【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom 24【Ruinas】at GAMEAMA
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom 24【Ruinas】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:51:34 pY6Eq+EP
◆公式
  サイトトップ
  URLリンク(www.tomoshibi.net)
  ソフト紹介
  URLリンク(www.tomoshibi.net)
  ダウンロード
  URLリンク(www.tomoshibi.net)
  BBS
  URLリンク(www.tomoshibi.net)

◆攻略サイト
  RoL's Wiki
  URLリンク(wiki.fdiary.net)
  The Ruins Of The Lost Kingdom Wiki
  URLリンク(okayusan.orz.hm)
  Ruins Explorer
  URLリンク(oxygen.s15.xrea.com)
  多分げーむ動画さいと
  URLリンク(homepage3.nifty.com)

◆避難所スレ
  【灯】Ruinas
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

◆その他
  【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom Online 19
  スレリンク(gameama板)
  BraveGearについて語り合おう
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:51:58 pY6Eq+EP
◆過去ログ
  23:スレリンク(gameama板)
  22:スレリンク(gameama板)
  21:スレリンク(gameama板)
  20:スレリンク(gameama板)
  19:スレリンク(gameama板)
  18:スレリンク(gameama板)
  17:スレリンク(gameama板)
  16:スレリンク(gameama板)
  15:スレリンク(gameama板)
  14:スレリンク(gameama板)
  13:スレリンク(gameama板)
  12:スレリンク(gameama板)
  11:スレリンク(gameama板)
  10:スレリンク(gameama板)
.   9:スレリンク(gameama板)
.   8:スレリンク(gameama板)
.   7:スレリンク(gameama板)
.   6:スレリンク(gameama板)
.   5:スレリンク(gameama板)
.   4:スレリンク(gameama板)
.   3:スレリンク(gameama板)
.   2:スレリンク(gameama板)
.   1:スレリンク(gameama板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:52:39 pY6Eq+EP
【よくある質問と解答】
質問する前に公式とマニュアルと過去ログと各攻略サイトを熟読してください。
ほとんどの答えはそこにあります。

★ 材質って何?
◆ 装備品の攻撃力/防御力の元になるパラメータ。詳しい計算式は不明。

★ 装備の耐久を増やすには?
◆ 基本的に変わらない(カッパーを精錬すると少しだけ増える)。
   初期値の高いのを探して使うのがベター。
   武器は武器種、指輪は各指輪ごとに最低耐久値があり、そこから+0~600の範囲になっている。

★ 修理費高くね?
◆ 修理費は装備の価格と消費した耐久に依存する。
   よって無駄に性能を高くしていると修理費が高騰する。

★ 武器に属性、指輪に種族をつけるとどうなる?
◆ 武器に結晶を付けると属性付きの武器になり、相手の弱点属性の武器での攻撃は威力が上がる。
   相手の耐性属性だからといって威力が下がる事はない。つまり付けて損は無い。
   指輪に種族をつけも効果はない。せいぜい材質値で攻撃力が上がる程度。

★ 精錬ってどうやるの?
◆ 「合成」で必要なアイテムをはめた後に「精錬」を選べ。
   必要なアイテムは装備のステータスをカメラ回転キーでページ送りして確認すること。

★ ○○という敵はどこにいるの?
◆ マップ・ミニマップを見ながら慎重に探せ。
   クエストの討伐対象は依頼を受けていないと出現しないので注意。
   一部のハイクラスは出現に時間がかかる、待て。

★ エレメンタル用のAIを組みたいんですが
◆ 「INTがB以上」「VITがSS以上」「物質系」「小型」で狙い撃てる。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:53:13 pY6Eq+EP
★ ガードができないんだけど?
◆ 特定のパッシブスキルを習得する必要がある。
   レベルが上がれば訓練場の爺さんから教えてもらえる。

★ 装備にスキルをはめているのに使えないんだけど?
◆ クラスごとに使える武器・魔法スキルのレベルが決まってる。
   「練磨の書」で詳細を確認すべし。

★ ダウンしない敵が強すぎます。
◆ 大型の敵は畳み掛ければひるむことがある。
   敵の攻撃をガード・ドッジロールでさばいて隙を狙え。

★ エレメンタル強すぎっぞゴルァ。
◆ 逆属性の指輪で攻撃しろ。
   どうしてもダメならワンコンボ→マップ移動でチキンプレイ。

★ 欲しいアイテムが全然出てこないぞ。
◆ 運。

★ データブック派とかラムダブレイクって何?
◆ このスレ特有の用語。過去ログ読むとよく分かる。
   スレ外では使わないのが住人のマナー。ヘタに持ち出すと荒れるよ。
   今ではもう死語。

★ オンライン版の話なんだが
◆ オンスレ池

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:53:34 pY6Eq+EP
★ 魔人のパンツは?
◆ 全員黒。

★ ルビのパンツは?
◆ 白。

★ エミンのパンツは?
◆ 白。

★ ラッツィのパンツは?
◆ 黄。

★ アンジェのパンツは?
◆ 紫。

★ リセルのパンツは?
◆ 灰。

★ クラニィのパンツは?
◆ 灰。

★ レナのパンツは?
◆ 赤。

★ メルのパンツは?
◆ 白。

★ リスティのパンツは?
◆ 灰。

★ ニスティのパンツは?
◆ 赤。

★ シェスティのパンツは?
◆ 奴は男だ

★ マティアのパンツは?シージャのパンツは?フィリンのパンツは?
◆ 自分で調べろ
   調べたら教えれ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:54:42 pY6Eq+EP
/,r'ヽ`´ヾヽ、! i l ヽ ヾヽヾ
i i r'r===::、 !、ヽヾヽ ヽ、_
i::! !;|;;;;;;;;;;;;;;ヾ ヽ ヽ ヽ、丶、_
.!:、:、|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ丶丶`ヽヾ、_
.ヾヽ:iュ;  rユンヾ、丶ヾヽ丶
 ヾ/i ;       ;::; ヾノ /
   iヾ:.       :::' `:r;;;;
    ヽー    ......:::::::;;;;;;
   .,-ゝ、_..::::::::::::::::::::::::::
    ヽriヾ;r:=:=:=:=:=:=:=:=

★ ガンツェって何で人気なの?
◆ 過去ログ読むと良く分かる

★ ガンツェ溜め遅いし弱くね?
◆ シーフの中で1番腕力があるんだぜ。
  秘技つけとけ

★ ダニルの方が使いやすいと思うんだが
◆ お前は何も分かっちゃいない

★ ガンツェ仲間にするには?
◆ いつでもどこでも声を掛ければ対価無しで応じてくれる。
  それがガンツェさんだ

★ ダニルの事なんだが
◆ 情報屋池

★ ガンツェのパンツは?
◆ 自分で調べろ。
  分かったら是非教えてください

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:29:56 y7w/NatL
>>1
あとは>>6にルーチェのパンツだな。
ガンツェとルーチェはあった事無いはずだから仕方がない

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:35:36 18Y5t2SP
  /´ ̄ ヽ    
  ( .(゙゙゙゙゙゙゙)) 
  ヽヽ- '/ 
  ノ \ ヘ  
 / へ_/ヘノ  
.ノヘヘヘヘ丿


10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:41:41 fBYXHPts
☆☆たのしい がんつぇ かるた☆☆
あ … あんたには 教える事は もうないよ
い … いつのまに 俺より強く なってんの
う … うまい酒 魔王の騒ぎで 更に美味
え … ABP 溜めたいときは 俺を呼べ
お … 教えてと 頼まれずとも 教えるぜ

か … カタナかい 装備だけなら できるけど
き … キャロドとか スピードドライブ 即クリア
く … 空気読み 強い奴には 絡まない
け … 結果より 過程が大事 キャロド旅
こ … こんなにも バンダナ似合う 男前

さ … 最初から 使える仲間 しかもタダ
し … しっかりと AI組めよ ダニル厨
す … スティールと トランス要員 今日も行く
せ … せっかちな 人にオススメ シーフ組
そ … 倉庫には 溢れんばかりの ゴミ補正

た … 頼むから エレメンタルに 剣振るな
ち … ちがいます 今やったのは マクスです
つ … 辛いよね 無敵の目玉に フルボッコ
て … 手を出すな 特に土系 マジ怖い
と … とりあえず 剣で魔→武して やれ逃げろ

な … 何回も スティールするぜ 偽箱め
に … 逃げまくり 敵を集めて ヒクシオン
ぬ … 盗みかた 角とか牙とか どうやんの
ね … 念じても 所詮金箱 中味ゴミ
の … ノーガード パッシブすべて 天運だ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:43:15 fBYXHPts
は … ハイクラス 待ってるうちに 夜が明けた
ひ … 独り言 どこかに素人 いないかな
ふ … ファーマシー キャロド以外に 使えない
へ … ヘタレとか あんまり言うな 凹むから
ほ … 本当は 冒険よりも 世話が好き

ま … 魔法力 そんなにないけど 気にしない
み … 見つからん 牢屋の中に 逃げてるよ
む … むかつくぜ 情報屋にいる 調子者
め … メンタルが 弱いのでなく ナイーブだ
も … もうやめて センキに盗み 効かんから

や … ヤケ酒も ルビと飲むなら 本望だ
ゆ … ユニークを 全部持ってく 赤い髪
よ … よし次は 俺の番だな 声パッチ

ら … 楽すんな 俺しか攻撃 してねーぞ
り … リセル姉 金取り過ぎだ ボッタクリ
る … ルオにやる アイテム全て ゴミ鉱石
れ … 劣化じゃねえ むしろダニルが 劣ってる
ろ … ろくなもの 出てきやしねえ 60階

わ … 腕力は シーフ中では 一番よ
ん … んなことは 教えてやるよ まかせとけ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:13:52 smjuSFIZ
>>1

しかしがんつぇカルタ、
た~と のかるたの連携が神がかってるなw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 12:31:37 IwVK0Fd8
>>1

誰かがんつぇかるたの「よ」の部分実現させてやってくれw
そろそろ声パッチでてもいいだろw


14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 13:01:29 tSyspuau
ガンツェの持ち上げられ方が気持ち悪い


15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 13:50:56 HAw6yhBA
ヴェペドってベトベトしてそうで気持ち悪い

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 14:09:49 2uKY0Khj
フェルテスってヘルペスみたいで気持ち悪い

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 14:22:31 gufClnG4
ダニルってダニが居そうで気持ち悪い

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:50:55 yG8T1qov
ダニィル

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 16:06:19 ofwq6dkm
ハビルンルン

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:23:22 L6bVI+7C
つ騙す滓 >>1

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 10:17:54 kJWsW3hA
ガンツェはきっと8章で肝臓ガンにかかって逝く

飲みすぎだよガンツェ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 13:27:23 P92R8nTT
全盛期のガンツェ伝説
・1スティール5ドロップは当たり前、1スティール8ドロップも
・開始早々スピードドライブを頻発
・ガンツェにとってのアルケミストはウィザードのなり損ない
・かの「紅焔の翼」の仲間ということも日常茶飯
・ハイクラス100体、仲間全員戦闘不能の状況から1人で逆転
・ダヴィゼにも余裕で勝利
・一回のアストロストライクで隕石が三個に見える
・センキからスティールが特技
・塔に入るだけでマルパスが泣いて謝った、心臓発作を起こすシルヴィルも
・ユニークドロップでも納得いかなければアルケミーで換金してた
・あまりに倒しすぎるからLv60でもアイアンダガー縛り
・そのアイアンダガーでエレメンタルを倒す
・敵を一睨みしただけでドロップアイテムが倉庫へ飛んでいく
・戦闘の無い街路でも2スティール
・スティール使わずに天運だけでドロップさせていた時代も
・自分のロックストライクを自分でキャッチして空中魔→武で投げ返す
・キャロド内全部金箱なんてザラ、虹箱が設置されていることも
・ハイクラスを倒すよりもスティールした方が早かった
・キャロドの迷宮内でセーブしてた
・攻撃をガードしようとしたベルフと、それを受け止めようとしたゼンデ、ホルス、ティンガともども石化させた
・酒場のデルガのヤジに流暢なトリプルスターで反撃しながらマリオネット
・グッとガッツポーズしただけで5レベルくらい上がった
・武器でハリケーンを起こしたことは有名
・カルが復讐を始めたきっかけはガンツェのドルイド習得
・ラットン幻宮の深い階層からワイトハーレン城のレッドドラゴンも処理してた
・ファヴニールの群れを楽々吹き飛ばしていた
・みんなに覚えてもらうためにバンダナを付けているというファンサービス

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 13:52:42 FiAnhdbg
>>22
テンプレに入れろと?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 14:52:07 YKcN/8nf
いらねーだろこんな劣化コピペ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 14:52:28 QOs6UUuk
かるたもいらねえよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 15:45:05 sHZ3/bED
たとえば往時の例で言えば吉野家コピペなんかがそうなんだけど、
あれは元の「内容」よりも「文体」の面白さがあるから改変しても面白いんだ
イチロー伝説みたいなのは内容が面白いだけで文体は味も何もないから
改変したら面白くないんだよね、特に改変元を知らない人間には

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:00:38 FDUugstC
さっき、つべで妙な動画を見たんだが・・・・
これって既出か?

URLリンク(jp.youtube.com)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:22:59 kJWsW3hA
>>25
かるたは芸術だろ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:33:35 FiAnhdbg
>>27
話題に上った事はないと思うが
エミンが使ってるオレンジのアレはチートだと思うぞ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:34:13 w8Xpmo8E
時間できたから久々にやったんだが、これって攻撃モーション中に対象モブ(方向)変更できなかったっけ
ガンダム無双2のあとやったら囲まれてボッコで吹いた

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:34:37 FiAnhdbg
なんて言った後に気付いたがファストリチャージかも
見た事無いから分からんが

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:37:13 sHZ3/bED
>>30
できない
攻撃による方向補正は常に自動

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:40:17 w8Xpmo8E
ありがとう
物はついでだからデータリセットして最初からやってみるぜ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:46:18 QgWXoI9T
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:48:56 /HoTTQcY
秘技・秘術つけてフロア内の雑魚みんな集めてから戦うと、エセ無双ができるよ。

つーか、攻撃の手動向き直りとかできないかねぇ…。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:51:43 sHZ3/bED
>>35
たとえばどういう方法で?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:36:36 /HoTTQcY
攻撃の手動向き直りとかできないかねぇ≠俺なら攻撃の向きなりできるぜ
攻撃の手動向き直りとかできないかねぇ=攻撃の向き直り機能とか実装されないかなぁ

まことに申し訳ない。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:50:07 Vwtpfy3U
>>28
普通に気持ち悪いよ。
カルタも伝説とやらもテンプレにしなくていい。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:53:28 F+xlRI6C
>>38
そうか?俺からすればあれを異常に毛嫌いする奴こそ気持ち悪いけどな
まぁ別にテンプレにしなくてもいいというのだけは同意
Wikiの片隅にでもネタページ作ってそこに載せときゃいい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:58:52 K1jMqPKY
ガンツェはなぜか人気があるな。
俺はシーフならチャージが早いマクスを常用しているが。
ちょこっと出てきたシーフの姉ちゃんは何時になったら使えるんだか・・・。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:17:56 FiAnhdbg
だがパンツはテンプレから外さない。絶対に外させまいぞ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:49:59 Vwtpfy3U
>>39
毛嫌いっていうか気持ち悪いと思わないのか。お前も同類なのか。
芸術て何だよw笑わせる。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:51:56 5dWBtB7u
過剰反応しすぎだろ。落ち着けよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:53:07 /HoTTQcY
そういや、『英雄の剣』って唯一魔王に対抗できる技ではあるけど、
歴史に名を残せるぐらいの力ってほどでもないよな。

あんなちょっと浮かせるだけの魔法で、どうやって歴史を動かすつもりなんだろう。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:02:48 FiAnhdbg
英雄の剣は名を残してないけど覇王の剣が無かったらカル歓喜してる

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:32:47 FDUugstC
>>42
このカルタ自体、ガンツェ、このゲーム

こんな中に嫌いなものでもあるのか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:34:22 FDUugstC
>>46
よく考えたらカルタが嫌いなのは確実だった。
変なレスして悪い。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:35:15 sHZ3/bED
>>37
いやだから、たとえばどういう操作で実装されると思うの?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:43:07 QgWXoI9T
実装されないだろうな
もし実装されるとしたら
攻撃モーション中に方向キー入力でその方向に向きながら攻撃する
このゲームのモーション結構シュパシュパでカクカクだから
ないと思うぞ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:16:28 FiAnhdbg
次回作にご期待下さい

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:27:17 sHZ3/bED
>>49
オプションでON/OFF選択可能にするか、初弾の攻撃には適用しないってのなら
プレイヤー側には害はないかな
大きな益はニンジャ試練が楽になるとか移動系の話か

まあ灯はやらないだろうけど

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:47:50 8e6XPK8F
バイオ3からあるクイックターンがこれにも
実装されれば良いとおもうんだけど

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:55:25 FI7eK7y0
>>44
魔法の力で自身(剣)の名を持ち上げてる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:09:28 JbZY+WOk
そう言えば、ディスペルを風を纏った敵に使ったら解除できるのか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:28:15 2TvsBbES
>>54
やってみなはれ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:05:16 JbZY+WOk
>>55
今出先なもんで。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:30:08 FDUugstC
>>54
できたらディスペルは糞スキルじゃない。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:20:31 Lh5xG7RJ
一章のサブクエのゴブリンチーフ倒すやつで、チーフ探し回ってもでなくてオタワ
ウィキに一階て書いてあったし駆けずり回ったんだがなぜだ…

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:32:02 KkvjuV73
ちょっと遠い所にいるかな.入口見落としてないか.
Ruins Explorer:  URLリンク(oxygen.s15.xrea.com)
に地図があるからよく探せ.Bossって書いてある所の青●にマウスポインタあわせれば
名前が出るから.

60:59
09/01/13 01:34:11 KkvjuV73
ごめん.>>58の書き込みは間違いだらけだ.五部凛チーフは入り口入ってすぐだな.
地図のBossの文字にカーソル当てれば名前が出るよ.

61:59
09/01/13 01:34:31 KkvjuV73
ああもうなにもかもがいやだ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:57:02 S4SyvDcK
ニンジャ試練難しすぎ
前半は2割ぐらいの確率でクリアできるが、
後半の全部崩れ落ちる足場は何段あるの?
右にカーブした次ぐらいでいつも落ちてしまう。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 02:07:37 +oHl9eY4
1.崩れ落ちる床に着地
2.足場が落下。その前に直立ジャンプ。
3.ジャンプ中に風魔法を連発
4.しばらくしたら、落ちた足場が再び上がってくる
5.着地。そして崩れる前に次の足場へ(1.に戻る)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 02:13:54 S4SyvDcK
風魔法を連発してみました。
くっ騙しやがったなー

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 02:27:39 CpYEHQkD
きっと指輪通常攻撃してるんだろうなぁと皆から微笑ましい目で見られる>>64

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 03:52:10 fAwGYFtY
>>64ちょw
xxxじゃなくて、風魔法レベル1を連発ってことだよw
そうすれば空中にとどまれまっせ~

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 04:25:05 S4SyvDcK
>>66
風レベル1でしたか。
リセルのソードマスターだったのでできませんでした。
職業変えてきます。

スタート地点から5番目の足場で左方向にショートカットしたら、
宝箱のある石段にカスッた。
もう少し高く飛べたら宝箱に届くのに・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 04:55:36 fAwGYFtY
スカイハイ使った?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 06:55:03 n5/KWcGE
なん…だと…
そんな所にまさかの最短ショートカットか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 12:52:57 EpbMM11F
スカイ灰でも無理

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 13:29:19 Rjx1gm2C
ニンジャ試験の動画
新しいのUPされてた
参考までに
URLリンク(www.nicovideo.jp)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:40:36 +C4BkwoT
聖堂のもあるし、最終章でスカイハイより高く上がるスキルがでるんじゃね?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:48:09 o9nD3cc3
あ、スカイハイじゃなくて、カーソル地点から高く飛び上がるシーフのクラススキルは?
スカイハイより高くなかったっけ?
ニンジャは全員習得してて、かつ今は外だから何も確認できないんだけど。
思いついたから書いちゃう。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:50:50 NqY1gWi1
>>73
それシーフやない、フェンサーのライジングエアレイドや

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:59:42 YpH7Nh8Q
オンだとシーフのクラススキルになってんだよな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 18:00:18 +C4BkwoT
ライジングエアレイドはスカイハイより低いどころかライジングエッジだし
オンは知らん

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:23:46 ycLW1i2h
初めて伝説の大蛇に挑んでみた
とりあえずダッシュ→同時に蛇が二対同時に飛び出てくる→ドガガガガ→ココマデカ
自分にはまだ早いんだなってことはわかった

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:43:08 HkpLhQE0
サンダーストーム連打マジ最高

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:46:01 S4SyvDcK
ニンジャ試練の後半の崩れる足場。キーボード使っているんだけど
着地と同時にジャンプしようにもジャンプを受け付けてくれず落下
攻略サイトに着地動作が入るようだから方向キーを押しながらジャンプするとよいと書いていたので、
上を押して歩きながらジャンプしても受け付けてくれず落下。
どうすりゃジャンプできるの?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:50:17 0cz3Wb+/
>>59
そこももちろんまわった。しかしでないという・・・
もしかしたら倒してたのではと期待して報告しにいっても
シ「まだ終わってない」

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:53:11 K03jZp24
方向キー押しながら着地

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 00:11:52 z/BH22H7
>>79
別に着地と同時にジャンプする必要は無い
むしろ崩れ落ちる寸前まで粘るほうが重要

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 00:28:27 CKjHfWRQ
細剣振るのに違和感を感じつつも
ジウバがフェンサーLv60になったのでウォリアーに戻してみた
秘技Ⅰのおかげでスキル溜めるのが無茶苦茶快適
漏れのジウバやっとハジマタ\(^o^)/

84:79
09/01/14 01:15:11 DQto4AjS
やったー。
皆さんのアドバイス通りにしたらニンジャ取れました。
感動!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 05:30:38 ly4oCTRa
rolもroloみたいに、クラスチェンジの時にステ上昇率や装備可能な種類を表示してほしいよな。
ただ単に装備できる武器だけをクラス決定の判断基準にしてる人が多そうだ。
俺も基本的にそうなんだけどさ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 09:14:55 DzKVmU3n
六章のシェラドに勝てねぇorz

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 09:54:28 TXkn41LF
始めてみたけどパッチとボイスパット療法ともDL鯖落ちっぱなしなんだが・・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 10:03:53 968d/Pfr
報告してくるんだ

>>86
フェイタルレイ避けながら向かってきたらターンブロウ連発これ最強

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 10:24:35 GdHrv+lt
>>77
基本的にしっかり準備してれば稼ぎミッションなもんで、とっとと終わらせようと開始早々
チャージしながら突っ込んで、たまにそれでゴッソリ持ってかれて失敗するな


90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 15:13:31 rofFBla0
>>85
やばい。
全クラスレベルマックス3人目達成目前にして
「クラスチェンジの時にステ上昇率」が変わるなんて初めて知ったよ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 15:43:01 bff/KkvK
>>90
wikiの性能比較表を参考に汁

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 15:43:33 TXkn41LF
スカルフェンサー相手に上手い戦いかたってないかな?
オンと違ってひるまないからどうにも斬られてしまう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:24:37 z/BH22H7
>>92
後ろから忍び寄って一発ぶちかます
一撃で殺せなかったらしばらく黙って様子を見て
動きが止まったところを狙ってもう一発ぶちかます
以上

ちなみに後ろから斬る位置だけど、
武器通常攻撃1段目は右側の判定が薄いので
真後ろからわずかに右にずれた位置から攻撃すると
その場旋回→武器通常反撃で反撃してきたときに
スカらせてその間にもう一発入れることができる

他の大骨系でもだいたい応用できるけど、
スペクターだけはモータルブロウが左から右に振るので逆になる

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:57:29 DQmSSzBN
なにげに攻撃判定広いからな
光属性ついた武器でごりおしおいしいです

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:11:11 TXkn41LF
>>93
どうにも上手くいかん俺と骨は相性が割りようだ
話変わるけど闇エレメント妙に硬くね?


96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:07:27 rofFBla0
大骨は離れたところから光カーソルであるフラッシュボルトの強烈な一撃を連発。


97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:18:05 ly4oCTRa
スカルフェンサー系はzzzzじゃなくて、zzzあたりで止めれば、物理でも比較的楽に倒せるんじゃないかな?
最初はスカルフェンサーだけは避けゲーだよな。
慣れれば雑魚と変わらないけど。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:38:11 ow426nom
メガスラッシュがな…
最初のうちは残影が無い、これがつらい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:31:37 0k6LTVeq
カタラクトソードでなさすぎ吹いた
シルバーももらえんし延々弱武器でデスナイト狩りだぜ・・・

100:86
09/01/14 23:39:03 vQd4G5BN
>>88
なんとか勝てたよ
サンクス

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:02:57 EOyB1ZND
オフはレベルレベルさえ上げてしまえばこっちのもんよ
オンと対比するようですまなんだ
ええ、オンにあるような、数多くの要望の試しも、
敵の動きやミッション・キャロドにでも実装して欲しいかも
カンストキャラでは、倉庫整理しながらの作業となりなすんで

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 01:27:43 tOL3CtOA
将軍連中仲間にする妄想だけで13時間くらいはたぶんいける
ロアールとかもうなんかもうやばいとおもう

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 02:04:00 rZJl4bjB
耐久力の無い刀一本で魔王に挑むラームはちょっとな…ww

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 06:17:25 jtvW/vEw
>>101
レベル8だが武器の修理代が辛い
良い武器ないッスかね?
今使ってるのはカラベラと刀とアイアンソード

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 06:31:28 NdO8/8A6
強い武器→高い
安い武器→弱い
だから金稼ぎまくるしかないよ
そのレベルならクエストの水魔近いし、鋭利な一刺しの報酬にバスタードソードがある

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 06:48:55 jtvW/vEw
>>105
魚人は倒せるけど周りのザコやたどり着くまでのフェンサーが辛いなぁ
防具もレザーアーマー一つだけで篭手や足買おうにも修理費で手一杯
ガンツェさん頼りにならないしエレメントに突っ込んで死ぬ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 07:07:13 vnweyQ+I
防具稼ぐだけならキャロドの青箱回収っつ手もあるにはあるな。フェンサーは無視で。

ガンツェさんは…まずAI編集してやれ。可哀想すぎる。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 07:32:57 /mHZA+mQ
>>106
きちんとAI編集してやれば、エレメントに対して専用の行動を取らせることができる。
その他の雑魚相手も、簡単なものならコンボさせることもできる。
Lvが低くて頼りにならないっていうなら、フリーモードで育てればいい。シーフ1人育てておくと便利。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 10:16:54 jtvW/vEw
エレメント用のAIってどんな感じにすればいいんだ?
intが高い小型に指輪攻撃設定してもあんま攻撃してくれん

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 10:26:21 75gOGyVj
エレメンタル対策なんていらないよ
魔法ダメージゼロな敵は存在しないから、魔法攻撃オンリーシフトで
相手の属性に合わせて切り替えるだけでいい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 10:57:40 aAAxWx7o
>>106
レベル低いころなら一つ目に
条件1…2m以内にいる…小型の敵
条件2…無敵状態の…小型の敵
条件3…物質種族の…小型の敵
行動1…2秒間後退

二つ目に
条件1…最も近い…小型の敵
条件2…物質種族の…小型の敵
条件2…VITがS以上…小型の敵
行動1…指輪通常攻撃-1
行動2…指輪通常攻撃-1
行動3…指輪通常攻撃-1

くらいで何とかなると思う
しかしスカルフェンサーは感知されたら距離をとってもメガスラッシュ
が来るので上手い方法が無い、序盤はガンツェさんが死んでたな
大型の敵はとにかく火力で押すAI組むぐらいしか思いつかない。
後そのレベルならさっさと独身仲間にして回復させよう。


112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:33:38 8sCFQh0z
>>111
確実性を高めるためにVITの条件SSにした方がいいだろ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:35:31 TabX1aul
エレメンタルはInt:B,Vit:SSで設定できるお

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:42:14 aAAxWx7o
>>104
鍛冶屋からカッパー武器と指輪貰って難度が低いゴブリンとヘビのクエスト繰り返し金を貯めるのはどうだろう
wikiだと使い込んだカッパー武器を屑補正の素材で精錬して売って金を稼いでいるが、カッパーの修理費は安いので
クラスチェンジやキャロド等で低レベルの武器も必要な事を考えれば精錬用にABPが2000~3000位になるまで使い込み
良補正の素材が貯まるまで取って置くのもいいと思う


115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 13:33:22 OTXGZTQi
そういうたぐいのAIさっぱりくんだこと無いわ
せいぜい一番最初に
無敵状態の敵
1秒後退

くらいしかやってないんだがこれだと不具合あるかしらん

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 13:51:47 oDQBYUZI
VIT:SS以上だけだとウィンドスライムとかがひっかかったよ。
打撃重視系キャラならこいつも打撃でやった方がいいし。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 14:12:55 tOL3CtOA
魔王みてるとあの肩の動きでオードリーの春日思い浮かべるから困る

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:30:35 Bi8abCxG
マルチプレイをやりたいのだが、普段やってるパソコンでは性能が低すぎる&画面が小さすぎるので、
別のパソコンでやろうと思ってるのだけれど、セーブデータを移してみるとアレンが消えてる・・・。
別のパソコンの方にもシリアルキーを使っても良いのだろうか・・・。


119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:58:44 75gOGyVj
カーディナルブーツ三つ目ゲトー


だから欲しいのはビショップとレバレンドだっつってんだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 22:57:50 hDkX+pBK
>>118
確かセーブデータが同一ならいけたはず


121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 23:51:52 aLGREUw7
>>118
> シリアルキーに関しまして
ROL、アレン編につきましては原則として1PC/1シリアルキーとなっております。
同一PC内であれば複数アカウントに対してご利用頂いても構いません。

ROLO、砂漠に眠る王墓につきましては1アカウント/1シリアルキーとなっております。
複数アカウントに対して同一のキーが確認された場合はシリアルキー及びアカウントの失効などの対処をさせて頂いておりますのでご注意ください。

またPCの移動に関しましては個人的な範囲内であれば問題ありません。
ただ、同一アカウントでの同時接続や、同一シリアルキーでの同時接続などが確認されますと、
これもシリアルキー及びアカウントの失効などの対処をさせて頂いておりますのでご注意ください。

個人的な範囲ならいいんじゃね?

122:118
09/01/16 07:27:21 JfBehu9r
できた。
ありがとう!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 09:39:20 kyMaK5Jo
リュベリ倒して鍵手に入れたがどこの扉いけばいいんだ?
塔のは一つ外して先にいったがテラスしかないし

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 10:00:02 4QX48RWP
マルバスの部屋抜けて右に行け
ようするにリュベリ方面と反対側

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:43:03 ASWxnGlJ
オルランは杖で魔法特化にすべきかそれとも槌やハンマーで打撃も出来るようにすべきか悩むんだが

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 12:08:20 kyMaK5Jo
>>123
ありがとうたどり着けたよ
城でベルフとデルファの会話イベント見たけど二人がフロアにいないんだがどこにいるんだろう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 12:32:15 U3gs7yvD
>>125
ハンマーで魔法特化

ごめん、冗談だ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:11:58 gRA7kP5a
>>125
槌やハンマーって一緒じゃ?
個人的には槌での撲殺の爽快感が好きだが、あえて棍で魔法で嬲りつつたこ殴りを押す


129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:22:47 RG+U74Xg
>>125
オルランはWIZに転職可能なので杖&魔法の方がいいかと
CLCで打撃だとルビがチャージ早くてオヌヌメ

そんなおいらは今PLDマウロージでの棍タコ殴りに夢中

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:04:04 ASWxnGlJ
thx
じゃあ短剣特化にするわ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:41:56 mNQiW35t
短剣か
レベルあげるときは昆に切り替えるのがCP的にいい気がするけどな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 15:33:56 tCziTdwm
ちょっと質問なんだが、指輪の水属性あげたら、武器(水属性)の威力はあがるのか?
属性つき武器スキルのみ適用なのかちとわからんくて困ってる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 16:25:03 XSg2uElU
プラクティスで試してみい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 17:21:41 80f7POLi
た、大変だ!
ゴブラン以外でルビに似合う装備が手に入らない!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:20:14 4QX48RWP
ウォー系着せたいのに何でルビもエミンも駄目なんだ灯、くそっ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:52:43 XSg2uElU
>>132
STR等の合成してない、属性値だけが違うデフォのユニーク指輪で試してみたけど、結晶で属性を付けた武器は指輪属性によるダメージ上昇は無かった。
で、PCの電源切ったあとにカタラクトやソイルスライドのことを思い出した。
すまん、これは自分で試して。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 19:02:45 eNsqG1H9
>>132
通常攻撃の威力は上がらない
ただ>>136も触れてるけど属性付きの技の威力は上がる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:54:29 0s3AykWd
みんな初期キャラの転職とかってどうしてる?
今4章まできて20ソコソコのやつが多いんだがフェルとオルランは転職すべきかかなり迷ってる
オルランのウォロは魔法4がいいが棍使えなくなるのとレベル上げがなぁ
フェルもBRV曲刀2だしレベル1からあげるのも時間かかるしどうしようかと

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:01:35 s7iZf2vh
>>138
転職ってのは別にそれまでのクラスを失うことはないんだがな
いつでも好きなときに好きなクラスを使えるようになるのだが

まさかその辺勘違いしてないよな?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:13:16 cRNi736L
長剣そこそこそろってくればBRVに移行してもいいだろ
カプリルオウルおいしいし

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:22:42 1vtTR7mq
>>138
転職のレベル上げは仲間のレベルがすでに高ければかなり楽.
つねに適正レベルよりも難しめのダンジョンに突っ込んでいけば
どんどんレベルアップする.それに,一度雑魚になった敵ともう一度
まともに戦えるのはなかなか新鮮だよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 02:16:46 UXuiuV1S
路線変更するならBRVだな。ヒールⅢを覚えてくれるのが大きい。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 02:31:52 0s3AykWd
>>139
オンやってたしオフwikiもみてるしそこらへんは大丈夫だ
みんなアドバイス㌧。BRVにしてみるわ。忙しくてあまりプレイに時間が割けないから1から挙げるのが大変だぜ
しかしルビ仲間にするのに15万とかマジキチだろ・・・


144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 04:44:21 +lFuNAwA
リセル200万・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 09:51:15 P0Vqna5P
亀40回くらい倒してるけどアニマリング出ない
スペリオル全身揃っちまうほうが早いとは思わなかった

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:25:11 hI/ndz8S
そいつは運が良い。

街中スペリオル装備で歩いているジウバに声を掛けて、
クルっと振り返ったその姿を見たフェルテスは
ポっと頬を赤らめたらしい。(;・∀・)
後ろ姿は普通なんだけどな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 13:37:48 tfb3gnF5
20時間くらいやってて今ハイパー物理ゲーなんだが、魔法の時代はくるのか…?
オルランをウォロにするにも、魔法弱いイメージしかないからずっとクレで棍で殴ってるわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 13:56:14 9g4yd0K/
魔法は杖装備で劇的に強くなる、そのうち分かる
…とプレイ時間30日の俺が通りますよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:00:54 HzLCDVDG
賢者杖装備して、結晶合成した指輪持てば時代が変わる
とりあえずハリケーンあたりで無双すれば実感できる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:01:12 9bKoth21
>>147
レベル4魔法が強い
レベル5魔法も強い

が、自分で使うぶんには物理が強い

151:149
09/01/17 14:05:08 HzLCDVDG
sage忘れた
ミッションの百人組手:ゴブリンあたりが手ごろに魔法tueeeeee!!!!できます

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:08:11 hFjXh23+
とりあえず仲間にヴォイドツイスター連発させてれば勝てる

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:11:43 GhYSsn8b
アレンの使うバーストはヤバい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:30:54 hZBrnpnM
やっぱり自分で使う分には武器攻撃のほうが強いな。
ルビをセイントにしたけど魔法溜めるより細剣振り回したほうが強い。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:35:48 tfb3gnF5
うーん先を見据えて魔法育てるかぁ…
雫、結晶全然集まらないから敬遠しちゃってたし気分一新でがんばるか
雫や結晶とかって、クエストでベリスをフルボッコで集めてる?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:40:32 9bKoth21
>>155
クエストで風雲やヨルムンフルボッコ、指輪解体だな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:47:14 HzLCDVDG
>>155
序盤はエレメンタルを見つけたら狩るしかないが、ワイトハーレン城あたりから
樽等から出る様になるし、宝箱からも出るので特に何もしなくても溜まる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:54:34 ZOrEdp+j
転職って仲間のレベルも下がるからちとめんどくさい・・・・
でもBRVはヒールⅢ覚えるなら転職させた方がいいのか
キャロドは8階くらいまでしか行けなくて放置中だし
8章はまだみたいだから転職でもさせてみるか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 16:26:33 tfb3gnF5
ヨルムンはシナリオでしかやったことしかないが、ミッションもやってみようかなぁ
風俗はしゅんころできるよいになったら便利なんだろうな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 20:59:09 P0Vqna5P
初めてルビ使ったが棒読みすぎるだろ


161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:05:20 1DDJhRW8
棒読みがいいんじゃないか
分かってないな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:08:08 kAMOGR9E
でも一応声優使ってるんでしょ?もうちょっと………
でも今のルビで最高だぜ~。
エミンまだ~?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:28:11 9g4yd0K/
お前の声でも加工すりゃ使えんじゃねw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:46:41 hI/ndz8S
リスティの色っぽいボイスマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 07:13:28 Qd2BdiOI
>>164
ヴォーカロイドの新作とかどうよ?
中の人もSぽい声だし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 07:29:37 w3YJl6Ud
声の非公式パッチとかあったら面白………升扱いになりそうだな。
あと、火が点いたら収拾がつかなくなってカオスにもなりそうだ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 09:49:14 X7YzsXJD
きっと声は出来てるにちがいない
ただ誰の声から追加するかとか、更新の間をもたせるために公開してないんだよ。

リセルはイメージ的にちびまる子ちゃんの姉(名前忘れた)みたいな声が・・・ちょっと違うか

ダニルのあの口調はどうなんのかな。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 10:16:18 8y6x1pe4
>>167
ハガレンの声優なら
リセルはホークアイ
ハビルはグラトニー
ダニルはヒューズ
ガンツェはハボック
ベルフはグリード

こんな感じだな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 10:48:03 GRxS4c9Q
デルファは緑川

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:11:19 /iAffwAG
声優ならリスティ姉さんは水銀燈の中の人とか是非

>>166
非公式でも作ったのを灯に奉納すれば採用されるかも試練
それで晴れて公式だぜ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:13:25 OydKJcrP
ミッションのヨルムン強すぎ吹いた

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:25:57 Xh5nJhR2
そのうち20から30秒くらいで倒せるようになる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:28:56 x8wjVWZa
>>171
他のミッションでもそうだが装備とスキル次第で難度がガラリと変わる
物理なら乱獲称号にヘビースマッシュ
魔法ならサンダーストーム、無ければハリケーンやソウルドレインでも可、当然属性称号付けて
後は対応するパラメータを防具に加えて物理なら指輪、魔法は杖か棍でステータスUP

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:11:22 OydKJcrP
それだと、フェルでクリアするにもソルにして魔法3使った方が楽っぽいなぁ
サンダーストームはないしトパリンに結晶ぶっこんでいってみるよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:16:41 8y6x1pe4
クエストやミッションの報酬が選べるだけでかなり快適になるのに

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:23:00 RpnJpxEO
アホ臭い質問で悪いが
太古の亡霊とかで拾った装備品は持ち出しできないんだよな・・・?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:08:10 FnN5EXSn
うん

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:22:10 OydKJcrP
マティアのとこに並ぶスキルって、ベッチの研究レベルに比例して品物ふえていくんかこれ?
あとヘビスマ強すぎ吹いた
長剣にうめこんだらヨルムンがザコと化した



179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:06:16 GRxS4c9Q
たしかそう
あとあれはいい稼ぎミッションだよな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:01:26 G/haCfzs
前どっかでみたんで属性全部50の指輪作ってみようかと思ったんだけど、
Lv5魔法だとどれがお勧め?
それによって元の指輪変わるし...

あと、結晶じゃ全部カンストは無理?
ちょっと計算した限りではレシピで必要な結晶の-5が
足引っ張って厳しい気がするけど、
ルミナスでできた人いる?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:03:15 Qd2BdiOI
BRVに転職したいんだがバレの岩窟の石碑ってどこにあるんだ?
爆弾も用意したが肝心の石碑が見つからん4章じゃ転職出来んのだろうか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:05:10 MISaqt3t
>>181
wikiみればすぐわかる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:57:48 FnN5EXSn
>>178
そのうち、パーフェクトガード持ちのGRDでアースクラッシュとか
WARでレイジングスロウという戦法覚えだしたら・・・・・・

ザコ→のぐそ になる。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:09:22 8y6x1pe4
>>183
下品だな

雑魚→雑草だろ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:46:00 8E7omcJE
クラススキル重ねがけおkならなと思ってたが
GRLやKNTのクラススキルで無双になっちまうな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:05:08 IITRXowu
シナリオモードだと仲間にするときかなり光栄っぽい言い方されるのにフリーモードだともうボロクソでシュンってなってしまうのは仕様だろうか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:33:22 /7drCvob
うんあれだ
不幸中の幸いってやつだな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:34:06 /7drCvob
オンラインと間違えた
誤爆すまない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:28:57 XJtrWQL/
>>186
ディトマンですね、わかります

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 07:11:09 6x8e/MLE
お前ら公式見てみろ

一瞬ヒヤっとした
黒歴史があるんだから無茶はしてくれるなよ…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 09:02:48 17Ecr6eY
インフルエンザで死亡→オン廃止シナリオじゃね?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 12:17:54 i7pIsSz2
rolのリリース終わってからオソラインに手を着けたほうが
良かったんじゃないかと思ったり

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:40:07 ZqkQTd/e
灯のスタッフの平均年齢っていくつくらいなんだろう?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:05:41 17Ecr6eY
>>193
俺が厨房の頃にはソウルイーターがあったから、当時20才として、今30位かな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:24:06 SR5w95t4
同年代でやってそうだな
そして30代だろう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:43:30 c0scAFw8
ミヒャル「ゼメアと友好関係が築けて嬉しいよ。君とこうして話ができるんだからね。」
   「困ったことがあればなんでも俺に聞いてくれ、力になるよ。」
ラッツィ「そういってもらえると嬉しいわ」「私、今までリアン角人は怖い人ばかりだと思っていたから」
   「でも、貴方を見てるとそんなことはなさそうね。」

ミヒャル【仲間に誘う】
    「ん?悪いが俺もブラブラしてるわけにもいかないんでね。他の奴を探してくれよ。」

貴様ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 17:21:04 xwsFQQA3
ISDNでもRoLって真っ当にプレイできるもんかしら

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:12:43 o0LkA9JU
>>196
あれはたしかにw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:27:36 zVvkf+Ae
>>197
rolは通信速度関係ないぞ
roloはあるけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:41:18 venXuTDx
>>199
ああ、うんRoLoだった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:41:49 venXuTDx
変わったけど一応ID:xwsFQQA3と同一人物

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:22:16 5UxGdVGX
>>201
おいらISDNだけどroloやってるお(´・ω・`)
しかも、ガルムがボスの時代からww

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:34:32 6x8e/MLE
そしてスレ違い

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:11:40 3B1Ih1sj
同じ発言なのに意味が違うコピペ

フェルテス編 第六章における看守の発言より
「街の外の魔物が凶暴化したって話もある…これじゃ帰るに帰れないぜ」 (LV 2)
「街の外の魔物が凶暴化したって話もある…これじゃ帰るに帰れないぜ」 (LV 60)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:35:11 RtUFRBHh
ガンツェさんはだんだん発言が泣けてくるから困る
せめてもう少し武器なり指輪なりのチャージ速度早ければ良いんだが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:44:58 eUUOBK9N
チャージ速度がシーフ(笑泣)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:16:17 YNuHHuUX
ガンツェのみアビスターナ内でもチャージ可能にしてあげれば解決しそうだな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:26:43 8+hI7Blp
オンライン版とオフライン版を今ダウンロードしてみたんですが
今日って定期メンテナンスかなんかでした?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:32:16 YNuHHuUX
定期メンテというか、カス共のせいで緊急停止って感じ。
一週間くらいはオフを楽しんでね~

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:32:37 d8v5+Z8S
こんな漏れもフェンサーダレンならキャロド41~
30分以内でクリアできるようになってきました。

斧にドラゴンスキュア最高です。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:48:26 RtUFRBHh
>>207
ただし魔法は尻から出る

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:56:16 8+hI7Blp
>>209
ありがとうー
オフライン版でも結構わくわくしてるから所期操作覚えるようにがんばるよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:20:22 ThzWEoou
>>212
初期操作覚えても敵の動作はまったく違うから心しておいた方が良いよ
感知範囲とか攻撃頻度とかが、RoLやったあとだとまったく違っててものすごく戸惑う
コンボとかは自分に使いやすいスキルを武器に当てはめてでもいない限り
オンにもかなり参考になる点が多いからいいとおもうよ!
ただ、同じスキルでも動作が全然違うスキルもあるからオン再開を心待ちにしてるといいよ!!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:52:40 Rpv4NQXY
しばらく前に落としたRuinasやってみたが
PC動き微妙、敵は素早い&火力強い…スカフェンが鬼畜過ぎる
慣れてるせいもあるだろうがRoLになって格段に難易度下がったんじゃねえか?
全然進めなくて涙目だぜ

だがRoLO知らない俺には飛び道具が斬新で楽しい、なんでRoLで消したのだ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:21:26 plknn66Q
Ruinasと言えば酒場や鍛冶屋はおろか情報屋の場所すら把握出来なくなって最初まじめに涙目になった覚えがある。
全部の家々調べる作業は本当に苦痛だった

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:23:19 CPAxS77/
うまくAIにアイテムをボムクリエイトさせる方法ないのかい?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:26:35 Pl2Alf5h
必要になったらアイテムの上に立って自分に対してボムクリエイトさせる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:30:11 cHm1X+pd
ruinasやりたいけどもう落とせないんだよな・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:37:37 C5aTQmc0
公式とREをロムってていつも思うんだが
LeafoとLaevateinって何であんなに偉そうなんだ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:43:16 9pa0tc4j
誰?ローカルネタを持ってくんなよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:45:32 cfIDSQL1
パワーウェイブが楽しすぎた思い出があるなあ
亀からナントカスタッフ、魔人からナントカ斧ドロップおいしいです。だったっけ

シリアル買ったのはROLになってからだけど、それはRuinasのシェアにも使えるのかな。
帰ったら試してみよう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:49:12 cq8C5emj
URLリンク(www1.axfc.net)
多分既出と思うが、デュエル中に敵のマグマが当たって、
ダウンから回復したら、ジャンプした位の高さを維持しながら浮遊してて吹いた\(^o^)/

ドッジロールや移動はできたんだが、
バックフリップギア使ったら、元の高さに戻ってしまったけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:49:41 x2VIXBPi
>>219
Leavatinに関してはどこが偉そうなのか全く分からん
Leafoは…偉そうかどうかは知らんが言ってること自体は正論だと思うぞ

つーかスレ違い
オンの晒しスレでやれ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:50:55 cq8C5emj
>>222
画像リンク修正orz
URLリンク(www1.axfc.net)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:14:51 JU0Sa6H/
今7章クリアしたんだがダンジョン長すぎだろ
敵固くなる一方な上に長いとか
しかし続きが出た場合魔王より強いのが出てくるのか・・・

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:47:54 AjXitzP4
>>219
Leavatinは公式で同人の著作権について講釈垂れてたが、
本人はその後λの画像板に二次創作?っつーのか大っぴらに改造SS貼ってる
あれは自覚が無いのかSS改造は問題外なのか、
或いは公式に言いさえしなけりゃおkって事のパフォーマンスなのか僅かに気になった
Leafoは知らん、要望スレの主みたいな印象だが

俺的にはこんくらいしか
何なんだ?って程の印象は最近だとろろくらいだな

いつしかここも公式やDBの話題とか個人叩きが疎まれる空気になったな…
まあ晒しスレがあるんならその方が妥当だが…本来RoLOスレだからな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:52:36 isDue6HV
>>214
それにRuinasはドッジロールが無敵じゃないんだよな
シルヴィルの5方向ファイアボルト連発で近づけなかった覚えがある
難易度はRoLのが高いと思う。敵の耐久や装備の強さの面で

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:01:46 lvdQBa2D
Ruinasシュナイン編で何度サンダーストームをドッジロールで避けようとして負けたことかw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:15:05 x2VIXBPi
>>226
『公開されているソフトウェアの著作権は灯に帰属しています。
営利目的での利用は如何なる場合も堅く禁じます。』(Soft頁より転載)

改造SSは営利目的ですかそうですか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 06:49:40 w97T5BxV
>>218
きちんと探せば今でも落とせる場所あるぞ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:15:07 C3nYAn8K
これって、仲間のほうが弱くなってる?
フェル主人公シナリオだと
フェルはサハギンに一撃100くらいのダメージ出せるのに
フリーで仲間になったフェルはサハギンに50くらいしか出さない。
仲間になったときの主人公に合わせてLvが下がる補正は受けてないんだが
(フリーの使用キャラとフェルの最高Lvは同じ)

自分で使用すると、耐久力がガッツガッツ減っていて
あまり強いの使えないんだよな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:23:37 dPa2IdCs
ミヒャルとリスティの会話がこぇーw
何時の間にリスティはリアンツ兵舎まで出入りできるようになったんだww
まぁお似合いだがな
俺のラッツイタンに手を出すなよミヒャル

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:41:29 JU0Sa6H/
>>231
仲間のレベルは自分が使用してるキャラのレベルになる
例え仲間のレベルが60でもフェルのレベル20なら仲間も20になる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:45:25 JU0Sa6H/
すまん間違えた
バッシブスキルの影響とかじゃないのか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:53:47 fLq+KzCy
昔のってユニークにランダム性能素材&迂闊に薔薇せない
だっけ?
仲間AIでどんだけ難易度下がったんだろ
暮らすチェンジあとのまた最初から感が強かったな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:01:31 JIZNbDj5
仲間にするときは残影やら受け身やら無駄なパッシブ外して、極意や心得とかをつければ少し強くなる。
ところで仲間に秘技、秘術つけても意味ない?チャージ遅くてコンボ決めてくれんよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:51:38 EsvWlmFW
>>236
見方はチャージ速度一定
素ハビルも秘技付きリセルもかわらない

ってこのスレの人が言ってた

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 15:00:12 w97T5BxV
>>235
ジウバ連れて塔入るとジウバがサハギン1匹倒せずに死ぬ
素材を武具から外す時に武具消滅
だな。ふりーむに残ってるから落とせる。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:01:46 C3nYAn8K
このゲーム、精錬のしくみがよくわからないんだけど
たとえば最初の河童ソードはアイアンと鋭い牙を二つつければアイアンソードになるよね
それで精錬すれば、店で売ってるアイアンソードを買うより強いアイアンソードになるんか?
まぁ詰まる話
店で武器や指輪を買う必要は一切なく、店では防具だけでOK?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:06:49 ymaG1L9S
そうとは限らない
店で買った方が有用なときもある。
そもそも精錬でやったほうが修理費アホみたいに高くなるしな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:23:21 C3nYAn8K
そうなのか・・・
システムを理解しないと難しそうだな。
コンボすらまともにできん。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:32:51 9hIz3kkP
>>241
コンボなんてアッパーブロウ連打して浮かなくなってきたらトリプルフーガ使うだけで良いんだよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:42:18 v1qkSqAL
武器→武器→魔法→武器
→アッパー→アッパー→フーガ→アッパー→フーガ→フェイタルか魔法武器
これでいいだろ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:45:33 Pl2Alf5h
お手軽にヒット数稼ぎたいならスピンスラッシュ使えばおk

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:28:44 04sMu695
>>229
Leavatin乙

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:33:40 x2VIXBPi
オフスレにまで本人乙厨が沸くとは思いもよらなかった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:39:37 5Ho1lYBJ
ねたにまじれす

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:46:38 04sMu695
特定事例なら前にあったがな
スルーしない所がいかにも(ry

…スレ汚しすまんかった

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:17:35 v1qkSqAL
>>248
お前KYっていわれないか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:35:03 6F9boPCt
そもそもREが公式からリンクされてる時点で(ry

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:37:23 04sMu695
>>249
話の流れ切ってごめんよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:40:50 Th8bQFls
HRDになったがレベルage面倒だ
迷宮60まで行ける様になったら一気に金欠も解消したしすることねえよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:54:30 TT/irI5C
みんな金策どうしてんだ?修理費まじやばい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:55:01 TT/irI5C
あげちまったすまん

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:02:33 ouA1POmz
節操なく高性能の武器指輪使いまくるとそうなる
装備に性能がフルに発揮されるのは装備可能レベル+2~3に達してからだから
常に一番強い武器使う必要なんかまったく無い
あと能力値補正の影響はかなりでかいから
極端な話豪腕のクレイモアくらいの性能でも60階で十分使える

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:49:04 oNTL9VPt
>>253
25レベル付近ならミッションの大蛇
ダンジョンで戦闘をせず宝箱の回収のみを繰り返す
蛇の群れ、水魔、彷徨う死者、悪魔の僕、首のない狂気、魔人の一団、etc
移動が楽なクエストが結構多いのでそれらを中心に繰り返す
探索やレベル上げ以外は無駄に戦闘をしないのがコツだと思う
武器や指輪に関しては1ランク下を使う、特に斧や槌は多少レベルが低くてもOK
または拾った物で質が良くないのを使い潰す前提で強化や精錬で回復させる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:14:08 Ib0aQd15
プレイ時間2日と4時間、ようやく魔王撃破できました。
いやー魔王強いな・・・ダマスカスソードで10回は挑戦したが勝てず、悔しくてカーディナルまで精錬したら1回で突破できた。
ゲームで達成感得たのはがきの頃以来だよ


258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:16:46 RWoWiqy7
おれはブレイブソードでひたすらスキュアしまくってたら勝ってた

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 04:31:55 uqmkkoQa
武器で難易度ガラリと変わるからね。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 06:10:59 Z94AssUw
キャラごとに得意な武器とかあるの?
途中でバビルってのが仲間になったんだけど
そのバビルってのが攻撃力の数値はフェルより数十低いのに
敵に与えるダメージが1.5倍くらい高い。
で、シルバーハンマーより攻撃力の高いメイスが手に入ったから装備さ
攻撃したら、物理攻撃力の数値は20くらい高くなったのに敵に与えるダメージが下がった。
バビルはハンマー装備してるとなんか特殊なダメージ上昇あるの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 06:27:08 zIjO2YG7
>>260得意な武器とかは無いと思うけど、鎚は物質・棍は死霊に有利な補正がついてる。
あと、武器の種類によるダメージを上げるパッシブスキルもあるし、ダメージを計った敵がわからないと詳しくコメントできないな…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 06:29:50 zIjO2YG7
あとstrやdexもわからないと。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 06:40:41 zIjO2YG7
連レスだけど

>>260
strが高いと最大ダメージが増えるけど、与ダメージ幅が広がる。
dexが高いと与ダメージ幅が狭まる。幅が無くなるとクリティカル率が上がる。
多分だけど、上記内容を踏まえてシルバーハンマーと当該メイスを装備した時のstrとdexを見れば疑問解決すると思う。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 07:06:32 E7spQT6R
>>253
>>256氏のに追加で
仲間に積極的に攻撃させて耐久をケチる。
樽や箱をつぶすのは初期カッパーor耐久0の武器。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 08:13:10 HaGNbqry
>>264
リジョンやティンクルクロスの方が効率的だぞ

カッパ光か、覇者アイアン(火)おすすめ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 08:56:31 TT/irI5C
ふーむ称号とかついても修理費にはあまり影響しないのか
まぁ上位素材ないからきついんだけどね!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 08:57:14 2HJNrVeX
>>253
まだ第一章くらいであれば、サイフアニット作って鋭い牙合成、怪力の称号をつけて
ミッションの百人組手:ゴブリンでひたすらターンブロウしてれば修理費くらいは稼げる。ってか俺はそうしてた。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:30:04 weWjKM7B
ようやくBRV HRD Lv60にできた
さて気合入れてキャロド用の装備作ろうとしたら
有り余る葛補整で倉庫が身動き取れないのに気付いた
貴重なのに限って糞だったり
装備も意外に持ってなくて耐久もしょぼかったり

やっぱとりあえずは糞覚悟で作っちゃったほうがいいのかな?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 10:26:05 HaGNbqry
>>268
4章までに手に入る分で
長剣ならカッパ→プラチナの過程でVIT高めに調整すれば途中で覇者になるぞ
爪が難関だったが、60なら良いものが取れるはずだから、シルバーあたりで覇者になるんじゃ?

つまり、指は覇者鉄、長剣も覇者は作れるはず

防具はミッションでとるユニに牙爪の物理+11を居れれば十分。
軽だと魔法‐5も居るが。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:48:46 Th8bQFls
クロスチェンジしても使える武器変わらないからフェル飽きてきたよ
面白いキャラないかな?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:56:06 v7G+ROnU
ハビルを使ってみるといい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:05:04 X7Xsr+k+
ハビルかわいいよハビル
あと5ー7章あたりでオヌヌヌの金策あるかい?
やっぱなんだかんだヨルムンミッションが一番楽なのかな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:23:04 QXYgWqCZ
リカバリーⅡとライフガード
そして秘術を覚えたハビルに隙はない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:37:42 U3zduv7T
秘…術……?

275:273
09/01/21 19:48:49 QXYgWqCZ
>>274
秘技ですた

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:53:15 Th8bQFls
ハビル使ってみるかな
所でゼメアやリアンツキャラ仲間にするにはシェア買うしかないのか?


277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:57:50 Ib0aQd15
バウマは仲間になるでしょーマウロージも

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:05:09 Ib0aQd15
メルが56レベルの割りにすぐ死ぬなァと思っていたら、なんと防具がインペリアルだった
バイバイメルたん・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:08:31 v7G+ROnU
>>278
「堅牢な甲羅をやってメルにブレイブ一式をプレゼントしよう!」キャンペーンを広めに参りました。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:13:02 KFHIA8i5
キリサス使おうぜ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:21:00 Ib0aQd15
シナリオ終わって、楽しみにしていたフェル以外の育て。
リスティ使うためにマウロージでルミナスリングを探す作業から始まります

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:51:52 vFP5N9rM
んなもんハゲの指輪奪っとけよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:05:17 bqjNNa36
>>272
竜の猛り、悪魔の術、封印解除後の獣人の長辺りが酒場クエストで比較的短く繰り返し易い。
といっても大蛇が一番安定した稼ぎかな。装備良好&報酬ユニーク全部売る、で一回の全所要時間1分として4~5万、10回40~50万。
火力あるキャラならもっと速く稼げるし(平均30秒ぐらい)、火力なくても1分切れないキャラはまずいない。
使いまわしを考えて装備作れば、新キャラの金策は結構楽になる。


284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:09:22 Ib0aQd15
>>282
その手があったか。
ハゲで始めるときに相当苦労しそうなので却下

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:12:12 V320+Pny
7章ならトロルクエを忘れてもらっちゃ困る
…新ミッションさえ出ればなぁ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:19:46 bqjNNa36
>>285
ああ、確かにそれもあったな。失念していた。

大蛇みたいな新ミッションが欲しいねえ。ベヒモス+ガルムとかと闘技場で戦ったり。
長いミッションも工夫するのが面白いけど、速度感があって強い敵と戦うみたいなのがあれば…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:26:43 Pr++Ombe
1~8章のボスを連戦で戦っていくミッションとか出て欲しい
オンの王墓みたいにさ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:58:51 V320+Pny
7章ルガド戦の案配でアヴェンス、シェラド、ルガド、シュムが出て来るとか面白そうだな
あの時の3対4は燃えた

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:02:08 KFHIA8i5
修練のティンガ(だっけ?)とか鍛冶屋の奥でなんかやってるデコ眼鏡と戦うのは全く想定していなかったわ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:12:30 V320+Pny
魔法無いから>>288はルヴォンも追加で

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:29:45 /mEZXr/8
強化アイテム厳選してると何時まで経っても終わらないのー

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:28:08 weWjKM7B
ケンローな甲羅いつまで経ってもリセル用の鎧がでない…
仲間天運ってどれだけ効く?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:28:17 dHakqMYx
精錬すれば随分消費できるぞ
どうせ精錬重ねればゴミも高補正品も変わらなくなるからな

仲間任せに戦闘してれば武器がどうあれABPも楽に溜まる
先を見込んで今からゴミ素材で精錬品をストックしておくのも悪くないぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch