【魔王物語物語】カタテマ総合 第十七章【いりす】at GAMEAMA
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十七章【いりす】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:52:01 lujrdWSO
過去スレ
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十五章【いりす】
スレリンク(gameama板)
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十四章【いりす】
スレリンク(gameama板)
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十三章【いりす】
スレリンク(gameama板)
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十二章【いりす】
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語 第十一章
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語 第十章
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語 第九章
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語 第八章
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語 第七章
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語 第六章
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語 第五章
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語 第四章
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語 第三章
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語 第二章
スレリンク(gameama板)
魔王物語物語
スレリンク(gameama板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:52:45 lujrdWSO
・攻略サイト等
ゲーム攻略地帯 魔王物語物語攻略
URLリンク(maou.unira.org)
カタテマ総合wiki
URLリンク(www19.atwiki.jp)
ゲーム好きな暇人の部屋 魔王物語物語まとめ(2スレ目593より)
URLリンク(www.geocities.jp)

・ファンサイト
まもも同盟
URLリンク(su-labo.sakura.ne.jp)

AA保管庫
URLリンク(1rpg.net)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:54:13 lujrdWSO
まももプレイ前の注意
・バージョンによっては不都合があるのでパッチを当てよう。
・readmeは読んでおこう。
・自室の本棚をチェック。
・手に入る機会が限られている一般アイテムは多い。(コンプ目指すなら安易に全部売らない)
・戦闘不能は気力回復で治る。
・一部のダンジョンはボスを倒すと消滅するので、宝箱は取っておく。
・消滅するダンジョンの敵が落とすアイテムも期間限定なので取っておく。
・武器や防具は「なんでも」に装備すると特殊な能力を発揮するものがある。
・戦闘開始時に背景の色が変わるが、そのとき壊せる壁や動かせる墓は強調される。
・記憶は安易に開放しない。(他の取得コストが増える、ポイントが足りなくなるなど)
・最終的には全部取れるだけのポイントはある。
・紙として落ちてるレシピは宝箱数にカウントされない。
・装備の熟練度は結構大事。
・用語集の追加条件の中には、ゲストキャラクターのレベルが関係するものがあるので、ボスへ行く前にある程度上げよう。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:54:56 lujrdWSO
このスレで良くあること
・story_nana05n.pngは俺の嫁
・黙れチンポ野郎
・良いフリーゲーム教えれ
・世の瀬の橋はどうやれば渡れる?
・ラスボスorひでお倒せません><
・ルドルフ可愛いよルドルフ
・逆走で新たな台詞見つけた
・考察
・はくりゅう吹いたw
・空想or地底の攻略法Please
・幸運のウサギおいしいです^^
・死者回復終盤まで気付かんかった
・ものすごいネズミものすごいやべえw
・鯨脳油と処女雪99個無理ぽ
・終盤の狩りどこがいい? コンクリ or デニアル or レジスタンス
・トゥラウマを倒してなくてトゥラウマになった
・彼女は何がしたかったんでしょうね。
・気力回復薬ってどこで補充する?
・仲間になったメッセージ出たけど……バグ?
・ラスボス>>越えられない壁>>裏ボス>>>>>>ラスボス
・魔法の種って何個も手に入る?
・9月って夏でしたよね?>10月はさすがに夏じゃないんじゃ・・・ >まだわかりませんよ→>わかりました
・ずんどこ
・■←三人目 □←豆腐

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:56:04 lujrdWSO
テンプレは>>5で終了。

 ★★★★★★Caution!★★★★★★

現在、マルチポストによる『魔王物語物語』宣伝行為を装った荒らしが各所に出没しています。
このスレもその話題で何度か荒れています。

 ★★★★★★Caution!★★★★★★

テンプレの過去ログが閲覧できない方へ

魔王物語物語
URLリンク(www.23ch.info)
魔王物語物語 第二章
URLリンク(www.23ch.info)
魔王物語物語 第三章
URLリンク(www.23ch.info)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:56:49 lujrdWSO
間違えた
前スレ
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十六章【いりす】
スレリンク(gameama板)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:57:52 6ELsKjwk
>>1乙と勇気とかしわもち 邂

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:06:53 sajzqnwt
>>1

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:12:44 mrsNk5LU
さいきん>>1乙が

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:31:20 88FVrNfK
お前らが>>1乙をするのなら

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:33:12 ib+Tjv8D
人を殺せる>>1

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:36:45 xTPQdcus
最近>>1乙が手放せなくなってきた


濡れ鼠になりながら今帰ってきた。行った人は大体買えたみたいだな
絵バレは当然NGとして中身について話し合うのは問題無いよな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:01:56 YzIMb28K
とりあえず解が
やるのかやられるのかおしえてほしい・・・

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:11:03 KxyAa2WG
>>1乙を切り裂く聖剣

買った人に期待

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:29:33 LsMz/rxI
お前がスレを立てるのなら 私は>>1乙をして全てを滅ぼそう

何とか買えた……が、VistaだとBGM鳴らないのか……?(´Д`)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:39:24 xTPQdcus
いりすが動く環境なら問題無いはず。
どうしても駄目なら報告すればパッチ作ってくれるんじゃね。

かい(←何故か変換できない)難しいな。ゲーム性はいりすに近い。
タイトルバーの名前もLove syndromeだし。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 18:50:16 QSQrpFnu
>>1は乙属性
アホくさ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:32:42 LsMz/rxI
>>17
以前はいりすでBGM流れてたけど、今さっき試したら無音になってた。
いりすも同じ環境みたいだし、いりすのほうなら掲示板のログに載ってるかと思って見たら解決できた。意見サンクス
いりすさんに されてくる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:37:21 6ELsKjwk
とりあえず終わった。
かしわもち食べたくなった。
明日買ってこよう。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 20:16:35 KxeZrclt
丁度子供の日だがんがんかしわもちくえ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:40:38 LsMz/rxI
お菓子密度が増えることの一番の難点は、
誤爆が増えることより同じお菓子同士ぶつけたやつが下に落ちなくなることだな。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:44:06 ozGqy8St
おまけに意味深を感じる俺がいる

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:03:40 XkcuKTlI
スクショ見てかしわもちのフィールド広くしたものだと思い込んでたけど
いりすみたく同じお菓子をぶつけて消していくタイプのゲームなのか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:57:55 /0+4yE5q
30000点が難しい
11000までしかいかん・・・

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:05:48 4E5/svaW
委託ってあるのかな
買えた人何か聞けなかったか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:16:44 x2tGVqqy
同盟の管理人さんのブログ見て、行けなかったのをより後悔した

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:52:59 pjGyrYeB
変態仮面のちまき

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:55:48 TG6ruMQI
寂しそうなてつさん
かわいい

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:09:46 5zQLGU9W
草陰茂

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:20:08 BesP1G5n
同盟のゲーム起動するとパソコンが落ちるんだけど仕様?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:21:49 lPnbUX3X
カタテマ総合wikiの更新が早くて吹いたわw
一通り遊んだからとりあえずCDの簡単な概要投下

・魔王物語物語のその後のイラスト七点。(木村さん三点、zhuziさん二点、ニコニコさん二点)
DxLibで作ったシンプルなビューア付き。イラストを開くと対応した帯が流れる。
帯の内容については既にwikiのまもも小ネタに載っていた。激しくネタバレ中尉。

・愛と勇気とかしわもち 邂 1.00
いりすを発展させたようなゲーム。今回もD言語+DxLib+BOX2Dを利用している。
お話の方はかしわもちの続編と考えて差し支えないと思う。

・おまけ
ほんのおまけ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:05:55 YCGgrqxi
アレス生きてたのか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:11:08 XTVoQmJ5
生きててもイシは引き継がれるのか

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:29:07 YeQaCbWm
またこれはストーリーが凄そうだな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:32:20 DR6ZJ0eN
ていうかwikiだとジュルってなってるけどジョルじゃないのか?
CD買ってないから分かんないけど

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:46:02 3bqSahEi
>>36
すまない、ジョルだった。
訂正しておいたから勘弁な。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:22:48 lPnbUX3X
曖昧な絵で濁されるかと思ったけどここまで突っ込んだ場面まで触れられると
逆にゲームで大陸編まで作る気があるのか無いのか分かりづらいな。
生死不明だった四人は生存確定。そしてアレスが異様に若々しい。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:51:25 HAJbWjXL
>>38
やめろおおおおおおおおお

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:57:25 R2YF8BPb
許さない、絶対にだ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:54:20 lG/Qpb/2
>>38
お前は絶対に許さない

絶対にだ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:17:44 xLYbuvUT
あれ?桐さんが絵を描いてるって話だったけど
いりす関係のデータは入ってないのかい?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:17:47 rcjhmu1n
>>42
ほんのおまけ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:22:18 6BHNDQRE
ルドをジョルが取り込みたいって…大陸でもルドはやっぱり強いのか?
ラットスレイヤーで大活躍してほしいけどな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:38:44 HIy/N4zC
あーあー見えない見えない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:46:33 6BHNDQRE
こういうネタはダメなのか
失礼した

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:50:41 xlNJnq3g
くそっ
委託はまだなのか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:01:43 Ko/CdLI5
手に入れ損なった身としてはどっかにネタバレ情報全部まとめといてくれると凄く嬉しい
こっちに投下しまくるのは流石に自重しろと思うがw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:03:58 6BHNDQRE
この程度ならカタテマwikiに書いてある
俺も買ってないしね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:14:12 LQRNEK4n
ところでえろす症候群ってどこで公開してるの
スレチなのは承知の上だが

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:39:24 NMEkC2lw
委託される日は来るのかねえ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:42:21 FsbRM1mW
かしわもち続編ゲットして放置してるんだけど
やっぱ怖いの?プレイできない…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:00:22 lPnbUX3X
流石に無神経だったか。失敬した
でも邂のEDバレならともかくイラスト集の方は見れば分かる話だから
考察の解禁時がよく分からないな。とりあえず委託販売始まるまで自粛しておこう。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:02:49 oWrrWAjk
かしわもち解が難しすぎる・・・いまだに7000点超えらんね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:09:07 QI55/Zwq
>>52
無印よりは怖くないよ。
悲鳴もないし。

20000点までいったが、30000点は遠いな・・・

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:32:10 0EdFaIEO
レーベル面やジャケットは何も書いてなくて真っ白なのかね
それならDL販売でもいいから委託してほしいな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:33:25 rcjhmu1n
30000点突破してエンディング
こういうオチかー、よくできてる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:45:49 lPnbUX3X
レーベル面には愛ちゃんがプリントされている。ジャケットは無し。
同人印刷所にCDプレス委託したのかと思ったけど記録面見るとCD-ROMではなくCD-Rっぽい。
ケースも百均五枚組みで売ってるようなものだし。どっちにしろ枚数用意するだけでも相当な手間だろうな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:20:29 5zQLGU9W
さいきんうーじのこどもを

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:24:18 zPxVxf2J
あ、邂ってそういうことか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:31:34 rojHVcgl
まももに関する質問

現在Lv15、キャラシナリオいずれも未クリアで、
鐫録の砂(入り口右)と水辺にいるルドルフにガラスのカケラをもらいに行こうと思うんだが、
前者は殺人ネズミ、後者は魚たちをヒマリ1人で倒していかないといけないよな?

これって相当ハードル高いと思うんだが、何かいい方法ある?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:44:09 14NFRs/7
ネズミは上手く誘導すればエンカウントしないで行ける。
他にもサルとエンカウント中にツインテールで入り口をすり抜けてネズミを出現させないって手もある。
そこさえ越せれば装備も充実して水辺は普通にいけるようになるんじゃないかな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:50:49 7WvIPMSz
鐫録の砂のルドルフって雪花園ショートカットからいくほうが楽なんじゃない
条件何かあったか覚えてないが、、

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:51:57 rojHVcgl
>>62
ありがとう!頑張ってみます

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:52:10 14NFRs/7
そういえば鐫録の砂は普通に雪花園からいけるじゃないかwwww

俺は一体なにが言いたかったんでしょうね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:54:05 NMEkC2lw
うーん、聞きながらプレイも楽しいが一周目は自分で発見したほうが面白いぜ

死ぬほど非効率でアホなプレイなんて最初しかできねーんだし

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:07:14 qAdWcKJj
初プレイじゃないだろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:14:13 NMEkC2lw
すまん勘違いだった、キャラシナリオ未クリアか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:45:00 mEo2WYrS
>>61
本とかマントで固めて
兎持って雪花園で乱獲して三ツ足蛙購入で磐石
砂で武家女房も手に入れれば更に良し

ただこの方法確実なのは確実なんだが戦闘一回のターン消費がかなり多い・・・主に水辺で
炎の牙とって技術特化でもいいかもしれないね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 02:00:12 TmPeJ+I+
いりすのパンツを盗んで被ってみた。凄い悪臭に悶絶した。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:58:33 jNp2LOPv
>>69
俺は砂や水辺あたりでそういう最遅行動+ガチガチ装備にして、
0ダメや1ダメを連続で喰らい続けながら
「効かん効かん効かん! まるで涼風のようだフゥヤッハー!」
ってするのがけっこう好き。
隣でルドが死にかけるけど。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 20:19:29 DExh8ZIK
まももの話なんですが、もしかしてレシピのアイギスって料理に使ったらもう手に入らないんですかね?
レシピ12種全部集めたはずなのに鏡の一番奥の扉が開放されないんですがこれは・・・

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 20:36:32 gBWG8BL2
無くなるのは確かだけどそこに影響したっけ?
地底大空洞に13種目のレシピがあるからそっちを取りに行けば開く

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 20:37:32 eoURUJe+
レシピは無くなってもフラグは消えないから全部取ってないだけだな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:12:55 isAnn4/8
キャラ個別のダンジョンにもレシピ落ちてるからな。
ほぼ残さず拾わないと扉は開かない。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:44:32 LYOFk+G3
>>72
アイギスは鎧だから一個しか作れないようになってる

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 22:31:48 3VFNBI0s
>>70
いりすはパンツなんかはいてないよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 22:51:23 97LCxDS6
ドロワーズだよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:35:43 DExh8ZIK
>>76
ということはアイギスを生産しないでレシピ持ってる状態じゃないとレシピ全部そろったことにならないってことですかね?
もしそうなら・・・俺は・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:41:32 97LCxDS6
>>79
>>73-74
地底大空洞のレシピはとったのかい?

大抵はアイギス作ってから取るレシピだし、そんな意地悪はしてないと思う

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:42:32 9G8iPU70
つーか集めたはずとか言ってないでキッチンでレシピの数確認しろよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:43:00 Xq609uDm
落ち着けってwww
レシピは拾っても手持ちアイテムにレシピが増えるわけじゃないだろ、な!

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 02:02:50 mpDmjNN9
まあどうせエルオントなんか使わないでしょ
あれはFFでいうラストエリクサーみたいなもんだ
正攻法でひでおを倒すのなら使う、そんなとこじゃない?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 02:08:19 t96aQqms
正攻法でも使わないと思うがな
むしろ憂鬱自体が正攻法の手段じゃない気がする

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 06:05:47 wWRVF3WL
装備品としても一級品

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 07:54:29 JM8RxEfo
地味に難易度が高い

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 09:56:13 fw3z3n7q
>>43
ほんのオマケイラストについて詳しく
くそう、見たいぜ見たいぜ悔しいぜー

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 16:00:21 5nNtUKmB
ヒクグモが語る「愛する者を蘇らせる秘術」
三人目の「愛する者を蘇らせる魔法」

なぜ、秘術と魔法の表記に違いが出るんだろう。
ほかでは魔法で統一されているのに。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 16:59:22 tekyxEja
さいきんせいりがとまった

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 17:03:43 NpEAGASc
何度やっても良くて4万だな。本当に桁数を十億まで表示する必要あったのかこれ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 18:28:30 IZZR1asY
置物さんが作ったオナマスRPG面白いよ!
皆でプレイしよう!
URLリンク(www42.atwiki.jp)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 19:08:58 wWRVF3WL
きっとあるんだよ、いりす20万点みたいな裏技が。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 19:17:57 OGS8DVbW
やりたいなあ・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 19:56:10 MRIaokz2
20万点で隠し要素があったりして

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 21:11:02 J7PyZS8F
10万点は運良く到達したけど20万は無理だなぁ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 23:16:40 NpEAGASc
リプレイ機能試してみたけどreadmeに書いてある通りかなり再現度低いな
その割りに既に3.5Mのリプレイデータが溜まってるっていう…

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 16:59:15 OhJigquw
いりすって5万点のテキスト以降は想像しろってこと?
とてもハッピーエンドには向かいそうにない気が。
本人が すという策を改めればいいんだろうけど。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 17:11:04 RC/V0QkZ
>>97
10万点画像は見たか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:07:05 DToQpkbH
10万点は簡単に出せるようになった
練習しだいで50万までは行けそう

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:49:13 OhJigquw
>>98
見た、あれで話の続きはわからんけど。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:56:10 XoX1DMJA
わたしが思うに、この世でもっとも慈悲深いことは、人間が脳裡にあるものすべてを関連づけられずにいることだろう。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 22:28:18 xQs8P3WC
カタテマCDのほんのオマケはいりすの何が描かれていたのか
俺たちはもう知る術が無い…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 23:59:30 W1/DgtKM
今後もイベントに参加するなら再販してくれるかもしれないじゃない。
そういや3Dに興味を持っていると言っていたけどどういう系統のゲームを作るんだろうな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:33:30 iA/WNOw6
いきなりだけど考察。
黄金の小石はハロルドの部屋にあった。
もしかしたら、小石の中の「焦り」「不安」「畏れ」はハロルドの感情だったのかもしれない。
自らの死までに物語を完成させることや、死に直接そのような感情を抱いていたのか。

後、イシの主食は金。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 01:46:35 RwRtvfKJ
イベントで再販ってな・・・
地方に住んでる人間はどうしろってんだよ・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 09:47:46 UZBT1nuD
>>105
ヤフオクとかに無いかな?
東京の友人に頼むとか

だが再販されるかどうかも怪しいという

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 11:16:35 4WrZ5HJi
>>102
書いてもいいけど怒り出す奴が居るからな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 12:26:49 oTVevYhD
>>107
メ欄に書いてほしい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 13:00:23 HWA8aq2Z
目藍だと専ブラ使ってると見える
txtにしてどっかにあげれば

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:21:46 gRhDCKMe
出来ればwikiに上げてほしい
あそこならネタバレは伏せられるし2chスレと違って流れることもないもの

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:51:00 /6SfQlPk
フォルダ名からして「omake」でreadmeにも
説明書き無しだから文字に起こせる程のものでもないと思うけど

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:22:51 BQ0IiNRG
白竜山で積んだんだけどこれって仕様ですか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:26:52 zVIFMiz9
Wiki見てたらヒマリさんは流行り病で殺しあった原住民の唯一の生き残りのような気がしてきた。
それならあの漢前ぐらいにも合点がいく。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:28:17 VpoKSX5S
>>112
途中のセーブポイントでセーブして、薬が無くてダンジョンから抜けることが出来なくなったというのなら仕様です
気合いで敵を避けるか、save_backupフォルダから以前のセーブデータを掘り当てて下さい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:44:02 wkNDsqsW
じゃあヒマリさんは常に狂状態なのか
どんだけ……

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:30:39 7cJfcOdD
その想像で進めてみると
狂った住民の中で唯一理性を保った(狂スペックのまま)のがヒマリさん


とかか?ますますタイムアタック風味になってきたが

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 21:40:20 Q7B1MKN5
ヒマリさんは虫を食いちぎったと…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 23:01:00 TkJ/tRAH
まあゼルヒお爺ちゃんが「重い病を経て人が変わった」のパターンにハマっただけで、
発狂性の伝染病だったとかは思わんが。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 23:37:02 O8En/rsm
>>116
そんな背景があったら魔王物語なんて気にしてる場合じゃねえよw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 23:57:09 6sQ9ZvB3
>>116
それだとなんで島に戻ってきたのか、という謎がw

あれ、ヒマリさんが島に来た理由って語られていたっけ?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:00:32 xuWvakKO
>>116
つまりものすごいネズミ(ステータス異常「病」)と同じ状態と・・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:00:44 tiYUufR8
魔王物語を終わらせる為なんじゃないのか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:31:15 oSyO09O6
アレスさんの意思で来たんだろうけどヒマリさんとの関係は語られて無いよなあ。
親代わりか師匠みたいな関係なのか。
ついでに石のイシなのか直接頼まれたのか。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:44:52 tiYUufR8
そもそも石がなんなのかわからない
アレス達が石に変化したとかそういうことなのかと思ったら、なんだか生きていらっしゃるそうだし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:57:02 UX28LVND
石で意思で遺志ってトリプルミーミングじゃね?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:58:37 JcgRvt4E
大陸編のbelt01を読むと何らかの形でアレスの物語の受け渡しがあったようだけど。
本編が始まる前に大陸で面識があったのかもね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 02:56:12 QzA/xZiE
流行り病のせいで自我を失って手に入れたイシの意志のまま動くヒマリさん。
空っぽのおかげで他人の妄想にも入れます。
予定調和の最終決戦で思うところがあったのか、
自我を取り戻してめでたしめでたし。ヒマリさんの物語は完結したのでした。

というところまで妄想したけどアーロンはむしろしゃべくりになってるし、これは没かも。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 03:34:34 oSyO09O6
ヒマリさんが何を考えてるのかがパーフェクトに謎だよね。
他の住人はあの後みんなして打倒リアルひでおだけどヒマリさんはどうすんだろ。
四月馬鹿でアレスと一緒に誰かの墓参り?しか分かってねえ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 03:51:03 Rrf8yiDN
苦難の末ついにリアルひでおとの決戦まで漕ぎ着けた三人
しかし凄まじい英雄パワーにまるで歯が立たない。

という状況で颯爽と現れる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 04:13:30 WX7+oXGp
BGMが一気に熱くなってカットインだな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 07:08:34 tn/SW43a
>>125
深い意味があるのか無いのか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 08:57:58 1EQNmZO/
さいきんウージーがでばなせなくなった。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:09:21 WX7+oXGp
唐子二胡麩でも喰っとけ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 20:16:15 6ciU0Nuv
イスラエルの者か

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 20:47:18 iEO5De6A
まあヒマリさんについて唯一確信できることは、
ヒマリさんが俺の嫁ってことだけだな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 20:50:42 c2N4t6hL
いやいや、ヒマリさんの嫁が俺だよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 20:52:32 9tV8vHxB
ヒマリさんベッドの上だとかよわいよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 20:58:06 gbRdUr0I
ヒマリさんに僕の股間の運命を打破してもらいたい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:01:55 6ciU0Nuv
>>138
ヒマリさんだったら黙ってキンタマに張り手

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:03:11 0xO9RrdJ
>>138
張り手クビキリのコンボ
もしくは足払い

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:03:54 9psxtfwU
ヒマリさんとインフェルノな夜を楽しむよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:18:40 QzA/xZiE
僕の股間のゲルトラウデがインフェルノしそうです

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:27:29 0xO9RrdJ
>>142
おまえのはチョップスティック7だ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:41:09 QzA/xZiE
敏捷上がるからいいんだよ!

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:43:38 xVmj0p9K
はやいおとこのひとって…まぁいいや

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:44:17 oNfuBSB0
俺のロングソードに張り手してもらいたいな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 22:09:56 47NO1TEn
ならば私のホシツバキで

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 22:12:26 4Lh9ftYA
僕の種をヒマリさんに差し上げたい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 22:15:53 QzA/xZiE
むしろお前がヒマリさんに孕ませられるよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 22:17:56 iFbhSSp5
レーラリラさん急いで

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 22:22:18 kd/1x7Um
黙れチンポ野郎共

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 23:32:09 8TlJlnV/
もうレラリラさんでもいいや

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 23:51:21 0xO9RrdJ
幼レラリラならよろこんで

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:34:12 EVyZesv7
これを差し上げます。
いらなくても差し上げます。
どうぞどうぞ、ご遠慮なく。
さあ、お受け取り下さいな。
受け取れ。

処女雪を手に入れた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 01:09:37 Z2sEQuaY
処女雪の中あったk…うっ(´;ω;`)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 01:26:31 3vGXB1WR
こっそりルドルフもらっていくわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 08:57:32 UkYVXQ2b
じゃあ妹もらっていくわ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 08:58:14 UkYVXQ2b
姉\(^o^)/デシタ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 09:00:35 ZLHp5oiY
今、海に行ってるが、レベル上げから帰ってきたら病気のネズミが強いんだが…

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 11:04:28 iG+UGCuH
>>159
ネグラの前のヤツのこと?
あのネズミは駆除し続けるとだんだん強まるから気をつけろ。
最強まで強くなったヤツを駆除できればもう出てこない。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 11:55:37 U5SpdvSq
流行り病のパワーでただのネズミも驚きの強さに!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 12:28:05 SEUTM4Y4
ネズミに瞬殺されたときは我が目を疑ったぜ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 14:26:35 FEmRQXH8
○ッキーとかも強いしな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 15:28:00 b5FdXIgP
原住民の廃都で殺人ネズミにやられる。
原住民の廃都で殺人ネズミにやられる。
原住民の廃都で殺人ネズミにやられる。
原住民の廃都で殺人ネズミにやられる。
原住民の廃都で殺人ネズミにやられる。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 16:24:44 cprZSkRg
>>163
お前死んだわ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:15:44 8t6oXjOy
殺人ネズミの廃都で原住民にやられる。
殺人ネズミの廃都で原住民にやられる。
殺人ネズミの廃都で原住民にやられる。
殺人ネズミの廃都で原住民にやられる。
殺人ネズミの廃都で原住民にやられる。
殺人ネズミの廃都で原住民にやられる。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:49:32 I14K/RgY
地底大空洞でShelobにやられる。
地底大空洞で倒れる。
地底大空洞で倒れる。
地底大空洞で倒れる。
地底大空洞で倒れる。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:06:07 hhDMQESg
殺人ネズミの廃都って嫌過ぎる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:13:01 4JFQAhKG
ネグラでヒマリにヤられる。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:18:39 Z2sEQuaY
ネグラでカワードにチンポ野郎とののしられてやられる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:29:55 7CRiXS4E
猫被ってるレラリラさんの前でカワードをベタ褒めして優しく諭されたい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:37:12 ZLHp5oiY
>>160
それができないから困ってる

スルーすればいいのか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:40:27 3vGXB1WR
クビキリ覚えるまではスルーしろ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:43:30 GDKf6fkw
竜殺し二回くらい撃てば殺せなかったっけ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:11:39 RR7tr63x
普通にネグラの出入りでエンカウントする分にはそんなすぐ発狂しないだろ
俺なんかむしろ発狂させようと思ってから発狂するまでにかなりの回数倒した

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 22:34:39 05D55P3y
防御重視にすりゃ普通に勝てるんじゃね?
1人でも三ツ足蛙ありゃ勝てたし

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 22:48:14 UkYVXQ2b
ネズミにクビキリってどうしたものだろうか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 22:55:41 b9Oy4BDC
そもそも首がない敵にクビキリとか
足がない敵に足払いが聞くのがおかしい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 23:13:40 p1QNlAK7
そういった効果を出す技に対する総称
または比喩の可能性を検討してみる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 23:45:05 q9sj/kfQ
略が言うにはファイヤウェイブは魔法なんだから
それらも魔法かもしれない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 02:21:33 eSim850X
あれって単なる横切り技じゃなかったのか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 07:33:42 ltEXlJS+
ライトニングは単なる縦切り技

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 07:44:57 SCVPjHLR
単なる横切りが炎属性、単なる縦切りが雷属性
さてさてクビキリ、足払いは?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 07:56:24 dvZVrGOu
首を切るんじゃなくて、クビで切る技
足を払うんじゃなくて、足で払う技
と考えてみればどうか

うん、ごめん

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 08:09:09 QCZhRjVk
足払いは地属性、クビキリは風属性 イメージ的に

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 09:16:20 H57c9Y5k
>>175
初めのうちにレベル上げの為に何回も倒してしまってだな…。
石橋を叩いて渡るような性格が災いしたようだ。

仕方ないから放置してレビアタンを虐殺する作業に戻る

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 09:20:24 01Mu4D9O
レヴィアタン海域まで行ってるならクビキリ使えるアイテム持ってるだろw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 09:59:18 IlkFIm4n
>>186
クモの螳螂の斧をなんでも装備すればクビキリって
即死効果のあるスキルが使えるから、敏捷上げまくって
成功するまでトライしてみればいいじゃない。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:39:18 uE6kk17j
気になってネグラ前のねずみを狩り続けてみたが
強くなる気配が無い件について・・・どんだけ狩れば良いんだ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:44:28 OD4wfDVw
数えたわけではないからアバウトだが30くらいだった気がする

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:45:44 eiBAdP7v
結構狩る必要があったはず。30回ぐらい?
凶暴ネズミ、殺人ネズミとだんだん強くなっていくはず。

あそこのネズミって、いるとうざったいけど、いないと寂しいよね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 01:35:21 YGdic+4K
>>188
一発KO出来ました

これから流行り病行って来ます。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 03:25:44 YNmcVei8
見える、見えるよ……流行り病で一発KOされる>192が……

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 04:47:00 TB1ILdGl
叫叫叫

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 10:15:04 OEkEHgU2
アイテム取りに行こうとして竜に囲まれたのも今では良き思い出

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 10:44:29 YGdic+4K
>>193
稼いでいたんだ…
そう、俺は「狩っている」はずだった…

気付いた時にはクリティカル200ダメージで即死。

何が起きたのか分からない…orz

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 11:08:11 YNmcVei8
よくあること(-人-)
一人旅だと特にな……

先に蝶を倒す事となんでも欄を防御重視にすることをお勧めします

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:33:55 YGdic+4K
>>197
2人旅っす

一撃で仕留めれるんですが、足が遅いんで…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:03:49 gsZQggFL
まずマップ上にいる蝶を全滅させるんだ
蛇や熊と戦うのは蝶を全滅させてから

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:19:27 M8Sgy1du
蝶は先に寄ってくるから個別駆除は容易なのさ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:42:02 eiBAdP7v
ちなみに蝶はダメージを与える手段を持っていない
蝶だけで叫叫叫されても全く無意味

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 16:04:55 aryNxCKz
蝶はインフェルノの巻き込み1発で倒せるから突っ込むのもあり
体力満タン?囲まれた?ご愁傷様です

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 17:29:36 YNmcVei8
熊より竜より獣がきついと思うんですよ
大抵蝶と一緒になっちゃいますし、クリティカル率高いし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 17:43:47 gsZQggFL
獣ってあのアヒルみたいな奴か?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:02:29 YGdic+4K
獣って鹿みたいな変なん?

熊と竜が厄介すぎる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:14:42 JeUz0MsR
獣ってどれだよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:19:27 YNmcVei8
鹿のような馬のようなやつ

wikiには獣って書いてあったから獣って書いたんだ・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:33:49 4nB0T18v
やはりここは馬鹿かお前とつっこむべきかw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:34:16 OD4wfDVw
ヤギみたいなのだろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:39:44 YGdic+4K
やぎか。

レベル上げに戻ります。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:41:17 M8Sgy1du
やぎは緑を食い尽くすぜ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:44:13 B5hxtlTP
野生のヤギは害獣扱いされてるくらいだしね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:53:06 gsZQggFL
野生のヒマリにも気を付けろよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:58:20 M8Sgy1du
何故か種がミサイルランチャーの如く射出されるヒマワリを連想した

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 20:31:15 gsZQggFL
しかし、これまでのカタテマ作品のダークさを考えたら、流行り病に狂った原住民が敵として出現しても良いと思うんだが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 20:38:45 B5hxtlTP
そういや敵は動物とか昆虫ばっかだな
それともあの動物達も病気で頭がくるってたのだろうか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 20:39:38 Pdg6MhLi
デフォーミティがそれじゃないの。
実際は人間なんだけど空想の力で化け物みたいに見えてるという。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 20:46:39 M8Sgy1du
いや、家の中で震えてる無害な子猫とかでないと

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 20:47:54 gsZQggFL
じゃあ倒した時に入手出来る汚れた羽等も、島を出たら人間の手だったとか?
物凄いダークだな


220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 20:56:35 a78dhA1z
それじゃあねばねばしたものやぬるぬるは・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 21:03:40 xxTarAfY
ナナさんのねばねばしたもの…はぁはぁ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 21:06:40 Pdg6MhLi
ヒマリさんの張り手は発狂した原住民を正気に戻そうという意志によるものなのかもしれんなあ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 21:12:12 khrpAlCu
ヒマリさんのシャウトは…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 21:12:45 Pdg6MhLi
叫叫叫だよなあ…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 21:58:21 gsZQggFL
ヒマリが島に戻ってきた理由が原住民関連ならわかる話だが

まあ、大陸編はリアルひでお中心に少々ダークになると予想


226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 22:00:13 xxTarAfY
ラブコメ学園ものだよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 22:01:38 OEkEHgU2
戦略シミュレーションじゃね?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 22:06:36 Pqoh6ao4
即死系ラブコメ戦略シミュレーション学園でいいよもう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 22:09:34 iwG1Um/D
カタテマ学院物語とかどうよ!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 22:21:30 Pdg6MhLi
図書室にある魔王物語に入ってしまう怪奇ものですね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 22:36:05 jpUjP1SA
1つ選択を間違えたら命の危険とかどんだけキワモノぞろいな学園なんだろうか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 22:38:11 gsZQggFL
恋愛フラグ?
そんなの関係ねぇ!
俺達には死亡フラグしかねえんだ!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 23:31:50 OD4wfDVw
>>216
リアルでいうと狂犬病みたいなもんだよな
現実世界でも、本来人を襲わない動物が
狂犬病にかかったら人を襲うようになるし
発病したら死亡率がほぼ100%ってあたりも近い

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 00:44:32 OxYM+jT3
ヒマリさんの目的が流行り病だったなら物語ももう少し見えたかも
実際は3人目仲間にする為だけに流行り病に行った訳だけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 10:19:18 n2hTBoNO
三人目を仲間にしたが、レベルが低いと邪魔以外の何物でも無いな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 10:40:52 FXYrvny8
レベルはどうとでもなるが装備の熟練度がな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 13:23:12 OxYM+jT3
育てたら素早さ中心に強くなるとは思うけどな
足払いやクビキリに良い

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 13:41:29 QJd/dG0p
■が育つまでは、あまった鎧とカメの甲羅、
あとは素早さ上がる装備で、回復or防御。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 15:03:24 0nJ1O0Cb
>>50
海外サイトを漁るんだ
見つからないときはテレッテー

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 16:46:37 n2hTBoNO
>>238
おk。
頑張ってレベル上げに徹する

今17

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 18:13:20 p1tbMDfS
>>240
つ 空エリアで羽根付き束でインフェルノ
コンクリ退治より俺的にはやりやすかった。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 18:57:41 +8Vbi5n8
コンクリはいちいちHP調整しないでいいのが楽じゃん
4体×2セットを少ないと感じるなら仕方はないが

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 19:15:30 p1tbMDfS
ん、言われてみると少ないのが理由だったのかな。
同じ作業でもなんかあっちは続けてられなくて。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 19:29:00 OGeydsAL
鳥うざいし壁硬いからずっとコンクリです

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 19:30:41 OxYM+jT3
壁はクビキリや足払いがまとめて出来る
準備が整っていれば一番楽かも

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 19:40:45 p1tbMDfS
まず壁をまとめてクビキリして、次に少し彷徨きつつ羽を集めてインフェルノ狩り、
あとは帰り道に鳥を始末して回復ポイントへ、がいつものコース。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 22:56:44 wEVkmyb5
クビキリ前提じゃね
コンフリクトは

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 01:24:43 /gBF0StE
ああ、いりす結構前に10万点画像出したがそれの意味がようやくわかった・・・
どうも悲惨な結末を迎えたようで。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 01:34:28 n06junNZ
>>247
コンクリは技術特化ルドルフの光の斧で倒せる。
HP調整いらんから楽。狭い範囲もあの配置なら欠点にならない。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 04:07:53 y/CCl/Ow
うーじのこどもがおなかのなかにいる。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 06:16:13 ePta8pz2
■は育つと一番硬くなるからかなり安定感ある。目立たないけど頼れる奴だ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 08:18:00 oiW1h+ZT
流石クモの妄想具現化だ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:44:51 oF9DM3ca
■が居ないとひでお戦はどうにもならなくなるから困る(回復的に)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:51:05 OhfO0lKl
ひでお戦になると■→□

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:08:01 QfSbdERD
■さんがなかなか強くなってくれない…orz

回復役としても攻撃役としても微妙
防御だけさせとくか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:25:19 +eeRQvw4
予定調和発動時に鬼のような強さを発揮する
それ以外はレベルMAXにしてもカス

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:34:15 bEM6HrpZ
敏捷だけはヒマリルドルフより高い


258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:53:14 QfSbdERD
予定調和ってどんな効果?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:56:38 bEM6HrpZ
最後まで行けばわかる、としか言えん

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 14:39:07 PCwECtQG
とりあえず取っといて損は無いな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 14:46:31 qM4S2k5z
■さんは敏捷ばっかり高いからこそ雑魚戦はクビキリ係として活躍できる
ボス戦は即効回復とか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:22:48 Q9qxVyVo
このゲームは一番敏捷が大事といいすぎじゃないじゃん
ただ■を普通に強いと思えるレベルまで上げちゃうと
ひでお戦とかでも楽勝になっちゃうからなぁ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 17:37:38 ePta8pz2
簡単にいうと■は真の姿じゃない。真の姿になると能力値は二人より上

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 19:02:35 bEM6HrpZ
真の姿になれば攻撃力がめっちゃ上がるな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 19:20:44 nmbJAR/B
いりすさんのことですね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:20:27 tKgRUMkj
□の真の姿もあるのだろうか・・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 00:49:05 nGGT4T6+
いりすさんの真の姿はネクラの妄想k・・・

あれ?こんなところにしま模様のくつ下が

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 00:55:19 KkhbDKog
いりすさんかわゆすなぁ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 00:55:27 lq9YTt9t
アレスさんって女性だったの?
一人称がぼくなのに

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 00:57:35 KkhbDKog
ぼくっ子なんだろう
それかユニセクシャルな男性なのか

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 01:34:10 SZMSAzlV
最近は男の娘も流行ってるから油断できん

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 02:05:13 lq9YTt9t
まあ確かにヒマリさんが女性に見せかけて漢だったからな
しかし21歳には見えないな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 02:16:08 kdkPGVzZ
某エルキドゥのような男でも女でもないイメージ
いや普通に女なんだろうけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 07:47:04 DE4imKBC
ハロルドの思い描いたセラはふたなりということで


そういえば教会の敵達は全員ふたなりというかチンポついてるんだよなぁ…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 09:06:42 utGLBxoc
でもニューゲーム時に私って言ってるしな、単に幼かったんだろう>僕
口調が礼儀正しい男って言われればそんな気もするが。

某状態のヒマリが恋愛フラグにかかるのも演じる役割が女性ベースだからだろうし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:15:03 JVWUsikB
>>274
確実に女性ではあるが・・・なんでだろうな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:16:19 lQHjoMuz
ヘンリーダーガー 非現実の王国で でぐぐれ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:26:44 JVWUsikB
いやそれについては知ってる。
なぜつけたのかが謎、ってスレチか。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 20:42:52 xf501r46
ヒマリって男だったのか・・・?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 20:53:06 GX6zSrYc
>>278
ダガーさんがおにゃのこの大事な部分がどうなってるのか
知らなかった、あるいは男と同じだと思い込んでいたから。
らしい。
一説によれば。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 21:15:11 Ih+dyaFR
>>279
いや、ヒマリさんは漢です

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 21:21:26 7m+vBapB
男は男でしかないが、漢は男でも女でもあるからな
ヒマリさんは立派な漢だよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 21:55:40 xf501r46
なんだ、それなら問題ないな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 00:38:05 sobaDwYS
ヒマリさんは女だ!

じゃなきゃ女だと信じて抜いた俺は…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 01:25:03 +JuApyrT
>>278
Fanaticfetishな趣味だったからとでも思っとけ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 11:36:19 sobaDwYS
>>284
俺も

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 15:18:23 yOwSKUeh
信じ抜いたじゃなくて信じて抜いたか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 17:09:00 Rh78/8QB
まんまとテツさんに出し抜かれたわけか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 19:41:23 /cSgNQ7n
誰かまももの用語集にアレスとセラが載る条件を教えてくれないだろうか。
ヒマリのレベルカンストしたし攻略サイトとか見てもないんだよね。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 19:43:14 xITIUEFa
レベルかと思ってたけど違うんだな
俺の場合ヒマリはコンクリでのLV上げ直後に出たからLVかと思ってたわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 20:37:12 YbJRWWqi
武器の熟練度?いやまさか・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 20:56:38 IATksLA5
え、載るのか?
俺のデータ見たら載ってなかったんだが。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 21:03:31 ZkshdQV3
かしわ邂だけど、たまに空中で腐るよね
どういう条件なんだろう
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 21:13:38 yOwSKUeh
かしわ邂やりてぇよぅ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 21:47:30 IATksLA5
あいちゃんかわいいよぅ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 21:54:32 Vhb9E6L3
ヒマリさん格好良いよぅ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 21:59:54 1BNQ3cnD
邂いまだに14万弱しかいかない…
一度地に落ちない限り腐るところは見たことないな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 22:30:17 +JuApyrT
>>289
攻略サイトに載ってなかったかい?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 22:47:55 +89jmAu/
ええなあ・・・
大陸編出るんだろうか・・・
まだ空想の果てをうろうろしてるが

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 23:34:35 B2pLeNTY
魔法の種ってどうやったら大きくなるんだろうか?
一向に育たないよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 23:45:12 iRgIQqGT
戦ってりゃそのうち育つよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 00:24:59 x+sDCurT
経過時間ではなく戦闘回数です

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 00:40:01 0mCMg6qK
まもも雪原のBGMかわってないか?ver.1.11。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 03:33:41 aP6yx1ue
前もそんなこと言ってた人がいたな。
なんか確認したら確かに変わってたらしいが。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 21:01:48 P7s5/J9Q
omakeの絵はどう受け取ればいいのだ…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 22:21:07 ebYqV88O
只今空想の果てなのですがセーブポイントはありますか?
後、画像の無いキャラが仲間になっているのですがバグでしょうか?
最後に画像の無いキャラはレベル、装備等はどんなものにするのがオススメでしょうか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 22:33:05 xG3Z7Kr9
>>306
■←三人目 □←豆腐

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 22:39:10 6cOmbYs1
ある
仕様
雑魚い内は余り物、兎とかツインテとか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 03:00:27 dlRSCfl7
ある程度、敏捷特化させて足払いかクビキリさせればあんまLV関係ないよ
それ以外だと取り合えず使うもんだけ上げたらいい
ぶっちゃけ3人目の熟練度をいろいろ上げてたらラスボスも隠しボスも余裕になっちゃうから
いきなり最終装備させてもいい
LV60近くまであがっちゃうとラスボス弱すぎてむなしいぞ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 03:14:55 goGScBOj
僕はインプリティングミタテカブト揃えてLvと熟練度上げてラスボスをフルボッコにする事にカタルシスを感じるんだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 15:02:09 a6piI4iN
いりす症候群のこと 
既出かも知れないけど、irisu.iniをバイナリエディタで
開くと、max_lifeとかの項目あったんだけど。
これ弄ったら前みたいな改造できないのかな?

312:306
09/05/20 16:51:36 nAlrHriI
やっとクリアできたよ~助言サンクス!
Lv44,44,37でギリギリ勝てた 回復薬が両者数個になった時の絶望感と来たら…
ラスト竜殺しが1143ダメージだったのが救いだった 
ところで意味不明なスキル予定調和の~を取らずに向かったのですがアレ必要でした?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 17:12:05 lvpBA3o4
何て勿体ないことを!!!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 17:14:17 GSjvstHH
>>312
えー!もったいねー。
予定調和は特別な事情が無い限り絶対取るべきだよ。
一周目となれば尚更。
もう倒しちゃったのかぁ・・・。最終決戦(ラスボス)でこの物語最高の演出が拝めると言うのに・・・。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 17:17:38 cTq2lLRu
取ってればちょっとは楽に倒せてたかもね
是非再戦することをオススメする

316:306
09/05/20 17:28:59 nAlrHriI
ま、マジデスカ
何かクリアしたらOP変わっちゃってるし…二度とその演出を拝めないんですか?
兎も角、金が足りないので今から一稼ぎに逝って参ります
そういえば2週目とかって何か変わるのかな?
普通にニューゲーム始まってしまった…


317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 17:33:17 +/L6ljP4
全然問題ないよ
つーか先に取ってしまうと取らなかったらどうなるのか判らないから
やり直す派でない限りそっちの方がいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 17:45:05 e/XTC864
どうせ1週したらアイテム全回収で2週目するから問題無い

319:306
09/05/20 17:52:36 nAlrHriI
ヤバイ、前回クリアできたのは夢だったようだ
最終章まで行かれないw
無理に英雄属性&僕は~付けようとすると死ねる…
足払い効かないよぉ…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 17:56:12 e/XTC864
装備固めたら余裕じゃ
地底大空洞のはとってきてる?

321:306
09/05/20 18:05:37 nAlrHriI
まだ、向かっておりません
防御が101、123、174なので敵の素晴らしいダメージに喘いでおりますw
それに訳の分からないステータス異常に困り果てているのが現状です…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 18:06:55 dlRSCfl7
前回装備してた魔防が上がる装備を切っちゃったんじゃねえの
直接みれないSTだから判断しにくいだけで
防御固めても魔防0だとかなり食らうぞ
それと足払いはいらん

323:306
09/05/20 18:26:59 nAlrHriI
魔防忘れていた…
でもただ今やっとラスト戦
誰だ、コイツ!!
、とテンション上がって参りました(`・ω・´)ゞビシッ!!

英雄&僕の~効果が消えてしまった今、俺に勝機は有るんだろうか…


貴方が勝利を演じるなら私は死力を尽くし敗北を阻止しましょう!
……逝って来るぜ!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 18:31:54 lvpBA3o4
旅立つ英霊に敬礼!(`・ω・´)>

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 19:01:31 GSjvstHH
名前にも注目だ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 19:08:48 G3514WUG
フラグ系・後付設定・特殊ルールはステータス異常扱いではないらしい。
運命を打破するんだ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 20:01:39 goGScBOj
初撃破時に予定調和なしとかどこの俺だよw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 20:30:43 vHAnCyby
あの演出はマジで震えるよな
フリゲってラストバトル凝ってるのが多くて良いわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:11:00 rNFieZk1
予定調和とったほうがいいんだな。
危ない危ない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 01:09:23 ge/HWHG0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごいイシを感じる。今までにない何か熱いイシを。      >
 /        ヽ < 壁・・・なんだろう崩れてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 \__二__ノ < 空想の物語の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
            < 信じよう。そしてともに戦おう。                       >
            < カワードや邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 12:17:03 S+QIhjux
ラスボス倒してもタイトル画面変わらない。何故だ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 16:59:28 W38tCc1S
ちなみに予定調和っぽいのは英雄が持つと
主役と隠しボスが両方そなわり最強に見える
魔王が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 19:13:16 yaAmFS7f
>>332
ホシツバキすごいですね

>>331
倒した後のタイトルになる前に消しちゃうと駄目なんじゃなかったっけ
それしてないのに変わってないならなんだろう。
もう一回倒してみるとか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 19:13:57 V4U5UBo6
vistaでタイムアタックrpgやるとタイトル画面が何も表示されない不具合は解決された?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 19:52:19 HyR0N22L
>>333
それほどでもない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 21:05:51 78Z81FxS
俺も初めて倒した時タイトル変わらなかったな
予定調和取ってないんじゃね?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:45:25 511swKqj
>>334
それ多分ランタイム入ってないんじゃないかな?
自分も最初そうだったし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:56:27 WKL9Oxrj
>>331
俺もその症状で、未だに隠しダンジョンの扉が開かない
予定調和はとってるから、関係ないよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 23:32:48 c9VtaF9V
さいきんうーじにぱいずりをしこんでもらった。うーじはどうがおににあわず、すごいあくしゅうのするきょこんだ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 23:40:08 irETTlkM
>>334
文字が表示されないやつなら多分ランタイムのバージョン違いだよ

URLリンク(www.famitsu.com)
ここに書き換え方法書いてある

自分もそうなってイベントとか一切文字が出ないまま三日くらいプレイしてたw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 00:48:36 zX/V7Xg6
センクス

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 10:41:14 2Ua/ptiX
ラスボス戦で状態異常が治らない
これなんて死亡フラグ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:11:17 lX9vLuB7
運命を打破できるのは主人公だけだぜ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:54:52 bFeGmUUD
エターナルターン発動
そして伏線回収

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 15:04:03 L6zYhv+H
「へへっ。クソアマはケツを塞ぐのが一番だぜ」



346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 15:35:43 UalzbSf9
ヒマリ裏切りフラグ

打破つk「エターナルターン!」

ルドルフ別れのフラグ
三人目死亡フラグ

やばい、打破つk「エターナルターン!」

複線回収
おお…もう…


347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 15:49:04 YqDlisBY
エターナルターン 相手は死ぬ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:10:33 g81dzfQi
初見が某雪風の子だったんで、それを聞くと連想してしまう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:35:49 PYRsYwd0
いりすさん、50000の壁が越えられん…
45000が限界だ…

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:39:19 loG0fcZB
魔王で未回収でもうとることができない宝箱があるんだが、最後の扉をあけることはできるだろうか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:41:26 V8BpKTnh
2、3個ぐらいならとり逃しても大丈夫だった気がする

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:30:54 loG0fcZB
2.3個か・・5個ぐらい取り逃したっぽい
二周目フラグか・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:35:15 g81dzfQi
いいじゃないか
二周目は一周目の戦訓を活かせるから別ゲームやってる気がするぐらい楽だぞ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:50:24 zYMKbe1O
髪の毛あるからな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:59:17 Eb/pVk/v
wikiに書いてあるレラリラさんの独り言を聞きたくて3週目始めたんだけど・・・
これって雪花園の穴から落ちて逆走しろってことでしょうか?
くじけそう・・・

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:15:42 7edr0uof
逆走はそのとおり
なに、レベル上げの作業を快楽に感じる頃には余裕になってるさ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:25:45 KRyLlI/R
>>356
サンクス。
マゾプレイヤー目指して頑張るよ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:30:20 3RDuRXiQ
レベル上げが作業になる頃には逆走できるようになってるさ

ヒマリさん一人でも38程度あればいけたし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:49:28 J/O9OxP5
質問ノシ

Wikiにカワードイベント前に大空洞逆走するとレーラリラさんの台詞が聞けるって書いてあるけど、どんな台詞なんですか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:52:17 nQNfBWKX
自分で確かめろ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:54:14 3ynmiqPP
>>359
ものすごく短いので楽して見たい人が見ても感動しないよ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:59:13 2wnY3FPu
タイムアタックやったんだが、斧と剣だったら斧の方が強いのかな
あと、両方取ったら効果重複するのだろうか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:41:48 /dUmAgnH
説明書読もうぜ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:16:18 rZ1/+3TZ
斧最強
剣取る→抜け穴→熊退治

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:03:28 RxziipCH
俺の場合、クリア目的なら剣より先に斧取っちゃう方が楽に感じるから
剣はスルーして進んだり敢えて剣で終盤まで攻略してみたりしてるわw
抜け穴はアイテム取るためにささっと寄るだけで済ませてる
熊倒しに行く途中でまず間違いなくヒット数切れるからハイスコア狙いには向かんが

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:19:54 2wnY3FPu
なんとかグッドエンド行けたわ
ありがとう


367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:02:40 RxziipCH
ところでちょっと気になったんだけど、とりあえず全END見ようと思ったら
楽な順でEND4最初、END1最後が良いんだろうけど、END2とEND3ならどっちが楽に感じる?
俺はいつも終盤で悲鳴あげてるからEND3のが楽なんだが……
熊を妖精で始末して斧と指輪持ってきゃ洞窟は余裕だが、その後が辛くて完璧に逃げ体制になる

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:57:30 2wnY3FPu
慣れないうちは2じゃないか
俺がまだ1と2しか見てないってのがあるけど
わざわざ家の中に入らないんだよな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:21:30 QCQECDet
入ったとしてもあからさまにバッドフラグくさいだろ

370:367
09/05/25 00:31:47 utD4jx1R
ちなみに俺自身は一応全END見終わって、END1見るだけなら割と安定してできるくらい
光る水辺で回復できると気付くまでは「狼男倒さずに行けるのか……?」と悩んでたw
それ抜きでも、慣れない内は序盤に回復薬とボムがあると確かにやりやすいよな
多少慣れた今でも、洞窟抜けたら基本は逃げ→死にかけたら家に逃げ込んで自然回復、
とかいうチキン戦法じゃないと俺は多分クリア自体できないがw

とにかくthx、自分以外の人の話聞けて参考になった

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 02:59:46 jhoeGWGa
すいません。
最近かしわもちからいりす症候群にたどり着いたのですが、
このゲームはどのくらい怖いのでしょうか?
攻略動画を見て面白そうだと思ったのですが、
かしわもちを夜やったら心臓止めかけたあげく
朝日が昇るまで布団に入れなかった位のビビりなんで手を出しにくい…
面白そうなんだけど今度こそ本当に心臓止まりそうで怖いよおかあさーん!!!


やめといたほうがいい…?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 03:02:52 wBwtl2EQ
別に全然怖くないよ。
得点によってはバッドエンドに行ったりするけどね。
慣れればすぐにグッドエンドを拝める。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 05:50:47 JwNHtapd
かしわもちで寝れないとか言ってる奴にそれはないだろう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 06:50:47 vLX29Qfo
かしわもちで眠れないくらいになるなら、ズンドコと赤い眼はヤバいんじゃないのか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 07:16:31 s2xfQdEd
ほのぼのだから問題ない
ちょっぴりサプライズがあるだけで

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:28:25 xHDIkVBF
いくら怖いっつってもあの絵柄だしな
全然怖くないから夜中に電気消してヘッドフォンでプレイがオススメ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:31:13 s2xfQdEd
集中力上がるしな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 11:30:26 jFxtKGYC
お前ら>>371をショック死させる気かw

まぁなんだ、「来るんだろ来るんだろ早く来いよチクショオオオオ!!」って思いながらやってれば意外と大丈夫だよ
それにびっくり系ではなくじわじわと来る質のものだから、耐えられなくなった時点でPCの前から逃げればいい
俺は硬直して身動き取れなかったんだけどな\(^o^)/

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 12:13:11 h31C3TWQ
いりすは怖くないよ
偶にバグでウィンドウ消せないんだ…と思うと納得できる
それに彼女はウサギさんだ、可愛い物だ 一人でも生きられる
でもあんまり泣かせてはいけないよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:41:28 HXdMhPGW
いりすさんをぎゅーっと抱きしめたい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 21:09:25 fObBJzmR
さいきんぼーいずらぶというほんをあげはにもらった。えど×うーじというじゃんるがあるらしい。うーじ×えどじゃないとみとめられない。やっぱりあげはは すしかないのかもしれない。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:27:16 U9KBfw2p
さいきんあげはちゃんがてばなせなくなった

383:371
09/05/26 00:10:05 J+/1hgBU
>>372・374-377

嘘だっ!!(AA略

wiki見てる時点で怖くて怖くてしょーがないわぁ!!!
何なんだ!何がこんなに怖いんだ?!
ネタとしてはそんなに特異なものでもないのに…


ところで10万点クリア時のネタバレが非常に怖いんだが、あれってどういう意味?
2つの意味で って?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:36:48 gXNlzPqT
あれだよあれ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 01:03:39 +T6Qe5P2
ちょくちょくやってるが、いまだ最高6万しか取れん……。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 01:38:58 Zg0EMaBG
10万の画像見た後でも2つってのが何を指しているのかわからない

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 02:18:51 FQHaWVHs
恐らく、Badの大学生の死体三つはうーじ以外

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 03:39:56 8XEYXrnX
あー!またNormal ENDで終わってしまった
10万点なんて夢のまた夢だぁ!
どうやったら後半上手くいくの?
教えて症候群な人

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 08:26:16 oD5VIUeU
最近、レーラリラさんが可愛くてしょうがないんですが……どうしましょう?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 12:04:28 WYWiHXNg
>>388
今何点まで行ったとか何分経ったとか一切意識に登らせないこと
いりすさんの暇潰しと同じ境地に至るのだ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 12:16:22 TxJRRFGo
おっ高得点!
とか思って顔がにやついた時点で負け

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 12:55:58 mf6DOfwG
かしわもち改にはいりす10万点のような隠しはないんだろうか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:11:47 QR9cOahl
邂って大体どのくらいの点数取れるもんなの?
入手できないから分からん。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 14:57:17 yPBbJal0
>>393
かしわもちやいりす同様、人によって凄い変わる

俺は、一定回プレイして条件満たした後に数回練習して30000点突破、その後は今日まで毎日1~3回プレイしてて、30000点が安定、最高50000点ぐらいかな
10万点?なにそれ人間なの?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 18:53:05 mf6DOfwG
16万点まで来たけど何も起こらず
20万で何かあったらいいな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 21:08:34 26x0iPuE
Badの時ってうーじはいりすに誘拐されただけだよね?
その後どんな事されたかうらやまけしからん

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 21:51:39 FQHaWVHs
童貞奪われました

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:27:54 fGMCR78B
いりす作ってみた
   _    ,.-.、
 ∠, \ / /-、
  /彡´i / ,..--,i
__,.'-====>
ヽi! ! Li_i_i_L)'
 |i l|リ ゚ ヮ゚リi
 |(_ 〉(∞) !_〉
 |iムp<:>qム
 リi_ノ,' i!xi! >、
   ~'i,ンT,ン"~

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:31:12 2gLx4tYM
ショルダータックルで殺されそう

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:34:04 wBonh6Zl
ラグビー部かと思った

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:34:35 WYWiHXNg
髪のボンボンかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 23:13:27 TxJRRFGo
いいじゃん

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 23:19:14 +gioFWWE
うまい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 23:53:17 l/QHqh98
good

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 23:57:56 hFuNn6st
GJ!

406:371
09/05/27 00:36:26 oVHP6IpA
こんな時間だがいりすやってみた
ゲームオーバー時のいりすがだんだん浮かび上がってくるのでビビッた自分はもうだめかもわからんね
まだアルバム2枚目だが最後まで埋まる気がしないよorz

>>389
亜qw瀬drftgy富士子lp;@:¥」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:02:53 vn4L9cE6
まももの英雄が倒せねーorz

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:19:05 5RrtUQt/
>>407
魔防重視マジおすすめ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:20:22 T1r6rnRj
>>389
PL…?

>>406
頑張れ

>>407
どんな装備にしてるんだ?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:24:39 N45g01fp
>>407
特化型装備マジ重要

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:57:30 U1rvq8vb
邂やりたいよぅ
委託まだー

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 09:19:35 jNSIbmZd
いりすBadはいりすがあげはとえどを した後でうーじのイラストを見ちゃって
うーじも して一人で泣いてたんだと解釈してた

>>411
俺も委託に希望を託して待ってる所だwてつさんマジでお願いします……

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 11:24:04 GVlOwwNU
防御重視で70ターンくらいかけて倒したな最初

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 13:22:40 dWQCJQea
一周目はひでお断念して、二周目アイテム全回収でエルオントの憂鬱を三人目に装備させて戦ったら結構楽だった。
あのHPSPの上昇度合いで、よろめき耐性まで付いてるのは反則だな。
HP満タンなら流凪をマトモに喰らっても耐えちゃうし。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 15:51:21 Z8uD7S+v
>>409
PL=PLAYER
つまりおまいさんの後ろに………

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 16:14:23 S4YD4Bbg
PLAYER・・・ああ、錆竜や大時計たちのことか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 18:42:19 MrFO3ga+
ねずみを沢山倒してブレイクスルーだ!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 19:44:03 QHvE5eR2
妹がほのぼのゲーム好きだからかしわもち勧めてみたよ
気に入ってくれたらいりすも勧めるんだ

そういえば長いこと部屋から出てこないな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 20:04:58 S7W7upTR
後ろー!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 20:07:48 cgzV/DEk
>>398
なんて明るいいりすさんなの

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 20:14:49 aYq4cPBq
   _    ,.-.、
 ∠, \ / /-、
  /彡´i / ,..--,i
__,.'-====>
ヽi! ! Li_i_i_L)'
 |i l|リ:::。:::。リi ククク・・・
 |(_ 〉(∞) !_〉
 |iムp<:>qム
 リi_ノ,' i!xi! >、
   ~'i,ンT,ン"~

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 20:52:29 EfMZAPEW
>>421
顔中に吹出物が…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 00:45:49 dJn+pIIi
さいきんうーじのこどもがおなかのなかにいるようだ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 00:52:05 MNWpqid9
>>409
レベルは56、55、50
装備はラスボスに挑んだ時と同じ感じで
みんな羽を2つずつ装備させといた

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 00:52:28 6948RbHb
プレイ中に別窓クリックしたらいりすさんに見られた
あの顔で

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 00:53:19 6948RbHb
>>424
>みんな羽を2つずつ
無理だろう

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 01:06:32 Hm92++4t
多分汚れた羽なんだろう
多分ね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 01:06:47 OlwjGgoM
汚れた羽じゃね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 01:08:30 qwCCzOI+
汚れた羽だろう

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 01:11:30 ZtdM00pg
汚れた羽かもね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 07:00:34 mY3RJg4h
汚れた羽なのか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 08:24:55 xX2gIjW/
汚れた羽らしい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 09:54:49 1kFBU9b9
汚れた羽なんて全然強くないだろ
もっと最強装備で挑まないと勝てないよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 11:24:37 MNWpqid9
>>426
汚れた羽です。

変えるなら、何がオススメですか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 12:30:32 2T8fLVIr
攻略サイトのアイテム一覧を見るんだ
苦労してズレてた数字合わせたんだから

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 18:46:31 ew7gImxj
能力を特化するべきだ
例えばヒマリは攻撃敏捷特化
ルドルフは技術特化
三人目は防御特化
など

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 20:15:24 ak7rRF0W
というか英雄に挑む場合は全員に防御がある程度必要
カブト2つと妄想の繭(なんでも装備)はしておいた方が良い

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 20:46:59 uJ40broJ
ヒマリは連続攻撃とクリティカル狙いで行くといいかも

ところでアイギスとドラゴンスレイヤーは使ってるかい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 23:44:30 MNWpqid9
>>438
アイギスは使ってる

そうかドラゴンスレイヤーがあるのか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 00:50:40 ZJ+TaE6O
もう汚れた羽縛りでいいじゃない

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 01:41:54 ohGl9GhP
いりすさんまじ怖い夜にやるんじゃなかった。
外から来ないでぇえええ!!!思わず自分の後ろ振り返ってしまった…。
でもそのあとのオチにホッとした…本当によかった。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 01:45:38 dEUXKSNh
>>441
あのパズルと何の関係があったんだろうね!
5万点とればわかるという噂が

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 01:52:46 ohGl9GhP
って出して放置してたら背景に文字がびっしり…なんじゃこりゃ
ずっと真ん中の子がいりすだと思ってたんだけど違った。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 01:59:53 RWaJmg1n
楽しんでるな。結構結構。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 02:04:24 1fV4Pl7A
こうやってプレイ中の人を
ニヤニヤしながら見守るのも楽しいものですね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 02:23:19 5SFc8equ
そういえば自分もうーじはオレンジ色の髪の子だと思ってたわ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 02:56:24 gj285iuY
えろす症候群de50万点逝かないよぉ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 04:50:26 nomOVOhi
>>439
ドラゴンスレイヤー・アイギス・妄想の繭・カブト・黒てんとう虫・エルオントの憂鬱・雄大壮麗レヴィヤタンは役に立つ。
あと熟練度は全部MAXにするんだぞ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 08:45:03 TFYjIbwr
>>448
エルオントだけは未入手

熟練度はしっかりあげてる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 14:26:04 twCs/1ug
エルオントは別になくても問題ない

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 16:24:20 hHyoGfRI
憂鬱はよろめき耐性が便利だけど、代用は利くな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 16:57:10 RWaJmg1n
カブトあたりか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 17:56:43 TFYjIbwr
>>452
カブト探しに行ってくる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 18:58:13 q3IBSo/L
俺は汚れた羽2つ装備縛りで英雄撃破を試してみよう

こういうときだけ三日月連打とかされるから困る

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 19:42:52 2JfL9P78
よろめき耐性を全員に付けて、ヒマリは魔法防御特化で他二人は敏捷100以上にしてときどきガード。
これで負け知らずだろ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 20:12:00 8OEaDkTl
魔王物語物語って本のボス(3つの話の敵と魔王のやつ)がラスボスでいいんですよね?
それ倒したあと地下で何か待ってますみたいなの出て戦績と最初のページに戻るかなんかの選択肢で最初に戻って、
そのときニューゲームとコンティニューとシャットダウンしかないですけど
どれ選んだらいいんでしょう。
前回撃破したとき保存だと思って前回保存したのからコンティニューしちゃったら
隠しボスの部屋に入れなくてあれれ??って思ってまた本のボス戦やり直して今勝ったんですけど、
コンティニューじゃ保存できなくてニューゲームとシャットダウンも違うと思うし
ボス撃破の保存はどうしたらいいんでしょう
勘違いだったらご指摘お願いします

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 20:34:12 AyHQKTdM
普通にラスボスを倒せばラスボスを倒した直後と同じセーブデータで
隠しボスへの扉が開くはずだけどね
タイトル画面は変わった?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 21:05:27 8OEaDkTl
>>457
タイトルバックのイラスト変わりました
ラスボス倒した後セーブできてないので、ラスボス始める直前のデータからゲームを
コンティニューするでいいんでしょうか?
前回そうしたつもりだったんですが再度やってみます。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 21:32:31 8OEaDkTl
456です。
隠しボス部屋開きました
ありがとうございました

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:11:05 x5giIy2l
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ1!!!!!!!!!!!!!111!!!!!!!!!!!11
何回やっても赤目いりすが出なくてあれ?なんでだろ?でも見たくないからいっかーとか思ってたら
今出たァァァァァァァ!!!!!!!!!!
今までずっと出なかったじゃないか!何で今この時間で出るんだよぉ!!!!
一瞬で血の気引いて全身がぞわってしたぜ!体が凍りついたぜ!
すぐに目をそらしたが怖えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえっぇぇ!!!!!!!!!!!
これ後もう出ないんだよな?な?!

つーか、あれ赤目ってレベルじゃねーぞ!!!!!!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:12:22 6KtBh/Xj
ああ 一回だけだよ
安心して10万を目指しな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:18:23 4jNES3VA
50K以上でいつでも出んじゃないのあれ?

70Kあたりで彷徨ってる
100Kとかいつになるやら…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:27:57 x5giIy2l
>>461-462
どっちだ?どっちが本当なんだ?!
安心できねぇよ!

以下Wikiより

・ゲーム中にゲームのウインドウを非アクティブにすると……
(発生条件:12回目以降のプレイでウィンドウを非アクティブにする。1度しか発生しない)
・happyEND以降5万点と7万点でゲームオーバー時いりすが赤目に・・・つか最高得点更新ででるのかな
・50000↑が正規の赤目条件でなかったっけ?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:46:09 yKlsVjyZ
別にどっちだとしても貴方が10万を目指す作業はやらせるよ?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 04:22:43 lb0lckkQ
10満点無理だぁ 出来るのは人間じゃないよ

無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理




……グスン

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 04:25:17 69JJ+CCA
グスンじゃねーよ荒らし

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 05:17:02 WT9/MwqY
二週間くらいかけて五万点到達したら、なんか満足してしまったというのはある

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 05:22:19 CEbgJ8mX
裏技使えば運次第でいけるがな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 10:13:46 0R/ObFAu
最初の方で、できるだけ繋ぐように心がければ10万くらい行けると思うが。
れべる9、13、19辺りで限界まで引っ張って連鎖すれば5万~8万くらいは行くだろ。
後は死なないように消してけば10万到達。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 10:20:00 XpJVXeOQ
さいきん、うーじはせめだとおもう。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 10:59:04 MJd3pmCw
さいきん、えどはうけだとおもう。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 14:14:22 jY6+l8t/
>>469
その辺でそんないくもんなのか
レベル50近くで90000点届かなかった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 01:58:57 jePitmgJ
チラ裏でごめん!
371なんだけど、今2万点越えたよー!
いやー、攻略動画はためになるねぇ。
で、このルートのエンディングがずズンドコなんだよな?
………うん。クリアするのは晴れた昼間まで待とうorz
………赤目いりすもこの時間帯に見ましたよ。えぇ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 02:33:49 +5Nf2bx/
>>466
スマン、最高点が4万前半の為に悔しくて書き込んでしまった
4万点の壁が越えられない

デカイ心太の方法も上に白い心太置いたら「カチ」、次に置いたら「あぼーん」
になるのですが、どうやったら壊さないように出来るのでしょうか?(v1.02)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 10:42:18 NsSWjnLx
エンディング前に一度5万点達成したきりで、エンディング見てから何回やっても何回やっても5万点が超えられないよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:20:03 HaZ7vIV9
もうちょっとで10万点

発狂+高速+理不尽配置

ポコッポコポコポコポコッポコッ

ジャーン…

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 21:25:11 NsSWjnLx
おおう。
ようやく50623点達成した


478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 01:16:19 lcHJu+oa
昨日は夢の中でずっとなにかを消してた

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 19:43:37 u4j5p6i4
テトリス症候群だな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 22:00:13 i+YTZJ2C
>>478
きっといりすに乗り移られたんだよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 11:42:33 aawdUv+S
いりすに乗られた…だと…?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 16:12:33 jGmmv6Ty
久しぶりにやってみたが難しすぎてどうにもならねぇ…

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 21:13:45 MYDE/0Es
考えるな、感じろ!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:46:03 wpwQNMi6
あーらら、いりす9万点で死んじゃったよ…
このゲーム半寝ボケとかそういうポヤーっとしてるときにやると高得点で安い気がする。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 07:14:07 XhmIuwd7
ポヤーっとしすぎていりす症候群症候群にならないようにな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 11:04:48 QM3Kbcfm
さっき、うーじがかいたいりす×あげはのどうじんしをみつけた。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 12:00:21 UCVid1+k
いい加減やめろ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 13:04:34 VNtNrQgB
>>484
確かにそれはあるかも。
正常な状態でやると、
ベターな手はないものかと色々考えてる間に
消せるはずだったブロックを消し損ねたりってことが多々…。
下手に考えるより、直感でやった方がいいのかな?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 14:30:55 sqUmX+ky
プレイ中の曲って何にしてる?
10時間くらい天井を~だと調子いいんだけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 15:01:05 Y8aCEsKZ
原住民の廃都に差し替えている

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 16:39:01 X5cW7bEL
俺も天井かな
時間の感覚忘れられるのが効くみたいで。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 17:21:08 z818pD3d
>>490
どんなテンションだw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 17:31:56 i6omq/XB
ヘェーイウェーアーァァァァー

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 20:08:04 tlCCoQjK
>>489
10時間くらいyourfilehostで中出し動画を探している(制作参考のため)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 22:25:08 IOYo6tHm
>>490
どうでもいいが俺のコーヒー返せ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 00:20:48 cmBtwjl5
さいきん、ぼーいずらぶげーむをはじめた。やりまんのあげはには、「そんなあなはない!」とわらわれた。 してやりたい。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 02:13:08 Y63sQStO
毎度きもいから消えろおっさん

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 07:58:01 jkLXRbZm
あきらめてNG

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 05:22:10 pStGR2+0
さいきん、えどとうーじにまわされた。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 06:34:28 VN5Bn0yx
昔スレで誰かが言ってたからまももボス戦の音楽したら五万越えられたな
十万越える音楽はありませぬか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 06:37:50 qIpdIQZp
あんまり忙しい音楽だと焦ってミスるだろ
うるさいと効果音聞こえないし
デフォでおk

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 10:44:35 HOuo9KM3
いりすはブロックの落ちてくる緩急があるから、激しい時にだけ集中してプレイすれば
結構いけると思う。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 13:36:11 rCv+fIY+
ACTとかSTGとかで、集中するのに音消さなきゃならない俺が通りますよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 14:18:07 1ocCZdof
44444点

今から出かけるんだけどなんか気になるスコアで終わったな…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 14:39:58 rCv+fIY+
おまえの無事を祈る(-人-;)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 19:04:30 sm/4hc/Z
音楽が流れない俺は負け組

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 20:03:45 wPNVA5Mi
なんとなくまもものラスボス一回戦目BGM聞き流してたら4分過ぎから急に変わってびっくりした
これが竜戦あたりできてたら感動したんだろうな…もう少しじっくりやればよかったぜ


508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 20:55:11 3JNK2PwC
>>507
物理攻撃メインで挑んだ俺は普通にループしたぞ・・・

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 20:59:13 wPNVA5Mi
>>508
敏捷と追加攻撃重視して、少しの必殺とクリティカル倍率上昇させてたら
ヒマリ(21歳)さんの物理攻撃でボス達がぼこぼこ沈んでいくんだよな…
正直レベル上げ過ぎた、それでも魔王に殺されたが。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 21:43:59 pCVv7CPr
21歳・・・(21)・・・ロリヒマリさんか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 00:27:17 dwKmm7+n
さいきん、あなるかくちょうにきょうみがでてきた。いまからうーじのおしりにくぎばっとをねじこんでみよう。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 00:37:18 WExnB9Ds
いりすさんの年齢が気になる今日この頃

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 00:39:50 7+/1Uf1o
↓以下年増って書いたやつのとこにズンドコやってくる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 00:40:17 o34dt7Wc
大学生みたいだから20歳前後じゃないの

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 00:56:17 5S5wNpvv
まもも、クリアしたっぽいんだけども
世の瀬の橋はラスボスを倒してからじゃないと渡れないっていう認識であってる?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 01:08:19 d627MrCN
>>515
多分そう。
ラスボスを倒した後セーブできないからどうやっても渡れない。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 01:20:01 IJ1azdtW
>>5

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 01:35:16 wDWUZ2o9
>>515
世の瀬はゲーム中じゃ渡れない。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 01:43:36 EJzf92/T
>>515
あの橋を渡る=自分の物語を終える
だからクリア後のタイトルでそれを見れるのみで、物語となっていくストーリー中ではどうやっても渡る事は出来ないんだ
後、私はもう女の子ではありません

と、過去スレで誰かが言ってた気がする

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 02:02:49 EJzf92/T
って、なんか日本語でおkだな

>>515
あの橋を渡る=自分の物語を終える
だからクリア後のタイトルでそれを見る事は出来るが、物語として語られていくストーリー中ではどうやっても橋を渡る事は出来ない

って過去スレで意外に胸無い緑の悪党が言ってた様な

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 02:06:01 +ri2w16q
魔王物語はさまざまな物語を流され行き着くプレイヤーの比喩だったりすんのかな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 02:42:03 vSVT18WS
じゃあ結局橋をわたらないルドルフっていったい…

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 02:43:41 XCDaoZDA
イシを持っているから・・・かな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 02:58:13 wDWUZ2o9
他の二人は自分の物語を流した後、やるべき事の残る橋の向こうへ渡ったが、
ルドはやる決めてないから自分の物語を流した後の時間をヒマリに付き合ってくれてる状態。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 07:41:12 7EF5FI9P
私はもう女の子ではありません(性的な意味で)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 08:59:59 2F+6eTlc
裏ボス強すぎ
じいちゃんこええ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 09:41:12 Jf9Y/Qo6
ところでフロドナのイシってどんな意志が込められてるんだっけか。
他のイシは魔法物語を完成させたいだとか魔王物語を止めてくれとかあるのは分かるんだけど
フロドナのは忘れてしまった

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 10:04:43 5T3w6BVD
フロドナの日記に書いてたようなことじゃないかな
漠然としてるが

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 10:55:59 2F+6eTlc
竜を倒せるほど強い子になって欲しいという意志

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:54:05 dwKmm7+n
あ アナル拡張
い インモラル
う うんこ
え エロゲー
お お尻の穴の拡張

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:59:23 7+/1Uf1o
>>530
これカタテマと関係あるの一切ないじゃん・・・
まさか次回作!?


532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 13:08:46 /QVV3fDC
おとつかい

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 13:20:04 8KdBIV8x
以下略

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 14:37:27 EJzf92/T
私はもう女の子ではありません…PN.エルオントナナさん(24歳)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 16:25:07 5T3w6BVD
ぼくはもうできる子ではありません…

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 16:41:46 3aV/REXB
散々既出かもしれないけど
いりすでウィンドウを下のほうにずらすと
点数が見えなくなって集中しやすくなる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 17:13:13 mq54v9yE
ようやくいりすで二万超えた
5万とかできる気がしねえ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 18:20:05 WExnB9Ds
寝ぼけ状態マジお勧め

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:02:52 NQD9wcIf
つまり夢に出るほどいりすさんの顔を拝めってことですね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:22:43 aRFDU8ex
なんかいりすさんの夢見たはずなんだけど背中が汗だくになって目覚めたことはあったな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:23:48 IKc/hQhX
案外点数見えなくするのは効率いいな

久しぶりに8万orz

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:34:21 /QVV3fDC
かしわもち20万とか無理ぽ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:37:06 wDWUZ2o9
>>536
地味に効きそうだな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:51:44 aRFDU8ex
>>542
たった今20万点超えた
無理だと思ってたが66連鎖繋いで一気に届いた

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:02:43 7+/1Uf1o
リプレイをですね・・・

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:05:21 aRFDU8ex
下手だがネタじゃないからうpれるよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:12:41 dwKmm7+n
>>534
女になった気分はどうだ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:51:54 aRFDU8ex
Sc_7043.zip
pass かしわもち

ネタのまま終わるのもしゃくなんでうp
普段は最高スコア70000~80000くらいのへたれ
今回運が良かっただけ
60連鎖くらいからてんぱってたんで正直晒したくない
0時くらいに消えます

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:56:41 7+/1Uf1o
>>548
なんか開幕ですごいことになるw
バージョンアップしてなかったかな・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 22:00:59 7+/1Uf1o
うわ いりすのリプレイだと思ってそっちでやってただけだった・・・かしわもちのか
いりすとリプレイファイル共通なのね・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 23:22:24 EJzf92/T
>>549
kwsk
それとも、そもそもエラー吐いて再生不可?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:00:49 TT91LQnu
あ、やべぇいま気づいた
どこだどこだって探してたら0時過ぎちまった・・・

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:07:47 fYb5Kv+F
需要あんならまたうpるよ
へたれプレイだけど

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:09:55 d9NlBORC
>>551
>>550のとおりいりすのリプレイだとおもってそっちにいれてました
お恥ずかしい

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:14:19 fYb5Kv+F
Sc_7094.zip
pass かしわもち

1日で消えます

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 09:39:40 NE+LwdeK
俺も久しぶりにゆうき君フルボッコにしようと思ったら、腕がすげーなまってたわ
頭では分かるのに手がついて来ない

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 10:06:25 OT9GsP1D
うーじ「いりす×あげはで同人誌書きます。」

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 10:18:03 x7/KCBXm
落ちゲーなんて、ぷよはおろかテトリスから乗り遅れた俺の脳には処理できる細胞がないぜ!

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 11:42:35 E0RqKDZ7
落ちゲーどころかタイムアタックRPGすらもできない俺は隙だらけだった
彼をスルーしてクリアするとかマジ無理ゲーだろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 11:48:40 x7/KCBXm
上手く行かないアクションゲーは、お手本動画を探してコツを物にするもんだ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:20:34 U1MAeAsB
タイムアタックRPGは試行錯誤の楽しさを教えてくれるゲーム

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:41:04 Zascp7hG
どうもタイムアタックというのが嫌いでいまだにタイムアタックやってないんだが
やるべきか

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:46:14 x7/KCBXm
時間を競うタイムアタックじゃなくて、
タイムリミットまでに事件を終わらせないとあぼんするサバイバル。
慣れるまで進めないかもしれんがやっとけ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:49:39 IcGvxheM
時間制限付きって好きじゃないんだよね。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:55:43 x7/KCBXm
ある程度進めると徐々に状況のネタばらしがされて、
その中で何故時間制限があったのかも明かされて意味のない物ではないとニヤニヤできるんだが、
まあ、好んで損を選ぶのも人生の選択の自由というヤツだな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch