09/06/22 17:30:40 PUVC7g31
激辛レビュアの絶賛レビュー(第1話)
【ジャンル】昭和初期・バトル
【サークル】南極堂
【URL】URLリンク(www42.atwiki.jp)
【内容・感想】
昭和初頭の帝都で、戦闘メイドたちが怪人を倒す。
第一話が蜘蛛男だったり悪の秘密結社が登場するあたり
いかにも王道的な特撮ヒーローモノ風である。
一言で言えば面白い。プレイ時間は二時間弱と短めだが、
映画のように小奇麗にまとまったシナリオが楽しめた。
テキストは無駄がなくて読みやすい。
無駄がなさ過ぎて少々物足りないかもしれない。淡白な印象。
もっとコミカルなシーンを増やしたほうが息抜きになってよいのでは。
戦闘の描写もあっさりしているが、その点は絵と演出で補っている感じである。
二時間弱という短時間でありながら、絵の枚数が多い。
シリーズ物ということで使いまわす分も多いのだろうが、
絵のおかげで全体の密度が濃密になっているように感じた。
背景が写真加工やフリー素材ではなく描き下ろしである点も素晴らしい。
特に後半のシーンには気迫が感じられた。
何より、このゲーム、キャラクターが非常に魅力的である。
二十人以上?という大勢のキャラが登場するのだが、
きちんと描き分けつつもしっかりツボを押さえている。
キャラが多いゲームにありがちな誰だか分からないということがない。
脇役端役に至るまで魅力的なゲームというのは珍しい。
惜しむらくは先述の通りテキストが淡白な点である。
もっと無駄を増やすというか、描写を濃くしたほうがさらにキャラが映えるだろう。
開発室のメッセージによると
二話以降は複数のライターが並行して執筆するという
同人ゲームでは珍しい体制を取っているとのこと。
果たしてそれが吉と出るのか凶と出るのか。
どちらにせよ今後に注目したい一本である。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:32:14 PUVC7g31
激辛レビュアの絶賛レビュー(第2話)
【タイトル】断罪アイアンメイデン第二話
【ジャンル】昭和初期・メイド・バトル
【サークル】南極堂
【URL】URLリンク(www42.atwiki.jp)
【体験版DL】
【価格】400円
【予定】
【内容・感想】
第一話のレビューの際には、クリアしたばかりで書いたこともあり、
ちょっと褒めすぎたかもしれない。
余計な議論を呼んでしまって申し訳なかった。南極堂や読者に謝罪します。
というわけで、今回はちょっと厳しめのレビューにしてみます。
前作の敵は蜘蛛男で今回の敵は蝙蝠男と、仮面ライダーを踏襲している。
さらに敵の幹部の赤マントが活躍する話。
シナリオはよく言えば王道的。悪く言えばヒネリがない。
状況説明的な前作に比べればヒネった展開だが、それも予想範囲内。
「なんとそんな意外な真相だったとは!」という驚きはない。
キャラクターについても似たようなことが言える。
一見してわかりやすい性格で、立ち位置がはっきりとしている点を、
前作のレビューでは魅力的と評したわけだ。
が、逆に言えばオリジナリティがない。
どこかで見たようなキャラが多いので、とっつきやすい反面、奥行きが感じられない。
今回は前作よりもキャラが活発に動き回っているし、まだ第二話なので、
今後さらに奥行きや意外性を持たせることを期待したい。
グラフィックについては前作のレビューと重複するが、
相変わらず背景が素晴らしい。商業レベル。
背景に比べると立ち絵はワンランク下か。
それでも同人としては十分に高いクオリティであるが。
それと今回は印象的なスチルが多かった点は評価できる。
総評として、やっぱり面白いゲームであるという印象は変わっていない。
また、すべての点で前作よりも洗練されているといえよう。
しかし、意外性やオリジナリティが少ないゲームである。
昭和初期という世界設定くらいか。
自分は中二病的なバトル物も好きなのだが、
そういうゲームが多すぎて少々食傷気味だった。
そこに直球ストレートな本作に出会ったので、逆に新鮮味を感じた。
クールな中二病物が好きか、ホットなヒーロー物が好きかでも、
評価が変わるゲームなのかもしれない。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:34:45 PUVC7g31
前スレURL
【南極会】断罪アイアンメイデンpart2【スレ追放】
スレリンク(gameama板)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:36:48 PUVC7g31
【これだけある! 南極=激辛説を裏付ける6つの事実】
①南極に2ちゃん降臨の前科がある(2ちゃんねらである)
②劇辛がレビューしているゲームを南極はやっている(複数ゲームをレビューできる状態にある)
③宣伝するのにちょうどいい頃合でレビューが投下されている(冬コミの1ヶ月前に投下)
④他のレビューは4~5行なのにアイアンのレビューだけなぜか長文(さいきんやったからとか言い訳をしているが)
⑤彼の評判と営業活動からして、自演しても何ら不思議はないキャラ(彼の性格に問題があることは周知の通り。営業活動もかなり派手)
⑥無駄を増やせばいいとか、どう見ても不自然なマイナス面をあげている(自分の作ったものはなかなか否定できない心理)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:53:59 PUVC7g31
<擁護派が出した統計>
・南極→激辛 36リンク中14本重複で38.8%
・650→激辛 85本中18本重複で21.1%
・おすすめ→激辛 92本中15本重複で16.3%
激辛のレビューとの重複率について、650やおすすめが2割前後であるにも係らず、南極だけ4割近くと、両者の倍近くもある。
製作者である南極と、絶賛レビューをした激辛レビュアがまったくの別人で、偶然にも高い重複率であったと考えるのは不自然。
さらに⑤で示したような事実もある。
南極が激辛レビュアになりすまして、自分のゲームを宣伝してやれとレビューを書き込んだと考えた方が自然だろう。
なお、これに対して擁護派は、力なく「誤差の範囲内だ」と言い続けている。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:54:51 PUVC7g31
⑤→>>5
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 21:10:53 6nNE5LDg
母数を200にして計算するとその重複率だが
実際には母数が340あるってことを忘れてる。
衆議院選挙の得票予測でも5%も誤差がでる。
340の5%なら17本は誤差が出る計算。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 12:20:29 2/AjLRCm
母数自体がまったくアテにならない件。
いい加減見苦しいよ。
「自演しちゃった、テヘ」で、もういいじゃないか。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 20:43:32 W4NKMMpC
劇辛のレビューの内容と、重複率をパッと見たら、普通に自演だと思うよ。
母数とか細かい話をぐちゃぐちゃ持ち出して反論しても、あまり説得力はないかな。
第一印象は大事で、そう拭い去れるものではない。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 22:31:54 VtaqZOR1
母数はカタログからなんだからフィルターかけなければ誰が数えても340だろ。
それに五本重複する確率も十五本重複する確率も三十本重複する確率も
実はほとんど変わらないんだよ。
単純計算の期待値じゃなく厳密に確率分布をだしてみればわかる。
鬼の首をとったかのように重複率が高い!なんて騒ぐのは
自分は算数出来ませんと公言してるようなもの。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:09:44 7k1d1dQU
アイアンメイデン専用でスレ立っているのを初めて知った。
南極真冬=ペンギン666と
同人友達募集サイトで知り合ってチャットしてた時期があったけど、
言動が酷すぎてすぐにチャット止めたっけ。
まだアイアンメイデン作り始めたばかりの頃だったけど…
・自分が目指しているのは「ひぐらし」、自分の実力なら充分なれる
・絵師やスタッフはタダで使う
・その内シナリオも他の人にタダでして貰う
・自分はシナリオ原案のみやって丸儲け。利益は独り占め
…こんなカンジのことを延々言ってた。
こんなことを陰で言われている事を知らず、頑張っているスタッフの人達が気の毒だった。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:39:27 +zx7imb0
利益分配してるんじゃなかったか?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 10:24:19 SM7WyKtD
とりあえず3話は買わないでおこう…
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 23:28:38 dppkVe7N
イギリスのバンドじゃないのか~
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 07:38:12 BWmcpe3O
晒しage
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 09:34:37 HCZFMzKf
ここが新スレってことでいいのか?
ファンスレ見てきたけど、明らかに自演でワロタww
叩かれて「他サークルの嫉妬」と考えるのは、本人だけなんですよ、南極さん!
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 10:16:56 5j3PNR+c
チャットの報告を見てもわかるが、基本的に唯我独尊だから、
「文句言う奴=粘着アンチ=売れないサークルの僻み」って本気で考えてるんだろう。
南極さん、自分は海鮮ですが、ちゃんと買いに行きますからね!
でも、ボリューム1.5倍だからと言って、ボッタクリ価格はかんべんな。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 10:20:29 BWmcpe3O
今のうちに言っておこう。
値段を上げたら、ここでいつもの倍叩くからねw
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 10:34:55 dqGn5pLg
俺は白鴎院理人(はくおういんりひと)。 御茶ノ水に事務所を構える私立探偵だ。
俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, -、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`- ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 URLリンク(www42.atwiki.jp)
【 ショートショートタイム 】 URLリンク(penguin666.blog62.fc2.com)
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 10:45:44 il8DXQom
>>18-19
乞食かよ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 11:03:20 QFDP1pzg
つーか、もしもマジで値段がボッタ設定なら、普通にスルー対象だろ。
まぁ、実際はそんなことはないだろうけど。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 19:04:48 LhSBFnFP
え?値段変わらないけど4章入れないの?
本当ならボッタだろw
3章が1.5倍の量って言ってるのも値段変えないためか?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 19:13:19 il8DXQom
サイトに400円って書かれているが
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 19:21:25 LhSBFnFP
普通の値段だな
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:23:35 eAxBjqre
分布会の値段としてはな
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:32:14 KG/fBY60
il8DXQomの必死さにワロタw
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 21:35:34 MtrMytdv
探し方が悪いのか、公式サイトで頒布価格が見つけられなかったんだけど、どこに書いてあるの?
まぁ1話も2話も確か400円だった気がするから、今回も同じ400円ってことか。
>>24を信用して、当日買いに行くわ。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 21:45:47 eAxBjqre
そういえば前スレリンク張ってないな
【南極会】断罪アイアンメイデンpart2【スレ追放】
スレリンク(gameama板)
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:39:49 KG/fBY60
とりあえずファンスレがあるなら、擁護派はそっちに行って欲しい。
それは暗黙のルールだろうし、それが守れないならアンチの俺もファンスレに行くよ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:12:17 eAxBjqre
というかあっちはアンチのアンチスレだよな
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:13:29 b56mzEsz
仕様概要に書いてあった。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:21:11 Vnc6lAqR
今の時期にファンスレ立てるとかあからさますぎるな
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 06:36:14 W44UaGoB
ここは別に正式なアンチスレってわけじゃないだろ。
あっちはファンスレじゃなくて、ここのヲチスレだし、
書き込む気にもなりませんわい。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 07:02:08 HE/P2gc9
というか勝手にアンチスレ呼ばわりされてるだけで
ここ本スレだよな
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 07:54:06 XK4Pb7zi
ここは実質アンチに占拠されているが一応本スレ。
ファンスレにアンチが乗り込むのは場違いだが
このスレに反アンチが書き込むのが嫌ならアンチスレと改名すればいい。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 09:29:11 VDPmP++F
常日頃から、ここはアンチに占領されてる的なことを言ってたくせに
都合が悪くなると、アンチスレではなく本スレだから擁護がいても
かまわない的な屁理屈を言ってくる。
自分の都合に合わせてコロコロ対応が変わるあたり、どこかの製作者と
そっくりだな。
ああ、同一人物だからかw
スレタイに「南極会追放」とあるのであれば、擁護派は引っ込むべきだろ。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 12:36:42 cpOBZJFn
こういう経緯で立ったファンスレって絶対アンチスレのアンチスレになるよな
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 13:26:22 5YbWyfNT
値段がサイトに書かれていたと言われただけでこの反応
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:03:17 Vk4mQ9xR
ここは、約1名のアンチと約1名の擁護派が互いに頑張っているのを、
その他の人が傍観しつつ、作品についてチョロチョロ語るスレです。
なんだかんだで、夏コミまであとちょっとだな。当日雨降りませんように。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 17:32:51 HE/P2gc9
アンチが多いのはわかる
だが擁護派は少なくね?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 18:06:46 W44UaGoB
擁護はいつもの一人だろ。
アンチは、>>30や>>37みたいな、なんか自分ルール発揮してる真性が1、2人?
あと、普通に感想書いただけで擁護にアンチ認定されてるのが複数いるかなw
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:48:56 Wisiyno9
自演堂最高!(・∀・)
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:43:37 9rhuhgxX
南極さん、当日訪ねて行って、あなたの面を見てクスリときても見逃してくださいね!
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:12:02 Q6hpLA/z
南極はアンチが言うほどブサメンじゃないだろ。
なにを捏造してんだ。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:20:52 dNTQb31x
これは自演に見せかけた燃料投下だな。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:21:07 XPHI36ge
お前は会った事あるんだなw
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:50:27 zP0cQyzV
あるていど時間がたってスレが停滞したときに燃料を投下するのは擁護派のお家芸。
アンチに言われっぱなしのままスレが停滞することが耐えられないんじゃね?
誰かさんの性格をよくあらわしている。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:02:14 dNTQb31x
むしろアンチのマッチポンプだと思うが。
前にも偽南極で光臨してたし。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:17:11 HpqhRffb
>>44の「クスリとくる」ってのは、別に顔の美醜を笑うんじゃなくて
「こいつが南極か。プッ」って意味だと読んでいたんだが違うのか。
俺だって当日南極さん本人を見たら、笑わないでいられる自信がないぞ。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:39:31 zP0cQyzV
俺もそう思った。
なのに45は顔のことだと受け止めたじゃん?
つまりはそういうコンプレックスを持った本人である可能性が高いということ。
以前にもブタ扱いされて過剰に反応したことがあったろ?
52:本人
09/08/11 17:02:21 TLkq/034
思い込み激しすぎワロタ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:39:17 TckE85oY
つまり、
カッとなって「捏造すんな」と脊髄レスしたものの、
すぐに勘違いに気づき、自演説で誤魔化してみました。
って感じか。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:59:40 XPHI36ge
擁護派ってなんで黙れないで
炎上投下ばかりするんだろうか
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 19:08:30 MbdOUKVR
俺らに燃料提供してくれてるんだろ察しろよ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 19:54:08 HpqhRffb
…まさか、ツンデレ!?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:23:49 uggu5znC
とりあえず、南極も、やつを支援している擁護派も最低の人種だということは分かった。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:48:33 dNTQb31x
少なくともこのスレの住人は最低の人種だろうな・・・
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【IT業界の☆】東芝ソリューションpart3【設立】 [情報システム]>東芝の派遣
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!89 [同人ノウハウ]>同人ゲーム界の掃き溜め
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!88 [同人ノウハウ]>同人ゲーム界の掃き溜め
■■netkeiba総合スレ22■■ ゼロウィン追放 [競馬2]>ギャンブル中毒者、ここでも粘着
データで重賞・OP特別レースを研究するスレ23 [競馬]>ギャンブル中毒者
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:56:18 +1v3M82P
>>58
おまえも最近必死だよな
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:13:45 35mNuDaK
端から見てもアンチの執着心は異常。
何がそこまで突き動かしてるんだろ。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:34:14 Jgg9MgNs
今は消されているけど、南極が2chへの反論で書いてた
チャット仲間と縁が切れた切っ掛けになった事件てこれのこと?
南極必死すぎ怖い
URLリンク(penguin666.blog62.fc2.com)
URLリンク(penguin666.blog62.fc2.com)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:00:26 TckE85oY
南極さんは今も昔も被害妄想が強いな。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:08:12 uggu5znC
>世の中には自分の考え方を無理に押し付け相手を屈服させなければ
>気がすまないような方もいらっしゃるようですが。
>
>[2008/07/01 08:04] ペンギン666 [ 編集 ]
おまえのことだ、おまえのw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:07:43 XR48uH1g
昔からこんな感じだったのか
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:05:20 SLlMWz+C
南極がサイトでよく反論してる...というか、脳内仮想敵認定してるのは>>12とは別の人
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 01:48:48 JG//Yib2
ああ、なんかおかしいと思ったら
全部同一人物だと思ってるのか
過去スレでも似たようなことあったような気がするが・・・
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 07:20:01 H1T8R9VG
そういえばアンチはよく同一人物認定してるね
的外れすぎて笑える
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 08:36:33 3t5zShfB
>>61
うわ、キショ過ぎだろ
人格この頃と全然変わってねーw
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:43:08 SLlMWz+C
自分がヒキニート(仕事しててもバイト)で、才能wを社会に認められてないもんだから、犯人擁護がスゴイ
自分と違う意見を聞く事も出来ないし、そもそも反対意見を持つヤツ=間違ってるのはそいつ
ここで言われる擁護派が自演じゃ無いなら、「南極様は神だお!才能ありまくり!エライねぇー」してあげる事で、
>人間、追い詰められたら何でもしますよ
な南極から社会を守っているのかも試練w
70:ここで一句
09/08/12 12:03:39 TAzK+BN+
擁護派や
自演でないなら
意味不明
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 12:06:08 AeLHLB6e
擁護派が南極の自演じゃないとしたら、南極は擁護派をボコッていいレベルだろ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:45:15 W57FlFvF
3話もどうせ「またかw」レベルだろうからスレの流れも変わらないんだろうな・・・
南極もう少し謙虚になって頑張れよ
メンバーにばかり負担を強いておまえはぜんぜん努力してないんだよ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 19:57:03 ezHPDhHs
南極は何をやってるの?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:07:14 AeLHLB6e
プロットとか原案だけという噂があるが。
シナリオくらい書いてないのかな。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:45:51 W57FlFvF
猫でもできるNスク担当
あとは、いろんなところでみんなに迷惑をかけながらの営業活動
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 09:14:07 IcEWKNuX
馬鹿とは言わずに猫と言うあたりに南極への優しさが感じられる
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 09:27:32 rB1Y0mAJ
>>73
空威張りと誇大妄想と2ch
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 10:22:44 IcEWKNuX
空威張りと誇大妄想と、時々、2ch
映画化決定
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 20:18:46 pPTmFivt
時々ではない
毎日のようにここに来ている
こうしておけ
自演と、妄想と、時々、謝罪
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 12:27:50 c/+/B/pD
今のこのスレ、嵐の前の静けさというやつだな
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 13:36:29 zKJIP0zd
みんなコミケでいそがしいんだろ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 14:12:17 c/+/B/pD
さすがの南極もコミケ前日までここに来て自分を擁護できないってかw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 18:39:01 d6fFVX5m
つまりミケ明けには降臨自演ダンシング、と
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 19:44:48 Umx7CxgV
アンチが落ち着いているところを見てもどうやら明日があるみたいだね。
ヤリ専か、他サークル関係者かw
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 20:02:58 QJJignte
落ち着くも何も擁護派がいつも荒らしてるだけだろ・・・
ああ、釣りか
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 05:52:45 XMo9J/fo
ああ、「本人乙」って言ってほしい釣りだな。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:15:25 FFoRNm2m
今日だったんだよね
報告が楽しみだw
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 22:53:03 vSAxl9mG
多くは語らない。ただ一言。
南極www
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 01:42:00 UgswB+wx
なになに? なんかあったの?
教えてよ! 気になるじゃん!
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 08:42:37 rC7Z7dup
アイアンメイデンwwwwww
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 08:53:16 2kRvXz7s
いい意味で凄く面白かったよ。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 10:56:25 947g+Jgg
サーカスのダンサーがいるスレはここであってますか?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:21:36 /5r5tzbn
ぶっちゃけ、いい意味でも悪い意味でも期待はずれだった。
いい意味では、いちおうこれまでのクオリティは保持できていた。
悪い意味では、アンチの叩きを黙らせるほどのデキとは思えなった。
まあ、こんなことを言うと擁護派の人が、面白くてもどうせ叩くんだろ的なことを言うんだろうけど。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 00:54:54 sogy8KkA
>>93
おお、早いな。とりあえず前作並みのクオリティってことかな。
俺は今ようやくうみねこep5を読了したので、これからこっちをプレイするわ。
前作は1,2話セットのDL販売を購入したので、今回初めてコミケ会場で現物を購入したんだが、
CDケースもパッケージイラストも無いんだな…ちょっとショックだった。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 03:31:39 q4/KzXe3
終わった。
1、2よりは確実に面白い。
1で不満だったキャラの演出の薄さや2で不満だったカタルシスのなさ、呆気なさが改善されてたと思う。
キリエ大活躍。
他のメイドが好きな人は寂しいかも。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 06:08:13 HEkOPMKh
途中だけど2章と同じペースじゃね
もともと1章酷すぎだから参考にならんし
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 07:42:25 BKXgGiau
あのパッケージはひどい。手抜きとしか言いようがない。
南極はNスクと営業がメインなんだから、それくらいちゃんとやれよ。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 07:52:11 +G3YbCCL
どっちもつまらんかった
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 08:31:02 D/5WnqV6
まだ全然進んでないんだが、これ何時間くらいで終わる?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 08:47:31 wdmnDqYL
2時間前後。読む早さにもよる
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 11:19:34 D/5WnqV6
>>100
レスありがとう。今夜中に終わりそうだ。
正直、四姉妹のなかではキリエが一番苦手なんだが、
今回はキリエが活躍するみたいなんで、期待と不安。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 12:24:27 +pbxA9ps
終わった。
まあなんつーか、これが南極の才能の限界なんじゃね?
これじゃあ、ひぐらしを越えるどころか、こんなスレの流れひとつ変えることができない。
現実って厳しいね…。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 12:33:37 I34m6C5E
何がどう面白かったorつまらんかったを具体的に書かんことには、
ひたすら「面白かった」と繰り返す信者と、ひたすら「つまんね」と繰り返すアンチの
水掛け論にしかならんよ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 12:38:47 BKXgGiau
そこは難しいよな
例えば俺は人からひぐらしの感想を聞かれたところで「マジ怖かった! やってみ!」
としか言えないしw
「面白かった」、「つまらなかった」で仕方がないんじゃね?
>>91や>>98みたいな単調すぎる発言はさすがにどうかと思うが。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:07:07 wdmnDqYL
まあ>>102は単にスレの流れを変えたくないアンチだと思うが。
今回は面白いって意見がちらほら出てるだけに。
少なくとも前作までの物足りなさは解消されてるしキャラも俄然魅力的になってる。
南極が望んでる?ひぐらし越えは無理にしても、
他の同人ゲームと比べてみてここまで面白いのはあんま多くはないんじゃないかね。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:19:20 BKXgGiau
>他の同人ゲームと比べてみてここまで面白いのはあんま多くはないんじゃないかね。
いつもの擁護派の人だろうからそんなことを言うんだろうけど、それはさすがに言い過ぎでしょ。
3話で多少シナリオレベルが上がっても、この程度の同人ゲームはキラ星のごとく存在する。
面白い意見がちらほら出てると言うが、2kRvXz7sみたいな南極くさい輩が日にちを変えて投稿してることを
加味すると鵜呑みにはできんね。まあもちろんアンチも然り、だが。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:32:20 +pbxA9ps
キャラが俄然魅力的になったとか、本人や擁護の発言はいつも過剰なんだよ。
普通にゲームをやりこんでる客は、たいていそこまでは思わんよ。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:49:02 BKXgGiau
いちおう客観的評価のつもり。
あくまでも同人の範疇での評価ね。
CG ■■■■□ 4点(やはり同人にしてはグレード高い。特に背景はかなりのもの)
BGM ■■□□□ 2点(雰囲気は出せているがクオリティは並以下)
シナリオ■■■□□ 3点(まあこれなら、いい意味で最後まで無難にやれる)
操作性 ■■□□□ 2点(ツールだけにこんなもん。甘く評価すれば3か)
価格 ■■■□□ 3点(400円ならいいんじゃね? 600円は許さん)
製作者 ■□□□□ 1点(人間性をもっと向上させろ。そうすれば自然とゲームの評価も上がる)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:58:09 wdmnDqYL
>>106
言いすぎだったかもしれないが、さすがにそれはないでしょ。
コミケで配布されてる同人ノベルゲームの大半はとりあえず起動するだけのような体験版なんだし。
シナリオの面白さは個人差があるとしても、作り込みでいったら上位レベルだろ。
>>102>>107
>まあなんつーか、これが南極の才能の限界なんじゃね?
>これじゃあ、ひぐらしを越えるどころか、こんなスレの流れひとつ変えることができない。
>現実って厳しいね…。
アンチの発言はいつも過剰なんだよ。
普通にゲームをやりこんでる客は、たいていそこまでは思わんよ。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 14:14:06 he6El+lN
つまり南極さえいなけりゃ良質ゲーム
この製作チームは南極をハブるべきww
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 14:19:58 BKXgGiau
>>109
身内びいきも甚だしいね。
俺くらいの評価が妥当だと思うよ。CGがへチョかったらジエンド。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 14:33:16 wdmnDqYL
なんで身内びいきになるんだか。
シナリオの面白さは個人差が大きいとしても、
登場キャラ数とCGの枚数とBGM数という客観的な作り込みをみても、
これに匹敵する同人ゲームはほとんどないと思うんだがね。
>俺くらいの評価が妥当だと思うよ。
嫌だね、自分の物差しが常に正しいと思ってる人は。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 15:41:44 BKXgGiau
>登場キャラ数とCGの枚数とBGM数という客観的な作り込みをみても、
>これに匹敵する同人ゲームはほとんどないと思うんだがね。
いくらでもあるだろう…。
製作者の身びいき視点か、現実をまだ見れていない底辺のサークルの人間が言うような発言だよ。
シナリオは一流どころと比べたら確実に劣るレベルだし。
パッケージなんかは激しく手抜きだし。
BGMも数だけで、クオリティはたいしたことないし。
なにが作り込みだ。
>嫌だね、自分の物差しが常に正しいと思ってる人は
だったらおまえも、つまらないという発言にいちいちツッコミを入れるなよ。
人それぞれなんでしょ?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 15:54:58 +pbxA9ps
シナリオの程度を個人差でごまかして
作り込みを強調し始めた件
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 16:00:25 uvz5LCUy
中~大手中心に買ってる奴と中小サークル中心に買ってる奴の評価も違うだろうし
ある程度触れ幅あってもいいと思うんだが。
取り敢えず他人の評価を身内だとか否定するだとかはやめようぜ。
まぁ自分もBKXgGiauと同じくらいの評価だけどね。
絵は相変わらず綺麗だし数も多い。この部分はレベル高いと思うわ。
敵が獣人とかちょっと角が生えてる翼が生えてる少年少女じゃなくバケモノをちゃんと出してるところもいいと思う。
シナリオは自分は好みだからもう一点高いけど、ようやく人物の掘り下げ、盛り上げ方、話の落し方など「読める」シナリオになったなという感想。
いいと言うより欠点の少ないシナリオだと感じた。
ただ、「読める」シナリオだというだけでも有象無象の同人ではある程度のクォリティになると思う。
BGMは可もなく不可もなく。
神曲があるとかじゃないけどシナリオに合ってるし邪魔になってないからこれでいいと思う。BGM観賞でわざわざ聴く程ではない。
操作性はツールならこんなもんだろ。価格も普通。
パッケージは寂しい。サークルにわざわざ足を運んでいるんだからもう少し手にとって嬉しいものがいい。
南極の人格に関しては何が何処まで本当かわからないからノーコメント。本当にここに降臨してるなら企画主の自覚がないな。
次回もこのくらいのクォリティなら買うけど前作以前に戻るなら微妙かも。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 16:20:21 BKXgGiau
>>115
確かにシナリオは話の持っていき方を製作者が理解した感はある。
俺的には、ようやく50点といったところ。だから評価も3にした。
30点が50点になったことを、よくやったと褒めるのか、まだそんなんじゃダメだと言うのか、
俺は後者でものを言ったから擁護派に絡まれてしまったのかもしれないな。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:09:27 RV+et7AK
>登場キャラ数とCGの枚数とBGM数という客観的な作り込みをみても、
>これに匹敵する同人ゲームはほとんどないと思うんだがね。
さすがにこれは無いwww
これと同等以上の作品なんてたくさんあるよ
他の人も言ってるがCGはレベル高いね。でもCG担当の人は無料でやってるんでしょ?
同人ゲーの給料の相場はわからんが労働に見合う対価はもらった方が良いとおもうけど。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:18:23 fsIFmj1k
南極ってスクリプトだけなんでしょ?
Nスクなんてちょっと勉強すればそれなりのものできるようになるんだし
南極ってサークルに必要ないんじゃないの?
スタッフってサークルメンバーって言うより一回限りの外注なんだろうか
正式なスタッフならある程度の物が作れる腕あるんだから気の合う人たち引っこ抜いて
自分らでサークルつくった方が気持ちよく作業できると思うんだが
それとも南極が横のつながり封じててそれができんのか?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:11:27 wdmnDqYL
>>113>>117
悪い、知らない。教えてくれ。
登場キャラや絵の枚数が多いゲームってのはすぐに思いついたのは、
ZODIAC、アパシー、半端のインディゴだが、規模も価格帯も全然違うから参考にならない。
五百円前後のゲームだとファントムリムはキャラが多かったが
あれはたしか背景が写真加工だったと思う。
逆に、アイアンメイデンよりもキャラ数や絵の枚数が少なくて、ついでに価格も高いゲームなら
それこそいくらでも出せるが。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:15:56 +pbxA9ps
必死だなwww
こんどはコストのことに話がすりかわっているし。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:21:30 wdmnDqYL
いや、別にコスト無視してでもキャラ数CG枚数が同等以上の作品がいくらでもあるなら教えてくれよ。
数十個単位で簡単に出てくるんだろ?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:26:29 7JJzvC0Z
このゲーム、CG班のガンバリで成り立ってるってのはよく分かった
CG班が抜けたらどーすんだろwww
いつまでもタダ、またはタダ同然でコキ使われてくれる人間って居ないと思うけど
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:36:17 BKXgGiau
意外とCG担当の人が、ここに来て文句を書いているのかもな。
そうだとすれば、ここでストレスを発散しているメンバーを、南極とおぼしき擁護の人が叩いているわけだ。
もしそうなら、非常に滑稽だし哀れなサークルと言える。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:07:28 BmyDCc3M
具体例も出さずに憶測で誹謗中傷
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:27:04 BKXgGiau
メンバーに同情している投稿なんてたくさんあったがな。
それに俺は決めつけた言い方はしてないし、仮定でものを言うことすらも許されないのか?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:29:44 wdmnDqYL
いいから早くキャラ数CG枚数が同等以上の作品がいくらでもあるなら教えてくださいよ。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:38:03 +pbxA9ps
おまえ激辛(南極)だろ?
普通、登場人物の数なんて強調材料にしないからな。
激辛とおまえくらいだよ。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:41:16 HEkOPMKh
終わったけど相変わらずCGだけじゃねえかなこれ
文章もやっと平均点になったくらいだし
というかボリュームもやっぱ足らんね
ノベルゲームを結構やってる人には相変わらず物足りなさしかないと思う
>>126
追い出された同人ノベルゲームスレでも見て来い
それこそCGやBGMが良いってのならあるだろ
それに+シナリオってのならいくつかある
前のように「ゲーム名を出したらそのサークルが誹謗中傷対象になるから」言わないけどな
まあCG枚数とCG質のだけ求めるならべつにノベルゲーじゃなくても
他のジャンルのほうがそれこそ大量にあるわ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:41:45 iXy+/j0Z
>>126
まあ…、落ちつけよっ、うん!
ほら、深呼吸してさ!
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:44:51 wdmnDqYL
>>128
>「ゲーム名を出したらそのサークルが誹謗中傷対象になるから」言わないけどな
いくらでもあるなら何十個単位で出せるんだろ?
ひとつふたつだけならともかく何十サークルも誹謗中傷するやつがいるか?
結局出せないんだな。アンチはいつもそうだ。
ソース出せっていっても一切出さない。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:45:14 BKXgGiau
>>127
そうそう、プレイしていて登場人物はそれほど多い印象は持たなかったのに、
wdmnDqYLがそこをやたら強調しているので違和感があった。
南極や激辛も、登場人物の数という大してウリにならないことを声高に強調しているよな。
そんなことを言ってる人は、アンチでも擁護でも他にはまったくいないのに。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:55:39 HEkOPMKh
>>130
サークル名出したら
「その中に自分のサークルが入ってるんだろ、宣伝乙」
っていう展開になるのわかってるんだよ。
過去にそうだったろ
まあ>>108参考にして俺も点数付けると
CG ■■■▲□ 3.5点(原画は良い、けど塗りが平均的かチョイ下の境目)
BGM ■■□□□ 2点(雰囲気は出せているが印象に残らない)
シナリオ ■■▲□□ 2.5点(展開に驚きとか無い)
文の質 ■■■□□ 3点(気になるほど酷いところはなかった、このままなら良い)
量 ■■■□□ 3点(「1.5倍増量して」やっと読み応えが出てくるが次回以降減るなら問題だよね)
価格 ■■■□□ 3点(コミケ適正価格ならまあ500円まではOK、価値があるかは別だが)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:58:17 +pbxA9ps
128が一般的な感想だろ。
肯定的なことを言わない人を片っ端からアンチ認定するなよ。
現実を見ろよ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:04:52 BKXgGiau
サークル名をあげたら、餌食にできそうなサークルに目をつけて、自演だのゴチャゴチャ言い始めて、
みんなの目を逸らそうとする魂胆がみえみえ。
言わなければ、言わないことをネタに反論してくる。
本当に卑怯だな。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:08:18 wdmnDqYL
卑怯っていうのは>>123みたいに憶測で印象操作しようとするやつのことをいうんだよ。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:12:34 wdmnDqYL
キャラ数の話を出したのは南極がそれを売りにしてたからだが(前はサイトに画像があったが今は消えてる)
実際、二十人も三十人も出てくる同人ゲームはほとんど知らないわ。
シェアスレで誰かが書いたリストの、この中でそれだけのキャラ数出してるところがいくつあるか数えてみろよ。
スレリンク(gameama板:776番)
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:15:05 HEkOPMKh
ノベルゲームにキャラ数多すぎても意味が無い
これが真実だ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:18:25 HO3mElhG
>>136
ここで顔真っ赤にしてるヒマあったら
過疎ってるファンスレ(笑)で自演でもしてあげたら?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:24:51 t6Ee/2FX
いつものことだが、擁護するどころか荒らしたいだけの人だな。
てか、この流れは前も見たからもういいよ。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:25:01 UJasBBd5
CGだけ評価が高いんだったら
もういっそのことCG集として販売しろよ。
それからパッケージでゲームの評価してる奴は
ゲームでゲームの評価をしろよ。
パッケージが良くてもゲームが駄目なら「同人ゲーム」としては詐欺だからな。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:25:53 HEkOPMKh
そもそもキャラ数が多いってだけで買う人は稀少だろう
キャラ数が多い=1キャラにかける量が減る=シナリオが軽く感じられる
っていうくらいキャラ数多いと逆に欠点になりすぎ、
これが分岐選択系ノベルゲームなら何人かの枠にまとめて
それぞれシナリオ書くことで解消できなくもないが、
一本道で章仕立てで量は少ないのに、全キャラ必要じゃないけど
半分のキャラを引き立たせるだけでも何章かかると思ってんだ
それで他のキャラに回してるぶん時間が経つほど残りが空気になる
さらにはもっと文章量が必要
そういう章仕立てとキャラ数の多さの構造的欠陥
悪いがキャラ量の多さを引き立たせるほど現状で書けるとは思わない
これは欠点だよ
現状はCG集、塗りの人を代えれば普通に売れるよ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:29:44 RV+et7AK
>>136
C76で買ってきた内9個ぐらいだね
リストの作品全部やったわけじゃないけど
まあ3分の一くらいか
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:30:07 wdmnDqYL
>>141みたいな意見ならそういう見方もあるとわかるが、
キャラ数CG枚数がこれくらいならいくらでもあるというのはガセ。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:35:15 BKXgGiau
ためしに神事双劇カーニバルのサイトを見たら、キャラ紹介のところで25人も表示があったが…。
なんで激辛はこのゲームについては登場人物の数について触れなかったんだろうねw
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:39:40 HEkOPMKh
>>144
まあ実際キャラ数多くても掘り下げるのは5人くらいだよな
そこのサークルはデフォ買いレベルの大手だけど
CGもBGMも良質だよな、文が読みにくい作品あったりするが
総じてレベルが高い
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:40:29 wdmnDqYL
>>142
俺は前作は買ったけど今作は買わないの含めて16個あるけど
この中でキャラ数CG数が比較的多いのは
うみねこ、アトレッド、アパシー、TUKUMO、THE MAN CALLED CRIMSONか?
アイアンメイデンみたく二十人超えてるのはうみねこくらいじゃね?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:41:11 wdmnDqYL
>>144
それが「いくらでもある」の中のひとつなの?他には思いつかないの?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:45:52 BKXgGiau
とりあえずパッと思いついたのをあげただけなのに、どうしてそんなにムキになるの?w
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:46:54 7JJzvC0Z
wdmnDqYL
必死すぎ、怖すぎる
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:47:57 CaSxsZPq
>>146
キャラ数とCG数が多いのと
ノベルが面白いのとは別だって理解したほうがいい
皆はそう言ってるんだ
ひぐらしなんてCG無かったろ、そもそもアレは絵が平均以下だ
それでも話題になったのは「シナリオがよかったから」
ノベルゲームはシナリオが良くなきゃ駄作なんだよ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:48:37 wdmnDqYL
>>144
25人?
13人しかねーじゃねーか。
嘘つくなよ。
>>148
なんで嘘をついて平然としてるの?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:49:09 SagHKOAC
>>151
一日中このスレに張り付いてなにしてんだよw
ペンギンを擁護しても仕事はもらえないぞw
さっさとハロワ行ってこいよwww
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:49:24 CaSxsZPq
もっとも解明編以降はちょっとどうかと思った部類だ
って付け加えておくけど
前半3話は話題になるくらいのものではあった
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:58:14 +pbxA9ps
もはや登場人物の数でしか反論要素がなくなっている件。
そもそも焦点は「作り込み」だったろw
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:58:23 wdmnDqYL
>>150
キャラ数CG数の多さと面白さは違うってのはそうだと思うよ。
ただ作り込んであるゲームだと感想を言ったら絡まれて
その指標としてキャラ数CG数が多いことをあげたらそんなのいくらでもあると言われ、
たとえで挙げた神事双劇カーニバルが25人だったというのは本当は13人で嘘でしたと。
これはおかしいだろ?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:05:08 BKXgGiau
あーたしかに13人だわ。
適当に探して数間違えたのは謝罪するわ。
ただよ、作りこみ=キャラの人数じゃねえだろ?
作りこみとは、とうぜん質のことであって量ではない。
CGはキャラ絵も含めて細部にまで配慮がなされて丁寧に塗られているか。
シナリオは文章が美しいか。ストーリーが練られているか。
BGMは、ちゃんとした構成のメロディで、クオリティ高いアレンジで作られているか。
システムは、やりやすく丁寧に組まれているか。
パッケージは手に取ってもらえるように配慮して作られているか。
アイアンメイデンより上のものなんていくらでもあるだろ?
おまえもそれを分かっているから、キャラの人数だけを持ち出してキャーキャー騒いでるんじゃないの?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:05:09 CaSxsZPq
>>155
さっきホムペ見てきたけど
あのカーニバルは登場人物紹介で13人だが
俺がやった記憶じゃゲーム内は他に立ち絵キャラとかいたよ
載ってるのはメインキャラだよアレ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:24:53 wdmnDqYL
どうやったら25人を13人だと間違えるんだかわからん。
実際25人くらい登場していてそれを覚えていたのかもしれないが。
>作りこみとは、とうぜん質のことであって量ではない。
これは同意だが、たとえば同じ背景画像でキャラの切り替えもなく延々と長々しいテキストを読まされたらどうだ?
その点ではアイアンメイデンは絵も十分くらい多い。
CGは丁寧に塗られていればいいというわけじゃない。
落書きみたいな絵でも世界観にあってればいい。
シナリオは読みやすさと語感と字面があるし好き嫌いもあるから、美しくみえる文章が良い文章とは一概には言えない。
漢詩の字面が綺麗でも日本語としては語感がいいとは限らないように。
神事双劇カーニバルのライターなんかは字面は美しいが日本語としては読みづらい。
アイアンメイデンはわかりやすい文章だけど字面は物足りない。
しかしアイアンメイデンはシナリオと世界観とキャラ背景BGMがマッチしてると思う。
おまえが好きか嫌いかは別としてだよ。
少なくともキャラ数CG枚数では「いくらでもある」ではないってことは認めたね?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:28:09 sogy8KkA
ところで南極さん、「違和感」は「感じる」ものじゃなくて「覚える」ものですよ。
修正パッチ出すとき、直しておいてね。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:29:10 RV+et7AK
カーニバルは余裕で20人超えてるぞ
あと収穫の十二月もな
ルーデシアは17,8人だな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:34:33 BKXgGiau
キャラ数は認める。だからといって、ついでにCG数まで認めさせようとすんな。
CGの量もとうぜん作りこみとは違うものだ。
まあ、CGの量に関しては、他より多いものはいくらでもあるだろうがな。
とりあえず、1~3話までの一枚絵の総数を教えてよ。差分は抜きね。
プレイ時間6時間くらいで、それを超えるものを提示してやるから。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:42:47 wdmnDqYL
1話&2話と3話の画像鑑賞モードで確認して背景とイベント絵が60枚前後。
タイトル、アイキャッチ、差分除く。
流用も数えてないはずだが少しくらいなら数え間違いもあるかもしれない。
しかし6時間で60枚前後の同人ゲームなんて他にひとつもないと思うがな。
あったらぜひ教えてくれ。買ってみるから。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 22:44:33 CaSxsZPq
もうCG集買えよ・・・
大半はシナリオが面白いかを期待してるんだよ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:01:11 BKXgGiau
>>162
わざわざ数えてくれてご苦労さんw ボリュームだけは強調しておこうと必死だねw
俺が持ってる奴をいちおうあさってみたけど、1500~3000円クラスのなら
一枚絵だけでイベント絵が50枚前後の奴はいっぱいあったぞ。
背景も、写真加工じゃないところもいくつかあったし。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:04:18 wdmnDqYL
1500~3000円クラスのやつってプレイ時間も十時間~数十時間だろ?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:06:15 wdmnDqYL
それに1500~3000円クラスのやつって同人ゲームの中でもざっと一割あるかないかだと思うんだが。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:07:04 CaSxsZPq
店頭販売すればむしろ1000円以上は普通だよ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:08:18 BKXgGiau
なに言ってんだ、2000円前後でプレイ時間が短いようなやつはいくらでもあるぞ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:15:49 wdmnDqYL
>>167
それ以前に1000円以下だと扱ってくれないんじゃないかと思う。
>>168
中にはそういうのもあるが、それが当たり前ではないだろ。
イズナツカイってゲームが店頭で1500円でプレイ時間三時間くらいでしょぼーんとした覚えがあるが。
カーニバルはイベントで買ったが1000円で4時間くらいか。
しかし2000円前後なら十時間越えが普通じゃないかね。
プレイ時間が長ければいいというわけじゃないしCG枚数が多ければいいわけでもないが
プレイ時間に対するCG枚数の密度と、CG枚数に対する値段でいえば、
アイアンメイデンは高パフォーマンスだよ。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:16:58 BKXgGiau
角が立つのもアレなので、活動中のサークルは出したくないが
今はなきearth wellの「星合いの空」は、明らかに全ての面において
アイアンメイデンより上だったぜ。背景の質も明らかに上。
曲も超質のいいのが30曲くらいあった。
あれのCG枚数が背景&一枚絵でどれくらいか覚えてる人いる?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:20:20 BKXgGiau
>>169
だってさ、店での販売価格が2話(4時間)で600円だろ?
だとすれば、4話(8時間)で1200円だ。
8時間で1200円くらい普通にあるぞ。
もちろんこれは高くはないが、「これは安い!」と言うほどのものでもない。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:20:22 t6Ee/2FX
なんかもうBKXgGiauさえ自演に見えてきた俺はおかしいのかね。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:35:21 wdmnDqYL
別に叩いたりせんから今買えるものを名前出してくれよ。
俺だって同人ゲーム好きだから(んまあスレ違いにはなるが)面白いゲームがあったら買うぜ。
「星合いの空」は知ってるがもう買えないのでプレイしてないが、エロ助の評価を見る限り普通っぽいが。
URLリンク(erogamescape.ddo.jp)
同人ゲームで評価が高いゲームといえば、月姫ひぐらしは別格として
ひまわりですろり僕キミABYSSMYTHキラークイーン半端テイルズナルキ、このへんか?
期待度の高さからいえばアヴァタなんかもあるが。
あれ?エロばっかだな・・・とにかくどれもそれなりに定評があるとこだ。
絵の枚数でいえば、アイアンメイデンもそれらに負けてないだろ?
プレイ時間が短いのに枚数は多い。400円(委託600円)で1000円かそれ以上のゲームと同じかそれ以上の枚数。
アンチ側の視点から見れば、絵の枚数くらいしか勝ってないってことになるんだろうが。
シナリオもそれらに負けてないくらい面白いと思うんだがね。
南極が嫌いなあまり楽しめてないんじゃないの?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:45:43 iXy+/j0Z
すげえ……これは戦争だ…
もっとやれ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:47:01 +pbxA9ps
星合いの空もよく知らずにどうこう言ってたのかw
井の中の蛙もいいところだぞ南極…。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:57:49 BKXgGiau
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
いま見てもやっぱいいわー。
シナリオとキャラ絵が微妙な点はアイアンメイデンと似てるから南極も参考にしてみてくれ。
てか完全にスレ違いになってしまったがw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:05:01 wRJJ1cVO
悪かったな。やってねーよ。当時はノベルゲー以外にハマってたからな。
つーかまた南極かよ。いい加減にしろ。
神事双劇カーニバルのサイトに13人しか載ってないのに25人だってわかる人よ。
俺のレスのほかの部分はスルー?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:14:15 wRJJ1cVO
まあ星合いの空を思い出させてくれたことは感謝する。
中古屋でもあさってみるか。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:17:58 mnq1/rUw
一言で言えば絶賛するほどのもじゃない
だからみんな反論するんだよ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:35:17 wRJJ1cVO
たとえば車輪の国というエロゲがあってエロゲランキング一位にしたコピペが貼られるが、
あれも感動した泣いたと百点満点つける信者がいるわりに、
絶賛するほど面白くない凡作駄作工作だと叩くアンチもいる。
月姫ひぐらしでも評価は分かれてるし粘着もいる。
あそこまで売れてしまえばもう関係ないだろうが。
好みは人それぞれ。ハマる人はハマる。
それに対しておまえの感性は間違ってるというのは余計なお世話。
もちろんつまらないというのも勝手だが、
面白いと評価したら過剰だとか自演だとかすぐに潰しにかかってくるのはなんなの。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:47:05 mnq1/rUw
そこをCG枚数とかで評価するから意味がなおさらわからんのだよ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:56:30 5hFSxrw6
作品にマイナス評価フィルタがかかってるのは自分のせいだと自覚したほうがいい>南極
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:07:28 as2V8YuD
おまえ買ったの旧版のカーニバルじゃねえの?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:18:47 093Y5E2y
>もちろんつまらないというのも勝手だが
>面白いと評価したら過剰だとか自演だとかすぐに潰しにかかってくるのはなんなの。
ここ一応アンチスレだよ?つまらないとか批判が多いのは当然
肯定意見書いても叩かれるに決まってる
おもしろいと感じること自体は否定しないけどおとなしく↓に行った方がいい
スレリンク(gameama板)
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:22:41 as2V8YuD
絶賛してるから叩かれてるのさ
あとCG枚数とキャラ枚数っていう変な押しの擁護
アンチだって大体が褒めてる部分はある
今回のライターは文章面では問題ないって意見はあるじゃないか
シナリオ構成が南国だからシナリオの展開事態は期待できないのかもしれんが
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:27:48 zfOxqVIZ
流れ読まずにすまん。
サークルに行った人って南極本人見てるんだよね。
どんな人だったの?
ここのスレで言われている様な武勇伝を
ヒシヒシ感じるような風体?ww
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 02:14:52 re3idLOk
寝る前に言っておこう
あのさ、あえてカーニバルをやった俺が言うけどさ
登場人物数の数の間違い指摘したけど公式のキャラ数の指摘だし
実質のキャラ数はそれに+で立ち絵イベント絵のみでも存在するし
本当に買ったの?やったの?
経験者のコメントは思えない
>>店が1000円以下じゃないと扱わない件
500円のCDゲーも800円くらいのオリジナルミュージックも小さい作品も普通に店頭に並んでるわ
>>カーニバルはイベントで買ったが1000円で4時間くらいか。
場合によっちゃこれも疑問点
俺断言してもいいよ、こいつは数こなして客観的に全体の中から判断できるほどやってもいない
場合によっちゃメロンとか店にも行ったことないレベル
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 02:16:20 re3idLOk
まああくまで南国作品のスレだから
他作品の話を出してまた火種が飛ぶようなことはしたくないけどさ
言動の節々に矛盾が気になってしょうがないから書かせてもらった
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 02:18:23 re3idLOk
あと誤字修正
>>店が1000円以下じゃないと扱わない件
>>店が1000円以上じゃないと扱わない件
こうだな
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 03:02:35 UsNo18xb
デジャヴ・・・じゃないな
なんかこの光景見覚えがあるわ
前にもライト層っぽい擁護派が絶賛してて
同じような展開になったと思うんだが
同一人物だろうか
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 04:04:23 wRJJ1cVO
>>187
サイトに載ってるのは13人で、正確なキャラ数はサイトに載ってないみたいなんだけど。
↓
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 21:35:15 ID:BKXgGiau
ためしに神事双劇カーニバルのサイトを見たら、キャラ紹介のところで25人も表示があったが…。
↑
これが本当に公式25人だったとしたら、どうして瞬時に正確な人数がわかったの?
どこかに書いてあるの? ただ覚えてただけ?
俺は人数なんて覚えてないよ。
パッケージに書かれていた覚えもないし、ゲームしながら人数数えたりもしない。
たしかにキャラ数はそれなりにいたと思うがせいぜい十何人くらいだったと思ってた。
カーニバルを叩くつもりはないが、文章が読みにくいせいで戦闘の展開がよくわからないし、
キャラの個性はあまり感じなかった。戦闘自体は結構面白いと思ったけど、
記憶にはあまり残らないゲームだったな。
別にこれが好きな人を叩くつもりもないよ。俺の好みとは違っただけ。
>俺断言してもいいよ、こいつは数こなして客観的に全体の中から判断できるほどやってもいない
断言されちゃったか。
こういう風に思い込む人は怖いよ。
自分は客観的で全体の中から判断できるやつだ、自分は正しいって主張だからね。
アンチの中に何人かいるが、自分を客観的な見方の出来る人間だと思うのはやめたほうが良い。
確証がないことや自分で証明できないことを安易に断言するのも、仕事などで必要なとき以外やめたほうが良い。
間違っていたときに気まずいだろ。
少なくとも俺は最近じゃコミケで無料配布含めて60本くらいノベルゲー買うし、
人にあげたりしたから手元に残ってるのは100本くらいだが、実際はもっとやってる。
それにフリゲも入れたら何百本。
これだけやっている俺の視点でも、主観ですよ。
>>店が1000円以下じゃないと扱わない件
>500円のCDゲーも800円くらいのオリジナルミュージックも小さい作品も普通に店頭に並んでるわ
>場合によっちゃメロンとか店にも行ったことないレベル
秋葉なら巡回してますが。
エロのない同人ゲームの棚は、ほぼ一棚。多くて二つ。あとの棚はそれ以外。
こないだ俺が見たときは、その中の全てが1000円以上。
500円のCDゲームは見かけなかったわ。
なんてゲームか教えてくれる?
オリジナルミュージックは知らん。同人ゲームの話をしているのに関係ないだろ。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 05:01:50 5hFSxrw6
メイデンサイコーーーーーー!
まで読んだ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 05:16:48 bxLE67Ks
店が1000円以下じゃないと取り扱わないって
「店の扱う値段の話」を自分で言って
オリジナルミュージックの話はシラン、関係無いはネーヨ
ミュージック系とか値段の幅の広さは顕著だろ、
有名な東方本家でさえ700円くらいの楽曲集大量に売ってるってのに
店のどこ見てるのやら。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 07:10:13 Dp2bngfV
擁護派の人は60本くらいノベルゲー買うんだ、ふーん。
そういえば、南極もそれくらい買ってるよね。
これもたまたまなのかな? かな?
そんなにたくさん買う人って、そうはいないと思うんだけど。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 07:18:58 zFiMO1sv
てか普通に評価はされてるじゃん、
ライターが前までよりはマシになったとかボリュームが少し増えたとか。
擁護派が参考意見でさえなんでもアンチ扱いするから
問題が広がってくとしか・・・
絶賛意見しか認めないのかね、擁護派って
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 07:50:47 CgUvQ9Te
激辛も南極も擁護の人もコミケのたびに50本以上もゲームを手に入れていて
口々にアイアンメイデンを絶賛していると。
どう見ても自演確定だろ、これ…。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 08:41:32 rXt10ea6
ようやく終わった。途中で寝落ちしちゃったから、やり直した分時間かかってしまったw
せっかくなので上で出ていたテンプレで感想を。
CG ■■■□□ 3点(背景がすごい好み。逆に人物の立ち絵は好みじゃないんで、ちょいマイナス)
BGM ■■□□□ 2点(上の人と同じ意見。悪くはないけど、まったく印象に残らん)
シナリオ ■■■□□ 3点(キリエが好きなら4かもしれないけど…綾波系キャラ苦手だから、こんなもんで)
文の質 ■■▲□□ 2.5点(悪くはない。でも読んでて寝てしまった作品って初めてなんで、相性が悪いみたい)
量 ■■■□□ 3点(1.5倍とのことだったけど、前作がボリューム足りなすぎだったので、今回がちょうどいいな)
価格 ■■■■□ 4点(安い。でも個人的には、500円でもいいから、ちゃんとしたパッケージにしてほしかったな)
思いっきり個人的好みで点数つけた。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:02:49 wRJJ1cVO
>>193
結局、店の判断だが、同人音楽なら今はブームだし、
特に東方なら700円くらいのほうがかえってたくさん売れるかもしれないが
ただでさえ売れないエロなし同人ゲームで、500円程度の小規模作品、店が受け取る委託手数料も少ない。
俺がショップやってたら扱わないね。
それで、500円のゲームはなんてやつなの? また作り話?
>>195
俺が面白いといったらそれに難癖つけたのはアンチだが。
少なくとも、キャラ数CG数が「それくらいいくらでもある」というのは論破されたわけだが。
つまらない~微妙という意見しか認めないのかね、アンチって。
>>194>>196
コピペ
コミケ二日目の来場者数は17万人。(※今回はもっと多かったはず)レイヤーなどを除けば10万人とする。
同人ゲームは全体の一割くらいなので、1割の1万人が回るとする。
一本平均五百円とすると、50本買うと二万五千円。
それだけ使う人の割合が、五百人に一人の計算で二十人、千人に一人の計算で十人。
コミケ毎に大量のレビューを書いてるサイトは幾つかあるので、その数倍とすれば妥当な数字だろう。
俺は60本くらい買うが、それが?
無料~百円で配布されてるサークルを回ればそれだけで数十枚いく。
激辛や南極は俺より多いかもしれないし少ないかもしれない。
しかし別に珍しいことじゃないと思うぜ。
それにしても早朝の短時間に似たような内容の単発連続投稿。前にもこんなことあったね。
南極のサイトの掲示板荒らして複数のIP晒されてたやつもいたね。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:17:57 0/Hc78ti
夏コミ終わって暇になったんだね。
って書きたくなるくらい、夏コミ終わったらすかさず擁護派が出てきたなw
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:35:27 zFiMO1sv
久しぶりにすごい大物が出てきたな
>>俺がショップやってたら扱わないね。
これとかショップの人間見てたら爆笑モノだろwww
それに500円物なんて昔から売ってるわw
昔だってAirの美凪がポテト倒すアクションゲーが300円だったぞ
それに某ノベルサークルは作品の外伝小説を3つくらい500円ほどで販売してたはず
もっとも中身はそれほどでもなかったが
明らかに半端知識だよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:36:40 zFiMO1sv
とりあえず>>198の発言はこのスレの歴史に残るほどのものだわ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:52:54 wRJJ1cVO
>>200
Airブームの頃はそりゃ売れそうなものは扱っただろ。
同人ショップでも売られているノベルゲームの外伝小説といったらひまわりくらいしか知らないが、
あれはイベントじゃ500円でもショップじゃ千円近くだ。
それもある程度知名度があるゲームだから扱ってもらえるだけで、無名だったらまず無理。
他にも少しくらいならあるかもしれないが、
いずれにしたって極少数の例外、知名度があるやつを持ち出してるだけだろ。
早く店で500円で売られてるゲームを教えてくれ。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 10:02:02 rUvX4A89
>>198
>>198
>>198
もう自分で店舗経営してみろよ、
って言いたくなるな、間違いなく潰れるだろうけど。
ここまでアレな人は久しぶりに見た。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 10:05:50 0/Hc78ti
やっぱり擁護派って、サークルの中の人なの?
それとも毎回60本も買ってると、考え方がサークル寄りになるの?
俺のようなライトな買い専とは物の考え方が違いすぎて、ある意味感心する。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 10:10:57 rUvX4A89
俺だって同人ゲームのジャンルを問わずに結構買ってるけど
今回のコミケさえ10個も買わなかったわ
多くても7個
毎回60本とか無茶苦茶にもほどがある、
別次元の存在か引っ込みが付かないハッタリのどちらかしかない
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 12:03:13 9Q/VyHfl
別次元の存在w
スレチだが、今回は同人ソフト買うの大変だったわ。人ごみ的な意味で。
通行止めにぶち当たって、サークルスペースをグルッと回れずに難儀した。
東方恐るべし…
さて、シナリオ云々とかゲーム自体のことは散々言われていると思うので、
個人的なキャラ萌え視点だけで書くわw
・祥太郎、何故キミは男なんだ…
・大佐可愛いよ大佐。泣かしてやりたい。
・アサ怖いよアサ。女の勘って怖いよ。
・鷹峰ヘタレだよ鷹峰。憎めないよ。
・カレンは兄さん派かぁー。まぁしゃーないな。
・キリエがんばれ。お前のデレ期を期待する。
・ナオミがんばれ。お前が好きだ。
・アンナ可愛いよアンナ。お団子頭撫でたい。
・理人、お前だけは駄目だ。好感が持てない。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 12:19:32 W1v5QfqJ
俺も昨晩終わったので評価を晒すよ。
CG ■■■▲□ 3.5点(キャラは普通だが、背景が良いのでこれくらい)
BGM ■■□□□ 2点(みんなと同じ意見)
シナリオ ■■■□□ 3点(改善されつつはある)
システム ■■▲□□ 2.5点(無難にやれたのでこのくらい)
価格 ■■■□□ 3点(文句はない。だが、4をつけるほど安いとも思わない)
やっぱ、あまりみんなと変わらんね。
南極本人は、全部4以上つくと思っているのだろうか?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 12:31:49 W1v5QfqJ
蛇足だが、パッケージで激しく手抜きをしていたこともあって
どうしても4はつけられなかった。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 14:19:14 0/Hc78ti
パッケージは、同人誌でいえば表紙だもんな。
作ってる人は「中身で勝負!」なのかもしれないが、買う側としては、見た目でも勝負してほしいわ。
「表紙買い」「ジャケ買い」って言葉があるくらいだし、
見た目の印象って、結構大事だと思う。
4話はパッケージ絵あるといいな。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 16:12:08 ksY1MHPz
DLサイト使いたくないし、いい加減パッケージ作って委託か通販やってくれ
スレに参加出来ん
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:36:10 Dp2bngfV
南極堂の在りようと、断罪アイアンメイデンは非常によく似ている。
ひとつは、それぞれの「顔」だ。
南極堂の顔=リーダーである南極
断罪アイアンメイデンの顔=パッケージ
ともに劣悪で、ダサい。
そしてもうひとつは、それぞれの中身だ。
南極堂の中身=各メンバーの才覚はなかなかのもの
断罪アイアンメイデンの中身=ゲーム自体のデキはなかなかのもの
ともに見るべきものがある。
これがすべてだという結論に達した。
南極堂の顔たるべき人物が諸悪の根源だということ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:51:12 CgUvQ9Te
ファンスレみたら、バカみたいな評価をしているやつがいてワロタw
独特の言い回しをしてるから激辛が書いてるものとすぐに分かる。
シナリオが4.5点ってアンタwwwww
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 04:04:02 Yu8LRFoz
スレリンク(gameama板:46番)
これは気持ち悪い評価www
ひぐらしを超えるとか書いてるのも南極(激辛)だろうなあ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 04:58:17 tpcDFhoZ
ひぐらしを超えるって南極だか擁護だかがよく使ってるけど
じゃあちょっと、同じ土俵に上げて見ようか
おまえら正直に答えて欲しい
メイデンが現行のシナリオで、初期ひぐらしのCGレベルだったら?
逆に初期ひぐらしが現行メイデン並のCGレベルだったら?
※初期ひぐらしとの比較なのは、メイデンも未だ出たてゲームだから。スタートラインを揃えてみた
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 06:39:15 FT83Xt/l
言わなくてもわかるレベルだな
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 07:42:10 U08cbkBw
南極さんが、ひぐらし超えを目指しているのなら、まずアイアンメイデンから
無意味な選択肢を外して、一本道ビジュアルノベルにしてほしいです。
基本オートモードで読んでる自分には、時々出てくるあの選択肢が邪魔ですわ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 10:02:27 S+K9mm0X
まあ選択肢の意味、実際無いしな
次の章への関係も無いし今後もそうだろうし
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 12:25:34 5ROgeV82
とりあえず分かったこととしては、こんな感じ?
【南極にとっての優先順位】
自分>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユーザー>スタッフ
【アイアンメイデンの位置づけ】
ひぐらし>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>アイアンメイデン
勝っているのはCGだけ。
シナリオもBGMも完全敗北。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 12:40:35 tpcDFhoZ
【南極にとっての優先順位】は、むしろ
自分>>>永久に超えられない壁>>>>>>>>>スタッフ>ユーザー
だろう
スタッフ=ほぼ無償で自分のゲームを作るために働いている
ユーザー=ちょっとでも意見するとアンチ認定
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 18:22:47 BRzQyi/z
よくもまあそんなに毎日毎日悪口を言い続けられるものだと感心する。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 18:27:18 yd7cDKkX
ひぐらしに勝てる同人ゲームなんてまずないだろ。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 20:17:39 X1RaPjE4
>>220
6時間かけて考えた反論がそれかw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 21:11:44 U08cbkBw
改善要望書いただけなのに、それが悪口に見えるってことは、
やっぱり擁護派の人は、俺らとは別次元の存在なんだなぁ。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 21:28:33 BRzQyi/z
悪口って別におまえの書き込みに対してじゃないだろ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 03:11:07 ERIf1Q3f
小学生みたいでカワイイww >悪口
ママに言いつけてやれww
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 12:11:50 U6wL+xR0
このスレとファンスレと見て思ったんだが、
絶賛しても、けなしてもアンチ認定されるということは
ほどよく褒めないとダメってことだよね。
どんだけワガママなんだよw
ああ、そうか。
あのゲームを絶賛するような人間は、南極堂の関係者の自演しかありえないから、
関係者以外で絶賛する人間はアンチの仕業になるのか。
分かってるじゃないw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 12:16:08 QLV+TGRZ
信者ですら欠点がないとか言わないぞ。
こちらでひぐらし越え云々の話題が出てるときにあんなレスがあれば粘着だと思うのは当然。
つーかおまえだろwww
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 12:27:14 U6wL+xR0
来た来たw
アンチは何人もいるというのにまた根拠もなく特定しているし
嫌だねえ被害妄想の強い人は…。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 18:12:18 xIijiL2o
というか元々昭和にメイドだけでオリジナリティとか
散々言ってたのは信者やら激辛とかだしなぁ・・・
まともな評価しないんならファンスレに引っ込んでろと言いたい
60本君とかどこのファミ通レビュアーだよ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 18:52:23 PQB+OFlB
てかシナリオとサウンド以外は普通にひぐらし越えてるだろ。
水をあけられた2流サークルの嫉妬は非常にみっともないよ。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 19:20:26 MGN18pKz
あらあら、うふふww
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:04:37 Re6eRWmK
これまた痛い発言キタコレ。
つくづく買い手は眼中に無いんだな…
他サークルの嫉妬と思っていれば、気分が良いのかもしれないが、現実を見ろよ。
つーか何度も言われてるが、この擁護派が南極本人じゃないとしたら、
こんなアンチ以上に痛い奴に粘着擁護されてる南極が可哀想だ。
アンチの叩きはアホ丸出しだから「はいはいワロスw」で流せるが、
擁護派の発言は真性の香りがして、その痛々しさに本気で引いてしまう。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:07:08 2Ou7mtme
シナリオとサウンド以外はってw
CGしか勝ってねーってことじゃんかwww
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:07:11 QLV+TGRZ
だからマッチポンプだって・・・釣られてどうするの。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:10:39 2Ou7mtme
↑
君も南極の尻拭いばかりさせられて可哀相だねえ・・・。
南極は叩かれたら黙っていられない性格でしょ。
やめとけ板や、チャット友達の件とか、やめときゃいいのに、何度もしゃしゃり出てきた。
君が釣りとか言ったところで、なんの信憑性もないよ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:33:06 UESlTT+3
普通に考えて230は235たわな
馬鹿丸だしな煽り口調がそっくり
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:57:38 xIijiL2o
擁護派が自演認定すんなっていってるのに
擁護派が自演認定するのも擁護派らしいな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 21:12:18 DEMCSPrY
擁護派の顔真っ赤っぷりが目に浮かぶ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 16:44:07 WdwStnVz
>>236
馬鹿丸出しとか言ってアンチを批判しているわりに誤字がひどい。
たわなってw
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 17:26:13 PKeyoGVc
かなタイプだとたまにやる。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:58:55 0ij/1kF0
今日は、たわな君出てこないね
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 23:43:44 0uKKb9VX
公式サイトのキャンペーンに、みんな(このスレだけじゃなくファンスレですら)
無反応だから、拗ねてんじゃないのw
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 23:48:18 PKeyoGVc
毎日公式見に行くのはこのスレの住人だけだと思うが・・・。
ああいうキャンペーンって同人規模じゃちょっとしたサービス程度で
売上げが延びたりはあんまりしないと思うんだよな。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 23:54:32 c6VPstvy
住人でもさすがに毎日は見に行かないと思うぜ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:27:48 E0SYu1A4
>冬コミぶりです!
>たった今、3話プレイ終りました~
>
>キリエさんの出番が沢山だった!
>悔しがるノーラが地味に萌えた!
>
>あと開幕の祥太郎のCGは不覚にも、ときめいてしまった
>純粋なショタ属性は付いてないはずなのに!
>くっそ、このままでは祥太郎のメイド服姿を
>拝む前にヒットポイントがなくなりそうです。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:30:23 EkyZPuZs
他スレから転載
なんだか当てはまる人を知ってる気がする
自己愛性人格障害の診断基準
1. 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3. 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4. 過剰な称賛を求める。
5. 特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6. 人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9. 尊大で傲慢な行動、または態度。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:36:45 FXJJi6b1
>>245
なにこのデジャヴ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 01:45:12 gNRBUIA6
>第四話の無料配布キャンペーンを行います。
>断罪アイアンメイデン第参話までの各作品どれでもかまいません、
>プレイした感想をご自分のWebサイト上に掲載しリンクを貼っていただくことで、
>第四話を無料にてプレゼントいたします。
なんと言っていいのやら……
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 02:30:13 Gq/hJZNZ
そんなのどうでもいいからさっさと1~4話を自サイト通販しろと
DL販売ショップなんてヤのつく所使いたくないんですが
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 07:25:26 S2hIlplR
宣伝だけは本当に熱心だな
というか宣伝しかやることないんだよな
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 13:33:20 PdLjIuax
ファンスレの>>46
激辛さん、いつもご苦労様です!
>総合して、ここまで面白い同人ゲームはそう多くない。
>アンチはいろいろ言ってるけど、偏見を持たずに自分で判断してみてほしい。
>探偵モノやヒーローモノのノリが好きな人なら、絶対に気に入るだろう。
>一応、残念なところをあげておくと、3話はキリエとノーラに焦点を当ててるので他のキャラの出番は少なめ。
>次はカレンかナオミかアンナか。どんな敵が出てくるかも楽しみだ。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 15:51:04 GLjz9dsI
>>246
南極さんそのものじゃないですかw
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 17:11:30 M7862coU
3話プレイ終了記念カキコ。
俺個人がこの作品に対して、なんだか物足りない思いがする理由が分かった。
敵 が 、 は っ ち ゃ け て な い
今回のロリ大佐も、ちょっとサドっ気あるだけで、受け答えも普通の人だった。
もっと頭のネジがぶっ飛んだような敵がいないと燃えないよー。
あのマッドサイエンティストっぽい人に期待してもいいんだろうか。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 09:19:49 33QFfo+8
デモンベインでもプレイしてドクターウェストにハァハァしとけよ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 09:55:07 Mvva6DUP
擁護派タンて、アンチにはやたらに噛み付くけど、
普通の批判には捨て台詞だけで終わるのなw
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 10:31:42 xH9fR6No
なんか見た目だけでキャラとしてのクセが無いんだよな
結果どれも印象が薄い
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 20:56:11 e8BmRwwl
ファンスレを見たけど、リンクを貼ったりとか、本当に南極の自演祭りになっているなw
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:37:05 xGPZFHhF
ファンスレでの激しい自演やら、今さらとも言える値下げ処置とか
あらゆる点で経過が芳しくないのは確かだな。
やってることが末期症状の企業と一緒。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:43:42 e8BmRwwl
1&2話を安くして、3話も売ろうという考えだろうが見通しが甘すぎる。
仮に1&2話が売れたとしても、既存の客も新規の客も「3話はパックが
値下げした後で買えばいいや」となってしまう。
3話があるていど掃けた後でやるべきだった。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:44:05 I2y3C7R4
同じようなことを一年以上前から言ってないか?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 22:58:19 tEi0cihG
ファンスレ見て吹いたわw
トップから辿れるアドレスをわざわざ貼るとか、自演ミエミエじゃねーかw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:12:19 e8BmRwwl
I2y3C7R4
ファンスレでリンク貼ったり、ここで擁護をしたり、サークル内のゴタゴタを食い止めたり、
売れないDL版の準備をしたり、南極は大忙しだなw
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:28:35 M0YfucpW
南極さんお疲れーw
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:45:18 xGPZFHhF
南極は一体いつ断罪されるの?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 08:15:57 KXoQUZt1
南極堂がここまでに至ってしまった理由についてまとめてみた。
・Nスクスレでの身勝手な言動
・やめとけスレに降臨
・激辛の不自然きわまりないレビュー
・そもそもゲーム自体が微妙
・叩かれても一向に懲りない南極&擁護派
これじゃあアンチは増える一方だわ…。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 10:46:51 aTDgGf4I
自演が事実であれ濡れ衣であれ、明らかに誤解を招くであろうレビュを晒した
激辛の責任は大きい。
ここに出てきて謝罪すべきだと思うよ。
いっさい出てこないというのは、南極=激辛を認めてしまっているようなもの。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 10:51:46 OM+y6CFY
>>265
メールを送ってから1日経たずに公式でかなりの量の返答が載せられる(出来レース疑惑)
2度目の公式反論の発端はメールを送った様子ですらなく、明らかに2ch確認後。
また載せた後、3日も経たずに2chへの回答を一回目ごとすぐに全部削除
(自身が2chに書き込まれた関係者の内容に一部事実があることを認める)
これもだな
正直2度目のスピード返答&全削除、書き込みの一部の事実を認めたこと
ここが致命的、認めて謝罪してたならスッキリ終わってはずなのに
その逆を行く記事自体全削除とか酷いにもほどがある
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 10:53:21 OM+y6CFY
事実を認めたのは削除したからではなく
「文章内で認めた」って書かないと勘違いされるか
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 11:06:28 4VZ5loxS
>>267
2度目の返答は三日四日たってるけどな。
南極が謝罪する>謝罪したってことは認めたから叩いていいってことだ
南極が謝罪しない>開き直ってるからだ
南極が反論する>無視できないのは事実だからだ
南極が無視する>無視するのは事実だからだ
書き込みの中に一部事実が含まれているが大部分は歪曲だと主張>全部認めて謝罪しろ
南極が謝罪と反論を消す>消すのはやましいことがあるからだ
南極が謝罪と反論を載せ続ける>開き直ってるからだ
どうあっても叩かれる南極。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 11:21:23 2Kht3GTy
謝罪すれば多少なりには納まったことだろう。
まあ、さすがにすぐに関連記事全削除は無いわ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 11:25:25 4VZ5loxS
収まらないだろ
一回目のときもNスクスレやノウハウ板を騒がせた件は低姿勢で謝罪してたが
全然変わってないじゃん
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 11:30:07 2Kht3GTy
そりゃ何度も問題おこしてりゃ
それまでの謝罪に意味があったか疑問だな
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 11:41:35 gcJvUYbK
>>266の言うように、そもそもは激辛の存在が、南極の立場を極端に悪くした感は否めない。
そして今は、擁護派の存在が、南極の立場をさらに悪くしている状況。
ログでも言われていたが、南極は信者に恵まれていないな。
…もし激辛も擁護派も自演だったら、どMか。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 12:12:01 aTDgGf4I
ぶっちゃけ南極は事実関係が明確なものは謝罪をしたが、明確でないのものはシラをきっている。
そしていまだに、ここやシェアスレでは彼のものと思われる書き込みが存在している。
これじゃあアンチの活動は収まらんよ。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 12:13:03 aTDgGf4I
シェアスレではなくファンスレだな、失礼
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 12:26:54 4VZ5loxS
肯定すれば認めたから叩く。
否定すればシラを切ってるから叩く。
事実かどうかは関係ない。
どうせなら全部事実だと認めて謝罪しろ。
謝罪しても叩くけど。
ってことでしょ。
アンチはどうあっても叩くし、南極はどうあっても叩かれるんだよ。
南極もそれを悟ったから記事を削除したんじゃないかな。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 12:37:14 aTDgGf4I
>>276
おまえの言い分は、打算的で自分勝手なものだ。
謝るべきことを謝った人間が言うなら分かるが、そうでない人間が言うのであれば
ただ認めたくない、謝りたくないという卑怯な輩の言い訳でしかない。
謝ってもどうせ叩かれるから謝らない、記事を消すというのは、根本的に間違っている。
なぜなら、そういう考えは「自分の保身のため」に謝っているという気持ちがあるから発生するものだ。
悪いことをしたのであれば、「迷惑をかけた人のため」に謝るのが筋だろう。
そういう気持ちがあれば、叩かれることが分かっても、ちゃんと謝って筋を通すものだ。
つまり、けっきょく南極は自分のためでしか行動できていないということ。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 13:37:11 4VZ5loxS
自分勝手かもしれないが、それも仕方ないんじゃないの。
迷惑をかけた人に謝る記事を掲載しても叩きが収まらず、
自称関係者の怪情報やいかにも自演だから叩いてっていってるみたいなレビューの燃料を追加され、
一部事実が含まれているが大部分は歪曲だといえば概ね事実と認めたと言われ、
もし事実と違ったとしても(事実かどうかは他人にはわからない)否定すればシラを切ってるだけだと言われ、
関連記事を消したくなる気持ちもわかる。俺なら心が折れてるわ。
>謝るべきことを謝った人間が言うなら分かるが、そうでない人間が言うのであれば
少なくとも南極は事実か事実でないか細かく説明をして謝ってただろ。
「あおるなら自分のスクリプトを見せてくれと言い返されてコピペ爆撃」とか
「自分のアイデアが採用されないからムカついた元メンバー」みたいな
(どんな書き方されてたか忘れたが)どっちが悪いんだかわからないようなことまで。
自演疑惑やメンバーを無償でこき使ってることは否定していたが。
おまえが言ってるのは2ちゃんの情報は全て事実だ、悪いのは全部南極だ、
もしも事実じゃないことがあっても全部を事実だと認めて謝るべきだってことだろ。
そうしないから開き直ってるとかいうのは、それ自体が偏った見方だ。
南極を捻じ伏せたいだけなんだよ。
>そういう気持ちがあれば、叩かれることが分かっても、ちゃんと謝って筋を通すものだ。
焼き土下座でもしろって言ってるんだろうか。賠償を払えとでもいうんだろうか。
このスレを見てるとなんだか隣の国を思い出すんだが・・・。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 14:48:48 KXoQUZt1
激辛はこれだけ南極に多大な迷惑をかけたのに南極に謝罪ひとつしてないのはおかしい。
もし2chではなくメールなどで謝罪があったとすれば、とうぜん南極は自演を否定する有力な根拠として、そのことをサイトで説明するはずだが、そんな話はいまだに出ていない。
激辛はどうして謝罪しないのか?
それは自分自身が南極で謝罪をする必要がないからである。
自演でほぼ間違いありませんな。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 15:44:19 engZrxIx
激辛謝ってるじゃん。
>第一話のレビューの際には、クリアしたばかりで書いたこともあり、
>ちょっと褒めすぎたかもしれない。
>余計な議論を呼んでしまって申し訳なかった。南極堂や読者に謝罪します。
>というわけで、今回はちょっと厳しめのレビューにしてみます。
南極が激辛から直接謝罪を貰ったという報告がない=自分自身だから謝罪する必要がないって
すごい理屈だ。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 16:14:23 4mLX+ITe
なんか定期的に本人ぽい&燃料投下の書き込みが湧いてるなあww
面白いからもっとやってくださいww
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 16:23:24 KXoQUZt1
往生際が悪いのか、理解力がないのか…。
激辛が申し訳ていどに謝罪をしたのは専用スレが立った直後でしょ?
つまり、南極が徹底的に叩かれてはじめてからは、謝罪がないわけ。
南極に多大な迷惑をかけたというのに。
うちらの知らないところで謝った可能性も限りなく低いんだ。
なぜなら、もし謝罪があれば、南極がサイトに回答を載せたときに「なおこの件については激辛さんから謝罪の連絡をいただいております」とか容疑を晴らす根拠として当然書くでしょ?
激辛はこれだけ南極に迷惑をかけておいてどうして謝罪をしないんだ?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 17:15:11 iFaSzSaZ
謝って「今回は厳しめに」って言ったわりに、2話レビューも甘口だったしなぁ…
激辛だって人間だもの、自分のツボにハマったゲームは手放しで誉めたいだろうが、
それまでがそれまでだったから、どうしてもな…
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 17:49:54 aTDgGf4I
ツボにハマッたとか、もっともらしく言ってるけど、あのゲームが他のものと比べて、
同人ゲームに精通した(と思われる)レビュアのツボにはまるような「特異性」はないでしょ。
くわえて長文アンチが示した6つの根拠もある。
どう見たって自演でしょ。
てか、議論する方がナンセンス。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 19:33:52 gcJvUYbK
まいった。
この自演疑惑、アイアンメイデン自体よりも面白いってどうなのよw
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 20:27:17 Wl8qxNz3
前スレの196
>俺が一番許せないのは、南極のせいで荒れたスレがようやく沈静化してきたとき
>それを見計らったように、南極が粘着を煽るかのようなレスをして、再びスレが荒れたこと
なんでもいいけど、南極がNスクスレに迷惑をかけたことについて
正式な謝罪を公式サイトに載せるまで、絶対に許さないよ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 20:52:47 HCap2DUw
>>286
いや、載せてたじゃん。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 21:09:13 tuLC6p3b
どうでもいいことに半年も一年も粘着して虚しくならないのかな…
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 21:14:13 d6mh5KoQ
>>288
ホームページに載せてた謝罪文を復活させてくださいよ南極さんw
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 22:21:16 68jGdqyp
>>288
自演を半年も一年も続けて虚しくならないのかな・・・
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 00:16:20 PCWM8EP+
正直擁護する理由がわからない
アンチが増える理由はわかるんだけど
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 00:19:02 9d6v8UyQ
アンチは別に増えてないと思う。ずっと粘着してるのが何人かいるだけで。
半年とか一年とか前の話を未だに延々続けているのもよくわからん。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 00:36:30 PCWM8EP+
1ヶ月も経ってない話題もしてるじゃないか
過去の話題はそれまでの積み重ねの結果でしかたない
というか2ch慣れしてないどころじゃないだろ南国って
毎回問題起こして学習した様子が無い
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 00:44:36 wyJGhHZH
>>292
自分の見たい現実しか見れないんだね
まさに>>246の通りだわw
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 01:22:41 9d6v8UyQ
いやだって別に増えないだろ。
このスレ見ても南極は痛いやつなんだなとか粘着されてて可哀想だとかしか思わない。
アンチには無償アンチとか元メンバーとか激辛に酷評されたやつとかいるだろうが
他人を自己愛認定する前に自分を疑ってみたら?
偏執病
* 被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
* 誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
* 激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。
* 自己中心的性格。
* 異常な独占欲。
妄想性人格障害の特徴 妄想性人格障害の人は、警戒心、猜疑心、頑固、自負心の面で非常に特徴的な行動パターンを示します。他人を信用せず、常に他人に軽快心を抱きます。頑固で自分には非凡な才能が備わっていると自負する気持ちでいっぱいです。
警戒心 周囲の人は、自分を騙し、出し抜き、陥れようとしていると常に警戒し続けています。他人から親切にされても、それに疑いを持って受け止めます。また、束縛されることを恐れるために、どのような集団に属することも嫌います。
猜疑心 ちょっとしたことで、極めて異常な猜疑心を抱き、相手が自分を利用しようとしていると疑います。病的な嫉妬深さで他人を疑い、いったん信じ込むと、その証拠を探し続けます。
頑固 常に非友好的な態度で人と接し、頑固ですぐに口論しやすいタイプです。他人の欠点や弱みには強く攻め込みます。自分の欠点などを指摘されると、強烈に腹を立て反撃します。
自分の権利は絶対的なものと強く意識し、その権利が侵されようものなら異常な恨みを抱きつづけます。警戒心が強すぎるために、新しい物事や事態に対しては、非常に警戒し簡単には受け入れようとしません。
自負心 自分ではどんなこともやり遂げられる非凡な才能があり、すばらしい業績を残せる能力があるという強い自負心を持っています。
この才能をうまく発揮できていないのは、他人が邪魔するからだと妄想的な確信を抱きます。何かまずいことがあれば、「裏切られた」「だまされた」と言い張ります。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 01:30:58 9d6v8UyQ
あくまで例だけど、
* 被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
>>激辛に馬鹿にされた! 南極に違いない! 許せない!
* 誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
>>南極が一部事実だと認めた! 全部認めたも同然!
* 激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。
>>南極ならXXだろう! 南極ならXXしてるに違いない!
* 異常な独占欲。
>>このスレはアンチのものだ! 擁護派は出て行け!
なんとでもこじつけられる。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 02:30:21 PCWM8EP+
なんだいつもの人か
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 08:14:58 Fk6UXo71
このスレの半分は、いつもの人で出来ています。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 09:40:32 1qzlVBug
* 被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
Nスクスレや、やめとけスレなどを見ても、南極は侮辱への過剰反応が強い。
* 誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
ひぐらしを超えてやるなどと言ったのはどこのどなたでしょう?
* 激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。
いちいち反論するときの態度が悪かったり、慇懃無礼なのは南極の特徴
* 自己中心的性格。
南極の専売特許。もはや説明の必要などない。
* 異常な独占欲。
メンバーは無償。
あの…これもぜんぶ南極さんに当てはまるんですが…。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 10:39:34 jwJ2WDd+
だからなんとでもこじつけられるんだろ。
ひぐらし越えるどうのは伝聞で正確になんといったのかわからないし
無償は利益分配なんだからちゃんと分配してるなら独占してない。
アンチの執着心は異常だよ。
嫌いなら関わらないで放っておくのが普通。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 10:52:32 1qzlVBug
>だからなんとでもこじつけられるんだろ。
>ひぐらし越えるどうのは伝聞で正確になんといったのかわからないし
>無償は利益分配なんだからちゃんと分配してるなら独占してない。
こじつけなどではない。
事例はすべて事実に基づいているものだし、それぞれの症状に無理なく当てはまっている。
ひぐらし超えの件も、話の出所自体は伝聞でも、南極自身は言ったことをしっかりと認めている。
無償の件についても、利益分配は後から取ってつけたように出た話。
南極が無償を口にしたのは事実だが、ちゃんとした配分で分配しているかは推測でしかない。
>アンチの執着心は異常だよ。
>嫌いなら関わらないで放っておくのが普通。
嫌いなだけではない。元メンバーとして遺恨があるのだ。
遺恨を晴らそうと思うのはおかしいことではない。
とりあえず、謝罪文を消したということは、謝罪を撤回するという意思表示で良いのかな?
普通、企業とかはちゃんと履歴として残しておくけど。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 11:15:19 9d6v8UyQ
>事例はすべて事実に基づいているものだし、それぞれの症状に無理なく当てはまっている。
そう。それなら、アンチも当てはまってるのだが。
>無償の件についても、利益分配は後から取ってつけたように出た話。
>南極が無償を口にしたのは事実だが、ちゃんとした配分で分配しているかは推測でしかない。
南極は最初から(少なくともノウハウ板時点で既に)利益分配だって言ってたみたいだけど。
後からとってつけたように出た話だっていうソースは?
無償を口にしたというソースは?
ちゃんと分配してないというソースは?
>誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
>激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。
これに該当するな。
>嫌いなだけではない。元メンバーとして遺恨があるのだ。
自分のアイデアが採用されなかったから恨んでるわけか。
>普通、企業とかはちゃんと履歴として残しておくけど。
普通、そのうち消すと思うけど。
年内の企業不祥事で謝罪文の履歴が公式サイトでどれだけ見れるか調べてみればいい。
それに違法行為や顧客情報流出と2ちゃんのことを比べるのはナンセンス。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 11:22:12 GRbQUimb
2回目の掲載期間が3日も無いどころか
掲載して過去の記事含めて
すぐに返答全削除はどこの企業でもねえよ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 11:27:18 CpkU1JAG
いつもの人さん、相変わらずの長文擁護お疲れ様です^^;
なんで南極は謝罪文を完全に消してしまったんだろうね
残しとけば、カタチだけでも誠意ある対応として見ることができるのに
都合が悪い部分があったなら、ひそかに加筆修正するとかしてさ
ちょっと掲示板で聞いてみようかなー
レスごと断罪されてIPアドレス晒されそうだけど
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 11:34:14 1qzlVBug
>無償を口にしたというソースは?
サイトでもハッキリ「無償」と口にしているが。
「基本的に無償でできる方を募集いたします。
利益が上がった場合にのみ、制作スタッフに報酬を分配いたします。」
>ちゃんと分配してないというソースは?
俺の書き込みをよく見なさい。
「ちゃんと分配しているかは推測でしかない」と言っている。
ちゃんと分配してないなどとは一言も言ってない。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 11:37:43 GRbQUimb
>>304
というかそもそも内容が謝罪文じゃないような気がするが
質問の返答状だかそんな体裁で掲載してたんじゃないっけ
まあ質問して削除されたらそれはそれで
2回目の内容掲載からすぐに一回目含めて全削除したのはどう説明する気だろうね
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 11:57:57 CpkU1JAG
あ、そういえば謝罪メインという内容ではなかったね
めんごめんご
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 12:14:52 9d6v8UyQ
>>305
まあ待て。おまえは
>* 異常な独占欲。 メンバーは無償。
と書いているわけだが
>「基本的に無償でできる方を募集いたします。
> 利益が上がった場合にのみ、制作スタッフに報酬を分配いたします。」
この文面からは完全無償でこきつかってるとか独占欲がとれるわけでもないだろ。
同人活動ではごく一般的な体制でしかない。
>無償の件についても、利益分配は後から取ってつけたように出た話。
少なくとも、第1話がでる前のノウハウ板時点で既に利益分配といってたんなら、
後からとってつけたような話でもない。
それを、おまえは
>* 異常な独占欲。 メンバーは無償。
>無償の件についても、利益分配は後から取ってつけたように出た話。
>南極が無償を口にしたのは事実だが、ちゃんとした配分で分配しているかは推測でしかない。
と、さも南極が分配を独占しているかのように書いてるわけだ。
これが誹謗中傷でなければなんだ。
相手が企業なら訴えられて負けるレベル。
>ちゃんと分配してないなどとは一言も言ってない。
と言い訳したって絶対負けるだろう。
所詮は同人サークル相手だし、まず裁判なんかならないだろうけどさ。
>>306
質問状の返答という体裁だろうが、内容は謝罪の言葉が何度も出てきてただろう。
実質的に謝罪文と言えなくもない。
>>304残しておけば誠意ある対応とみることができるって、
このスレでは燃料にしかなってなかったんだから消されたって仕方がないだろう。
なんで消したのかは南極のみぞ知るだが、何言っても無駄だし、
公開しておいても逆宣伝にしかならないなら消すだろそりゃ。別に義務があるわけでもなし。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 12:34:20 c2fb+06R
>>295
>いやだって別に増えないだろ。
>このスレ見ても南極は痛いやつなんだなとか粘着されてて可哀想だとかしか思わない。
増えてるよ、だってワタシがそうだもん
アンチってほどじゃないかもしれねえんだけどw
アイアンメイデン専用スレwがあるから読んでみたら
秋●事件の犯人擁護とか結構キモイこと書いてんだなーこの人って思ったもん
別に可愛そうとは思わない
秋●の事件に関する記事と小説?はなかなか面白かったから友達にも紹介したよww
素朴な疑問なんだが、なんで南極はスタッフの説明みたいな紹介コーナー作ってないのかね
ワタシがたまたま見た同人ゲームサークルさんだけかもしんないけど、
スタッフ紹介コーナーがあって、スタッフのサイトのリンク貼ってたり、作品へのコメントなどが書かれてて、
その和気藹々した雰囲気が好きなんだけどな
そういうので知ったお気に入り絵師さんとかいるし
たとえ全員外注だとしても立ち絵師なんか最初からの付き合いなんだろうし
紹介コーナーぐらい作れると思うけど・・・
公式サイトに名前だけっていうのも寂しい気がするなあ
実はスタッフ和気藹々コーナーがちゃんとあって、ワタシが見つけてないだけだったらゴメンw