パポタ~空飛ぶ魔導店~ part3at GAMEAMA
パポタ~空飛ぶ魔導店~ part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 07:14:34 vCncgtRg
いちもつ!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 09:21:39 t7MWTdqS


4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:02:34 X6SGFHeu
ドワーフ島てどんなんだ?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 19:40:54 8W7EPyfA
2008_11_03にしてから複合技のプラズマがスカるようになったという人いる?
モンスターと重なっても影響なく歩いてくるんだよな
はじめからやっても変わらずだった
一つ前のバーションだと普通に効果あったのだが・・・

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 19:49:12 8W7EPyfA
2008_10_22に戻すかな
まあプラズマなんて使わなくてもそうそう困らんというか使う機会ないけど

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:38:33 izSzHbH7
バージョンは常に最新のものを使うもの
使うのならこういうところで公言せず、こっそり使うんだ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:10:45 rJtOv20z
まあ俺も2008_10_22でプレイしてるけどね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:04:18 bN4ID2gA
最新の安定版を使うという風潮のゲームもあるけどね。
パポタはどれが安定版かよくわからないけど。


10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:22:42 9Jejl40n
>>7
ベータ版に対して何を言ってるんだお前は
俺ルールは公言せず、こっそり自分だけに適用しててくれ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:09:14 8VnG/pqS
β版扱いならそれまでの安定版もDLできるようにしといて良いんじゃないかとは思う。
いくらなんでもそれまでの残してないとかないよね。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:12:39 9Jejl40n
それはきっとみんなが思ってる
誰かがらだいさんに直接言ってみたら変わる・・・のかなあ?
もしWebスペースの容量が問題なら、Wikiから行けるうpろだに置けばいいんだし

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:33:57 5WxWf6Rc
過去のバージョン置くようになったら
赤魔力集めのときは7割引ver・一部の強化アイテム集めるときはバルーンの湧き率
高かったver・レベル上げ、金稼ぎは強化アイテムにスキルの%かかってたverと
使い分けそう。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:40:41 9Jejl40n
いや、だから、過去のバージョンっつっても安定版のみだって
現時点で言えば、最新の安定版は2007_09_30_papotaのみってことで

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:06:10 9AEuBK7S
>>13
ところが新バージョンのデータは旧バージョンでは読めない仕様


……いや、チートする奴はいるか

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:13:55 gVFwj6Br
>>10
ベータ(評価)版だからこそ最新の物を使うべきなんじゃないの?
安定版か最新版の二択になると思うんだ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:44:35 ZUzsiKE1
安定版おいとくとバグ報告少なくなりそうだから
あえて最新版しかおかないんだろ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:55:28 +DxVlZMv
>Re: パポタ質問スレ② ( No.91 )
>日時: 2008/11/05 10:04
>
>ここでいいのかな?
>β版と言っている間は過去の安定版?もダウンロードできるようにしておいても
>いいのでは?と思うのですがいかがでしょうか?

本家でも提案されているけれど、らだいさんの反応は無いみたいだね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:56:15 YFCQoqFw
ロットンさん逃げてー!

あと、殺る気満々のミックに追いかけられると思うので前スレ>1000も逃げてー!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:06:39 0pVAmnkl
不具合はどんどん手直ししてるから、結局のとこ今のが安定バージョン
不具合があればすぐに次のが出るし

昔からのデータが引き継げないって人は定期的に新しいバージョンをチェックしてない自分が悪い
引き継いだデータが破損したってのはバックアップ取ってないのが悪いからこれも自己責任

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:45:43 q62LFzZT
日記更新。
クリスマスに間に合わせようと頑張ってくれてるようです。
次は追加マップかな。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:01:44 zS8pdzpy
ティルって頭頂部付近に耳が生えてるが
やはり人間にとっての耳が生えてる部分はつるつるなのだろうか?
それとも4つ耳があるのだろうか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:07:47 y9yIpoQQ
>>22
こう
URLリンク(up2d.unsymmetry.org)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:13:03 n588EMMj
深夜にグロ晒すなwwww

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:35:33 T3nn98C8
さすがに追加MAPはまだないんじゃないか?
あの進行状況だと敵の魔法、新しい状態異常、
討伐依頼とそれに伴うクリオネ以上の敵ってとこだろう。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:44:11 y9yIpoQQ
>>24
何日か前同じ様な話題を別のスレでもやっててその時貼られてたんだ
この発想は無かったんでツボってなw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:57:01 M2Tq4WEn
いい加減スピアに光を当ててください

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:03:09 jieqC/XQ
前スレで光が当ってたじゃないか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 10:56:16 WHU7QZD6
貫通攻撃で連続HITだから、
属性的な相性さえ良ければフォトンの数倍の速度と威力なので使えるんだけどね
効かない敵が多すぎる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:52:31 QXr1qvpo
むしろその『威力は高いが限られた状況でしか使えない』って感じがロマンを感じさせる。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:53:24 uM2vVJ2l
俺のスピア最高で2回なんだけどふざけてんの

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:04:29 vQyTJG/+
ガンデスさえ出ればスピア最強説始まるな、きっと。

ダエモンとゴースト以外の敵に効くヘビー万歳。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 14:22:00 WBo0jK1C
属性云々言うけれど
無効のアイスエレメント以外は
タツノオトシゴとクリオネは4hit以上
その他50%耐性の敵は2hit以上できるようになれば
他の魔法と同等以上ダメージを与えてくれるわけで


34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 14:59:40 M2Tq4WEn
強化アイテム的にそれでもフォトンが上に来るんですけどね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:02:13 zS8pdzpy
強化アイテムなんてマップが追加されりゃあいずれ皆平等になるんじゃね?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:47:54 /m47ufUF
この一連の更新でスピアの威力というか多段HITがかなり強化された気がする。
以前はほとんど1HIT、ときどき2HIT、3HITなんて希だったけど、
今じゃ同じレベルで3HIT~6HITくらいが当たり前になってる。敵や距離によっても違うけど。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:42:26 drQqYa92
光と火は効きにくい敵が少ない(火はガーゴイヌ、光はクリオネ、スタア)から
ガンデスでそこら辺変わるといいなぁ…。

>>32
知ってるか?完全耐性持ちはヘビーがダントツなんだぜ?
次が水で他の属性は0%なんて存在しない。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:44:41 6yW+egs0
強化アイテムを集められる強さになったら威力自慢はあまり意味がないと思うが

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 17:33:49 s4TBHpdw
水の腕輪を作りやすいというメリットがあるよ
蒼い空の服と組み合わせれば、両方Lv4の場合で合計+44%
でもやっぱり微妙だなぁ…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:48:05 xlSNyGwA
>>36
>以前はほとんど1HIT、ときどき2HIT、3HITなんて希だったけど

んなこたーない

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:02:33 pwsHJelE
>>40
単に中の人スキルが上がって寄れるようになっただけかもな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:23:19 /yR9LPfc
持続をまったく上げてなかっただけだったりして

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:30:56 FnAmuj5v
前スレ>>989
錆び箱赤10詳しく

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:35:12 67aPVQM0
>>43
やり方は分かったがこれを使うと糞ゲーになっちまう可能性が・・・。
ちなみに44≠989

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:02:29 FnAmuj5v
>>44
色々試しては見てるんだが、如何せんサンプルのための箱がな…。
よかったら晒してくれないか。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:32:46 67aPVQM0
shikatanelena
berisudese-bushitekarage-mushuuryousuru.
ro-doshitekarajuubyoukazoetesotonideru.
sousurutohyakuennshoppudeuekara,
shishinokiba
shishinokegawa
goburinnnotsue
medamasou
midorinohousekishu
goburinnnotsue
usaginoshippo
sabitahako

wouttekureru

atohajibunndekanngaena.

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:30:21 Bqdvj3Sj
俺、今までみどりのほうせきだねって読んでたorz
ほうせきしゅだったのか。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:37:37 39U5BwGO
らだいさんには速さが足りないのか・・・

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 16:42:41 KnhouXBh
早過ぎも問題だと思うんだ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:41:29 7yP83nNM
パポタって2002年から作ってるんだよな。
更新内容の量関係無く、よく作る気を保てると感心する。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:11:15 qjrt6kVC
長い時間の間にポツポツの更新だからできるんじゃね?
ず~っと作っているとかだと、うまくモチベーションを保てないからな。
日々の生活の変化があって、刺激がうまくスパイスになって、英気を養って、
そろそろ更新かな?ってくらいがちょうどいいと思う。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:03:59 NEYyPuLJ
頼むからパポタ店内の窯の上らへんの出っ張りの部分の
ポリゴンがカメラが外にでたとき裏面が描画されないと同じように消してほしい

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:04:43 E3sc73q1
向こうに書けよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:18:31 7ZsJ1Sej
日本語で書けよ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:44:33 NEYyPuLJ
意味不明な日記で悪かったな
やっぱストーンはいいわ 1時間でアレが30個つくれる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 02:05:17 rVoiXGH8
>>NEYyPuLJ
このスレの人たち外人嫌いだから帰ったほうが良いよ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 15:07:29 IjzDru6e
Elsってどこが溜まりやすい?
いつもは墓地でショック狩りしてるのだが、
他の人の意見も聞いときたいのでな。
(メイン魔法フォトン7k~ショック25k~30k
サブ魔法ヘビー チャージ&持続900 ダメ1.7k 程度

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 19:14:18 0Mn0m47Z
真珠狙いつつホタテで安定

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:45:08 r3PK/CLV
ブレイドって5連切りだったっけ?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:15:51 /vuG3F8j
持続力次第だが、最大が5回。
持続80~100で5回になったと思う。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:19:16 SW9hGgR3
>>59-60
wiki見るよろし

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:57:38 IjzDru6e
>>58
thx

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 11:00:18 6i5U2Vbb
Elsは稼ごうと思うんじゃなくて
沸き(ドロップ)集めてたらついでに稼いでた
くらいでちょうど良いと思う。
割引のおかげでインフレアイテムも買いやすくなったし。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:28:20 afZTVsG+
沸きアイテムを拾いつつ敵を倒してたら数万貯まっていた。
なんてよくあること。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 14:26:50 cxGlxih/
沸きアイテムを拾いつつやられて戻ってみると数万稼いでいたことに気付く。
なんてのもよくあること。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 16:15:17 8VtwW9wE
>>65
あるあるw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 08:23:21 Vq3TrUEH
ありすぎて困る

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:33:24 TzvM3Pc9
作者は仕事があるから パポタ更新できないじゃない!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 20:50:42 Ox2KXsnP
なんで水だけ頭装備で上げられないんだろう(´・ω・)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:13:55 QTJ/H3IN
マテリアルが大量に余るからさ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:23:59 YKQJTmcE
10個一まとめで別の属性1個に変えられるとかあったらいいのにな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 09:13:17 rPCbqGjJ
>>71
カタンかw
いや俺もそれ思ってたけど

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:07:34 QTJ/H3IN
多分火山が実装される頃には火余りすぎワロタ
ってなるさ。

風がマジで足りねー…。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:15:35 h8zkodlF
水が腐るほどある

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:17:45 0xtiyad0
風が腐るほどある代わりに土が足りない。(風Lv4、47個)
光も足りない。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:24:09 PjATRj5x
>>73
風ならうずまき山ですぐ集まるよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:42:01 GCW6V3E0
本気で足りないなんて思ってる奴は居ないだろ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:11:36 0nRkY9u5
依頼を繰り返してると確実に土は足りなくなる。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 19:42:15 CYLXINrM
土の以来はやらなくても問題ないけどな
割引券をもらうだけならね

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:56:39 qKztv+bR
>>79
何回でも受けられる依頼でポイント埋めるのがクソめんどい気もするが

土マテ絡みの依頼は地味に獲得商人ポイントが高い

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:00:14 ucY8fKXi
>>80
傷薬買ってテレポに交換してもらうだけ、作業なのは確かだが、それほど時間はかからない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:22:41 zpWQfmO3
最近XPからVISTAなったんだけど
いちいち切り替えるのも面倒だし

D3DRM.DLLのフリーのやついれようかと思ってるんだけど

あれ自己責任って言ってるけど使って問題あった人って居る?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 09:29:30 YaFPyt/y
土のマテリアル絡みの依頼は報酬が高いから得した気分に

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:09:41 kvtaTNjp
土マテ集める時間、普通に狩りしてれば2倍稼げてたりするんだけどね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 15:05:06 DtWlRw5C
それなら稼ぐのと土マテ集めるの両方選んでバルーン海に行くな。
ホタテの土原石と真珠でうはうは。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 16:26:19 r41xh3Xm
サファイアと凍らせの砂を集める際に
かってに溜まってく>土マテ1

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:49:56 06gbvcE6
俺もホタテだな。ヘビー回してれば勝手に溜まる

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:36:49 enScH6Dg
鉄ホタテの方が真珠出る確率高いのかな?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 05:34:16 GD8rCMs3
普通のホタテの方が出てる気がするが多分気のせい。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 11:43:56 7K4CLudf
スペシャルねこまんま使えなくなったのか・・・

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 12:42:19 iMBnb2sK
え、なんだそれ(´・ω・`)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:40:50 YN4IM+qa
チート用アプリケーション。>スペシャルねこまんま

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:42:17 cdHR+/Gg
Tsearchだろ普通

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:51:38 0gMrplGu
誰か俺を辱めてくれ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:52:14 0gMrplGu
うわああああああああああああ誤爆してしまったあああああああああああああ
今の忘れるように!!!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:53:04 YN4IM+qa
気にするな、辱しい人。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 14:23:56 +pGcV3Pr
日記のらだいさんとぷよぷよの関係って

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:45:21 m/GsH+v8
防具捨てるんじゃなく売りたい・・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:47:20 k4HTuZyr
むしろマテリアルに分解したい

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:02:21 xSwCcsfv
フィーバー嫌いな俺は通をリメイクして欲しい。
SUNはあまりに太陽邪魔すぎた。9連鎖全消しで1列半太陽で埋まるとかどんだけだよ。
ぷよぷよ~んは必殺技の使い方が斬新だったけど必殺の強さが腕を凌駕しかけてたぜ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:38:32 pZFm33bk
ようやくレベル100越えたんで、魔導ルビーORサファイアを集めようかと思うんだけど、
お勧めポイントはどこでしょうか?
もう一つ質問ですが、
運に全振りするのは、
幾つか箱集めた後、開ける直前で大丈夫ですかね?
箱取得時の運が関係するときついなぁ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:49:38 8nI19d8e
どこで探すのがいいかは、他のアイテムとのかねあいもあるから
wiki見て、自分の好きなとこでやれとしか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:09:22 uFCVpXKx
>>101
サファイアは三つ又なにがしがおすすめ、緑の魔力も拾える
ルビーはルカ地方の最初のマップとうずまき山の間のマップ、能力が高ければバルーン海もありだな

箱は開ける直前に運を上げればいいお

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:33:49 pZFm33bk
サンクス、幸運アイテム二つとも揃ったし、やってみます。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:20:23 TDJycdAC
いつのまにか夢見がちな靴がLV4からLV1になってた・・・orz

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 09:18:54 jh2Cnfs9
ミックちゃんは好きだけど、
依頼は面倒くさいし、金も経験値もイマイチ集まらないんで、
土マテリア依頼よりスルーが多かったり
キノコ強化と強敵導入で、その辺に旨みがでるといいなぁ。
でもデヂキノコが貧乏使ってきて、更なるスルー依頼になりそうな気もする。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 09:20:48 1b/6RJDu
土原石集めのついでにやってあげればいいじゃない
ついでに猫と猪を

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 04:39:26 36tIVl14
ストーン・フォトンの威力がカンストしてくると主力がショック・ファイヤーになってストーン使わなくなる罠
ストーンのチャージは普通にイラネorz
フォトンとか100で十分

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 04:51:33 YHpoC11k
廃人はショック使ってると足の遅さに絶望してシールドに移行していく

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 08:36:06 5xpj6m9D
バージョンアップキター!
って言いたい!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 13:48:49 K3oxlQ+6
らだいさんってぷよの制作に関わったことあるのか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:01:38 /tEh0Oq7
プーじゃなかったのか!?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:14:38 Zf5NwKgy
俺もそう思ってたが違うみたいだな。
現に今仕事忙しいらしいしな。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:42:01 R85biuwS
>111を見てビビッたが
それなら
>神クラスの職人がいて
>マイペースに進めれて。
という文面にはならんと思うんだけどなー……
魔導好きだから、らだいさんも好きだったとはちょっとビックリだわ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:52:41 2uwlIZqw
過去日記あるんだからよめばすぐわかるだろうに。
らだい氏はフリーランス。業界はよく知らないからわからないけどグラフィック系統。
2年前はDS用ソフトぷよぷよ!のスタッフになってる。

日記の抜粋
>連鎖のカットインアニメやりやした。
>全キャラ愛を注いだですが、ナス野郎だけ手抜きです。
>ウザイ&しょぼいかったらごめんなさい。
>……でもストーリーはボクのせいじゃないんだからね!(謎
>ほほうどりはチーム内で人気なのに外されたんだからね!(涙

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:18:29 XoDTTz/p
フリーランスでも稼ぐ人は年収1000万越えするからなぁ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 08:34:45 5cn+zLBp
凄い人だならだいさん。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:45:34 EGJ4R6qo
とりあえずサンタ服が待ち遠しい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 21:12:04 OI+q7HOe
ケティの割引きって依頼以外でどこで手に入るの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 21:49:18 42jsJxQX
依頼でしか手に入らない。
何個もほしければ白紙の書でリセットして再度承認ポイント貯めなおして受けるしかない。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 21:58:12 OI+q7HOe
>>120
ks
そうなのか……
ver.upで他の方法が追加されるのを待つか。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:04:35 eqWMghki
一生来ないだろそれ…
今でさえ充分簡単に何枚も手に入るのに

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:57:07 5EtVNFHs
ここにいる人って割引でどのくらいの値段にしてから買ってるんだ?
最近はじめたばっかだが、100~200ぐらいで買おうと思うと意外と時間かかるもんで

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:01:56 YbYkEYxw
自分は500以上で使ってる。
依頼を一周する間にもっと稼げてるけど、
ポーキーの店の、赤玉平均価格より原価が高くなるのは、なんか嫌

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:17:53 42jsJxQX
245で買ってる。500で割引2回使用。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:31:41 mMqj7Zs1
大量に買おうと思うと低価格を維持するのは面倒じゃないか?
依頼繰り返すより狩りしてお金稼いでた方が楽だなあ
レベルも上がるし原石なんかも取れるし
850Elsを基準に一枚使って255個買って…を繰り返してるな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:56:26 cJgbSIQu
因みに二回割引使う時に255×2個買うなら、
二回割引で一気に価格下げてからまとめ買いするより
最初一度使って255個買った後にもう一度割引使用で
価格下げて買った方が得なんだぜ。

インフレアイテムの値段をn(n>0の自然数)として計算すると
n>-8.9(凡そ)の時即ちn>0の時は全て↑の方が安い事になる。
・・・此処まで書いて計算間違ってたらスマソ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 08:47:35 3G5DXjgA
>>127
どういう計算をしたのかわからないが、瞬発的に見れば
割引前の開始価格369els前後がボーダー。
1単位を1回目と2回目の買い物の1つ辺りの価格の合計と見れば前者の単位価格は
(369*0.7*0.7)+(369*0.7*0.7+255)=617
後者の単位価格は
(369*0.7)+((369*0.7+255)*7)=617
開始価格がそれより上なら連続で割引使った方が安い。
ただ、買い物終了後の価格は当然連続して割引使った方が高い。

1回割引毎に1回買ってると、何れ850前後に落ち着く
2回割引毎に1回買ってると、何れ500前後に落ち着く
2回割引毎に2回買ってると、何れ1040前後に落ち着く

価格のパターンが安定した状態では、勿論2回割引2回買いの方が高い。
最初は楽だけど…って事だね。

最後の表を元に割引が手に入るまでにどれくらい稼いでるかで判断するのがいいと思う。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 13:38:23 cJgbSIQu
(n×0.7)×255+{(n×0.7+255)×0.7}×255=303.45n+45517.5
(n×0.49)×255+{(n×0,49)+255)}×255=249.9n+65025


249.9n+65025>303.45n+45517.5
19507.5>53.55n
n<364

サーセンwwww俺何処でミスったんだろ・・・;;

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 16:41:48 akc6BzSs
箱でwikiに書いてあるのよりレアが出やすい気がするんだけど、.verupで確立変わったのかな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 17:05:51 pOsj/vrI
気もしくは運のせい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 02:35:16 lFRr60DD
結局間に合わんかったか。
けど一番下の服がかわいいので楽しみだ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 09:18:45 Tvw0e/wR
新装備テクスチャwktk

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 11:15:29 C0mf7Hog
マジ? 見てくる(*´・ω・`*)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 17:38:28 r+/R8MIo
原石集めの最適なところって
光:ドナドナ屋上
闇:光と葉の草道
火:ハイオーク
水:余る
風:車輪、プカカ、波かぶり
土:万年鏡の泉
っていう認識でおk?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 17:55:58 /Enom2Zx
あってるけど水だけひどくて吹いたw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 20:57:25 evT+NYfS
>>135
漏れの所感

風→ジャンプ力60%以上にすればうずまき山の方が(ry
土→万年鏡で出るのって本当なん?

2007_09_30以来やってなくて、久々にまたやり始めて
wiki見て土を万年鏡で集めようとしたんだけど
全然出てこないからキノコ広場で集めたよ
苔のむす小道で敵ドロップ狙いの方がいいような気もする

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 22:56:31 dg1p7/JF
今年中は無理かな・・・

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 23:06:48 MjHgn7Q2
俺も土集めのオススメはキノコ広場かな…
割引きを何回も繰り返す時の眠りキノコの笠集めにもなるし
箱がしょぼいのがネックだけどね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 05:02:42 z6MmDvC5
つい最近、うずまき山で風原石が30分以内に20個も集まったんで
wikiの4.3%って旧verでのデータじゃまいか?
と思って調べ直してみたら。。。

薬草    215個 43%
しょぼ石   32個  6.4%
キトキト   129個 25.8%
青魔     61個 12.2%
火マテ     29個  5.8%
風原石    25個  5%
うず石       6個   1.2%
カビ箱      3個   0.6%

あんまり変わらなかった(´・ω・`)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 13:24:08 0aw24Db5
>>135
助かったわ、これで光の原石が安定して手に入る。

因みに水、闇。風は波かぶりで戦ってたら好きなだけ取れるから(闇に関してはドロップ)
態々他の場所に行かなくても良いかもしれないな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:31:12 JfKou7KY
バルーンの網マップだと、ドロップが多彩だから全種の原石集まる。
効率は悪いけど。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:17:33 H96UcCgC
パウダー系でねぇ…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:02:00 UufRDR5y
パウダー系は余り良い色じゃないけどな、グリーンとピンク持ってるけど
使った後に合いそうな服も無いからロードしなおしたし。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 12:06:06 1QjMLtKq
ゴールドパウダーで染めておねえちゃんとお揃いの毛色ですよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 13:20:36 z+QH/mB4
確かにパウダーはビビッドすぎる。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 13:38:21 b2qinyGU
魔道ルビーorサファイア集めればいつの間にか集まってる。
どうしても今欲しいのであれば、依頼「いつもの石と花」を繰り返すか
>>46を参考にすればいい。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 13:48:03 L+f4Xojw
クリアパウダーが出ないという新手の罠。ピンクとかピンクとか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 14:39:12 a8YufrFI
ゴールドパウダーキタ━━(゚∀゚)━━━!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 15:28:15 L+f4Xojw
初めてカキコするんですがティルの魔法石回復してくれる装置がありますよね。
そこの階段ぎりぎりのところで↑を押し続けると隙間を通ってテーブルの向こう側に出られるんですけど。
前から見つかっている現象なんでしょうか。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 15:54:56 4SCh5yxG
俺もそれは知ってた
だけど割とどうでもいいことだからあえて突っ込まずにスルーしてたな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 16:16:57 L+f4Xojw
追加としてそこからジャンプすると階段の踊り場に乗ります

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 22:07:19 S0koYvWd
3Dものによくある現象だからなあ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 22:45:42 UufRDR5y
二階へ続く階段から、ロットンに話し掛けられたりするしな。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:23:28 KsHam59F
おいおい糸車の軸どこに売ってんだよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:25:41 1QjMLtKq
Wikiぐらい読め!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:26:00 NUSFy1LA
裁縫道具と言えばベリスのあいつだろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:53:03 KsHam59F
ベリスって正面にいる一人だけかと思ったら横にもいたのかよ!



159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:53:19 E3WFnmco
>157が裁縫道具で連想するベリスの人物について理由も含めて教えてくれ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 10:46:33 98RT9zFL
魔導防具の強化wktk

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 11:24:05 wR1Tm7Yh
ピコピコ(´・ω・`)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 17:21:50 3tTTxGKG
魔導防具増えまくりで光やら土やら足りなくなる悪寒
今のうちに駆けずり回るか・・・

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 17:28:55 salBhnA0
LV4が出てきたからな。原石価値が上がるな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 19:00:42 98RT9zFL
デザインを一新しただけでそんなに増えてないんじゃね?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 03:17:47 BbL7Mlz9
種類までは増えてなさそうだなぁ
とはいえ実用度以外に見た目の要素が強化された分、
色々作りたくなるってのはあるだろう
個人的には素服の夏服バージョンを復活させて欲しいんだが…
復活ポイントにしか使われてない2Fにクローゼットとか置いて
デフォルトの服の着替えが出来る、とかならんもんかねぇ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 04:32:27 FrRmf/Hx
最新版キタ

とにかくいろいろきたね。



167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 04:42:30 4GFs3uES
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

セーブデータのバックアップと古いバージョンを削除せずに保管するのは定石だね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 05:02:24 FrRmf/Hx
最新版でセーブして、リロードしてみた。

データが(ry

なのに、旧verから持ってきたデータのロードはできた。

>167
にもあるが、バックアップは取ったほうがいい。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 05:19:58 XIazGlSU
2008/12/30_2-----------------------------------------------------------
 間違ってバグバージョンアップしていました。
 再度アップ。

手書いてる
もう大丈夫だね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 05:42:22 4GFs3uES
アラカスで恐ろしい奴に出会った・・・

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 06:05:38 XIazGlSU
だああ
ドナドナの一番奥に超化け物がいて
魔法みたいのを受けたら、画面が上下逆になった。
さかさまに見えるのでプレイヤーが激しく気持ち悪くなったw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 06:11:27 r4R5NGyf
新魔導防具
エノマリア 胴
Lv.1 速+4% 跳-3% 我+40
光 闇 火 土
2 3 2 3

名称変更
クラウドタブレット -> クラウドフリル
フレイムレンディル -> フレイムタープ
アラカスチュニック -> アラカスの服
赤い靴 -> 情熱の靴
森の靴 -> 木の葉の靴
ハチの靴 -> ミツバチの靴
空と氷の靴 -> 水玉の靴

魔導防具関連のバージョンアップはこんな感じかな
さて俺も”強いモンス”に倒されに行くか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 06:11:51 FrRmf/Hx
>169
ありがとう~。

琥珀キター 頭に火+50

の直後に出た超化け物に一蹴されてワラタ 

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 06:13:06 pxiJllJV
琥珀落とすのって誰ね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 06:22:42 XIazGlSU
だああ
今度はアラカスで化け物にあった!
クリオネよりは弱いけど。それでもその場所に出るやつらよりは強い

一撃で500くらいを連続して与えてきた。

>>174
どのモンスターも落とすよ。
だけどたとえばゴブリンはゴブリンで剣もってるやつも棍棒も杖も同じ。
オークも同じ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 06:31:39 r4R5NGyf
万年鏡の泉でアイスエレメンタルの亜種みたいなモンスターと遭遇
HPは約10万
リフィスLv5をドロップ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 06:40:45 pxiJllJV
>>175
そーなのかー
とりあえず何でもいいから乱獲しろって事か

ドナドナ最奥のサンタナマズ(?)の部屋闇マテリアル稼ぎにいいね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 06:42:35 FrRmf/Hx
琥珀
猪から 我慢+50
クライムボムから  火+50

化け物

ドナドナのアレ
推定HP20000 els4000台 ダメージ クリオネ級 
ドロップ 闇マテリアルL4 お札 闇の結晶玉


アラカスのアレ 推定HPダメージ3000前後

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 06:53:13 XIazGlSU
ルカ地方で謎の黒いゴブリン発見!
攻撃してこないで逃げるだけ
HP5000-6000くらい(ルカ地方の敵としてはきわめて高い)
倒したら1000elsくらい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 08:04:26 oGIpsEi/
verupしたら靴の色が変になったおorz

マテリアル集めなおして作り直すかな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 08:12:49 oGIpsEi/
と思ったらどの靴もデザインがキツイなw

白樺の靴が一番シンプルでカワイイからがんばって目指すか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 08:15:57 XIazGlSU
てか、クリティカルが発動しなくなってる
エフェクトは出るがダメージは変わらない
メタルナマズ倒せんw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 08:24:29 oGIpsEi/
>>182
なんだってー
危うくいつもの感覚で依頼受けるところだったぜ

靴を作り直す前にルケアロープ作るつもりだったこと思い出した
ドナドナ行ってくる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 09:57:54 Cp88Y619
ウニに吸い寄せられた

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 10:07:35 XIazGlSU
弾も撃って来るね

キノコが、暗闇や混乱になるものを投げてきた。
ドナドナのダエモンがでるとこの赤いゴーストが、魔力減らしてきた。
ヒールの回数が0になった。
魔法ゴブリンもフォトンみたいな魔法を使う。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 10:17:58 MuB0WoKF
ドナドナの墓への道でブラックフェアリーダエモン(仮)確認
闇Lv4、闇の原石ドロップ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 10:21:43 MuB0WoKF
続いてドナドナ屋上でHP5000程度の黒いゴブリン確認、3000elsドロップ
どうやらマップ毎に新しいレアモンスターが設定された模様?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 10:29:27 OO/dGZoU
おいおい面白そうなことになってるな
久々に起動してみよう

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 10:29:42 Cp88Y619
サブ用で中途半端にしか強化してなかったスピアの攻撃が以前は1回で4発くらい当たってたのに
2発しか当たらなくなった・・・

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 10:49:12 23EDkhSB
ちょっと聞きたいのですが、赤、青、緑、黄の素材とかって主にどうやってためてますか?
後、序盤からあげておいたほうがいいステは何がいいですか?
しつこいのですがもう一つ、経験地稼ぎのいい狩場と、その狩場に応じたいい魔法石ってありますか?
(質問うるさくてsry。なければスルーでいいです)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 11:04:34 dK5eAh7c
・ホタテからホタテの琥珀(防御+40)ドロップ
・古の墓地へと のポータルから入ることが出来るマップは、湧きアイテムが闇の原石、闇のマテリアルlv1。
・そこにいるボスモンスターはHPが減るごとに防御アップで倒せない(?)、各種状態異常攻撃使用。
・麻痺攻撃を使う敵が増加

闇マテリアルが取り放題になりました。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 11:13:40 XIazGlSU
ヒトデから、星型のコハク
説明はランスCH*2って書いてた

ランスのチャージ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 11:42:37 l+v3QCpd
古のボス、最終的に防御8000ぐらいになるね。細かくはわからないけど。
倒したら箱落とした。あと、敵がそのフロアに出てこなくなった。パポタに戻ればまたでるようになるのかな?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 11:45:06 OO/dGZoU
輝くゴーレムに魔法打たれたw
何が起こったのかわからず気がついたら強制送還


195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:04:43 DIoMv1Ht
ドナドナ奥の新マップ、ドロップ全部闇のマテリアルlv1みたいだなw
なんという取り放題。
巨大ナマズがだんだん硬くなっていくうえに一度の回復量が多くて倒せないけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:09:31 MuB0WoKF
ルカの草原、草風の坂道、うずまき山のレアモンスターは小さい鎧オーク(同じ種類)
ドロップは錆びた鍵、オークナッツ、1100elsまで確認
森竜の棲む森のレアモンは鎧オーク、大きさは普通のオークと同じくらいで斧を装備
こちらのドロップは3000els相当の模様

>>195
なんかキングナマズって時折極端に防御力が落ちることない?
どういうパターンなのかはよくわからないけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:14:00 Cp88Y619
>>176のでかいアイスエレメンタルから
お金5000くらいドロップ
光のマテリアルLv4ドロップ
魔水晶の剣ドロップ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:17:03 OO/dGZoU
>>193
パポタまで戻ったらまた出たよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:05:07 dK5eAh7c
どんなステにしたらあのでっかいの倒せるんだろ・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:22:16 tuSsJBx9
状態異常強すぎるw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:24:00 dK5eAh7c
ナマズから、ナマズの琥珀(魔力+10)ドロップ確認
>>176のでかいアイスエレメンタルは色によって苦手な属性が変わる模様

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:29:32 MuB0WoKF
幽霊から幽霊の琥珀(胴・闇+50)ドロップ確認
ルカ地方の奥のキノコマップ三つ、アラカスの雪の坂道と三叉路はレアモンが出てくる気配なし…

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:33:23 /2KAbRvO
アイスクリスタルとかって名前っぽい奴に魔法石の残り回数0にされてボコられてオワタwww

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:44:03 77yam0F4
クリオネ攻撃パターン増えたんだな・・・
色もちょっと赤くなったか・・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:50:17 MuB0WoKF
アイスクリスタルにシールドの上から5桁ダメージ食らって沈んだw
流石にここまで来ると笑わざるを得ない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:52:58 bJBZKJME
古のボス、攻撃力4000。そのうちさらに岩の魔法はおそらく防御半分計算。
終盤打ってくる緑魔力弾と死に際地震以外は発動が遅すぎてあたることはないけど。
銀のグニャ、王ナマズのヒゲ ナマズの王冠、30000+数百程度のelsを落としたのを確認。
経験値は32000。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:54:23 wr4XNMfS
割に合わねぇw
無理せずにもうちょっと鍛えてから倒すかな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 15:00:06 bJBZKJME
アイスクリスタルのあれって攻撃力30000?
装備石の魔力を(おそらく)700減少させてくるし値が半端ないな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 15:31:30 a17AT0C7
俺はまだそこまでいってないからわからないけど、
レベル300以上の人へのお楽しみ提供って感じなのかな>強モンス

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 15:35:22 OO/dGZoU
海底神殿と火山はまだまだ先か

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 16:07:29 4x/kPbP0
逃げるという手がある以上は選んでいけるのが嬉しいね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 16:08:03 8r1biCTr
すべての魔法石を均等に強化してる俺には、使用回数を削られても痛くも痒くもないぜ!

>>195
高チャージウインドおすすめ。
敵がグルグル回っている間は完全無防備。攻撃どころか防御力うp行動すら取れなくなる。スパークに耐性ある敵も関係なし。
そこを多段ヒットするスピアかヘビーを連続で叩き込めばあっさり倒せるぜ。死に際地震はジャンプで回避できるし。
参考として、うちのティルさんはLv184・HP2100・防御力215・総攻撃力はどの魔法も1000~1200程度。
>>182の言うようにクリティカルが発動しなくなってるから、余程の猛者じゃないとゴリ押しで勝つのは難しいと思われ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 16:08:32 pxiJllJV
目玉草から目玉の琥珀     腕 土+50
マジックエッグから卵の琥珀  足 封印無効

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 16:23:37 4x/kPbP0
ちょw封印無効とか出したら結局ダメな気がするんだが。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 16:36:57 GP0ah7qJ
デチキノコの魔法で8000オーバー喰らった・・・
100匹程倒してもあいかわらずろくなものは落としてくれないし
ますます嫌なモンスターになってる⊂⌒~⊃。Д。)⊃


ところで、音波攻撃してくるネココウモリが
射程圏外から無駄に音波攻撃繰り返すようになってるけど
これってバグなんかね?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 17:07:19 j9vjYb5c
あれ?スピアのヒット数減った…?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 17:17:57 j9vjYb5c
ドナドナ屋上の黒ゴブリンからティアモントLv50ドロップktkr

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 17:26:19 om99rAPO
>>216
射程が短くなった気がするし
持続力が弱体化されたんじゃまいか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 17:50:18 j9vjYb5c
フォトンとか他の魔法も消えるの早くなった気がするし、持続弱体化っぽいね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:12:28 XIazGlSU
うおおおおお!
エノマリアが消えたああああああああorz

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:13:46 nH0XhGL+
これから始める人は、1コ前のバージョンで遊んでからの方が良いかもね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:14:49 pxiJllJV
>>220
本家のバグ報告掲示板見れば幸せになれるかも

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:25:55 2EaJT5XS
さて、強敵の暫定名称を決めようか。
>224 森竜住森の強敵(鎧オーク)
>225 渦巻き山の強敵(鎧オーク杖持ち)
>226 ドナドナ屋上の強敵(黒いゴブリン)
>227 鏡湖の強敵(青と紫両方とも)
>228 墓地奥、王の眠るの強敵

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:27:34 hH6nnktv
ウルク

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:43:37 /2KAbRvO
アイスエレメントから氷山の琥珀
スピアCH*2(胴)らしい
チャージ力2倍じゃなくてチャージ速度が2倍なんだな
そりゃそうか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:51:21 pxiJllJV
オークから大きな琥珀 防御+20(腕)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:52:59 XIazGlSU
ブラッグローチ

コハク ここまで出た情報&俺が入手したまとめ
猪から 我慢+50
クライムボム 火+50
ホタテ 防御+40
ヒトデ 足・ランスCH*2
ナマズ 魔力+10
幽霊 胴・闇+50
目玉草 腕・土+50
マジックエッグ 足・封印無効
オーク 腕・防御+20

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:54:06 XIazGlSU
アイスエレメント 胴・スピアCH*2

ひとでが激しくいらないな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:19:11 XIazGlSU
ちょwwwwww
ここを見てWIKIにブラッグローチとか書いたやつ出てきなさい!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:23:51 3GtZPL4L
自作自演乙

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:35:12 hlIbo1U6
>>224,227を見て、書いた本人以外が
どうやってウルクやブラッグローチの謎単語を理解できるのか
馬鹿な漏れに誰か教えてくらはい。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:35:25 FrRmf/Hx
>>223

鎧オーク
鎧オーク(杖)
マスターエレメント(青)(紫)
赤クリオネ
王様ナマズ
ダエモンmk2
黒ゴブリン

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:41:24 MuB0WoKF
ダエモンmk2は「悪ダエモンの書」をドロップしたので
悪ダエモンが正式名称らしい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:55:57 nH0XhGL+
>>232でいいんじゃね?
外見的特長がわかりやすいし。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:56:29 4x/kPbP0
なんて言う悪代官的な…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:59:08 S6ka+va9
ナマズ凄く硬いよぉ~・・・(´;ω;`)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:59:21 77yam0F4
悪ダエモン・・・アークデーモンってことか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:04:44 2EaJT5XS
岩氷の琥珀 足・ハンマーCH*2 らしい。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:13:36 pxiJllJV
デーモンの綴りdaemonだしなぁ
ArcDaemon

悪ダエモンでまんまだねw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:17:23 FrRmf/Hx
>>233

 粘ったら書が出た。悪ダエモンってあるね。

改めて調べてみた。
推定HP19000 els4097~4668 被ダメ1800前後
EXP8000
闇マテリアルL4 札 闇の結晶玉 悪ダエモンの書

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:29:08 tuSsJBx9
もしやドナドナ奥のナマズがサンタさんに見えたのは俺だけですか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:44:33 hH6nnktv
>>231
ウルクは指輪物語に出てくるオークの上位種(?)だよ。
ちなみにオーク自体もトールキンが勝手に作ったモンスターだったりする。
ブラッグローチはわからんが。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:44:58 nH0XhGL+
ダエモンで悪魔なのに悪ダエモンだったら悪が被らね?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:55:04 nH0XhGL+
>>242
確か指輪の中だと、

オーク:サウロン製/捕らえられたエルフが闇に堕ちた姿で、日中の活動は不可。
ウルク:サルマン製/オークに人間を掛け合わせたことで日中の活動が可能に。

だったと思う。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:01:11 Cp88Y619
>>241
俺もサンタに見えた
作者はやけにクリスマスにこだわってたみたいだし
もしかしたらクリスマスの日だけ弱く、他の日は激強のイベントモンスなのか?とか思った

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:06:58 XIazGlSU
クリティカルが出ない
エノマリアの消滅

今のところバグはこれくらい?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:08:44 XIazGlSU
あ、とおもったらバグ修正バージョンでてた
らいださんご苦労でした!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:11:31 nuCewHDI
敵のスパークとこっちのヘビーで合体魔法できるね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:13:20 hH6nnktv
まあ、言われてみればオークみたいに指輪物語とまるで関係ないゲームやマンガに
やたらと登場するものでもないから、>>231が知らなくても無理は無いな。
ファンタジーヲタキモイという事で次どぞー

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:15:20 ZrVuOMkq
王家のナマズうめぇwwww
チャージヘビーでクリティカルが出れば余裕で倒せるし、三万elsも手に入るもんだから
金の稼ぎが早くて仕方が無いwww

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:17:39 ZrVuOMkq
ちなみに今まで規制食らってたんでかけなかったが、

クリオネのいる地帯から「ダーククリオネ」が出たぞ。闇耐性100っぽい。
倒したら「闇クリオネの核」入手,「氷のうちわ」入手

「ダーククリオネ」の名称は上記アイテムの説明から抜粋。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:36:37 j9vjYb5c
また修正版出たのかw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:50:41 z3ZhtS8m
ゴブリン系が質素な琥珀落とした HP+50 胴

一晩で王ナマズが2体出たり、悪ダエモンが5体ぐらい出ることがあるんだが、これはバグなのかな。
ナマズはバグっぽいけどレア敵の中には一回一回パポタまで戻らなくてもいい奴がいそうな感じかな。
杖鎧オーク(うずまき山のタイプ)はルカ地方最初のマップでも出た

バルーン海のレアはいないっぽいのかなぁ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:51:59 nuCewHDI
というか店にアイテム追加されてるけどこれって前から?
これはとてもいい餅・・・!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 22:26:17 dK5eAh7c
チャージヘビー真似してやってみたら簡単に倒せてワロタ
なんでこんなヘビー優遇されてんだろ・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 22:40:52 Cp88Y619
ピチピチからウロコの琥珀 胴HP+100

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 22:55:33 hH6nnktv
杖鎧オークと黒ゴブリンは普通にポコポコ涌く
時間帯制限はあるようなないような

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 22:57:25 S6ka+va9
うそ~ん オラもチャージヘビーで、ちょっくらシメテ来る(`・ω・´)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:06:33 FrRmf/Hx
あのナマズから・・・金銀グニャ、王冠貰った。

そして、最後っ屁ももらった・・・(´・ω・`)

耐えられないようならジャンプしながらヘビーですな・・。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:08:20 o41WPr57
おや、DLして最初からやりなおしてセーブしたらモジュールがどうのこうの、
書き込み違反がどうのこうのってなエラーが出たんだが…
でも前にもこれ見た気がするんだが。今回のバージョンアップに伴うエラーとは違うのかね?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:17:46 dK5eAh7c
王様ナマズは持続340、チャージ500、総合攻撃2000のヘビーでクリ出れば2回確定。
1回経験3万、els7000~30000、「傷薬の作成」でパポタテレポート貰い放題なので、ループも苦にならないです。
レベル150付近なら、HP1100、我慢100、素早さ100振った上で、別の魔道石がメインやサブでもステ確保できます。

すっかりインフレ状態になりました。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:22:07 /+XD6rzX
エラー内容は正確に書くのが鉄則。必要に応じて環境も書く。
断片で書かれたら、同じ経験をした人でなければ助言できない。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:34:22 Cm6byhkm
ブラックコックローチ紫(?)から魔水晶の角げと。

だからマスターエレメントだのブラックコックローチよりこっちの方が有力?




264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:35:47 o41WPr57
すまん、パソコン詳しくないうえ記憶力もないんで内容覚え切れなかったんだわ
まあ、そういうメッセージボックスが出たとだけ呟かせてくれ、チラ裏失礼

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:00:00 6zqsvkFj
猫蝙蝠から猫耳琥珀 ウインドCH×2(胴)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:02:53 7YilLjQ7
>>260
そう言うときこそPrint Screen押そう。
あとはペイント起動して張り付けるだけだぜ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:17:39 4dVW1C0T
王様ナマズ狩ってる人、入手elsは正しい情報?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:33:50 g/5i+9ca
だいたい30000elsちょいだね。


269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:33:57 PTXukyfS
>>267
ドロップがelsなら約3万、アイテムなら金銀グニャ、土マテリアルlv4が出るから、それを売れば7000程度にはなる。
他のアイテムは売値を見てないのでわかりません。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:35:55 FWhrWoez
ダメ まだ勝てねぇ・・・(´;ω;`)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:40:52 4dVW1C0T
ああ、売却込みの話だったのか。ドロップels3万の約の中身が知りたかったので、どうなのかなと思った。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:42:10 a6SeI4+4
マナズの王冠 だったかが30000elsで売れますよ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:44:08 a6SeI4+4
訂正、ナマズの王冠は34000elsだった

王ナマズのヒゲが17000elsかな
金のことだけ考えるとelsか王冠のドロップが一番嬉しいのかもしれない。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:10:29 g/5i+9ca
100回くらいナマズ倒せば300万か。
ケティの割引で一個1000elsとしても3000個ほど手に入るな。
そうとうやりやすくなってるな。
Lv高いのに育成方法ミスってナマズ倒しづらいやつは涙目だが。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:19:22 97O7/bMj
ドナドナ最奥のナマズ部屋とやらはどうやって行けるんだぜ?
ポータルっぽいとこ乗っても反応しない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:25:54 6zqsvkFj
最奥ってランスがあった場所じゃないよ?
入ってすぐの視点で言うと右に進んだ最奥にポータルがある

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:25:56 a6SeI4+4
ダーククリオネが闇のルビーを落とした、
出現時間はどうも夕と夜な気がする。
ノーマルクリオネが出る前の時間でもたまに出現するような。

>>274
平均取るとそんなに行かないような気がする(グニャ系やヒゲなら半額、マテリアルは金にならない、elsも低い時は7000程度)
ある程度インフレしたら今のダメージ計算式の場合は属性ルビー(2つで強化アイテムと同等)買うのが一番楽なような気も

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:35:39 4dVW1C0T
ブラッグローチ5桁ダメージがどういう攻撃かようやくわかった。
猛毒陣(仮名):ティルの現在HPのX%のダメージを防御無視で与える
シイタケが10%、悪ダエモンが50%で、ブラッグローチが700%。
=致死毒。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:37:48 g/5i+9ca
それで受ける現在HPって、魔道防具を抜かした素の状態のHPみたいだね。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:42:26 /Rbpr0xQ
>>274
それなんて俺
フォトン一筋だよちくしょう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:43:11 gDarG//v
しかしなんだな、ここまで即死級攻撃が増えると鉄の金庫が欲しくなるな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:44:52 sU+A7MbV
>>280
よう同志w

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 02:20:35 97O7/bMj
>>276
サンクス

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 02:22:47 NvhNB7oy
万年鏡の泉の新モンスターは形態によってはスパーク無効じゃないよね
URLリンク(www.dotup.org)

・麻痺時間中はフォトン連打
・麻痺が切れる前にスパーク
この繰り返しでも倒せたよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 08:37:42 PTXukyfS
>>284
クリスタルが赤い時は防御があがるのか分からないけど、攻撃が全部通らなくなる。
それ以外(青・緑・紫)の時はちゃんと通る。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 08:59:31 uw82mLbS
え…?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 10:01:21 fa4LHcgn
ブラッグローチってなによ?まさかアイスエレメンタル強化版?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 10:43:31 FhP3eEPu
>>287
だと思うが…この変なネーミングの由来がわからんから確証なし
正直何のことを言っているのか感覚的に理解しづらいのでクリスタルで統一してくれるとありがたい

ちなみに黒ゴブリンは「チャンプの折り紙」をドロップしたので正式名称はチャンプらしいよ
(アイテムの説明文中にもチャンプの名前が出てくる)
でもわかりにくいから黒ゴブリンでいいと思う

あとクリオネが「クリオネの尻尾」をドロップしたけど、これって前からあったっけ
Wiki見た限りじゃなかったようだけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 10:59:07 a6SeI4+4
>>288
氷のしずく20個近く持ってるけどそんなの出た事ないよ。
新規アイテムか、赤いクリオネのドロップじゃないかな。
チャンプの折り紙は俺も拾ったな。

琥珀のドロップ率も大概だな…。
とりあえず琥珀について解った事纏める
・防具に追加できる効果は初期能力と合わせて4つまで、魔導メガネのような初めから4つ埋まってる奴には琥珀を使えない
・魔導防具に最初からあるスターテスアップと同じ琥珀を使ってもスロットを圧迫する(ルケアローブ(HP上昇する、他3つ)にHPが上がる琥珀をつけると4つになって追加できなくなる)
・同じ効果の琥珀を複数個使った時どうなるのかは不明

最後のとこ、同じ効果の琥珀持ってる奴がいたら、調べてみてほしい。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 11:28:56 6n9z5NGJ
>>253
ドナドナ屋上とうずまき山のはまだ見てないけど・・・

ルカ入り口のレアはオーク強化版でなく
ゴブリン強化版でないの?

森竜の森で見たのはオークサイズだけど
ルカ入り口のは小さいし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 11:36:28 fa4LHcgn
>>288
そうか、ありがとう。


というか琥珀って大体何時間に一個とれる?結構長い間やってるんだが、全くとれない。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 11:54:48 a6SeI4+4
>>290
サイズは小さいけど、あれは多分オーク。
ハイじゃないオークは小さいぜ。
ひとまず、ドナドナ屋上の黒い奴とは違う奴。
↓こんなの
URLリンク(www.dotup.org)


琥珀は湧きレアより出にくいような気がする…。
敵の原石のドロップが心底どうでもいいように思えてくるし、沸きレア集めを同時にやると大体先に箱とかが出る。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 12:01:23 jc5qOLkn
>288
クリオネの尻尾はクリオネの新ドロップ。
>299
同じ琥珀を重複して使用可能。質素な琥珀2個使用でHP+50が2つついた。
じゃあCHx2のだと2個使用で3倍になるのか?
>290
ドロップの儀式の杖の説明に、「オークの祭りなどで使われる杖」って書いてあるからオークということになってる。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 12:24:54 002j10sq
強いモンスターが追加されました。
 一般のモンスターよりもやや強いです。
 このモンスターは出現回数が限られております。

 出現回数は一度パポタに戻ることでリセットされ
 再度出現するようになります。

これってエレメント、ダエモン、クリオネの亜種どもにも適応されてるのか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 12:30:40 FhP3eEPu
>>292
間違いなく湧きレアより出にくいと思う
二時間やって一個出たらガッツポーズのつもりで俺はやってる
出る時はあっさり出るけれども

>>293
やっぱりかtn
アイテム欄のソート順が新アイテムのど真ん中だからそうだろうとは思ってた

>>194
むしろオークやゴブリンだけに適用されると考える理由がない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 13:13:13 uw82mLbS
レア敵を倒した直後にエンカウントすると回数と関係なく涌く気がする
キングナマズとか特にそんな気がする

それと悪ダエモンからダエモンの鈴、キングナマズから土のマテリアルLv4のドロップを確認。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 13:13:22 uUjTH3KL
ムレやすいというだけで魔道靴選んでみたが、意外と性能もいいじゃないか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 13:16:17 /Rbpr0xQ
ヘビー強すぎだろ
チャージ300・持続200・総攻撃力1100であっさり

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 13:16:48 /Rbpr0xQ
連投スマソ
キングナマズね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 13:41:44 CppnWUVX
森のオークて何回も戦えるんだな かなり儲かるわこれ
たまに銀塊落とすしすげえ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 14:16:06 DnLu5dDw
キングナマズがパポタに戻ってないのに2連続で出たんだがバグだよな?
土のマテリアルLv42連続でおいしいです

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 14:29:45 FhP3eEPu
キングナマズの出現回数が2ってことじゃないの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 14:30:55 a6SeI4+4
良く考えると「一定数出ると出なくなる」と言ってるだけで
一体しか出ないだとか、毎回固定数だとかそんなことは言ってないんだよな。
元々ナマズは1体または2体なのかもしれない。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 14:32:52 002j10sq
3回出たことがあるんだが、俺だけか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 14:38:58 U7Z4/eqF
>>290
サイズは違うけどゴブリンじゃないよ
URLリンク(www3.uploda.org)

小さい方からオークナッツも手に入ったし

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:06:20 Dx3SP8jW
キングナマズ?は一回じゃないのか?
なんか倒した後出現音はするけど出ないときもあるし
これはバグかも知れんけど

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:07:50 OZyku6Ho
ヘビーチャージ2倍の琥珀ってどいつが落とす?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:22:02 002j10sq
wikiに乗ってなかったので報告
ガーゴイヌより石の琥珀(ストーンch*2)をドロップ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:24:57 /Rbpr0xQ
出現バグありそうだな
エレメントが一回出たきりでさっぱりなんだけど

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:25:22 002j10sq
それよりショックchの琥珀の情報求む。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:30:36 a6SeI4+4
>>307
まだ発見報告出てないが、鉄ウニの予感が凄くする。ヘビー使うし

琥珀のページに表作ったので、新しいの見つけたら追加お願いします。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:43:28 002j10sq
誰か知らんがwikiの編集ありがとう。
ちなみに石の琥珀は腕だたゼ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:50:47 OZyku6Ho
>>311
そっかー
それとダエモン辺りが怪しいな

チャージハンマーのぺしゃんこ楽しすぎワロタ
ハンマーはじまったな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:57:54 FhP3eEPu
>>311
ウニは足・幸運+30だった

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 16:37:03 myuf/8ZV
wikiの琥珀の火力+50ってのはダメージ+50ってこと?それともまさかの属性強化+50%?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 16:38:37 6zqsvkFj
Wiki見れ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 16:42:14 myuf/8ZV
よく見たら載ってた、のどのつっかえがとれたぜ(^ω^ )

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 16:59:32 ufYZmKdL
クリティカルでない…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:04:00 002j10sq
>>318
ティアモント合成したか?
@最新版をダウンロードしたか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:07:17 ufYZmKdL
>>319
12/30のでやってるが今までメタルナマズにフォトンのクリティカル(35%)で一発だったのが
クリティカルショットのエフェクトでてるのにダメージ0
まさかとおもうけど弱体化してる?あるいは敵が強くなってる…?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:11:38 6zqsvkFj
2008_12_30_papota3をDLしてこい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:15:57 ufYZmKdL
>>321
よく見たら2008_12_30_papota2だった…㌧

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:58:29 QyQpK0/Y
俺もpapota2だった・・・orz

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 18:24:42 g/5i+9ca
属性+%系統のいらなさは異常
赤の魔力で追加した分しかのらないし


325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 19:22:39 +JcDUMYF
久しぶりにミックちゃんの依頼を受けたら、
クリオネ殺しのうちのティルがデヂキノコに即死喰らったのですよ。
ますます受けにくい依頼になったなぁ。
でも土原石を、他のキノコがよく落とすようになってて
集めるのには便利

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 19:23:48 a6SeI4+4
>>324
逆に考えるんだ、魔導スキルの上昇値が乗らない魔導力や強化アイテムの方がいらないんだと。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 19:29:19 uw82mLbS
魔導力にふった場合、攻撃力が1ポイントにつき3上昇
属性値にふった場合、赤魔力1000、リフィスLv60でも1ポイントにつき8~10上昇
特定の魔法しか使わない場合は十分アリだと思うけどなあ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:40:16 g/5i+9ca
今まで水マテリア祭だったのが
ナマズのせいで土マテリア祭になった。

その辺の雑魚でLvあげたり金ためるより
王ナマズ殺しまくるほうが経験、金たまるのが異様に速いから
簡単に土マテリアLv4がたまっていく。金銀ぐにゃもたまる。
金銀グニャが材料にシールドの回復力ふえまくり

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:43:14 3QQXvJ3n
みんなジャンプどのくらいまで上げてる?
高い方が湧き集めるのに見通しよいと思うんだが、上げすぎると滞空時間が長すぎるw

ところでブレイドが時々連続攻撃できないは新仕様か?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 22:38:34 Ddo2aCu+
ちょっと使用が違うだけ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:30:36 F1YOlB5p
スピアも連続できないときがあるよ
バグだと思う

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:38:02 Ddo2aCu+
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch