【小麦畑】冠を持つ神の手 5日目【かもかて】at GAMEAMA
【小麦畑】冠を持つ神の手 5日目【かもかて】 - 暇つぶし2ch138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:25:36 a40Qf9zI
かもかてはなんかめちゃめちゃ深いよね…
本当に人にはそれぞれの、交わる部分も交わらない部分も含めてそれぞれが生きてるって気がする。
まさに人生

>>135
いっそパッチフォルダを一瞬だけよけといたらどうだろう。
あれって強いのと当たるには名声上げればいいんだよね?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:34:39 oskOziik
>>135
自分のデータだと細かくはわからなかったけど
ver1.06~1.10の間に修正入ったっぽい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:12:23 EZlU5uvN
>>137
初期気力とかも設定されてるんだ
たまにヴァイルがやたらと強かったりするのは
気力が高い状態なのかな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:17:40 HZ4WlPPz
>>137
さすがの武勇200!意外に気力が低くて笑うw
慎重ってことまで分かっちゃうのか。いいなあ。
お行儀の悪いやり方って具体的にゃ何やってんすか?(質問が不適切ならばスルーで)

>>138
そうですよね、よけとけば古いバージョンで遊んでるのと変わらないはず・・・!
公式行事全部出てたらスーパー衛士出たってログ読んだから、きっと名声だよなあ。
作者さんの「まあまず出てこないような位置」っていうのが気になるけど・・・

>>139
ありがとう!じゃあ1.05の状態にすればモル出るんだ・・・!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:08:14 d2iOVpjA
>>141
前にスーパー衛士の話が出た時に御前試合で色々試したけど、
マ行以降の対戦相手は名声がかなり高い状態(神の使者とか)にならないと出なかった

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:59:48 xjnXRF1i
雑記読んで、文句つけたい訳じゃないが作者さんそらないわと思ってたら
既にモゼーラ擁護書き込まれててワロタw
モゼーラさんにアンチがつくとしたら、陛下にだって
正にモゼーラの指摘した「全てを受け止めてしまうがゆえの逃げ」みたいな、しかたのない欠点あるしな
それぞれそこも含めて好きだし

>>136
自分の中でのムカつかない萌えっ子の区分けは、
「他人のために一生懸命」かつ「それでも引き所をわきまえてる」キャラかなー

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:34:20 a40Qf9zI
>>137
気力:60の体力:70てwww
モル毎日お仕事だもんな…お疲れ様

そういや思い切り話変わってすまないが、人気投票の毎日0時のグラフって最終的にどんなだったのかな
作ってくれてた人いたよね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:41:01 KhHFOBHW
>>144
作ってた人です、覚えていてくれて嬉しいw
ですが20日以降ネットが使用できない環境にいたので、
20日までのグラフしかないのです・゚・(つД`)・゚・申し訳ない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:50:54 KhHFOBHW
20日でなく25日まででした。
せっかくなので25日までのグラフをおいておいますね。

5票以下切り捨ての全員分
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

上位3名を除く5票以下切り捨て
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:37:30 a40Qf9zI
>>146
おおおありがとう
三位以下がじわじわ入れ替わってる瞬間って感じだなぁ
主人公とか、いろんなトコ重なりまくりww
25日間毎日乙でした!


148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:57:47 vCYoUm0u
>>113
ありがとう。「不安」起こせて殺害EDは見れました
生還EDは必要な人の登場のさせ方すら知らないからまだ先になりそう
1ヵ月近く遊んでると言うのに…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:33:33 FAb5sziK
>>146
乙!!
自分もグラフ楽しみにしてたよ。
終わってもうpなかったから途中で記録とれなくなっちゃたかな仕方ない
よなぁと残念がってた。でも25日まで頑張ってくれてたなんてありがたい。

いろいろと流れが振り返れて楽しいな。
それにしても上3人はおかしい。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:23:22 f4qh+wh1
ハイラの設定……あの世界娼館とかあったのか

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:35:22 2PqmmDpX
>>150
自分はそろそろ二十歳、に言い知れぬ萌えを感じた。まだ会ったことないのにw
てことはグレお兄より一個年上なのか…?

そんでニーナッテはショタ枠なのかwww
なんとなくサニャたんが男になってたらこんな感じなのかなって気はするけど
(背ちっさい&小動物的オーラ)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:37:26 /QWOK7AL
>>151
あの世界は年が明けるとみんな等しく1歳年を取る
つまりグレちゃんと同い年だ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:39:08 +Y2NcwCS
やっぱテエロ嫌いだわ・・・

直接思いを告げる気もないくせに、勝手に気をまわして
ヴァイルを不幸のどん底に落としてんの、こいつじゃん。

昔の試合での件といい、すれ違いでの件といい。
ストーカー気質にもほどがある。自己完結している

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:46:31 pXbj+hr7
ドゥナット、そりゃひねくれるわw
ルージョン虐めたり、ばあちゃんを許してなかったりするのは
同じ弟子なのに自分とは扱いが違う、とか思ったからなのかな
ルージョンはああいう事はさせられてないだろうし

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:42:22 oC1Xer0/
>>154 わかる気がする

私はローニカが似たような理由で嫌いだな
忠義と恋情は分けるべき、分けられてると自負してる割に
混同しまくりじゃん
自覚してるトッズのが潔い
トッズにお前にもいずれわかるって言ってたけどそんなものなんだろうか

これは主人公に感情移入してプレイしてるからっていうのも大きいとは思うけどね
皆主人公マンセーじゃないのは仕方ないとはいえなあ、一番近くにいるのにさ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:25:00 To62et4T
>>153
「すれ違いの果てに」でのあの人は
ヴァイル様に愛されてるのにその想いを踏みにじるとは許せん。
みたいな嫉妬混じりの感情で、ああいう行動に出たのかな

もしそうだとすると憎悪トッズもびっくりの危険人物だな
ヴァイルが成人して女になったらかなり危なそうだ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:41:24 YUD38qKw
ヴァイルに嫌われたく無かったから憎悪ルート見れなかったんだが
イベント回収のため頑張ってやったら
好かれてる時はほほえましい可愛い感じなのに本当はかなり厳しいキャラなんだね…怖い
タナッセの嫌い方がほほえましくなったw

しかし「飼ってやろうかと思った~云々」には萌えてしまったけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 06:17:40 w1aLydkp
ちょw雑文更新激しかったんだな。

>グレオニーが今は剣の時代じゃない~とかぐだぐだ抜かしますが、この人(モゼーラ)こそ乱世に出たら輝いてた気もする。グレオニーは無理だ。

断言吹いた。モゼーラ様素敵じゃん。
グレちゃんはうじうじしてる間にやられそうだな確かに。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 06:22:04 w1aLydkp
>150
娼館遊び…だと…
やっぱあるんだな。体が資本の衛士ともなると滾ってそうだし。
ハイラは余裕で通ってそうだけど、グレオニーはどうだろうか。
友人は。モルは。妄想が広がるぜ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 06:32:01 w1aLydkp
>151
ハムスターを見るような目でティントアに観察されるニーナッテ吹いた。
男版サニャは良いな。さぞ可愛かろう

>152
態度がふてぶしくて年上かと思ってたけど、そういやグレ友人にも呼び捨てにされてたっけ。同い年か

それにしても、数え年だったとは!
その情報どこで出てきた?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 06:35:02 70qTePcX
事典→年齢で見れたはず<数え年

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 06:37:16 MdCgwYMi
でもこの世界、うっかりはらませたら男側も産みの繋がりで大変そうだし
娼館があるってことは避妊の手段も確立してるってことかな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 06:38:31 w1aLydkp
>154
十歳くらいに放火指示は泣けるな。

でも「皆、素直に言っちまえよ。好きなんだろ、本当はこういうの?」って見抜かれてて笑った。
好きです。作者はエスパーか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 06:43:14 w1aLydkp
>161
事典か!ありがとう

>162
深ッ…あんた頭いいね。言われてみれば確かにそうじゃん。
しかしガラスもない世界、海の向こうすら不明な世界で確立している避妊手段か…
やっぱ想像つかん。意外だ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 06:46:04 w1aLydkp
ああ、海に出ると死ぬって言われてるのは技術が未熟だからじゃなくて、本当に魔物がいるからか。
現実世界を当てはめちゃいかんな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 07:00:00 JFW+tyGg
避妊じゃなくて単に本番ナシなだけって気もする
実用に足るほどの避妊技術があるなら
陛下が二人目の懐妊を「恐れて」いた理由がわからないし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 08:06:00 B310mg9B
陛下の場合は、たとえそういう技術が有ったとしても使えない立場だからじゃないかね

血縁に寄らない王位と言いながら、
ランテの血筋が王位を占めるって事を陛下自体が証明しつつある状況で
第一王子に徴が出てなくて、かつ夫が宮中に残っているのに
「二人目要らないから避妊する」って行動はとれない

だからこそ、いつか出来てしまうかもしれない事が怖かったって事だと思ってたんだが


168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 08:16:41 tUsoF2EF
つうか世界が平らなんだよね。想像つかん。
サイトの辞典のリタントの項目に地図があるけど、英語不自由で適当なんだけどこんな感じ?
Snow Plain=雪原(ヴァイルがいってたやつ)
Fertility soil=肥沃地帯
Fiacant=フィアカント(首都)
Land of Sign=サイン地帯?
Sacred Mountain=聖山
Evils Plain=魔の草原
西南の方にある○は多分ディットンだよね。んで西側、北側は全部海と。
ゲーム中は地理とか把握せず適当に読み飛ばしてて、
自分の中の地図と実際の地図がだいぶ違っててビビった。

>>163
ああそうだよ。ああいう悪役は好きだよ!今回の情報でもっと好きになったよ!!
あーそっかルージョンにナニしやがったのも
ほだされた老魔女に対する意趣返しみたいなものだったのかもしれないな。
しかし子どもに放火指示した老魔女をメロメロにしたルージョンは凄いね。
ドゥナットがなんだかんだでルージョンかまうこととか、
ルージョン殺害でレハト殺害にくるドゥナットとか
体目当てとか証拠隠滅以外に本人も自覚しないところで、別の動機があったらいいな
あー畜生、嫌いなのに悔しい!でも妄想がとまらない!!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 08:25:03 afBxaYQq
ドぅなんとらは・・・
よくもルー様を・・・ギギギ・・・ってなる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 08:43:42 gRSWEz8m
やっぱりレイープは許せない...好きにはなれないキャラだわ>ドぅ
いい悪役だと思うけどね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 08:50:29 JFW+tyGg
>>167
ごめん、俺の頭がカワイソスなせいか言ってることが理解できないけど
(>「二人目要らないから避妊する」って行動はとれない
ここよく意味がわからない。いま居る家族を守ることは別として
弱味を増やしたくないだけなら黙って避妊すればよくね?)
とりあえず陛下とクレッセはレスじゃなかったということだけ確認。


172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 08:57:13 JFW+tyGg
あ、印持ちを産まなきゃならないプレッシャーって意味か?
でもそれにしてはあっさり離縁してるしなあ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 09:22:13 MdCgwYMi
>>153
ちょw昔の試合の件は思いつかなかった
そういや相手変死したんだっけうわぁ…
不意打ちなら衛士殺せるってそういう意味か

ヴァイル裏切りエンド後とか継承者代替わりしたら即暗殺されそうだ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 09:45:17 CI5BNYd5
>>168
「Land of Sign」は「契約の地」だと思う

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:05:58 tUsoF2EF
>>174
ありがとー今電子辞書の電池きれててエキサイト翻訳に放りこむくらいしかできなかったんだ
無知丸出しで恥ずかしい。
なるほどあそこでルタントはあそこで印を授けられたのか。
ヴァイルを怪我させた衛士のこといい、モゼーラの母親のことといい、
2ちゃんみてなきゃ気づかなかった情報いっぱいだ。
wikiに謎考察コーナーとか欲しいくらいだなw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:06:11 w1aLydkp
テエロ…恐ろしい人ッ

前から気になってたんだが、タナッセの「虫を食す夢を見た」ってどのイベントを起こせば見られる?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:09:44 w1aLydkp
>175
テエロのやったことなんかにも、公式エピソード追加前に気付けた人とか凄えよね。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 11:09:07 O23YTHcJ
>>164

西洋なんかだと豚や牛の腸膜を使って避妊したはず
今外だからソースを提示できないんだが
コンドームでぐぐるとでるかも

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 11:18:55 2PqmmDpX
>>178
> 西洋なんかだと豚や牛の腸膜を使って避妊したはず
うおおエグいな…しかし大切ですよね。

>>166
むしろ宗教上の理由かなんかで夫婦間の避妊はダメなのかと思ってた。
サニャもグレお兄もハイラも兄弟沢山いるみたいだし、割と子沢山なのはそのせいかなと。
娼館は一種の黙認地帯みたいなのだから(そもそも夫婦間以外の交わりを全面に推奨する宗教はないだろ)
避妊おkにしてるとか。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 11:30:04 tUsoF2EF
>>178
あとは水銀とか毒飲んだって言うね。どっちにしろ体に悪そうだ。
この世界、女でも優秀なら文官や神官になれるのって性別の選択の余地があるのと
妊娠のデメリットが男性にも少なからずあるからなんだろうね。

そういやルー様はレハトとの間に子ども生まれたら多分印持ちになるって言ってたけど
印ってたぶん古代の魔法がうんたらだと思うし、印持ちのレハトと魔術師のルー様とくっついたら
さらに印持ちが生まれる可能性が増えるってことかな。
まぁ魔術師の子どもなら印持ちに生まれても、
一生表舞台にでない程度には自衛できるかもしれないが。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 11:55:02 kdCAwDce
>印ってたぶん古代の魔法がうんたら

そんな文脈あったっけ?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 11:58:01 dIoUvJB2
神の業で匂わせてなかった?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 12:05:51 6ZNif7WM
>>157
もう一人の候補者が来るのをずっと楽しみにしてて
仲良くなって一緒に城にいてくれたらいいなって思ってたのに
実際に城に来たのは、最高に気が合わない奴だったって展開だからな

それでもレハトを始末しようとしないんだから
ヴァイルも結構甘いよね
成人前に片付けておけば、二人目はいなかったことになってただろうに
まあローニカがいるからそう簡単にはやれないか

>>159
グレちゃんはまだ女ですらないレハトにどぎまぎしてる人だからなあ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 12:11:19 wQCzQAxz
そりゃこの世界は男女平等になるだろうなあ
女の方が不利だったら誰も女選ばなくて社会維持できないと思う

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 12:22:57 tUsoF2EF
>>183
しないんじゃなくてできないんじゃないかな。
憎悪抱いてるってことはそれなりに執着してることだし、
監禁EDは生きてる限り城に縛り付けてやりたいっていう歪んだ執着だと思った。

>>181
レハトの印みて古代の魔術師ってマジ人間?
ってドゥなんたらが呟いてるシーンが神の業にあった。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 12:37:29 cecyYw3s
タナッセの「選定の印」・「神の業、人の業」とルージョンの「建国王の仕掛け」
が印が魔術によるものというのを匂わせてるな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 13:13:18 htTIcAbt
ヴァイルに嫌われたくなくて憎悪見れなかったんだけど、「本当にほしいもの」イベで自由がほしいってヴァイルに白状させた後で湖イベで約束しないで嫌われたら・・・萌えた。ヴァイルに自由をあげるために王になる、健気レハトができあがった。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 13:14:32 6ZNif7WM
>>185
その執着のせいで、憎んでる相手に玉座を掠め取られることになるんだから
救えない話だよな

試合中や最後の日に、隙あらばヴァイルを始末しようとするレハトとは大違いだ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 13:20:02 htTIcAbt
>187 ごめん。さげわすれた

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 13:35:35 gRSWEz8m
レハトの出生について、モゼーラにオマエは貴族(かなんかの組織?)に仕組まれて生まれた子なんじゃないか
って言われた事とか、王の印関連のイベント見て思ったんだけど、
やっぱりレハトの父親は魔術師か、ランテの血族なのか?

もし後者だったら印が平等にランテ以外に現れるって事を周囲に認識させる為に
(ランテによって)レハト誕生が仕組まれたって事でいいのかな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 14:23:20 /mkxI7lD
>>190
モゼーラさんの発言は、その台詞が出たあと、イベントの基本情報の所に
「思いこみが激しい面がある。」
って文が追加された気がするから、モゼーラさんの思いこみなんじゃないかな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 14:41:07 2PqmmDpX
ランテ家がヴァイルで断絶ってことはリリアノ・イルアノ以外「ランテ」の名はないし
イルアノが浮気した訳じゃなきゃランテが仕組むのは無理な気がする。
てかヴァイルと腹違いの兄弟とか困る。嫁が血繋がってましたとか泥沼すぎる。
じいさんに兄弟沢山いたなら別だけど、その場合ランテ断絶になるのかな。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 16:46:48 B310mg9B
>>171
いや、今読んだら何かこっちも批判したみたいな書き方になってるが
「怖かったって事だと思ってたんだが」は自分はそう読んでたってだけの話だよw

ただ、このスレか前スレだかにも言ってる人が居たけど、
偉い方の寝室って侍従が詰めてたりして意外とプライバシーは無いし、
陛下一人の意志で勝手に避妊してそれが表に漏れないとは断言できないんじゃないかと思う
なので、娼婦がそう言う技術使えるから国王も、とイコールにはならないかもよって言いたかった

陛下意外と保守、というか反4世の貴族をまとめなきゃならん立場だし
「二人目要らない」と声高に言えないとこに
クレッセが「王の力になれないから」と言う別の理由の離縁を申し出てくれて
それに乗っちゃったトコが有るのかなと思ってたんだ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 16:59:11 qCazj/Wt
そもそも避妊が避妊具使ってじゃなくて、根本からなくすとかかも。去勢とか
だと間違いなく陛下はできないよね
でも、そこまでの技術はないのかな・・・

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 18:34:31 9Adagyad
娼館があるなら避妊方法は去勢ではないと思う

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 18:56:21 A+47pTv/
タナッセ嫉妬見たいのに噂ばっかり出るorz
いいやり方あったら教えてください。
嫉妬相手が多情な雌猫さんじゃダメとかはないよね?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 19:17:04 7+y4LNr8
>>196
条件満たしてるのに発生しないなら、生殺しイベント見てないとかじゃない?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 20:25:55 A+47pTv/
>>197
その通りでした。
他のデータで生殺し見たのを、今やってたので見たと勘違いしてた。
助かったよーありがとう!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 21:26:24 Ax2XaQJw
>>171
>とりあえず陛下とクレッセはレスじゃなかったということだけ確認。

「添い遂げる相手」陛下選択・告白済verを見て、
クレッセとはレスで相当もめたんだろうなと解釈してたので、
上記の一文にオロオロ。どこで確認できたのか教えてくれまいか。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:52:09 JFW+tyGg
>>193
あーそういうことか。クレッセの空気の読み方まで考えてなかった

>>199
自分も陛下が「妊娠が怖いからしない」とか言ってたのかなと想像してたんだけど
167を読んで、避妊できない「から」妊娠が怖い→じゃあやることはやってたのか(゚∀゚)
て思っただけ。頭悪い発想でごめんww

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:03:10 0voxmvc2
あー結果感想コメント投票・イラスト投稿も終わってしまった
寂しい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:06:35 0voxmvc2
公式の人気投票感想3のモル画像見たけど
やっぱ衛士のマントって短いんだな
腰の上までか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 01:03:18 R3hB6anL
なんてこったい!
雨の中グレオニーのマントに獅子舞の要領でくるまることはできないのか!!

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 01:12:17 K8fHDqgY
トッズ愛情ルートのメーレ侯爵のとこやってんだが
毎回、唐突すぎる「お父さん!」の選択肢で吹いてしまうw
キンコメのコントっぽいんだよな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 02:55:44 Jgu/88M6
ティントアで神殿の思惑出たらアウトだと思ってたら違ってた
「分かった」選んだら好感関係なく即終了だけど
「嫌だ」選ぶと好感次第で次行けるのね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 03:52:52 3mATJYeD
まずい。唯一絶対の武器で陛下に変なこと言わせまくってたらこんな時間になってしまった。



207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 08:39:10 +5vKvXgi
>>204
わかるw
最初見たとき、ついノリノリで選んでしまった。
好友高い場合はトッズにツッコミを入れてほしいよな。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 13:14:39 0voxmvc2
駄目だ。
武勇や知力をたんまり上げてみたけど、
タナッセの「待ち人あり」で 粘る・強行突破・帰る の選択肢しか出てこない。

どうやったら裏書拝見できますか?

印象が無関心や嫌悪じゃだめなんだろうか。
それとも何かフラグが必要?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 13:22:03 JB/kpIM5
>>208
>印象が無関心や嫌悪じゃだめ
うん、たぶんそうだったはず
愛情や友情の説明であったように
嫌っている人にわざわざ相手しにいったりしないでしょ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 13:54:17 0voxmvc2
>>209
ありがとう!確かにそうだった。
おかげで初めて裏書見られた!
もっと仲良くなれそう・武勇100越え・知力50越え状態で成功報告っ

昔は能力不足で失敗
今回は印象ミスで失敗してたみたいだ。

忌避判定さまさまで狙ってるキャラと集中的に話せるもんだから
関係ないキャラに嫌悪をふる癖がついてる。
すごく便利だけど逆に、ついででイベント回収しようとした時には
今みたいに無駄な努力をくり返してしまってたわけか。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 14:58:24 0voxmvc2
ううんやっぱりついでに色々試そうとしても、
何のフラグにもならない初期割り振り嫌悪15がネックだ。

ちょくちょく励みイベントの回収を阻害されるローニカとか
ヴァイルとかユリリエだけでいいかな、忌避判定利用見越して嫌悪に振っとくのは。

皆は非攻略キャラの印象の初期値、15をどう振っておいてる?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 15:03:27 JB/kpIM5
攻略しないキャラは基本、何も振らずに無関心にしてる
気分で1~5の範囲でプラスにするけど特に意味はない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 15:09:18 bjlL0RbI
>211
自分は好愛上げにくいキャラ狙いの場合だけ
励みとかに影響しやすいヴァイル・ユリリエ・ローニカを嫌に全部振って、
それ以外は全くいじらず無関心にする事が多いかな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:04:36 0voxmvc2
ポイントがあるとついつい使い切ってたな
無関心のままにしとくって選択肢だってあるんだよね
失念しがちだった。ありがと!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:13:58 FwjJDvH+
ゲーム始めた頃はとりあえず友か愛に全振りして
中日イベントが出まくってしまったのも良い思い出。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:14:50 0voxmvc2
>>176が気になるけど
人気のタナッセのことなのに「虫を食す夢を見た」ってスルーされてるし
そんなん別にないの?どっからきたんだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:20:10 /Ct+3fte
質問なんですが魔力ってどうやって上げるんですか?
ぐぐっても方法が出ません。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:24:53 0voxmvc2
ぐぐって無理なら、wikiるとどうだろ?
魔力はルージョンのイベント「渦巻く力」を出すと、
直接訓練できるようになるよ。

それまでは隠し能力扱いで、隠し能力のまま魔力を5にする必要があるけど
信仰を一週間(10日間)ぶっ続けで訓練すると、よく5になってくれる。

「よく」って言うか運っぽいから、自分はよくリロードしてたけど

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:28:09 oejmH8nG
>>216
正確にはQ&Aで「○を○す夢」としか言ってないから虫とは限らない。

>>217
つ過去ログ検索

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:33:40 oEAypytJ
>>217
質問する前にまず>>1とwikiと過去ログを見ましょう。




wikiの基本的な事の項目に書いてきた。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:48:52 0voxmvc2
>>219
レハトを食す夢かもしれないわけですね。
ますます気になるぜ!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 20:58:20 oEAypytJ
色々考えて埋めてみた。
ヴ「父が自分をおいていったこと」「侍従に攫われたこと」「父が海からかえらなかったこと」
タ嬉「****が**を取り留めたこと」「*****が詩を褒めてくれたこと」「幼い頃、珍しく母が一緒に遊んでくれたこと」
タ恥「****を*す夢を見たこと」「ディレマトイが城内で誉められていること」「御前試合の余興でヴァイルに負けたこと」
リ「*を****られなかったこと」「弟を自分の身代わりにしたこと」「四代の死の真相」

これってゲーム中イベントでなく過去に起きたことなんだよね?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:05:37 0voxmvc2
切なかった出来事
ヴ「*が自分を***いったこと」「****に*われたこと」「*が*から***なかったこと」

嬉しかった、恥ずかしかった出来事
タ嬉「****が**を取り留めたこと」「*****が*を褒めてくれたこと」「幼い頃、珍しく母が一緒に遊んでくれたこと」
タ恥「****を*す夢を見たこと」「******が城内で*められていること」「御前試合の余興で****に負けたこと」

リリアノの悔しかった出来事
リ「*を****られなかったこと」「*を自分の****にしたこと」「**の*の真相」

Q&A見てきた!
これか・・・すんげえ難くない!?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:05:53 nu/cAkkv
****(主人公orユリリエ)を犯す夢

だと普通に思い込んでた。
よく考えたらこれはまず無いわ。俺スイーツ脳乙

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:10:54 K8fHDqgY
タ嬉の2番目は「ヤニエ伯爵が詩を褒めてくれたこと」、
タ恥の1番目は「ヴァイルを殺す夢をみたこと」かな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:16:34 0voxmvc2
>>222
やるな!そうだよね。解釈が色々あるってことは、ゲーム中イベントのことじゃなくて、過去のこと・・・なんだよな?
検索し直して見つけた2スレ646さんの神解読も同時掲載

ヴ「父が自分を置いていったこと」「従僕に攫われたこと」父が海から帰らなかったこと」
タ嬉「レハトが命を取り留めたこと」(「ヴァイルが一命を取り留めたこと」 説も。同スレ653さん)
「ユリリエが詩を褒めてくれたこと」(「ヤニエ伯爵が詩を褒めてくれたこと」説もあり。647さん)「幼い頃、珍しく母が一緒に遊んでくれたこと」
タ恥「昆虫を食す夢を見たこと」(「ヴァイルを殺す夢を見たこと」653さん)「自分の詩集が城内で誉められていること」
(「ディレマトイが場内で広められていること」と647さん)「御前試合の余興でグレオニーに負けたこと」(ユリリエ説もあり647さん ヴァイル説653さん)
リ「夫を引き留められなかったこと」「*を自分の****にしたこと」(「弟を自分の身代わりにしたこと」 650さん)「四代の死の真相」

・・・皆天才!
「わかんないのは適当なこといれていった」ってあるけど
→「御前試合の余興でグレオニーに負けたこと」
何それwwすげえ見たいw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:31:00 0voxmvc2
>>224
何という淫夢。個人的には見たいがあのへたれだもんな

>>225
おおやっぱヤニエ伯爵とヴァイル殺し説者が多いみたいだ。

でも、タナッセがヴァイルを殺す夢を見る要素って・・・?
初恋の相手っぽい描写は見た記憶があるけど、殺す夢を見るほどの何らかの感情抱いてたっけ。
あ、印関連ならありそうだけど、恥ずかしいってレベルでなく、恐ろしい気がする・・・ッ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:40:17 G3xzgyp5
「****を*す夢を見たこと」はクレッセを殺すだと思ってたなぁ
色々な説があって面白い

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:41:42 TyHonARv
自分2スレ目の650だw
2スレ目でも書いたけどタ恥の1番目はアレなこと、
ずばり「ヴァイルを犯す夢を見たこと」と信じて疑わなかった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:48:09 8nknm2cA
御前試合の余興だから衛士相手じゃなくて
子どもか女に負けたんじゃないか

ヴァイルかユリリエかな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:59:29 JgQdftuD
何という新説…
ユリリエかっこよすぎだろそれ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 22:03:55 K8fHDqgY
>227
>タナッセがヴァイルを殺す夢を見る要素って・・・?

タナッセがヴァイルに対してコンプレックスの塊なのと、
ドゥなんとかを早々に始末しなかったことかな。
でも、本気で殺したいって思ってはなくて、
そういう夢を見てしまう己を恥じる。みたいな。
「きゃあ!恥ずかしい><」みたいな恥ではない。

勝手な解釈だけどね。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 22:17:47 b4Rzvohw
友情ルートの雨の日イベントがそんな感じだな
あれは「同じ目に遭わせてください」止まりだったが

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 23:59:21 0voxmvc2
>>232
なるほど・・・

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:14:56 dShefseY
セーブデータ倍増って何気にすごい更新だな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:20:14 Qx6DVwf5
セーブデータ倍増ありがたい!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:27:15 wgyrpH/+
クリアデータ入れ替え出来るようになったのか!
これはうれしいなぁ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:42:02 KpHwxIyG
クリアデータ入れ替え早速使ってみたけど
EDの種類・verごとに並べ直すとすごい気分がいいな!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:48:39 Qx6DVwf5
>223
良く見れば、いや良く見なくても、***と文字数が対応してるのな。
それを意識すれば割り出し易そうだ。
「嬉しかったことの一つめとも対応するし、「ヴァイルを殺す夢を見たこと」だと思った」
って意見に大いに頷けた。2スレの648。ヴァイルを殺す夢で正解じゃね?

あとは
・家庭教師に攫われたこと
 (じじゅう と平仮名で四文字にするより自然だ)
・ヤニエ伯爵が詩を褒めてくれたこと
・ディレマトイが城内で褒められていること
・御前試合の余興でヴァイルに負けたこと
 (グレオニーは五文字だし余興にはならないから無さそうだな)
を支持する。
別に合ってなくたって、色んな解釈聞けるの面白いが。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:51:01 Qx6DVwf5
>237>238
整頓希望者まで多かったんだな。
几帳面な日本人らしいなあお前ら(笑)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 09:45:08 7CmH+Oki
クリアデータ入替は地味に嬉しいな
整頓すると何を見て何を見てないかが一目でわかるから

>>239
余興だとすると、素手の衛士相手に剣持って戦って負けたとか
そういう話かもしれん
タナッセならそれぐらいはやってくれるはず

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 15:41:34 K4r6I7JH
>>218 >>219 >>220
ありがとうございます。
これからはちゃんとwikiと過去ログを読みます。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:50:24 E/6LDSGj
いろいろ二股してて思ったんだが、ヴァイルの好愛高くて「最後の日」が
出てるときにそこ行かなかったり、結婚OKしなかったりしてED行くと、
ヴァイルが成人の儀に先に行くのを渋るよな。
あれって、レハトの選択聞いてから逆を選びたいってことなのかね。
健気すぎるな。嫉妬回収の当て馬にしてごめんなさいと言いたい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:54:10 1Zwq6u1D
うーむ、サニャ愛情ができないな…
なるべく村に旅立つ前に王になろうとはせずにして
コツコツ好感度もあげて、上々なんだけど…んむむ…
途中で告白しなかったのが悪いのか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:10:49 fTd6k+ZR
>244
Wikiのネタバレ詳細に書いてあるよー。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:23:24 1Zwq6u1D
>>245
ありがとー
「ごめんなさい」って言われてるからそれで駄目だとクイックロードしてたぜ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 21:34:36 xp1OKZCf
>>243
何か時々ヴァイルが変な動きするなと思ってたけど
そういうことか!
納得。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:06:42 qIG07ps3
ぎゃあああああああ
らいきさんのイラストかわええええええええ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:06:54 3Nx6nkrS
本家雑文キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ヴァイルがヨシヨシしてるのは兎鹿なんだろうか。カワイイw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:09:37 26Pil/67
雑文に絵いっぱい来たー!みんなかわいいな
ていうかグレお兄の「上半身裸」てw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:11:38 1Ksz0RDK
ユリリエの美しさがぱねぇことになっとる!
ヴァイルのあれは兎鹿か!可愛い!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:11:42 jGKP3ugd
やばい。かわいい、かわいすぎる

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:24:21 AAO3uvSm
ルー様こねーw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:30:27 ktMybQCk
ルー様きたああああ
と思ったら横の名前がティントアでちょっと混乱したw
ゆりりんはドSっぽい流し目にハァハァ(*´д`)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:30:39 3Nx6nkrS
>253

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:35:09 WJJKqwDJ
兎鹿かわええ!
細くて骨とか柔らかくて上に乗れなさそう!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:35:27 AAO3uvSm
え、何。なんか用?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:59:57 BXMOwnfY
>「肉体美を披露しちゃうムキムキ見習い騎士」
>多分普段は上半身裸でよく歩いている

グレちゃんマジかよw意外すぎて吹いたww

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 01:07:44 BXMOwnfY
忍者的なかっこいいトッズも見てみたいぞ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 01:12:54 LmBsZoVD
ヴァイルやたら可愛いな
女の子に見える
これが未分化パワーなのか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 01:20:29 xYqiymm3
ユリリエが!パねえ!
ていうかお前らのコメントの混沌ぶりに笑ったわww
兎鹿あんなに細いのに馬鹿…もとい王子と主人公乗せて屋敷まで
行ったりするのか…それともアレは子供なのか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 02:02:25 LmBsZoVD
>>256
事典見ると騎乗に適した家畜は存在しないみたいだから
引っ張るパワーはあっても、人を乗せられるような体ではないんだろうね
小さすぎたり背中がでこぼこだったりするんだろうか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 02:45:27 57odxukX
上半身裸ってwww
忍者トッズが見たい、激しく見たい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 02:49:04 vLHarR7a
そして全く触れられないモゼーラ女史

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 03:00:07 1Ksz0RDK
その中途半端さこそがモゼーラさんw
ある意味おいしいポジションだと思う。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 04:54:59 QZ1xzyVr
>>265
だよなw
ユリリエとモゼーラって、それぞれ別方向だけど二人とも「1人でも大丈夫そう」って空気がある
男キャラはこう、一度触ったら最後まで付き合わないとヤバそうなのばっかり居るしなw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 06:42:22 TjdLD5jU
ちょ!!カードゲームゥゥウウウ!!!!「


萌えた
ご褒美も罰ゲームもニヤニヤしっぱなしだった。
罰ゲームは唇まっしぐらだけど、決して間違った選択はしてないと思う。
ご褒美はまさかのあの人達登場で吹いた。なんなのこの夢魔気取りレハト
これいいね。スクリプト覗いてみたらわけわかめで面白かった。
こういうこともできるのかー。オラわくわくしてきたぞ!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 06:47:42 TjdLD5jU
ごめん誤爆

>>266
モゼーラさんはなんだかんだで愛でられる美味しいポジションだと思う。
最初は興味なかったんだけど、作者さんアレコレ言われてるの見て萌えてきた。
これもモゼーラさんに不憫という一種の萌え属性を追加した作者さんの作戦なのか・・・?
不憫系戦うお姉さん(司書)って新しすぎる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 09:55:07 ZiSrnvqW
>>135
名声が神の使者で全能力値ほぼ100越えで
「うはは俺最強www今日も俺無敗伝説の1ページ更新www」と御前試合出場した時に出たな
武勇130交渉100だったか…防御しても気力をガリガリ削られてびびった記憶がある

>>137
お、こうなってるのか…あのデータじゃ勝てなかったな。うん
てかモルなら武勇300とかでもいいのに。武神目指さないと勝てなくなるけどw

雑文のユリリエ最強ぅぅうう!!!
もうタナッセは「ユリリエを犯す夢を見た」でいいよ。身近だと仕方ないんだよ、わかるよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 11:59:45 YJjaPXXo
男っぽくて苛められてたのに、分化後はあのイラストで、
しかも自分が襲ってしまう夢なんか見たら、そりゃトラウマにもなるな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 13:04:33 I36c287x
ヴァイルを殺す夢っていうのもシリアスでいい感じだけど
ヴァイルorユリリエを犯す夢っていうのも
淫夢を見るタナッセおいしいということで悪くない

ところで公式雑記の絵、見た瞬間保存したんだけど
ヴァイルの綴りはweilってことでいいんだろうか
それでもって、勢い込んでルー様の綴りは…!?と保存したが、
ルー様はcrown_lu.であった。残念。
lusion? 全員の綴りが知りたい。
ってまあ、英語読み?ドイツ語読?追究してもあんまり意味ないことかもだけどね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 15:55:17 erlCIyoy
1周目ひとりぼっち王様ENDで
今2周目なんだがこれ複数ENDって難しそうだな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:56:01 BXMOwnfY
1周目…だと…

ばか!お帰り!
何も知らずに展開を目にした時に感動を、
君はまだ知らんのだ!

攻略のことなど一切考えず、
感情の赴くままに選択肢などを選ぶと尚宜しい。

複数END…に該当するかはわからんが、
二人同時攻略のことなら素人はまだ手を出すな!
抱く感情が友情にせよ愛情にせよ憎悪にせよ
まずは一人の尻を追っかけることをお勧めする!

しかしいきなり王様とはやるな。
キャラエンドどころか王様にも程遠かった俺とは大違い。
新たにかもかての階段を上ろうとする272の健闘を祈る!!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 17:30:36 KnZBX0xr
クリアデータ整理してたらタナッセ憎悪A見てないことに気付いて
早速見てみたんだけど、驚きの展開だな
今まで見たエンディングの中で一番驚いた

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 17:54:59 1Ksz0RDK
一週目バリバリ王様になるつもりだったのになれなかった。
もちろんキャラENDでもない。
272は出来る子だなぁ。
ヴァイルやサニャの愛情ENDとか見ちゃうと
とても二股かける気になれなくなるから最初はマジおすすめ。
ティントアやトッズの憎悪ENDは別の意味で
二股かける気になれなくなるからこれも最初におすすめ……はしないが。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 18:38:41 t6AZOCp0
自分もこの前ダウソして4周目にしてやっと初のキャラED見れたぜ…
基本愛情エンドは直前でセーブしてverAとB、
性別で裏切りも見れば一気に3つはいけるのか?

次誰の何エンド行こうか迷うな
ほのぼの系は後に回したいがどうしてもヴァイルと仲良くしてしまう…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 18:51:46 TjdLD5jU
>>276
同じ種類のエンドでもA、Bで内容も条件もガラッと変わることも多いし
A、Bは同時にみれること少ないよ。
一部キャラは裏切る暇がない愛情EDや
同性選んでも愛情ED迎えられるキャラもいる。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:12:07 t6AZOCp0
>>277
マジかお
深いなかもかて…

自分が見たのはタナッセ愛情エンドだったんだが
1月1日にセーブしたら3パターン見れたんで楽勝だぜとか思ってた

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:55:16 BXMOwnfY
ゲーム開始の一番最初の日が2月1日…
にも関わらずその更に一月前の1月1日だと!?俺もその日に行きたい!
だが冷静に考えて最終月初日6月1日か!6月1日のことかッ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:20:48 t6AZOCp0
>>279
7404年白の月白の週一日(移譲の日?)って
1月1日だと思ったんだがなんか違ってたらスマソ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:56:57 BXMOwnfY
俺が間違っていた…これは恥ずかしい><
こちらこそがスマソでございます。
王様・非王様・裏切りの3パターンってことですね?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 21:30:19 nntN8PVH
同じverでも王か王以外かで結構違ったりもする

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:03:49 t6AZOCp0
>>281
そうです
なんとなくだが愛情EDはBパターン(非王様)の方が好きだったな
裏切りは心苦しかった…出来ればもうやりたくないが、
キャラごとにやらんといけないのが辛すぐる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:10:21 WJJKqwDJ
裏切りは辛いよね。薄目で流し読みして、
心を落ち着けてから回想モードで確認するのが
常道になっている。
憎悪は割りと平気なんだけどな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:15:09 b/chZx0Y
>>284
その手があったか
違う性別選んだ瞬間、胸が痛くなって
思わずロードから普通の愛情EDやり直しちゃったよ

そして今、トッズの嫉妬イベで胸が痛い
浮気してごめん…

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:32:03 1Ksz0RDK
ルー様愛情のつもりでティン様憎悪EDを引き起こし、
トッズ愛情Bを狙ってたのに、トッズをローニカたんに嫉妬させてウハウハしてるうちに
トッズ憎悪EDへとなだれ込んだ私のトラウマに死角はなかった。
知らない間に癇ツボぶち抜いて嫌われてるってトラウマだな。

そしてユリリエはむしろ裏切EDが一番根性据わっててかっこいいと思う。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:40:25 LmBsZoVD
激辛の来月のイチオシレビューにかもかてが選ばれてるな
これは大幅にユーザーが増える予感

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:04:55 HLO5yjXk
ローニカの凄い肉体が見たいです

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:12:43 r44V0+/W
娼婦のようだったユリリエが見たいです

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:15:05 +kqks0vb
陛下にハグされたい。
王座を巡る決闘で負けたヴァイルとかそうとう羨ましい。
告白すると抱きつけるけど、何ていうか、こう、陛下から来て欲しい。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:23:37 vERUkemz
>>290
あれは甥っ子の特権です

ヴァイルが大人になったら陛下みたいなボインになったりするんだろうか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:30:49 5gIkehon
未分化キャラあと二人ほしかった

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:42:48 +kqks0vb
甥っ子ウラヤマシス

印持ちは身体頑健→大胸筋も発達→ボイン
血筋からいっても試してみる価値は十分あると思うよ!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 01:29:26 nuaZL39l
>いちおうローニカ爺は設定ではグレ兄に次いで凄い肉体だったかな…。

なん…だと…
グレオニー>ローニカなのか。
ローニカ>>>グレオニーだと確信していた。何故だ。性格のせいか。

グレオニーを見直しました。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 01:34:05 nuaZL39l
いや、こんな大げさにびっくりすることじゃなかったな。あいつ衛士だもんな。
何か自分の頭の中では、グレオニー職業:犬になってしまっていたからつい…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 02:39:10 nnL+86aW
ローニカたんは年齢的なこともあるし、
元々筋力よりも技術力に長けたタイプじゃないかと思っている

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 03:44:41 NstuB+vd
トッズの憎悪見ようとしてたらこんな時間になってしまった
某イベント後のローニカたんの愛情がうまく上がらなくて嫉妬イベントが起きない 悔しい
イベント起こる前からローニカたんの印好愛はガンガン上げといた方がよかったのかこれ…

でもそうするとイベント時期が遅れるし…
かもかては色々な試行錯誤ができて面白いなあ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 04:08:06 k7c9Zdvb
>>296
確か試合観戦時の質問に「奇襲」って答えると友情上がったし、
ローニカたんはテクニシャンなんだろうな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 10:21:28 r44V0+/W
でもトッズとガチでぶつかったらローニカたんの方が筋力ありそうだけどね。
動き早そうだし、瞬発力(=足筋)の問題か?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 10:30:23 Fz4ay/Qx
ああいう人たちは無闇に筋肉つけないだろ。
重くなっちゃうし

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:51:46 Sc/9t/xr
>>295
犬ってw
グレオニー攻略時の主人公ってちょっと意地悪っぽいけどさw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 13:41:19 fT/8BE9O
いや、主人公は小屋にたびたび顔出したりして犬に構ってほしいオーラ出してる人だろう
そしてそれを喜びなつく犬

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 14:07:51 +kqks0vb
グレオニーは御前試合でもあんまり強くないから、
普通よりちょっと筋肉がついてる位の人かと思ってた。
脱ぐとすごいのか。そんで自慢にしてるのか。
ちょっとボコボコにしたくなってきた。
ローニカはしなやかそうだね。ウエストとかきゅーっとなってる感じ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 14:33:40 +KRFT9Td
弱いから余計にトレーニングだけは頑張ってたのかも
覚醒すると盾凹した上に腕へし折ったりするし
もともと筋力はあったんだろうね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:03:54 ZFjtTleg
さっきやり始めたけどタナッセ見てると
アーマドコアフォーアンサーのオッツダルヴァ思い出してしょーがない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 19:17:15 O7NK5Mqm
犬が気になってグレオニー狙ってみたけど予想外に難しくて愛情も友情も見れなかった
脳筋系だと思って油断した

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 19:33:42 nuaZL39l
>>301
そ、そんなつもりじゃないんだw
イベントの「怪我」の時なんかもフォローを入れておくを選んだりすると、
奴があまりにも分かりやすい反応で喜んでくれるからさ。
「尻尾振ってやがる。こやつめハハハw」って思って犬。

>>302
うんうん。ああ…考えてみれば犬はこっちの方か。
相手の好友しか高くない頃から激しく追っかけまわしたからな。
雨の日は仕事場にまで…

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 19:35:34 nuaZL39l
>>304
あれは思わず試合相手を心配した。
しかし観客やグレオニーの反応からして、御前試合じゃあ茶飯事なのか。
やっぱ怖いなー真剣試合

>>306
ぶw犬呼ばわりで思わせぶりな発言してしまってたらすまん。
グレオニーは頼りになる奴かと思いきや、兄貴ぶりたい末っ子、
ボスになりたがってる子犬だった、みたいな印象があってさ。

意外と難しいよな…
奴がいるからって試合に欠かさず出て全優勝までし、
仲良くなってるつもりで憎まれてた時の衝撃が忘れられない。
道理で反応が微妙だと思ったんだよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 19:59:27 oiyusp5S
2周目で右も左もわからない時にリリアノさんに
アタックしまくって運命の相手と思い込んだ末に玉砕して、
結果好感度が無関心だった時の衝撃が忘れられない…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:29:59 NstuB+vd
>>309
あるある
なんのためらいもなく背景紫にしてたわ


311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:13:06 9eak+XzN
占い師?というか謎の声が囁くEDってなかったかな?
何かの時に見た気がするんだが忘れた
「かの村の夢」は取って置いてあるんだけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:18:45 96XkQPu3
>>311
ティントア毒殺だっけか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:23:33 9eak+XzN
>>312
これだ!㌧
にしても何者なんだろうな…あの人は


314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:37:49 96XkQPu3
>>313
回想で見てみたけど、魔の気配とか言われてるし魔術師なのかね
どうも人間の枠を超えてそうな気がするけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:13:20 N17b6Ri4
ルラントに印を授けた魔力を持つ魔物で、
自身の額にも印があります。







妄想だけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:30:44 9eak+XzN
>>314
確かに人間の枠越えてそう
占いで心とか夢とか支配出来る感じだし

>>315
妄想w一瞬本気にしたw
でもひょっとしたら合ってる気もしたり
ルラントには関連してそう


317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:45:36 Wgz8JsFJ
天候や人の心を操るなんて無理ってルージョンが言ってるのに
それをあっさりと可能にするトッズの人形シリーズは一体何なんだ

>>306
グレオニー攻略は結構難しいよ
御前試合で勝ちまくってると愛情とか友情はまず見れないし

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:49:43 k7c9Zdvb
>>314
ルージョンも親しき夢で「探られた」とか言ってたし、魔術師なのは間違いなさそうだ

個人的に、あの占い師はルラントに徴を授けたっていう「神」だと思ってる
「神」といってもアネキウスじゃなくて、聖書にある「祝福」は魔力のことで
それに関係のある徴を付けた「神」は魔術師なんじゃないの?みたいな

いっそルラント本人かとも考えたけど、どうにも決め手に欠けるんだよなぁ
根拠は「失踪」「性別不詳」「徴は以前からあった」「アネキウスの化身」程度だし

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:54:34 N17b6Ri4
一応根拠は

人の 王の子 と言っている(人ではない?)

ルージョンとの宝物庫での会話(立国時に魔術師の存在)

事典をみると、魔術を使うのは魔物と認定されていた、という記述があったような。

オープニングでの画像を見る限り、額が隠されている。
てかルラントの時代から生きているんなら、老魔術師を遥かに上回る魔術師か人外かと。
あと、画像は男か女か見分けが尽きにくい容姿だと思う。
この表現があった人?が後二人(未分化除く)


320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:07:14 yG4doEZS
>>319
自分も大体同じような事思ってたな

>画像は男か女か見分けが尽きにくい容姿だと思う。
>この表現があった人?が後二人(未分化除く)

これに関しては辞典でルラントが「男?」って表記に、占い師が口調的に何となく「女」っぽい
アネキウスはどちらとも匂わせず「無性」って書いてある、ってのを見て、
そう言う書き方でバランス取ってるのかな、とも思った。いや妄想だけどw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:18:31 N17b6Ri4
この妄想が報われる日がくるのだろうか?
正解でも玉砕でも、結論がでれば成仏できるんだがw

聖書?にしても創世の章だけ違うものとして考えたほうがいいかもめ。


・・・アク禁で携帯でカチカチ入力きついっす

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:25:32 9eak+XzN
>>318-321
オープニングよく見てきた
確かに男か女か見分けが尽きにくい容姿だね
しかしまだまだ謎が多くて深いな…かもかては

>>317
トッズのくれる人形は本当なんだろうw
昔に魔術が篭められたのを発掘してきたとか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:26:43 Hr4ANWSH
もしかして、ティントア愛情エンドって
ルージョン登場させちゃうと見れない?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:29:46 KdPwPWQT
んなわけないw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:34:02 1+3nT01H
タナッセの宿題って、一度では提出出来ないのかな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:42:27 6ogpSpVo
>>325
知力100以上あったら一度でできたよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:46:11 Hr4ANWSH
>>324
ああ、そうなのか。
ヒントに「もう一人に関わるな」的な事が書いてあって気になったんだ。
特攻してくる、ありがとう。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:50:01 +kqks0vb
占い師の人は、公式で連載されてる長編小説に出てきてて、
"彼女"って言われてるよね。(ちなみに1章18話)
無性であるアネキウスとは別者だと思う。
そして>318の、契約の地でルラントに印を授けた神とは
同一人物という説に禿同。

占い師は、ルラントに協力した魔術師で、
建国後に魔術師が迫害される過程で追放され、
印を授ける行為だけが神の行為として切り取られて
アネキウスの御業として聖書に残ったのではと思う。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:14:26 wTKspJdO
>>326
成る程、ありがと
やり直してみる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 02:26:23 7l1EBFas
タナッセの友情エンド見た
ものすごい達成感、ものすごいすがすがしさ、タナッセいいやつ、タナッセがんばれ
愛情はまだ見てないからヘタレという評に実感が湧かない。普通の悩める青年って感じだ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:26:40 wHq9Mcib
最近始めた者で長々と申し訳ないんだが
曲が好きだなー キャラ攻略してると同じ曲ばっか聴くのに飽きなくていい。

軽い気持ちで王様なろーとして大失敗し、
タナッセに愛されてみたいとやってみて大失敗し、
ヴァイルにアタックかけて ようやく友情EDが見れて、
じゃあグレオニーにと挑戦したはいいものの…

試合で対峙をまったくしてないので?友情に失敗し
愛情はひたすら断られ wiki見てリリアノと仲良くするも 多分タイミングの問題で失敗し
今度は護衛にするのは成功したが  一週どこかで遅れた気がした、そのせいか、またふられた。
そんでまだwiki見て、ちょっと前のセーブから市いったりしてみたが
訪問の用件に向かいたいとこで 己の行方に邪魔されて 心が折れた
市も多分間に合ってないし

はじめ 身分違いとかで口調の話断られたりふられたときは泣くかと思うほど「グレオニーのばかぁあああ」と思ったが
最近はふられすぎてイラついてきた
明日また挑戦する俺に誰か励ましをくださいな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:28:07 TFSi0Yoz
サニャたんに励ましてもらえばいいとおもうよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:29:30 Go3MGtyG
雨の休日のBGM最高

>>330
自分は愛情先に見たから友情の時もヘタレ思い出してニヨニヨしそうだw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:33:15 TFSi0Yoz
タナッセって神の業後ヘタレになるはずなんだけど、励みとかで偉そうなのが吹く

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:40:08 M3zPc7CH
>>331
つ愛の人形

グレオニー愛情は攻略してないから具体的なことは何も言えないけど、
攻略支援版買ってwiki見ながらやれば割となんとかなると思うよ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 04:35:02 6iQHgaf1
>>331
クリアデータでカレンダー確認してみたけど、
グレオニー友情Aは御前試合全部見学でも出せてるよ

愛情の方は、「訪問の用件」は陛下とお昼4までと、赤の月最初の「目指す場所」
名声が足りないと赤の月2週に出る「籠る心は」までをこなせば好感度足りるはず

王になりつつグレオニー愛EDが出したいなら使えないけど、
単純に愛EDが見たいってだけなら、名声は低い方が条件は整えやすいから、
グレオニー応援用に御前試合だけ見学して、舞踏会は無視しとくのが良いと思う
同じ日に訓練場でグレオニーイベントもあるしね

337:336
09/08/12 04:38:32 6iQHgaf1
すまん、「陛下とお昼」をグレオニーより優先で進めた場合ね>赤の月最初の「目指す場所」

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:49:56 FlxBE0fR
グレオニー愛情なら、verAの「最後の試合」優勝系の方が簡単なんじゃないか?
リリアノとのイベントとか、一切出さずに行けるし。
OPムービーの台詞にも出てくるから、基本って感じもする。

護衛にする必要も無いから名声不要だし、舞踏会無視できるんだよな。
それで舞踏会の日に訓練所で凹んでたりするから、会いに行ける。

でもグレオニーは最初好愛上がりにくくなかったっけ?
占いを利用するのも手かもしれん。
カレンダーで黄色か緑の休みの日に市に行って見物すると占い師が出てくるが、
「初めての市」の時印を見せたり知ってる人に声をかけたりするとトッズが出てきて邪魔になる。
あきらめるを選んどいて。プレゼント作戦ならお勧めは手袋(髪飾りはダメ)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:57:38 FlxBE0fR
あ。プレゼントの時上がる「好感度」って好愛好友どっちが上がってるんだろう?
例えば好きな物二つ買えた時、好愛も好友も両方4づつ上がってる気がしてたんだが…
こないだ好友しか上がらなかった気もする。
誰か知ってる?


340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:59:45 FlxBE0fR
>>338続き
しかし多分、占いは使わなくても行けるよな?
試合を応援する関連のイベントが上がりやすかったような。
休日イベントで試合に行くのを勧められたり、実際試合に応援しに行ったり、
暫らくくり返して、中日イベントで照れながら試合観戦に誘われたらもうこっちのものだった。

「落ちていた手紙」の時に知力が10以上あって手紙を読んだり(!)届けたりしても
上がりやすかった気がするが、こっちはあまり気にしなくてもいいかな。

あと選択肢に対して相手がどう感情を動かしているのか分かりにくかったら、
「ポイント割り振り画面の背景の色をオレンジに保つ」が凄く有効だった。

自分の印象と相手の感情がちょっと離れたら緑、かけ離れたら紫になるから
イベント起こす度にオレンジを保てるギリギリの線まで上げておいて、
次のイベント後3ptを動かして緑になるかどうかで愛友どっちが上がったか(下がったか)体感できる。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 10:02:44 dFiI88BK
髪飾りっていたずらとしか思えないもんなw
グレオニー短髪なのにとww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 10:02:45 FlxBE0fR
あの情報には助けられたよ、ほんと。

最初は好友のが高いんだよな、グレオニー。
訓練所で凹んでる時も励ますより放って隅でいじけさせた方が好愛上がったり、
案外分かりにくい所もあるから、その方法使ってみたら。

そうそう、能力50以上にしたら出る「励み」のイベントを取っておくのもそこそこ有効かも。
グレオニーの好愛が他キャラ(最初の頃はだいたいローニカが来るよな。
舞踏会出てユリリエ出しちゃうとユリリエも)より高くなって「好愛最大」を満たしてから、
能力を50以上にして、全部グレオニーで出すとか。個人的には魅力の時のが好きだ。

他には敢えて体力を減らして中日にお見舞いして貰ったり、休日の「怪我」を出してみたり?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 10:10:08 FlxBE0fR
おっと無駄に語り過ぎごめん。

>>341
凝視してみると向かって左側はやや長いんだよ。
小学生が自分で切った時のような不ぞろいぶり。
「無理じゃない!貴様にとなりのトトロのメイのような髪飾りを贈り、その前髪を縛ってやる!」って思った。
グレオニー攻略時はなぜかSになる。


曲は自分も好きだ。
ちょっと悲しい雨の日の曲が特に。
反逆者になった時の曲もかなり痺れた。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:26:48 Bh5/1qW7
グレオニーが落ちなくてイライラしたら
試合でことごとくフルボッコにするとスッキリ!(゚∀゚)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:32:15 jPzX9qbB
>>344
そのまま殺害へ一直線だ!!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 15:09:56 FlxBE0fR
ひでえw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 15:45:48 1keXrpxj
愛情狙いで友情Cみちまったあと、
殺害エンドみてすっきりした人間がここに一人
そのあとやっと愛情みて、この攻略順良かったなぁと思ったw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:24:41 RjqoA/FF
確かに殺害はすっきりした
うだうだ言うグレオニーに対して「弱いから負けたんだろ?」なレハトもたまらん
憎悪はどっちも後味悪すぎたが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:20:26 9Zr3milB
もっとレハトが殺されるヤンデレルートは無いの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:20:45 GsnqNDqA
もうすぐ10回目のプレイだけどすべてキャラなしエンド
自力でガンバロウと思ったけどくじけそうw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:24:53 1keXrpxj
>>350
ヴァイル愛情、友情あたりは簡単だよー
自分も一周目は10周くらいキャラなしだった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:31:55 Rf+pr1g5
ひと月ごとくらいにこまめにセーブすることマジオススメ
サニャ、モゼーラあたりも落としやすいな
憎悪・殺害ならもっと簡単なキャラもいるけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:35:05 GsnqNDqA
レスありがとう。参考してプレイしてみます
それにしてもギャルゲのように足しげく通って喜びそうなこと言うだけじゃ無理なんだね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 23:57:32 rR7I9KLt
喜んでいるように見えて好感度だだ下がりな奴が何人いることか
逆も然り

背景の意味をわかってなかった一週目が一番楽しかったな
ヴァイルをめっちゃ警戒してた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:10:18 laksJodF
ヴァイルも兎鹿もかわいい!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:10:20 zkuF52wM
公式のヴァイル&兎鹿絵が可愛すぎる…

印象度入力の背景色とか二十週ぐらいプレイするまで
全く気にしてなかったよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:11:03 b2uW0Iq1
グレオニーENDについてアドバイスくださったかたがたありがとう!!
無事見れたー!!

「お前私のこと好きなんだろー?」みたいな感じでうりうり攻めるののなんと楽しいことかw
告白させたときには達成感ばりばりでめちゃうれしかったです。
もはやエンディングでは甘すぎて食傷気味だったけど
それも裏切り見てわりとすっきりした
いじめられてこそグレオニー が定着したようです

やっとトッズとも会えたし 他のエンディングに行ってきます

本当にありがとう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:14:23 o5xBdvwF
グレオニーは生々しすぐる
いるだろこういう奴

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:42:16 PgDn9Xsy
作者さん達の雑記の微妙な情報のすれ違いっぷりが面白いw
兎鹿かわいいよ兎鹿
しかし自分の中でヴァイルの美少女度は日に日にアップしていくわ…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:44:33 hCYn/Qkl
ヴァイルのサイドはねっ毛が完全に消えた…だと…
そして女の子としか認識できなくなってきた。ヴァイルかわいいよヴァイル
兎鹿のまつげもかわいいよまつげ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 01:35:06 rcVIW1N6
というか・・・なんかここの発言とoumiさんの日記が、
微妙に交換日記状態になっててなんか、いいなw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 16:51:21 8cpSnZby
試合のご褒美イベで勝った時ってお互い愛高いとニラニライベだけど、
レハト→トッズ印憎高いと一番下の選択技が…
ウワアアアア!冗談で選んでゴメンなさいーーーーー!!!!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 17:11:00 pWiJunn/
>>362
今確認してえっ・・・ちょっ、おまレハトー!!てなった。
ラブラブイベントだとおもってたのに恐るべきかもかて

>>354
自分も最初ヴァイル警戒してたw
初回はランテ勢は全員印愛マイナスだったな
だって王族だし、ライバルだし、王様候補てことは天真爛漫なだけじゃないだろうなと疑いまくってた。
攻略パッチあててからはえ、本当に好意だったの?と驚いて、
そのあと最初から全力で好意的な理由を知って切なくなった。
攻略パッチも面白いけど相手がどう感じてるか手探りな初回プレイも面白かったな
キャラなしだったけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:13:09 mLUhRkeC
ティントアの憎悪EDに挑戦してるんですが、どうしても成功しません。

・ルージョンと仲良くして、「全てを別つ~」でティントア無視
・「途切れた訪問」で正直に話す

他に何かポイントがあるんでしょうか?
印象35以上にしないとだめなのかな……
でも好かれると仲直り系のイベントがはじまってしまう……

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:48:39 z4UN8AmS
>364
基本は好友・印友はあげつつ、好愛・印愛はマイナスにする。
「もうひとりの邪魔」
「託された書簡」で、ルージョン大好きをアピール。

こんな感じでできたと思う。
ティントアはこちらの印愛を下げると、好愛が下がるみたいなので、
印愛を背景が変わらない程度に下げまくると、好愛が下がりやすい。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 20:01:43 mLUhRkeC
>>365
そうか、なるほどー!好愛もマイナスか……!
プレイ方針が間違ってました、大変助かりました。
ありがとうございます

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 22:34:34 IgyPtA0J
嫉妬させるため二股プレイしようと思ったら
微妙に時間が足りなくなってキャラなしエンド…
一年って以外と短いんだなた


368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 22:44:05 Hbss0QHZ
12ヶ月じゃないからなあ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:09:08 YA46CN4w
後ろのローニカがwww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:11:12 fK5jHsU8
モル鍋てwwwww

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:11:31 UNDXiDei
羅伊紀さんは一体どこへ行こうとしているんだwwwwww

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:11:52 H44LSfTz
鍋作ってる?グレオニーがちょっといい男風だ


373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:14:55 xi45h3p4
グレオニーが地味に格好いいw
しかしすあまとスターフルーツwww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:17:02 qcRZFm5U
インターフェイスデザインって何ぞや
何か機能追加したりするつもりなのかね?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:18:57 9DUHr6zi
起きててよかった
しかし今までとノリが違いすぎて吹いたww

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 00:55:14 +J0C/HF+
グレオニー鍋、スターフルーツがすべてを破壊しているよ・・・
スアマは団子にして入れれば何とかなる気がするが・・・

なんだこの暗黒鍋w

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:29:00 hFdvHPaq
かなり女性向けだった
だったら公式ページにそう書いといてくれよ
思ったより恋愛要素が強いし、
その割には女キャラが地味過ぎる
フリーにしては良作だとは思うけど

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:37:01 kfIrz9YT
グレオニーに友達口調になってもらえない。
御前試合で親友になっても次の週には友達に戻ってる。何が条件なんだろ?

>>377
多分、構いすぎて恋愛ルートに入っちゃってるだけだと思う、友情ルートの方がむずい人多いし。
あと、作者さんは女性向けに作ってるわけじゃないから。女性キャラが地味なのはちょと同意

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:41:42 kEgGMis/
>>377
ユリリエ裏切とルー様愛情はやった?
ゆりりんかっこいいよゆりりん。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:46:07 997+jVc4
>>377
変な言い方だがこの作品をかなり女性向けととらえる感性の人なら、
キャラ一覧+世界設定を見ただけで「女性向け」と判断できると思うんだが…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:02:11 qcRZFm5U
女性陣地味かな?
一通り攻略した印象だと癒し系のサニャ以外は濃い連中ばかりな気がするが

まあ性別未定のヴァイルが一番乙女だから女性陣は形無しか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:09:04 1o92ubYc
育成とフラグ立てのシビアさはさておき、
基本的には閉ざされた環境の中で延々いじめあったり馴れ合ったりするだけのゲームが女性向けっぽくないはずないだろ。
普通に昼ドラじゃん
公式紹介文でわかれ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:18:55 VhVZCkPv
恋愛がらみのEDが多いのは認めるが、
普通に王目指してヴァイルと最期の決闘すんのは熱いというか、
男向けな気がしたが。感性か。

というか、おかげでフリーゲームってことを久しぶりに思い出した。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:38:11 UNDXiDei
女性陣の愛情ルート、×1王様の胸に飛び込んだり
侍従の子と身分違いの恋をしたり
社会的に迫害されてる魔術師と密会したり、地味ということもない気が…
むしろ男性陣のインパクト強すぎなだけという話もw
おっさんとじじいで主人公取り合いとか新しすぎるだろjk…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 02:40:43 YNK6P2fV
>>378
友達口調の条件は印友だったと思う


ギャルゲー乙女ゲー両方やる自分としては
特に女性向けに偏ってるとは思わなかったが…まあその辺の感覚は個人差あるか
女性陣は地味っていうか、男性陣よりガードが固い印象だわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 03:12:28 OjTJWajW
男はゲームの作風が女好みだと文句が言えていいな。常に主役で。
一応世の中半分は女なんだけどな。

例え「この作品は男性向けです」と予め表記して無かろうと、逆の文句は見たことがない。
まあ、キリが無さ過ぎるんだ。性格の特徴の違いもあるだろう。

しかし男好みの作品こそこの世に溢れているのだから、好かんかったら黙って他行きゃあいい。
まだまだオタク界も、男性用の神作品てんこ盛り天国で羨ましいぞ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 04:12:42 997+jVc4
>例え「この作品は男性向けです」と予め表記して無かろうと、逆の文句は見たことがない。
2ちゃんでもブログでも女性向けゲームや漫画の感想では結構見るよ
単純に見識が狭すぎる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 04:51:09 D7+YKXEy
>>387
どうみても釣りだろう>>386

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 04:58:57 mzM2Wp9W
ティントアの殺害AとCはどうすれば出るんでしょうか?

返り討ちもありってヒントに書いてあったけど、
憎悪ルートで返り討ちしても殺せないし、
愛情ルートで最後に印愛反転しても殺す選択肢がでない……
ログでAはルージョン登場させないって書いてあったからそうしてるんだけどなぁ。

CはCで交渉と威厳上げて印愛-35にしてるんだけど出ない……

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 06:49:17 RxVC4IMV
モル鍋www
しかしモルごっついな身長220くらいないか?w
ていうかローニカたん脱いでるよツッコミ追いつかないよ!!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 08:23:57 /u5UcMFu
俺はリリアノ様一筋だったから、女性向けとは思わなかった。
最後告白したら迷惑がられて泣いたけど。

つかモル鍋wwwwモルが人外になってくwwww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:13:18 NNQj0fCh
>>389
他はまだだけど、殺害Aなら自分の時はルージョン見殺しルートからの分岐で出たよ
自室に引き取ったルージョンが逃げたら、ローニカに報告
そのあと中日でティントアが質問してきたら本当の事を話す。

後は最終日にお互いに憎35↑になってれば、ティントアの部屋で始末できたはず。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:13:22 tr/2kRbf
雑文wwwそしてさりげなくグレオニーの私服(?)きた

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:41:59 ds+33f1/
パラメーター上げの上手な方法をご伝授していただきたいですorz
数周してるけど最終日までに全パラ100↑になったことが一度もない…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:01:34 Wtl1QWOp
ステが15近くあがるまでロードかイージーゲームとかでチートするか攻略版買う

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:21:14 NNQj0fCh
>>394
てか全パラ100無いと困る場面の方が少ないと思う。
全100越え自体が目的なら知らんが、王になりたいとか、特定のイベントで成功したいとかだったら
メインに使いたい能力数個の他は100弱でも大丈夫。

あとはwikiの「基本的な事」を見る、にプラスして能力を上げる順番くらい。
他の訓練は訓練した能力+おまけ能力が少し上がるけど、
武勇と知力だけはおまけ+になる能力が無いから
最初の月にどちらかをまとめて上げて、後は交渉で補強とかがいいかと思う。
御前試合と舞踏会を考えるならまずは武勇かな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:21:46 UNDXiDei
パラ上げと天候でリロード必須ゲーだからなぁ
雨降らせるために数十回リロなんてよくあることです

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 10:58:56 ds+33f1/
>>395-397
攻略支援版使いつつ、Wikiみてこの有様なので本当に情けない
もっとリロードして吟味してみることにします
ありがとうございました

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 11:01:18 kcoZptXw
モル鍋おもっくそ吹いたw向き合った結果がこれてw
ヴァイル追加エンド目指していろいろやってたら好感「気は合いそうだけど…」が続出(リ・グ・テ)したんだが
ヴァイル試合に出すとグレオニーの好愛下がるみたいね
もしやヴァイルにフルボッコにされたんだろうか
あと魔力上げると怪しまれて陛下の好感下がるのかな?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 11:23:49 qNUu8M22
ヴァイルと戦って怪我させた衛士がどうなったのか知ってるからじゃね
でもフルボッコもいいなw

401:378
09/08/14 11:31:30 kfIrz9YT
>>385
あー、そうか、愛情にも割り振ってたせいか
やってみます、ありがとう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 17:27:00 WXnGl2lQ
しっかしこれ、恐ろしいほど作り込んであるよなあ…
絵以外一人で作ってあげくフリーなのが信じられない


403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 18:08:38 3KngpObD
サニャ憎悪Aが見れない
最後の日を迎えても結婚どころの話じゃない
互いに憎しみあうだけじゃ駄目ってパターンなのか

>>402
配布されてる二次創作キットで分岐のないイベントを一つ作るだけでも
結構大変だからな

ここまで完成させるのに
どれだけの時間をかけたのか想像も付かない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 18:28:46 RxVC4IMV
だよね・・・2、3年位前に体験版を落としたときは最初の月しかプレイできなくて、
神ゲーの臭いするけどこれくらい大作だと完成しないかもなと思って、
未練になりそうだったのであえてブクマしなかったんだけど、
今年の5月くらいにたまたま小説目当てでサイトにたどり着いたら
昔プレイしたゲームが完成直前で驚いた。
デバック版とか体験版で満足しちゃう作者さんも多いのに、数年かけて完結した作者さんすげぇわ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 21:54:48 w3K5OtHz
>>403
愛情エンド狙いで進めて、最後の日の直前に印象反転させる。
最後の日に「逃さない」を選べば、サニャ憎悪Aが見れた。
サニャ愛情Bエンド直前のセーブデータが残っていればすぐに見れるかと。


サニャの憎悪エンド見てると、主人公がサニャの村にこだわってるけど、
それっぽい描写や伏線があるイベントってあったっけ?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:31:11 3KngpObD
>>405
そういうやり方じゃないと駄目なのか
ありがとう、試してみるよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:49:16 f0t6OJPC
>>405
そのエンドを見てないのに出しゃばってすまんが、
サニャが屋上から自分の村が見えないかとピョンピョン跳ねたり、
村でよく遊んでた石蹴り遊びするイベントがあったはず

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:56:08 9DUHr6zi
>405
下二行、同じく気になった。
サニャが、自分の村に何かされるかもしれないから~と戻ってきたとき、
うちのレハトにその発想はなかった!と驚いたよ。

憎悪ルート・暇乞い有の最後の日、なぜ村に戻さなかったという問いに
「うらやましかったから」を選択したとき、
実はそうなんじゃないかと思ってた、とサニャがかえしたことから推測。
村に帰れないレハトはサニャを羨んでいて、同じ目にあわせたいと思っている。
サニャを閉じ込めておけないなら村を潰してしまえと考えるかもしれない。
という想像が膨らんだんじゃないだろうか。あくまでサニャ一人の中で。
人ひとり捕まらないから村ひとつ潰すってどういう逆転の発想。
レハトはどれだけ邪悪で強大なんだ。

……あれ、回想に「うらやましかったから」の選択肢に辿りつけないよ?
いや、見た記憶があるんだけれど。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:12:49 3KngpObD
>>405
ちょうどセーブデータが残ってたから
すぐに憎悪A見れたよ

Aの場合は憎いサニャを城に縛り付けるためだけに結婚して
更にサニャの帰る場所すらなくすって感じだから
レハトにとってサニャの村を潰すのは
目的じゃなくて手段に過ぎないみたいだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:19:43 kcoZptXw
やっぱりレハトの執念怖いな…
憎しみ以上の歪んだ執着を感じるぞ
サニャに「この人ならやりかねない!」と思わせるようなレハトって…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:21:37 NNQj0fCh
>>405>>408
407で言われてるみたいに、サニャのイベント全般が
「故郷を懐かしがってる・大事にしてる」系のが多いのと、
「見つからない探し物」で魅力低い状態で手伝った時に、
「ただの織物になんとか織とかわざわざ名前つけてバカじゃない?」
って思わず漏らすセリフがあるのを見ても、
(周りからの扱い見たら仕方ないけど)サニャの方も相当に「お偉い貴族」を嫌ってるみたいだから
「自分の村に何か~」のくだりは、
「お偉い貴族の仲間入りしちゃったレハト様ならそれくらいすると思います!」的な発想なんだと思う。

上手く言えんが、レハトの事が「憎悪入った時のヴァイル」みたいな感じに見えてるんだろうなと思った。

そして自分も見てみたくて探してみたけど、どこだろうw>「うらやましかったから」の選択肢

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:43:03 qcRZFm5U
夫であるレハトや貴族達に逃げ場もなくいびられ続けるサニャ・・・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:07:19 SZhJq9/7
おお、今回のヴァイルは男の子っぽいな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:12:52 mUTufiVF
タナッセ胃に穴どころじゃないなw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:14:06 1bdkAtNs
少女の印象に傾きかけてたヴァイルが、少年に戻った!
まなざし凛々しいよ。
そして兎鹿がかわええ。大人しくて懐こいなー
尻尾長いんだね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:17:04 JLN+KfHs
今日のヴァイルはかっこいいな。素敵だ
あいかわらず兎鹿はかわいいし
毎日、毎日萌え殺す気ですが……

世界樹のお留守番組みはワラタ
自分もかもかてキャラでやりたくなったよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:36:58 5oNGkzBU
おおおおヴァイル少年っぽい!未分化すばらしい

突然だけどユリリエ裏切りの台詞で
アネキウスは男でもなく女でもない存在ならば
私たちは完全な存在から不完全な存在へと堕ちることにはならないか
って台詞がかもかての台詞で一番好きだ。
まさに自分が思ってたことを代弁してくれたって感じだった
どっちにでもなれるを放棄してどちらかを選ばなきゃ大人になれないって凄く悩む気がする
ルージョンとヴァイルの永遠の少年イベントとか、
性選択関係のイベントはいろいろ考えさせられて面白い

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:50:03 rnSviWJu
ヴァイルと兎鹿かわええなー。
最近の雑文は楽しみすぎるw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:51:09 Ivg8uwzR
神様の前で宣誓しなかったとしても15歳を過ぎたら分化してしまうんだろうか

生まれた時から世間と隔離され、三足族は男と女とに分化できるんだということを知らない(男女という概念すら無い)三足族は、どうなるんだろうか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:02:58 n74KFvtf
>>419
ヴァイルの一部EDなんか見ると、籠りの時期に男女について迷ってると
死に至るケースもあるように見えるけど、
ルージョンEDなんか見てると、神殿で宣誓したりするのは神様の力が居る訳じゃなくて、
「大人になる」「男or女になる」って覚悟をきちんと決めるためって事みたいだね。

個人的にだけど、本人の精神状態と体力が高いレベルで安定してれば、
15歳をすぎて数年の間で、本人の性格や環境に応じて
それなりに男女どちらかっぽくはなりそうな気がする。

ただそれはあくまでそれっぽくなるだけで、例えばその状態の三足族を
男女の概念のあるとこに連れてきてしまったら、それが負担になって体壊したりしそう。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:04:19 XJfjr/hF
時期が来たら選ばなかったとしても
勝手にどちらかに分化しちゃうんじゃないか

まあ未分化の肉体の性質が元々女性寄りだというなら
女に分化しそうな気がするが

ただ世話してくれる人がないと分化の途中で命を落とすことになりそう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:05:05 tQFwoivw
>>419
ルージョンの某イベントによると、
宣誓は性を選択する意識を固める儀式なだけで、
別に宣誓しなくて分化するみたいだよ

>>417
ゆりりんは名台詞率高い気がする
微妙にメタ入った視点と舞台がかった台詞が刺激的で凄く好きだ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:18:23 xyt+a8Pc
永遠の少年=ルラント、とか…無理か
アネキウス性別なし、その化身と呼ばれたルラントも男?と疑問形で
子もなさず失踪→老いることなく永遠に彷徨い中? っていう…うんただの妄想だけどね!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 01:52:34 FwQAYRnr
ある意味、永遠のテーマだが、老いない死なないんだったら、子孫いらないんだろうね。
だから、未分化でもどっちかの性に分化してても関係ない、とか。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 13:10:40 W7wSjnJn
昨日の公式絵ww
うしろのちっこいの、ついローニカに目が行くけど
もう一人はティントアだよね?可愛いな。

ヴァイルがタナッセに「そのうしろの何ですか?」って敬語使ってて吹くよ。
無言と戯言の時は結構尊敬しているように見えたグレオニーが、
モル先輩に「おいおい」とか言っちゃってるのも笑う。
羅伊紀さんのキャラクター解釈って違うのかな。斬新でやけに面白いんだけど。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 13:18:30 W7wSjnJn
作者さん腹痛治ったかな
腹痛お見舞いに鍋パーティーの絵ってところが楽しいw

しかしグレオニーって、あんなかっこよかったのか。
黒髪風で萌えるなあ。
そういえばかもかて界って黒髪見ないね。
ローニカの若い頃はそうかなって勝手に思ってるけど。

モル鍋絵上下のヴァイルもすごく好き。
猫といい謎のペットといい、ヴァイルはもこもこした小動物が好きなん?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 13:48:08 sYb3tC18
ヴァイルは嫉妬イベントで犬見に行こう!とか言ったりするし
動物全般が好きそう

428:408
09/08/15 14:26:17 1bdkAtNs
>411
「憎悪入った時のヴァイル」 あー、怖さがよく分かる。
うらやましかったが気になったから、サニャ憎悪再プレイしたよ。
最後の日に憎しみをぶつける→なだめるを選んだ後、
サニャがなんで村に帰さないんだ!というのに答える選択肢が、
回想では「嫌がらせ・好きだった・答えない」だけど、
本編では「嫌がらせ・好きだった・うらやましかった」になってる。
('(゚∀゚∩ あったよ!バグ報告しといた。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 16:10:41 W7wSjnJn
ほほー。バグってこうやって見つかっていくんだ。
こんな話題でも出なきゃ気付かなかったろうな。GJ!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:19:32 A7wwSfiK
兎鹿って何て読むのか気になってしょうがない
「うさぎしか」?「とじか」?「とか」?
個人的には兎鹿車の語呂的に「とかしゃ」かなあと思うんだが、みんななんて呼んでる?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:57:26 BkQzjJqT
うじ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 22:02:16 ehLH2We1
辞典に「とか」ってふりがなふってあった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 22:12:33 A7wwSfiK
>>432
まじか
すまんかった

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 23:04:12 n74KFvtf
>>428
探してくれたのか!ありがとう
次回パッチ待つ手もあるけど自力で見てくるよ!……憎悪つらいけどw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:05:49 xUlwvmFo
>>428,434
自分のセーブデータで確認してみたけど、
最後の日の「うらやましかった」の選択肢の出現は、
故郷の村と王城に対する印象で変わってくるみたい。
(ひょっとしたら名声も関わってくるかも。)

村印象「無関心(印象マイナス)」・王城印象「気になる」・名声70 → 選択肢「嫌がらせ・好きだった・答えない」
村印象「友達だけではなく」・王城印象「明確な敵」・名声20 →選択肢「嫌がらせ・好きだった・うらやましかった」


で変わりにと言っちゃなんだが、ちょっと質問させてくれ。
サニャに告白を承諾して貰えなくて、休日イベ79が見れない。
告白時に、
名声10以下・王を目指すかの質問には全て「いいえ」・友達口調承認済み・好愛35以上
で告白したけど、ごめんなさいされてしまった。
他に何か条件があったら教えて欲しいぜ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:10:48 VxktXfwg
>>435
サニャ告白承諾には罠があって、成功条件は(ある程度好愛あげつつ)好愛34以下なんだぜ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:25:14 24DjIXGK
丁寧なお礼をされてしまった。
こちらこそ、かもかてに出合えて幸せでした。
ありがとうございました。

そして、もしかしたらこれからもよろしくお願いいたします。
と、伝えたい。
プレッシャーになるくらいなら、後半の文章はいらないか。
と、チラ裏に書いてみる。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:37:39 qutRbnId
>>436
好愛34以下にして告白したら承諾して貰えたぜ。
ありがと。

レハトの事を愛しすぎると、自分から身をひこうとするのかねぇ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:38:13 biY5F2sU
嬉し恥ずかしな気分だw
こっちからするといくらお礼言っても足りないくらいだよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 00:55:13 JgbHYOv5
ほんとにね。
oumiさんはほんと謙虚だな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:24:54 eK1FYhqM
oumiさんへの印愛がカンストしててもう上げられないんだけどどうしたらいい?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:27:39 biY5F2sU
反転してから上げ直す

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:28:55 xR75EYs2
公式のメールフォームから直接作者さんに
感謝の言葉を送ればいいんじゃないか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:45:40 eK1FYhqM
>>442-443
ありがとう、反転して上げなおして告白してくる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 02:29:48 +PSeVF+r
公式見に行って、437からの一連の流れの意味がわかった。
何なのこの人…俺がoumiさん達ならもっとこう、調子に乗るよ。
作者がプレイヤーにお礼言うとか…て、照れた。
でもこちらこそなどと直接お礼を送るとかしようとすると、何か恥ずかしいね。何か。
こんな気持ち初めて。まさかこれが…恋?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 06:50:07 VxktXfwg
こちらこそお礼いいたいよ。
こんな神ゲーをフリーで配布してくれてありがとうございますとしか言えないわ・・・

空白の物語補完こそがこのゲームの醍醐味だよなぁ。
ジルオールとか九龍とかガンパレとか空白に近い主人公を箱庭の物語の中で、
できる限りプレイヤーの思い通りに動かして、
妄想補完させて物語を想像するゲームが好きなんだけど
かもかては自分の中でそれらの商業ゲーと並ぶくらい大好きなゲームだと思った。
まぁようするに最高の箱庭と物語と空白をありがとうございますってこった。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 13:49:43 OEO/g1J1
お前の未来を手足を自由を奪ってやりたいと、陛下に言われた。
陛下にヤンデレ色はないと思ってたのに!
嫉妬の時にそれを言ってくれてたらw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:00:51 FOG4C526
陛下はたまに見せる感情の部分がたまらなく可愛いよな
さっき殺害B見てきて激しく萌えた
命を大切にしない陛下なんか大好きだ!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:09:26 i/pPZT/a
そろそろ憎悪とか殺害EDを見てみようかと思ってるんだが、
グロや猟奇が苦手な人間でも大丈夫かな?
病み系が多いって聞くしちょっと不安なんだが…

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:15:17 KriVXCMD
>>449
それほど詳細に描写されてる訳でもないから
少しでも血とかの単語が出たら駄目!って人じゃなければ大丈夫だと思う

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 15:54:14 tF0SWNps
憎悪系のイベントは愛情や友情とは違った雰囲気で面白いよー
親しくしてたら絶対に見られないようなキャラの意外な一面が見れるし

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:00:15 eK1FYhqM
殺し方は比較的あっさりしてるけど
直接手を下すパターンだと好友・好愛上げた後に油断させて、とか
そういうのが多いから罪悪感ぱねぇっす…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:39:57 9q9HO1cR
陛下に告白してふられたけど、諦めずに最後の日に会いに行ったときの台詞
「往生際が悪いな、お主も」の「も」に激しく萌えた。
つまり陛下も告白を断ったものの諦め切れずにいて、
もし最後の日にレハトがきたら、宝器庫に連れて行って云々と、
忙しい政務の傍ら空想していたというわけですねわかります。
ストレートにデレてくれない陛下が好きです。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:29:37 x2Pspi+M
>>449
後味は最高に悪いけどグロや詳しい猟奇描写はないから安心だよ
雑記かなんかで、過激な描写は必要かどうかちゃんと考えてから、と作者さんも言ってたし。

個人的にはトッズとティントアとユリリエがオススメだと言っておこう
あくまで個人的で、どの人の憎悪エンドもかなり見がいがあるんだけどね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:51:14 i/pPZT/a
>>449です、レスありがとう
安心したんで早速トッズに憎まれてくる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:56:16 MyqBu1pN
直接的な描写ではないけど、ルージョン憎悪Aは割とグロかったな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:14:26 FOG4C526
>>453
往生際の悪い人一号はクレッセかもしれないぞ
だがどちらにしてもバツイチデレな陛下は素敵です

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:09:01 XEYkBJMi
結局正攻法じゃ一緒に踊れたり、告白イベントは起こせても
タナッセ攻略自体はキャップがあって 絶対に 無理なのね……。
まあタナッセだし残念だけどしょうがないか。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:21:12 R+BIFEow
ファジル、ネセレ、イルアノ、クレッセ、タナッセ、ローニカ…

陛下の周囲の男達はなんだか問題のある人達ばかりだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:26:08 eKq/9h9F
クレッセって(噂はさておき)なんか問題あったっけ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:52:49 R+BIFEow
理由はどうあれ王配になっておきながら
その立場を全とうすることができなかったんだから
それだけで十分問題じゃないか?
国家のトップが離婚とかかなりの大事だし

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 02:18:41 7KyhdxZU
陛下ってピンク髪で巨乳で変わり種一人称でよく考えたら絵に描いたような萌えキャラじゃないか

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 03:15:05 Q9apNCqW
あの喋り方で「~かな?」とか萌えるよな

陛下に仕舞っておかれたいよぉ~

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 08:57:15 rUS6t1ac
陛下の子供時代が知りたいな
14で先代さっくり暗殺するような苛烈少女も
休日はイルアノ引きずりつつ釣り竿片手に湖畔を走りまわっていたと信じたい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 12:12:04 Z1UatSgt
>>459
父親も微妙な男だったみたいだし、
若い頃に擦り寄ってきた男どもは印目当てばかり。
陛下は男運ないな。

>>460
王の配偶者としても親としても駄目な男だろ

クレッセがもう少しマシだったならリリアノも楽できて、
タナッセもあそこまでひねくれなかっただろうな。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 12:27:37 rUS6t1ac
愛情の上がり方とか見ても陛下はだめんずうぉーかーだからなあ
本人がしっかりしてる分、守りがいのある男でなきゃダメなのかも
権力に擦り寄ってくる男は論外だろうし
だからこそクレッセを選んで、だからこそ破局したんだろうな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 14:24:39 eNcw6UnE
実際の政がどうなっているのか分からんからなんともいえない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:43:44 XQcoDD6r
>>463
しまっちゃう陛下「神殿にほいほいついていっちゃう子はしまっちゃおうねぇ」
ですねわかります。
そういやしまっちゃうおじさんもピンク色だったな・・・。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:45:30 rUS6t1ac
しまっちゃう陛下とか怖すぎるw
うっかり切りかかったりした日にはしまっちゃわれるのか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:53:33 +3o3yGOe
よく考えたら、この作品中で非現実的な髪の色しているのは
リリアノとタナッセだけなのか。理由があるのか偶然なのか分からないけど。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:09:20 4qDLcFZ0
ヴァイルも結構突飛な色してると思うけどな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:18:13 Q4OHN9ut
双子も多分黒髪の表現なんだろうけど塗り自体は紺色だしな。
あの塗りを黒髪ととらえるなら、タナッセのあれも銀髪と取っても良い気がするし。
髪色を比喩的なもんと見るか、塗り色ままが本物と見るかは二次元永遠の話題だよな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:36:37 lzDXYU+e
潜在的に魔力高いキャラは
髪色がすごいと思ってた

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:43:45 +3o3yGOe
じゃあドゥナットさんや老婆の若かりし頃は緑色とかなのか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:50:22 R8R8mcpK
>473
えっ…タナッセも?って思ったが、魔術師の素養は孤独だからな…。

ところで、モゼーラ殺害Bってどうすればいいのか分からない。
ルージョンの報酬系以外のイベントは全部回収してるけど、
謀反画策の話ってされたことない。
誰か教えてください。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:03:16 c4mO09SJ
>>475
「貴族ではなき王」起こして素性判明してない状態で最後の日に
モゼーラの好友+好愛50以上あれば多分いける


477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:15:53 R8R8mcpK
>476
素性判明みたいに、特別なフラグは必要なかったのか。
ありがとう。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:04:47 FzynanNN
モル祭りwww

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:08:10 +2dSPTp/
祭りの中身全部見たいw
にしてもタナッセもモルもカッコよすぎだろ…惚れるわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:09:03 lZYF4zYU
モル案その1渋い!
タナッセがかっこよくて悔しいw

どんなモルが出てくるか楽しみだ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:09:22 z64/2sWV
タナッセなにか違うと思ったら反転?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:11:58 7M+JUFub
タナッセかっこよすぎw
モルはシルエットだけで十分インパクトだから
大きければ正直どんなんでもいける自信があるw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:12:20 nySed6LO
その1ってことは色々あるのか、モルデザインが
グレオニーぐらいなら素手で倒せそうなぐらい強そうだな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:15:38 V7R2inu9
mもももももももンモルー俺だー結婚してくれー!!!
うわーまだ決定稿じゃないみたいだけどガチで好みだ。そうか渋セクシーマッチョなのかモルは・・・。
ほんと羅伊紀さんの絵は夢と萌えがいっぱい詰まってるぜうひょおお

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:29:04 pZMVCAJV
タナッセが17歳に見える。
モルは二倍くらい身長があっても大丈夫。衛士服の下の方ってこれが初出?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:31:50 tZAAJK4D
タナッセがテライケメンwおしゃれアイテムって肩の布のことかな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:45:47 10NBdIFS
わけめのほうそくがみだれる!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:16:58 d9Fbmhkj
モルかっけええ!!攻略したくなるわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:28:44 dRZcpCJj
モル渋いいいタナッセかっこええええ

タナッセの表情がもう…
ほんとにやっぱりすごいなあ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:41:26 PWCG5bia
タナッセイケメンだなー
つか、前の鍋絵のせいかモル何だか小さい?とか思ってしまったww
今回は渋カッコイイ系だけど違う路線のもあるのかな、超見たい

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 05:10:17 D0sUimjp
なんだこのモル!
本気で攻略したいんですがwwww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 10:45:30 Swvw/WyZ
タナッセの分け目が新鮮だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch