ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part4at GAMEAMA
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part4 - 暇つぶし2ch87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:06:45 zTXo7M+p
ジャイアンⅠの最初に出てくるゾンビがセクロスしてるようにしか見えない

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:27:00 xoe806ML
>>87
何処を見てるんだ何処を

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:35:27 muEEwzjj
>>87
これみたいに?
URLリンク(www.yukawanet.com)

あとスネオとしずか編でも見られると思うけど

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:41:17 zTXo7M+p
>>89
そんな感じ
とりあえず初回でもイベントスキップできるようにしてほしいなあ贅沢な頼みだが

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:58:47 CVn1qE0J
聖奈さんの序盤もスキップ出来るようにしてもらったことだし、
3人の序盤も飛ばせるとありがたいですな
内容同じだしね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 15:36:06 oO3VZTjY
>>90
無理Ⅳでも初回でSKIP可能だったから要望が高ければ125氏も受け入れてくれるでしょうね。

93:名無しさん@膿もいっぱい。
08/10/04 16:01:18 P4NnIaRb
こ・・・このアマ・・・よくも・・・
おれのωを・・・ωを!!

そういえばえすたーさんのアレ
潰れちゃった(☆になった)んだなあ・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 17:23:55 jxGrzaQf
test

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 17:48:29 jxGrzaQf
一々前口上垂れるのも面倒なのでとりあえずドット打つか
キャラセットからチップセットまで何でもござれ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 19:08:52 GvgBJZcz
「AnotherEdition」をダウンロードできるのですが、解凍すると何もファイルの入っていないフォルダが現れます。

何回か試しましたが同じでした・・・。
どなたか分かる方理由など教えていただけませんか?
ちなみに、他のものはちゃんと解凍できます。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 19:35:59 6+MNJYod
>>96
AEは解凍パスが設定されているので、対応した解凍ソフトが必要
ちなみにパスは「スネ吉」

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 19:48:26 kKhQRClJ
答えたら解凍パスの意味がないじゃないか。
せめてヒントを教えろよ。

99:今さらだが@パス教えよう。
08/10/04 20:08:42 X0Bcft7o
>>96
・解凍方法
①まず、スタートボタンから「メモ帳」を開く。
②メモ帳に【スネ吉】と入力。
③コピーして解凍パス欄に[Ctrl]+[V]
④あとはOKボタンで解凍siro
*「sage」のしかた(sageくらいしような)
壱/名前を入れる欄の右に〈E-mail(省略可)〉ってのがあるよな。
弐/そこに『sage』と入力すりゃいい。

普通ならお前なんかスルーだぞ。有り難く思え。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:21:01 bSI35G7v
今は普通じゃないってことか?
自重して早く正常な流れに戻そうぜ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:52:48 Y4NC2rTt
EasyTypeをかってに改造したんだけど
やってみたい人がいたらアップローダに上げときます
ハンターに変身する武器を作った・ストーリーの変化はなし

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:31:38 jxGrzaQf
改造版の作者の方々へ
ご依頼があればグラフィック周りの制作承りますので、
もし必要な画像がありました場合はどうぞお声を掛け下さい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:38:45 Y4NC2rTt
>>102
ハンターγを着た聖奈さんを
書いてほしいんだけどいいですか?
正確にはハンターγみたいなぬいぐるみで
口の部分から顔が見えているような

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:44:33 xoe806ML
やべ・・・想像したら萌えた

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:54:37 FrVNZ929
>>102
>>86の人があげた未登場敵キャラは需要があるかもしれないよ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:21:17 9lXw99uh
ハンターγは習性として人を丸呑みするって
よく考えたら凄い欠陥品だな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:45:52 p+wjlJUK
手当ての余地がある切り傷より、致命度は高そうな気がするぞ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:00:02 mTJEN0PY
>>25
今、聖奈Ⅰプレイしてきました。GJ!!

とりあえず、現時点で見つけた細かいバグなど

 ・スネ夫編で、ペットショップにてケルベロスの攻撃がテーブル越しに貫通する
 ・聖奈編で、薬局でレジ内からレジを調べると
「レジの奥が暗くてよく見えない」と表示される


◎個人的な要望など
 ・イベントシーンのスキップ可の実装
 ・スネ夫編での最初のvsケルベロスがシビア過ぎて俺涙目なので、もうちょっと難易度落とせないでしょうか?
(ケロの体力down、真ん中に障害物設置など)
 ・オマケ要素として、キャラクター&敵辞典的なものが欲しいです…
  (ステージクリア毎に項目がいくつか更新
 or
無理Ⅱの宝探しみたいに、各ステージに隠されている秘密アイテムを見つけてステージクリアすると追加など)


なにはともあれ、私生活に無理のない範囲で頑張ってくださいな。
続き、楽しみにしてます!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:02:10 PFrAgGK4
アウトブレイク2のアクスマンや
バイオ3の追跡者みたいな しつこい敵キャラはもっと出て欲しい

つうか無理無い5のクリムゾンがそれなりに強いな
あれが複数でるとやべえw


110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:04:37 nOWxk4TG
イベントシーンなんて見たくねーお(#^ω^)
スキップさせるお(#^ω^)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:12:29 xoe806ML
NGID:nOWxk4TG

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:15:04 xoe806ML
>>108
大方同意。
共通部(Gとスネオと静香冒頭)は正直俺もすっ飛ばしているし。

ストーリー独自のところは2回目からすっ飛ばし可能にしたらどうでしょうか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:36:06 9lXw99uh
>>107
いや、南米のアナコンダとか大型の獲物飲み込むと消化するまでぶっ倒れたまんまでしょ
とすると恐らくハンターγも同じ訳で、せっかく面倒くさい真似して作ったのに一人一殺って

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:58:49 vGfWHERH
>>102
特殊隊員的な全身特殊スーツ装備のプレイヤーキャラチップ希望。
ミニゲームでも、カマセでも、イベントにも使えると思う。
・・・嘘です。自分が欲しいだけです。ハンクさん大好きです。ごめんなさい。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:00:06 xoe806ML
サイズの大きさがうかがえるな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:06:04 PFrAgGK4
安雄さんの活躍がみたいです・・・


117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:12:58 5genZ54b
とりあえずOPは初回からでも飛ばせるように変更しました。>無理Ⅴ
次回2-3シナリオ一気にあげようと思うのでバグ修正なければ遅くなると思います


118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:16:44 EbfJ7XiH
>>113
栄養補給のために捕食するのとは、事情が違うでしょ。
殺人兵器だし、消化に特化した器官+吸収プロセスの削除ぐらいは為されてるはず。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:23:50 dUpEfsw0
>>117
マジで楽しみだ、期待してる
上で誰かが言ってたみたいにバイオの日記っぽく期待感を綴ろうとしたけど挫折してストレートに言う事にしました

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:26:53 xVweGC9A
>>117
乙です
ちなみに取得した実績の内容の確認はどうやってやるのでしょうか?


121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:42:50 T+hoklSY
>>117         
頑張ってください 
でも倒れるほどは止めてください

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:48:15 gzxf8ATv
>>117
ファイトです
長編シナリオのDKSGⅡとジャイⅡが楽しみでしょうがありません。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:52:49 eqzJ/DKR
>>97 >>99
なんとかできました。ありがとうございました。
sageのこと未確認でした。すみません。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:26:27 T+hoklSY
125師に報告。
スネオの名前「聖奈」になっています
以上、報告終わり

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:35:14 T+hoklSY
・・・・・・鳥柴さんの服装って奇抜ですよね。なんか。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:41:28 gzxf8ATv
>>125
誰かに私服グラ作って欲しいっすね!

・・・なんか鼻血出てきた

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:51:27 T+hoklSY
やのふ「トリシバさんのビキニアー(ゴリッ


ドバシュッ!!!!!!(P☆I☆A☆Tの発射音)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:52:01 xsQ+6tJb
プッチ神父に見える

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 02:25:27 ImpkczTh
たしかにどうみても神官系の服装だよな
髪の毛も青色なんか黒色なんかようわからんし
いまいちイメージがつかみきれてないキャラってのが惜しい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 02:29:09 xVweGC9A
無理無いの作者さんって
イベント作るのがうまいな
小学生らしい
心理描写もちゃんとできてるし


131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 04:49:09 Hwa5eytk
安雄さまといえばグレネードランチャー。
グレネードランチャーといえば使えない。

132:高容量版作者(携帯から)
08/10/05 05:43:36 nSU0OHPA
>>102
好きです、付き合って下さうわ何をするくぁwせdrftgyふじこ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 07:31:44 RDg/5OL4
ハンターγって他のハンターの逆の手で
攻撃してくるんだね
ハンターα・β・γの3対合体作ろうとしたら気づいた

134:名無しさん@出血いっぱい。
08/10/05 09:26:04 Qwz6YdsJ
>>133
すげえ…よく気付いたな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 12:23:01 1gp6e8/d
インター☆ネットですらできちゃう高性能PDA、
ザウルスSL-C3200を購入しようかと思っているのだが
ザウルスは のびハザを健全にプレイできるんでしょうかね。
スレの脈絡に反れた質問を失礼しますが
どなたかPDAに関してご知識があるお方、
情報を提供してくれると有難いです。

やっぱRPGツクールはwindows2000とかXPじゃないと対応できないでしょうか・・・?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 13:12:28 1JqwfunB
>>133
>ハンターα・β・γの3対合体
光速電神アルベガスってロボットアニメ思い出した俺はオサーン

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 14:18:24 T+hoklSY
ハンターってなんかデス・アーミーと雰囲気

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 15:15:23 ulg6A6Xd
>>103
URLリンク(www9.uploader.jp)
こんなものでよろしければ

>>114
今から打ちますのでしばらくお待ちを

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 15:23:00 mMf/ztEP
ザハウスオブザデッドも好きな俺としてはアンブレラクロニクルズみたいなのも出て欲しいな
ガンシューティングは無理だろうけど敵やボスとして出てきて欲しいな、チェーンソーゾンビとか斧投げゾンビとか
ボスキャラではバイオ0のこうもりボスみたいな「Hungedman」や「chariot」とか
アイディアがあっても作れるかはわからない。2000か2003でマジシャン閣下と戦ってみたいな。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 15:31:20 DXjRSkXr
EASYTYPEの死神の剣は次週に持ち越せますか?
とる価値ありますか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 15:33:34 T+hoklSY
>>140
手で持てるコロニーレーザー級の価値

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 16:15:22 aLeLJfci
>>140
トゥールハンマー級の破壊力

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 17:38:12 TEkL3i2b
>>138
やっつけとは思えない出来だ
これでも十分使える

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 18:29:33 eJlj0AKX
無理ないⅤ、ジャイアンの顔グラに出てくる白い線が気になる。
作者様、手が空いたらでいいから修正よろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 18:40:27 HWEC9tcN
>>138
かわいい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 18:44:52 5ERGojs5
AEやってて思ったんだが風神うちわは設定上バッテリー入らなかったはず
扇ぐ事で発生する摩擦熱をエネルギーにして常に充電しているから
ちなみに最大風速100mまでだせる。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 19:30:36 T+hoklSY
>>138
これは・・・NG集に出せるのでは?!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 19:47:55 lWn2Q6SW
>>138
をイージータイプで使えるようにしたんだけど
聖奈の出番が少ない
聖奈のストーリーを作ればいいんだけど
作れる技量がなくてむなしくなってきた

149:57 ◆/56tlI7z2A
08/10/05 20:34:20 T3HfQcWx
ウェブスピナーを2000でも使えるようにVXのキャラチップからピクチャーに分解しました。
落下アニメーションあります。
URLリンク(www9.uploader.jp)

>>54
リッカー改はマグナム一発で倒せない程耐久力が高かった覚えがあります。
とりあえず、リッカー自体は2作目以降から登場させる予定だったりします。

>>138
聖奈さんが飛びかかってくるとは・・・・やばすぎるではないか!!

VX版について。
・セーブデータの上限は今のところ25個に設定しています。(もっと増やすことも出来ますが、25個あればいいですかね?)
・一部のモンスターの声が新しいものに変更されています。プレイヤー側のダメージボイスも変わっているものがあります。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 20:56:07 8OAwg0ps
>>138
すごいいいですね。
ハンターモードとかいってプレイヤーキャラをそれにして・・・出オチですね。
特殊隊員楽しみにしてます。がんばってください。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 22:48:51 Um17Ohv5
えっとすでにでてたらごめんなさい

のびハザAE版でバグ発見しました

場所:研究所の隔壁が降りてジャイアン達と別れた後すぐの休憩所

内容:死んでも死にきれねぇ!!!

発生条件:罠の電池をとる

対処方法:リセット汁


電池取ったら爆発しますよね?  ゲームオーバーの画面が出た後 タイトルに戻らないんですよ

真白な画面が続いて ステータス画面なども開けます。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 22:55:54 EuUSvdf0
>>149
攻略本で確認したところ、リッカー改は体力自体はリッカーの2割増程度だけど、
マグナムに対する防御力が倍以上になってた
また他の武器に対する防御力も、ハンドガンなどの一部の例外を除いて2割ほどあがってた
(ハンドガンなどへの防御力は変化なし)
まあ、参考までに

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 23:23:27 kM0R9SFd
そういえば125氏の作品、
無理Ⅰに続くリメイク、難易度強化版の無理Ⅱの件はどうなったんでしょうか?
現在は無理Ⅴの製作に集中しているから 遠まわしになるのかな?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 23:36:44 T+hoklSY
ついでだから顔グラも換装していただけると助かりますね


発狂ドラえもんも新規に書いて欲しいなと思ったり・・・・すいません

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 01:12:59 trVIFL7B
>>150 ヒント:キメラモード

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 15:04:50 XmRfH93s
>>155
キメラモードでハンター使えるの?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 18:08:04 Vw/ww+qX
>>156
改造すれば主人公をハンターに変えられる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 18:16:33 SYuxtJeC
何その、やろうと思えば何でも出来る的な理屈

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 18:50:24 9FF5PE06
AE版の地下研究所の最初のとこのパスワードを教えてください!

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 18:51:33 9FF5PE06
AE版の地下研究所の最初のとこのパスワードを教えてください!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:02:30 NJVysXXX
>>160
一応sage推奨なんでメル欄に「sage」といれたほうがいいぞ

あと、そこパスは2進数と16進数をググるなどして調べればすぐわかるはず
(ヒントの紙もすぐ見つかるはずだし)

ちなみに、その次のところのパスは解凍パス

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:06:03 9FF5PE06
難しいです・・・(×.×)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:14:55 XmRfH93s
釣りとみた。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:17:57 9FF5PE06
頑張ったら出来ました。
あー疲れた。どうもありがとうございました^^


165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:54:11 e27vEfz8
【独断と偏見による、極私的のび太のBIOHAZARDシリーズ概説】

『ドラえもん のび太のBIOHAZARD (通称:本家)
●本家だけあって、作りがしっかりした良作。
 全てはここから始まった。

『のび太のBIOHAZARD-Easy Type- (通称:ET)』
●本家にやりこみ要素や、イベントなどが追加され、
 追加アイテムのおかげで難易度が若干下がった。
 改造物の中では群を抜いているが、
 即死イベントなど理不尽な追加がされているのが惜しい。
 難を言えばドラえもんの顔グラを変えたせいでMADが消え、
 厨二化した感が否めない。
 どうせ俺TUEEEしたいなら武器の持ち越しもさせてくれると良かった。

『無理のないバイオ? (通称:無理ない)』
●イベントなどに大きな変更がある、シリーズ化した改造物。
 理不尽なところや作者のオナニーが多く見られて途中で投げた。

『のび太のBIOHAZARD 高容量版 (通称:高容量版)』
●本家バイオのクローン。ムービーを導入している。
 本家バイオをやったことがある人は違いを楽しみながらプレイできる。
 しかし、扉を開けたときにいちいちムービーが入るのはイライラしてしょうがない。

『のび太のBIOHAZARD-AnotherEdition- (通称:AE版)』
●改造シリーズで一番の駄作がこれ。
 大味な内容、中途半端なマップ。
 全くセンスが見受けられない上に、作者のオナニーもひどい。
 中学生かとwww

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:04:23 9iuDIqdI
NGID:e27vEfz8
特定の作品を批判することによって内紛を起こさせる意図で
投稿されたものと思われる。スルーを。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:04:46 XmRfH93s
釣りとみた。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:05:22 D8d1p4Le
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:06:44 9iuDIqdI
>>168
ワラタwww
実に状況にマッチした選択だ。( ゚ー^)b

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:10:11 e27vEfz8
どう見てもレビュー目的だけど、作者も必死だなw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:12:44 ROeMpV4U
これはひどいwww
こんな酷い自演は久しぶりだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:16:16 D8d1p4Le
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:28:37 12w3vXoC
ドラえもんだけに小学生みたいな信者が多いから諦めろ。
っていうか信者が涌くから、この手のクローンでは
ネガティブな意見出さないほうがいい。
作者の成長も見込めないけどな。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:30:16 m7CJzf4H
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\



175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:31:35 s5Mhgoey
新スレ立てるとなんか変なやつ来ること多いな

レビューはその辺はしょせん他人の価値観

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:33:36 SYuxtJeC
自分の価値観を語るのは自由なのに、少しでも否定的な意見が出ると我先にと噛み付く人達が要るから困るよな。
火種を育ててるのは自分たちだと気付いていない、正に確信犯だな。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:44:22 m7CJzf4H
URLリンク(jp.youtube.com)
まあこれでも見て落ち着こうぜ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:49:35 +Q3PQBAF
否定的なのは
全然かまわんが
それをわざわざレスしなくていいです^^


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:50:56 NJVysXXX
否定的というか、「この作品は悪い」としかいっていないのが問題だと思う

本当に改良して欲しいと思っているのであれば
「○○は××なので・・・して欲しい」
(165で例:AEの○○のマップは××なのがよくないので・・・してはどうか)
というように、ある程度具体的にいったほうがいいと思う
そうでないと作者様もどこを直せばいいかがわからないし

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:05:23 2YRxQ0Id
>>177
あこがれミラーか・・・・・
ちくしょう・・・
これさえあれば学生時代好きだった先輩に自信をもってすkd・・・・いやなんでもない



181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:13:19 yWBjAu/i
>>180
要するに見た目に自信が無かったんですね、わかりm(ry
ドラえもん道具で一番ほしいのはやっぱ「もしもBOX」
これで俺の妄想ワールド開催ごめん自重するわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:32:45 BP9STDbV
それで のびハザのゾンビをイケメンにさせて
プレイヤーを魅了させるんですね。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:41:32 2YRxQ0Id
>>181
まぁどっちにしろ彼氏がいたから「あこがれミラー」を使ったところで結果は絶望的だったんだがな・・・・
やっぱり「もしもBOX」がそういう意味では最強か・・・・・
・・・っとスレ違いも甚だしいからいい加減自重しとく



184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 22:04:08 QFIr2c+W
しかし最近本当に程度の低い質問が増えたよな、
動画上げた奴のせいじゃないか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 22:51:53 z3QaHt+A
>>168
ワロタ

186:57 ◆/56tlI7z2A
08/10/07 01:15:23 +eN3SJfR
クリムゾンヘッドの爪がなかったり、静香セットのブレインデュモスの動きが変だったのを修正。
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 11:16:18 hTOMJKJ4
57氏の修正ってどこに突っ込めばいいの?
それともこれは開発者用?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 12:42:56 dHl0kC8h
もしも世界で のびハザのようなバイオハザードワールドが起こったら
俺様は確実にハンドガン一丁とナイフ一本で生き抜く自身があるぜぇwww
ただし、タイラントなどのボス級BOWが存在しなければというのも条件だが

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 13:03:29 rXw+MQMD
ハーブで回復できない凡人は、一日で終わります。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 14:54:42 Lw4VZICM
俺はサイヤ人のナッパ様だから町と横の王子ごと吹っ飛ばして終わり。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 15:18:28 YlJ8sfE6
クンッ!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:25:57 6sG6uarF
もしって点で書き込めばきりがないけど
町の警官ってあんな勇敢にゾンビに立ち向かってくれると思うか・・・?
無理3の佐々木巡査ぐらいの怖気づきようが普通だと思うんだが。
あと警官ゾンビってのがいないのは何故だろう。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:31:23 YlJ8sfE6
ゾンビが美味しくいただいたからだろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:34:30 l5+9s4NM
>>188
いや、お前1分足らずで死ぬよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:44:06 8RYnQC8H
>>192
普通の警官は上からの指示がなければ大きくは動けないし
上は変な不祥事とか責任負わされるとかごめんだからノロノロ動いて
結果どうにもならなくなってあっあっあーっ!!だよね多分

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:46:15 YVeyMfn1
ゾンビに仲間入りするのが得策なんじゃあないんだろうか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:47:57 8RYnQC8H
ショーン・オブ・デッドですかと
あれパロディ映画の割に出来が良かったなそういえば

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:55:01 2KGuf2UG
無理Ⅴの実績ヒントってイマイチ判らんよな
ドレを達成したかも見当つかないし。
ジャイアンの「最後の一発で危機を脱出」っていうのも何処を指しているかイマイチ…
シズカの「恐るべき暗記力」もわからないな…

実績ヒントの☆が★になったらいいな、と作者に要望を出させてもらう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:56:01 yGlgP/0N
デッドライジングもゾンビ出るよね
やったことないけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:58:34 6sG6uarF
>>197
wikiみたけどちょっと面白そう

しかしバイオやってから「ゾンビは感染者」ってイメージで固定されちゃったんだよな。
元々のゾンビのイメージとしては墓の中から土葬された半分腐った遺体が動き出す・・・って感じなんだ。
映画のバイオⅡにはそんなゾンビも出てきてたけどな・・・。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 17:32:50 L3Si6VVH
>>198
ヒントとしてはジャイアンの最後の一発で…は柏原に襲われるイベントの前の2体のゾンビとの戦闘…
静香の恐るべき記憶力…は、道を間違えないで学校まで辿り着けばおk
その項目達成してクリアした後に「まさに外道」と引っかけてると思しき文章が出てワロタw
125氏お見事です。

>>199
あれ海外版は日本語版と違ってすごいらしいね
腕とか首とかがぽんぽん千切れたりチェーンソーだったか削岩機だったかをぶっ刺したゾンビの体がびゅんびゅん回転したり……
あれ?日本語版でもぶっ刺されたゾンビは回転したかな…?


202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 17:47:12 8RYnQC8H
>>200
墓って言うかとりあえず放置された死体に魔術かけて使用してるって感じだったね
大元はブードゥーの仮死状態にされて人権も奪われた可哀想な人達
最初はそのブードゥーの設定のほうを採用して「吸血ゾンビ」って映画でただ鉱山を採掘するゾンビを出したらこれが当たり前のように不評で
これはもうゾンビって題材は駄目かも判らんねと思ったら例の映画で大ブレイクしたとか何とか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 18:07:14 U7Ix34vS
>>200
ゾンビパウダーと呼ばれる物もあるみたいだね
うまくいけば意思のない人間、つまりゾンビができる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 18:13:12 l5+9s4NM
つ映画板

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 18:21:45 Lw4VZICM
>>192
そこは、まあゴジラの自衛隊とかウルトラマンの警官隊と同じで・・・。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 19:19:43 8RYnQC8H
>>192
というか今までも散々青い狸と取り巻きの餓鬼共が町を引っ掻き回してきたから
ああいう非日常的な非常事態に慣れてたんだよあの街の警官は

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 19:47:22 6sG6uarF
まるであの町の警官がスーパーマンのようだ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:25:47 Y61dfFmY
>>192
キーワード「命を賭けた職」「最前線」

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:33:21 PbLwJRxH
とある漫画の警官の台詞で
「兵隊は敵に降伏してもいい、その為の国際条約まである。
 だが警察は絶対に犯罪者に屈服しちゃいけないんだ」って台詞があった気がする。

実際に平和を守るって意識で働く警官がどれだけいる事やら。
普通に考えて自分の生活を守る為に警官やってる方が多数だわな。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:36:28 8RYnQC8H
ゾンビは犯罪者じゃないよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:36:36 Y61dfFmY
>>209
その点から言えばススキが原の警官は平和を守る意識で動いている
優良な警察官だな 

いざという時上の不条理な命令に従うなら話が変わってくるが。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:09:06 ycZLkmrl
あれ・・・書き込み途絶か・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 04:32:55 4MV5d/9d
今無理Ⅴの実績値21なんだけどまだ武Ⅰの「オールキル」だけが取れないんだな。
貫通弾は基本的にゾンビ4匹以上並べてから使ってるが全然足りない。
あと1で現時点ではコンプのはずなのに…悔しいっ。

持ち込みリストについて(企画中)となってるけども、ちょっと気になったので一応報告。

・実績16個のハーブ各種一個・ベレッタM92がベレッタしか貰えない。



214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 12:44:23 e27DP0Xw
>>213
改造するんだ。ちなみに俺様も改造でオールキル達成。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 14:02:26 Q5tJ2GJp
完成してから一気に攻略がモットーだからⅤは完成を待っているんだけど、
「実績」とやらは話を見る限り、某ラチェクラシリーズのスキルポイント的なものなのかい?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 14:08:22 4MV5d/9d
>>214
改造するくらいなら普通に次の更新待つよ。

せめて実績19の低威力弾3個セットが使える弾増やしてくれるボーナスならいけるかもしれないんだけどな。
何故かショットガンの弾が3になるだけで困ったもんだ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 15:17:00 w8F2MlM5
DMやりたいんだが・・・
Soundファイル消えてない?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 15:51:38 TxfnZWRJ
消えてないぞ、WikiのDMページからもとべる
それよりⅤのシズカの高速スタイルが判らない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:00:11 w8F2MlM5
>>218
いや、wikiにある☆
DM用Soundファイル → URLリンク(www9.uploader.jp)
だけど
ウェブスピナー.zipってなってるから、違うんじゃないのか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:13:51 1peu1KK3
先月のロダの掃除があってからURL変えてないな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:14:13 s15rioOM
>>218
高速スタイルよりも暗記のほうがわかんなかったZE☆
高速は道間違えちゃダメで、暗記はそれ+止まっちゃダメか?
高速とイマイチ違いがわからん。。。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:37:47 soPkyCG/
>>221
いや、暗記はその名の通り道を一回も間違えないでクリアすればいいんじゃ…?


ってか俺は静香の恐るべき記憶力を達成した時に高速スタイルの項目も同時に達成出来た…
道順をメモっとけばスネ夫のノーダメとは比べ物にならないくらい楽だと思う。

一回カラスに突っつかれてもフルスタミナは達成出来るみたい…


223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:19:34 mnMHsTe/
存知かと思いますが、フルスタミナはノーダメージ条件だけじゃなく
途中ダメージくらっても回復アイテムでHP満タンにしときゃできるらしいです。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:26:09 jY+LgYyS
聖奈でカラスにつつかれた後そのままクリアしたら普通にフルスタミナ達成できた

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:29:09 qVxiGqid
自分が取得した
実績の確認ってどうやるんですかね?


226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:36:05 ycZLkmrl
アップデートが待ち遠しいぜ・・・!!!

>>225 一番左のPC

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:05:58 qVxiGqid
>>226
とりあえず
実績値はわかったのですが
取得した
実績の内容がわからないです。


228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:36:15 ycZLkmrl
>>227
実績解除「オールキル」等が該当。

実績値のフィードバックは所持品に反映、詳細はPC確認。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:58:08 qVxiGqid
ようするに一部の実績は確認できるということなんですかね?



230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:59:16 es06apJw
>>228
多分言いたい内容としては>>120の人が言っていたように
「何を解除したのか」じゃないかな?解除した数はパソコンで
見れるけど、内容は表示されないから後日プレイした時に忘れて困るとでも
言いたいのではないだろうか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:04:41 qVxiGqid
>>230さん
そうです



232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:01:07 s15rioOM
>>222
一度も間違えずに何度もやってみたが暗記は何故かでなかったな。高速はそれで出たけど。
「道をふみはずさなかった女」だっけ?
何度かやってるうちにいきなり出たんだが、どうもよくわからん。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:10:57 /YGDsL6D
いくつか取ってない実績があるんだけどどれだったかなー全く覚えてないなー
…ってなったら確認のしようがない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:14:07 ycZLkmrl
俺の場合セーブデータエディタを逆手にとって
変数表からぼってってる。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:27:27 /YGDsL6D
それはそれとして、人形に話しかけて行ける銃撃ち放題MAPで武器を装備したまま戻り
そのままシナリオ始めると武器が装備されっぱなしな件

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:38:01 ycZLkmrl
>>235
おおっΣウラワザだっ!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:28:08 GkELwclc
本家をクリアしたんだけど
ランク「D」ね。しょぼくてごめんね
これ、ランク「A」とか目指したらなにかあるの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:32:13 s15rioOM
>>235
本当だ・・・。でもキャラに応じた武器しか持っていけないな。
ジャイアンのオールキルはやっぱり不可能か・・・!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:30:26 S2ORgRIh
今更失礼しますが無理Ⅲのアイテムとして登場する
しずか人形やドラえもん人形って何の役に立つのでしょうか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 15:51:49 eYUwpzXu
>>237
ランクA以上+縛りで隠し武器入手可能。
カプコン恒例のあの武器はランクSだったっけ?うろ覚えだけど。
あと、sageれ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 17:34:36 r/0sznNi
無理の無いⅡの時計塔で、ゾンビ共が食事してる部屋のシンボルマークにエンブレムが存在しない
もしかして隠し場所変わった?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 17:41:37 DrmnbWKR
変わったな。確かに。

虱潰しで探せば見つかる。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 17:51:19 wCjyZN9O
通信

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 18:34:51 DrmnbWKR
おい?どうした>>243!!応答しろ>>243!!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 18:47:09 eYUwpzXu
>>244
残念だが、>>243は俺が預かった。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 18:48:33 lghmnv2U
>>241
毎回変わる。Ⅲだとそういうの多かったな。
でも、ホテルの金庫、緑川聖奈さまだけにはならなかったか。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 19:11:12 I55O73RP
やっぱりか、教えてくれてありがと

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 20:08:20 5DpSvkDs
Easy Typeの3,05が消えてる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 20:11:39 5DpSvkDs
Janeに慣れてたからいつもの癖でそのまま書きこんでしまった。
ageすいません><


250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:00:06 T7XbZ8KW
Easy Typeの動力室のコンピューターで
ログイン後のパスワードの解き方教えてください

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:01:38 8rRrYCDL
>>248
Easy Type3,05はEasy Type3に略されてるよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:04:02 T7XbZ8KW
>>250ですが小実験室の間違いでした、よろしくお願いします

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:34:02 eYUwpzXu
2枚のレントゲン写真を明かりに当てて、
方程式をメモするんだ。そして、手紙の最後の式と比べていると・・・。
ってのが本家のやり方。ETも同じだったと記憶している。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:42:53 6QxCUSGu
>>252
sage推奨なんで次からメル欄にsageと入れた方がいいぞ

あと253に追加で、被写体の「名前」もヒントの一部になっている

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 23:25:15 YKZcNPAp
こんばんわ。
いつぞやの「教えてください」です。
あれから色々なのび太のBIOHAZARD改造シリーズに挑戦しました。
個性溢れる「無理のない」シリーズや改造シリーズの母にあたる「Easy type」も、
全てすばらしかったです。

...実はまた質問なのですが、高容量版のダウンロードができません。>>1から見てみたのですが
中々見当たらないもので...
作者の承諾が必要と書いてあったのですが、その点もお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。


256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 23:52:49 lghmnv2U
ティンダロスの曲、ビットレート高いので聴いたら中々良いんだな。さすがに元が低すぎか。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 00:22:49 VjcZGPPD
>>255
マトメサイトのアップローダーからぼってけ。
が抑制版なので小さい画面しかないと記憶している。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 13:00:32 J21grDJ7
>>256
PS聖剣伝説レジェンドオブマナの曲なんだぜ
ゲームの世間的評価は低いけどな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 14:06:37 gqQxj2aE
俺は無理3の大学の最後で流れる大量ゾンビ戦の曲が好きだな。
なんていう曲か知らないが…。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 15:42:43 v/jfaSAL
>>258
知ってる。滅びし煌きの都市も使われてるよね。あれは地味に名曲。

>>259
無理ⅠⅢで流れるゾンビ戦の後半に流れるのはルドラの秘宝の曲。
確かThe Frame and The Arrowじゃないの?
個人サイトでMP3作ってる所がいくつもあるから、検索してみたら幸せになれるよ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:20:24 gqQxj2aE
>>260
ありがとうございます!
幸せになりたいので早速調べてみるっす!!

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:43:45 CMS/ngVk
無理4の2週目ラストの橋の上での防衛線
のときの曲とアンブレラの施設に潜入したときの
曲ってなんですか?

263:名無しさん@グロいっぱい。
08/10/10 21:29:23 x3/on5+I
俺は無理3のstage1で負傷者が屋上でゾンビ化した時の
あの音楽が好きです。題名何ですか?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:40:23 RkYQmb8y
>>257
ありがとうございました。さっそく「ぼってき」ました。
...ですが、ミュージックとサウンドをダウンロードしたのですが、全く機能しません。
パソコンの不具合ではなく、別の理由らしいのですが...

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:58:05 G1Z00SG4
ダウンロードした後 フォルダに入れる

ありがちなミス

例:SoundフォルダDLL→のびハザ本家のフォルダ開く→RPG_RT.exeがある場所にコピーまたは移動

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 23:10:56 CTSDdhOR
>>114
ご依頼のあった特殊部隊員ですが、もう暫く時間が掛かる見込みです
高々24x32程度のドットだというのに、こんなにもお待たせしてしまって申し訳無い
URLリンク(www9.uploader.jp)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 01:27:32 BREem3n2
>>266
>>114です。乙です。
凄くいい出来じゃないですか。完成楽しみにしています。
こちらは作ってもらってる側ですので、どんどん待たせてもらっても構いませんよ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 08:55:36 +edwDF6n
のび太のBIOHAZARD-AnotherEdition-のPWが分かりません・・・
どこかに書いてあったらどこに書いてあるかヒントをくれないでしょうか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 09:04:05 +edwDF6n
すいませんわかりました

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 16:31:46 XUKkeDh1
無理Ⅲの病院で静香と自衛隊が助けられませんどなたかキーアイテムの場所を教えてください    

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 16:37:51 Rwv7IG5J
>>270
どちらも隅々まで探せば見つかるはず
(特に輸血パックは看護師さんが場所を教えてくれるし)
ただし、下水道関連のアイテムは張り紙を読むまで取れないので注意
ちなみに、いずれも光っていない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:49:32 XUKkeDh1
丁寧な答えをありがとうございます

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:48:25 H2Gxd/eR
何故のびハザにジャイアンの妹、ジャイ子が出てこないんだ?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:57:37 aBqO955G
ジャイ子は存在そのものがバイオハザード

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 20:04:59 tGcz6sbF
ゾンビのうめき声増えないかな
BGM素材もっとあればいいのにな


276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 20:09:26 aBqO955G
サウンドファイル改良って需要あるのか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 20:11:15 gE3MHbUC
>>273
ゾンビになったから

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 20:57:36 H2Gxd/eR
ジャイ子かわいそう・・・T-T

彼女の少女マンガ家の夢はバイオハザードで終わった・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:31:39 3ODB21FR
そういえばジャイ子の歩行グラフィック作ってくれる人いないかな。

俺様的ジャイ子のステータス↓脳内

ジャイ子(本名不明)
最大HP40
最大TP50
(漫画を描いているその器用さの腕前でTP多め)

装備可能な器具

武器
・Gペン(攻撃力5)
・サジペン(攻撃力8)

防具
・普通の服(防御力2)
・ベレー帽(防御力1)

特技
・漫画を描く(効果は特にない)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:41:24 cxLFpGDg
もしジャイ子の描いてる漫画が腐女子向けのだったら………
とか妄想した俺はアホだな…

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:47:27 UbrqCaYy
>>279
静香以上に空気になりそうだな。


282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:46:17 BAOZcYO1
>>281
そうだな!
ちなみにジャイ子は のびハザに出演しなかったとはいえ、
死亡とは限らないからな!きっと兄(ジャイアン)とは離れていても、
どこか異国あたりの安全なところで暮らしてるんじゃないか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:47:23 UbrqCaYy
クリスとクレアかよ(;^ω^)


284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:01:11 pLODwj19
>>279
アヒヒパラダイスのゲームに一応ジャイ子の歩行グラ有り
作者の許可とかグラの出来とかは知らん

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 02:59:42 7I7XwySG
ハンドガンうってるジャイ子だけなら作ってあるっすよ
下手くそだけど

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 08:27:27 Bqi5msiI
すいません、無理ないⅠの研究所のカードキーがどこにもないんです。プレイ動画を見てもわかりませんでした。     

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 08:53:09 zEWKE22m
>>286
sage推奨なんでメル欄にsageといれるようにしてくれ

あとカードキーは、(長い廊下にゾンビが一匹だけいるところの)たくさん並んでいる部屋に全て入ると
最後に入った部屋の棚?から入手できる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 09:34:19 eSID8sEu
ジャイ子
予想ステータス
HP80
MP45
武装  
ボールペン 5
シャーペン 6
スミいれペン 3
ネタ用スケッチブック 10 (回転させて直撃させる)
5連ベタ用ハサミ投げ 30
特殊技能
クリスチーネ剛田の漫画 全員のMPを最大まで回復。パニックを和らげる。
ジャイアンのリサイタルテープ 剛田家がネズミ退治用に使用しているもの。
威力80 周囲10M全域。 テーププレーヤの電池の消費の関係と
その音波の振幅が異常に広いためさらにその電池を浪費するため発射可能数は少ない。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 11:01:10 v6dACzRR
パニックなんてあったっけ?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 11:38:38 B50UWDpI
>>288
スケッチブックって性質が硬いやつだと案外武器にもなったりもするよね。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 11:52:54 eSID8sEu
>>289
コレを使うと見つからなかったアイテムが発見できるとか
応用を利かせてみました

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:26:47 PAyAvA/0
次回どなた方が作る改造版でせめて文字だけでもいいからジャイ子の出演を
熱くキボンします!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:45:47 ZekC7EdC
そんなにジャイ子好きかw
まぁ、完全に存在が無いのもちょっと寂しいけどね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:53:30 eSID8sEu
ジャイ子の登場曲:ターミネーター

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:13:48 SGo+QzbZ
もうこの際ジャイ子が主役の改造版を作っちまえばいいんじゃね?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:51:56 YHa+Shur
ジャイ子出す前に出ておくべきキャラがいると思うんだけどな。

セワシとかドラ美とかムクとか。


297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:01:46 PAyAvA/0
>>296
貴様のような脈絡のない話を介入する事によってジャイ子談議のペースが反れちまうんだぞ!

でも確かにセワシやドラ美とかは必要かもな。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:12:10 TADcpcRe
ジャイ子ってジャイアンあってのキャラだし、個別だと空気になるな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:12:10 eSID8sEu
ムクが・・・・もしも抗体をもっていたら?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:20:05 KlZrAeYe
>>299
FF6のインターセプラー的な位置になるな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:38:09 YHa+Shur
「行け! ムク!」
「元気でな……」

「スネ夫… もう逃げずにすみそうだ。あたたかくむかえてくれよ。」


無理Ⅳではのび家2階が焼け落ちていたから実現しなかったが、
バイオハザードを幾度も生き延びて精神的に成長したのび太達が過去の自分達を助けに行く話でも普通に面白そうだよな。
タイムパラドックスになるんだが。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 15:12:19 ZekC7EdC
ドラえもんにタイムパラドックス考えちゃキリがないんだぜ

原作本編も大魔境も過去変えまくりなんだしな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 16:21:50 PAyAvA/0
>>299
抗体と聞いてジャイアンは抗体持ちっぽいので
ジャイ子の抗体可能性が高いかもな。

バイオ原作でもクリスの妹クレアも抗体だったし。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 16:22:40 fsqya8Gp
タイムパラドックス系は、ある一人について専用の時間軸があると思えばいい。
よく言われるパラレルワールドって概念。
301の例で言うなら、
未来からの助けが来なかったのび太(過去へ助けに行くのび太)と、未来からの助けが来たのび太は別人扱い。

極端な話、今自分の右手を上げたとしたらその時点で「右手を上げた自分」と「右手を上げなかった自分」が存在する事になる。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 16:52:02 L3Pc/ABC
>>301
過去に助けに行くぐらいならもっと遡ってバイオハザードの原因を消しちゃう予感
一回それで前半バイオ2,3的な展開、後半1みたいな展開ってので作ろうかと思ったけど色々挫折

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 18:20:46 JDuYTXF7
>>294
クソワロタwwwwww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 18:23:28 DFiafsCD
作成に挑戦しようとしたが製品を買わなければならない事に気づいてすべてに挫折した

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 18:32:19 +1vhiGI8
>>307
製品版、電気屋に置いて無くて結局注文って形になったけど、
店員がめちゃくちゃ慌ててた。慌ててた理由を訊いてみたんだが
なんでも、メーカーに問い合わせた結果、在庫が2つしか無かったらしい。

さすがに今は増産されていると思うが


というか、2000のVALUE版は5000円あれば余裕で買えたはず。

309:sage
08/10/12 19:49:24 N4pe8Q4F
ダウンロードできないよぉ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 19:54:30 Rx0ypMAv
このゲーム、どうやってダウンドーロするんですか?
誰か教えてください、お願いします。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 20:01:16 g8xQuWGE
>>308
3000円で足りるぜ。
あと、製品版じゃなくても改造程度ならイケルンジャナイカと言ってみる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 20:08:27 PAyAvA/0
ジャイ子がこのスレにリアルでいたら改造版専用のグラ作りに頼もしい

でもアナログスキルだったらPCで絵を描くのは難しいか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 21:20:41 Vix5bCMK
>>312
色塗り職人が別にいるな
ジャイ子は書き込みとベタならできそうだが、色塗りはどうなんだろ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 21:25:21 eSID8sEu
そりゃぁ漫画家志望してるんだからできんとイカンだろ


美術はいつも5なジャイ子

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:18:00 YHa+Shur
目がキラキラした絵しか描けないんじゃないか。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:20:15 eSID8sEu
いやデッサン力とかあるんでないか?
吼えろペンにもあったろそういう話。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:11:21 HiDXIjxg
のび太「あんな顔しているジャイ子がこんな少女漫画を・・・」

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:34:19 g8xQuWGE
話は変わるが、
キメラモードのパソコン室のダイヤルのヒントを
誰か教えてくれないか?そこ以外は調べつくして詰んだみたいだ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:55:28 ZqbhvCRq
交換日記にヒントが書いてあった希ガス
その日の月日を打ち込むんだっけな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 00:10:59 8jhsSIA+
AEの地下の6パスがわからんwダメだ俺・・・誰かおしえてくれ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:33:46 GXVUiri8
過去ログ嫁
ググれ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:45:30 DmVn/diQ
>>319
ああ、入手アイテムのことをすっかり忘れていた。
しかも、これは不覚にもデスモードと同じ謎解きだった。
「ストレッチマン」とかから推測してたのがばかばかしいな。
とにかく、おかげで助かった。ありがとう。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 02:29:58 dzYS3yQl
それよかキメラ版の校長室の金庫のパスってなんぞ
「金庫は田代」って意味がわかんないぜ
あと坑道の岩2個目も避けれない詰みゲーになってる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 02:39:08 I5Io7A6Q
>>323
暗い部屋は
暗い部屋に入る前の部屋
左のほうの横の見えないところに
ブレーカーがあってそこをいじれば入れる



325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 02:43:12 geAJYNGs
>>324
テラ感謝
おかげで半月ぶりに進めるぜ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 03:51:31 DmVn/diQ
校長室の金庫のパスはそのまんまだ。
ハクサイ=8931みたいな感じでさっきいけた。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 13:25:37 AS+O8aZU
ドラえもん以外にキテレツのキャラが出て、のび太と一緒にバイオハザードの世界を生き抜く
ドラえもんが空気砲、コロ助は刀でゾンビと戦ったり
ブタゴリラとジャイアンが周りからB.O.W.扱いされたり
キテレツが出来杉と一緒にウィルスの抗体を作ったり
スネ夫とトンガリのそれぞれの親分の愚痴を語り合ったり
しずかちゃんは役立たずだが、みよちゃんは鍵の解除とかでちょっと役立ったり

そんな夢を見た

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 13:54:55 +ssKtuXq
そうなったら藤子F不二雄ワールドじゃないか





ちょっといいかも

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 14:08:59 fugvglG0
そろそろ手塚治虫キャラ+BIOHAZARDが出てもいいと思う

ブラックジャック→メス
写楽→槍(あれなんて名前だっけ?)
鉄腕アトム→レーザー(でいいんだっけ?)



330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 14:30:11 w2W59irn
しずかちゃんのクロックタワー

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 15:02:19 geAJYNGs
>>326
ハクサイ・・・?
開かないぜクソー
こうなったら虱潰しに、なんて愚行はやめておこう

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 15:35:12 +ssKtuXq
シャキーン! シャキーン!!シャキーン!!


うちにクロックタワーⅡあるがあれはこええ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 16:30:30 CEwsg9dp
全く空気の読めていない質問をしますが許してください...
高容量版のver1以降が見つかりません...過去ログ?を見てみようとしましたが
見れませんでした...
どなたか高容量版のver1以降のダウンロード先を教えていただけ無いでしょうか?


334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 16:42:39 DmVn/diQ
>>331
いやハクサイはただの俺の趣味だ。
ハクサイ=8931のように、田代まさし=××××ってことだ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 16:50:29 geAJYNGs
>>334
やっと開いたわ。ちょいわかりにくすぎるぜー。
とりあえず感謝。

336:のび犬
08/10/13 19:31:48 t+57kGjO
アナザーの地下施設の「休憩室」のパスワードは
010110
です。>名無しさん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:18:19 dzYS3yQl
sageようぜ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:28:28 /dE7o4GY
なんていうかもうただ呆れるしかないな・・・・


339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:42:09 geAJYNGs
>>のび犬
小学生ぐらいには確かに厳しい謎解きかもしれないけどなぁ
でもそのまんま晒したらパスワードの意味ないじゃないか
できるならオブラートに包んだ表現でヒント出すなりしたほうがいいと思うぞ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:48:16 Q6HYlyYD
何でこうも、「押さないでください」って書いてあるスイッチを嬉々として押す人ばかりなのか。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:53:52 tpROFTJH
宇宙救命ボートが発進しちゃって、他の星でヒーローになりたいんでしょ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:21:10 HJZ5+gFK
押すなよ!絶対に押すなよ! って言われたら是が非でも押したくなるよね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:24:23 w7h43a5c
β版の強ブレインディモス戦のBGMがあるゲームは何ですか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:33:51 QLWDN6sj
>>342
いつも勝手に僕の道具をいじってろくな事にならないんだ!
絶対にいじるなよ!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:49:27 gKRbTWkq
>>332
しかしクロタワ2はクロタワシリーズの中で一番糞作。
まずクロタワとしての定番、殺人鬼に追われるという機会はあるが少ない。
アジア糞な展開が舞台も何もかもパーだ。
3はシリーズ中一番の操作性がたっぷりでスリル感はあったが途中の
ファンタジーな戦闘がクロタワワールドとしてのゲームを台無しにした。

やはり良作は1の初代である。あれは面白い。
殺人鬼に追われるだけでなく配置や演出もバッチリの上
あるイベント条件や必須アイテムを逃すとゲームオーバーになる不安と恐怖。
1を持っていなければ購入することを推奨する。

346:高容量版作者 ◆.G3QjrAdLs
08/10/13 21:49:52 z0AGRw0q
ダウンロード先が分からないという人へ。
高容量版Ver1.01
URLリンク(www42.atwiki.jp)

解凍した本体フォルダにSound・MusicフォルダをぶっこめばOK。
その他の疑問はスレを読めば分かるかと。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:54:39 Ak6Zbn3k
また質問してすいません無理Ⅲの大学でデイライトを作るのに時間が足りませんどなたか教えてくださいあと出口が分かりませんできれば教えてください

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:58:57 tpROFTJH
>>347
アンプル撃ってもデイライト減らないし、のび太用とお持ち帰り用の2本で十分だから間に合わないことはないでしょ。
出口はタイラントと戦った裏庭。予め裏庭側から鍵を開けておく。
あと、クリア前にデイライト使っといた方がいいよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:59:37 TaNX5272
>>347
タナトス撃破後、近くの死体からカードキー入手
→そのキーを使ってそのマップの南側の扉を開いておく
これをやっておけば時間は十分余る

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:02:25 Ak6Zbn3k
ありがとうございますてっきり生き残った人の数だけ必要だと思ってました予め開けておかなければいけないんですね。ありがとうございます

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:07:50 tpROFTJH
簡単なバグだけは何個か自分で直したけど、Ⅲのアンプルシューターと
Ⅳのショットガン4Bが無限に撃てるのはどこいじればいいかさっぱり分からない。
変数の操作なんたらかんたらで、弾数入れるとかそういうのじゃないのか・・・。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:14:17 Ak6Zbn3k
ん? アンプルシューターってなんですか?それらしき物は見てないんですけど                                                  

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:19:30 TaNX5272
>>352
出てくるのは爆発イベント後

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:23:05 Ak6Zbn3k
分かりました。348-353の方々ありがとうございます 

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:31:08 +ssKtuXq
>>342
俺が言おうとして止めたことを書いた君に賛辞を送る

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:39:29 xYycdk3q
>>345
クロックタワー デッドエンド総集編
URLリンク(jp.youtube.com)
俺なんか、条件満たして無くてラストで先生にぬっころされたぜ。
通常ならそこで連打イベントが発生するんだが、条件を満たして無くていきなり刺されて発生せずゲームオーバー。
しかも、オートセーブ採用の為、リセットしても次起こるイベントで必ず殺されるという・・・。
いろんな意味で怖いゲームだったなぁ。


ドラえもんでクロックタワー作るなら主人公はしずかちゃんで決まりか。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:43:05 DmVn/diQ
>>356
昨日の流れから考えて主人公はジャイ子だと信じてる。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:19:51 JXNln1Mj
>>のび犬さん
地下室パス 010110で開きませんでした。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:54:06 DmVn/diQ
>>358
馬鹿正直にあんな奴のこと聞くのはやめて、
GoogleやYahooなどで検索して16進数や2進数を調べて来い。
全く・・・何のためのインターネットだと思ってるんだ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:54:29 dzYS3yQl
地下パスは・・・2Bだっけな
010110だと16じゃね?

これ以上質問レス流れるのもいい加減鬱陶しいから
2進数?16進数?ハァなんじゃそれ?習ってネーよ、な奴は以下を参考に汁
(例)10+6=16          (問題)20+B=2B
   10=10000 6=0110           20=100000 B=1011
   16=(0)10110              2B=考えろ

正直な話あの謎解きは懲りすぎだったと思うんだ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:09:34 54UKT3iW
16進数→2進数は4ビットごとに分けて考えれば小学生でもできる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:19:05 jMzMfTk3
>>360
流れを切りたいなら、せめてまともな解説ぐらいしようぜ……
例示の時点で間違ってるぞ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:50:11 ZDitgwSe
質問厨にはググるという選択肢やテンプレを読むって選択肢がないのか…
頼むからテンプレぐらい読んでくれよ……
なんか最近低年齢化が激しいな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:55:36 AVTaPtWW
教えたがりが沸きすぎな感がある。


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 01:02:00 Srrd1oyO
もうそういうレスうんざり。スルーするつもりもないくせに文句垂れるなと。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 01:09:15 jMzMfTk3
>>365
つ鏡


自分のやってる事が理解できてない人は、一番迷惑だわな。
こういう流れよりかは、ガシガシ質問してくれた方がよっぽど楽しいわ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 02:55:01 JQ/0OcYi
>>362
どのへんが間違ってるんだ?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 12:49:04 0F32VlcI
>>357
ちょwジャイ子www

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 12:54:36 U7YnaPUa
>>367
10=1010 6=110 16=10000

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 12:54:44 0F32VlcI
>>366
>ガシガシ質問してくれた方がよっぽど楽しいわ。
そしてその質問に対してデマ情報を教えるw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 13:09:58 jMzMfTk3
>>367
既に答えを書いてくれた人がいるからそこは省くが、
n進数ってのは一桁ごとに、n^a(a=[0,1,2,...])で表される係数が掛かって行く表記法ね。
n*aじゃあない。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 13:51:14 +uQcn7yW
もうテンプレにRPGツクール2000体験版T追加でよくね?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 18:32:42 bm7nVO/F
>>346
お忙しい所すみませんでした。ありがとうございます。

それにしても、前どなたかが言っておりましたが、改造版の作者がコメントや更新を報告
しても無視するのは少し不憫ではないでしょうか...

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 19:54:29 nOMtg9bS
>>369
・・・・・・誰も突っ込まないから不安になってきた。
そこまで自分で書いておいて何故勘違いに気づかない
それじゃあ10進数→2進数じゃまいか
>>360のあの10は16進数での10だろJK

F(16進数)=15(10進数)=1111(2進数) 10(16進数)=16(10進数)=10000(2進数)

上のほうでも間違ってるとか言ってる人いるけどホントに大丈夫か

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 21:01:24 jMzMfTk3
取って付けたような言葉をかけられるよりは、よっぽど気が楽じゃね?

>>374
自分で答えを書いてるじゃないか、みんな「勘違い」してるんだよ。
必要な情報がまったく添えられていないんだからさ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 21:17:01 ValNMF6u
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


何故仲良くできないのかな と

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 21:25:40 JQ/0OcYi
>>375
いるよな、こういう自分のミスを棚に上げて他人のせいにする奴
それもみんなとか勝手に思っちゃってるからタチが悪い

>>360
問題見たらあれが16進数表記だって情報は出てるわけで

とりあえずこの話題は
━━━━━━━糸冬━━━━━━━

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 21:30:32 fBXeFRF+
>>373
人それぞれだとおもう。
例えばaaaさんは掲示板で励ましの言葉をもらうとモチベーションが上がって制作速度も上がるようだ。
多くの改造版作者も同じと考えていいだろう。
みんながみんな一斉に改造版作者にレスしたら、ログがいっきに流れてしまい、過去ログ50レスほど
見返したらすぐに見つかるような質問があっても新たに同じ質問をする人がでてくるから
それでやむを得ず無視という形になっているのだと思うが。
無視とかされたら作者のモチベーションが下がるのは必至だからなぁ。


レス50ほど見回して既出の質問がある場合は>>370さんのような対応をするのもいいかもしれない。
実際、携帯ゲーム板のロックマンZXスレで同じようなことやってた人が居た。


そういえば、キメラ版の作者はまだ降臨していないんだな。
名無しとしては密かに降臨しているかもしれないけど・・・・。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 21:41:49 u6oTE/aH
おやすみジャイアン、スネ夫。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 21:50:04 RPwcwpeC
朗らかな話がしたいです。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 22:11:37 jMzMfTk3
>>380
別に規制されてるわけでもなし、遠慮なく振っていいぞ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 22:25:27 OQ//xP9U
のびハザのシステムはバイオハザードというより、
銃撃戦とか無双とか対人戦とか熱い展開の方が爽快で楽しいと思ってるんだ。
原作のことばかり考えていては2Dの為、作業ゲーの要素が多くなると思う。
けれども、熱い展開だとスーパー小学生を量産してしまうのはわかっている。
だから、皆の意見を聞かせて欲しい。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 22:28:31 nOMtg9bS
2Dの作業ゲーだから面白いってとこもある
スーパー小学生はこの際ウルトラ小学生ぐらいにしてももう違和感が無い

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 22:33:33 jMzMfTk3
改造版という体面でやっていく以上、原作が重きを置いているバイオに縛られるのは仕方ないんじゃないかね。
幸いドット打てる人がいるみたいだし、そろそろ改造じゃないオリジナルも視野に入れてみてはどうだろうか。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 22:47:37 RPwcwpeC
のびハザはカメラやや全体マップ視点で見渡せるから、
背後からなどの攻撃とか死角からのスキがないからいいよね。

俺様も原作バイオ4やってて横からとか背後とかからの死角からの攻撃を防ぐために
いままで壁などを背にして戦ってきたが、のびハザではそれがないから戦いやすい。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 23:12:59 fBXeFRF+
>>382
無双をやる場合は、Me搭載機のような低スペックのマシンの存在を切り捨てなきゃならん。
イベント数も50以上とか格段に増えると思うので、そのぶん処理が重たくなる。
ハンターとか複雑な動きをする敵を出す場合は敵イベントの並列処理は必至だし。

ちなみにVX版の57氏も敵は同じマップ中で5体までと言っている。
ツクールVX自体の推奨スペックが
OS Microsoft(R) Windows(R) XP / Vista 日本語版
CPU Intel(R) Pentium(R)4 2.0GHz相当以上
メモリ 512MB以上
2000と比べると明らかに重い。最近のパソコンは余裕でクリアしているんだがな。
まあ、XP/VXのWikiを見ればイベントID3のイベントを追いかけるとか
そういう動作が出来るみたいだから、2000には無かった面白い仕掛けとか投入してきそうではあるが。


>>384
それは改造版作者によるだろうな。
125氏は無理ないシリーズはⅤで最後だと言っているから
次回作でオリジナルに手を出してくる可能性がある。


そういえば、上の方でクロックタワーの話が出てるな・・・・・。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 12:45:00 vQgS70Rg
うpローダーが荒れているが管理者はどこのどいつだ!?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 16:28:11 uwcUgtt2
聖奈「あたしだよ!」

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 17:03:12 sqFO9fh7
>>388
冗談はやめてくれ

ホントにうpローダー管理しないとヤバいって・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 17:23:20 f+sNoPcC
管理人ではないが消せるものは消しておいた。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 17:30:22 1nwW1nd9
>>390
お疲れ様。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 17:45:30 yoGQEfHr
>>386
ぶっちぎりで全滅。
特にメインマシンはMeなので絶望的。


WINDOWS7(VIENNA)でるまで次のは買いたくないしな~

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 18:28:25 hPyLYhLi
XPや98はなんだかんだで名機だったな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:06:42 8SWJZXAl
>>386
イベントがイベントを追う(近寄る)のはXY座標を使えば
2000でも出来ますよ、それと敵を増やすとしても25くらいが限界
だと思います、今わけあって4年前のパソコンを使っていますが敵を25体
くらいに増やしてみましたが動きがカクカクしました


395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:07:17 8SWJZXAl
すいませんsageし忘れました

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:19:26 R+KFMQUJ
万人のスペック向けに開発してたらやれることも限られてしまうからな・・・
今後のこと考えると少なくともVXの推奨スペックくらいは満たしておきたいな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 20:13:34 4z33zwvG
キメラモード詰まったんだけど
エンブレムってどこにあるんだっけ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:14:21 sqFO9fh7
>>397
Death modeの改造版だから考察すればわかるかと

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:39:31 4z33zwvG
判りました、ありがとう
重ねて質問ごめん
旅館の女子脱衣所のロボはどうやったら倒せる?
大広間の鍵も見つからないのでどうしたらいいか…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:11:30 SiN4gtiE
大広間の鍵は直前の部屋の植木鉢にあったと思う

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:56:18 sNCMlajT
聖奈「恋しちゃった♪」

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 01:41:29 Q2xXd6bF
DM、本当にキーポイントがどこにあるか判らない…
坑道のブレーカーは何処にあるの?
最初の岩の近くの壁、とあるけど目印はありますか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 01:51:35 mQl/J/5j
>>402
ブラックタイガー戦闘部屋に入る入り口の左側の壁にあった希ガス


404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 04:58:24 KM2HY3HU
>>401
あの顔グラでは萌えん

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 05:07:22 2+5MiMLs
あの顔グラと言われてもどちらなのか判らん。
aaa氏さんの本家のびハザで採用されているやつなのか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 13:09:33 KH7bb3dE
なんか激しい口論になる予感がする・・・

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 13:11:46 w60JuFNd
無理のないをⅣまで通してやったから、aaa氏の絵の方がなんかしっくりくる不思議。
Ⅴの新ドラの絵はどうもね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 14:49:24 8ixCK0pF
俺は表情豊かでいいと思ったな。
でも、aaaさんの絵って妙に味があるよね。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 15:48:35 KH7bb3dE
>>407>>408
そんな比較するような言葉を発したら
57氏やaaa氏に失礼だぜ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 16:26:01 mQl/J/5j
あれはあれ、これはこれ。
すでに原作とは別物と考えるんだ。

411:バイオ好き
08/10/16 17:39:39 BMyuqPYH
キメラモードのパソコン室のパスワードがわかりません
いくつか教えていただけませんか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:43:36 Q2xXd6bF
メール欄にsageを入れて質問してください

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:53:42 P3bNWkDF
クロックタワー映画化だってな。

なぜ今頃・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:54:24 mQl/J/5j
>>411
>>319を嫁


415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:15:58 Amv0IxWa
無理無いのリシングスキーがプライス大尉にどうしても見えてしまう俺は病気。

とりあえず、CoD4のミュージックでも入れてやってみると、これまた雰囲気ぴったりだ


416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:48:17 sFXkuDDq
無理ないVはCoDのオマージュたくさんあったな
ブリーフィング画面とかLZとか

417:バイオ好き
08/10/16 22:10:33 BMyuqPYH
キメラモードのパソコン室のパスワードがわかりません
いくつか教えていただけませんか?

ごめんなさい やるの忘れてました。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:40:49 x6Gbvu8l
NGID:BMyuqPYH

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:41:08 edQMxQuk
>>417
自分へのレスはちゃんと確認しようぜ
>>414

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:54:51 mQl/J/5j
>>417
なんでsageしろってレスは見てんのに、そのすぐしたにある肝心のレスをスルーしてるのか俺には理解できない
ここでの親切はホント徒労に終わるな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:02:42 cGMqYDC0
親切が徒労に終わらせるようなやつだから、くだらん質問も絶えないのだろうな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:03:34 cGMqYDC0
親切が じゃないな 親切を だ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:38:19 Z5LR9BSg
もう疲れたよパトラッシュ・・・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:59:27 w60JuFNd
                        ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ― ''´

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:09:02 M+NqJVz3
さようなら

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 03:19:29 sLD7a4/E
ニコ動で見られるプレイ動画って

本家
無理の無いシリーズ
AnotherEdition

だけ?
誰か良ければ他のもアップしてくれ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 06:29:08 f7zXV7pZ
昔はイージータイプもあったんだけど、なぜか消えていた。
アレは結構面白かったんだけどナァ。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 12:16:34 qEc8+XXH
YOUTUBEには仲間の死亡動画があげられていた

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 12:47:48 ae1DDrdm
のびハザの人気をさらに獲得するために
18禁版もニコ動に上げりゃいいのに・・・

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 13:18:30 KmG+XqF2
今の中学生はあれぐらいじゃ刺激が足りないんじゃ?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 13:19:51 NNmUsdBw
そして人気が出た結果ID:BMyuqPYH見たいなやつが増えるわけだ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 16:45:25 yWYGDrHh
昔このスレに住みついていた何処ぞのクソ餓鬼が

“みんなー、こういうのが馬鹿だったいうんだぞー”

と言っていたが挙句の結果、その発言をした者が大バカ者だったのさ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 19:39:52 VIp30oZm
ふと思ったんだけど
タイラントの堅さってどのぐらいなんだろう?
ドラは頭突きで鉄に穴をあける硬さだから
その気になれば風穴を開けれるんではと、うとうとしながら思った

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:19:19 4k+iPn8T
すいません。無理ないⅢの、ラb・・ホテル編の金色の鍵はどこにあるのでしょうか?
                                                                                 

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:29:27 XUm/c5NJ
>>434
攻略の無理ない専用ページ確認してから言うんだ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:48:44 PZIHDiJY
キーを無くしたと思ったら、腕を食いちぎられてた。いやあうっかりしてた。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 23:15:14 IHMJdWlm
>>433
M74焼夷ロケット弾で即死だし、ライフルで貫通できるとすれば
レベルⅡ(357マグナムを防ぐ)の防弾チョッキぐらいの硬さでは?
まあ硬いというより単に痛覚が鈍くて感じてないだけではないかと
追申:鉄どころか特殊合金をぶち抜いている。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 01:56:13 jgrFmFag
タイラントの耐久力について映像資料を色々見つけた
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com:80)
URLリンク(jp.youtube.com)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 03:29:01 M+1WOCcS
本家aaaは続編作るつもりはあるのかね?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 08:38:32 JIvOySjj
>>439
まず無いだろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 13:11:13 WqdDoECa
ロケットランチャーで一撃で死ぬタイラント
ロケットランチャー連射しても割れない窓

一撃でその窓を割る犬

犬>ロケラン>タイラント

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 15:12:50 XYhfMrwB
βなら追跡者が壁抜けしてくるし、ゾンビもお構い無しになぎ倒してくるから犬も吹き飛ばせるはず
追跡者>犬>ロケラン>タイラント

でもやっぱロケランでアウアウだから
ロケラン>追跡者>犬・・・→無限ループへ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 15:14:50 XYhfMrwB
↑β=× second=○

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:25:24 WqdDoECa
とりあえずタイラント最弱ですね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:31:42 Ss0ROxsd
  〃〟〟
 (O ●)
  ゞA,"ノ  ・・・
/∧//)
∪ |∪⊇
  (∫ ( (
  ∽ ∽




446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:54:41 /QOVfkdZ
参考になるかはわかりませんが...タイラントのタックルは十数tらしいですよ。
つまりタイラントRのタックルは.........謎が多いですね。でも、そこがBIOHAZARDのいい所だと
僕は思います。

P.S.
どうやら設計上タイラントはロケット弾程度では即死しないようです。むしろ後方に吹き飛ばされるだけらしいです。
この事実に関してはCAPCOMが兵器の知識に関して薄かったのではと思います

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:55:46 Ss0ROxsd
そろそろゾンビの話もしようか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 18:41:44 xbQV8m+M
タイラント又はそれ以上のB.O.W.に対する武器としてレールガンあたりを作ってそうだな
ロケラン撃ってもはね返されるシーンもあるし

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:52:12 uIVQKFAI
>>448
つベロニカのリニアランチャー

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:52:51 ojJ3HjyS
細かい設定がないからね
簡単に死んだら面白くないし、恐怖の対象になりにくい
効かないと言えば効かないし、効くと言えば効くと判断するしかないかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:59:06 huQ8kguW
そういえばバイオでタイラントが
ロケラン跳ね返している動画見た覚えがある
でも二発目でアウアウだった

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:35:20 2xI2LDAx
リメイクバイオ1だっけか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:53:32 jgrFmFag
これだな。
Chris Redfield Tyrant Fight
URLリンク(jp.youtube.com)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:21:26 u7GHItmc
まぁ個人的にはゾンビ最強だと思うんだけどな、
なんだかんだで被害にあった場所は爆破やら核ミサイルやらで滅菌させられてるし、
ってこれはゾンビというよりはウイルスそのものか

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:27:42 ojJ3HjyS
なるほど起爆する前に弾き飛ばされたのか
起爆しなけりゃロケット弾は意味ないからね
叩いた時点で信管が働きそうだが・・・

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:37:49 JkLiS6Jm
信管が作動しないように、器用に弾いたと言うことだな。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:46:50 MdF4td47
のびハザ本家そっくりの改造版を作って、
ロケラン弾き→のび太に被弾→ゲームオーバーというドSな罠だけを実装して、
結局5分間、手持ちの武器だけでタイラントとタイマン張り続けないと、
クリアできないという、電波を受信した。これをやりたいと思った俺はマゾゲーファン。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 12:22:42 /INg2mTs
しかし映画版のタイラントは圧倒的だったよね。
普通にアリス同様超能力っぽい攻撃使えたし。
レーザートラップでは流石に死亡したが、
俺様の予想では映画版のタイラントはロケラン程度では倒せないと思う。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 12:55:27 rpreKNMx
結果的にTウイルスを殺すことの出来るデイライトが一番強い武器って感じか
まあTウイルスは変異するから通用するのかしないのか分からんが

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:57:36 /INg2mTs
>>459
じゃあ抗体持ちの(とりわけ)のび太を大砲に詰め込んでタイラントに向けて発射!

なんてことあったら一撃って事ですかねw




故に、のび太がもしBOWに捨て身でアタックしたらBOWを一撃で殺すことが可能

461:                        
08/10/19 15:02:08 k0mG9q2U
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

462: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/10/19 15:43:58 NTW6shop
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:28:05 /INg2mTs







               ア ホ デ ワ ル カ ッ タ ナ ~ !









464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:46:47 UIdNv2jf
これは酷い
低年齢化って問題じゃない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:08:32 zznJqpJQ
なんか、子供の、この漫画で誰が最強議論みたいになってるし。

466:57 ◆/56tlI7z2A
08/10/19 17:14:11 TApcPyAi
電話をしている聖奈さん(ドラキャラ頭身)。ドット絵ではありません。
URLリンク(www9.uploader.jp)

VX版で使うピクチャー用に作った物です。
感想を聞かせてもらえたらうれしいです。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:43:09 2smelIBR
話を根本に戻すことになりますが、ここはTVゲームソフト『BIOHAZARD』シリーズの
アニメ『ドラえもん』ベースのパロディ作品『のび太のBIOHAZARD』の改造版の作品について
話し合うスレッドと聞いたのですが...

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:46:38 pBap6PXV
>話し合うスレッドと聞いたのですが...
だから何だ?何が言いたい?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:53:38 KmliiSL5
タナトスは無理ない3で出たじゃんないか?黒幕が自分から「君がタナトスを退けるとは・・・。
とか言ってた気がする」


470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:18:16 QEtQHf9P
リアリティを出すためにリロードシステムを改造して
弾がまだ銃に残っててもリロードできるようにしたんだけど
銃に残っている弾が無駄になるシステムになってしまった

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:59:21 pBap6PXV
>>470
そのデータベースをうpしておくれ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:36:20 QEtQHf9P
>>471
アップローダー2の44番にうpしといた
セーブデータやらおふざけが残っているが気にするな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:40:36 QEtQHf9P
あとリロード方法はハンドガン装備中なら
ハンドガンの弾をアイテム画面でしらべれば
リロードするか聞かれる

474:57 ◆/56tlI7z2A
08/10/19 20:45:03 TApcPyAi
>>470
データベースのアイテムで各種弾薬に対してバラの弾というアイテムを作って
手動リロードする時に銃に残っている弾の数だけバラの弾を増やすようにすればいいと思う。
例:
◆条件分岐:のび太がハンドガンを装備している。
 ◆アイテムの増減:[ハンドガンの弾(バラ)] + 変数[0011:ハンドガン弾数]
 ◆変数の操作:変数[0011:ハンドガン弾数] = 15
 ◆
 :分岐終了


後はバラの弾をまとめるイベントを作ればOK。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:59:48 QEtQHf9P
武器やふざけた装備品、主人公に奇襲させるしか
改造したことがないから不完全な形になったからなぁ
ちゃんと勉強しないとだめだな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:20:09 xxFpxSfV
>>466
GJなんだが、女装した出来杉くんみたいだ。

477:57 ◆/56tlI7z2A
08/10/19 21:25:39 TApcPyAi
>>476
なんと・・・・。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:35:58 2wzmCmFz
髪の毛はもっと長くても良いかと思います

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:49:54 TPC0ynbO
>>476を見てから改めて>>476見たら女装出木杉くんにしか見えなくなった…何故だ

すごくF子F先生の絵してるんだけどねぇ…
眉毛の太さか、輪郭の問題か、はたまた顔のパーツか…
パーツの中では、口を隠して見たら一番女の子っぽく見えた気がする

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:50:36 TPC0ynbO
改めて見たのは>>466ねorz

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:41:04 kb062TaT
別に十分聖奈に見えるけどなぁ。
うーんでも何だろう。この違和感。女装出木杉くんに見えなくも無い・・・?言われなかったらどうかわからないけど。

とりあえず肌の色がちょっと出来杉よりになってるのと、ほっぺたの輪郭に膨らみが足りないのかなぁ・・・ほんと微妙なとこだけど
髪の毛のボリュームももう少しUPさせればイイかも

いやでも十分GJな域だと思います。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:10:16 S+JYXpQn
眉毛だけ似てるといっちゃ似てるかもしれないけど
出来杉と眉毛成分が変わらんから仕方ない

全然聖奈タソに見える ところであれはコードレスフォンなの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 07:35:03 I7tyXUDJ
>>461-462

この二人のコンビネーションのよさに感動した

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 12:45:57 kD4fXk+P
>>470 >>474
これで何時でもリロードできるからある程度弾切れのスキが解消されたな。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:32:31 gk3GT9V/
そこまでやるなら、マガジンやリローダーの概念も導入してみたいな。
単にいつでも装填できるだけなら、場所移動ごとに(残弾に応じて)自動でMAX装填されるようにした方がユーザーフレンドリーだわな。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:55:19 QLniAyD/
もっとリアルにしたいんだったらアウトブレイクみたいに一発づつリロード出来たらいいね、
ツクールなんて触ったことないからわからないけど

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:58:00 kvSyl5ZF
>>470 >>474
のびハザのシステムで弾のリロードが自由に即席不可能なのが一番ウザくて困ってたんだけど
君たちのおかげでリロード即席問題が解決された!君たちは本来ノーベル賞を授与されるべきだ!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:36:20 7/oLVbiR
AEでの聖奈のめくらうちをリロードせずに使ってしまったのは俺だけではないはず。
こういう度に思うんだけど、使えるボタン3つは厳しいよな。
VXだと増やせるんだっけ?2003はどうだっけ?知ってる奴頼む。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:43:09 bIVI42+3
>>488
2003は方向キーを抜いたらたしか17キー使用可能だ
1234567890/*-+ZX「Shift」だVXは知らん
オレは2003使ってるけどアクション作るなら使用可能キーが
多い2003がオススメだよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 19:01:36 7/oLVbiR
>>489
そうか。ありがとう。
数字キーをリロードや武器のクイックチェンジにすると面白そうだ。
がんばれば金庫のダイヤルにも使えるだろうし、無線とか欲しいな。
ところで2000から2003への移植は可能と聞いたが、実践した人がいないのから考えて難しいのだろうか?
知ってる奴たのm(ry

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 19:08:53 bIVI42+3
>>490
いや難しいもなにも2003と2000はほぼ同じ、2000のデーター
を2003で読み込んで保存するだけど2003に移植完了
けど2003のデーターを2000に変えることは出来ないはず
やったことないからよく分からないけど

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:59:18 7/oLVbiR
>>491
なるほど、では2003さえ持ち合わせていれば余裕なのか。ありがとう。
気が変わらなければ、週末弄って遊んでみる・・・。

493:のび犬
08/10/20 21:16:52 CfqVQDVR
書ける場所がないのでココに書かせて戴きます。

アナザーのパスワードでは、間違った情報を流してしまい、すみません。

101011

です。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:28:44 LPGwk/hZ
ふと思ったんだが、のびハザに出てくるケルベロスって、ほとんどはただのゾンビ犬だよな。
(ちなみにケルベロス→B.O.W.→アンブレラの生物兵器、ゾンビ犬→ゾンビ化したその辺の犬)
まあ、本家での設定上も強さにほとんど差はなかったはずだから、雑学以外の何者でもないけど。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:50:08 S+JYXpQn
>>493
sageろって何回言えばわかるんだよ
しかもそのまんまパス書いたらパスの意味がねーって言ってんだろ
おまけにどんだけ前の話題だ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:02:26 kvSyl5ZF
>>495
たぶん>>493は受け狙いか構って欲しいかのどっちかだろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:15:11 bIVI42+3
まぁ多分意味もなく名前つけてるあたり目立ちたがりなんじゃないか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:25:45 Rz7liunY
大漁だな

499:57 ◆/56tlI7z2A
08/10/20 22:58:59 k7bCO+nI
URLリンク(www9.uploader.jp)
昨日のをちょっと手直し。
指摘されていたところを直してみたらずいぶん良くなった・・・と思う。

>ところであれはコードレスフォンなの?
描いていないだけです。後から描き足す予定。

>>488
VXのキー操作(新規プロジェクト)
┏━┳━━━┳━━━━━━━━┓
┃名前┃ゲームパッド ┃ キーボード 主な機能           ┃
┃ A  ┃ボタン 1    ┃ Shift ダッシュ               ┃
┃ B  ┃ボタン 2    ┃ Esc, Num 0, X キャンセル、メニュー  ┃
┃ C  ┃ボタン 3    ┃ Space, Enter, Z 決定          ┃
┃ X  ┃ボタン 4    ┃ A -                     ┃
┃ Y  ┃ボタン 5    ┃ S -                     ┃
┃ Z  ┃ボタン 6    ┃ D -                     ┃
┃ L  ┃ボタン 7    ┃ Q, Pageup 前ページ            ┃
┃ R  ┃ボタン 8    ┃ W, Pagedown 次ページ         ┃
┗━┻━━━┻━━━━━━━━┛
新規プロジェクトではこんな感じだが、VX版のびハザでは
混乱を避けるためにキー操作を2000版と同じにしてあります。
ダッシュキーはDキーに変更

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:00:32 7/oLVbiR
今更だけど、無理Ⅱの最初の狙撃エリアの突破方法教えて欲しい。
途中で隠れるところなくなってる気がするんだ。気のせいだろうか?
NEWGAME12回目だから自力はもう無理。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:03:37 7/oLVbiR
連レスか?申し訳ない。
>>499
表まで作ってもらってなんといえばいいか。
わざわざありがとう。VXはゲームパッドも視野に入れて作られてるのか。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:13:29 S+JYXpQn
>>500
車の陰と電柱の陰を利用すればおk

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:20:45 7/oLVbiR
>>502
やはりそうなのか。
単純に技術不足なんだな、きっと。
とにかく、助言ありがとう。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:37:41 7/oLVbiR
レスしすぎすまん。
皆、何回目でできた?マゾゲー好きだけど、流石につらいな。
URLリンク(www9.uploader.jp)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:43:09 IQWniJXC
3回目で普通に出来たぞ?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:58:12 SLdaJNFi
>>504
あれw
何故そこで死んでるんだ
最初は結構死んだから仕方なく動画見てクリアした記憶があるけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:42:16 GkY0IQ+L
>>504
なぜその位置であたるww

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:49:12 7HltxwXH
隠れるのは電柱じゃなくて←にある壁

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:50:38 7HltxwXH
504    

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:10:08 kXzCO2Yo
読みにくいが結局各作品UPDATEは無しなのか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 18:35:26 +5RZpE7d
思いっきりスレチですが質問させていただきます

アップローダーからダウンロードしようとするといつも「アプリケーションが見つかりません」とでるのですが
治し方知ってる方がいましたらおしえてください PCはVISTAでつい最近まではダウンロードできました
解凍ソフトを変えてもだめです 関連付けがちゃんとできていないのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch