【ひぐらし・うみねこ】批判スレ6【ファン歓迎】at GAMEAMA
【ひぐらし・うみねこ】批判スレ6【ファン歓迎】 - 暇つぶし2ch878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 10:28:35 q8TSSWed
竜ちゃんはひぐらしをまともに推理してた人たちにごめんなさいしないといけないよね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 10:41:19 i/GHFd0Y
推理は普通にできるだろ。
分からんのは羽入ぐらいだ。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 11:00:51 WmHsF5Z1
07の思考を当てるのが推理だとするならば、推理は出来るよ
ただ突然出てきた謎の組織や寄生虫や神様は推理っていうかあてずっぽうのレベル

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 13:00:14 pl08wnxq
楽しみ方をユーザーに委ねてますみたいな事を言うけど、
竜騎士自身が楽しみ方を露ほども理解してないんじゃないかと。
推理可能不可能関連の発言がブレまくってるのがいい証拠。

↓今更だがこれ読んだ。どこから突っ込んでいいんだよw

ファウストvol.7 インタビュー 第一弾
URLリンク(www1.axfc.net)

ファウストvol.7 インタビュー 第二弾
URLリンク(www1.axfc.net)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 15:12:20 FCZ7YwcO
>>879
散々言われてるけど
お前等が信者が言う推理出来るは
まともな意味での「推理できる」じゃなくて
「可能性の一つとしてトンデモ予測できるだけ」だ

三四の死が不自然→この手の死に方は偽装で生きてる→
どんどん死ぬ中で生きてる可能性がある奴は黒幕か近いポジ
これは推理じゃなく推理物を読んでるとできる予測

三四が黒幕に近いなら診療所も関わってる→未知の薬物でもあるんじゃね
組んでて殺されてる富竹は時々やってくるから元締めからの観察役→もっとでかい組織が有る
これもトンデモ予測で推理ではない
言ってる連中の大半が、こんな馬鹿な展開は無いだろうと
思って言ってた事を竜騎士はやらかしただけ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 15:49:54 zseh8ub1
竜騎士の脳内辞書じゃ、それが「推理(できる)」って意味なんだろ

推理モノとしては駄作だけどまぁエンタメと考えれば、ってフォローされたら
エンタメとしての興を削いでまで推理可能不可能に固執する作品を作るなんてもう馬鹿かと

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 18:57:37 46fTRv1t
>>882
詳しくは死亡推定時刻のズレだと思います。
大きな組織に関しては雛見沢大災害が天災ではなく人災だとしたら?ということからではないかと。

どちらにしろ、トンデモですけどね。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 19:23:43 jQCQGdmS
だとしたら? って時点でおかしい事に気付け。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 20:19:42 tNbYHgzO
作品が後半崩壊してるのは言うまでもないが、
なんかもういいよ、ひぐらし
○○編つってどんだけ出す気なんだよ正直しつこい
もう次のうみねこ描いてるんだからおとなしく引き下がれよ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 20:44:55 5fAQ/iNP
作品に対してプライドも糞も無いよな
インタビューであれはこうだったんですよとか作中外で喋ったり
原作外でその○○編もどんどん出すし
日記ではああだこうだ言うし作り終えたなら
未練がましく長々やってないで少し黙ってろと言いたい

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 01:06:24 GLmJ59h8
これで稼げるだけ稼がないと後がまずいと思ってるんだろう。
ネットを使った煽りと分割商法と言う営業が上手かっただけで
この作家の書く物は作家買いしても大丈夫と言う評価にはなってないから

一括で完結まで書いてたらアニメ化は所か雑誌で漫画化も無かっただろうし

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 06:36:47 l/umeSlq
嫉妬乙

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 06:40:13 WPEfMZku
良かったのは出題編だけ。これが奇跡的に売れただけ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 16:12:06 tVvri5cn
竜騎士ってミステリが好きだからミステリを書いてる、
って感じが全然しないんだよなぁ。

そもそも綾辻や京極の名前すら知らない奴だし、
ラノベとノベルゲーム以外は活字を読まないって公言してるわけだが・・・。
(孤島ものがここ十数年書かれてないジャンルだ、とか抜かしてた時は心底あきれた)

それなのに後期クイーン問題だの、ノックスだの、本格・変格といった用語だけは出てくる不思議。
あれか、ひぐらしで叩かれたのがくやしいから理論武装だけはしたってことか?
そんなのより昔の名作を50作くらい読んだ方がずっとプラスになると思うんだが・・・。
よっぽど小説読むのが嫌いなのか。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 16:17:00 IU4p99Iq
あれだけ「ミステリー」の定義についてインタビューで自分の考えを述べているのに、
他の作品は知りません、じゃ説得力が無いわな。
他作家へのリスペクト以前の問題だ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 16:25:36 BPgQ5YuB
うみねこって「そして誰もいなくなった」の死亡シーンを
全部魔法表現に書き変えただけの作品だろ
ただそれだけのことなのに何でアンチミステリーとか大層なこと言ってるの?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 16:31:46 tVvri5cn
アンチ・ミステリーとか言ってるけど、
おそらく「虚無への供物」も「匣の中の失楽」も読んだこと無いんだろうな、
ってのは容易に想像できる。

聞きかじった単語を自分の中で勝手に解釈した結果、
全然別の意味になってることが多々あるよなこの作者。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 17:07:41 T9Cxb5UW
>>893
色々混じって誤解してるな。ep1は魔法表現ないし、ep2以降は「そして~」と全然違う。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 17:13:18 bkqH9uqS
竜騎士の本読まない発言は謙遜みたいなものじゃなかったか?
月200冊読む人に比べれば自分なんてまだまだ読んでる内に入らない、と
インタビューで言ってたはず。だからミステリーも読んでるし、オススメも挙げてたぞ。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 17:20:50 IU4p99Iq
へー、何挙げてたんだ?
作中だとクリスティの名前はたまに出るけど。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 17:48:40 bkqH9uqS
EP4インタビューでは
ミステリ談議してた。
今は「瓶詰の地獄」が好きとかなんとか。

あと竜騎士の言ではないが
インタビュー内には
綾辻の名も出て来てた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch