09/07/18 19:08:02 Ad8X5lZ6
【館は移動しない】
おまけ つ【館はハウルの動く城でも天空の城ラピュタでもない、ホワイトベースでもない】
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:23:02 xi3QDs8z
『それぞれの部屋の中に人がおり、部屋の中で殺人が起こったところを目撃した彼等はそれぞれ部屋に隠れて犯人が部屋から出るのを待ってから
中から鍵を開けて辺りの様子を見て、犯人がそこらに放置して置いてあった鍵を手に死体のある部屋に戻り安全を確認できるまで篭城した。』
102:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 19:26:43 Ad8X5lZ6
【目撃者はいなかった】
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:26:56 DTMGdrvX
だめか
「事件後と事件前では館自体に変化は無かった」
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:29:15 ODO1TixA
『被害者を殺害後、あらかじめ用意したスペアキーで施錠。その後焼却して鍵では無い物にする。これで発見後には鍵が密室内にある1本だけになる』
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:44:38 xi3QDs8z
>>102
なら『それぞれの部屋の中に人がおり、昼寝から目を覚ますと何故か部屋に死体があって驚いた彼等は
中から鍵を開けて辺りの様子を見て、犯人がそこらに放置して置いてあった鍵を手に死体のある部屋に戻り安全を確認できるまで篭城した。』
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:46:21 A5Eqc+vb
やっぱり魔女成分がないと寂しいなあ
出題文もそうだけど、主に出題者の発言が。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:52:35 FTmyInqA
魔女幻想の有無が、"うみねこ"と"うみがめ"を区別する唯一の要因だからな。
やっぱり幻想は大事だよ。解く方もテンションあがるし、いやほんとに。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:53:22 xi3QDs8z
まあその辺の真剣喋り場は後でいいじゃない
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:55:13 DTMGdrvX
>>106-107
新参魔女を排斥する古参カッコイイです
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:59:53 CV5na+nr
屋敷の材質やらの確定を
復唱要求
「館は氷でできてはいない」
「館は陸地に建っている。海の上になど建ってはいない」
111:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 20:09:55 Ad8X5lZ6
何故か同人ゲーム板に入れなかった。IEだからか? 2chブラウザにしたら入れた
>>103
【館自体に変化は無かった】
>>104
【スペアキー、合鍵は存在しない】
>>105
【死体が発見されるまで犯人以外は誰も死体を見ていない】
>>109
【館は氷ではない】【館は陸地に建っている】
>>106-108
【犯人は捕まっていない】
だから『犯人は魔法で鍵を開け、彼らを別々の館へ飛ばし殺害して魔法で消え去った。鍵は中から閉めればわざわざ魔法で閉じなくても良い』
もしくは『犯人は外から魔法で彼らを殺害して、死体を魔法で別の館に飛ばした。鍵はそもそも開けていない。』
こうやって魔女側の推理を立てて行けばいいのだろうか?
とりあえず飯食ってくるノシ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:11:07 xi3QDs8z
しっかり噛むのよ~
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:16:03 CV5na+nr
この場合、死因は考えなくてもいいけど……密室かぁ……。
復唱要求
「このゲーム盤に落とし穴は登場しない」
落とし穴に落とされて部屋を移動した的な…。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:24:15 pfTziQoc
『館同士は渡り”廊下のようなもの”で繋がっていて屋外に出ることなく移動可能。
被害者たちは”TV会議システムのようなもの”でそれぞれの部屋から出ることなく話をしていた
話の内容が漏れることを警戒した被害者たちは部屋に施錠していた
犯人はそれぞれの部屋に毒物を仕込んだ飲食物を運び込んでいた
被害者は犯人の運び込んでいた飲食物を口にし毒により死んだ』
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:28:35 xi3QDs8z
ここでちゃぶ台を叩き割るぜ!
彼等っていうけど人数指定されて無いし実は別に複数居るとは限らないんじゃなかろうか。
『被害者は実は一人、犯人は被害者を殺害した後中から鍵で施錠してそのまま自殺。
死んでいるので捕まえられない。』
同敷地内同名の部屋というトリックの部分をブン投げ捨てる俺様の大胆な発そうわなにをするやめ(ry
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:29:41 CV5na+nr
復唱要求
「彼らが殺された部屋と彼らが発見された部屋は同じ階である」
「このゲーム盤にはテレビゲーム、ネットゲーム、パソコン、脳内、創作は関係ない」
『これはパソコン内での出来事で「館」はチャット。集まり話をしていた。
集まっていた人たちは殺され=接続を切られ、チャットを追い出された。』
117:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 20:58:29 Ad8X5lZ6
>>113
【落とし穴は存在しない】
>>114
くっ...頬から血が...(実話)
確かにそんな機械があれば屋外に出なくてもいいが...
【毒殺ではない】ならどうやって部屋から出ずに殺された?魔法に決まってる!!
>>115
【被害者は複数】
>>116
【館は建築物である。ネット上のものではない】
>>114への返答の血は風呂の中で頬のデキモノ潰しちゃった
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:08:19 pfTziQoc
『館同士は渡り”廊下のようなもの”で繋がっていて屋外に出ることなく移動可能。
被害者たちは”TV会議システムのようなもの”でそれぞれの部屋から出ることなく話をしていた
話の内容が漏れることを警戒した被害者たちは部屋に施錠していた
このため事前に部屋には食事が運び込まれていた
被害者は部屋にあった飲食物を食べたが痛んでおり中毒死』
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:12:20 DTMGdrvX
「このゲーム盤にはテレビゲーム、パソコン、脳内、創作は関係ない」
「このゲーム盤にトラップXは関係ない」
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:19:44 ODO1TixA
ふむ
どうやら
【彼らが殺された部屋は密室である】
【彼らが発見された部屋はすべて密室である】
と分けてあるのが怪しい気がするなそれと
【犯人Xは彼らを殺害後、彼らを動かしていない。これは直接的、間接的ないかなる手段をも含める】
で、動かしていないのは犯人だけ。そして【死体が発見されるまで犯人以外は誰も死体を見ていない】
ここから考えられるのは、
『犯人が被害者を殺した後、それぞれを何かに入れて隠した。
それを何も知らない第3者が運び、部屋に入って鍵を掛けたため密室が完成した。』
121:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 21:21:57 Ad8X5lZ6
>>118
【食中毒ではない】
そんなシステムあるなら"廊下のようなもの"いらないんじゃない?
>>119
↑は拒否
【トラップは存在しない。これはロノウェの定義に即する】
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:23:03 CV5na+nr
復唱要求
「彼らが殺された部屋の最後の施錠は彼らの手によるものである」
「彼らが発見された部屋の最後の施錠は彼らの手によるものである」
最後に鍵をかけたのは犯人Xか、殺された彼らの手によるものか…。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:24:20 CV5na+nr
>>119が拒否られた?
やはり現実以外の何かが関わっているのかそれとも。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:28:32 pfTziQoc
>>121
そうか、廊下いらないのか、なら渡り廊下無くす方向で復唱要求
「館同士を繋ぐ渡り廊下もしくはそれと同様の効果を期待できるものはない、ただし魔法はこの限りではない」
125:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 21:36:07 Ad8X5lZ6
>>123
さっきまでの私は超パーだったが今の私は微グーだ!!絡め技だって... あれ?パーの方が絡め易そうだ
>>120
【被害者が発見された時、隠されてはいなかった】
つまり【死体が発見されるまで犯人以外は誰も死体を見ていない】と合わさって
第三者は関係なさそう... そう考えるのが自然だろうな
>>122
【彼らが殺された部屋の最後の施錠は彼らの手によるものではない】
後は拒否だ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:40:27 pfTziQoc
『部屋の鍵はオートロック、犯人は被害者を殺した後部屋を出て扉を閉めた、鍵は自動で掛かり密室となった』
127:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 21:44:37 Ad8X5lZ6
>>126
【オートロックでは無かった】
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:50:30 pfTziQoc
もう、どこからつついたらいいか、ワカンネ
とりあえず復唱要求
「彼らが殺された部屋の最後の施錠は彼らによるものではない」
手じゃなくて足とか口で施錠したとかの逃げ道を潰そう
129:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 21:57:09 Ad8X5lZ6
>>128
これを拒否したらもっと混乱させれそうだが
【彼らが殺された部屋の最後の施錠は彼らによるものではない】
これで鍵開けずに魔法で扉をすり抜けたわけではなくなったが、まぁいいだろう
魔女だからねぇ... 魔法で施錠したんだよぉぉォォッ!!
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:01:38 xi3QDs8z
『犯人が被害者を殺した後、それぞれを何かに入れて隠した。
それを何も知らない 盲目の 第3者が運び、部屋に入って鍵を掛けたため密室が完成した。』
とかしか思いつかね
131:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 22:04:14 Ad8X5lZ6
>>130
>>125の【被害者が発見された時、隠されてはいなかった】
こいつで切れるな
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:06:07 FTmyInqA
わかんなくなってきた
「このゲーム盤にロボットは関係が無い。」
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:09:17 CV5na+nr
ほぼお手上げ状態。
復唱要求
「このゲーム盤にエレベーターは登場しない」
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:09:57 pfTziQoc
『被害者を殺した後、何かに隠して第3者に運ばせた。発見時には偽装は解けていたため、発見されたとき隠されてはいなかった』
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:20:57 FTmyInqA
わかったぜ?!
『被害者を殺害後、第三者に運ばせた。その時、色の付いた液体の中に死体を入れ、
凍らせた物を運ばせた。一度運び終わった時に、部屋の中に密室を構成した。
第三者は仮眠をとる。その間、時間の経過によって氷が解け、発見時には死体のみが残る。
起きた第三者は死体を発見した。』
136:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 22:23:38 Ad8X5lZ6
>>132
【ロボットは関係ない】
同じ部屋で殺されたのに屋外に出ずに別々の館で発見された答えは既に全て青字で出ている
ばらけてるから1つの青字に纏めればそこだけはリザイン
ただしそこだけに限る!!密室はまだ掠ってもいないぞ!!
>>133
【エレベーターは登場しない】
>>134
【被害者は隠されなかった。ただし、発見を遅らせる為に部屋の鍵がかかっていたのであれば、それはこの赤字に引っかからないものとする】
まぁ>>87で赤字で切ってはいるが警察は赤字を知らない。(浪費家なら別だが)
雇用者が犯人なら鍵をかければ疑いが広がるからな。
魔女はそれで慌てる雇用者たちをさぞかし嘲り笑っているであろう!
くっくっくっく!
きひひひひひひひ!!
ひゃっはぁぁぁぁっひぃぃぃぃひゃぁぁぁぁぁァァァぁぁッッっッ!!!!
137:名無しさん@早くもおねむ。
09/07/18 22:33:42 lpNdlD3v
復唱要求です。
「死んだのは人間である。」
「このゲーム盤での被害者全員に対し、ほぼ同時刻に、彼らの死の原因となる出来事が降りかかった。」
138:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 22:35:08 Ad8X5lZ6
>>137
【死んだのは人間だ】
そして拒否
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:36:04 FTmyInqA
>>135を・・・切ってください・・・
140:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 22:38:28 Ad8X5lZ6
>>139
了解した
>>135
【被害者は隠されなかった。ただし、発見を遅らせる為に部屋の鍵がかかっていたのであれば、それはこの赤字に引っかからないものとする】
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:46:34 FTmyInqA
>>118を借りるぜ?
『館同士は渡り”廊下のようなもの”で繋がっていて屋外に出ることなく移動可能。
被害者たちは”TV会議システムのようなもの”でそれぞれの部屋から出ることなく話をしていた
話の内容が漏れることを警戒した被害者たちは部屋に施錠していた。
犯人によってドアが封鎖され、餓死。』
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:48:14 FTmyInqA
『犯人が被害者を殺した後、 盲目の 第3者が運び、部屋に入って鍵を掛けたため密室が完成した。』
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:50:41 FTmyInqA
『被害者を殺害後、盲目の第三者に運ばせた。その時、部屋の中に密室を構成した。
第三者は仮眠をとる。その間、時間の経過によって盲目が治るという奇跡がおきる。
起きた第三者は死体を発見した。』
それでもベルンなら・・・ベルンなら何とかしてくれるはず・・・!!
144:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 22:51:26 Ad8X5lZ6
>>141
【餓死ではない】
>>142
【発見時部屋にいたのは被害者だけである】
145:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 22:58:05 Ad8X5lZ6
>>143も>>144で切れるな
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:59:18 FTmyInqA
部屋には被害者しかいないのか。ありがとよ。
『『館同士は渡り”廊下のようなもの”で繋がっていて屋外に出ることなく移動可能。
被害者たちは”TV会議システムのようなもの”でそれぞれの部屋から出ることなく話をしていた
話の内容が漏れることを警戒した被害者たちは部屋に施錠していた。』
おそらくここまでは会ってるんだな。
『死因は食事を喉につまらせて窒息死。』
ああ・・・めんどくさいな。復唱要求!!
「犯人は被害者を殺した。」「被害者は事故死ではない。」
言えないのなら、『死因は事故死。理由は悪魔の証明。』
えっと・・・トラップは関係が無いんだよな。
『犯人も被害者の一人である。密室を構成後、被害者同士が殺し合った。』
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:13:17 CV5na+nr
パソコンは関係ないとは赤で切っていないので
彼らはそれぞれの部屋でパソコン(チャット)で話していた。
復唱要求
「彼らが殺された部屋と彼らが発見された部屋は同じ部屋ではない」
148:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 23:16:16 Ad8X5lZ6
>>146
【被害者たちの話した内容はそこまでたいしたことではない。人に聞かれても大丈夫な話だった】
【窒息死ではない】
【犯人は事故死ではない】
【犯人は生きている】
そして拒否1
かなりきびしい 真相を少し書き足すくらいには
【もちろん真相に書き足した内容は密室とは何の関係も無く、書き足しただけであり何も消していないから気にしないでも大丈夫】
>>147
拒否
149:名無しさん@こっくりこっくり。
09/07/18 23:17:34 lpNdlD3v
復唱要求
「館の主人は犯人ではない」
「彼らの心臓は、彼らが死に至るような出来事が起こって間もなく停止した」
「彼らが死んだ時、犯人は現場近くにいなかった。」
「館・部屋・設備等無生物の物に異変は起こっていない。」
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:19:55 CV5na+nr
館ってインターネットカフェ的なものなのかな
話をしていたのはTV電話か電話かチャットか…?
>>147の拒否って大きいかな。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:21:05 FTmyInqA
ほう・・・
『館同士は渡り”廊下のようなもの”で繋がっていて屋外に出ることなく移動可能。
被害者たちは”TV会議システムのようなもの”でそれぞれの部屋から出ることなく話をしていた
被害者たちは部屋に施錠していた。理由は悪魔の証明。』
犯人は被害者を殺した←これが赤でいえない以上、
『被害者の死因は事故死である。』この青文字は揺るがないぜ!!
付けたし?ちょっと位なら良いと思うよん。
152:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 23:21:07 Ad8X5lZ6
>>149
【彼らの心臓は、彼らが死に至るような出来事が起こって間もなく停止した】
後は拒否
153:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 23:26:05 Ad8X5lZ6
>>151
ならばここで混乱☆魔法!!
【彼らが話していたのは部屋の外】
【この事件には事故が関わっている。彼らはその事故と関わっている。しかし死因は事故死ではない】
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:30:07 ODO1TixA
『彼らは部屋に施錠をしそれぞれの部屋で食事をしていた。
しかしうっかりなメイドがついついおはぎにナイフを入れてしまい
それを食べた彼らは死亡した。』
悲しい事故だったんだ・・・
155:名無しさん@うつらうつら・・・
09/07/18 23:34:12 lpNdlD3v
復唱要求
「その”事故”はゲーム盤上で起きた」
156:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 23:34:33 Ad8X5lZ6
>>154
【犯人には明確な殺意があった】
【犯人はそのような生き残る可能性が高い殺害方法を選ばなかった】
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:38:57 FTmyInqA
『被害者は全員ペースメーカーをつけていた。外から強力な電波を発信し、心停止を引き落とした。』
うおおぉぉっぉおお!!追い詰めたと思ったらまた引き離されて・・・糞糞糞ひいぃぃぃ!!!
158:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 23:46:16 Ad8X5lZ6
>>155
【その”事故”はゲーム盤上で起きた】
もう少し詳しくすると【現実以外の世界は使われていない】
この現実は魔法が存在するがなぁぁぁァ!!!
認めろよ!認めちまえよ!!魔法は有る!魔法は存在する!!これで良いじゃねぇか!!!
魔法で鍵をあけれるし、魔法で部屋から消え去れる!そもそも魔法で部屋の外から魔法で殺せる!!
魔女は"い"る!魔法は"あ"るんだよ!!!だからベアトリーチェだって"い"る!!
>>157
【ベアトリーチェの密室定義"電波など、それに類する遠隔操作技術も干渉不可能である。"】
そしてそれを主張している以上、ベアトリーチェが助けてくれる!!
159:名無しさん@ねむねむ
09/07/18 23:51:03 CV5na+nr
追い詰めたと思ったら一気に離された…だと…
160:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/18 23:53:47 Ad8X5lZ6
ぁ
>>158
もうしわけない
【事故が事件に見えてしまったorz おわびに拒否る運命だった真実を】
【その事故はゲーム盤上で起こったわけではない】
せっかくかけた混乱が解けてしまうorz
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:06:09 lI9ovjzs
むう・・・祖父様の遺産関係だと思ったんだがな。【犯人は生きている。】ってのが地味に・・・
復唱要求
「このゲーム盤において、名前の継承は行われていない。」
「二つの名前を持つ人間は存在しない。」
「多重人格障害は関係が無い。」
「館の主人は生きている。」
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:12:02 NbmbF7Wj
>>160の赤字がわけわからん、まあ使えるものは何でも使おう
『彼らは部屋の外で話をしていた、話が終わった後それぞれ館の部屋に行き施錠した。
館同士は“渡り廊下のようなもの”で繋がっており屋外に出ることはなかった
その後犯人が明確な殺意を持って起こした“事故”により死亡した。
事故の詳細については【その事故はゲーム盤上で起こったわけではない】ので証明不要』
163:名無しさん@びしばし(←睡魔と格闘中)
09/07/19 00:14:12 n9fFaUOr
試し斬り。
『まず、被害者が全員部屋に入ったのを見計らって、犯人Xが外から鍵をかける。
各自の部屋は、周知の地下道か渡り廊下で連結されていた。
そして被害者が寝入ったであろう時間を見計らって、室内のスプリンクラーを作動させる。
このスプリンクラーは、二酸化炭素とか窒素とかのガスが出るタイプ。
換気の悪いところで人間が吸い込むと死に至る強力なものなので、被害者あえなく死亡。
で、犯人が【生きている】けど【捕まっていない】 のは、
犯人が同時期に小火を起こしてスプリンクラーの誤作動の言い訳を作ったとか、
もともとその地域は硫化ガスが発生しやすい地域で、風向き等でそういう事故が発生すると思われていたというような、事故と判定されやすい素地がその現場にあったか、
犯人がさくっと逃亡したか、意識不明の重態になり話が聞けるような状態じゃなくなった、
とか、人間説で説明可能!』
どうかな ・・・うとうと・・・
164:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/19 00:22:13 ZH6MWI6b
気が付いたら赤字がgdgd
>>161
【このゲーム盤において、名前の継承は行われていない。】
【二つの名前を持つ人間は存在しない。】
【多重人格障害は関係が無い。】
【館の主人は生きている。】
そもそも【"うみねこのなく頃に"とは赤字等のルール及び魔女を除いて基本的に関係ない】
>>162
ごめんなさい【事故はゲーム盤上で起きたと、事件はゲーム盤上で起きたを間違えてしまいました。事故はゲーム盤では起こっていませんorz】
【犯人は事故を起こしていない】
>>163
【スプリンクラーなどのようなトラップは使われていない】
魔女はそろそろ就寝しますので、これにて第一の晩終了となります
明日このスレに戻ってきたら復唱開始
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:23:12 JDZzYDWz
『犯人は電話などでドアを閉めさせ、ドアが閉まった瞬間に大量の電流の流し、ショック死させた』
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:26:18 lI9ovjzs
【彼らは同じ部屋で殺された。】
【同じ部屋の定義は同じ住所・同じ名称の部屋の両方を満たすものとする。】
【犯人Xは単独犯である】
【単独犯の定義は誰にも犯行計画を漏らさず、誰の手も借りずに1人で犯行を行う犯人とする。】
【彼らが発見されたのは別々の館である。】
【犯人Xは彼らを殺害後、彼らを動かしていない。これは直接的、間接的ないかなる手段をも含める】
【彼らが殺された部屋は密室である。】
【彼らが発見された部屋は全て密室である。】【地震はおきていない】
【壁が降りてくるような仕掛けはなかった】
【何人もの人が寝泊りし、また多数の使用人が存在する建築物である】 【つまりうみねこの屋敷も館といえる】
【ただしうみねこは事件とは関係ない】 【館は壊されていない】 【この事件に役所は関係ない】
【彼らはゲーム盤において一度も屋外に出ていない。これは死体も含む】
【ゲーム盤は彼らが全員館に入った時から死体が発見されるまでとする。】
【密室はベアトリーチェの密室定義に即する】
【鍵は各部屋ごとに1本しかなく、その鍵は部屋の中にあった。】
【マスターキーを持つ雇用者は犯人ではなく、それらのマスターキーは持ち主が肌身はなさず持っていて他の誰の手にも渡っていない。
そもそもそれらのマスターキーはゲーム盤で使われていない。】
【マスターキーには余りも予備もない。】
【マスターキーは館で働くものしか持っていない。また働くものは皆、館で働く事により生計を立てている。】
【鍵は犯人Xが施錠した】
【彼らが発見されたのはそれぞれ外観の異なる館である。】
【鍵が無くては開錠も施錠も不可能である。】
【ゲーム盤で扉を外されはしなかった】 【館は移動しない】
【館はハウルの動く城でも天空の城ラピュタでもない、ホワイトベースでもない】
【館自体に変化は無かった】 【スペアキー、合鍵は存在しない】
【死体が発見されるまで犯人以外は誰も死体を見ていない】
【館は氷ではない】【館は陸地に建っている】 【犯人は捕まっていない】
【落とし穴は存在しない】 【死んだのは人間だ】 【毒殺ではない】 【被害者は複数】
【館は建築物である。ネット上のものではない】 【食中毒ではない】
【トラップは存在しない。これはロノウェの定義に即する】
【被害者が発見された時、隠されてはいなかった】
【死体が発見されるまで犯人以外は誰も死体を見ていない】
【彼らが殺された部屋の最後の施錠は彼らの手によるものではない】
【オートロックでは無かった】 【ロボットは関係ない】 【エレベーターは登場しない】
【被害者は隠されなかった。ただし、発見を遅らせる為に部屋の鍵がかかっていたのであれば、それはこの赤字に引っかからないものとする】
【餓死ではない】 【発見時部屋にいたのは被害者だけである】
【被害者たちの話した内容はそこまでたいしたことではない。人に聞かれても大丈夫な話だった】
【窒息死ではない】 【犯人は事故死ではない】 【犯人は生きている】
【彼らの心臓は、彼らが死に至るような出来事が起こって間もなく停止した】【彼らが話していたのは部屋の外】
【この事件には事故が関わっている。彼らはその事故と関わっている。しかし死因は事故死ではない】
【犯人には明確な殺意があった】
【犯人はそのような生き残る可能性が高い殺害方法を選ばなかった】
【現実以外の世界は使われていない】
【その事故はゲーム盤上で起こったわけではない】
【このゲーム盤において、名前の継承は行われていない。】
【二つの名前を持つ人間は存在しない。】 【多重人格障害は関係が無い。】 【館の主人は生きている。】
【"うみねこのなく頃に"とは赤字等のルール及び魔女を除いて基本的に関係ない】
【事故はゲーム盤上で起きたと、事件はゲーム盤上で起きたを間違えてしまいました。事故はゲーム盤では起こっていませんorz】
【犯人は事故を起こしていない】【スプリンクラーなどのようなトラップは使われていない】
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:26:45 AUypHaGp
乙でしたー
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:31:02 NbmbF7Wj
確認
>【事故はゲーム盤上で起きたと、事件はゲーム盤上で起きたを間違えてしまいました。事故はゲーム盤では起こっていませんorz】
これって出題者のミスだよね?ゲーム盤上にいる誰かの絶対的真実じゃないよね?
復唱要求
「このゲーム盤にはこれがゲーム盤の中の出来事であると認識している人物がいる」
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:52:19 zgQnKQYm
赤字整理
ゲーム盤について
【同じ部屋の定義は同じ住所・同じ名称の部屋の両方を満たすものとする。】
【単独犯の定義は誰にも犯行計画を漏らさず、誰の手も借りずに1人で犯行を行う犯人とする。】
【"うみねこのなく頃に"とは赤字等のルール及び魔女を除いて基本的に関係ない】
【現実以外の世界は使われていない】
【ベアトリーチェの密室定義"電波など、それに類する遠隔操作技術も干渉不可能である。"】
「館」の定義【何人もの人が寝泊りし、また多数の使用人が存在する建築物である】
【つまりうみねこの屋敷も館といえる】
【ただしうみねこは事件とは関係ない】
【翌日とは彼らが集まって話をしたその日の次の日という意味である】
【この事件に役所は関係ない】
【ゲーム盤は彼らが全員館に入った時から死体が発見されるまでとする。】
【密室はベアトリーチェの密室定義に即する】
【ゲーム盤で扉を外されはしなかった】
【落とし穴は存在しない】
【トラップは存在しない。これはロノウェの定義に即する】
【ロボットは関係ない】
【エレベーターは登場しない】
【もちろん真相に書き足した内容は密室とは何の関係も無く、書き足しただけであり何も消していないから気にしないでも大丈夫】
【その事故はゲーム盤上で起こったわけではない】
【このゲーム盤において、名前の継承は行われていない。】
【二つの名前を持つ人間は存在しない。】
【多重人格障害は関係が無い。】
【館の主人は生きている。】
【地震はおきていない】
【館は移動しない】
おまけ つ【館はハウルの動く城でも天空の城ラピュタでもない、ホワイトベースでもない】
【目撃者はいなかった】
被害者について
【被害者は複数】
【窒息死ではない】【餓死ではない】【食中毒ではない】
【彼らの心臓は、彼らが死に至るような出来事が起こって間もなく停止した】
【彼らはゲーム盤において一度も屋外に出ていない。これは死体も含む】
【彼らが殺された部屋は密室である。】
【彼らが発見された部屋は全て密室である。】
【彼らが発見されたのは別々の館である。】
【彼らが発見されたのはそれぞれ外観の異なる館である。】
【彼らが殺された部屋は密室である。】
【彼らが発見された部屋は全て密室である。】
【彼らは同じ部屋で殺された。】
【発見時部屋にいたのは被害者だけである】
【被害者たちの話した内容はそこまでたいしたことではない。人に聞かれても大丈夫な話だった】
∟【彼らが話していたのは部屋の外】
【死んだのは人間だ】
【被害者が発見された時、隠されてはいなかった】
∟【被害者は隠されなかった。ただし、発見を遅らせる為に部屋の鍵がかかっていたのであれば、それはこの赤字に引っかからないものとする】
【この事件には事故が関わっている。彼らはその事故と関わっている。しかし死因は事故死ではない】
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:53:19 zgQnKQYm
館について
【館は壊されていない】
【鍵は各部屋ごとに1本しかなく、その鍵は部屋の中にあった。】
【鍵が無くては開錠も施錠も不可能である。】
【オートロックでは無かった】
【スペアキー、合鍵は存在しない】
【マスターキーを持つ雇用者は犯人ではなく、それらのマスターキーは持ち主が肌身はなさず持っていて他の誰の手にも渡っていない。そもそもそれらのマスターキーはゲーム盤で使われていない。】
【マスターキーには余りも予備もない。】
【マスターキーは館で働くものしか持っていない。また働くものは皆、館で働く事により生計を立てている。】
【死体が発見されるまで犯人以外は誰も死体を見ていない】
【館は氷ではない】【館は陸地に建っている】
【館自体に変化は無かった】
【館は建築物である。ネット上のものではない】
【彼らが殺された部屋の最後の施錠は彼らの手によるものではない】
【その”事故”はゲーム盤上で起きたわけではない】
【スプリンクラーなどのようなトラップは使われていない】
【壁が降りてくるような仕掛けはなかった】
犯人Xについて
【犯人Xは単独犯である】
【犯人は捕まっていない】
【犯人は事故死ではない】
∟【犯人は生きている】
【犯人は事故を起こしていない】
【鍵は犯人Xが施錠した】
【犯人には明確な殺意があった】
【犯人はそのような生き残る可能性が高い殺害方法を選ばなかった】
【犯人Xは彼らを殺害後、彼らを動かしていない。これは直接的、間接的ないかなる手段をも含める】
復唱拒否も一応拾ってくるなー
犯人Xは実在するって復唱要求飛ばそうと思ったが、鍵の施錠の赤で明言されてた
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 01:00:22 zgQnKQYm
真相の青
『彼らは同じ住所の、違う屋敷の同じ名前の部屋で殺された。』
復唱拒否
「部屋の名称≠部屋番号である」
「このゲーム盤での被害者全員に対し、ほぼ同時刻に、彼らの死の原因となる出来事が降りかかった。」
「犯人は被害者を殺した。」「被害者は事故死ではない。」
「館の主人は犯人ではない」
「彼らが死んだ時、犯人は現場近くにいなかった。」
「館・部屋・設備等無生物の物に異変は起こっていない。」
ゲーム盤について、がその他まとめみたいになっちゃったけどこんな感じで
172:名無しさん@zzz・・・
09/07/19 01:11:00 n9fFaUOr
あ、そか。
そもそも『被害者が殺されている間も部屋はずっと密室だった』って赤字で斬られていないんだ。
『まず、被害者が全員部屋に入ったのを見計らって、犯人Xが各自の部屋にやってくる。
各自の部屋は、周知の地下道か渡り廊下で連結されていた。
そして被害者にドアを開けさせ、そのまま射殺か撲殺か斬殺。(窒息死や毒殺以外で瞬殺できる手段)
殺したあと、自分でドアに鍵をかける。
で、犯人が【生きている】けど【捕まっていない】 のは、そうなると、
・犯人がさくっと逃亡した
・意識不明の重態になり話が聞けるような状態じゃなくなった
のいずれか。』
で、復唱要求、というよりも確認。
>>87の赤字の一部、
「【マスターキーを持つ雇用者】=従業員、使用人のことである」
従業員、使用人のように通常雇われる側は「被雇用者」であり、
「雇用者」というと支配人、主人、社長みたいな人の事を言うはずだから。
【マスターキーを持つ雇用者は犯人ではな】いんなら、館の主人は犯人ではないのかも。
ま、その場合でも
『マスターキー持ってない雇用主が殺人後、オートロックのドアを閉めた』という抜け穴ありなんだけど。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 01:15:21 1t2zY/a8
>>169
乙
今回赤字多いな
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 01:46:07 zgQnKQYm
この状態で第二の晩で終わらないような状況に陥るとまとめがもっと大変になるな。
明日はちょっと帰りが遅くなるので今からでも参加しよう。
まずは復唱要求
172のレスをちと改変
「犯人は被雇用者たる館で働く従業員の中に存在しない」
これが復唱されないならば青字
『犯人は話を続ける被害者たちの世話役を仰せつかっていた。
話の最中に三人を殺害、それぞれを部屋まで運び、マスターキーを使って施錠した』
が成立すると思う。
また
トンでもの青としては
『床、または屋根など通常開かないと思われる場所が開閉する機構があり、
そこは鍵ではなくパズルで施錠される。犯人はパズルを解いて部屋へ出入り、殺害』
『犯人は被害者全員を殺害後、それぞれを部屋まで運ぶ。
被害者自身の持つ自分の部屋の鍵を奪い、施錠。これを繰り返した』
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 02:17:55 2ZCwd61d
ΛΔタイプは赤字を惜しみ無く使うからな。
ただ、無駄な赤字が多い気がする。意味被ってたり。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 06:36:31 0mC+zWPA
わかったぞ!
復唱要求!
「それぞれの殺人現場の部屋の鍵はすべて違うものであり、その密室内にあった1つの鍵でしか開けることはできない」
177:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/19 11:03:37 ZH6MWI6b
>>166 >>169-171
まとめてくださりありがとうございます。
記念品【事故は犯人側の動機。数年前に起こったものであるため、この事件の内容とは全く関係がない】
【この事件には人間以外の生き物は関わっていない】
>>165
【感電死ではない】
>>168
【出題者のミスです。私のゲーム盤では【】内は出題者にとっての真実とします。誤りを見つけたら修正いたします。】
【このゲーム盤には私やあなたのような上位世界の人物は登場しません】
>>171
復唱拒否追記
「このゲーム盤にはテレビゲーム、パソコン、脳内、創作は関係ない」これも確か切ってなかったはず
>>172
【被害者が殺されている時は鍵は開いていた。】魔法であけて殺害し、魔法で閉じたか、内から閉めて魔法で脱出したんだろうさ。
【各自の部屋の出入り口は扉及び窓のみ。ただし密室定義により窓は使われていない】
↓ここ重要 常識変えちゃった☆
【このゲーム盤において雇用者とは"雇用されるもの"の事であり雇用主を"それらを雇用する主"とする】
常識なくてごめんなさい
【オートロックではない】
>>174
【犯人は被雇用者たる館で働く従業員の中に存在しない。】今赤字で変えてしまったから【被雇用者=雇用者】
これで青字は消える
【床や屋根から部屋に出入りする事は出来ない】
【鍵は各部屋ごとに1本しかなく、その鍵は部屋の中にあった。】
>>176
【それぞれの殺人現場の部屋の鍵はすべて違うものであり、マスターキー以外ではその密室内にあった1つの鍵でしか開けることはできない。】
178: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 11:10:06 fAXdzwIF
酉テスト。これでいいのかな?
Iyouさんの問題が終了したら、投下させていただいてよろしいでしょうか?
179:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/19 11:17:23 ZH6MWI6b
>>178
新たな魔女さん大歓迎です
私が負けたら...後は任せる
私を負かした者を或いは"ギャフン"と、あるいは"バタンキュ~"と言わせてやってくれ
180: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 11:19:48 fAXdzwIF
了解しました~。
なにかと話が長くなってしまったので、投下するのも大変ですよw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 11:25:03 7DzJQAF0
しかし◆peEdW5kv1wのゲーム盤が解けるのはいつになることか
182:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/19 11:53:03 ZH6MWI6b
>>181
ヒント:拒否した内容 青字に返した内容
青字が答えそのものであっても誤った場所、余分な場所さえあれば無理やり切り返すのが私のやり方
真相の青が出たあたりからは拒否を多めに、殆どの青字も端っこだけを切るようにしているからノイズが混じっている
青字を撃つ時は蛇足に注意するべきです
似ている青字を同じような切り方をされた時は切られた部分だけ取り除いてみて…。
……あなたたちなら、………殺せるから…。………私の全て…。…心臓……。………潰して。…………貫いて。…………ね……?
…………おね……が………………………。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 12:08:51 9OKqddcO
今の魔女様の為にも>>179魔女様の為にもこつこつ解きましょう
ではまず今の魔女様に復唱要求です
「雇用主=館の主人である」
「三人が殺されたそれぞれの館の主人は同一人物である」
「マスターキーは各館に一本ずつしかない」
184:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/19 12:21:17 ZH6MWI6b
>>183
【雇用主=館の主人である】
後は拒否 とても...とてつもなく...嫌な予感......
戦人:【彼らは同じ住所の、違う屋敷の同じ名前の部屋で殺された】? なら密室は関係ないんじゃねぇのか?
譲治:密室の謎は後回しにすべきだろうね
真里亞:うー。でもまだ【話をしてから屋外に出ずに別の館に移動した】謎が残ってる。やっぱり魔女の仕業!うー!
ベルン:【彼らは同じ住所の、違う屋敷の同じ名前の部屋で殺された。】つまり【彼らが殺されたのは別々の館。】
今までの拒否も一つ切れたことになるわ。【殺された場所と発見された場所は同じ】ということね。
まだ真里亞が言ったように【話をしてから屋外に出ずに別の館に移動した】が残っているけどこれはあなたたちで考えなさい。
もしかしたらすでに答えが出てるのかもね。くすくすくすくす……。私を退屈させないでね……?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 12:43:41 9OKqddcO
そういえば遅くなりましたがお祭りお疲れさまでした。
青文字参りますね
『やはり自身も館で働いていた主人が、雇用者とは別に全てのマスターキーを持っていたので
一人ずつ殺しては部屋を施錠していった。
三つの館は渡り廊下か地下道で繋がっていたので屋外に出る必要がなかった』
ところで館の数え方をどなたか御存知ないでしょうか
186:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/19 12:48:17 ZH6MWI6b
>>185
くじは母によって捨てられたようで結局何もしていない
【被害者は2人なのだが】...リザインだ
187:真相 2月4日は私の誕生日
09/07/19 12:50:11 ZH6MWI6b
偶然にもあの2人が私のホテルに泊まるらしい。
忘れるはずもない... あいつらは私の妻を殺したやつらだ。
私の妻は数年前に亡くなっている。奴らは信号を無視して車で妻を轢き、
目撃者がいないのをいいことに妻が信号を無視したことを主張し、たいした罪に問われなかった。
しかし私の妻はいつも交通事故には気をつけていて、そんな妻が信号を見誤るはずがなかった。
奴ら2人は西舘と東館に別れて予約したようだ。
1人が観光に来るのを決めた後に、もう一人も来る事にしたのだろう。そして西か東か間違えたのだろう。しかし、そんなのは些細な事だ。
部屋番号はどちらも204、奴らが泊まる日--2月4日--であり、妻の命日でもある。きっと妻が恨みを晴らして欲しがっているのだろう。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして奴らを殺した。
鍵をかけたのは死体が見つからないようにして1秒でも長く逃げる為だ。
どうせすぐにばれる。証拠を隠し切るなんて無理だろうし、どっちにしろ鍵を開けたから鍵を持ってることは明白だろう。
動機だってある。マスターキーを持っていて動機もある以上、犯人である事がばれないなどとは思えない。
だから奴らが来るのを知った日から今日までずっと計画を立てていた。
私は計画どおり殺害し、翌日海外旅行に出かけるとして友人に留守を頼んだ。
そして私は外国へ逃げ切り寂しく貧しく暮らし続けた......
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らは後悔していた。
彼らは昔、人を轢いてしまった。そしてその罪をその人に擦り付けてしまった。
彼らは後悔していた。
だから彼らは轢いてしまった彼女について調べた。
だから彼らはその夫のホテルを知った。
1人がそのホテルに予約した。もう一人も予約した。彼女の夫に謝る為に。
彼らは互いに弱気を見せたらダメだと疑心暗鬼を持っていた。だから互いに後悔を知らなかった。
部屋番号はどちらも204。泊まる日も2月4日。彼女の命日である。
彼らはロビーで出会った。そして互いに後悔を持っていたことに気付いた。
1人は拗ねたふりをし、1人はその仕草と互いの誤解に笑みを浮かべた。後悔のためか、曖昧な笑いだった。
彼らは謝るつもりだった。彼女の夫に。
だが、もう、それは、できない、、、、、、
【ロビーで会った時、彼らは曖昧に笑いながら世間話をしていた。これは誰が聞いてるかも分からないのに大声で話なんて出来なかったため。】
【途中で書き足したのは赤字部分】
188: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 12:57:27 fAXdzwIF
リザインされましたか・・・13時半頃に投下します。
この盤の難易度はかなり低いかもしれません。
新人で最初からこのようなことを言うのは、生意気ですが。
まさしくその通りなのです。
それゆえ、狂っているのです。
タイトルは・・・『山中の魔女と帽子屋』ですです。よろしくお願いします。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 12:59:05 lI9ovjzs
【犯人Xは彼らを殺害後、彼らを動かしていない。これは直接的、間接的ないかなる手段をも含める】
「この彼らとは、被害者の事である。」
190:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/19 13:04:45 ZH6MWI6b
>>189
すでにリザインしましたが復唱します。
【彼らとは、被害者の事である】
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:05:14 lI9ovjzs
終わってた・・・
解読んだけど、どうやって移動させたのかがわからない・・・
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:06:38 9OKqddcO
魔女様乙でした。勝手に死んだ人増やしたらいかんだろ自分
自分のリザインはこれまで赤文字を引き出してくださった方々のものです。ありがとうございました
>>191
死体が移動していない件は>>83の方が正解だと>>88で語られてました
193:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/19 13:08:58 ZH6MWI6b
【西舘と東館は渡り廊下でつながれていた】
【ロビーは片方にしかなく、1人は話の後渡り廊下で別の館に移動した。】
ちなみにパソコンを拒否したのは"渡り廊下"と"離れていても部屋から話ができるシステム"の2つが含まれる青字を切った時にどちらが重要なのかを混乱させる為でした。
194: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 13:12:48 fAXdzwIF
むー、13時半と言いましたがやはり投下します。長いです。
とある山中にて。
5人の人間が、ある企業の社長が持つ別荘へと招待されました。
招待されたというよりも、社長のお見舞いに来たのです。
社長は会社が起こした問題によって、かなりのショックを受けて、誰もこない別荘にいたのです。
5人の人間はその会社の社員であり、何とか社長に復帰してもらおうと、何かと手をかけました。
しかし、社長の容態はそれは酷いものでした。
社長は毎日つぶやくのです。
「帽子を被ったアイツがオレを殺しにくる」
帽子を被った者なんて、5人の社員は知りません。
そこにいる2人の使用人でさえ心当たりはありません。
仕方なく明日帰ることにした5人ですが・・・・帰れないことになるとは、誰も知りませんでした。
その夜。黄金の魔女があらわれて笑います。
「くひゃははははっ!お主のために、妾が協力してやろう。さァさ、殺したい者を殺すがいい!!」
魔女と共に社長が言っていた帽子を被った者が現れ、魔女は帽子の者のために魔法で鍵のかかった
別荘の玄関の扉を開けてしまいました。
突然のことに、事態に気づいた使用人2人は驚いてしまいます。
呆然をしている間に、2人は帽子の者の帽子の中にある闇に取り込まれて、泡を吹いて死んでしまいました。
195: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 13:14:01 fAXdzwIF
次に客間で話し合いをしていた5人の社員のところに帽子の者は行きました。
しかし、そこには3人しかいません。2人の社員はたまたま自分の寝室にいたからです。
その帽子の者の特徴が、あまりに社長が話していた通りに似ていたので慌てふためきました。
そうこうしているうちに、2人の社員が帽子の者に殴り殺されました。
何とか1人は帽子の者から逃げ出して、ことを知らない2人の社員にこのことを伝えに行きました。
「大変だ!一緒にいた2人が死んじまった!!」
2人が来た時には、帽子の者はいませんでしたが、間違いなく2人は殴られて死んでいました。
3人が死体に見とれていると、その背後から帽子の者が気配なく現れてそして・・・・・・
「おやおや、お主が殺したいのはそ奴等ではないだろうに」
魔女の言葉を聞いて、帽子の者は思い出したかのように社長のいる部屋に行きました。
そして、寝ている社長のところへ近づいていきます。
ハタと社長が起きて、帽子の者を見て言いました。
「ああ、早くオレを殺してくれ」
望み通り帽子の者は、社長の首を絞めて殺しました。
次の日に、連絡がつかないので社員の遺族などが警察に捜査を依頼し、その事件は明かされました。
そこには、使用人2人と社員2人、そして社長の遺体が発見されました。
ですが・・・残りの社員3人は行方不明でした。
196: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 13:16:59 fAXdzwIF
さてさて、どこから言ったらいいのだろうなァ?
取りあえず、基本のことを言っておくとするか。
【使用人2人の死因は毒物によるものである】
【社員2人の死因は頭部の損傷による脳内出血である】
【社長の死因は首を絞められての窒息死。凶器らしき紐も発見されている】
【行方不明の社員3人は、その通りに死体すら見つかっていない。しかし、3人の死亡を認める】
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:34:03 NbmbF7Wj
>>185
>ところで館の数え方をどなたか御存知ないでしょうか
棟
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:36:11 ZH6MWI6b
現場の再構築 勝手にルールを作ってみた 当然拒否可能なただのお願い
≪鍵のかかった別荘の玄関の扉についての赤字を頼みたい≫
復唱要求
「使用人は飲食物に入った毒によって死んだ」
「自殺したものはいない。ただし犯人X及びアクシデントXに自らの殺害を頼んだものを除く」
そして青字
『帽子のものから逃れたものが犯人である。
2人の使用人をガス、もしくは飲食物に混入した毒で殺害。
使用人が死んだ事を知らない2人の油断しきっている社員を撲殺して残った2人のもとへ行き焼殺
そして社長を締殺』
『地震が起きて毒ガスXが地面からあふれ出て使用人が吸い込み死亡
2人の社員は地震により家具が落ちてきて撲殺
社長は自殺、もしくは予めネクタイなどを付けていて、それが何らかの理由により締まって死亡
残った3人は崩れた屋敷もしくは岩の下に埋まっている』
帽子を推理に入れ忘れた
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:42:04 lI9ovjzs
・・・シュレーディンガーの猫箱だぜ。
『行方不明になった社員三人が、使用人二人と社員二人と社長を殺し逃亡。逃亡先で事故死した。』
200: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 13:43:21 fAXdzwIF
>>198
では、さっそく。
復唱要求について
【使用人は飲食物に入った毒によって死んではいない】
もう一つは拒否です。
青文字は
帽子から【現場からきた社員は誰も殺していない】
【地震などは起きていない】
【使用人は毒ガスを吸って死んだのではない】
【社長は人の手によって真っ直ぐに絞められて死んだ】
201: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 13:44:34 fAXdzwIF
>>199
【行方不明の社員3人は誰も殺していない!】ですです☆
202: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 13:47:33 fAXdzwIF
そういえば、別荘についての赤ありませんでしたね。
【別荘の玄関の鍵は確かにかかっていた】
【別荘の玄関には鍵はかかっていた。しかし、別荘内の部屋すべてに鍵はかかっていない】
【別荘の窓には鍵はかかっていた。】
【別荘に裏口は存在しない】
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:56:19 lI9ovjzs
幻想に忠実にいくか。
『帽子の男は玄関の合鍵で中に進入、使用人二人に毒物を注射し殺害、中にいた社員二人を撲殺後、
別送の奥に進み、社長を殺害、戻ってきて残りの三人に毒物を注射し殺害後、死体を外に運び出し
扉を施錠し、姿をくらました。』
204:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/19 13:58:41 ZH6MWI6b
密室から解くか
殺人事件から解くか
密室から解けば内部犯か外部犯か、そして誰が犯人なのかが分かりやすくなりそうだな
拒否されるだろうが
「撲殺された社員は誰も殺していない」
「社長は誰も殺していない」
「使用人は注射された」
205: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:00:14 fAXdzwIF
ちょっと、青の反論が薄かったような気がするので追加
【残った3人は崩れた屋敷もしくは岩の下に埋まっていない】
【2人の社員は地震により家具が落ちてきて撲殺されていない】
【寝室にいた2人は焼殺ではない】
>>203
【玄関の鍵はたった一つ。使用人の一人が持っている】
【行方不明の3人の死因は毒殺ではない】
206: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:03:10 fAXdzwIF
>>204
【撲殺された社員は誰も殺していない】
【社長は誰も】殺していない
【使用人は注射されていない】
な・・・・言えない・・・だと・・・
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:05:19 ZH6MWI6b
>>203を削減
『帽子の男は使用人二人に毒物を注射し殺害、中にいた社員二人を撲殺後、
別送の奥に進み、社長を殺害。残った3人を殺害後、死体を外に運び出し
扉を施錠し、姿をくらました。』
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:05:58 9OKqddcO
>>197さんありがとうございます
では魔女様よろしくお願いします。
それは置いておいて復唱要求いたします。
「この別荘において外との行き来が可能なのは玄関と窓のみ」
「死んだのは使用人→社員→社長の順である」
「凶器Xなりどこかの角Xなり、社員2人に致命傷を与えたと思われる物体は発見されている」
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:06:27 9OKqddcO
それは置いておいては気にしないで下さい
210: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:07:37 fAXdzwIF
>>207
むー変な推理だからどこから切っていいのやら。
【使用人以外は鍵に触れていない】
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:09:28 NbmbF7Wj
『使用人がそれぞれをそれぞれの方法で殺し、その後服毒死』
212: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:10:55 fAXdzwIF
ぬうぬう、ちょっと苦しくなってきたかな
>>208
【別荘の行き来が可能なのは玄関と窓のみ】だ。
2番目は拒否するぞ。
【凶器Xなりどこかの角Xなり、社員2人に致命傷を与えたと思われる物体は発見されている】
さっき言ってもいたが、【社長の首を絞めたらしい紐も発見されている】
213: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:13:46 fAXdzwIF
>>211
青が刺さった!微妙だがこれは赤で否定できん・・・っ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:14:54 ZH6MWI6b
>>210
最初から中にいれば鍵を開けて入る必要は無い
「帽子の男は館の中にいた」
「事件の後、別荘の鍵は開いていた」
215: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:17:07 fAXdzwIF
これは余裕♪(笑)
【犯行前、帽子の男は館の中にいなかった】
【事件の後、】別荘の鍵は開いていた
ぬぬ?言えぬ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:22:24 NbmbF7Wj
>>213はリザインてことでいいのか?
217: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:24:39 fAXdzwIF
いやいや、リザインではない。
しかし、この青だけは微妙だ、切れない。これがヒントとして考えるのがいいだろう。
真相に近づいているのは確かであるぞ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:25:54 ZH6MWI6b
>>215
捜査の際あけられる事を考えたら、もう少し詳しく聞くべきだったか
「事件の後別荘の鍵は開いていた。事件の後とは事件が発覚する前の事とする」
219: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:27:15 fAXdzwIF
>>218
きょ、拒否するぞ~
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:32:11 zgQnKQYm
新魔女さまこんにちは!
ウェルカムケーキと青などどうぞっと!!
復唱要求
「社長は他殺」
「社長は五人の社員が館に登場し死亡、発見されるまでの間、人を殺害していない」
青
『使用人が社員を客間へ誘導、その場で2人がかりで殺害する。
残り二人を殺し損ねていることに気付き殺害に向かうが、社長がガスを使い使用人2人、
残った社員の二人を殺害。その後、紐を使い自殺』
221: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:36:54 fAXdzwIF
>>220
こ、これはきついな。
何を切れば・・・・・・そうだな。
【社長は社員が登場し死亡し、発見されるまで人は殺害していない!】
【3人の社員は自らの意思で客間へ行った】
【なお、犯行には動機が存在する】
【この事件は計画的でもあったが突発的でもあった】
残った復唱要求は拒否するぞ。
222: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:42:27 fAXdzwIF
ラムダ「って、ちょっと待ちなさいー!!」
ベルン「ベアト、最初の赤は言えないわ。ちょっとしたミスごめんなさいね」
ベアト「な、何っ。これは言えるであろう・・・!!」
ベルン「いいえ言えないわ。私がちゃんと言ってあげると【社長は社員が登場し死亡し、発見されるまで人は】殺害していない
ほらね?これがヒントよ、くすくす」
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:49:23 zgQnKQYm
ふふ、まぁそう言わず紅茶もどうぞ!
『使用人がまず、事件後発見されていない3人の社員を殺害、死体を隠す。
その後、残りの2人を撲殺。使用人が計画していたのはここまで。
使用人を殺害したのは社長。やはり毒ガスを使った』
動機については言及しないけど、
使用人が社長を拘束することでなんらかの利益を得てたんじゃないかと考える。
私は! 君が! 「社長は自殺していない」などの赤を切るまで! 青字をやめない!!
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:49:57 ZH6MWI6b
「締殺された社長以外のものは社長を名乗っていない」
「社員が別荘へ来た時、誰も死んでいなかった」
「登場するのは全て人である」
「使用人に用いられた毒は即効性である」
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:51:58 ZH6MWI6b
>>223
毒ガスは否定されている!
『使用人がまず、事件後発見されていない3人の社員を殺害、死体を隠す。
その後、残りの2人を撲殺。使用人が計画していたのはここまで。
使用人を殺害したのは社長。』
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:52:23 fAXdzwIF
>>223
【社長は首を吊って自殺をしていない】
【使用人は社長を殺してもなんの利益がない】
【犯行に毒ガスは使われていない】・・・
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:52:31 zgQnKQYm
……ごめん、気付いた。社長他殺の赤があったねorz
228: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 14:54:21 fAXdzwIF
のお?!酉がついていない・・・すまない。226は妾だ。
>>225
【使用人は犯行の計画を立ててない】
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:59:08 9OKqddcO
青文字参ります。これ当たったらやだなあ
『社長に毒を飲まされた使用人が、解毒剤が欲しければ自分の計画通りに
社員を殺すよう言われて>>225さんの仰った順で社員を殺害。
しかしその後解毒剤はないと言われて逆上し(いやむしろその怒りは当然か)社長を絞め殺す。
その後毒が回って使用人死亡』
230: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 15:01:17 fAXdzwIF
>>224
おおっと、いいセンスしている者発見☆
【締殺された社長以外のものは社長を名乗っていない】
【社員が別荘へ来た時、誰も死んでいなかった】
【登場するのは全て人である】
うみねこ風に言えば
【今回の事件にニンゲン以外の生命は関与しない】
【使用人に用いられた毒は即効性である】
231: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 15:05:03 fAXdzwIF
>>229
【毒は即効性のものだ】
よって『毒を飲んでからの犯行は不可能である』
【社長は毒を持っていたが、解毒剤は持っていなかった】!
・・・・ちと、言ってしまったか?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 15:05:05 ISoD7IPS
『使用人がそれぞれ社員を殺す。社長の望み通り社長を殺し自らも服毒死する。
全ては社長の計画』
233: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 15:07:26 fAXdzwIF
>>232
【社長は窒息死だぞ。】
使用人については拒否するがな?果たしてその推理に自信があるのか??
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 15:11:19 ISoD7IPS
>>233
?赤字通り
“社長を殺し=首を絞めて殺し”
の意味だったんだが
235: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 15:12:27 fAXdzwIF
そうだな、この真実はどうだ。
【使用人は社長を尊敬しており、社長も使用人を信用していた】
よって『使用人には社長を殺す動機はなく。社長にも使用人を殺す動機はなかった』
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 15:17:41 zgQnKQYm
じゃ方向性を変えよう
『社員が乗り込んで社長の殺害をもくろむ。首に絞め跡がついたがこの時点で社長は無事。
社員のうち、死体の見つかっていない3人は社長がなんらかの方法で即死させる。
社長は首を絞められた後遺症により苦痛にあえぎ素人目にも永くない状態。
事態を知った使用人が社長を楽にさせた後、3人を始末。
ともにきた社員2人を撲殺後、服毒自殺』
ちと長くなった
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 15:20:22 ISoD7IPS
>>235
できれば感情的なことではなく事象を切ってくれるとありがたい
それでは「尊敬する社長の計画に死を覚悟して従った」で十分な気が。
生き残ったら犯人だってバレバレだし。
真実はもっと違うみたいだけど
238: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 15:20:34 fAXdzwIF
くくく、くひゃはっはっはっはっはっ!!
ぜんっぜん駄目だぜ、ピンチでもありませぇんっ。
個人的には今回の妾の魔法はうまくいったと過言ではない!
まさしくファンタジー、魔法なのだからな。くっくっくっくっくっ!
>>236の推理は妾が前に言った赤によって不可能だぞ?
特別として関係ないヒントでもやろう
【別荘内、別荘周辺おろか別荘がある山には、使用人と社員、社長を含めた7人しかいない】
【7人以上も7人以下もない!7人しか別荘にいない!!】
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 15:23:42 9OKqddcO
あれ、使用人2人+社員5人+社長=8人では?
240: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 15:24:13 fAXdzwIF
>>237
くっくっく。何故妾が最初に切らなかったのか、それもヒントというのが分からないか。
ならば。
【社員たちには社長を殺す動機があった】
【使用人たちには社員たちを殺す動機があった】
【しかし、社長には社員たちを殺す動機がなかった】
241: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 15:26:16 fAXdzwIF
ベルン「ごめんなさい、>>239。あの子がミスしたみたい。
7人を8人になおして読んでくれるとありがたいわ」
【別荘内、別荘周辺おろか別荘がある山には、使用人と社員、社長を含めた8人しかいない】
【8人以上も8人以下もない!8人しか別荘にいない!!】
242: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 15:41:37 fAXdzwIF
す~ぱ~たいむ☆
ラムダ「ちょっとぉ、何でベアトは登場人物のことを赤で語らないのよー」
ベルン「駄目よラムダ。それがこの事件の鍵握っているのよ。でも、す~ぱ~たいむよ。
17時まで登場人物のことをよく切ってあげることにするわ」
最初からあることと追加の真実を言いましょうかしら。
【社員たちには社長を殺す動機があった】
【使用人たちには社員たちを殺す動機があった】
【しかし、社長には社員たちを殺す動機がなかった】
【使用人は社長を尊敬しており、社長も使用人を信用していた】
社長についての赤よ。
【社長は話の中で言うように、帽子の者に殺される幻覚(妄想でもよい)を見る精神異常者になっていた】
【社長は内心会社を辞めようとしていた。しかし、使用人以外にそのことは誰にも伝えてない】
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 15:51:18 ISoD7IPS
ベルンちゃんよろしくお願いします
「このゲーム盤内で社員5人は同じ意志の元で動いてる」
社員内で内紛あったらややこしい
同じく使用人についても切ってくれるとありがたい
244:Iyou ◆peEdW5kv1w
09/07/19 15:52:18 ZH6MWI6b
つまり
社員が社長を殺して、使用人は社長の仇として社員を殺し自殺した?
「使用人は自殺した」
「社長は使用人に自殺するように指示した」
「社長がただの"男"ではなく"帽子の男"の幻覚を見るのには訳がある」
「訪れた社員に社員食堂のコックはいない」
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 15:54:11 ZH6MWI6b
追加
「使用人が料理を作る際、帽子を被る事は無かった」
246: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 15:54:13 fAXdzwIF
【このゲームの盤内で社員5人は同じ意思の元で動いていない】わ
どういうことかというと
【社員5人は個人の意思で動いている】の
分かったかしら?
247: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 15:59:04 fAXdzwIF
>>244
【使用人は自殺ではない】
二つ目は拒否よ。
【社長がただの"男"ではなく"帽子の男"の幻覚を見るのには訳がある】
【訪れた社員に社員食堂のコックはいない。社員は社長の部下である】
追加のは
【使用人は料理を作る際、帽子を被ることはなかった】
でも、料理をするからにはバンダナとかヘアピンでもするんじゃないかしら。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:12:00 ISoD7IPS
>>246
まさかの!
ややこしい…
「別荘は迷路のような造りはない一般的な家である」
「社長は肉体的には健康である」
「このゲーム盤内で火事は起きていない」
249: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 16:16:56 fAXdzwIF
>>248
【別荘は一般的な家のつくり。迷路のようなつくりではない】わ
【社長は肉体的には健康】よ
おまけとして、【社長は精神的には健康ではない】わ。クスクス
【このゲーム盤内で火事は起きていない】
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:17:55 ZH6MWI6b
そういえばタイトルが話題になってなかったな
山中の魔女と帽子屋
「別荘は山に建てられている」
「付近に海、川、湖などは存在しない」
「会社とは帽子の会社である」
251: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 16:21:52 fAXdzwIF
>>250
あら、妙なところを攻めるのね?でも、文句は言わないわ。
【別荘は山の中に建てられている】
【付近には、そうね。海は存在しないけど。川と湖は存在する】わ
【会社は帽子の会社ではない】
あともう一つこちらのヒントでも。
【社長の認識で帽子の者は知り合いとされている】わ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:24:45 1t2zY/a8
>>244
鳥は外そうぜ
「会社は傾いていない」
253: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 16:30:16 fAXdzwIF
>>252
み~?・・・・こ、コホン。
傾いていないというのは、経済的に傾いていないであっているのかしら?
なら、言っちゃうわよ。
【会社はとある事件のせいで経済的に傾いてしまった。しかし、今はよくなりつつある】
【とある事件をきっかけに、社長の精神は狂ってしまった】
これでいい?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:39:42 0UAdrn2y
サブプライムローン問題ですね
255: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 16:42:52 fAXdzwIF
ちょっとググってきたわ。
【サブプライムローン問題はとある事件ではない】
【そもそも、会社はローン会社ではない】わ。
これでいいかしら??
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:43:57 ZH6MWI6b
「とある事件において社長は加害者だった」
「とある事件において帽子屋は被害者だった」
257: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 16:48:30 fAXdzwIF
>>256
あら、いい要求ね。メンドウだから帽子の者=帽子屋と証するわ。
【とある事件において社長は加害者だった】
【とある事件において帽子屋は被害者だった】
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:51:11 9OKqddcO
確認の復唱要求です
「故意にでなく突き飛ばされた先の当たり所が悪くて死亡した場合でも撲殺とする」
撲殺について調べようとしたら天使の大群に遭遇して帰って来ました
259: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 16:53:09 fAXdzwIF
>>258
そろそろタイムリミットかしら。取りあえず17時までの質問には答えるわ。
【故意にでなく突き飛ばされた先の当たり所が悪くて死亡した場合でも撲殺とする】わよ。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:57:13 ISoD7IPS
>>255
律儀なベルンに萌えた
ベルンがいる間に青を貫きたかったが難しいな
『社員は社長を殺害。それを知った使用人は社員をそれぞれ殺す。
その後使用人は何らかの理由で服毒死してしまった。
それは社長が原因だが社長も使用人も意図したものではない。』
社長の毒が予期せぬところに塗ってあったとかカプセルに入っていたとかそんな感じです
それと社長も何かの弾みで一人くらい社員を殺してしまったかもしれません
261: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 17:02:40 fAXdzwIF
>>260
【行方不明の社員3人は誰も殺していない!】
【撲殺された社員は誰も殺していない】
前に赤で言ってなかったかしら。言ってなかったらごめんなさいね。
ラムダ「をーほっほっほっほ!タイムア~プっ!!でもまァ、そこそこヒントは出たわね。
私は一先ず今日は退場するわ。今晩、もしくわ明日にくることにするわ。
夏休みだからそこそこの時間にいるわよぉ?
ちょっとだけ赤を残してあげるわ~くすくす!
【会社は製造工場である】
【とある事件の時製造していたのは、×××・・・】ベルン~!!」
ベルン「それ言っちゃったら、面白くないでしょ。取りあえず、また会いましょうね。
その時には答えが出ていることを願うわ。くすくす」
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:06:56 ISoD7IPS
>>261
すみません
2個目の赤字を見逃してました
製造してたものに事件は関係あるのかな
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 19:10:24 NbmbF7Wj
『社長と使用人ズはやってきた社員5人を2人を毒殺、2人を撲殺そして一人を絞殺
毒殺した二人を使用人に絞殺した一人を社長に偽装して三人はトンズラ』
264: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 19:23:59 fAXdzwIF
ふむ、ベルン卿とラムダ卿がなにやらやってたほうだが、果たして無能なそなたらのヒントになることやら・・・
少々ここに顔を出すぞ、もっと青を言うが良い!
ベルン卿とラムダ卿がやってたらしい登場人物についてでもよいぞ。
取りあえず
>>263
【行方不明の3人を除いて、発見された社長、使用人2人、社員2人は紛れもなく本人だ】
265: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 19:42:49 fAXdzwIF
そうだ。いいことを教えてやろう。
というか、これは言っておかないといけなかっただろうか?
いや、そうだった。
【社長の言う帽子屋はすでに死亡している】
妾が蘇らせて、犯行に協力したのだ・・・!!くっくっくっくっくっくっ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:08:12 0mC+zWPA
『このゲーム盤で出てきている[帽子のもの]とは社長が言う[帽子のもの]とは別人である。』
『ゲーム盤で出てくる[帽子のもの]は社長の言う[帽子のもの]の親族であり、とある事件で社長の言う帽子の男が社長によって殺され
それを知った親族が復讐するために[帽子のもの]として登場した』
267: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 20:16:51 fAXdzwIF
>>266
【社長が幻覚で見た帽子屋と実際に存在していた帽子屋は、社長自身の判断では同一人物とする】
【帽子屋は社長の親族ではない】
【社長には親族がいない】
これで満足か?
もし妾の幻想の帽子屋のことをいっているなら、それは死んだはずの帽子屋が妾の魔法で蘇ったことを
認めるというのか?それもそれで良かろう、無能!!
268: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 20:19:31 fAXdzwIF
ん、おおっとそういうことではなかった!済まない>>266
こう切り替えそう。
【帽子屋には親族がいない】
【帽子屋は、直接的に社長に殺されたのではない】
ふむ、これでいいだろう
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:20:07 0mC+zWPA
きたぜ!!
復唱要求!
「社長の言う[帽子のもの]はこのゲーム盤で登場した[帽子のもの]と同一人物である」!
270: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 20:22:37 fAXdzwIF
>>269
くくくくっ!拒否する!!
【社長の言う帽子屋は事件前のとある事件で死亡している!!】
妾が魔法で蘇らせたのだ。気まぐれにしても、いいことをするだろう?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:36:36 0mC+zWPA
青で宣言するぜ!
『このゲーム盤ででてきている[帽子のもの]は社長の言う[帽子のもの]の双子、もしくは兄弟で瓜二つである!』
272: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 20:38:50 fAXdzwIF
残念!
【帽子屋に親族はいない!よって双子の兄弟もいない】
【ちなみに、帽子屋は男だ。社長と出会って死ぬまで一人暮らしであった】
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:44:33 9OKqddcO
真里亞じゃなくてもうーうー言いたくなって来ましたので頭を冷やす為にネタ的復唱要求
「帽子屋の帽子とはカツラの事ではない」
「社長は女性ではない」
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:47:25 0mC+zWPA
『何者かが帽子のものに変装して犯行に及んでいた』!
275: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 20:47:27 fAXdzwIF
>>273
おやおや変な要求か出てきたのうw
【帽子屋の帽子は鬘ではない。手品師やマジシャンがかぶるシルクハットである】
【社長は男。男性である】
276: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 20:53:46 fAXdzwIF
>>274
なんと切り替えそうか。こうか
【8人誰も帽子屋の変装をしていない】
話中にも述べたが、これも言っておこう
【使用人と社員は帽子屋の容姿を、社長から聞かされて知ってはいるが帽子屋が誰なのか知らない】
【使用人と社員は帽子屋が社長のなんなのか知らない】
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:56:08 0mC+zWPA
『使用人、社員の誰かが偶然帽子の男と瓜二つであった!』
迷う前に撃て!ショットガン戦法だ!
278: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 20:59:07 fAXdzwIF
>>277
【使用人、社員の中に帽子屋と同じ顔の男はいない】
【なお、社長は事件後から帽子屋を顔ではなく帽子屋がかぶっていたシルクハットで判断していた】
【だが、別荘内にはシルクハットはなかった】
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:08:59 lI9ovjzs
【だが、別荘内にはシルクハットはなかった】
コレって事件後の事だよね?
復唱要求「ゲーム盤において、シルクハットが別荘内に存在した事はない。」
280: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 21:13:16 fAXdzwIF
>>279
【ゲーム盤において、シルクハットが別荘内に存在した事はない】!
そろそろ、妾は寝床に着いてしまう時間になるぞ?
このまま第一の晩は過ぎるのかのう?くひゃはははははっ!!
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:17:25 0mC+zWPA
復唱要求!
「社長が帽子のものとして行動してはいない!」
282: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 21:18:32 fAXdzwIF
>>281
【社長が帽子のものとして行動してはいない!】
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:27:46 ISoD7IPS
流れが変わってるな
『社員は社長を殺そうとするが病んでる社長に返り討ち(撲殺)にあう。
そんな様子を見て同情のような感情で使用人は社長を絞殺。他の社員も殺して隠す。
そして間違って社長がもっていた毒で服毒死』
284: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 21:27:53 fAXdzwIF
こそこそ
ラムダ「ツーン!ベルンがいないようねぇ?
折角だから前にベルンに邪魔された赤を言っちゃうわ☆
【会社は製造工場である】
【とある事件の時製造していたのは、アセトアルデヒド】
分からないっていうなら、ググってみればいいんじゃないかしら?」
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:28:22 lI9ovjzs
帽子の者なんて最初からいなかったんじゃね?
復唱要求「社長を除く被害者のうち、少なくとも一人は帽子の者を見た。」
286: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 21:30:17 fAXdzwIF
ラムダ卿め、余計なことを・・・まァ問題はないぞ
>>283
【社長は誰か殺そうとするほど狂ってはなかった】
【社長は帽子屋の幻覚しか見ない】
287: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 21:31:59 fAXdzwIF
ま、魔法なのだ!魔法を赤で語ってはどうしようもないであろう!!
>>285は拒否する!!
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:34:23 0mC+zWPA
>>283の提案を少し変えさせてもらう
『社員は社長を殺そうとするが護衛として就いていた使用人に返り討ち(撲殺)にあう。
社員の裏切りと死のショックに耐え切れず錯乱した社長を哀れみ使用人は社長を絞殺。他の社員も殺して隠す。
そして間違って社長がもっていた毒で服毒死』
289: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 21:35:53 fAXdzwIF
ぬうぬう。
【使用人は社長の護衛をしていない】
【使用人には護衛するほどの力はない】
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:40:27 0mC+zWPA
『撲殺された2人は、互いに喧嘩になり、近くにある鈍器などで互いに致命傷を与え、
2人とも互いに殺しあって死亡した。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:42:16 ZH6MWI6b
シルクハットは無くても「社長がシルクハットと思ったものはゲーム盤に登場した」のか?
292: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 21:42:43 fAXdzwIF
>>290
【二人は喧嘩などしていない】
【凶器は鈍器ではない】
そろそろ、時間が迫っているぞ!タイムリミットは10時としよう。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:43:38 lI9ovjzs
成る程な・・・ホルムアルデヒド・・・動機・・・幻覚・・・社員は遺族・・・か?
復唱要求
「社長は一度も部屋を出ていない。」
「社長の部屋の窓は一度も開け閉めされていない。」
294: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 21:46:04 fAXdzwIF
>>291
【社長がシルクハットと思ったものはゲーム盤に登場していない】
>>293
【社長は一度も部屋を出ていない】
【社長の部屋の窓は一度も開け閉めされていない】
いや?そもそもだ、【社長の部屋に窓はない】
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:54:06 ZH6MWI6b
建築材から放出されるアセトアルデヒドはシックハウス症候群の原因
飲酒後に体内で発生。悪酔いや二日酔いの原因、発がん性あり
乙4に登録されている為、常温で引火すると思われる。
シックハウス症候群は新築の住居などで起こる空気汚染による体調不良の呼び名
最近は新品の自動車でも起こる
あんまり意味なさそうだが
「会社とは消防法における危険物製造所等のことである」
「会社とは建築関係、もしくは自動車関係の下請け会社のことである」
「帽子の男はシックハウス症候群にかかった」
「帽子の男はガンで死亡した」
296: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 21:56:08 fAXdzwIF
>>295
【会社とは消防法における危険物製造所等のことではない】
【会社とは建築関係、もしくは自動車関係の下請け会社のことではない】
【帽子の男はシックハウス症候群にかかっていない】
【帽子の男はガンで死亡していない】
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:59:03 1t2zY/a8
ぎゃあ
読み返してるうちに10時…orz
298: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 22:01:18 fAXdzwIF
うぬぬ。少しこの盤について語ろう
【とある事件が起きたのは数年前で、アセトアルデヒドは有害とは思われていなかった】
【帽子の男はある病気で死んだ】
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:02:48 lI9ovjzs
minamataかなぁ・・・て思った。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:03:44 WPZRHXk0
それは有機水銀でそ
301: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 22:06:36 fAXdzwIF
>>299
ラムダ「きゃはは!もったいな~い!でも言ってあげるわァ。【帽子屋は水俣病で死んだ】」
ベルン「・・・で、つまりのこと。安心して一晩越せたわけね」
ベアト「最初は不安であったが、きちんと青の弾幕にも耐えることが出来たな。この盤も」
ラムダ「というわけで、今度は明日会うことねなるわね。ひっどい青弾幕張られてそうだけど。
打ち返してあげるんだから!ツーン!!」
302: ◆WeJcJQGtVg
09/07/19 22:09:33 fAXdzwIF
アセトアルデヒドが製造されるときに水銀が排出されてしまう。
・・・とwikiで見たのですが、間違ってたら。
【製造していたのは有機水銀】に直してくださいなっなっ。
というわけで、本日はここまでです。
何だか随分と赤を言ったような気がします。自分でも把握しきれてないかも・・・
取りあえず、おやすみなさいです。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:19:37 ISoD7IPS
>>302
魔女さまおやすみなさい
帽子屋のくだりをはっきりさせないと社長殺しなど解けないのかな
初めから幻想だと思って無視してたし死亡と赤字でいわれてるが…
動機や事件背景以上のこと(トリックなど)が関係してるんだろうか
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:19:52 ZH6MWI6b
乙種全類用の資料持ってきた 4類は殆ど燃えやすさしか載ってない
特殊引火物
1気圧において発火点(火を近づけなくても勝手に燃え始める温度)が100℃以下
もしくは引火点(火を近づけると燃える温度)が-20℃以下で沸点(沸騰する温度)が40℃以下
引火点や発火点が非常に低く、燃焼範囲(空気と蒸気がこれが指定する割合で混ざっている時引火する)も広い為かなり危険
温度が高いと蒸気が多くなり、酸素不足になり引火できない事があるが、燃焼範囲が広いと温度の影響を余り受けずに引火する
アセトアルデヒド
水溶性で引火点-39℃、沸点20℃、発火点175℃、燃焼範囲4.0~60.0vol%
比重0.78(水より"比重*100[%]"軽い。この場合水の78%の重さ)
蒸気比重1.52(空気より"比重*100[%]"軽い。この場合空気の152%の重さ)
無色透明の液体で刺激臭あり。水に良く溶けアルコールなどにも溶ける。
罪滅ぼしでレナが使ったガソリンよりもかなり危険
ガソリンは丙種(乙4の一部のみ取り扱える資格)だがアセトアルデヒドは乙4
ガソリンは燃焼範囲が狭いため、気温が高いと引火しないがアセトは関係ない
ガソリンは指定数量(危険性の度合い)が200Lだがアセトは50L
灯油は1000Lでガソリンの方が5倍危険と本に書いてあるので、アセトはガソリンの4倍危険と考えられる。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:30:30 WPZRHXk0
おっと、アセトアルデヒドの製造工場なら水俣病で問題ないですね。
大変失礼いたしました。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:42:06 ZH6MWI6b
>>302
魔女様おやすみなさい
アセトアルデヒドからは、wikipediaでは水銀は見つからず、謎の薬を垂らすと銀メッキや鏡を作れるようなことしか見つかりませんでしたが
水俣病について調べたらアセトアルデヒドを製造時、たしかに有機水銀の中間体(メチル水銀)ができることが分かりました。
なので誤ってはいなかったようです。
青の構成は苦手だから復唱で攻めつづける!!
「社員は水俣病にかかっていない」
「使用人は水俣病にかかっていない」
社長は健康だったか
「社員の親族に水俣病患者は存在しない」
「社員の友人に水俣病患者は存在しない」
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:54:13 0mC+zWPA
俺も眠くて考えがまとまらんけど青で言おう
『使用人は水俣病にかかって死亡した。
社員はこれ以上水俣病の流出を防ぐために社長によって殺された。
それに気がついた生き残った社員は社長の元へ行き、社長を追い詰め絞め殺した。』
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:08:01 ZH6MWI6b
赤字プチ纏め 適当に読み直して気になった部分をメモメモ
【社員が別荘へ来た時、誰も死んでいなかった】
【使用人は社長を尊敬しており、社長も使用人を信用していた】
よって『使用人には社長を殺す動機はなく。社長にも使用人を殺す動機はなかった』←赤字ではない為、誘導の可能盛大
【社員たちには社長を殺す動機があった】
【使用人たちには社員たちを殺す動機があった】
【しかし、社長には社員たちを殺す動機がなかった】
【別荘は山の中に建てられている】
【付近には、そうね。海は存在しないけど。川と湖は存在する】
【社長の認識で帽子の者は知り合いとされている】
【毒は即効性のものだ】
【社長は毒を持っていたが、解毒剤は持っていなかった】
>>307
【毒は即効性のものだ】【しかし、社長には社員たちを殺す動機がなかった】に引っかかってますよ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:12:38 ZH6MWI6b
【使用人は社長を尊敬しており、社長も使用人を信用していた】
【社長は話の中で言うように、帽子の者に殺される幻覚(妄想でもよい)を見る精神異常者になっていた】
【社長は内心会社を辞めようとしていた。しかし、使用人以外にそのことは誰にも伝えてない】
ここから
『使用人は社長を尊敬していたが、社長が死ぬ前にはすでに失望していた』
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:16:37 0mC+zWPA
では、修正を加えて。
『使用人は水俣病にかかっていたため、広まることを恐れた社員が毒殺した。
その際に殺意に気がついた使用人は抵抗し、2人を撲殺した。
その後自分たちも水俣病に感染していることに気がつき、社長を恨んで首を死めて殺した』
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:37:02 Po575uXz
赤字まとめ。漏れは簡便。
ゲーム盤、事件について
【残った3人は崩れた屋敷もしくは岩の下に埋まっていない】
【このゲーム盤内で火事は起きていない】
【地震などは起きていない】【なお、犯行には動機が存在する】
【この事件は計画的でもあったが突発的でもあった】
【犯行に毒ガスは使われていない】
【登場するのは全て人である】=【今回の事件にニンゲン以外の生命は関与しない】
【別荘内、別荘周辺おろか別荘がある山には、使用人と社員、社長を含めた8人しかいない】
∟【8人以上も8人以下もない!8人しか別荘にいない!!】
【故意にでなく突き飛ばされた先の当たり所が悪くて死亡した場合でも撲殺とする】
【ゲーム盤において、シルクハットが別荘内に存在した事はない】
∟【社長がシルクハットと思ったものはゲーム盤に登場していない】
【凶器Xなりどこかの角Xなり、社員2人に致命傷を与えたと思われる物体は発見されている】
【行方不明の3人を除いて、発見された社長、使用人2人、社員2人は紛れもなく本人だ】
別荘について
【事件の後、】別荘の鍵は開いていた
【別荘の玄関の鍵は確かにかかっていた】【別荘の窓には鍵はかかっていた。】
【別荘の玄関には鍵はかかっていた。しかし、別荘内の部屋すべてに鍵はかかっていない】
【別荘に裏口は存在しない】
【別荘は一般的な家のつくり。迷路のようなつくりではない】
【玄関の鍵はたった一つ。使用人の一人が持っている】
【別荘の行き来が可能なのは玄関と窓のみ】
【別荘は山の中に建てられている】
【付近には、そうね。海は存在しないけど。川と湖は存在する】
【だが、別荘内にはシルクハットはなかった】
社長について
【社長は窒息死だぞ。】
【社長は首を吊って自殺をしていない】
【社長の死因は首を絞められての窒息死。凶器らしき紐も発見されている】
=【社長の首を絞めたらしい紐も発見されている】
【社長は人の手によって真っ直ぐに絞められて死んだ】
【社長は誰も】殺していない
【しかし、社長には社員たちを殺す動機がなかった】
【社長は毒を持っていたが、解毒剤は持っていなかった】
【社長は一度も部屋を出ていない】
【社長の部屋の窓は一度も開け閉めされていない】=【社長の部屋に窓はない】
【締殺された社長以外のものは社長を名乗っていない】
【社長には親族がいない】【社長は男。男性である】
【社長は肉体的には健康】
∟【社長は精神的には健康ではない】
【社長は誰か殺そうとするほど狂ってはなかった】
【社長は帽子屋の幻覚しか見ない】
∟【社長がただの"男"ではなく"帽子の男"の幻覚を見るのには訳がある】
∟【社長の認識で帽子の者は知り合いとされている】
【社長が帽子のものとして行動してはいない!】
【社長が幻覚で見た帽子屋と実際に存在していた帽子屋は、社長自身の判断では同一人物とする】
【なお、社長は事件後から帽子屋を顔ではなく帽子屋がかぶっていたシルクハットで判断していた】
【社長は話の中で言うように、帽子の者に殺される幻覚(妄想でもよい)を見る精神異常者になっていた】
【社長は内心会社を辞めようとしていた。しかし、使用人以外にそのことは誰にも伝えてない】
【とある事件をきっかけに、社長の精神は狂ってしまった】
∟【サブプライムローン問題はとある事件ではない】
∟【そもそも、会社はローン会社ではない】
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:37:57 Po575uXz
使用人について
【使用人2人の死因は毒物によるものである】
∟【使用人は飲食物に入った毒によって死んではいない】
∟【使用人は毒ガスを吸って死んだのではない】
∟【使用人は注射されていない】
∟【使用人に用いられた毒は即効性である】【毒は即効性のものだ】
∟【使用人は自殺ではない】
【使用人以外は鍵に触れていない】
【使用人は犯行の計画を立ててない】
【使用人は社長を殺してもなんの利益がない】
∟【使用人は社長を尊敬しており、社長も使用人を信用していた】
∟【使用人たちには社員たちを殺す動機があった】
【使用人は料理を作る際、帽子を被ることはなかった】
【使用人と社員は帽子屋が社長のなんなのか知らない】
【使用人、社員の中に帽子屋と同じ顔の男はいない】
【使用人は社長の護衛をしていない】【使用人には護衛するほどの力はない】
社員について
【社員5人は個人の意思で動いている】
∟【このゲームの盤内で社員5人は同じ意思の元で動いていない】
【訪れた社員に社員食堂のコックはいない。社員は社長の部下である】
【社員2人の死因は頭部の損傷による脳内出血である】
∟【2人の社員は地震により家具が落ちてきて撲殺されていない】
【行方不明の社員3人は、その通りに死体すら見つかっていない。しかし、3人の死亡を認める】
∟【行方不明の3人の死因は毒殺ではない】
∟【寝室にいた2人は焼殺ではない】
【現場からきた社員は誰も殺していない】
∟【行方不明の社員3人は誰も殺していない!】
∟【撲殺された社員は誰も殺していない】
∟【二人は喧嘩などしていない】
∟【凶器は鈍器ではない】
【3人の社員は自らの意思で客間へ行った】
【社員が別荘へ来た時、誰も死んでいなかった】
【社員たちには社長を殺す動機があった】
【使用人と社員は帽子屋が社長のなんなのか知らない】
【使用人、社員の中に帽子屋と同じ顔の男はいない】
【使用人と社員は帽子屋の容姿を、社長から聞かされて知ってはいるが帽子屋が誰なのか知らない】
帽子の男、会社について
【犯行前、帽子の男は館の中にいなかった】
【帽子屋の帽子は鬘ではない。手品師やマジシャンがかぶるシルクハットである】
【8人誰も帽子屋の変装をしていない】
【ちなみに、帽子屋は男だ。社長と出会って死ぬまで一人暮らしであった】
【帽子屋には親族がいない】
∟【帽子屋に親族はいない!よって双子の兄弟もいない】
∟【帽子屋は社長の親族ではない】
【帽子の男はある病気で死んだ】=【帽子屋は、直接的に社長に殺されたのではない】
∟【帽子屋は水俣病で死んだ】
∟【帽子の男はシックハウス症候群にかかっていない】
∟【帽子の男はガンで死亡していない】
【会社は帽子の会社ではない】【会社は製造工場である】
【会社とは消防法における危険物製造所等のことではない】
【会社とは建築関係、もしくは自動車関係の下請け会社のことではない】
【会社はとある事件のせいで経済的に傾いてしまった。しかし、今はよくなりつつある】
∟【とある事件の時製造していたのは、×××・・・】
∟【とある事件の時製造していたのは、アセトアルデヒド】=【製造していたのは有機水銀】
【社長の言う帽子屋はすでに死亡している】
=【社長の言う帽子屋は事件前のとある事件で死亡している!!】
【とある事件が起きたのは数年前で、アセトアルデヒドは有害とは思われていなかった】
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:39:07 Po575uXz
言えなかった赤字
【事件の後、】別荘の鍵は開いていた
【社長は誰も】殺していない
【社長は社員が登場し死亡し、発見されるまで人は】殺害していない
動機関連一括
【社員たちには社長を殺す動機があった】
【使用人たちには社員たちを殺す動機があった】
【しかし、社長には社員たちを殺す動機がなかった】
真実の青
『使用人がそれぞれをそれぞれの方法で殺し、その後服毒死』
『毒を飲んでからの犯行は不可能である』
『使用人には社長を殺す動機はなく。社長にも使用人を殺す動機はなかった』
復唱拒否、言えない赤
「自殺したものはいない。ただし犯人X及びアクシデントXに自らの殺害を頼んだものを除く」
「死んだのは使用人→社員→社長の順である」
「事件の後別荘の鍵は開いていた。事件の後とは事件が発覚する前の事とする」
「社長は他殺」
「社長は使用人に自殺するように指示した」
「社長の言う[帽子のもの]はこのゲーム盤で登場した[帽子のもの]と同一人物である」
「社長を除く被害者のうち、少なくとも一人は帽子の者を見た。」
なんとぎりぎりまで使ってようやく2スレに収まるっていう赤字の量。
これもう普段の2晩分くらい出てるんじゃないのかって思った。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 08:23:40 AoH8HPPD
>>311-313
お疲れ様
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 09:23:09 L2bkre53
>>311-313乙
『社員は社長に事件の責任をとるように言及。そして口論の末社長は社員を突き飛ばして撲殺。
その様子を見ていた使用人は隠蔽のためもう一人の社員も撲殺。
他3人は逃げ出すが最終的に水俣病が原因で死亡。
人を殺したため社長は使用人に自分を絞殺するよう指示。使用人は誤って服毒死。』
「行方不明の社員3人は病死ではない」
「行方不明の社員3人はゲーム盤内で確かに死んでいる」
316: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 10:34:10 W+WblsTA
ベアト「おはようだ、皆の者。青の弾幕は張りつくしたか?今日は第二の晩だ。
妾は自信を持って第三の晩にいくつもりだ!さあ、妨害してみろ、人間よ!!
>>306
【社員は水俣病にかかっていない】
【使用人は水俣病にかかっていない】
【社員の親族に水俣病患者は存在しない】
【社員の友人に水俣病患者は存在しない】
>>309
『使用人は社長を尊敬していたが、社長が死ぬ前にはすでに失望していた』
これを切るぞ。
【使用人は社長が死に絶えるまで、一時たりとも裏切ってはいない。失望もしていない】
>>315
【行方不明の社員3人は病死ではない】
【行方不明の社員3人はゲーム盤内で確かに死んでいる】
くっくっく、そもそも
【行方不明の社員3人は、その通りに死体すら見つかっていない。しかし、3人の死亡を認める】
という赤もあるぞ?くっひゃはははは」
317: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 10:46:24 W+WblsTA
真里亞「何?これが一晩考えて張った弾幕とは笑っちゃうね!きひひひひひひひ
ベトリーチェはいるんだよ。帽子屋はベアトリーチェの魔法で生き返って社長を殺しにきたんだよ。」
戦人「くそ!くそ!そんな訳あるか、魔女なんか認めないぜ!!」
縁寿「お兄ちゃん落ち着いて、ベアトリーチェには絶対スキがあるわ、そこをつくのよ」
戦人「こんなのチェス盤ひっくり返しても分からないぜ。ただ、社長がこの事件の鍵を握っているのは確かだ」
真里亞「無能のくせにそれは分かるんだ、縁寿。赤でヒントをあげなよ」
縁寿「・・・そうよ。【社長のせいで皆死んだ】【社長には大罪がある】これはたしか」
戦人「でも、それじゃあ可笑しいぜ。【しかし、社長には社員たちを殺す動機がなかった】。【使用人は社長を尊敬しており、社長も使用人を信用していた】
病んでて狂ってたならいいけど、【社長は誰か殺そうとするほど狂ってはなかった】んだぜ?」
縁寿「そろそろ、彼について語るべきでしょうね。さくたろう、よろしく」
さくたろう「うりゅ!」
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 10:46:57 pKpuUJ0C
『社長の会社のせいで自らが水俣病に感染したと何かしらの理由で思い込んだ社員2名が
社長の元へ行き、毒を盛って動けなくした後、死亡理由を偽装するため絞め殺した。
だが、それが使用人に見つかり、2人とも使用人に撲殺された。その後使用人が誤って服毒してしまい死亡。
それを知らない3人は、死体を見て錯乱し、どこかへ逃亡し途中で死亡。』
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 10:47:04 L2bkre53
ベアト様おはよう
【行方不明の社員3人は、その通りに死体すら見つかっていない。しかし、3人の死亡を認める】
ゲーム盤後に死亡したのかと思いまして…切られましたが
ちょっと変えて
『社員は社長に事件の責任をとるように言及。そして口論の末社長は社員を突き飛ばして撲殺。
その様子を見ていた使用人は隠蔽のためもう一人の社員も撲殺。他3人も殺しどこかに隠す。
人を殺したため社長は使用人に自分を絞殺するよう指示。使用人は誤って服毒死。』
320: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 11:01:44 W+WblsTA
さくたろう「社長さんはアセトアルデヒドを製造していた。ベアトが赤でいってくれたよね」
縁寿「そうよ。【とある事件の時製造していたのは、アセトアルデヒド】。とある事件とは、社長がある村でその製造工場をつくって、それが水俣病となったこと」
さくたろう「その村には大きな収入が入る仕事がそんなになかった。だから、社長さんは村長さんと話し合って村に工場を建てることになったんだ」
真里亞「うー、その村長さんが帽子屋さんなの。」
戦人「な、そこで帽子屋か・・・そいつは本当なのか?」
真里亞「【帽子屋は水俣病が発祥した村の村長である】これで満足?きひひひひ」
さくたろう「【とある事件が起きたのは数年前で、アセトアルデヒドは有害とは思われていなかった】。でも実際は違うよね。
もちろん、水俣病が発祥した。でも、社長さんはそのことを信じられなかった。・・・うりゅ」
縁寿「そして・・・帽子屋は水俣病にかかった。社長は彼の元に尋ねたけど、見るに見られない姿だった」
戦人「水俣病はひでぇからな、写真みただけでもゾッとするぜ」
真里亞「社長さんはショックを受けた。そして、帽子屋さんは死んじゃった。社長さんはいうまでもなく被害者に多額の金を払う羽目になるの。でもね。
社長さんはそんなことはどうでも良かった、帽子屋さんが死んだことが何より苦しかった」
縁寿「【帽子屋は社長のたった一人の親友】【帽子屋以外の親しい者は社長にはいなかった】そして、【社長には親族がいない】」
戦人「つまり一人ぼっち・・・・そりゃショックだろうな。それで幻覚を見るようになったわけか」
真里亞「すぐに幻覚を見始めたんじゃないけどね。どう、少しはヒントになったかな?きひひひひひ、あ痛」
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:07:20 L2bkre53
>>317
無能な兄ちゃんでゴメン縁寿
涙でてきた
322: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 11:09:56 W+WblsTA
>>318 319
【社員は五人とも水俣病に感染していないし、感染したとも思い込んでいない】
【社長は事件が始まり終わるまで、自分の部屋から一歩たりとも出ていない】
【殴り死んだ社員2人は客間にいた。死体も客間にあった】
323: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 11:13:07 W+WblsTA
ふむ、指示系が多いようだな。この真実を出してみよう
【社長は使用人に自分を絞殺するよう指示はしていない】
【社長は使用人に殺人をほのめかす指示はしていない】
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:20:09 pKpuUJ0C
『
使用人A、B 「社長!私たちを毒殺してください!」
社長 「いいだろう」
使用人A,B 「ぐわぁぁああぁ」
社員A、B 「社長!私たちを撲殺してください!」
社長 「いいだろう。だが代わりにお前たちに私の首をこの紐で思い切り強く絞めてもらう
そうしたらお前たちを殺してやろう」
社員A、B 「ではさっそく!ういしょ!!っと。社長!しっかり呼吸できないぐらい絞めました!」
社長 「うぐぐぐ・・・・よし・・・殺してやろう・・・・・・」
社員A、B 「ぐわーーー!」
社長 「やっと私も死ねる・・・・」ばたんきゅ~
社員C,D,E 「なんでみんな死んでるんだ!仕方ない!どこかに隠れよう!」
「ふぅ・・・やっと落ち着いたな・・・こんな森の中に隠れてたら絶対見つかりっこないぜ」
「あれ?ここどこだ?」
「だめだ・・・腹減った・・・・・・し・・・ぬ・・・・・・・」
』
325: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 11:22:50 W+WblsTA
wwwww
何から突っ込めばいいか分からんwシュールw
取り合えず、【社員5人は誰も殺していない】
【行方不明になった社員3人は餓死ではない】
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:23:54 L2bkre53
『内部犯である限り玄関の鍵は魔女の仕業でも何でもない。
よって誰にでも殺人は可能であり魔女がいない証明は不必要である』!!
327: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 11:26:12 W+WblsTA
>>326
な、そのことを忘れていた・・・・こうなったらこれを言うか。
いささか不安である。
【使用人は社員たちを殺していない】!!
ええい、どうにでもなるがいい!!
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:27:51 pKpuUJ0C
復唱要求!
「社員が死亡した部屋、使用人が死亡した場所、社長の部屋はすべて別の部屋である」!
329: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 11:28:49 W+WblsTA
【社員が死亡した部屋、使用人が死亡した場所、社長の部屋はすべて別の部屋である】
おうおう、追い詰められてきたぞ・・・
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:31:20 pKpuUJ0C
続けて復唱要求!
「社長の部屋から外部に対して操作、トラップ、射撃などは不可能」!
331: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 11:31:54 W+WblsTA
【社長の部屋から外部に対して操作、トラップ、射撃などは不可能】だァァァ!!
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:36:20 pKpuUJ0C
『社長は社員が社長の部屋のドアを開けたときに撲殺した』!
333: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 11:39:03 W+WblsTA
【社員2人は社長の部屋のドアの前に倒れてはいなかった!!】
【客間で2人の死体が発見された!】
【客間と社長の部屋の間には寝室と繋がる廊下がある】
【社長は廊下には出ていない】
【社員2人も廊下には出ていない】!
『毒を飲んでからの犯行は不可能である』
『使用人には社長を殺す動機はなく。社長にも使用人を殺す動機はなかった』
そういえば、あえて赤で言わなかったが全て切るぞ!!
【毒を飲んでからの犯行は不可能である!!】
【使用人には社長を殺す動機はなく、社長にも使用人を殺す動機はなかった!!】
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:41:51 pKpuUJ0C
まだまだァ!!!
復唱要求!!!
「社長室と客間には直接つながる扉はなかった」!!
335: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 11:43:27 W+WblsTA
【社長室と客間には直接つながる扉はなかった】!
【しかし、社長室は寝室の隣だぞ】
【だが、寝室と社長室の壁は破壊されていない】!!
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:49:45 pKpuUJ0C
む?これって赤で宣言されてたっけ?
復唱要求
「このゲーム盤で事故死した者はいない。」
337: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 11:50:38 W+WblsTA
>>336
・・・・う、ぐうう。
拒否する
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:57:17 pKpuUJ0C
復唱要求!
「社員は撲殺された!これは事故でどこかを打って死亡したものを含まない」!
339: ◆WeJcJQGtVg
09/07/20 12:01:26 W+WblsTA
復唱は拒否する・・・く
ふ、ふう・・・追い詰められてきたが、ここで休戦だ。
青の弾幕でも張っておくがいい。13時頃に再び戻ってくるぞ。