うみねこのなく頃に part326at GAMEAMA
うみねこのなく頃に part326 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:20:22 GL3wZehu
>>898
つるつるwww

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:21:33 xdlCYQGK
うーん、今日もこの流れについていけない・・・

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:25:32 5YaUfU1U
>>901
俺もだぜ!

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:25:38 1jl9lYFv
>>898
ポケモンのヌオーみたい

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:28:07 xwWkBmnN
>>898
uwaaaaaaaaaa!!

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:29:26 5YaUfU1U
>>898
ポケモンのナマズンにも似てる。
というかみず・じめんタイプ全般にあてはまる。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:30:02 +VGIMpAH
>>901-902
何か良い考察ねーかなぁ。
出題編も終わったと言うのに、屈服気味なおいら。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:31:41 JBHe4SJO
>>898
なんでかは判らんけど、詐欺師っぽい顔だよなww

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:34:37 oPpoT5n4
>>898
中2から漫画部所属!って感じだ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:36:51 5YaUfU1U
>>906
EP4の第一の晩で食堂にいる奴ら殺されて残りは地面が穴あいて落ちたっていうシーンがあるじゃん。
それであいつらはナントカ庵にいるけど、時間的にそれはあり得ない。という時間トリック。
あれって南條がグルで、金蔵の友達だから南條の言ってることは真実っぽい雰囲気がある。
そんなジジイがここはナントカ庵だって言えば、親族のみんなは本当にそう信じる。

本当はみんな屋敷の地下に落とされただけで、南條がこの場所はナントカ庵だって言っているのでみんな信じてしまう。
だから時間の大幅なずれがない。。

これって既出?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:39:34 ZxVl+og4
それじゃあ郷田本を読んでて気づいたことでも
源次が郷田に過去にも魔方陣がいつの間にか描かれていたことを話しているときの会話

>「……連絡を受けて私もそれを消すのを手伝った。……複雑な紋様だった。
>わずか数秒で描けるものでは断じてない。そして、見過ごすことも断じてないだろう。
って言ってるのだが、源次はep1で夏妃の扉の前の掻き毟ったような跡を見過ごしていたんだよね
その源次が見過ごすようなことは断じてないだろいうというのは何か違和感が
まぁそれぐらい魔方陣が大きく描かれてたのかもしれんが、なんか気になった

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:39:56 o3tiuOQX
>>901
じゃあ俺は碑文解読でもしてみます 
ちょっと長いけどごめんね

 流れるもの、元の場所に戻るもの
 →音(ドレミ・・・)
 音の川は五線譜
 そして川は海(sea=シー)に続く

鮎の川=子午線(シー五線)

 子午線、東経135度を下ると淡路島に「岩屋港」がある
 地方港の地図記号は「里」に見えないこともない

里=岩屋港

 川を下るとやがて里あり
 里は川の延長線上らしいので「岩屋」を五線譜に戻しましょう

 岩屋→いわ・や→10・8
 ドから数えて10番目の音は「ラ」
 ドから数えて8番目の音は「ソ」
 ※半音含めます
 ラとソを和名(ハニホ・・・)に直すと「イとト」

 二人+口+キシ=漢

二人が口にし岸=漢字にしなさい

 イト→糸
黄金郷への鍵=糸(thread、あるいはstringとか)
 鍵穴は針じゃないかなと・・・縫い物的な意味で

霧江さんの鍵穴から糸云々は碑文ネタじゃないのん?っていう
あとエヴァがベアトの心臓を"縫って"たのもその類で

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:41:46 drdzqFm0
秀吉のシエスタコスが見たいっていうからやってみたらひどいことになったぞ!
どうしてくれる・・・・゚・(ノД`;)・゚・
URLリンク(www8.uploader.jp)

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:41:53 JBHe4SJO
>>909
床に穴開いて落とされたところまでは事実とするのか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:43:15 GL3wZehu
>>912
これは萌え…る

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:44:37 I6rj16XV
フトモモをよーく見てムラっとしたら今度は顔を見るんだ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:47:34 5YaUfU1U
>>913
YES!

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:51:22 JBHe4SJO
>>910
源次の作り話だろうな。厨房の一件も源次の仕業だろう
六軒島に魔女幻想を作り出そうとしている「誰か」はいるわけで、少なくとも源次は黒、というヒントじゃないかな?>小冊子

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:51:52 X7ZVj3Lo
>>912見て俺の隣にいる00が泣き出した、どうしてくれる

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:54:24 X7ZVj3Lo
410号室更新はえぇwww

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:55:03 JBHe4SJO
>>916
つまり食堂(だっけ?)の床には遠隔操作で落とし穴が発生する仕掛けがあって、落とされる対象がうまいこと穴の位置
に立たされていたと?
誰か忘れたけど、一人落とし穴避けたよな?避けた先にも都合よく落とし穴の仕掛けがあったと?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:00:00 uouWn/Ju
シエスタとか出て来るし、食堂のシーンは幻想だと思うんだけどな…
霧江たちも本当は捕まってなんかいなくて、電話先で演技してただけと思う

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:02:18 5YaUfU1U
>>920
相手の行動パターンを読む高性能コンピューターがあって瞬時に座標を合わせ、その部分の床を開かせて対象を落とす。
このコンピューターの存在は悪魔の証明により証明不能。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:04:10 LoeXFZMG
>>918
うるさいからとりあえず人参かさくたろでも突っ込んどけ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:04:59 pkL1Lrhx
>>923
ブィィィィィンwwwブィィィィィンwww

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:06:05 X7ZVj3Lo
とりあえず俺の杭挿入したらおとなしくなった

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:07:36 5YaUfU1U
>>925
お前、今まで00にどんな教育受けさせたんだよ!

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:10:07 X7ZVj3Lo
>>926
えーと、義務教育終わった後は主に忠実に従う教育を…

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:11:18 JBHe4SJO
>>922
落とされる対象を誘導するんじゃなくて、穴の位置を可変にするのか?まぁ重心さえ捉えられれば、勝手にコケて穴に落ちて
くれるだろうから、穴の数はある程度少なくてもいけそうだけど
ところで食堂には絨毯みたいなもんが敷いてなかったっけ?これ落とし穴あるからって切れ目入れたら、後から検証する
戦人が気付くよな?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:11:57 v6PNtnkF
食堂って絨毯ひいてなかったっけ?

つか、普通に考えて狙って落とすの難しいよな。
死体も一緒に落ちるんじゃ…。
戦人が床を確認してみてたし、落とし穴は嘘くさい…

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:12:16 ++hLyXZ5
イ゚ー゚リ 楼座チェック。
楼座大好きだよ楼座

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:13:22 X7ZVj3Lo
やっぱり料理に意識を朦朧とさせる薬が混ぜられてたんじゃ…

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:15:46 ZxVl+og4
催眠術をかけたとかどうだ?
それによって落とし穴を空けられて落ちたと思わせて、地下室も実は食堂の隅っこ
でも催眠術にかかってるから地下の牢獄に閉じ込められたと思ってしまうという

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:17:39 5YaUfU1U
落とし穴が駄目なら、犯人子供全員と熊沢&郷田説だ。
子供席で親族を発砲すれば、傷口とかそういうのが合う(親族の席順参照)
それで残りの残った人(熊沢・郷田除く)を何らかの方法で眠らせ、地下へと郷田と熊沢が運び去っていく。
そして黒い笑みを浮かべた従兄弟達は何事もなかったように熊沢・郷田を倉庫で殺し・・。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:21:46 v6PNtnkF
>>933
でもそれだと戦人視点さえも幻想になっちまうぜ兄貴!

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:22:25 DExmkAq+

楼座「無双だから一人だと思ってたの?」
楼座「双子ですけど」

日曜日に一緒に映画を見に行く約束をした楼座
映画を見に行く約束をしていない楼座

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:22:59 5YaUfU1U
>>934
う~ん、このときの戦人は偽戦人っていうことで勘弁してくれないか?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:23:45 X7ZVj3Lo
>>935
桜座ですね

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:24:39 DExmkAq+
楼座が双子なら
EP1もEP2もEP3もEP4も全部余裕

さらに、楼座がひとりだけ兄姉で年がはなれてることを考えると
楼座はクローンで数十人いてもおかしくない

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:27:05 JBHe4SJO
>>932
最終的に殺すのに、なんでそんな面倒くさいことやるのか考えたら、次期当主試験が思い当たった

>>933
それだと戦人以外は共犯てことだね

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:27:49 Cp5+yQrE
第四の晩に、頭を抉りて殺せ。第五の晩に、胸を抉りて殺せ。
第六の晩に、腹を抉りて殺せ。第七の晩に、膝を抉りて殺せ。
第八の晩に、足を抉りて殺せ。
これってどんどん下に降りてるけど
これに関しての推理ってでてるの?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:29:28 X7ZVj3Lo
膝や足を抉っただけじゃ人間は死なないよなあ…

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:30:42 5YaUfU1U
>>938
楼座大量クローン説か・・・。
実は本編で真里亞と接している楼座はクローンで本物の楼座は別の場所で指令を出している。
クローンといっても赤い血は流れているのでエヴァの人間以外の殺人ではないという赤字にも抵触しない。
島人数制限も、楼座は一人という文章はない。よって楼座は何人いてもぉKなのだ!

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:30:47 +unwbJZC
楼座は一人でも地球がやばいのにクローンなんかいた日には…ごくり。
でも楼座VS楼座とかドリームマッチかも。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:32:37 5YaUfU1U
>>940
そいつらの身体のかけらを集めて
合体人造人間をつくるためW

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:33:46 MGWVVzYB
今日、ひいばあちゃんの米寿のお祝いで親族が集まったんだ。
でも集まったのが16人だったお蔭か悪魔のルーレットは動かなかったぜ。良かった。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:33:49 X7ZVj3Lo
>>942
金蔵抜いて17人以上は存在できないが、もしかしたら誰かが変装でもしているのか?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:34:55 LoeXFZMG
最終的に本体は太陽かなんかにぶつけて殺すんだな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:36:04 DExmkAq+
まあ楼座が双子だと色々な疑問が解決

1.真里亞と映画にいく約束をした楼座、しかし楼座は覚えていなかった
2.さくたろうを作ったのは、真里亞を産んでいないほうの楼座
3.礼拝堂に楼座と親たちがいっしょにいったのに、翌日の楼座は覚えていない。
4.たまに楼座の死体が発見されるときがあるが
    楼座Aが楼座Bに死ぬように命令してる

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:36:35 DExmkAq+
>>946
そこはそれ、紗音と嘉音が1人しか島にきてないってことで

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:36:50 5YaUfU1U
金蔵双子説提唱。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:37:53 5YaUfU1U
スレ立ててくる。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:38:30 +aQtUjgj
ちょ・・・楼座無双wwwww

EP4の第一の晩だよな? じゃ、ちょっと気になった事だけ書き込むぞ。
これさ、なっぴーと蔵臼が妙にコーヒーを勧めてなかったか?

「あなたは本当に気が利きますね。では、皆さんにコーヒーをお願いします」夏妃
「まずはコーヒーでも飲んで落ち着かんかね」蔵臼

 ミスリードの可能性もあるけどさ。

 あと、悪い。
 あと、この時、被害者の頭が半壊になった方向を覚えているヤツっているか?
 もしいたら、序列順で座っている方向とかと共通点って・・・・・・ないよな?(汗

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:38:56 v6PNtnkF
次スレよろしくにぇ!

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:42:11 DExmkAq+
>>952
そこらへんのやりとりからして全部魔女の創作っぽいから
うのみにするのもだめ

半壊になった方向とかはWIKIで子供席から乱射説でもみてこい

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:43:39 8AhLTGqQ
>>911
面白いですね。

自分は、海(sea)の解釈の所を、五線譜、ドレミってのは同じなんですが、
楽器やってる自分は、ド=c ドレミファソラシドはCDEFGABCなんで
C(sea)に戻る、ってな感じで考えてました。

後半はちょっとじっくり考えさせてもらいます、まだ見たことのない考察なんで・・・

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:44:27 LoeXFZMG
>>954
絶対アニメ化不可能w

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:47:08 JBHe4SJO
>>911,>>955
半音を含めるかどうかで答えが変わるんだろうな
ピアノ弾きとかだと含めないのが一般的?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:47:12 5YaUfU1U
スレ立て終了であります。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:48:00 DExmkAq+
釘宮はベルゼブブ役でもやってりゃいいと思うんだけどな 瞳子的に

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:49:06 +VGIMpAH
>>958
スレリンク(gameama板)
のスレ立て、スーパー激しく乙であります!

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:49:40 v6PNtnkF
>>958
乙であります!

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:50:36 MGWVVzYB
>>958
乙!
早速新スレに絵羽さんをお届けしました

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:51:00 X7ZVj3Lo
>>958
超乙

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:51:01 bhkc2XHn
>>958
消えろ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:51:22 OlpOE2uV
復ッ活ッ
右代宮金蔵復活ッッ!
右代宮金蔵復活ッッ!
右代宮金蔵復活ッッ!
右代宮金蔵復活ッッ!


966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:51:37 JBHe4SJO
>>958
スレ立て乙です!!

よく考えたら五線譜な時点で、半音は含めたら駄目かww

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:54:29 8AhLTGqQ
>>957
どうでしょう?自分はピアニストじゃないので・・・
例えば、全音音階とかでは考えないと思いますが、なんとも言えません・・・
自分は単純にCDEFGABCで色々考えてました・・・

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:57:14 5YaUfU1U
おもったんだけど
うみねこってゲーム中の文章で推理するだけじゃなくて
世の中のいろいろな勉学とか、法律とかいろいろな情報を知らないと謎をとけないゲームなのか?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:58:25 X7ZVj3Lo
>>968
一般常識ぐらいは必要かと

970: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:02:17 o3tiuOQX
リコーダーくらいしかできません

URLリンク(www8.uploader.jp)
子供組がいないわけだけど、席詰めたりしないのかな

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:02:23 5YaUfU1U
>>969
そうか・・。
wikiとか見ているときに難解な単語や、もはや専門用語とも思える日本語や
カタカナがたくさん出てきたり、意味不明な法律名もでてきたからし・・。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:05:05 oPpoT5n4
リライトの執筆やめるべき。
EP5に集中すべきだ。
あせって作るとEP4みたいにくだらない完成度になるぞ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:08:08 GL3wZehu
>>972
EP4がくだらない…だと…

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:09:05 CB5AUGZe
過労でまた頭皮に負担がかかるお

975:dm
09/03/07 19:11:38 f2Xs2X4i
>>910
あれマノンでも誰でもいいけど使用人がやったんだと思う
理由は郷田に畏怖を植え付けるため

各ep使用人しかいなくなってる時の視点は特に疑うべきだと思いますですよぅ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:11:39 ZxVl+og4
まぁでも負けフラグの下りはちょっとあれだったなぁ
まだ霧江の嫉妬計算のほうが…
でも最後のほうの戦人VSベアトの演出は凄い良かったな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:12:31 5YaUfU1U
>>972
うみねこ漫画版執筆者のナントカさんは
「うみねこの真相を知っていてEP4をプレイすると泣ける」と言っていた。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:12:52 oPpoT5n4
>>973
煮込みがたりねえんだよ。
芯が残ってるんだよ。
余計な表現が混ざりすぎだ。

文章の手直しに最低一月はかけるべきだった。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:13:15 CB5AUGZe
時々悪ふざけがあるのがなぁ・・・
まあまさに同人って感じだけど

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:14:25 v6PNtnkF
確かにリライトは別に竜ちゃんがいてもいなくても変わらないだろうから
やらなくていいと思う…
EP5期待してるんだから、EP3を超えるの書いてほしい

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:14:31 MGWVVzYB
同人だからこその悪ふざけだよな
つるぺったんとかガァプ戦とか。面白いからいいけど

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:14:51 zAu2tUQu
>>978
確かに手直しが足りない感じはあったな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:16:16 GL3wZehu
>>978
確かに的を絞り切れてない感はあったかもな…

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:17:58 LoeXFZMG
そういえばさくたろって擬人化する前と後で正確が変わってないか?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:18:43 AUUBQw2G
熱海に北海道か・・・
楼座のことだから日本一周くらいしているのかも

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:24:06 3mbbkOE/
川=黒潮でちょっと考えてみた。
昔は黒潮のことを黒瀬川、なんて呼んでいたらしい。
伊豆諸島と本州を分断するように流れた黒潮の海流が速い時期は連絡船が出せなかったそうだ。

鮎についてはスルー。黒潮と絡む要素無し。
(あるっちゃあるけど、高知県の港町の黒潮町でも鮎が取れるってぐらいwテラこじつけw)

黒潮を下りて鍵を探せ→黒潮の流れは本州を離れて北緯35度ぐらいを蛇行しながら東へ進んでいく。
その先は広大な太平洋。さらに先へ先へ追ってみると、北緯28度にミッドウェイ諸島、
アメリカ大陸まで行くと北緯37度にサンフランシスコがある。
さすがにサンフランシスコまでいくと黒潮を例えに出す意味が無くなるので、
Midwayと都合よく六文字で、うみねこ・・・じゃなくてアホウドリの世界的な産卵場所である
ミッドウェイ諸島が怪しいんじゃないかな?

でも、絵羽が悩んだ6文字にする作業を全く経ていないので不正解だろうなー。
ってとこで考えるのを止めた。興味がある方の推理の足しになれば幸いです。

あ、もうスレ終わりかw

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:25:14 JBHe4SJO
リライトは竜騎士自身にとっては重要だからなぁ
金はもう有るだろうけど、今後は仕事の幅を増やしたくなるだろうな
うみねこに手を抜くのは確かに良くないだろうけど、いろいろな作品を読めるのは歓迎すべきことなんじゃない?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:29:28 1jl9lYFv
>>911
なかなか興味深いな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:30:57 4Hc/Rhgp
>>984
擬人化後のほうが主に対して盲信的な?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:31:37 feDsnRa2
>>911
おおおお凄い!!
もうこれが答えだよな!これ以外考えらんねー

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:33:55 1jl9lYFv
>>990
宣言しよう。俺の推理の方が説得力あるねw
いずれこじつけかにしてでも公開するから

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:35:00 MGWVVzYB
>>991
宣言しよう。俺の推理の方が説得力あるねw
いずれこじつけかにしてでも公開するから

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:35:38 ZxVl+og4
>>992
宣言しよう。俺の推理の方が説得力あるねw
いずれこじつけかにしてでも公開するから

994:dm
09/03/07 19:36:12 f2Xs2X4i
なにそれかっこよすぎwww

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:37:17 oPpoT5n4
>>993
宣言しよう。俺の推理の方が説得力あるねw
いずれこじつけかにしてでも公開するから

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:38:00 uouWn/Ju
>>978
確かにそうかもしれないが、あれだけ時間なかった割にはよく出来てた方だと思うぜ?
冬コミに間に合っただけでも奇跡だろ
プレス屋のお陰でもあるけどw

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:38:01 ajlpjhH0
>>995
宣言しよう。俺の推理の方が説得力あるねw
いずれこじつけかにしてでも公開するから

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:38:19 4Hc/Rhgp
>>1000なら宣言しよう。俺の推理の方が説得力あるねw
いずれこじつけかにしてでも公開するから

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:38:31 ZxVl+og4
  ♪   ,_____,、∩
    r イ゜ー゜リ ノ_
   └‐、   レ´`ヽ  真里亞の込めてくれた銃弾を♪
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー

 ♪  ∩ ,______,、
    ._ ヽイ゜ー゜リ 7
   /`ヽJ   ,‐┘  食らいたいヤツから前へ♪
    ´`ヽ、_  ノ     
       `) ) ♪

                  ∵. ∵. ・ _ ∩
              |!    ∵. ・ ⊂/  ノ ) ←山羊
           、 从 /     /   /ノV
           _ _,ノ `ー,     し'⌒∪
           `)   r'  ̄
           '´⌒Y
 イ゜ー゜リ⊃ /    i     楼 座 無 双
  (⊃ )        /ヽ-、___
 /   ヽ    / _/____/

 来いよォオオオォ!!!


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:38:36 3h7kvlSI
>>1->>1000
宣言しよう。俺の推理の方が説得力あるねw
いずれこじつけかにしてでも公開するから

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch