【冥異伝】はちみつくまさんPart143【SB】at GAMEAMA
【冥異伝】はちみつくまさんPart143【SB】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:02:56 P5m4g7QX
仲良いからってバラバラはりんばら神経図太すぎだろ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:03:59 K8i67INi
サッカーの時でもロベルト互換で良かったよな。
もしも、ラスボス的展開(ロベルト除く)になっていたら・・・

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:05:51 e9Za0kn9
コミケスタッフはみんなwinny必須だなw


553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:05:58 ojJx5Nh+
>>546
ゆとり非推奨って、難易度のことじゃないの?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:06:41 mnfSkEay
>>547
いや待て、親しき仲にも礼儀ありだぞw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:13:02 88Gt5FUf
親しいからこんな事やってもいいとか本気でいってんのか
友人一人でもいたらそんな事思わないはずだが

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:16:26 Hs6Sy1p8
神主合同とかいう話があったときに、
神主から
私は東方キャラではありませんよって
言われたっていう噂を聞いたようなきがする。


557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:17:34 e9Za0kn9
>>555
同人会ではよくある話


558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:21:06 bt0zXUmq
>>547は親しいから直接許可取りに行ってるって言いたかったんだろう
まあこれは言いかたが悪い

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:21:33 d4U4Dv1F
当人同士がいかに親しかろうと、仮に神主が認めたとしても
東方を元ネタにして東方好きに対して売っているものだとしたら、
ネタだとしても東方を作った神主を傷つける、ましてやあんな描写をしたのは許されざる行為だよ
はちくまはこの先イベントでは神主儲には気をつけることだな、ディスク目の前で割られるくらいで済めばいいけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:22:04 zsojeASa
よくあるから許される(これもおかしいけど)と言い張るんなら実例挙げてくれ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:26:26 mnfSkEay
>>558
「ラスボスに貴方を出してチェーンソーでバラバラにしてもいいですか~?」
っていう許可?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:28:58 MQ2EeSC2
当初の奴隷募集の話題からいつの間にか神主っぽいかみバラバラの話題になっててなんともはやw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:29:37 JdhaJ+e0
>>559
サガもしらないゆとり東方厨は黙ってろよ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:31:09 JdhaJ+e0
>>562
ただはちくま叩きたいだけのゲスだからな。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:36:40 LEwq/BGI
「ネタだ」「パロだ」言えば許されると思ってる信者w

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:36:46 K8i67INi
ふと実在する人物をネタにしているものを考え、一番最初に幕張を思い出した俺はもう駄目だorz

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:37:24 d67dlq9L
きめぇ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:39:42 zsojeASa
サガでラスボスなら神主も喜んだんだろうけどね
アトラス系好きそうだし

ただはちくまじゃねえ・・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:41:27 d4U4Dv1F
言われてみれば買った人の中には元ネタ分からない人もいるんだよな
これははちくま終わったな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:42:12 +9xMptnh
俺もバキしらなかったなあ、本編がすこぶるわけわかめだったw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:45:29 QyPuJh8N
周りが騒いで当人が素知らぬ風ってのは、絶望先生のネタであったな確か。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:52:54 2GDorq9g
色々言われてるが、ZUNが怒るのは飲酒を妨害された時だけだと思うぞ。
それぐらい酒への執着心が異常だ……

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:54:47 jucxsK0e
チェーンソーの元ネタは今回ので調べて知ったけど
ToKの元ネタもサガにあるとは思わなかった

あと、バラバラの話があるまでチェーンソーはFF6が元ネタだと思ってたよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:57:33 mnfSkEay
>>532
型月のは元ネタすらろくに知らずに出してたのバレバレだったからな。
秋葉が炎使いって何のギャグだよと。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:11:01 ZGYXkcbc
>>574
秋葉のあれは分かってる上での改変

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:20:03 pp+Ct78X
TOKは秋葉以外の立ち絵が微妙すぎて笑った

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:37:08 4X5qiURA
>>562
俺がネタ振ってしまってすいまえんでした;

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:48:23 Ka1Q/IOu
>>575
正確にはりんばらはアニメしか見てないからわかってなかったはず
ほっしーさんが知っててつっこんだけどちょい役だからそのままにしたらしいよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:56:21 2PQHPhsB
アニメだけで何がいけないのかヲタク思想はわからん。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:10:56 7XNSYYup
>>579
キャラ設定間違えるのは原作に対するリスペクトが足りないとでも言いたいんじゃね?
ぶっちゃけどうでもいいと思うが
ちなみに秋葉の能力は燃焼よりどちらかっつーと凍結に近い

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:12:07 88Gt5FUf
リスペクトもないならオリジナルでやれクズ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:14:20 2PQHPhsB
同人相手になにをいってるんだか。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:16:05 Cmd6RjKy
リスペクトってカタカナで言ってたら、りんばらがメッセでネタにして笑ってたらしい
ふざけんなよマジで
敬意とか尊敬とか言えばいいか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:16:30 2GDorq9g
同人だからキャラ壊していいってのは、流石に無理がある。
便利な盾だろうが、ちゃんと考えて使おうぜ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:17:06 Cmd6RjKy
>>572
確かヘタリアで似たような登場人物がいた様な…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:19:39 2PQHPhsB
>>584
>>同人だからキャラ壊していいってのは、流石に無理がある。
なんで?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:19:46 6W7Bi9cW
当人が笑って済ませてるのに周りが騒ぐってよくある話だよな

秋葉は熱を奪って発火させるんだっけ?
どのメディアでもみーんな火出してるけどな
アニメも漫画もメルブラも

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:20:19 KxADZRrH
>>407
まりおはBMS側では存在自体空気化されているぞ
アレンジ系ばかりが多いし、東方が無くなったらどうするんだろうな


589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:20:30 XlkgB5XR
SB51階のレミリア咲夜のとこで詰まってるんだが、平均レベル120って低いかな?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:20:39 +9xMptnh
だんだん同人そのものを否定する流れになってるような・・・

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:21:34 6W7Bi9cW
>同人だからキャラ壊していいってのは、流石に無理がある。

この辺が東方厨と昔からの違いだな
葉鍵なんてキャラ崩壊大歓迎だった
kanosoだって名雪がシンなんだぜ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:22:39 7XNSYYup
熱を奪ってるときに視覚化された熱が炎のように見える
知ってる人の方が少ないだろうな多分
ちなみに髪が赤くなると人間には戻れない
こちらは公式でもなかったことにされてるが

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:25:06 QyPuJh8N
リスペクトって言葉、どうも違和感あるんだよな。わざわざ横文字にして何か意味あるのか?
他にドラッグストアとか、あと色々。何か日本語に恨みでもあるのかよと。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:25:41 DGD24N68
リスペクトない同人はゲームに限らず叩かれてるけどな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:26:34 MM7ZA7ue
>>587
発火というか気化

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:28:34 7XNSYYup
全ての同人に原作へのリスペクト求めんのは無理だろ
東方だって天子や紫の陵辱モノとかありふれてるしなあ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:28:54 zsojeASa
>同人だからキャラ壊していいってのは、流石に無理がある。

まあある程度は許されると思うよ
ここがそのある程度で収まってるとは思えないけど

反発を受けてるのは単純に不愉快な改変だからだろう
後、東方界隈で糞サークル扱いされてるのはゴロだからだな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:30:28 5vxJESqm
>>593
使い炊きゃ勝手に日本語を使い続けてればいいんじゃないの?
俺は横文字使ってる人が多けりゃ横文字を使うけど。
特に日本語にこだわる理由が無いんだもの。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:31:28 6W7Bi9cW
ぬふぅ姉妹やにと衛門は上手い互換だと思ったのは俺だけか
いやたしかにあのぬふぅ顔は凄かったが

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:31:50 K8i67INi
>リスペクトってカタカナで言ってたら、りんばらがメッセでネタにして笑ってたらしい

何か無理して叩きネタ持ってきた感じですね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:33:31 K8i67INi
>>599
            ,,r‐―--x,,_,_、
    _、  .l゙   、     `゙ヘ,、
   ,/゙,,,,,L,jllllNi,、`゙'・--,,,,,,,、  ]
  ,┘ .|,,|广゙'''''!il|,'x,、   ⌒゙'''',l--。,
  .|  .,l乂 ,,,,,ァ ‘,,''タ-wwwy・,,flУ .゚L
  l  ,l“,yヾ.j゚,,r‐" | ,r''゚} ,/`| |゙|,r‐、_ ゙ヽ
 ,l゙  ,lli'|l、glll*ie  ラ" ,,,|,,i´ .| |_l゙=" 、 .|
 |  ,゙llリ ゙l,,  ,ll   l゙゙~゙'゙』  `lll]!,i、   ,″ 安かろう悪かろうと申したか
 |  ,"j゙l゜ _゙゙ザ^  .゙||lrlケ  |l彳,|i、 、,l!e   
 | ,l゙ ,||l" .l゙ヽ,、   _,,rr、  lll|゙ll'!l、  ",i´
 | .,lif!l,,l゙L. 'ト `゙゙゙゙゙゙゙゙゙,/′  lllll,!l}ll!,,、.,i´
: ,!,i″.||.「`ヽ,,,,ト---・"   ,,,r|゙lil言l,,ll",l゙
: ″  ″   ゙゙̄''――‐゙`j,/,行 l|ヽ.レ
                   ″"il" ` ゙ll


602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:33:36 Ka1Q/IOu
まあ無理に東方でやらんでもなあって気はするけど
紅魔郷がSTGとして好きなのは知ってるけど
その後の作品はそこまで思い入れないだろ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:34:50 dx2vidXK
ほんと文はつかえねーな
インスパ特性がなかったら確実にるーみあ以下

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:35:13 6W7Bi9cW
そういえばロマカノ本編の高槻が炎の剣持ち出したとき
この魔剣レーヴァテインは全てを破壊するのだァー!まいったぁ!
とか言ってたけどやっぱり当時EXまでやってたんだろうな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:39:50 QyPuJh8N
>>598
言われんでも使わんが、キモはそこじゃなくて、何故横文字にするのかってことなんだが。
マニフェストなんかは何となく分かるけど。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:40:04 Ka1Q/IOu
>>604
日記か何かで
紅魔郷のやり込み具合に感動して
もっとロマカノもやり込めるようにしないととか言ってた
というか難易度ルナティック自体東方からだし

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:41:10 Ka1Q/IOu
つーかはちくまがリスペクトって使うのは
GXの影響でしょ
カイザーのリスペクトデュエル

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:41:23 Mm2zwNU5
>>605
他の人が横文字を使ってるからじゃないの?
起源を知りたいの?誰が流行らせたか、とか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:42:11 6W7Bi9cW
リスペクトなんて冥異伝EXでしか使われてないから遊戯王だろうそりゃ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:46:15 QyPuJh8N
>>608
その通り。

つっても、その方がかっこいいからなんて返答返ってきそうなのがまたアレなのだけれども。
結局深い意味はないんだろうなと思いつつ、何故? とやっぱり思ってしまう…

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:48:10 Ka1Q/IOu
まあ野球だとナイターみたいな造語作るしな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:52:04 QyPuJh8N
やっぱここは前向きに日本語って懐深いな! とでも考えて流すべきなんだろうな。
あと 10 年くらい経ったら広辞苑みたいな辞書にも載るかもしれん。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:56:18 ai4JEHub
別にいいじゃん
普段常用してる漢字だって元はお隣の中国さんのをパクッた訳だし
日本人はアレンジ民族だよ。そして俺はそれを恥ずかしい事とは思わない
起源まで捏造し始めたらダウトかな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:56:27 Ka1Q/IOu
というか日本人が大雑把なんだよ
慣例行事見てもいくつ宗教兼ねてるんだと

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:57:46 MQ2EeSC2
クゼカイザーのネタ元の遊戯王GXだとまさにリスペクト(笑)だったしなぁ
サイバーエンド1Killとか永久ループハメとか対策ねってデュエルはじめたらお前らしくないと全否定とか
どこに相手を尊敬する概念があったのか、あの兄弟w

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:03:05 Ka1Q/IOu
カイザーとヘルカイザーのデュエルの違いとかさっぱりだったよなw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:09:28 QyPuJh8N
>>613
それもそうだな。まあ、気にしない方がいいか。リスペクトだけは何故か妙に気に入らないけど。

>>614
日本人は基本無宗教だし、宗教と言うよりは祭りって捉えてるんだろうな。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:12:16 eKSsqISF
あヴぇxからインスパイヤしたんじゃないの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:14:51 QxvergsJ
ここって腐ってるな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:19:46 45KxOR5p
とりあえずはちくまは
同人としもグレーゾーンをぶっちぎりで超えてるんだから
目立つことしないで隅っこでおとなしくしてるべきなんだよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:21:33 rOlraAow
スラバス一週目でスイカベホマズンから常時巨大化デッキとか
EXで落ちてほしかったなぁ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:21:46 dMbDXXqg
存在が目障り

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:22:12 +9xMptnh
>>621
未だに手に入れられない俺に謝るべき

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:24:17 Ka1Q/IOu
レベル999までになった今あのデッキの存在価値って皆無だろ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:24:58 MQ2EeSC2
元々ネタデッキだしな、敏捷が大事なこのゲームで極限まで敏捷落とすんだからw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:30:25 5nvGWkYV
>>547
はちくま擁護の常套句だが、それは'07年1月の話だ。ソースが古すぎる
はじだん('04/08月)→サッカー('06/5月)→サッカー猛蹴伝('06/12月)→ここ

冥異伝('07/12月)→冥異伝零('08/5月)→神主バラバラ事件の冥異伝SB('08/12月)はどれ一つ出てない

'08年以降、神主はブログに新年会の話を一切載せてないから、今のはちくまをどう思ってるかなんて推して知るべしだろ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:47:56 FmiIgch+
>>626
はちくま涙目
俺がZUNなら呼びたくもないわ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:54:47 28mTXX50
ニュー速の方のスレもそろそろgdgdになってきたな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:55:19 Mm2zwNU5
お前さっきも同じこと書いてたじゃねえか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:55:53 t/dWlcgE
にしてもまだ粘着してる奴らがいるのか。飽きないね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:56:19 /uO/QcUf
大丈夫。ZUNはお前じゃないから。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:59:50 K8i67INi
何とかアリス倒せたぜ。一回人形揃ってない時にドール・オブ・ラウンド出たのは参ったがな。


633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:01:28 28mTXX50
>>629
ああなんかと思ったら昨日寝る前だな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:05:43 dXIGu/RS
>>632
まじで?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:07:22 MQ2EeSC2
>>632
人形そろって詠唱にはいられたら人形倒しても詠唱は止まらないからそれかな
1回も全員揃ってないのに詠唱されたなら仕様変更だろうな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:07:38 iILOksQW
253 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2009/01/31(土) 22:54:49 YkgX//YE0
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
冥異伝SBに同梱されてる東方冥異伝 -零-を今年の1月22日に単独でメロン通販再入荷するとはどういう了見だ
わざとやってんのか?
東方新参に重複購入させるつもりか


金の亡者すぎワロタwwwwww流石ニートはやることが違うwwwwwwwwwwwwww

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:08:17 rOlraAow
少し前のスレでジゴスパーク20万以上出るってんで
久瀬の魔攻最大と木300で挑んだら
(´;ω;`)撃つ前にフルボッコされました

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:09:48 K8i67INi
>>634-635
ああ、HP半分切った辺りかな。前衛1体、後衛3体石化状態だったんだがいきなりぶっ放してきやがった。
勿論、最新版のパッチでね。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:11:00 k2X7b7j4
一進一退の攻防が続いてるなw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:11:05 +9xMptnh
>>638
石化してても撃ってくるってことじゃね?
条件は人形が存在してさえすればいいと。即死が一番かな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:12:58 dXIGu/RS
>>637
盾なりハイディフェンスなり使おうぜ・・・

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:18:15 Cmd6RjKy
パッチ販売って商用のネトゲですらやってないぞ…

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:19:04 K8i67INi
>>640
そういう事になるかな。まあ、次戦で倒しちまったからいいんだけど、セーブしちまったから
検証が出来ないなぁ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:19:37 6W7Bi9cW
FF11とかPSUとか余裕でやってますが

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:20:12 MQ2EeSC2
このごろ流行りのアペント商法もようはパッチ販売だよな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:20:13 rOlraAow
>>641

今イージスとマルダー作った
もう一度挑んでくるぜ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:21:43 MQ2EeSC2
イージスはともかくマルダーはどうなんだ、もっとオリアダで作るべきものはあるだろと思うがw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:24:40 cmhtXKO8
SBははちくまキャラが神主っぽいボスを殺すオマケだから
東方信者がやる価値は無いと思うけどな
むしろ零までのがいいだろ
間違ってもその後SB買うのはお勧めしないし普通は欲しがらない

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:25:13 Mm2zwNU5
本当にID:rOlraAowはボスを倒すたびに泣き言書き込んでるのな。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:25:35 6W7Bi9cW
そもそもシナリオ皆無だからバト厨以外買うなって公式で言われてるものを・・・

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:28:17 612AZUNA
816 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/31(土) 23:24:10.69 ID:KX0gAAyK
>>814
それは発注するショップ側が悪かった
はちみつくまさんの連中はちゃんと説明したけど聞かなかったらしい

「通販再入荷」なのがミソらしい
これは客を金のなる木ぐらいにしか思ってない強欲なメロンブックスが悪い

そうえいばToKの時も完全版であったな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:30:26 FmiIgch+
>>651
どっちも金の亡者でFA

最低だな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:31:00 6W7Bi9cW
EFZでも旧版平気で入荷してたのがメロンだしな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:39:52 Cmd6RjKy
どう考えてもボスがどうとか攻略がどうとかって流れじゃないだろ今…
ほんと怒るぞ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:41:12 2GDorq9g
迷彩とマッスル量産してレガリアまで持ってるとか書いてたが、
ソコから更にイージスってどこからオリアダが湧いてるんだ?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:41:51 612AZUNA
別にコピペ連投みたいなローカルルール違反じゃなきゃ何書こうがいいだろうに
流れじゃないならスルーされるだけだし

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:42:08 dXIGu/RS
>>646
マルダーはないわ・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:43:09 tSxbIjx0
ID:rOlraAowは死ねばいいのに

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:44:47 t/dWlcgE
>>654
かってに怒ってろよ。元々ここは攻略スレみたいなもんなんだから
叩きたきゃν速にでもいきな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:47:28 ai4JEHub
>>654
お前は一体なにを求めてるんだ?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:48:59 zsojeASa
さっさと潰れねーかな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:49:19 Xsk+vhL/
構ってやんなよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:49:41 /uO/QcUf
>>654
>>658
巣に戻ればいいじゃん。流れがどうとか何言ってんの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:50:25 ZNx1aJcX
ここでごちゃごちゃ騒いでも仕方ないっての。
言いたい事があるならはちくまに直接伝えろよ。
労基違反だの東方に敬意を払ってないだの俺達に伝えても無意味だろ。
伝えて無視されたのならご愁傷様、気の済むまで誹謗中傷ご自由に。
スッキリしたら回れ右してお帰りなさい、スルーしてやるから。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:50:41 Ns3Kth++
久瀬にAマッスル 光学迷彩 再生の指輪を持たせただけでSBはクリアできたぞ
LVさえ高ければ全編で盾は必要ないな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:52:41 3LECgmTO
再生の指輪装備させて
サンレンダァやると遅延が少なくて
がんがん回復したなあ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:53:28 zsojeASa
信者はどこを面白いと思ってやってんだ?
システムにしてもどっかで見たことあるようなんばっかじゃん

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:54:07 dMbDXXqg
超雑用の方が超頑張っているようですね。時給はいくらですか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:54:18 FmiIgch+
信者の頭のおかしさに俺らは困惑するしかないのだった

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:54:48 ZNx1aJcX
>>667
俺は久瀬や斉藤とかのオリキャラが気に入ってやってる。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:55:01 MQ2EeSC2
再生の指輪はTOKのガッカリ性能から冥異伝で大ばけしたなwww

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:56:16 6W7Bi9cW
逆に草薙がガッカリに・・・

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:56:31 zsojeASa
>>670
オリキャラの意味わかってる?
他所から借りてきて継ぎ接ぎしたものをオリジナルとは言わないよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:59:01 dXIGu/RS
>>667
難易度

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:59:53 rOlraAow
紛らわしくしてすまん
作ったオリアダ武具は迷彩とマッスル3つと再生とマルダーとイージス
あるだけ使ってしまった
計画性なくてスマソ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:00:40 t/dWlcgE
>>667
どのゲームか具体的に言ってみな。後システムにつっこみを
入れられるって事は最低でもEXクリアはしてるんだよな?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:00:41 K8i67INi
>>675
それでクリアできたら万事おkでいいじゃない

678:675
09/02/01 00:01:08 oXFLkpTi
また紛らわしくなるから
迷彩3つとマッスル3つね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:02:57 RFLdxJxU
レガリアなんて意味不明なもの(SBで)作ってしまった俺は馬鹿すぎる…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:03:40 ojJx5Nh+
とりあえず54Fで俺のストレスがマッハに
隠し探すのも一苦労だよ・・・

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:03:52 /uO/QcUf
>>673
いや、あれはもうオリキャラだよ。前借りてるだけ。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:03:55 rOlraAow
>>677

まぁ58Fまできてるし
無理ならレベル上げてくるよ
因みに200余裕でこしてるが

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:05:23 3LECgmTO
>>673
まあ俺は一応Kanonからとこっそり言ってる
正しくはパロキャラが正解か
むしろスピアードみたいな完全は嫌いだけどな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:05:34 c5oqLZ1C
>>667
冥異伝しかやったことないけど
デッキシステムと難易度

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:06:26 FmiIgch+
結局知ってるキャラのインスパイア部分にしか惹かれてない信者達
馬鹿同士語り合う共通点あれば何でもいいのかよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:07:26 oEWGtwuW
>>676
サガフロっぽいだろ冥異伝は
装備でステが伸びるのがサガフロのメカ系まんまだ

それ以前のステランダム成長もドラクエの割と若いナンバーからあるしFEでも有名だ

後一応EXまでやった。ツマンネだったがな
SBは零までが糞過ぎて切った

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:08:45 C05Kqt4k
>>685
ID真っ赤だけど
誰からもレスもらえないってどんな気持ちですか?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:08:50 HSOz8exa
>>673
1の作品から100を盗んだらパクリだが
100の作品から1を盗めばオリジナルに分類される、ってのが持論。
こんな風に考えてるのは俺だけだろうからスルー推奨。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:08:57 xyg/8knI
つまんないとか面白いとか不毛だな。
自分が面白ければ他人の感想なぞ関係ない。
逆もまたしかり。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:09:10 sDXtWB73
冥異伝の出来は微妙。劣化ToK。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:09:14 rmdvdjfd
それが楽しいから信者やってるに決まってるじゃん。
何をいまさら。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:10:44 SkdmcIj7
まあ俺は冥異伝はあんまり好きじゃないけどね
システム微妙
ToKのが良かった

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:10:55 70q/Mw0g
まぁ冥異伝は確かに個人的に微妙だが
戦闘中の会話とその後の攻撃パターン変化がほとんどないからという個人的すぎる理由だが

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:12:49 8jcUp4X4
冥異伝のウンコなところは敵の前衛を全員倒さない限り後衛が前に出てこないことですね。
TOKに慣れた俺はとまどってとまどって。


でも一人死んだくらいで味方が前に出られると厄介なので許してやるとする。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:13:52 eLyb4FS9
つ のびーるアーム

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:14:01 mgzS/VdU
焼き畑農業ばかりしていると、そのうち森が無くなるよ。
新しい森を探すのも良いかもね。でも森は有限だから気をつけて

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:15:51 mgzS/VdU
あ、誤爆しました!
気にしないでね!

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:16:14 aCFGzVQ4
>>687
レスありがとう^^

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:17:13 lSJ7tx46
とにかくやりたい放題なところ
今時ここまでハチャメチャな方が珍しくなった

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:18:04 MTdTrtzg
基地外はちくま信者は死ねやwww

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:19:05 Niu+9y0q
信者は褒め言葉だけどねぇ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:20:34 oEWGtwuW
信者がほめ言葉とはずいぶんずれてるな
それともただの強がりか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:20:44 o1I0D/hF
>>696
雑草しか生えてないし一度焼き払った方がいいよ

Tokの時はまだ大会を勝ち抜いて塔を登るってありがちな設定で押し切れたけど
冥異伝なんかOPからバキのパクリとかシナリオ構成能力が無いに等しい

キャラは東方からパクリシナリオは漫画からパクリ
プログラムはツクールからパクリ、しかもそれを販売の上バグだらけとか恥がないにも程がある

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:21:02 /sWin1Js
「ファン」ならいいけど、「信者」と呼ばれるのはノーサンキューだ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:21:33 oXFLkpTi
冥異伝からはちくまに入ったが
悪くはないと思うぞ
まだロマカノは未プレイだが
えあG、かのG、TOKと現在途中で止めてるが

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:21:47 aCFGzVQ4
でもここの様子見てると信者ってレベルじゃないよな
カルト教団の狂信者みたい

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:23:29 CnkcgsTK
信者と厨とファンの境目がわからないんだがどうなんだ?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:23:56 6mijBOrH
下請けの依頼も募集しているようだが、
ロケットスタジオくらいの技術力はあるのか?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:24:46 q/tBwzfe
え、こういうときの信者って狂信者だとずっと思ってたけど。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:26:05 oEWGtwuW
つまりシステムが魅力的(笑)で高難度(笑)のはちくまゲーやってる自分かっこいいって中二病の集まりか

それではちくまは自分を優越感に浸らせてくれるものを出してくれるから批判なんてとんでもないってとこか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:26:12 HSOz8exa
冥異伝はEXが本編だと思ってる。シナリオ的な意味で。
ラストバトル久瀬との掛け合いがお気に入り。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:26:13 uf0aBOVH
>>707
同じ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:26:17 KQB3X2Th
ふと思ったが、狂信者の反対って、狂アンチ?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:27:32 uf0aBOVH
>>703
プログラム見たのか?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:27:40 sDXtWB73
ゲームは好きでもサークルの人間は嫌いだけどな俺はそう思ってる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:31:43 Niu+9y0q
サークルとかスタッフなんて何だっていいんだよな
ゲームさえ面白けりゃな
冥異伝はつまらんかったから幻滅してるけど

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:35:04 GAXtDbl7
そもそもゲームやる時にゲーム作った側の精神構造とか考えてやったりしねーよ
そんなんだったらクタたんの時に俺はPS3見切ってるよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:36:22 CnkcgsTK
>>712
全部同じなのか!?
また変なこと聞くがそのゲームやってるだけで信者ってことにはならないよな?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:37:09 /sWin1Js
狂信者の反対は一般人じゃね?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:41:53 HSOz8exa
>>718
このサークルの場合、ゲームを気に入れば信者。
気に入らなかった場合はアンチの二つしかない。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:44:08 HH8jGicF
>>718
アンチは信者扱いする。それだけ。

叩かれないときはファン、叩くときは信者、ウザイ時は厨、こんな感じ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:44:46 aiXG74zb
ねぇ、サークル代表者はホントにハゲなの?
ホントなら生きてる価値ないじゃん・・・
ハゲなんて

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:46:27 HH8jGicF
>>722
そのセリフをハゲの人に言ってあげて下さい。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:46:39 SkdmcIj7
少なくともコミケで見る限りハゲはいなかったな・・・


725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:50:58 +jG4pIb7
>>722
ハゲじゃなくてうすらハゲな
ハゲかけてるけどまだ残ってるよw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:51:06 EJfMEBON
普通に攻略関連のレスしてるだけで狂信者扱いって、どっちがカルト集団かわからんぜ

問題になってるイカれた募集文の件なら、はちくまに抗議しろ
そのサークルの作ったゲームプレイしてる人間の人格貶めてどうする
戦争で市民を爆撃してるようなもんだぞ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:51:37 c5oqLZ1C
>>722
吹いたw

燃料が無いからってこの煽り方はねーよw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:53:03 6mijBOrH
>>726
あ~そういえば昨日だったかその辺りBBSに
抗議文載せたら速攻で削除されてたな。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:54:25 70q/Mw0g
BBSの規約に不適切な書き込みは削除しますと書いてあるんだから当然だろうな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:55:34 EJfMEBON
>>728
マジか。スルーならまだしも削除はねーわ
はちくまも謝罪文の一つも載せればいいのに

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:55:39 8jcUp4X4
メール送ればいいんじゃないの?
あのBBSはサポート用だしなあ。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:55:55 oEWGtwuW
不適切ね・・・
都合が悪いことは全削除が当然なのか?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:56:34 aCFGzVQ4
俺らにできるのは可哀想な信者達を脱洗脳させることだけだ・・・
キリッ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:56:59 FI5c7Nxc
不適切っぽいのが残っているがねぇ。パチじゃね?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:57:01 o1I0D/hF
>>732
管理側からしたら正当な理由
だから他人が管理してる所にすればいい

2ちゃんとか門板とかmixiとか色々ある

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:57:10 vN4e6AJe
このスレ見てたら頭痛くなってきた
盲目信者ほど頭おかしい奴はいないな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:58:55 1r7cNkQ8
>>735
管理人としては正しい行為なんだろうけど
それを他人が見た時どう思うか、ってのはまた別の話なんだけどな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:00:25 8jcUp4X4
消したときの反応込みで消したほうが自分らにとって得だろうと思えば消すんじゃね?
あの募集文残してるのも。

正直何で残してるのか分からんが。どうせ来ないよね、あれ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:05:34 CnkcgsTK
>>720 >721
わけがわかんなくなるな
まぁ何に対してもファンもアンチも存在するから呼び方がいろいろあるんだな
どっちの言い分もわかるんだけどね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:07:14 EJfMEBON
○弘氏みたいに無償で音楽を提供してくれるような人が欲しかったんだろ
たぶん周りにそういう状態の人が何人もいるから感覚がマヒしてんだろうな
バカだと言わざるを得ない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:08:12 +jG4pIb7
またカウンターリセットしちゃうからいじれないんだよHPはw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:10:27 Kigf2TGV
mixiみたら2時間前にログインしてんじゃん、何か表明しろよな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:11:26 uFQ8Tll5
ひさびさにえあGやってるが、やっぱいいなー

俺は東方には興味ないんでToKまでしかやってないが、
凝ったシステムもいいけど大切なのはシナリオと戦闘バランスだな。
できのいい二次創作SS見てるみたいでいいわ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:11:29 o1I0D/hF
ここははちくまさんの作ったRPGのネタでも見て和もうぜ。
URLリンク(momijitocirno.to.zmx.jp)
URLリンク(momijitocirno.to.zmx.jp)
URLリンク(momijitocirno.to.zmx.jp)
URLリンク(momijitocirno.to.zmx.jp)
URLリンク(momijitocirno.to.zmx.jp)

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:16:36 /sWin1Js
物凄くどうでもいい事だが、ZUNをチェーンソーでバラバラにしたからと叩くのは
あのキモイ物体がZUNだと暗に認めてるわけだよな。
実物知らんが、あんなのなのか。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:18:36 70q/Mw0g
あれは神主というか神主のAAって感じだな
いっそゆっくりAAもボスで出しちゃえばよかったのにw

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:19:26 c5oqLZ1C
>>744 噂のそのシーンを見る為に
SBを攻略中だった俺は深い悲しみに…

不意のネタバレだぜ…

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:20:23 EJfMEBON
実際の人物に似せて作られたAAなんだろうか
同人業界は詳しくないが、個人情報ダダ漏れなのかね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:21:15 9yfvA+ub
いや、顔くらいコミケで見れるし今ではインタビューで流れてこともあったし
人前で講演したこともあるし。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:22:37 70q/Mw0g
>>748
神主は旧作だとスタッフロールでもろ本名と住所出してるしネットラジオとかでも出てるし
職業とかもばれてるし写真もネットに上げられたりしてるな
あとコミケで東方買えば嫌でも顔は見るしな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:24:17 1r7cNkQ8
>>745
ニコニコでアレだけど
sm5903008で実物を見れる
ちなみに実物はもっと細い

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:25:01 EJfMEBON
じゃあコミケ帰りに後をつけられでもしたら場所特定されちまうな・・・
いや、流石にそんな野郎はいないだろうが

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:25:03 mgzS/VdU
>>745
アレを「キモイ物体」呼ばわりってちょっとまずくね?
別にそれ以上追求はしないけど

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:26:59 oEWGtwuW
まあ寄生先の元締めなんだから少しは考えろと
DQN行為と他人がやらないことの違いくらい考えろよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:29:03 RQ/vtJ/f
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:29:29 o1I0D/hF
>>755
徳を積んだ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:30:56 /sWin1Js
>>753
あの、のた打ち回るような動きとか気持ち悪くないか。
某教授みたいに、口だけパクパク動いてる程度なら可愛かったかもしれんw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:31:06 aCFGzVQ4
>>755
ありがてぇありがてぇ・・

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:31:12 HSOz8exa
ここで正論吐いても無駄無駄。
賛同して欲しけりゃ東方のスレ行きな。


760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:31:46 rmdvdjfd
>>686
ロマカノ辺りのステ関連はもろにROだぞ。
更に技も敵もまんまだったから非常に楽しめたw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:34:09 EJfMEBON
同人作家ってこんな顔ばっかなのか。俺も人の事はとても言えんが
エロ同人とか作者の顔見た後で抜けるのか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:36:09 lPNii5NK
????????????????????????????????????
?????????????????????????????????
???????????????????????????

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:37:18 SkdmcIj7
>>757
動き自体はメガテンⅡのほぼまんまだからなあ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:38:34 o1I0D/hF
東方自体はエロゲーじゃないが
ここが作った東方のエロゲーに関しては初めてディスクを叩き割って
買ってしまった事を後悔した

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:38:43 9yfvA+ub
>>761
創作物と作者の顔は関係ないだろう、っと俺は思うけど気になる人はいるらしいな。
声優の顔知って萎える人とか。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:38:45 1r7cNkQ8
>>761
どうでもいい
作者、作家の顔なんてどうこう言う方がナンセンス

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:40:52 mgzS/VdU
顔よりもっと気にすべきことがあるだろう、はちくまは特に

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:41:09 blEYkGzT
うおおおセーブデータⅡが作れねー!!

SBクリア
 ↓
もう一回本編・Exのデータ引き継いでSBクリア
 ↓
SBクリアデータ引き継いでからSBクリア

で付くと思って2周目クリアしたら、
SBクリアデータ引き継げないとは!!
オレの1日が無駄に・・・




769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:44:58 AuO21WO8
なんで原作者叩きになってるの?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:46:45 mgzS/VdU
別に叩いてはいないだろう。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:51:35 c13x4Ffm
信者さん側は援護やゲームの話もいいけど
ふざけとかでなく「コレに応募するぜ!」って程の猛者はいねぇのかい?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:53:45 0GEFxysZ
いつのまにか祭りになってたようだな、ニュー速系のブログで紹介されまくってるから何事
かと思ったが。
冥異伝がツクール作品だとか、雨水氏を暴行して追放したとかわけわからんデマが広まってるのは何でだ?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:55:26 8jcUp4X4
自分で追って把握しろよ。
このスレでも過去ログ読めとか調べろとかよく言われるだろ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:56:24 HSOz8exa
コレに応募して当選するほどのスペックと暇があるのなら自作してるよ。
はちくま側も来ればラッキー程度の募集だろ。

775:768
09/02/01 01:56:33 blEYkGzT
前々スレにSB→本編Ex→SBってあった・・・
wiki紛らわしいからちょっと追記してくる。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:57:57 EJfMEBON
>雨水氏を暴行して追放

これは俺も気になる
流石に暴行は尾ヒレだろうが、分け前払わなかったってのはマジなのか
雨水氏の公式にメールで聞いてみよう

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:01:52 kbIgwxCa
スレよく伸びてるな~
スレ住民(なのか?)も何か完全に煽って来てるし、遠慮なく行くわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:02:09 0GEFxysZ
というか探偵ファイルにも記事載ってるし、痛いニュースにもスレ立ってるしで
事が大事になってきてるな。
これは次回作RPGマジで発売中止になりかねんかも、冥異伝が遺作というのは勘弁してくれ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:02:38 lSJ7tx46
>>776
それ関係の話良く話題に出るけど今まで一回もソースが出てるを見たことないんだよな……
分け前の件についてはソースあるらしいけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:03:03 jG4jIgYr
>>776
どう考えてもただの迷惑だろ…どうせ知ったところではちくまが死ぬわけでもないんだから雨水には触れてやんなよ…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:03:08 86EJGbKK
もう忘れてしまいたいことかもしれないしメールしないほうがいいかもしれない
決してはちくまを擁護するわけではない

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:03:09 HSOz8exa
>>772
アンチ達がいるから。
潰してやろうと思えば本当っぽいデマを流すだろうし
連携して信憑性を高めてる。
まぁお前さんもはちくま常連ならいつもの事と割り切って放置。
面倒な事はりんばら辺りが処理するさ。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:04:54 Kigf2TGV
自演擁護でな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:07:35 jG4jIgYr
もちろん超雑用は火消しもばっちりですからね!
恒例行事になってる時点で異常だろこの屑サークル

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:11:19 SkdmcIj7
スタッフの人格が終わってるのは信者だろうが共通の見解だからなw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:12:09 o1I0D/hF
>>776
暴行ってのは尾ひれがついた可能性があるが
絵師の配分に関しては有り得そうなんだよな

ドッターを有償で募集しつつ、奴隷は無償奉仕要求してるが
作品完成したら絵師への報酬も踏み倒してるんじゃねーの
完成が遅かったとか難癖付けて

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:13:18 REubTEMV
はいはい奴隷奴隷

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:14:25 GaiC8WOF
騒ぎを収めるには神主に酒を送るしかないな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:14:42 SkdmcIj7
アマヨウにはさすがに払ってるんじゃないか?
元々同人で食べたてたし3年も無償でやってたら間違いなく餓死するw
他の仕事は請けてないみたいだし

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:17:22 lSJ7tx46
外注の人とドッターには流石に払ってると思う
○弘さんにもなんかしらの形で報酬は出してそう

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:18:27 NesN3vgD
>>786
奴隷募集は叩かれるのも当然だろうが
踏み倒したとか想像で中傷するのはよくない。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:18:29 mgzS/VdU
OUTのCD出したときはさすがに金出たらしいが、ゲーム製作時は製品版CDだけ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:19:24 /sWin1Js
>>790
○弘さんへの報酬は、製品ディスク一枚らしいよ。
デバッガーと同じ扱いとか可哀想すぎる。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:20:12 kbIgwxCa
>>782
アンチって何よ
腹を立てたらそいつはアンチになるのか?言葉の使い方間違ってないか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:21:45 xGscTeEm
というか○弘はフリーでHPにあげる方を好むからね
それを提供してる感じ
他の音楽担当ははちくまの名でアレンジCD出してその売上貰ってる

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:24:51 mgzS/VdU
はちくま相手では○弘氏のようなやり方の方が揉めなくて済むな。
ただ、最初からそういう人が来てくれるのが当然だと思われるとまた厄介なわけで

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:25:31 0GEFxysZ
とりあえず、問題は次回作RPGが発売できるかどうかだな。
変に自重して次回作RPGではちくまキャラが一人も出てこなくなるのだけはやめてほしいけど

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:26:25 xGscTeEm
出すだろ
それが売れなくて終わる事はあっても
既にドッターとか雇って作ってるんだから


799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:28:56 /sWin1Js
出さないと飯も食えないのに、中止するわけがないだろう。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:32:27 0GEFxysZ
まぁ出れば良いけどね。
でも、東方キャラを一切出さなくなるという可能性はありそうだ、パチェやレミリア
とかこの先出ないと困るけど

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:32:37 mgzS/VdU
結局飯が諸悪の根源なんだな。

次の次くらいに超雑用の斉藤とか出るんだろどうせ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:33:50 gRhmSLtM
お前らも餓鬼じゃなくいい大人なんだからさ・・・
信者だろうがアンチだろうが少し落ち着けよ
俺は多分アンチ側だろうがはちくま公式見てきたがあれはどうみても冗談の域だろ?
wikiも見てきたが超剣術なり超肉体なりって単語があるらしいし
ZUNドットをバラバラにしたのはさすがに冗談キツイが・・・

あんま長文書くと信者扱いされるからな 巣に戻るよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:35:28 G8oCk6gB
はちくまってソフト制作をみっちり一日かけてやっちゃってるのかな
趣味とかじゃなしに

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:35:48 kbIgwxCa
もうちょっと手かけて作ってほしいわ
東方RPGならはちくまってくらいになれよ
現状はフリゲ以下

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:39:28 GaiC8WOF
これからのはちくまの行動
1.スルー
2.HPで謝罪or火消し
3.次回作のネタ。現実は非情である。

まあ1と3だな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:39:31 EJfMEBON
まあ確かに○弘氏はあくまで個人の趣味でやってるから
色々口挟むのは無粋だったかもしれん

>>超雑用の斉藤
くっそ吹いた

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:40:27 0GEFxysZ
>>802
今回の騒動で初めてはちくまを知ったんだろうけど、はちくまのゲームやったことがない
人が言っても説得力ないぞ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:41:29 o1I0D/hF
突如登場した謎のゲーム。
こっそり作っていた、実験作です。

なんとリアルタイムシミュレーション!!
ターン制ではなく、リアルタイムで敵味方両軍入り乱れて戦闘を行います。

二次創作ではないので、キャラクターはオリジナルです。
肩の力を抜いてプレイできるくらいの難易度&長さです。

URLリンク(www.hachikuma.net)

すげぇ斬新なリアルタイムストラテジー(RTS)ゲーム。
ドットも精密だしこれでフリーソフトって半端ねぇ完成度!

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:43:35 oEWGtwuW
クソゲーなんぞやらなくてもここの痛さは変わらん
ゲームの内容も酷いが今回は内容じゃなくそれ以外の部分で叩かれてるからな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:44:25 HSOz8exa
>>794
俺の認識じゃ嫌っていればアンチ。
>>782を言い直すと

はちくまを嫌っている人達がいるから。
潰してやろうと思えば本当っぽいデマを流すだろうし
連携して信憑性を高めてる。
まぁお前さんもはちくま常連ならいつもの事と割り切って放置。
面倒な事はりんばら辺りが処理するさ。

になる。
お前さんの認識はどうだい?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:46:46 Q9sixuvu
用語の定義なんてどうでもいいけど
嫌ってる人がいるだけでこうはならないだろうな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:47:57 cNLgPcGO
>>808
リアルタイムシミュレーションってならりべいすやろうぜりべいす
ステージも二桁あるし

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:50:03 0GEFxysZ
なんか発端は棘スレ住人の一部の暴走らしいけど、過去スレ見ても
何が原因で急にこんな騒ぎになってるのかわからん。
問題の雑用の記載表示は2週間以上も前からあったらしいし

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:50:52 0WYRDIH7
見えない誰かと戦ってる人って何処にでもいるのな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:51:41 NesN3vgD
証拠がすべてだ。

非常識な奴隷募集>事実
元ネタを尊重しない創作>事実
バグだらけで配布>事実

暴行して放逐>不明
脱税>不明

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:51:46 Hu5E99yA
どちらもどちらだけどね。
AirRPGで、ダイ大のフレイザードをかませ扱いにして、
ちょっとこれはないんじゃないかって書き込んだら、
「べつにいいじゃん二次創作だし」「フレイザードは元々あんなんだろ」
「出してもらっただけ感謝するべき」
な返答が帰ってきたし。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:51:53 gLrU59gP
棘スレの一人が頑張ってスレたてした結果

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:54:32 0GEFxysZ
>>816
当時そのフレイザードさんに何回殺されたことか・・・
正直、はちくまのフレイザードは実際の戦闘で強いから、久瀬や月島と同じで
まったくかませというイメージが沸かない。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:54:51 uAsw29qB
フレイザードは元々あんなんだろ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:59:54 9yfvA+ub
フレイザードって元々かませじゃないか・・・

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:00:24 Hu5E99yA
>>818
ボスは大抵強いだろ。ストーリー展開の事だよ。
主人公たちがコケにするだけのやられ役。だったら、版権使うなと。
まぁそれは今更だけどね。

今、こうして問題になってるの見ると、安西先生の気分だよ。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:04:24 mgzS/VdU
キャラなんて何度も出してるうちに定着するんだからオリジナルでも同じ
むしろ版権から拝借に拘るからオリジナルの育成の可能性を捨ててしまっている

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:04:30 0GEFxysZ
かと言って、版権キャラの扱いをオリキャラを全滅させるほど強くしないと許さない
とかそういう展開でも困る、フレイザードがそんな扱いになったらw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:06:29 +jG4pIb7
だれかZILの援護にまわってやれよー

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:07:16 gLrU59gP
やったやつがほとんどいないから援護するどころか語るのすら無理

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:08:30 kbIgwxCa
謝罪なんかしなくていいから言い方改めろよ
もの頼む他人に読ませる文章じゃねえ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:08:38 9yfvA+ub
ここ前スレ以前、数スレZILの文字列すら検出されないという有様w

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:08:47 mgzS/VdU
今までのZILの内容に関するレス全部集めても30レスも無いと思う

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:10:49 0GEFxysZ
というか、フレイザードの扱いが~とか言う人初めて見たぞw
・・・・・・フレイザードの扱いでも文句を言われるようになったのか同人は。
これからはアミバやジャギでも、二次創作に登場したら物凄い重要に扱われて
主人公たちと共闘するかしないと文句言われるのかな・・・それも面白いかもしれんけど

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:12:40 9yfvA+ub
>>829
原作と一人称が違うだけで文句言われる時代ですから

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:12:48 1r7cNkQ8
フレイザードは成長したらメドローアを使えたかもしれないほどの逸材

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:13:56 Z/BILTWJ
>>816
>「出してもらっただけ感謝するべき」
他はまだしもこれだけはまるで理解できん
食うに困った芸人かよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:14:10 6mijBOrH
全キャラ完全オリジナルにしたら
その辺全部解決するのに。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:15:15 1r7cNkQ8
>>830
いやそれは突っ込まれるだろ
俺魔理沙みたいなもんだし

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:15:33 0GEFxysZ
思ったが、フレイザードの扱いでさえ酷いと言うのなら月島とか碓井とかの方が酷くないか?w
特に碓井なんて毎回斉藤にやられるために登場してるようなもんだし

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:16:57 o1I0D/hF
>>833
Q.はちくま作品の時間軸を分かりやすく教えてください
A.→
KanonRPG(1作目)

AirRPG(2作目)

第二階級魔神「魔王」(あのお方)が復活
魔王含めた魔神軍団?VS物質界(華音市崩壊で東京市に、その他物質界も壊滅状態?)

東方サッカー(冥異伝の3ヶ月前)

冥異伝(本作)

前聖戦(戦いによりカリフ「レミリア」眠りにつき「月闇」が新カリフに、多大な犠牲者を出すも「月宮あゆ」「10人の戦士」のおかげで「魔王」を封印することに成功)

1000年経過

ToK(4作目、この作品で死亡したキャラは偽観鈴により召喚された魂が元の時代へと帰って行き、記憶を残している、
召喚された時の影響か一部のキャラはその際に平行世界の記憶や能力をも受け継いでいる模様(久瀬や咲夜等))

これを全てはちくまオリキャラでやったら
欲しいと思いますか?金を払ってまで

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:17:56 9yfvA+ub
っていうかオリキャラなんか作っても半ば無理やりにでも既存のキャラと結び付けさせられるだろ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:18:08 9JNscVpG
川口さんがいっぱい出るなら別にいい

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:20:15 0GEFxysZ
まぁランシアとかカスピも元ネタあるしね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:21:22 HSOz8exa
斉藤が主人公なら金払ってもやるよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:21:53 Hu5E99yA
かませにしても、そのかませ扱いが、
現れる、主人公たちにコケにされる、逆切れ、倒される。
ていう、ボスよりもチンピラに近い展開だったから、

フレイザードにする意味は? 
原作ではそれなりに持ち味があったのに、これはなぁって感じ。
別にフレイザードに限った事じゃないが。

それを、面白いと思う人もいるだろうけど、確実に、敵も増やしてる。
ぶっちゃけ、版権キャラのみのRPGだし。
しかも超人無敵のオリジナルキャラじゃねえ。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:24:13 0GEFxysZ
「死ぬのが怖いのなら、ノコノコ隠しダンジョンに来るんじゃねぇ!」という名言
を残しただけでもとても立派な方だと思います

>>しかも超人無敵のオリジナルキャラじゃねえ
↑これは誰のことを言ってるんだ?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:29:49 lSJ7tx46
高槻RPGはまだですか?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:32:16 taA8pcRh
出るたびにガワが違って性格まで変わるなら毎回別人が出てるのと同じ
それも他作品のガワに完全依存
それで名前が「斉藤」なら一個のオリキャラか

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:32:51 6mijBOrH
>>836
これだけ見ると非常にアレなようにしか見えんけどもw

極力パロを廃して独自のストーリーを練り上げ、
キャラ人気を利用した目先の利益の追求なぞしなかったら
次第に口コミで広がるという可能性も無きにしも非ずだったんじゃないか、
なんていう勝手な考えはある。

目の前の生活かかってるんだから、中長期的な目線で考えろっていうのは望むべくも無いが、
現状口コミでは悪評しか広がってないのを見ると、
第一歩目から既に足を違えてたんじゃないかとしみじみ。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:33:50 G8oCk6gB
ガワ?外形のこと?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:33:53 Hu5E99yA
半オリキャラというべきだったな。
もう斉藤とかは完全なオリジナルキャラになってるけど。

まあ結局、はちくまは版権使ってるくせに、
その版権を踏み台にする事が多かったから。不満を持つ人は大勢いた。
それが今回の件で爆発したって事だ。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:33:55 oEWGtwuW
信者は版権作品を「使ってやってる」と考え、
版権作品の信者はこのサークルには「使われたくない」と考えてる

このスレにだけ篭って外に出て来なけりゃよかったのに
下手に出張してアピールするもんだから衝突が起こる

今後はまあ売れないんだろうけどオリジナルでやってほしいよ


849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:36:50 0GEFxysZ
オリジナルで出しても良いが、久瀬や斉藤たちがいないと信者も買わないと思う

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:39:22 oEWGtwuW
他所に迷惑かけるくらいならそうしてほしいね
売れないのは単に実力がないからだし

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:41:18 /sWin1Js
えあGの話題で思い出したが、えあGで出てきたラグランジュとかドーンって何階級だっけ?
それによっちゃ往人さんご一行は、東方勢に勝る戦力を持っていた事になるのか。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:43:05 0GEFxysZ
何というか最近、同人=二次創作=悪というイメージ持ってる人多い気がする。
同人=オリジナルでないと駄目な人が増えてきてるのか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:45:23 lSJ7tx46
ムーンライト一行とゾディアックが第四階級ドーンは第五階級だけどそれ以上の強さ


854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:47:10 HSOz8exa
とりあえず次回作RPGの主人公が気になる。
ToK風ごった煮と聞いたが……主役出演回数で言えば
久瀬が三回、祐一、往人、霊夢が二回、斉藤が一回。
久瀬と斉藤は敵だろうから除外して……

祐一と往人と霊夢の主人公チームを妄想。

>>852
昔と今は違うって事さ、オリジナルで大手になったのが出てきただけに
そういうイメージは確実に増えてる。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:48:51 taA8pcRh
>>852
みんな同じ牛肉を与えられて、好きなように料理して出せという話で
味もわからなくなるような香辛料漬けの上、牛肉の代わりに怪しい偽装肉を出されたら
海原雄山でなくても「これを作ったのは誰だぁっ!」って言いたくなる

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:49:37 /sWin1Js
そういや、あの三バカって第四だったんだな……
魔神形態だと次元の違うTok面子ですら良い勝負になるってのを考えると、
第五のホチキス達がいかにゴミか分かるな。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:50:08 9JNscVpG
>>854
エストポリスっぽいの作るとは聞いたけどまたごった煮なの?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:51:39 0GEFxysZ
>>854
新作の主人公は十八番入りになった某拳銃の主人公だと以前見た覚えが

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:53:37 pwiIweBr
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)


860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 05:16:29 kbIgwxCa
ここまでごった煮ならパッケージが東方オンリーである意味があるの?
どう考えても狙いバレバレなんすけど

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 05:41:37 0WYRDIH7
>>852
元ネタをただツールとして見てるの感じ取れるような同人が多いからじゃない?
同人に対して「オリジナルにしろ!!」とは思わんけど
「ファンアートじゃねぇーー!!」みたいなことはよく思う

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 06:34:34 voMbDGjT
はちくまのゲームが面白いとかお前ら世間狭すぎだろ
もっと違うほうに目を向けろよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 06:40:29 GKRpFyIA
>>862
お前の言う面白いゲームってなんなんだ?
はちくまのほうがドラクエやFFなんかより遥かに面白いRPGだと思うぞ。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 06:51:12 qLdBhYrr
エストポリスとか懐かしいな。
本当はちくまはいいところを突いてくれる。

>>862
やらないでつまらないとか言ってるカスは巣に帰りな。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 06:58:20 LrV89dWj
>はちくまのほうがドラクエやFFなんかより遥かに面白い
それはいくらなんでもないわ
それぞれの面白さがあるし
てか釣りかクマー

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 07:04:23 0izSnmB8
なんていうか、FFとかあっち系は正統派でとても面白いぞ
こっちは邪道で面白い、同人だしなww

パッチのたびにころころ変わる仕様に愚痴るってのも、普通のRPGじゃ楽しめないだろ
バグもな
某ポルナレフでスレが大騒ぎとか

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 07:06:16 GKRpFyIA
俺はそう思ってるだけだ。同人に手を出してから企業物は一切買わなくなったくらいだし。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 07:07:31 v1bnzIRK
それぞれに面白さがあるには同意
ただ俺はレベルアップすればゴリ押しで勝てるボス戦より、
装備工夫して何度も全滅して試した上でやっと倒せるボス戦がやりたい
その条件を満たしてるのがはちくまゲーな訳だ
それをストーリーだけ見て「ドラクエ以下」と言われるのは納得いかないな

ただ、はちくまの超雑用募集はバカの極みだと思う

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 07:27:53 920/za9v
ほんと的外れな叩きばかりで笑えて困る
今回の募集も同人やってる人からすりゃ当たり前のことしか書いてない
むしろそういうキツイ面を最初に念押ししてるだけで書き方の問題
って普通に考えたら分かるのにな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 07:33:16 v1bnzIRK
「作品売り出すまでお金は払えません」ならまあ分かる
仕事内容や書き方がきついのもミーハーな奴が来るのを避けるためと考えれば納得できなくもない
それだけきつい仕事なのに「作品売れたらお金は払います」と書いてないのが問題なのではないかと

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 07:53:13 0izSnmB8
>>870
ほんと、そうだよなあ…

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 07:59:30 4B9AvJMs
書いてるって事は、わざわざ選ぶ人はゲーム仕様と同じく余程マゾい奴って事だろ。
やりたい人は好きにさせてやれよ。どうせお前らがやるわけじゃないんだし。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:06:32 ux+cRN4B
>ただ、はちくまの超雑用募集はバカの極みだと思う

同意。痛すぎ
まああれで来る文盲とかいるのか?って感じだけど
いっそ4/1に発表して半分冗談にすれば・・・ないなw

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:11:38 PMQAfrqp
まあ、募集要項の是非はともかく、いろんなスレでは原作無視とか作品がどうのとかで色々たたいているけどそれはどうなんだろうと思うな。
神主バラバラ殺人だって本人と一緒に飲みに行ったりしているしている仲なんだから、同業者同士のじゃれあいみたいに感じるしな。神主もはちくまのサッカーとは別だろうが、サッカー流行ったこと公式にしてるし、
バグ云々ならクソゲーオブザイヤーに輝いてるゲームのほうがよっぽど酷い。(まあ、だからといってバグだらけがいいってわけではないけど)
はぢだんについても、オリキャラが東方キャラをレイプする狂ったゲームなんて書き込みもあったけど、そんなこといったら殆どのエロ同人やeraなんかも同じような狂った作品になっちゃう。
作品でいうなら、まあ固定ファンの多い人気キャラをかませにしたのはそのキャラが好きなファンにとっては許せないだろうけど、そもそもこんなふざけたシナリオなんだから(馬鹿にしてるわけじゃないよ)プレイする側もそんな感じで見ていけば、まあいいんじゃないか?
悪いとこばっか切り貼りしてさもそれが全てみたいなことを触れ回るの、マスゴミとあんま変わらないぜ?
信者がいるってことはその作品になにかしらの面白みがあるってことなんだからさ。たんなる原作レイプの難解バグゲーってだけじゃ信者なんて沸いてこないだろ。
まあ結局楽しめればいいと思うよ、サークルの内情なんてダメならそのうち自滅するだろうしさ。某虎クエみたいに。
長文すまんかった

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:12:30 aCFGzVQ4
>>874
狂気にあふれた文章・・・怖い

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:17:01 920/za9v
まあネガキャンするのがアンチの仕事らしいからな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:21:25 PMQAfrqp
マジで?狂気に満ちあふれてる?
そんなつもりはなかったんだけど・・・。
まあ、いばらの壁インスパのためにもう百回近くは挑戦中だからな、疲れてるのかもシレん。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:23:44 FI5c7Nxc
いばらよりピチカートの方が苦労したな俺は

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:35:42 lSJ7tx46
やっとEXの三魔神倒したぜ
ホチキスにメインの補助一人回したら結構すんなり行って驚いた


アームストロングだけ明らかに弱いくね?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:37:21 v1bnzIRK
こないだ買ってきていまだ本編を攻略中だが、
死にやがれですぅナックルは一回見ただけでインスパできた
運がよかったのか元々インスパしやすいのか
未だ一度も使ったことはないが……

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:38:54 sDXtWB73
>>868
ToKは脳筋ごり押しで大抵のボス勝てて
冥異伝は複雑になったせいでwikiみろになってしまったけどな。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:40:22 9GPzQTyM
で、μ速だかの方々は8つもスレ立てといて結局何も出来なかったご様子ですが
まだVIPの方がマシなんじゃないの?
叩くだけしかできないとかだっせーのwwwwww

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:45:30 v1bnzIRK
>>881
すまん俺がこれまでプレイしたのはえあGだけなんだ
最近冥異伝買ってやってるところだが
だからその意見ははちくまゲー全般と言うよりえあGの感想に近い
ラスボス前の四連戦とか足りない装備やりくりしてやっと倒したしな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:51:32 920/za9v
川口さんでゴリ押ししてたら月島の兄貴ィでほんと泣かされたわ・・・

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:04:07 sDXtWB73
>>883
そうか、新作はまたそんなゲームになるといいなと思ってる。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:26:04 6nDf9btA
AirGも大抵ゴリ押しできたけどな
戦闘面でいえばやっぱりロマカノだな、一番考えさせられたのは

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:31:14 0GEFxysZ
えあGはゴリ押しというか、前半~中盤は耐性つけてゴリ押し、終盤はプラズマナイフで感電
という戦法が基本だしね

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:48:20 LrV89dWj
はちくま例大祭参加か

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:55:19 uFQ8Tll5
そういやえあGや南森や村田が初参戦したんだっけか…
懐かしいな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:56:17 q/tBwzfe
え?まさか例大祭で新作?
また東方キャラの皮か

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:04:17 920/za9v
さすがにこの短期間で新作は作れないだろ
せいぜいまた音楽CD委託じゃね?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:04:32 0GEFxysZ
>>890
次回作RPGじゃないよ。
スレでは、はじだま2もしくははじだま関係の作品だと予想されてる。
理由は以前、HPのTOP下にはじだまキャラのドットが表示されてたため

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:13:19 Fc26JZaP
常識的に考えて淫魔郷2にきまってるだろjk

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:51:21 AuO21WO8
まあ、東方サッカーは面白かったよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:12:10 QGn3C6ZG
ムービーがな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:15:14 6nDf9btA
ストーリーもシステムの完璧にキャプ翼2だからな、あれは
猛蹴伝ではオリジナル要素も加えてきたが

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:20:10 qUp2eGqb
そのオリジナル要素が…だからな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:27:33 Fc26JZaP
「…だからな」とか、さも「皆そう思ってるからな」みたいな物言いやめたほうがいいよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:29:27 6A/YKmyF
>>856
スリーダイヤ考えたらあの程度でもいいだろ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:39:01 oEWGtwuW
東方サッカーの評価のほぼ全てはみょふ~会のものだからね
何ではちくまが下手にでしゃばるととつまんなくなるんだろう

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:46:05 0GEFxysZ
つまんないと感じたらやめれば済むことです

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:49:58 I1VDeGPm
はいはいみょふ~みょふ~

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:50:50 FI5c7Nxc
>>900
みょふ~が音楽やってんだ?絵なんてどうでもよくて音楽派は俺だけか

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:01:02 9XmtT3M+
じゃあ何でみょふ~が全部作って売りださなかったんだろう・・・

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:01:22 PMQAfrqp
やっといばらの壁インスパできたぜ・・・。
しかしこれって確立どれくらいなんだろ。1%とかそんな感じ?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:04:01 9XmtT3M+
>>905
0.5%とかなんとか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:04:26 cgBzoiDZ
>>905
茨は0.5%じゃないかな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:05:03 0GEFxysZ
0,5%、パクらないデッキ装備してるのなら1%。
基本的に攻撃系は1%、補助系とブレス系は0,5%なのがインスパの確立

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:06:40 cgBzoiDZ
しかしふんどし系スペルは0.1%だとか、おそろしい・・・

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:07:42 PMQAfrqp
低いな・・・。そりゃ数時間かかるわけだ。
まあその分最後の画面に習得インスパイアが表示されたときはかなり嬉しかったけどなww

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:08:53 FI5c7Nxc
>>910
無印の頃は数日とか数週って次元だったからなぁ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:09:23 kbIgwxCa
>>904
頼まれるとやるのよ
悪い意味でなく本当の意味での売名、宣伝になるからね
周りが本当に実力つけて勝負してる中で、はちくまはごっこ遊びしてるだけ
全部パッケージのイラスト描いた絵師のおかげで売れてんじゃねえの?

RPGツクールで作ったゲームがそこそこ遊べるのは当たり前なんだよ
自分でひと通り作ってみればわかる

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:11:44 9XmtT3M+
>>910
わかるわ。俺ものべ1週間ぐらいやってた

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:20:02 0GEFxysZ
>>912
サッカーと冥異伝はツクールじゃないと

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:33:50 1tzsfFjh
そうだ、ツクールXPはデフォじゃ致命的なバグなんて起きない
エンターブレインに謝れ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:33:57 ushswEpS
>>912
げらげらw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:35:44 cgBzoiDZ
サッカーと違って起動できて先に進めたってことは進歩は感じられるな。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:36:49 oEWGtwuW
そんなレベルの話なのかw

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:37:33 kbIgwxCa
あれでツクールXPじゃないのか^^;
はちくまツールがどうとかって言葉も見かけたけどSSじゃ見分けつかねえよ
マップチップのセンス古すぎじゃね

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:37:56 k4zyKRQO
>>915
だよね!
でも2003はデフォですさまじいバグが

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:40:33 6nDf9btA
よし、とりあえず>>912が適当に作ったツクールゲームあげてくれ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:45:43 kbIgwxCa
>>921
今から作れってか
2000しか持ってねーから2000用のリソースよこせよ作ってやるから
他人にモノ要求するならそのくらいやれや

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:45:48 JqB2js/b
>>919
お前のオススメのRPGを教えてくれ。
答えられないんだろうけど。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:47:46 kbIgwxCa
>>923
DQとFF及び類似する和RPGは総じてクソ
思考停止した奴らが数字上げと連帯感を楽しむツールだと思ってる
ありがちな鬱展開と人死にで無理やり安っぽい感動を作ってうんたらかんたら
胸はってゲームを名乗れるのってグランディアIくらいじゃね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:48:42 cgBzoiDZ
ほら、>>922も作った事無いって言ってるんだからそういう言い争いは不毛だよ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:49:09 kbIgwxCa
>>923
あと日本語の文章書くときに「の」を重ねんじゃねーよ
基本すら出来てねーな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:51:14 kbIgwxCa
作ってみるけどマジな話一日二日じゃできんぞ
こんなこんなレベルの中二話でよければ本当に作って持ってくる
リソースがなけりゃ東方じゃないオリキャラとストーリーもこっちで作るよ
時間がかかってもいいなら曲も作るし

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:52:59 cgBzoiDZ
>>927
いや、1年くらいなら待つよ。
期待してるからがんばってくれ。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:53:03 JqB2js/b
まさかとは思ったが本当にそっちを言うとは思わなかった。
最初に質問に答えるだけ相当マシか。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:53:49 6nDf9btA
そりゃ1日2日で出来るとは思わないよ、はちくまだっけ1年くらいかけて作ってるんだし
当然それくらいのクオリティ期待してるから来年くらいまで待つよ、頑張ってくれ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:53:50 kbIgwxCa
>>929
つまり何?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:54:45 kbIgwxCa
>>930
ちょっと見せるくらいのものに一年もかけねーよ
ひとエピソード見せられれば十分だろう

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:55:59 kbIgwxCa
面白がってるついでにこっちも面白い事を言ってやるよ
ID:6nDf9btAも作って持ってきな、どっちが面白いか勝負しようぜ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:56:15 RQ/vtJ/f
URLリンク(www.lily-white.net)
冥異伝ってこれだよな・・・まぁしょぼくても自作ツクールです!っていっておいた方がいいか・・・

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:56:48 cgBzoiDZ
それもそうだな、DQ4でいう1章の範囲くらいで十分か

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:56:55 oEWGtwuW
>>930
バグだらけ破綻だらけのシステム程度を期待してんの?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:58:12 6nDf9btA
>>933
いや、俺は適当に作ってはちくま並に面白くできる自信ないから作れないよ
だってまず完成させるだけできついし

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:58:50 kbIgwxCa
>>934
2000そっくりだね、このツールも有償なのかな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:00:35 cgBzoiDZ
>>934
それは冥異伝じゃねーよw

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:00:57 kbIgwxCa
>>937
言うと思った
結論だけ見たら「お断りします」だよな
他人の評価が怖いならでけえ口叩くなよっつー

誰か短いエピソードで勝負的な事をする奴は他にいないの?
前提としてはちくまRPGより面白そうで続きがやりたいって思わせる勝負w

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:02:19 cgBzoiDZ
>>940
え?あんたがはちくまRPGと勝負するんじゃないの?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:03:52 RQ/vtJ/f
>>939
どんなんだっけ?どっかに画像あったけどどこにあったか忘れた
外見以外変わってないツクールだったと思うけど

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:05:32 kbIgwxCa
言うことだけ言って結局全員逃げ腰かよ^^;

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:06:48 kbIgwxCa
>>934のキャラ絵やチップが使えるなら、東方ネタで東方っぽいのが作ってみたいな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:07:39 6nDf9btA
だって前提として
俺が思うにツクールで適当にゲーム作れば面白くなる
ってことでしょ
つまりはちくま作品が面白いと思う人は今のはちくま作品が基準なんだから作る必要あるのか?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:07:45 eorAlD8a
零でしばらくパッチ来なかったのは自作の開発環境がちゃんとできてなかったからじゃいのか?
ただめんどくさかっただけなのだろうか

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:08:55 kbIgwxCa
>>945
はちくま信者とアンチで作って競ったら面白そうじゃん
1クエストでいいよ、いいからやってみようぜ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:09:28 q4TMYxiv
>>944
普通はシステムから作るんだぞ
それが理解できてるのか?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:09:32 6nDf9btA
>>944
はちくま公式サイトで使用フリーの東方キャラチップ配布してるから拾ってくれば
まぁその場合キャラドットに関してははちくま批判できなくなるけど

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:09:37 oEWGtwuW
なんか漫画系の板みたいな流れだな
叩きが入ると「それより良いの作れる奴以外叩くの禁止」とか

内容がよくなけりゃそいつのスキル関係なく文句くらい出るだろうに
そんなにはちくまが叩かれるのが気に食わないのか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:10:19 cgBzoiDZ
>>949
それじゃ意味無いだろw
グラフィック、音楽、ストーリー、システムにおいて冥異伝より面白いの作るって言ってるんだから。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:10:24 q4TMYxiv
まあ、まずは人材集めからがんばってくれw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:10:28 TZpmKLim
>>923
ロマンシングサガ1,2,3,MS
LIVE A LIVE
DQ3
クロノトリガー
スターオーシャン2
ゼノギアス
アークザラッド2
テイルズオブファンタジア
ヴァルキリープロファイル
ゆとり臭全快だがRPGだとこの辺好き。
ゲーマー集まってそうだしお前らにも聞いてみたいw

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:11:25 GACkJKY8
>>953
で、そのうちのいくつ君はやったことがあるんだい?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:11:53 cgBzoiDZ
>>953
全部やった事あって泣いた。この涙は止まる事を知らない。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:14:22 FI5c7Nxc
>>953
ゴエモン外伝1,2
桃伝(新含み、PS除く)
メガテン
サンサーラナーガ

ってとこか>>953の除いた奴だと

957:956
09/02/01 13:17:14 FI5c7Nxc
メタルマックス忘れてたぜww

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:17:51 6nDf9btA
>>953
どれも名作だな
俺は他だとソウル&ソードとかメガテン2とかそこら辺だな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:18:15 kbIgwxCa
>>948
普通はこの程度のをフリーで配布するんだぞ?
そっちこそ分かってるのかって気がする

>>951,952
はちくまってストーリー以外全部外注なんだろ?テメー以外無報酬でさ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:18:32 1r7cNkQ8
>>953
大冒険(PS版SS版両方)
里見の謎
ラブクエスト
摩訶摩訶

ホントにクリアしました

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:19:00 Fc26JZaP
天地を喰らう

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:19:24 kbIgwxCa
結局味方がいる時オンリーでケンカを売ることしか出来ないヤツらばっかりじゃn
お互い庇い合って、ケンカ買えるヤツが一人もいねー

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:19:47 Fc26JZaP
ラグランジュポイント

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:20:39 q4TMYxiv
板違いだw

ところで次スレのテンプレートは

東方冥異伝(開発中画面です)
URLリンク(www.hachikuma.net)
URLリンク(www.hachikuma.net)

を取った感じで良い?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:20:43 CdfB6idW
まだ奴隷募集してんの?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:21:18 FI5c7Nxc
>>964
おk

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:21:50 6nDf9btA
>>964
それでいいと思うよ、冥異伝SB好評発売中って感じで入れて

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:24:24 cgBzoiDZ
>>964
何かと思ったらテンプレに(開発中画面です)が入ったままだったのかw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:25:57 kbIgwxCa
ID:6nDf9btAの失速っぷりが笑えたからいいや

>>964
取るのかよw
堂々と掲載しとけばいいじゃん

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:26:29 q4TMYxiv
次スレ
スレリンク(gameama板)

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:30:15 cgBzoiDZ
そういえば○回攻撃と○回行動が重複しないのは多分仕様だよな?
3回攻撃と3回行動で9回攻撃できると思ってた。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:30:38 kbIgwxCa
キャラ絵やマップデザインもパッチで何とかした方がいいと思うぞ
日本地図マップとか知らない人が見たらバグのレベルだし、売らずに無料ダウンロードでな
↑とかキングオブモンスターズのSSと並べられて笑われてたの知ってんのかお前ら

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:31:43 kbIgwxCa
>>971
また今更分かりきった質問を白々しくw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:37:09 kbIgwxCa
おろ、いままで1分ごとにレスがついてたのに一気に流れ止まったな
やっぱ裏で動員とかかけてんのかこいつら

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:42:57 kbIgwxCa
うし、はちくまスレでの関係者工作確定

親切レスしてくれてた奴らは実の所みんなこいつらだったわけさ
もう騙されんなよ~

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:54:01 9XmtT3M+
>>959
>はちくまってストーリー以外全部外注なんだろ?テメー以外無報酬でさ
kwsk

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:54:23 TZpmKLim
確かに板違いだがお勧めRPG答えてくれた方thx。
評価が別れるかと思ったのはアーク2とテイルズかな。
後はやった事あるやつなら大半が映像を良くする事にこだわって全体の出来がおちていったとこが多いって分かると思う。トライエースも4こけたらきついな。
メガテンシリーズはやった事無かったからやってみるわー。あと「ふふふ」
>>960はふざけすぎだと思う。里見の謎とかねーよw

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:55:57 6nDf9btA
里美の謎はチャレンジしようとしたアイデアと意欲だけは認めていいと思うぞ
まぁそれでゲームとしての完成度が上がるわけじゃないがwww

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:56:45 1r7cNkQ8
>>977
里見馬鹿にすんなよ
オススメRPGのシールが貼ってあるんだぜ?
販売店が貼ったシールじゃなくて自社製のシールだけど

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:57:24 3JgEvsF9
メガテン風の同人RPGって見ない気がする
やっぱり3Dダンジョンは難しいのかな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:58:23 FI5c7Nxc
誰も「星をみるひと」を挙げなくて絶望した!

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:00:29 PMQAfrqp
星をみるひとなんてしらねーよ。かりう投げるぞ。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:01:06 LrV89dWj
つmoon

アスキーのやつな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:01:56 FI5c7Nxc
そろそろドキクエと涅槃を挙げてみるか

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:04:28 lmQ2DZfo
大貝獣物語もお勧め

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:04:52 Bm9xGE+a
メガテンは二次創作として作ろうとしても劣化中二ゲーになるのが目に見えてるから
原作が好きな人ほど作ろうとしないんじゃないかな。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:06:08 9XmtT3M+
>>985
大より無印の方が・・・

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:09:16 Xxro5qhS
すごく関係ないけど
DSのすばらしきこのせかいは地雷臭たっぷりの割には面白かった

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:10:50 920/za9v
はちくまが全部外注とかツクールとか大して調べもしないアンチだなw

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:10:56 lmQ2DZfo
>>985
大貝獣で始めて知ったから無印の存在を知ったころは
中古探してもFCソフトが売って無かったからやった事が無んだよ
最近FCの中古が増えてきたし今探せば見つかるかもしれないが

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:12:56 6nDf9btA
FCソフトに関しては任天堂に要望だしとけばそのうちVCで出るかもね

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:13:03 1r7cNkQ8
バイオベースは未だにトラウマ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:13:18 9XmtT3M+
>>990
やってみ。個人的にラスダンは、はちくまより外道。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:17:40 k4zyKRQO
貝獣って買えばラスダンのMAPついてくるからそんなに難しくなくね?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:18:18 lmQ2DZfo
安価まちがってたな・・・
VCはWiiもってないからなぁ
>>993
面白そうではあるが電池の問題でセーブデータがよく消えそう

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:20:02 9XmtT3M+
>>994
俺は中古でカセットのみ買ったから地獄を見たんだよ・・・
雑魚も強いしな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:25:49 920/za9v
まあRPGで地獄のダンジョンといえばバベルタワーだよな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:30:49 TZpmKLim
スレの流れ生き生きしすぎわろたw

アンチもふくめ、自分の嫌いな物の話するより好きな物の話してる方がいいって事だな。
火消しと思われるかもしれんが不毛な争いしたり、見てるよりこの流れの方が俺は好きなんだが、次スレに継いじゃだめぽ?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:33:12 FI5c7Nxc
はちくまにやってもらいたいRPGシステム案って流れならおkなのかな?
駄目なら駄目でいいけど

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:33:22 6nDf9btA
クリスタルタワーも地獄だったなw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch