つ見るといいと思う

前にも出てたけどタナッセはドラマチックな展開に弱い

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 16:40:08 7vtxgyjq
タナッセが殺害できればいいんだよ!ってだけなら、殺害が一番簡単な気がする。
関係が険悪になりすぎないように適当にイベントをこなして、自分は印象をひたすら憎にふりつつ武勇と交渉をあげてれば見れるから。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 16:42:07 9zh3EddM
ヴァイルのひたすら仲良くしてENDとタナッセのイベントフラグ立ててのENDはチュートリアル的で分かり易いよね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:05:31 MYzkXJum
昔はタナッセ愛情の攻略法聞いたとき、めちゃくちゃ難しく感じたが
アレはかなり簡単な部類だった。
個人的に苦労攻略苦労したルートは
ヴァイル:憎悪(じわじわルート)
タナッセ:友情(告白、愛しい夢ルート)
リリアノ:友情A
ローニカ:愛情B、憎悪
サニャ:憎悪
グレオニー:愛情C、殺害
モゼーラ:友情A
ティントア:友情A、殺害B、C
ルージョン:友情A
ユリリエ:愛情A

トッズは意外に父と名乗る男と、楽しい取引さえおこせばどのルートもフラグに苦労しなかったな
あーでも忌避判定ない頃、愚者と賢者見るために、
ローニカたんどかすのに凄く苦労した思い出がある

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:35:24 IC2YtCQW
サニャ憎悪って難しいか?
殺害ルート入っちゃっても最後の日で止めれば普通に憎悪にできた気が
まあ精神的には辛いものがあるけど
しかしやっぱりキャラエンド狙いながら王位継承は高い壁だなあ…

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:56:19 ZvPA20nj
>>594
憎悪Aの事じゃないかな?
やり方が難しいというよりは、他キャラはお互いに憎み合わないとダメな中、
あれだけはあの条件なのか、気づかねえよwと自分は思ったよ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:57:14 ZY7LApCU
質問お願いします。
一緒に訓練って、複数キャラで出せるものなのでしょうか?
知力はモゼーラで魅力はユリリエに上げてもらおう、てな具合に。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:57:31 /vaA7HId
できます

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:59:26 ZY7LApCU
>>597
ありがとうございました。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:07:36 1iTh4Atb
グレオニーと一緒に剣の特訓とか
モゼーラさんと一緒にお勉強とかはわかるけど
ヴァイルと一緒に身嗜みの訓練とかは何やってるんだろ
お互いに着せ替えし合ったりしてるのか

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:11:22 IC2YtCQW
かわいいじゃないかw
途中で仮装大会になってそうだ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:29:09 /vaA7HId
・お泊りヴァイル
・着せ替えヴァイル ←New!

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:33:38 MYzkXJum
>>594
心情的なのと、印象値の振り方で悩んだな。
印友マイナスしてなかったから、暇乞いおkになっちゃって悩んだ。
あと限界だすのも難しかった。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 23:42:32 9b5jb/oo
前作者さんが言ってたユーザーインターフェース云々は結局、クリアデータ整理のボタンのことだったのかな
9月に何か更新くるっていうから、何がくるか今から期待しちゃうんだぜ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 23:53:15 KT5Intv4
>>599
衣裳係と協力してヴァイルに可愛い服を着せます

ヴァイルに似合う服を見立てることで魅力アップ
ヴァイルを言葉巧みに説得して服を着させることで交渉アップ
ついでに衣裳係に一目置かれて威厳も上がります

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:10:31 0j8WilNy
ティン様とタナッセのズレた会話www
聞きたいw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:13:08 om6P1VC7
雑記更新キター
やっぱ作者さん二人のやりとり面白いなw
絶妙なタナッセ大好き解釈のおかげであのお手てつなぎになったのか。

そして運痴同士の友情…
ノリノリでぺらぽら一人で喋るタナッセと、
ハムスター見る目のティントアしか想像つかん
いやタナッセはハムスター属性ではないか

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:22:36 VWQ1DQh6
ティン様とタナッセは、
アネキウス観が似ているところがあるから
その点でも気が合うかも

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:28:32 QZxch6fk
こういうときの二次創作キット、って思ったが想像つかねえ
タナッセとティン様のずれた会話聞きたいよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 02:32:44 KIR0U1WE
主人公神官エンドでは、やりようによってはタナモルティンとよろしくやりながら暮らせるのか~
ちょっと大神官長になってくる。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 05:57:05 MaJFqFfe
ヴァイル着せ替えとか神官エンドで友情を見守る会とか、お前ら天才だなww
めちゃくちゃみたい。
というか大好きでお手てを取る必要がどこに…

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 08:45:13 L4VMOkPZ
>>589-591

>>588です。遅くなったけどアドバイスどうもっす!
なんか最初から愛情?ED見ようと思ってた。
簡単なものからクリアしてヒント出すっていう考えを失念してたわw
簡単そうな憎悪ED挑戦してみます。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 12:18:31 3MVQHyGG
質問お願いします。
王志望しながらユリリエ愛情狙ってるんだけど、なかなかうまくいきません。
wikiを見ると、印愛だけでなく印友によって起きるイベントもありそうなんだけど、
三月時点ではまだダンスで救いの手が出てくれない……多少の失敗だと出てくれないのか?
かと言って四月までダンス失敗を先延ばしすると、今度は五月までに武勇上げてノースタスに挑戦することに……?
そろそろ頭がこんがらがってきそうです。何をどうしたものでしょうか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 12:43:09 UIaMuP12
愛情狙いなら救いの手いらなかったような
あれは友情関係のイベントだと思うよ
優先して伸ばすべきは交渉かな
あとは会話でのフラグ立て

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 13:46:14 5AChqPMO
>>612
ユリリエ愛情はAかBかで難易度がかなり違うけど
愛情Aで王狙いなら能力(特に交渉)と名声を高めつつ
誰かと二股を掛けて(ただし両者に告白はNG)
いくつかの必須イベントで選択を誤らなければ見れるはず

あとノースタス戦は選択肢が重要っぽいから
別に勝たなくてもいい気がする
自分が愛情A見た時は負けても大丈夫だった

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 15:00:40 9Ki5kzUy
>>606
タナッセがとっとこハム太郎で脳内再生されたじゃまいか、どうしてくれる

あのお手て繋ぎは、分化前の可憐でヘタレな美少女(?)時代を
常に傍で見守り続けていたせいで今だにちょっと姫扱いなんだろう、と勝手に納得していた…
しかしティン様とタナッセ、性格は全然違うのに共通点が多くて面白いなw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 16:38:47 3MVQHyGG
>>613-614
ありがとうございました。
でもノースタスに負けるのは個人的に癪に障るんですよねー。
勝ったほうが好友は上がるっぽいです。好愛はわかりませんでした。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 21:06:52 H42cwi2L
今更だがユリリんが男前すぎる・・・
イベント回収に精一杯でそこまで見てなかったんだが
改めてイベント見直すと男というか漢だな。
男選択したらどんな外見になってたんだろう・・・

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:08:32 N3AfNpTK
渋い!渋すぎる!
同僚さんは誰を護衛してるんだろ?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:09:31 DSAUVbCq
白タナッセ姫wどこまで突き抜けるんだ羅伊紀さんww
もう一人の同僚格好よすぎるだろ
リタント城は渋格好いい24歳衛士の宝庫か!!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:11:25 lvQxp1fx
モル坊主けってーーい!
っていうか、手を握られてたり、スヤスヤ寝てたり、
タナッセがイチイチ可憐すぎww

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:20:15 uaYUxsOL
これ扱いwwwwwwww
白タナッセ姫のストーリーでビンタって出てくるのにワロタwww

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:20:48 pG1mfEw5
雑文の世界樹話読んでると懐かしい気分になる
6層のマッピングは地獄だった・・・

それにしても最近のモルタナッセ絵の充実振りはすごいな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:43:37 kzqG0jqz
モル決定か。ハートブレイクな褐色モルも好きだったから誰を護衛するのか気になる。
しかし、この2モルとグレオニーが打ち合いしたらグレオニー死にそうw威圧感が違うぞ・・・

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:58:00 yXID69Ok
モルと同僚攻略してえええ!っていうかいつもタナッセの後ろにあの格好いいのがいるのかと思うともう…。
あれにつまみ上げられたり抱えられたり沈められたりしていたのか主人公は!

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 17:03:54 ejVyAML8
タナッセに愛しき夢見せるの難しいな
ぎりぎり最後の中日に間に合ったと思ったら、ささやかな儀式が発生…

初期好感度が低すぎて
背景色で好愛の増減を判断できないのがやばい
告白なんて夢のまた夢です…

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 18:05:21 lvQxp1fx
>625
他の人の好感度を下げとけば少しは楽だったよ。
ゆりりん・ティントア・グレオニーは出さない。
ローニカ・リリアノの好愛を下げるとか。
そうすれば早めに占いできる。がんばれ!

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 19:01:08 ejVyAML8
>>626
出来るだけ他キャラに嫌われるようにはしてたけど
キャラを出さないって発想はなかった
ユリリエ出さないだけでかなり楽になりそう

ありがとう
また挑戦してみます

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 20:43:18 JA4txeRG
モル萌え。
それにしても雑記のタナッセは新しく登場する度ふつくしくなってる気がするw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 20:53:24 l36ZUcfC
なんか性格も穏やかそう

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 21:05:54 4rcC0pxe
とても『お前が湖に落ちたらみんなが喜ぶだろうよ(うろ覚え)』とかいって後に実行に移す男には見えませんね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 21:35:27 2dkQoVVR
二股かけたりなんとなく愛情反転したり心にもないことを言って油断させて刺しにきたり
ひどい時のレハトと比べればタナッセってちょっとぐれちゃっただけのいい奴に見えるから不思議
なんだかんだで面倒見いいしお菓子おごってくれるし
憎悪Aルート最終日のレハト殺害展開とか、凄い従弟思いだしな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:14:25 0rJKpyw2
従兄思いというとヴァイル殺害エンドのあれが印象深い
あれで自分の中のタナッセの株がかなり上がった

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:36:08 4rcC0pxe
タナッセ友情でヴァイル印象マイナスだと
いい奴だからもうちょっと仲良くしてくれ(うろ覚え)
とか言うんだよな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:47:22 9J/95PJv
印象マイナスの時に仲良くしてるといちゃもんつけるのになw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:48:22 9J/95PJv
色々間違えた。
タナッセ好感マイナスの時に、だった。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:05:29 XX7GsTjt
そりゃまあ、しょうがないだろうよ。
レハト=プレイヤーからしてみれば「しょっぱなからイチャモンつけて来てなんだコイツ?」だけど、
タナッセ側から見たら、印持ちの母から印を持たずに生まれて、ただでさえコンプレックスある所へ、
好意をもった従兄弟もまた印持ちで複雑な心境。しかもそいつとひと悶着だったわけだよね。
成人してやっとそれなりに吹っ切ったと思った所へ、
人が住むかどうかも怪しい辺境から、得体のしれない印持ちがやってくるんだもんなぁ。

むしろこの前提でレハトに対して親切だったら、どんだけぬるい奴よって話だよな。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:36:38 lvQxp1fx
>636
ごめん。ちょっと聞いていい?

>好意をもった従兄弟
この好意って、恋愛感情のことだよね?
それって、作中のどこかで語られてた?
王配候補だったって噂はあったけど、あくまで貴族側の噂だよね。
本人達から、その辺触れられたことってある?

7年前の事件関連みてると、どうしてもそう思えない。
それ以前ならあるかもしれないけど、10歳が7歳に恋愛感情抱くのかな。

だから、その辺がわかるイベントや理由があれば教えて欲しい。
なんか若干煽りっぽい文になったけど真剣に聞いてます。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:42:38 M0J108UU
主人公の名前がカタカナ5文字以内っていうから
"ポポノタン"にしてトッズ愛情EDをみた。

もうそれ以降、トッズは「○○タン」呼びのキャラにしか思えなくなった。



あと、名前をネ**にするとローニカたんの好感度が変わるのなwww

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:49:52 2dkQoVVR
>>637
636じゃないが答えてみる
私も最初半信半疑だったんだけどイベント見てくうちにそう思えるようになったんだよな
・ユリリエからの「初恋の相手にはもう好きな相手がいた」発言。
相手が誰だとか明言されてないが、城にいる同世代がそもそも少ないわけで…
・同じくユリリエが、イベント名忘れたが「あの子は諦めが良すぎる」とか、
ヴァイルが約束してくれなかった誰かを諦めたようなことを匂わす
・タナッセ憎悪A、ヴァイル殺害A、最後の決闘とかでのタナッセの態度
やっぱり「自分ができなかった約束をレハトはできたはずなのになんで」みたいなニュアンスがある気が
特に前者は城から出てくことをあれだけ望んでたのにヴァイルのために残っちゃうし

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:56:46 FHLx9qQw
>>638
ポポノタンワロタwww
今度からトッズをそういう目でしか見れない…っ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:06:42 zt9K8/7J
妖精さん=モルか…

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:19:16 uUi9ABTA
モゼタロウなら喜んで攻略100回する

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:23:48 qftr5bbH
モゼーラ♂!!!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:25:48 W5t0ykkV
モゼタロウ、イケメンすぎフイタ。
ぜひ攻略したい。

>>637
自分も>>693あたりのイベントでタナッセはヴァイル好きなんだな―と思ったが、
>10歳が7歳に恋愛感情抱くのかな
っつー疑問はすごい分かる。しかもユリリエの初恋云々は10年前って
言ってたから、更に年は下がるんだよな。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:27:07 y25KI1qE
後ろの二人男ユリリエ&女タナッセじゃないよな・・・?
だとしたら結構きょぬうタナッセきたー!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:29:44 MFGSX2+k
公式
よりによってモゼーラ女史の男verとは
絵もストーリーも斜め上過ぎる

>>637
「すれ違いの果てに」「品格と歴史」「最期の決闘」「あの子の想いは」
タナッセ憎悪エンドA辺りかな
他にもあった気がする

秘密の場所のヴァイルの寝言の相手はたぶんタナッセだろうし
タナッセが約束できなくて仲悪くなる前は
「大人になったら結婚しようね」みたいな仲だったのかな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:36:32 9Y5e0ooZ
タナッセって何で主人公に婚約持ちかけたんだろう?
やっぱりヴァイルが王様になりたくないんじゃないかと思ったから?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:38:44 ie8/ZedB
>>647
油断させていつでも儀式を行えるようにしたかったんじゃない?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 01:05:13 m25dg+44
15で成人の世界だからに別に気にならなかったな>10歳と7歳
それにタナッセもヴァイルも城に住んでる同年代がお互いだけだったっぽいし

650:637
09/08/24 01:06:28 kqhzH4oR
>639,644,646
なるほどね。そう言われて回想モードで確認してみたら
確かに恋愛感情ありかもしれないと思った。

10歳が7歳に恋愛感情抱くのかって事に関しても、
自分にちょうど3歳下のやんちゃくれの弟がいたので「絶対にありえない」と
無意識にフィルターかけて見てたかもしれない。
丁寧に答えてくれてありがとう。

「鈍感さは罪」って事で、ゆりりんに詰められてくる。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 01:21:07 WhiyIyht
>>645
女の服がモゼーラ♀と一緒だし男のほうはモゼーラ♂と一緒だから
普通に同僚じゃないかな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 01:45:47 CWINeb36
後ろのイケメンはクリーテかな。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 07:34:03 URKaq7Dc
モゼタロウかっこよすぎるwww
攻略したいw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 12:07:43 Hu1ENswn
モゼタロウ盛大に吹いたw
かっこよさとネーミングセンスがww
やっぱり女主人公に結婚迫ってきたりするのかな、かな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 14:18:26 ntCannGx
モゼタロウに告白して裏切りENDいって凹ませたい

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 14:30:46 y25KI1qE
>>651
あーそっか残念・・・。ユリタロウとタナッセ子もみてみたい。
そしてモゼタロウは多情な雄猫なのか?すげぇ見た目好みだが。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 17:00:08 /dANFMx6
イケメンなモゼタロウは逆に独身主義者な気がする。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 18:34:43 QaWeIHJy
性別逆転verのかもかてを遊んでみたい
とちょっと前まで思ってた事を思い出した
トッズ以外違和感ないと思うんだ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 18:48:16 4GaygySv
胡散臭くてエロい密偵のブロンドおねえさん(タレ目)

全然アリだぜ!!!?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:15:21 Hu1ENswn
やたらとスキンシップしてくる怪しいおねーさんか…
お茶をせがんだり怪しい人形を売りつけたりするのか…
ありかもしれん。
 
意外と想像しにくいのがリリアノだな
あとタナ子はモル子を連れ歩くことになるのだろうか
そういや女衛士ってあんまり見ないけどそんなにいないのかな?
女貴族の護衛にはよさそうだけどな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:30:51 mng/ezUD
>>660
衛士になりたい人は男選んでそうだから、女衛士はいないんじゃないかな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:44:32 HMqsSZqA
>>661
レハト(♀)がいるけど、あれは印持ちゆえの特例なのかね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:55:34 xzJ5l8hP
名前だけ見ると、男だか女だかわかんないような衛士もいるけど
単純に重い剣や盾を持って戦うなら男の方が向いてるからな
女衛士も多少はいるとしても、数としては男の方が圧倒的に多いだろうね

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:58:40 y25KI1qE
チーテジナはなんとなく男装の麗人のイメージ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 20:56:02 ntCannGx
性別反転して女衛士不可の場合、グレオニーが消滅することに…

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 21:15:06 gaX+VTbm
衛士は手水までついてくるって陛下が言ってたから、
腕の立つ女衛士は、女貴族の護衛に欠かせないと思う。
少ないけれど珍しくもない、って位にはいそう。
大好きな貴人に到底想いが届かないようなら、同性選んで
一日中べったりっていうのもある意味幸せかも。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 22:12:27 bfiAqddd
何故かユリリエさん裏切りEDを思い出すなぁ…。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 00:13:15 0m/xVvB4
ごっつい武器や甲冑が必要になるような戦乱の時代じゃないからな
見栄え重視で女衛士を連れてる男貴族とかいそう

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 18:11:41 Obl8hxWF
そういや殺害エンドじゃなく、主人公が殺害されてのゲームオーバーってどれくらいあるんだろう
・タナッセ(神の業、憎悪Aルート最終日の選択)
・リリアノ(ED条件満たさず刺しに行く)
・ルージョン(ばあちゃん殺害)
くらいか?まだあったかな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 18:21:22 1iaC3bmk
>>669
確かティントア憎悪で最後の日に殺されるパターンあった気がする

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 19:26:57 ewrBwLMH
いまさらだが、モゼタロウの絵、すごい凝ってないか?

あの背景の本だなとか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 19:49:39 Tb+XrS89
そう?まあ普通に絵うまいよな。サイトの絵とか見ると小説の挿絵とか描いてそうだ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 20:08:30 ewrBwLMH
そうでもないのか?

あれだけ線を描くことがないので、それだけでスゲーとか思ったんだがw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 20:14:58 SEhACWK9
>>670
ルージョンといちゃいちゃしてると刺しに来るな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 20:24:02 +xaJn+A+
>>673
作者さんいわく、モゼーラさんが一番描きやすいらしいよ。
雑記にあったモゼーラさんが子どもに囲まれてる絵も可愛かった。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 20:25:57 BlL0wuoY
ルー様に湖に沈められたり、屋上から突き落とされたり、老魔女に殺されたり
ルー様関係は結構多いね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 20:28:24 j9ucl4ck
ユリ男とタナ子も見てええええ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 20:58:46 Uq6U34I4
サニャタロウ見てみたい…きっと男でも可愛いに違いない
しかし性別反転ネタ、ローニ子は重要あるんだろうかww自分は見てみたいけどw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 21:04:18 QS7JJ0L6
きっと豪血寺一族に出てきそうな、武闘派の老女

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 21:06:39 zsdaoUya
吸うのか 吸うんだな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 21:44:02 wweaFsof
性別反転に抵抗あるのはローニカ・グレオニー・ルージョンかな
ローニカは純粋に爺の方が萌える
グレオニーは性別選択で体格で劣る女選んだくせにうじうじすんなと思いそう
ルージョンは…だって設定が崩壊するじゃないか…

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 21:50:02 5K8JR1au
凛々しい姉御系女剣士だと思ったら中身ナイーブで乙女とか最高じゃないですか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 21:56:02 BlL0wuoY
俺、は・・・選ぶ余地なんかなくて
って妄想をした

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 21:59:01 MgubAKdJ
ルージョンは姉弟子に……ってことか……

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 21:59:51 BlL0wuoY
・・・ゴクリ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 22:06:28 +xaJn+A+
> 姉弟子に
ちょっとまて!ナニをいれるんだ!?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 22:10:07 Xx4o2Bdm
そこはそれ魔術で何とか

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 22:10:22 IAwEbq5r
俺…、なんとなくドゥナッ子なら許せる気がするんだ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 22:11:17 BlL0wuoY
自分もです。刺し殺されたいです

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 22:16:32 IAwEbq5r
ルー太郎とティン…子 か…。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 22:21:27 Uq6U34I4
ドゥナッ子だったら人気投票の結果が大きく変わりそうだな…
幼い頃から魔術師の父に非情な扱い受けて歪んじゃった痴女ってそれなんてエロゲ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch