Dragon Quest If~もう一つの天空の城~Part2at GAMEAMA
Dragon Quest If~もう一つの天空の城~Part2 - 暇つぶし2ch252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 11:05:49 8mHHPWr5
小人は竜族扱いなんだな。
特攻食らってびびったわ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:21:08 Cza1tFJS
>>251
魔法書や種で底上げ出来るやん

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:27:37 dBa3QBUH
>>250
難易度Expertぐらいまでなら好きなモンスターで行けるよ。
スライムで裏ボスまで倒して問題なし。

>>251
IndernoとかHellなら確かに太刀打ちできない。

>>252
らき☆すたオンラインの設定から来てる。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:49:52 X3FofDwH
スキルの関係で後から仲間にした奴パーティに入れずらいな・・・
ノーマルあたりなら愛があれば問題ないかな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:29:13 1+z9RFhf
天空の兜って、ラスダンのどのあたりにあったんだっけ。
落ちているアイテムが増えたので、場所がわからなくなった。
空中十字路の部屋にあるの?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:34:37 JDUxfulk
そこまでいかないかと。

アイテムが置いてあるだけの小部屋が二つあるがのどっちかに隠し通路がある

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:48:41 1+z9RFhf
ああ、そこかあ。
てっきり、ボスまでいたので、そのあたりに、あるんではないかと思っていたのですが。
そんな近くにあったんですね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 16:45:33 e8ehzw5G
らき☆すたキャラでHellプレイ開始したがさすがにきついな
雑魚に先手を取れないのが厳しい
レベル20でルフル山雑魚に1ターン全滅とかもうね

今レベル24まであげて何とか教会までクリアしたところ
次はベホマ使うコドラを相手にしてくる



260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 21:53:23 dBa3QBUH
>>259
無謀すぎるw がんばってくれ。
コドラのベホマはマホトーンやラリホーでどうにかするしかないのでは。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 21:57:57 2vWItvJw
コドラはやばいよな
全体攻撃、クリ率高め、全回復持ち

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:43:49 e8ehzw5G
らきすた☆Hell
6回目の挑戦でコドラ撃破
ベホマ使われてリセット2回、開幕全体攻撃→全滅3回だった
挑発+マヌーサでノーコンにしてからラリホーで眠らせて
グラビデとナイプ恋弓で混乱狙いつつ攻撃。
ラリホー役を一番遅くして起こす→眠らすの
コンボ狙ったけどたまにラリホーミスるから色々と補助かけまくった。
そして仲間になったカカーの能力に嫉妬。

余談
30回くらい全滅しつつ暴れ牛鳥から必死の思いで瞬速のローブ盗んで
喜んでたら次の戦闘で仲間にしたギズモが普通に装備してて泣いた

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:48:36 2vWItvJw
盗むで手に入るのって基本持ってるか落とすからな
正直オシリスの爪以外で盗む欲しいと思ったことないわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:02:44 TSUtal5W
果実集めとか、アルテマウェポン入手とか、使いどころはかなりあるけどな。
魅惑を使っているとアイテム過剰になるから感覚が麻痺するが。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 09:53:07 8EzzADH0
反則弓とらなければよかった・・・
ルシファーに特攻+バイキルトで3500とか与えてしまった
一番苦労しなかったボスになってしまった・・・
あれは救済措置とか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 10:02:49 bV9IZTGS
>>265
Hellクリア用とかw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 10:14:48 F0BgNsyb
反則弓ともう一個強い弓あったよな
あれでルシファー楽勝だったぜ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 11:46:00 TSUtal5W
サジタリウス、反則弓、混沌帝弓と、弓はバランスブレイカーだらけだな。
ま、名前の通り反則なんだろ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 12:23:51 F0BgNsyb
あなたに届け恋の弓も入手時期に比べて威力がぱねぇわ
弓使える奴が強く感じちゃうのはしょうがないのかな。
最終的に剣のほうが強くなるんだけどね。
あとはプラントキラーもか。
斧自体使える奴少ないから影薄くなりがちだけどね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 14:01:12 sN4UJGr/
このゲーム状態異常強ぇよなあ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 15:04:56 2RHvBtph
らきすた☆Hell
ダグラス撃破。
ラリホーが子分に8~9割、ダグラスにも5割くらいで効くので
ひたすら眠らせて魔法連打。
子分たちのHPは結構違うので2体倒すまで全体魔法で、
倒したら単体魔法でダグラスを攻撃して倒した。
魔法の聖水は大量に使ったけど先手さえ取れればそれなりに安定。
子分全部倒したらどうなるかはやってないから知らない

ちなみに上に出てるプラントキラーを装備しても
Lv27こなたでダグラスに100ダメだったから物理じゃ厳しい感じ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:56:48 K71+njHq
ラグナロクの場所が分からん・・・
このスレのヒントは一応見たんだけど。
隠し部屋って人形あるところではない?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:09:41 o5CNQJEE
状態変化のエフェクトがちかちかして気になるんだが自分だけかな…?
特にフバーハがつらい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:22:59 Ta74oVZh
wikiは取得順で並んでる
ラグナシリーズ~天空の兜がある部屋までの間にある

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:24:12 2RHvBtph
>>272
3つ目のフロアの右下の物陰に隠し階段がある
その先だったと思う

>>273
確かに最初は見にくかったけどなんか慣れてしまった

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:28:27 K71+njHq
>>274 275
ありがとうー探してくる!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:49:22 2RHvBtph
らきすた☆Hell
クリスタルガードの咲夜撃破。
レベル38でこなたがメガンテを覚えたので
お供が全滅するまでひたすらメガンテ→蘇生。
全滅させたらバイキルト+ナイプ+プラントキラーで攻撃。
メガンテは結構外すので試行回数で乗り切ろうと思ってたけど
運良く1回目の挑戦で勝つことができた。
ちなみに初見のレベル29では5回やり直してもお供1体倒せなかった。
ここの難易度高いよなあ・・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:12:16 K6Td+wqc
博物館の6Fの下り階段が見つからない・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:24:59 R+xE35U0
6Fってどんな背景だっけ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:32:37 K6Td+wqc
>>279
十字路が延々と続いている。
無限ループって(ry

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:37:38 R+xE35U0
ああ、紫水晶みたいな所か
上り階段左の縦列を歩けば見つかると思うよ。多分

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:08:40 Pq8sxLnp
>>281
サンクス
やっと先進めるぜ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 08:53:34 A7ZoVrw5
たまーに39行目のスクリプトがなんたらってでて強制終了するのは仕様?
エラーの文章ちゃんと読んでないから曖昧だけどorz

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 11:49:02 JUWhwC0a
対天使長戦の時によくエラーが出た
向こうが何か攻撃してこようとすると強制終了

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 13:55:23 /iCAc5EO
>>283
俺はメニュー画面で1分くらいほっとくとそれで落ちるな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 16:29:50 MRWfp21O
天使長戦で俺もなったな。今のはわからんけど
どうも高速戦闘が原因ぽかった

287:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/14 23:19:42 vUQCjNkj
>>283,284,285,286
こちらで再現しなくて原因不明。
とりあえず39行目っていうのを頼りにちょっと書き換えてみました。
エラーメッセージやスクリーンショットなど出してもらえるとありがたいです。


288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 00:19:00 BRlBqraf
うーん。6月くらいだったからなあ。スクショもないし・・・
対天使長を最高速でやってたら遭遇、最低速で回避できた
messageがとか出てたような気もするけど、まったく別の記憶かもしれんしなんとも・・・
発生するとそこで毎回エラー出るけど、発生しない時は最高速でも出ないんだよね

289:285
08/10/15 01:27:42 vgtcBKry
>>287
移動画面でXボタン押すと、ステータス見れたり武器防具装備したりできるメニュー画面に移るよね、
俺の場合その初期画面で1分くらい放置してると

スクリプト '▲Window_PlayTime' の 39行目で RGSSError
が発生しました。

と出る。アイテム画面やステータス画面でほっといても何も起きなくて、
メニュー初期画面の場合だけ落ちるんだ。
なんか俺の環境の方に問題のあるエラーじゃないかと思ってたんだが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 01:50:57 vgtcBKry
なんでXボタンって言ったんだろ
Xキーのことね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 07:03:39 lyuTPAV2
289の人とまったく同じ現象を4.29で確認
もしかしてこれはツクール側のバグなのかな?

292:285
08/10/15 17:46:09 5GYHW6f+
早速修正版がうpされてるな、制作者の人いつもいつも超乙
しかし…恐縮だがまだ同じ現象で落ちるのだ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 18:08:04 G/0vRD4S
>>289
プレイ時間とかタイマー関係のエラー?

294:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/15 22:00:15 0mjW3A8L
メニュー画面でのメモリリークを修正しました。
これが原因で落ちていたと思われます。

--言い訳--
メインメモリ容量の多いPCほど落ちるのに時間がかかるわけですが
テストマシンが8GB積んでいたために再現できておりませんでした。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:32:02 /5SyoWI5
8GB・・・だと・・・

作者さん乙です。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:57:39 5GYHW6f+
>>294
単にうちが低スペなだけだったか
今度は大丈夫みたいだ。作者氏マジ乙ありがとうありがとう

297:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/15 23:23:30 0mjW3A8L
>>296
いや、一般的な見方をすると、重大バグです。
すみませんでしたー………といいつつ他にもあるかもしれないという不安が………。

298:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/15 23:38:49 0mjW3A8L
で、やっぱりまだあった………と。
予想通り過ぎる。

4.31で修正したつもりです。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:23:39 jCbK3+/R
そして298から20分でv.4.32が出ているという罠
作者さん乙、本当に乙

お茶ドゾー( ・∀・)つ旦


でもメモリ8GBってどんだけブルジョワなんだよ!

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 07:07:33 FBGrO4OV
>>作者さん
修正乙です
あとバグとかではないのですが4.29まではタイトル画面でセーブデータがある場合カーソルがコンテニューにあったんですが
4.32だとセーブデータがあってもカーソルがニューゲームにあります
あんまり気にならないのですが癖でボタン連打でニューゲームを選んでしまうww

301:名無しさん@ピンキー
08/10/16 11:39:21 JfWKJCig
改変ツールでデータいじれないの? ドラオエみたいに

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 16:34:50 6Vlrnza+
随分頭の悪い質問だな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:34:19 uQbt52d9
ver4.33起動しようとするとスクリプトの読み込みに失敗しましたといって
はじめられないんだけど自分だけかな?
4.32に4.33を上書きしてもタイトル表示は4.32のままだし・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:30:35 ltJB8MHM
スクリプトの読み込みに失敗しました=高確率でスペック不足

動作環境はPenⅢ800Mなんて書いてあるけど、
ツクールXP製でこれだけのデータを処理したらこれで足りるはずがない
この板にスレが女神転生XPもそれなりのスペックを要求するので、
こっちが起動できるか試して起動できなければスペック不足で確定

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:20:53 FTBAkmNY
Ver 4.33 Download 2008/10/16 19:25

DQIFSetup433.zipの中にGame.rgssad入ってないね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:47:31 prZGtrQ5
出来れば、差分もほしいな...
80MBは、落とすのにかなり時間がかかるonz

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:02:31 Ah2ZsrIb
>>306
暗号化されてるから無理だろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:04:17 Ah2ZsrIb
>>305
道理でサイズ小さいと思ったぜ・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:09:05 +VFleOXs
>>303
原因は>>305
データの中核が入ってないのでプレイ不可
更新を待つべし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 19:28:07 k8IRRTct
まさかのプレイ不可能とは・・・
更新そろそろ来てほしいものだが

311:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/17 21:48:10 PDhLAK+W
まさかのデータ入れ忘れ、ご迷惑をおかけいたしました。

>>306
差分で作れるのならそうしたいんだけどねぇ………。

312:303
08/10/17 23:58:45 OCgjQkJU
>>304-311
皆調べてくれてありがとう。おかげで無事4.33にできました。
そして作者さんいつもいつも更新乙です。

らきすた☆Hell
伊澄
メガンテで雑魚一掃してから全体攻撃をブリンク、
ブレスをフバーハで耐えて多少速攻気味で攻撃
3回目くらいの挑戦で撃破
ベホマされるとは思わなかった・・・

ヒナギク
雑魚をメガンテで一掃してからサシェルとブリンクで守って攻撃・・・
ってやってたら敵が素早くてサシェルの切れ間にバギナダきて全滅。
耐え切るのは諦めてボスもメガンテで一掃の速攻に変更。
十数回目の挑戦で撃破

次はナギだけどちょっと今のレベル(38)じゃ勝てる気がしない・・・
大幅に上げないとダメかも

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:19:22 NdyeRS2+
とりあえずAudioファイルは最初に落とせば後いらないよね
あれがなくなるだけでも容量2/3になるから落とすのも少し早くなる
というかアレってほとんどRTPなんじゃ・・・?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 14:22:31 2aVzALs3
悪魔博物館って二週目以降なのか…?
一週目でいけるのなら場所を教えてくれ…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 14:25:10 jlDjyTKm
一周目は一周目だけど裏ストーリーだな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 15:18:42 GmQGqr4T
春風亭で客から話聞けるぞ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 16:11:28 2aVzALs3
とてつもなくありが㌧
らきすた面子で突っ込んでくる

一週目だから難易度ハードだけどな!

つかさの使えなさっぷりには泣ける

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:36:46 FgZXcynD
>>312
長期戦になると、HPが減ったときにたまに使うね。
さらに長期戦になると永夢で終わらされたり。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:49:26 KCaVfob+
なんか二週目限定のボスとかLV100以上の稼ぎ場所とかできないかなー?
作者さん忙しそうだから無理いっても仕方ないんだけどね・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 02:44:50 vvsDo26h
俺は捕獲場所別で管理出来たりするモンスター牧場が欲しいな。
現状だとあのモンスターを使ってみようって思っても探すのがすごく億劫だし能力の比較検討が全く出来ない。
メンバー入れ替えがもっとスムーズに出来れば楽しみ方が増えると思うんだ。

あと2,3体に限りパーティーに居なくても取得経験値の数%が入る訓練所なんかがあれば
メンバー構成を変える楽しみもうまれる気がする。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 10:57:29 EpEb+Eop
ドーピングも有りでの最強パーティーを教えてください
どれが一番強くなるのかWiki見ても分かりません

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 11:17:59 c9ANotgp
ドーピング有りならステータスはどれも同じになると考えられるので
耐性の高さ・装備可能な種類の多さ・APで覚えられないスキルの有用性で選ぶことになる

それらも踏まえると
天使・メイドさん・スペクテット・カメ子・ゴールデンキング・ヘルキング・ラストエスターク
あたりが候補になるんじゃないかと俺は思う

まぁ耐性は装備品である程度補えるから自分の使いたいキャラを使えばいい
結局は愛だよ、愛 愛さえあれば何でもできる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 11:30:29 EpEb+Eop
ありがとうございます
メイドさんって強かったのか…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 12:09:17 0QRNe2dq
>>320
>あと2,3体に限りパーティーに居なくても取得経験値の数%が入る訓練所なんかがあれば
個人的にはこういうゆとり仕様イラネ
地道にコツコツ育てるのがこういうゲームの醍醐味だと思うし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 13:11:36 bVM80Fy0
ゲームを進めるにつれてセーブ画面開くのが凄い遅くなって
ついにはセーブしようとするとスクリプトがハングアップしましたってエラーが出るようになったぜ
悪魔博物館10階とか微妙な場所まで頑張ったんだけどなぁ
スペック不足が悔しい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:43:08 r4gXLuL4
らきすた一行とか趣味パーティーとして扱われてるけど
バランスいいし別段弱い訳じゃないんだよな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:06:14 nP9iWWWr
らきすたは表面加入キャラの中ではかなり上位の部類に見える

んでも、ねずみの素早さだとかカメ子の固さだとかスペクテッド先生とかに
頼れないわけだから、やっぱ随分違うのだろう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:06:20 bXvKagEf
みwikiが意外なほどに物理回避能力が高いな
盾装備可能で素で回避30はトップクラスなのか?

みwikiより回避スペックが高い奴は思ったより少ないのか…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:38:37 pLsxLAeg
らきすたは強いとかとか弱いからとか関係なしに趣味で使ってる感じかな
だから愛だよ
強さは
魔王系>色違い系≧らきすた>一般モンスター
位だと思う。他使ってないから合ってるか分からないけど。

>>318
永夢・・・だって?
あと一歩のとこでそんなの使われたら絶対ゲームパッド投げる
もしかしたらほかの四天王も最強魔法使うかも。
長期戦に持ち込むなということか・・・

>>328
回避30は確かに高いほうだけど
その前に仲間にしてるであろう鼠が70でトップ

らきすた☆Hell
やっとのことでナギ撃破。レベルは54まで上げた。
ザコをメガンテ一掃してイシェルブリンクで守りながら攻撃。
攻撃役はプラントキラーこなたとサジタリウスかがみん。
しかしブリンクが全然間に合わなくて全滅しまくり
頻繁に使ってくるローリングアタックが全体即死ダメできつすぎる
でも50回くらいやり直したところで必殺の一撃8875ダメージが出て
それまでの苦労を吹き飛ばすように一瞬で撃破
なんというかまあ・・・勝てば官軍?
やり直す気にはなれないけどレベルを60くらいまで上げて
みwikiのブリンクが先制できるようになればもうちょっと安定すると思う

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:19:12 ad2mL/Cl
盗むって素早さで影響出るんだよね?
ステートの素早さ二倍とかも計算される?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:24:12 bPnPxsOX
>>329
咲夜とナギはHPに関わらず同じ行動パターン。
ヒナギクは7ターンに一度バギナダを使うのが、
HPが減ると空刃とバギナダの二択になる。
加えて、瞑想を使うこともある。

それより、ルシファーがHP減ったときに使う
エルレベカの方がひどい気がする。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 10:12:32 I+ImqswT
MP少ない
雑魚魔法でも必要APが多すぎ
アホですか

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 14:24:37 Jyp4IhCL
ははは
そっすね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 14:44:39 7SQkiJD+
技習得までのAPに関してはこれが高いせいで一度育てたキャラを用意に変えられない。
ポケモンみたいに多数のキャラが加入するゲームにしてはキャラ集めと真逆の矛盾が発生してるのはどうにかして欲しいかも。
と、書くと今のバランスで十分って人がほぼ100%出てくるけどw

そういやHDDぶっ壊れてデータ飛んだのでやり直そうとしたが、
さすがにゼロからじゃ面倒なので弄って金だけ増やそうとしたらセーブデータが不正ってはねられたな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 14:59:21 jvr+R4i5
んーでも装備品が全て何らかのスキル持ってるから
今のバランスでもあんま不都合感じなかったなあ
まあ俺の場合、メンバー頻繁に入れ替えなかったってのもあるか
いっそ獲得APが10倍の装飾品とか1個だけあってもいいかも

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 15:20:31 vhHV2IfZ
らきすたキャラはあきら様を含めて、全員そろえてほしいな。
まあ、先生や婦警さんまでそろえてとは言わないがw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 17:47:08 ZysdOl4r
流れをぶった切って悪いが、ぶちすらいむって何処に出るの?
メタルぶちには会ったけど最初の森でいくら戦ってもぶちすらいむでてこないお。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:24:41 ad2mL/Cl
wikiの出現パターンだとルフル山って書いてるな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:43:59 ZysdOl4r
>>338
情報サンクス。
出現パターンじゃなくて個別の方の出現場所でずっと戦ってたよ・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:12:42 bPnPxsOX
ぶちスライムはコットンハイムの森にも出る。
ただ、あの森はスタート地点近くの池の周りと、
出口付近では出現パターンが違うから、場所によっては出ない。
あと、不思議の森でも出る。

魔法をあまり覚えていないキャラをレギュラーに抜擢しても、
意外と速く戦力になる。
全体回復魔法と、補助魔法のいくつかがあれば大丈夫だから。
同時に5つまで習得できるんだし。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:19:19 HD2mfYiA
作業ゲー
おまえらドラクエならなんでもいいんだろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:15:07 chg08V9t
って言うか、スキル完全に覚えてなくても装備さえしとけば使えるからノーマルやハード程度なら
不自由は感じなかったぞ、オレは

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 07:59:24 xN3D15jE
ちょっと聞きたいんだけどみんな盗みキャラだれ使ってる
こなた使ってるんだけど戦力的には他の使った方が良いのかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 09:21:38 9/Lc8+zm
煉獄鳥はどうかね。
踊る宝石は状態耐性が優秀だ。
ただし、加入は大分後だけどな。

それまではこなたを使っていけばいいんでないかい。クセはないし。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 14:03:34 BkqNuwxE
wikiの編集に初挑戦したが才能のなさに脱帽したwww
wiki作ってる人や編集してる人はすごいと思う

wikiに載ってない隠し武器とかあるかな?
上の方にデビルズキラーってのってたけどどこのマップ??

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 14:32:27 R5gqZ3So
lvは1から100くらいまでなら2~30分もあれば上がるし特技コンプも後半はAP1戦5000近くとか稼げるしでそんなにつらくなかったよ
ハードだと前半はともかく中盤以降はMP消費する特技なんてほとんど使わなかったからクリアするだけならAPとかきにした事なかったし
ボス戦で補助魔法や回復魔法ときどき使うくらい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:24:21 YzKU25/M
>>343
ドラキーからそっちに乗り換えようと思ってるんだけど、
レベルなんぼで盗む覚えるのか教えてくれないか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:42:58 k0FwN0gw
こなたはとりあえず10代で覚えた気がする
同時期に仲間になるゴーストだと最初から覚えてる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:43:24 JYSpokH2
今調べたらこなたはLv18で覚えたな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:04:11 YzKU25/M
>>348-349
サンクス
弓使えるっぽいしゴーストにするかねえ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:15:44 OQ9kBDRl
ドラキー人気無いな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 18:36:00 Fcnuic4N
ドラキーは混ぜてるとひとりだけ大ダメージ喰らってて足引っぱるからなあ
ドーピングしても耐性はどうにもならんし

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:17:35 eh/rd7qX
らきすた☆Hell
ベルティム&天使長撃破
ベルティムが霊滅、天使長が鳥殺で大ダメージなので
ここで手に入る反則弓と合わせてかがみが大活躍。
ベルティムのベギラダインとマヒャドは喰らうと装備耐性程度では即全滅なので
唯炎2人とみなみゆたかでせめてマヒャドを無効化して
ナイプバイキルト反則弓でベルティムからひたすら速攻して撃破。
手癖の悪い天使長に灼熱の爪とオーロラシールド盗られたけどまあ気にしない。

次はルシファーだけど混沌帝弓速攻なので苦戦はしない・・・はず。
エルレベカはこのゲームの仕様ならすぐ取り戻せるのであまり気にならないかな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:46:12 FeI6G4z0
八魔将のライノソルジャーを平均40くらいのPTで
バイキルトありの攻撃で20分くらい殴ってるんだが
勝てる様子が無い。特別な倒し方でもあるのかな。
それともwikiの順番どおりに倒さないとダメとか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:48:06 Fcnuic4N
>>354
俺も途中で不安になったけど異常なくらいHP高いだけなのでもうちょっとがんばれ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:52:23 7q9NEJrf
>>354
ザキで瞬殺

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:59:01 FeI6G4z0
>>355
何とか勝てたよありがとう。しかしHP多すぎw
>>356
ザキが効くんだ・・麻痺、毒は効くの知ってたけど・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:28:26 JYSpokH2
あれはワナだな

数ターン殴っても死ななかったので冗談半分にザキ系使ったらあっさり効いてバロスw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:34:39 k0FwN0gw
毒で物凄いダメージ出て噴いたな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:45:34 eh/rd7qX
バグ報告です。
ルシファーとバトル中に

スクリプト▲Game_Battlerの956行目でNoMethodErrorが発生しました
undefined method exp=for#<Game_Enemy:0x3e0bb70>

ってでて強制終了。
とりあえずまた戦ってきます。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 23:14:17 RhUKr8w0
説明の時点で補助系魔法が効くと踏んだが、最初ザキ使った時は自分も冗談半分だったw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 06:39:43 hv+at303
口上の時点で補助は効くフラグのようなものだったからな、アレは。
適当にかがみんのザキ使ったら即死してバロスw

もちろんこなたのグラビデも効いた

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:05:32 8jLR0QZI
修正きてる
作者さん乙です

話題のライノソルジャー確かにフラグ全開の台詞だったな
聞いた瞬間ザキってたよ
ちなみにアンドレアルにも即死は効いたりする
ザキオメガで5割程度だから確率低いけど
ほかの8魔将は試してないけど効くのいるかも

らきすた☆Hell
ルシファー撃破
スナイパーアイ混沌帝弓で余裕かましてたら
デロハガで最大HPの3倍近いダメ喰らって全滅したので
こなたが全員にマホカンタかけて対処
で、それが原因でレベカ跳ね返して落ちてたらしい
まあ繰り返し戦ってたら5回目くらいで落ちる前に撃破成功
弓とマホカンタが神だった

なんか敵追加とかもあるみたいだし期待して先進んできます

364:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/22 22:08:23 1chsF+FG
>>330
される

>>336
全員ってどこまで??
ひかげとかふゆきとかまつりとかに至るまで
とにかく全員出せって言われるとつらいものがあります。

>>360
修正しました。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:22:45 rCgb0fo/
ハヤテの面子でクリアしたい・・・
んだが仲間になるのが終盤過ぎてモチベがどうも上がらない
何かいい方法あったりするだろうか

もしくは誰か使ってる人いるかな?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:35:55 /K+VJUID
>>364
336じゃないけど
とりあえずアニメでたキャラがいれば自分は満足すね
あとはFF7のキャラを増やしてほしいかも
できればだけど・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:41:56 e+Scp5ey
ピカチュウとらきすただけでもお腹一杯だってのに
さらにFFまで出すとか最早DQの名を冠する意味ねー

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:48:27 8jLR0QZI
らきすた面子増えててどれ使っていこうか嬉しい悩みが

で、一通り仲間にしてレベル上げようとしたんだけど
なんか何倒しても経験値が1しか入らなくなった・・・
バグなんでしょうか?

369:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/22 22:55:55 1chsF+FG
>>369
orzバグです。すぐ直します。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:56:12 OihA90qx
個人的な要望としてはホワイトロッドをどこかの宝箱に入れるか敵が落とすようにして欲しいのと、
ベホラスを覚えられるようになる装備アイテムが欲しいと言った所か。


妙にピンポイントな所を突いて来ると言う突っ込みは勘弁な。


>366
FF7はチョコボのキャラグラ違い関連かと。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:58:26 fOAg9htL
十分楽しんだけど、イベント加入キャラなのに糞弱い
アルテナをなんとかしてほしい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:58:41 Pbc1pPfD
増えたキャラってらきすた面子なのかショボン

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:17:14 W1YStEZv
>>372
アクバーも増えてる。
割と早い段階で加入するし、ステータスは悪くない。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:25:38 WVe9zW9x
最新版落とせない俺涙目orz
追加モンスターは簡単に見つかる??

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:49:47 W1YStEZv
アクバーがちょっとわかりにくい。
他のモンスターとエンカウントのしかたが違う。

それ以外は不思議の森をうろうろしていれば出る。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 01:57:08 WVe9zW9x
wikiの不思議の森に出てくるモンスターのドロップ更新
マニア、ツインテール、背景コンビが出現した時の離れ具合は仕様でよろしいんですよね?www

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 15:23:48 kr/E8/s2
銃って豆鉄砲のみ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 15:41:38 rnTuteLW
>377
詳しくは解らないが幾つか追加されている模様。

仲間にしたアクバーがフリーズガンを持ってたし、
悪魔博物館の11Fに死神コルトが入った宝箱が追加されてた。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 15:43:45 kr/E8/s2
サンクス
ちょっと博物館行ってくる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 18:12:53 jNM+tb7d
みゆきママがいれば、人妻パーティが出来そうだなw
あ、先生は未婚かw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 19:40:38 EuIKmkH6
らきすた☆Hell
ラスボス撃破。もちろん玉使用で。
レベルは新規加入組を育ててのもあって59
基本的に
エインシャントorイオナズン→全体攻撃→デロハガorラリホーマ→ラグナロク
のローテーションなので全体攻撃をブリンクで回避、
あとの攻撃はスペクテットからもらえる光の腕輪で常時反射しておけば
ラグナロク反射で勝手に倒れてくれる

次は博物館いってきます
イメージとは裏腹に即死魔法連発するかなたを見てフローラ思い出した

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 19:42:24 W1YStEZv
銃はいろいろと

豆鉄砲
エアガン
フリーズガン
フレアヴァイパー
ロベルトバッジォ
死神コルト
サイクロンマグナム
カルヴァリオ

きっとまだある

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:02:53 WVe9zW9x
できれば入手経緯を教えてほしいです

天馬の洞窟にてミラクルの魔道書発見
入ってすぐの二手の分かれ道の左にあるくぼみ周辺に落ちてた

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:05:51 3sxKesvg
Wiki更新よろしく

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:14:02 W1YStEZv
豆鉄砲………初期装備
エアガン………ルフル山の宝箱
フリーズガン………名もなき洞窟の宝箱 盗:アクバー
フレアヴァイパー………アシュトンの塔の宝箱
ロベルトバッジォ………失われし砂の都の宝箱
死神コルト………悪魔博物館の宝箱
サイクロンマグナム………どこで取ったのやら記憶にない
カルヴァリオ………紫箱!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:52:52 WVe9zW9x
紫箱とかよく見つけられましたね
すごいとしかいいようがないwww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 21:44:53 Qhjy8wmq
バージョンうpお疲れさまです。コツコツ楽しませて貰ってます
追加モンスター・アイテム以外の身勝手な要望というか妄想
・ドラクエの例の移民の街的な集めたモンスターの街とか
(最終的に世界征服ネタEND)
・メガテンの悪魔合体的なモンスター合成とか
(効果は単純にスキル引継ぎ、二匹能力合計÷2でLv1からとか、合成専用魔物とか)

システム的に追加が容易そうなモノはガンガン吸収して、良いトコ取りなゲームになる事を期待してます。

>>325
セーブデータ一つだけ残して他のセーブデータを別の場所に避難させるか削除すると軽くなる!不思議!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:15:21 RpmsHiTU
>>387
成程、無駄にセーブ枠使ってたからそれでやってみるぜありがとう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:37:00 bvyfDpYs
吸血鬼の城に鍵穴の無い扉があってヴァンパイアに会えません

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:40:09 bvyfDpYs
と思ったらこのスレの上の方に何かあった
スイッチか…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 02:22:52 Fi7rf85U
追加らきすたキャラ結構良いのとれるな
あの時点でオーブとかでたら結構楽になりそう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 02:40:27 yRXbhftP
紫箱ってどこの?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 14:32:29 5+0y7wU7
これ酷いな
よくこんなもんで遊べるな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 19:48:36 IC0TOI1T
新規キャラの背景がすごく役に立つ
ほとんどの属性無効、MP高い、装備豊富と補助に最適

そしてさっきチキンナイフ拾ったら攻撃力1841で吹いた
どんだけ自分チキンなんだw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:05:31 yJ6QFLLs
追加武器とかまったくみつからね・・・

>>394
チキンナイフってどこにありました??

あと上の方に出てる銃の紫箱ってどこだろう・・・
キサリア城と天馬は徹底的に探し他は適当に探したけど見つからなかった・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:16:03 IC0TOI1T
>>395
チキンナイフはたしかセリアの家にあった
銃はちょっと分からない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 01:21:59 spEDURdw
ひよりんが会心の一撃を出す度に
自滅するあたりがたまらなくかわいい………。

>>394
逃げすぎだろw 3回逃げる度に攻撃力が4上がる程度なのに。

背景も強いが、地味にゆい姉さんも使えるぞ。
銃は強いし、背水の陣も強い。
この人が「盗む」のはまずいw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 12:35:33 lWmkyDtw
チキンナイフはやっぱ逃げた回数かww
俺なんか3000越えしてたけど
Infelnoでやったら全部戦うのはむりだしねww

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 13:28:28 l/kzkPXT
前NightMareでやったときですら、
イベントクリアとレベル上げ以外全逃げだったよw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 14:10:36 7yPa137y
らきすた☆Hell
とりあえず色々倒して博物館11階までクリア。
背景コンビにミラージュシールド、リボン、身かわしの服、ギャンブラー魂を装備させると
回避149でほとんど死なないので意外と楽に進めてる。
暴れんボーイ
ひたすら混乱による自爆狙い。全員にミラージュベストつけると開幕リセットを減らせる
保険で挑発かけておくと単体攻撃になるのでちょっと楽になる。
カメ子
背水の陣つけたこなたにボルテックスソードとギャンブラー魂つけてナイプバイキルトで攻撃。
ほかの人は補助。先手取るのは多分無理なので死にまくる。
ゆいねーさん育ってれば先手取れるので多分そっちのが楽かな…
スペクテット
ひたすら混沌帝弓による混乱狙い。
ボストロール、ブオーン
ブリンク+フバーハ。グラビガが効いたので速攻撃破。
シドー
ブリンク+フバーハ。イオダインで全滅なので背景に光の腕輪。
ミルドラース
前半マホカンタ+ブリンク。後半は歪んだ太陽に耐えられないので速攻。

チキンナイフの攻撃力は今2000超えたとこ。
3000越えってどこまで行くんだw
いまのところ封印してる。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 17:36:57 yA7t+w5P
mp0にした亡霊が何気に強いな


402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:35:37 p7wLus85
属性どおりの攻撃してるのに完全体ルドラが倒せない。
属性変え→叩く→変えの堂々巡りなんだが

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:46:40 ECnWr8yh
エッチな下着マダー?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 22:03:49 7yPa137y
>>402
繰り返してればいつか倒せるはず
InfernoのときはHP10万くらいだったと思う

らきすた☆Hell
13階のヘルキング最終形態がやばい
本体の攻撃だけでも厳しいのに左右の手が
デロハーやらリジェネガやらブリンクやらを連発してきて太刀打ちできない
こいつ博物館最強なんじゃないだろうか?
ちょっと先の階いってレベルあげながら考えてくる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 02:30:47 j8YSySeH
ヘルキングの両手には混乱か幻惑が効いた気がするぜ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 11:39:26 igdG39Bi
らきすた☆Hell
ヘルキング倒せた。
レベル81→87まであげてスペリオルリーパーを拾ってきて再戦。
>>405の助言に従って状態異常狙ったら混沌帝弓の混乱攻撃が本体に決まり
しかもその後自分を攻撃して睡眠、麻痺、毒、幻惑、驚き状態に。
魔法は効かなかったけど○○攻撃なら状態異常が通るみたいだ。
手のほうにはたまーに幻惑、毒、グラビガが効いた。
これで心置きなく進める。thx!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 20:06:27 aUhCh4NB
ヘルキング撃破おめ。
魔法でも状態異常効くぞ。確率も同じだと思う。

なんかブリンク+マホカンタ作戦で
たいていのボスはどうにかなる気がしてきたんだが………。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 00:51:59 cByv740V
>>407
あり~
魔法が効かなかったのは運が悪いだけなのか…
試行回数少ないからはっきりしないけど正直もう戦いたくない。
ブリンク+マホカンタは魔法主体の相手には強いけど
ブレスに手が出なかったり貼り直しのタイミングでやられたり
反射した魔法で回復されたりするんだ…

さっきエスタークに突っ込んでみたんだけど両手が生え変わったところで
全体攻撃を4連続で打たれてブリンク貼る余裕もなく全滅した。
その後3回ほど繰り返したけど最終形態まで行けず。
Infernoの時は取れてた先手が全く取れないのと
装備耐性+フバーハでもブレス1発でオーバーキルなのが厳しい。
対策を考えるか…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 04:46:52 KEM2YZvG
難易度低めでやってた時、完全変形する前に倒したことがあったな
 
>>408
とりあえず、ブレスは物理依存だからエインシャントとかで攻撃力を
下げれば耐えられるんじゃね?滅多に効かなかったとは思うけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 08:58:32 ElygHXhi
ブリンク+マホカンタだと非魔法の全体全回復連発できるメイドがなかなか優秀だわな

ドーピング必須だけどな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 13:47:02 Ku+UfADo
同人作家のペンシリーズって、ないの?
標準装備のは、諸刃の剣みたいなもんだから、いまいち、使えないw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 14:55:03 TP+jcbHD
固定装備だしあれ一本なんじゃないのか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 15:15:05 uRcgwKu+
wiki更新全然ないな・・・
自分でやるっていっても盗めるアイテムとかしか更新できないし
RGSSADの解析とかもできねーし
誰か解析してくれ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 15:55:22 OnX04eRs
ゴールデンスライムとかグランスライムなどスライム系を増やして欲しいな
ドラクエっていったらやっぱスライムじゃね?



415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 16:50:39 xfg0GIOb
ドラクエといったら小さなメダルを
と思ったけど追加するのめんどくさそうだな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 17:01:14 cByv740V
らきすた☆Hell
エスターク撃破成功。レベルは89→92まで上げた。
ラグナロク、パワーヘルム、ティターニアドレス、ギャンブラー魂をつけたこなた(背水使用)と
スペリオルリーパー、リボン、スナイパーアイを装備してMP0にしたかなたの親子を
アタッカーにして超速攻。
攻倍でこなたがクリティカル10000、かなたが8000ほど出せる。
最終形態でも7500-6500ほど出る。
敵のブレスや呪文は補助かけてる余裕がないので背景のザオラーナ前提。
その中でかなたは絶対零度とヴァナディースが効かないのでお勧め。
使用頻度の高い通常攻撃&全体攻撃が最も脅威で回避149でも3~4割当ててくる。
また、イオナズンも使ってくるので背景には光の腕輪。
このせいで回避が下がって全滅回数が増えて大変だった。
シャンタージュつける余裕無かったんで仲間は諦めてたんだけど
イシュザークがついてきてくれたよ(装備剥がしてベンチだけどね…)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:10:32 sJI4Kumf
wikiは前は更新してたけど他に誰も更新しないからつまらなくなってやめた

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 02:03:50 N3qBXyi0
それにしても最近wiki更新ないねorz

wiki盗む項目を少し更新
魔導書のリストみたいなの作ってくれればすこしずつ更新していくんだけなー・・・
俺にはそんなスキルないから人任せになっちゃってすまん

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 01:10:20 s4E+OD7U
wikiの魔導書の項目を作ってくれた人ありがとう
自分がわかる範囲で少し更新しました
スライム特攻とか金属特攻の奥義書はあるのかな??

>>414、415
俺もその辺追加してほしいかな
あとはHellを強くてニューゲームで出来るようにしてほしいな
まぁ作者様次第で

>>416
やりこみ度がすごい
あとはキサリア城と天馬の洞窟かな?がんばれ!



420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 01:53:03 955y4HlD
らきすたメンバーでHell真ルドラを倒せるかどうか、か…
あの戦闘は消耗戦必至だからアイテム集め頑張って

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 23:25:58 Mt0BB1j3
>>419,420
応援&アドバイスどもです
前言い忘れたけど>>409のアドバイスでエスタークに攻半狙おうとしたら
あいつバイキルト使うんだ。そしてその回はイオナズンで4人とも吹き飛んだ。
一番HP高いこなたでも300いってないのに無属性全体450とか泣いた。
もうHellは鉄壁キャラにザオラーナで速攻しかないと思わされたよ。

らきすた☆Hell
リーア、ルドラ(弱)さくっと撃破。
アリス相手にミーティアを盗みまくって売却しスライムデストロイヤー購入。
ボスよりこっちのが疲れた…ここでレベルが94→95にアップ。
リーア
ブリンク1本でほぼ完封。
全体攻撃が多いので余裕あれば分身残り1枚のときにブリンクして掛け直しも狙う。
パルプンテの一発逆転を防ぐために一人光の腕輪を装備すると完璧。
ルドラ
雷攻撃メインなので背景にブリンクでほぼ完封。
黒井先生は雷無効じゃなくて半減だったからダメだった…

残る不安はサタンとリンネ(リジェネかかってる奴)と真ルドラかな。
お城行ってきます。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 23:38:45 gQbffhog
完全体ルドラってギガンテつかうのか
オール7000ダメージくらって全滅orz

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 23:50:07 Mt0BB1j3
>>422
ギガンテは反射なり鋼鉄なりで防げる。
そこまでいけるならもう倒せるはず。がんばれ。

今ちょっと気になって真ルドラ見てきたんだけど
ギガンテまで行く以前にディスアスターがやばい。
分身・反射・回避(多分)無視で全体に属性なし(はぐれで確認)の大ダメージ。
これに耐えれないと戦う権利すらなさそうだ。
やはり芋虫から果実集めは必須なのか…?
実は凍れる時の秘法みたいな手があるけど使いたくないし。
改めて先いってきます。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 01:17:06 mT/gFano
>>423
なるほど
反射で防げるのか
最初カメ子変形させて反射してたけど、反射で返したものでルドラ回復しちゃったからはずしちゃったw
途中からするか

Hellだとディスもやばいんですねw
頑張ってください

あと魅惑って効果すごいなw
決闘場のモンスター一回で全部仲間にできたw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 00:57:37 VK+QRVHE
過疎ってきたな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 01:50:29 Gk8CmFf7
公開当初から知ってるけど、追加要素が終わるまで遊ばないで封印中


427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 01:52:43 9PaDRZKr
俺もそれだな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 13:51:51 YKTykjzb
かれこれ一週間ほど>>385の銃探し中。紫箱ってどこなんだろ

話は変わるが仲間にしたとき姿が変わるのはピカチュウとチョコボのみ?
奴ら尋常じゃないほど性能変わるんで妙に好きなんだ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 20:28:52 pyL9UtE9
>>428
その紫箱は通路上にないので
当たり判定をもとに探したりできないから、
見つけるのはかなーり難しいと思う。

姿が変わるのはその2体。
他に、変身するボスについては低確率で
変身後のやつが仲間になる。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 21:25:27 WJgEC3wu
>429
>他に、変身するボスについては低確率で
>変身後のやつが仲間になる。

1回目で変身後の奴ばっかり引いてたからてっきり仕様かと思ってた。


って、ダークマスター仲間にし損ねてる……orz

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:38:06 pyL9UtE9
>>430
魅惑を使えば変身後ばかり仲間になる。
どう考えても魅惑は反則過ぎる。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:41:39 csknPAbu
魅惑は装備時のみ有効にしてほしい気がする
無いとアレだし、全部仲間はうざいし、捨てるわけにもいかんし

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:51:21 WBZwrzSU
あれ装備時だけじゃなかったのか…
あれで常に装備枠埋めてるんだけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:55:34 YKTykjzb
>>429
情報・ヒントありがとう。もう一度虱潰しに探してみるよ

>>432
現バージョンでは装備時のみ有効のはずだけどな
古いのそのまま使ってないか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:45:12 WJgEC3wu
>431
あれはほぼ仕様だったのか。㌧クス

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 01:46:07 eopIPuEi
うっかり装備し忘れてたときは仲間になる確率極端に減ってたから
装備中のみ効果で間違いないと思う

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 02:38:27 0H0ylnAX
>>432-436
>>25 >>106-107

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 02:48:48 xfs0FxiQ
らきすた☆Hell
キサリア城クリア。思ったより楽だった。
ベホマしてくるヘルズエンジェル、毎ターン8000回復のリンネは
グラビガ連射からの攻撃で撃破。
キラメキは攻撃特化こなたにアポカリプス持たせて全体攻撃(奥義書)すると
1撃でバロンを倒せるので毎ターン使うことでザオリカームを完封。
サタンは自己強化とリジェネを毎ターンかなたの後攻凍てつく波動で封じる。
翁は鳥殺でダメージ通るし時止め反射で動かなくなる。
あとは空気。
ザンデまで倒してレベル99だけど正直真ルドラには手も足も出ないと思う。
まずは放置してた決闘場クリアしてこようかな…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 04:50:30 zZubedtj
>>438
おめ。真ルドラより先に、セリアに挑むのはどうだろう?

440:438
08/11/02 00:34:50 k/xTZ+ET
>>439

玉無しラスボスもディスアスター使ってきて全体450~750喰らって
一発全滅したよ。
ダメの振れ幅が妙に広かったどなんかに依存してるのかな?
真ルドラはとりあえず戦ってみたけどやっぱムリ。
デロハガ&エインシャント対策に光の腕輪使うと全体属性魔法反射の回復量を
上回れない。そしてディスアスターでやっぱり全滅。
最低限HP550程度は必須の予感。今Lv100でMAXHP317だよ…
素直にレベル上げしてくる。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 23:05:47 9poHhKs4
どうでもいいけどルフル山の
爆弾岩は数ターンで爆発させたほうが良いと思うな。

ダメージを与えない限り爆発しないんじゃ盗み放題ジャマイカ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 23:10:04 ItFJ5jbA
あそこ専用に別データ(アイテムを持ってなくて仲間にもならないver)の爆弾岩を作って差し替えるとか。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 23:37:47 9poHhKs4
うはwwwwwwwww
ルフル山の爆弾岩から盗んだミラージュシールド活用で
レベル12で古エルテミラ城の敵を撃破して仲間に出来たwwwwwww

間違いなく修正されるねwwwwww

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 14:35:31 xW2ATfDo
あれ、仲間になるときのレベル制限撤廃された?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:15:38 3SNGnOy2
>>444
されてない。443は例によって反則アイテム活用中だろ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:28:28 e4Boz7hk
作者さん忙しいのかね?
最近来ないし・・・
最近あった追加要素でできるものできないものの返信ぐらいほしいな

・スレで出てた追加してほしいもの
LV100以上のレベルあげポイント(要は追加マップ?マップ作るのが大変そう)
小さなメダルの導入
モンスター追加(要望として出てたのはスライム系やFF7のキャラ。)
合体と移民システム(これはいろいろだるいから多分無理じゃね?)
ルフル山の爆弾岩の調整(これは必要かも)
強くてニューゲームでHellも可能に
ひよりんの装備の調整もしくは装備追加

個人的には完全体ルドラ以上に強いボスとか敵の二回行動を導入して鬼畜ボスを作ってほしいな
あとはそれにあった追加マップだな
それにフェイタルミラーの獲得経験地をもう少しあげてほしいww

いろいろ要望でてるけど作者さんができる範囲でがんばってほしいかな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:40:57 WQn6HlWT
ぐらいって作者がここに顔出してるのは完全にサービスだからな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:16:28 Y7SzocFI
普通はノーマルやハードあたりでやるべきところなんだからHellでやれば十分に鬼畜ボスを堪能できるだろw

FF7キャラはどうやってこじつけるかが問題だよなぁ
(チョコボ頭→クラウドのように)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:33:23 2YNEGC1X
強いボス出ても、時間たちゃさらに要求するだろうしなー
作者自ら追加するならともかく、要求すんのは酷じゃね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:35:56 e4Boz7hk
>>447
確かにそうだね
俺は勘違いしまくりだった。猛省

>>448
確かにHellで堪能できるね
でも二回行動つけるとさらに鬼畜度がましておもしろくなると思うんだ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 21:29:47 Tu/v0oLS
小さなメダルは是非欲しいけど最初から一つ一つおいていくのはめんどくさそうだな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 21:50:46 IAeCwmxC
ルフル爆弾岩は調整するなら逃げたらもう戦えなくするのが一番楽だと思う
ミラージュシールドは強いけどバランス崩すほどじゃないと思うけどなぁ

らきすた☆Hell
鬼畜堪能中… ○回行動はヘルキングの3体攻撃でお腹いっぱいw
レベルをメタルカイザーで普通に上げられる113にして再挑戦。
真ルドラ→20分位戦ってディスアスター全滅(与ダメ9500)
ラスボス→コールド何ちゃらで全体1200ダメ余裕全滅。(与ダメ20000)
ラスボスのが敷居高いw
ちなみにハメ技で撃破してみたところ
ラスボスHP24万、真ルドラHP16.8万(でギガンテモード)。
チキンナイフ解禁しない限り勝てる気しないので今素直に勇者の果実集めてる。
ラスボスはどうしよう…勝てるのかな?

ついでにバグ報告です
決闘場で常時反射キャラが倒されたまま戦闘を終え
次の戦いで1ターン目にザオラーナすると反射してフリーズします。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 16:15:26 oVtCunvr
このゲーム改造対策されてるんだな
そういうの見るとゲームよりそっちの方が気になってしまう

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 16:43:55 +DqRp6Zl
>>453
対策というほどのものじゃないよ。
ちょっと知識のある人なら問題なく
いじれるレベル


455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 17:01:28 oVtCunvr
>>454
そうなんだ・・・自分には中々 勉強してきますわ

456:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/11/04 19:27:39 P6Dtgg4P
>>446
現時点ではバグの修正以外でのバージョンアップは予定無しです。
追加要素に気分と勢いが大きく左右されます。

>レベル上げポイント
100から先はそんな簡単に上げられなくていいかと考えています。
といっても、果実とかあるので無理矢理上げたい人はどうぞ。

>小さなメダルの導入
これを増やすぐらいなら
見つけにくい紫箱でも増やします。
メダル1枚見つけたところであまり嬉しくないですし。

>合体と移民システム
いろいろだるいから無理です。
カジノも同様です。

>ルフル山の爆弾岩の調整
検討事項。
爆弾岩のくせにアイテムが良すぎですね。
単にドロップアイテムを変更するのが一番簡単ですが、
盗むの活用ポイントとして残しておいても………。

>強くてニューゲームでHellも可能に
わざわざ不可能にしていることから察してください。
Hellを無価値にする改悪ととらえます。

>ひよりんの装備
あの仕様を含めて愛してあげてください。
私はあえてレギュラーにします。

>ルドラ以上のボス
あそこまでやったらお腹いっぱいかと………。
難易度上げたらよいのでは?

>二回行動
これは激しく同意。
構想にはあるのですが、いまだ実現に至っておりません。
気力があるときに作るかもしれませんが、確約はできない状態です。
全く期待せずにお待ちください……いや、待たなくていいです。

>フェイタルミラーの経験値
100から先は(略)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 19:48:52 jDH7VmeL
恋の弓も調整した方がよくなかろうか

458:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/11/04 21:20:58 P6Dtgg4P
>>457
それを言うならそもそも魅惑のシャンタージュがまずいのではなかろうか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 21:26:07 47JImHr9
確かにバランスブレイカーだけどいいんでないの?
拾えるならまだしも魅惑使わないと仲間にしづらいし、Hellやると粘ろうか進もうか結構悩むところ

紫箱探しに疲れてモルルのお守り的なものが欲しい今日この頃。トヘロスの効果時間(歩数)って掴みづらいっす
・・・でもなんかFCやってる気分になってきてイイのな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 22:53:15 rDZC1wlt
ver4.39の決闘場のランプの魔人戦で1ターン目
先手でマホカンタしても相手のザキオメガが貫通してきて即死した。
それ以降は反射してくれるんだけど…

461:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/11/04 23:45:27 P6Dtgg4P
>>460
プログラム内の「>=」と「>」を間違えて書いてたorz
修正しました。

>>459
トヘロスは本家みたいに突然きれるのではなく、
初めはきっちり効果があるのがだんだん薄れていく感じなのです。
わかりにくいのが好きなのです。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 00:03:29 P6Dtgg4P
カルヴァリオを探して三千里………。
ついに…
ついに……
「波動砲を手に入れた!」Σ(゚Д゚;)アラマッ

463:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/11/05 00:05:28 RJcL9nGH
とか自演してみたくなるほどわかりにくくてすみません。
カルヴァリオは博物館にあるので、
キサリア城や天魔の洞窟を探している人は無駄骨です。。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 00:13:25 LTVEIIzV
>>462-463
色々思うところはあるが、いつもいつも更新乙なので突っ込みは入れまいw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 01:36:43 t1mseDQ3
もうだめだこの作者orz

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 01:38:18 tu4kyQml
いでがドラクエ3だな

467:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/11/05 08:15:56 RJcL9nGH
>>465
すみません、調子に乗りました。
慣れないことはしないようにします。

>>459
モルルのお守り(出現率0アイテム)こそ、
バランスブレイカーになるかと………。
そもそも追加要素を増やす度に、
既存の部分の難易度が下がっていくんですよね………。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 15:45:17 tu4kyQml
>>456
メダル一枚見つけるたびに幸せになれる俺みたいなのもいるよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 22:15:33 Edao7XNJ
>>467
>461でスルーされてたから安心していたんですが
モルルは単なる愚痴ですのであまり気にしないでくださいな

魔導書以外ではそれほど難易度が下がっている気はしませんよ
難易度設定もあるのでそれほど気にしなくてもよろしいかと

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 05:23:26 NiqZQdsA
作者キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
お疲れさまです。
最近始めました、面白いです!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 15:58:16 XyUAvtSB
皆さんってどんなPTでやってますか・・・
参考までに良ければ教えてくださいorz

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 16:36:33 DwjKoT6P
多分参考にならんと思うけど、俺は
天使 ラストS メタルミミック ドラキーを使ってるな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 17:29:11 XyUAvtSB
ん~悩む・・

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 23:25:06 mnwL9Hi8
俺はスライムナイト・おおねずみ(怪傑)・カメ子・メイド
趣味全開だけどそこそこ戦える

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 23:25:28 ky8/5Bod
>>471
こなた かがみ あとの2人はらきすたメンバーから場面によって使い分け
もっと参考にならないか…
基本的に好きなメンバーでいけばいいと思う

らきすた☆Hell
レベル125まであげたけどまだルドラに勝てない。
問題のディスアスターは多分 無+種族特攻 の複合属性攻撃。
ゆたかを入れてたんだけど竜属性で大ダメージというか即死なので
ちょっと他のメンバーのレベル上げてくる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 03:43:56 ZBGpJyL6
ボスが中々仲間にならへん・・・どうしてこんなきつい思いして倒してその上ボスまで運なんだorz

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 04:12:15 uV2C7Atn
プラントキラーが風属性と知らずにヒナギク戦でハマリ入った

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 11:01:25 L3SyH9jN
>476
つ「魅惑のシャンタージュ」

これさえ装備しとけば1週目から血塗られた神聖竜とかラストエスタークとかも
あっさり仲間になってウハウハだぜ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 12:34:55 ZBGpJyL6
>>478
有り難うございます><
これでやる気が復活しましたw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 07:51:35 gDVwTB66
とりあえず保守保守

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 14:34:52 V+uiHJsj
完全体で完全に積んだwwww
敵の強さより自分の目のきつさにぎぷあっぷだわ・・・

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 19:48:58 zcXmfKk1
らきすた☆Hell
完全体ルドラ撃破ー。レベル全員130。
こなた HP536 スライムデストロイヤー、翡翠盾、虹色リボン、女神の羽衣、スナイパーアイ
かがみ HP530 アルテミシア、パワーシールド、虹色リボン、クィーンズコート、デスジェイド
みなみ HP578(867)アポカリプス、翡翠盾、ソニアのリボン、キングズアーマー、ライフジェイド
ななこ HP651 月の粉雪、サイコシールド、虹色リボン、フレアメイル、光の腕輪

3つも属性持ってて高性能のアルテミシアが神。
前2人は倒れまくるけど後ろ2人はほぼやられないのでかなり安定してた。
相当な長期戦になったけど。
ともあれこれでHell完全クリア。
ゲーム作ってくれた作者とアドバイスくれたりここまで見守ってくれた皆に感謝です。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 19:55:51 J/fDor7h
おめっとさん
何かメンバーの装備の(色彩的)きらびやかさが妙にうけたw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:34:00 hdlF9RmY
おめでとうございます。

フレアメイルとかスナイパーアイとか
意外な装備に驚いたわ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:36:47 xPUpnizJ
おめでとうございます

てっきり不可能かと思ってましたw

486:482
08/11/10 22:40:28 naoo7oj6
どうもです。
>>483
色彩って虹色リボンかな?プリンセスリボンは面倒で貰わなかったからなぁ…
>>484
フレアメイルは歪んだ太陽一発全滅を防ぐため。ブ減炎耐性で350前後まで抑えられる。
スナイパーアイはないと全く当たらないんで…ホントは全員に付けたい。
>>485
倒すのに勇者の果実を使わなかったゆたかの分も含めて88個投与してるんで
実質不可能と思ってもらっていいかもw
もう少し抑えることはできても未使用では不可能だと思います。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 02:33:19 QC3e7RsJ
WIKI見ても解決しなかったので、ここで質問させていただきます
エレンス氷山から、紫水晶の洞窟までどうやって戻るんですか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 02:35:02 QC3e7RsJ
すみません、自己解決しました
本当に申し訳ない
こんな便利な機能があったんですね……

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 03:18:53 aGJZWCq1
カオスセリアに行く方法がさっぱりわからなかった俺より遥かにマシだ
気にするな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 19:39:44 3HtEdSEL
今港町アクナ迄行ったんですけどお勧めPTってないですか?


491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:36:13 PwwYERv/
>>490
ぶっちゃけ、趣味でいける。好きなモンスターでいい。
あえて言うなら、氷属性の攻撃を無効化か吸収できる仲間を育てておくと
少し先のダンジョンでかなり楽になる。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:49:10 jbgk0R16
序盤ならレイ・マグナスと怪傑ねずみが突出して強かったな。
つかファーストプレイでは最後まで使ってた。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:59:21 PwwYERv/
>>492
やつらは確かに強いが、仲間になる確率が低すぎるのでオススメするのはどうかと………。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:32:00 21AOfpRG
博物館が6階から進めないんだが
どこかにヒントあるの?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:32:47 21AOfpRG
自己解決しましたorz

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:34:30 /2ZJMbBa
>490
とりあえず不思議の森でらきすたメンバーを一通り仲間にしてくるとか。

もし魅惑のシャンタージュを持っているのなら>492の選択もありだな。

497:490
08/11/13 01:08:25 Cf1izBFE
ありがとうございます。
今はこなた・かがみ・ゆーちゃん・みゆきのラキスタメンバーでやってるんですが、
なんかMPを使わないと火力が足りなくて…
レイ・マグナスとおおねずみを使ってみます。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 02:03:37 tnsJ10Hi
天使の能力がラストエスタークを超えた
うん、ドーピングしすぎたな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 07:35:32 5ymVl6Mv
>>497
MPは使うべき。このゲームは全体魔法無しでは雑魚相手でも苦戦する。
5人以上を育てておいてMPがなくなったら交代するローテーションという作戦もある。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 08:23:00 2CSwRSsw
同じメンツを3セット揃えてローテや!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:03:04 KGkVp4Gg
Hellクリアしてみて気づいたんだが図鑑100%無理なんだなこれ…
2周目じゃないからデスピエールとはどうやっても逢えない件

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:50:14 /4rHhqoL
>>501
橋のイベント無視して先にルフル山でピエールを仲間にすればいい

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:05:08 kn4JiQbr
>>501
Hellのデータからなら2週目でもHell選べなかったっけ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:06:44 Cjjhbbma
Hellなんて超ドMモード、何週もする気にならないだろw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:33:39 OoiffHHD
>501
壊れた橋をスルーして先にルフル山に行ってピエール仲間にしてきたら良いだけかと。


……って、デスライムナイトは図鑑に載らないモンスターじゃないか。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:37:33 kn4JiQbr
てか、そもそもデスピエールって図鑑登録されなかった様な

507:501
08/11/15 01:32:01 g2RnhV19
素で勘違いしてた模様orz
というか橋イベスルーできるの知らなかった

よくよくwikiで確認してみたら抜けてたのキースドラゴンだったw
博物館限定で見落としてたらしい
…ので100%行きましたよ、うん

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 02:17:11 g2RnhV19
ついでにネクストでHellデータからならHellでいけるのを確認
…でもこんなドMモードもう1週とかする気にはなりませんねw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 14:40:27 e6IF/p12
ラスボス倒したけど、吸血鬼の館の扉が開かない……
光の玉有り・無しの両パターン試したけど駄目
魂の鎖も持っているんだけど、他の条件あったりします?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 14:53:24 VciOzil+
>>509
>>115-116

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 03:30:26 XQvyq+Ux
らきすた☆Hell
光の玉未使用ラスボス倒せた。
メンバーはルドラのときと同じだけどレベルを全員155まであげた。

一番危険なコールドファイナルバスターは強靭+毎ターンベホマズンで、
全体攻撃は毎ターンツインで対応。
各種魔法は装備耐性つけてHP800程あれば耐えられる。
芋虫から果実100個集めるのが一番大変だったw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 15:44:39 6lqSh9zy
乙です。ルドラ完全体より強いのか………。

Wikiも充実してきた。編集者乙。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 20:46:50 2Mizt5zs
銃については一切更新がないが拾ったって奴は作者の自演だったのだと思っておこう

514:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/11/16 23:54:21 6lqSh9zy
>>513
いや、あれは違いますが………(汗
多分、解析している人ではないかと。
Wikiを見てても銃だけでなく魔導書なども見つけにくいものが色々と載っていますので、
多分普通に探してはいないと思います。

バグはそろそろ落ち着いたかな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 00:04:00 /iL3CKb7
結局黒幕って誰だったの?戦わないまま終わるし
ルドラじゃ無いんだよね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 03:26:37 lLaVD3jK
>>513
銃の更新したけど別にあんたのためじゃないんだからねっ!

517:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/11/17 08:23:18 WiGZsG3K
>>516
編集者乙。
銃だけでなく他のアイテムも補完されましたね。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:24:43 xXju0V7h
バグか仕様か微妙な便利小技紹介
1.マホカンタしても自分で自分になら魔法使用可
これ仕様であって欲しい。戦略の幅が広がるし。
2.休憩ボタン(R,L)は戦闘不能も回復する
ザオラルのない前半では結構便利。
敵が出やすいのを利用して稼ぎにも使える。
3.ラストロン
魅惑がかわいく見える便利魔法。
凍てつく波動との併用でHellボスでもほとんど完封勝利できる。
ラスボスとルドラのHP調査に使ったけど基本的に封印してた。
ついでに鋼鉄でも盗むは有効。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:28:30 dZmlLGSy
1は元のDQでも仕様だったな。
FFのリフレクと違って反射した魔法は唱えた本人に戻ってくるという。

3は酷ぇw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:44:19 ACubdkos
休憩ボタンとか極序盤にだけ使って存在を忘れてた…
戦闘不能も回復するんだなー

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:45:53 +8IX5chW
休憩ボタンなんて初めて聞いた人は俺だけではないはず

522:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/11/18 00:26:09 PwsRGvNy
>>518
1は仕様です。使用者に跳ね返るのでOK。
2は計算外です。次回バージョンアップ時に修正しちゃいます。
3……強いとは思っていたけど、凍てつく波動は考えてなかったわ。鋼鉄盗むもまずいかも………。検討事項ってことで。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:09:39 QVuhvK5A
>>521
( ´・ω・)ノ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:12:00 uCcCQ+c4
バグっぽいものをいくつか…
1.天空城でラーの鏡を使うときのセリアの位置の下辺りから雲の上に出れる
 さらに上の方へ行くと城の裏手から空中歩行も可能
2.ED後キサリア城でセーブしてF12リセット・ロードするとマップ移動が使えるように
3.エクストラゲーム時アリエル人形を引き継ぐ…これは仕様かも

まぁどれも実害ないんですけどね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:31:07 1TcRoFLC
>>524氏じゃないけど2の続き

もう一度エンディングを見るとP.S.キサリア城に行ける、まさに実害無し

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 15:38:28 +fXtcvGF
そのバグはありがたいな
PSキサリア城行ってからも取り逃したのが集められる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 21:51:04 mZr52MsU
習得スキル一覧を更新
…というか全種Lv100とか無駄に時間かかっていかんなw
ドーピングキャラ1体用意して延々メタルカイザー狩りしてたんだがもう飽きt

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:10:55 NPT8fvOW


529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:25:31 dJC96pf4
吸血鬼の館のベットと椅子がある場所まで行ったのですが吸血鬼が見つかりません。
いる場所教えてください。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 22:32:45 OoR+Auks
>>529
場所は合ってる
ラスボスと会話しないとでないだけ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 15:31:39 ShCQzaCM
記憶の泉クリアしてからだとラスボスとの会話何か変わるかと期待したけど
何もなくてちょっとがっかり

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 12:35:23 1MCEkKmv
あげ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 00:07:17 8zH7W7Y7
最近始めて今不思議の森なんだけど
らきすた面子でこなた以外のメンバーってどうなの?
wiki見てもスキルしかわからないから盗むがあるこなたは使うことにしたんだけど。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 01:23:39 URf/5tVm
>>533
こなたも含めてらきすたメンツの特徴を挙げてみた
こなた…素早さが高い軽戦士系。装備豊富なので色々立ち回れる。
かがみ…こなたとつかさのいいとこどりのステータス。何でもできる。
つかさ…魔法系だけどやや戦士よりのステ。使うにはちょっと愛が必要。
みゆき…魔法系。高MP高回避でブリンク、ツインを早くから使える。
背景 …メタルもどき。HP皆無だけど装備豊富で耐性十分。
みなみ…戦士系。氷無効が強くてバランスよく育つ。
ゆたか…炎氷無効が強み。高HP高防御の戦士系だけど装備制限が大きい。
ひより…愛だよ。
かなた…氷無効闇吸収が便利。MP0にすればアタッカーとして使える。
ゆい …戦士系。背水+銃の先制は強い。銃が少ないので注意。
先生 …戦士系。高HP高攻撃低命中でナイプ必須だけど破壊力は高い。
あきら…戦士系だけど攻撃が低いので要"愛"。闇弱点も地味に痛い。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 10:42:48 5gqujNKw
>534
ゆたか…装備制限こそ厳しいが無消費のブレス攻撃を持ち高HP高防御かつ炎氷無効なのであまり気にならない。

だろ。

あと、かなたさんはメギド系にものごっつ弱いので注意な。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 11:05:54 BlRGkMSG
ゆたかは他のメンバーに比べて鈍いから個人的に使いづらいな
行動最後じゃブレスも活かせないし

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 11:31:59 AV2gxIF8
全体攻撃持ちだからメタル狩り要員にしても良いかも

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 15:09:33 7mK7nv86
やっとクリアしたぁ!
作者さんお疲れ様です。大変楽しませて貰いました!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 16:20:38 bOgTMzLH
wiki見ると、同じ種類だけど稀に高能力のモンスターがいるってあるんだけど
レイ=マグナスが色違いにカテゴリされてるってことは
姿や色が違うモンスターは強いってことでいいのかな?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 17:08:17 OQflZnQH
かなり前にクリアしてから見てなかったら凄いVerうpされてる・・・・
ありがたやありがたや。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 18:50:21 vKRUdfUv
>色違いが強い
半々ぐらいじゃないか?

姿違いはほとんどが高性能と考えていい。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:59:51 vSgzW689
メガンテに必中状態が有効なのは既出?
バグというよりツクールの仕様なんだろうけど、今まで状態異常に頼ってたHellのLv上げが一気に楽になったわw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 08:35:55 1nESA8wL
>>541
色違いで、ノーマルと全く同じステータスのやつはいない。
ちょっと強いぐらいか、やたらと強いのかっていう違いはあるけれど。

>>542
ツクールの仕様に必中なんてないから、このゲームの仕様。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 12:53:25 bQCM3Vzq
これより面白いゲームなんてあるの?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:04:18 2lDzO/gU
このゲームでは種や果実をいくらでも盗めるけど
これってどこまでもドーピング可能ということ?


546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:19:08 DR6TNJIv
>>545
多分、どこまででも。レベルも100を越え、200を越え、どこまでも………。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:23:45 j8048uId
>>544
買わなきゃないお

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:10:03 ZQXnDDYa
このゲームって進み具合に合わせてレベル調整されてしまうの?
同じところでずっと戦っていると獲得経験値が少なくなっていくような

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:21:32 mu298fSN
レベルが高くなるにつれて、弱い敵から得られる経験値は減っていく。
逆に低レベルで強い敵を倒すと大量の経験値が入ったりするけど、
一回の戦闘でレベルは1しか上がらない。大体こんな感じの仕様。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:07:59 DqSXcmlD
なるほど
ありがとう

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 22:04:06 m4MYvX5T
>>544
ドラクエを超えるのはドラクエだけ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 14:22:04 185Dnfsd
wktkしながらDLしたのに文字が全く見えないorz

553:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/12/14 14:32:05 Maen0Z09
>>552
ひょっとして……と思い当たる部分を修正してみました。
再度ダウンロードしてみてダメだったら、
実行した環境(OS、RPGツクールXPのRTPがインストールされている場合はそのバージョン)を
連絡していただければ調べます。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 14:45:15 cvtcZcSh
>552
とりあえずGame.iniの2行目

Library=RGSS100J.dll

Library=RGSS103J.dll
に書き換えてみるとか。


DQIfは前から普通に動くんだが別のゲームで同じような状況になった時に102を103に変えたら直ったんで。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 14:50:22 cvtcZcSh
そういや新しいのを落としてみたらzipじゃなくて自己解凍ファイルになってるな。

個人的にはzipを落として自分で解凍する方が楽なんだが。

556:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/12/14 15:03:22 Maen0Z09
>>554
まさにそんな感じで修正したところです。
RGSS103J.dllでないとVistaで正しく表示できないみたいです。
DQIfは
・内部でフォントを指定
・RGSS100J.dllという名前ながら実はファイルは103Jに置き換え済み
でこの問題は発生しないはずですが、
ひょっとしたらダメな環境もあるのかな………。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:18:13 cvtcZcSh
zipの方を落として自分で解凍だとvistaでも4.21までは何の不都合もなかったけど、
インストーラー使用だと多分駄目なんじゃないか?

558:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/12/14 16:53:45 Maen0Z09
>>557
インストーラはファイルを配置しているだけで特別なことは何もしていないので、
不具合の原因になるとは考えにくいです。
内部で指定しているフォントがない場合なども考え、少し処理を加えてVer4.43としてみました。


559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:46:19 FNSFh9sa
おつかれさまです。
verupされたの今楽しんでます(*´Д`)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:51:46 185Dnfsd
>>553>>554
ありがとうございます

最新版をDLしたら見れるようになりました
くだらないボヤキに対応して頂いて感謝しております

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:26:30 K+zQpCJ3
スペクテットって確実に仲間になるもんだと思ったら違うんだな
レベルが低かったからだろうか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:37:57 tEZarx0u
作者サイト落ちてる?

563:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/12/16 22:50:45 tEpzvBrU
>>561
スペクテットはそんなに高確率ではないです。
倒せばマホカンタの覚えられるアクセサリが手に入る……というだけのボスキャラであり
戦力がプラスされるイベントとしては位置づけておりません。

>>562
最近サーバの調子が悪く、たまにフリーズしています。
個人サーバなもので、不具合やメンテでつながらないときもありますがご容赦ください。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:53:10 H0xmx5Ax
難易度が低いことでのデメリットって何かある?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 12:54:01 QJ7m4VnU
倒さなくても、盗んで逃げて、盗んで逃げて・・・
で何個でも手に入ってしまうな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:44:48 O6P/Adp3
hellやばいな。スライム1匹でも運がよくないと勝てねえw
なんとか魅惑とって仲間増やしてがんばったけど今度は毒矢ずきんが強すぎる

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:54:28 T1nf6gwE
Hell毒矢ずきん戦はモグラにポイズン使わせた後、ひたすら防御してたな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:30:29 K7gcOttu
Hellはラリホー、メダパニ、アストロン、マホカンタなどが攻略のカギ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 09:28:12 R4lcK2O2
吸血鬼の城に吸血鬼がいないんだけどどうなってるの?
セリアを打開する以外になんか条件ある?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 11:00:14 FQ455Jas
>>569
>>116

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 11:22:25 6tyGHLPi
>>570
ありがとう(´・ω・`)
像の裏にスイチッがあったか(´・ω・`)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 13:09:39 6tyGHLPi
ところで、記憶の泉って、魔法の鍵とソニアのリボンしか関係しないんですか?

せっかくなので、クリア後は
入れなくなっちゃったケテル城やルフル山に
入れるようになってれば面白いなと思いました
あとは、過去に戦ったボスと再戦できるとか

行けない場所があるってなんか寂しくていやなんでね・・・

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 14:55:19 Et7Dcc/r
> あとは、過去に戦ったボスと再戦できるとか
何の為の2周目だよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 16:59:46 qlLudMe5
炎の神殿に唯炎あるのか
クリアしてから気づいた

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:07:30 2N8s2/jD
>>573
俺もボスラッシュがしたかったりするし、
2周目はべつにボスと再戦するためじゃないし。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 07:57:23 G4RIS1/2
ミラクルの効果ってリレイズじゃないの?
[潜在復活]って出てるのに死んでから復活したためしがないんだけど

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 09:12:35 EEYb7KYx
数ターン後に復活するっすよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:00:58 G4RIS1/2
数ターン後なのか
正直それだとミラクルが必要となる頃には
1ターンが大事になるから、何ターンも転がってられても困るな
せっかく覚えたのにゴミ魔法か・・・

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:50:16 EEYb7KYx
長期戦見越して他の補助魔法と一緒に使っておくのがベターと思う
まー俺もメイド装備の潜在復活しか利用できる気はしないけど
回復役に付けておくとザオリク系にMP割かずにすむかも。何ターンか粘れる事前提だけど
攻撃のきついHELLだと攻撃役にも使い道あるかもしれんが、教会地下も越えられないんでわからん

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 08:30:30 gZdkvqWm
このゲームって
本編よりも裏ストーリーのほうが長く感じるね
博物館を攻略していて思ったよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 12:45:31 zLiNsZIh
面白そうですね。
作者さんやらさせて貰います。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:42:30 xDgOpGkz
フリーゲームで一番面白いな
いやフリーじゃないのでもこれに勝てるのは少ない

583:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/12/23 23:48:12 Zi5gX3ei
>>572,575
ボスラッシュっていうのはイースにあるような、全ボスと連戦するモードですかね?
試しに作りかけてみたのですが、それはもうおそろしい長さ+難易度に……作ることすら挫折しそうです。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:01:32 L1O1GoQO
まだクリアすらしてないのにクレクレは駄目だと思うけど、ボスラッシュほしー(*´Д`)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:19:36 Q2bW/JYL
素人の考えだけど草原の決闘場の召喚師みたいな感じでボスもできないのかな?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 08:59:51 /zXiFFRS
ボスラッシュやりたいなw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 11:41:24 PZpQomq7
あとはクロノトリガーのラヴォス戦みたいにするとかかね
もちろん追加ダンジョンがついてくれれば嬉しいけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 20:57:10 q62Q0L7f
Lv99で別れると貴重な武器を残してくれるとwikiで見て
そこまでやるのは大変そうだなあとおもったけど
ゴールデンキングがちょうど99で仲間になるので
要はローテーションで手に入るね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 21:23:35 3bk9Y0vb
他のフリゲだとknight nightだっけか
ラスボス前に歴代ボスの特性受け継いだ敵との連戦があるな
夜明けの口笛吹きだったかも

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:37:43 Zqj85/jw
>>588
別れた仲間は次の週まで仲間にならないから
余計めんどい気ガス

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:48:27 1qMEvNyu
なんだこれ、名作すぎるだろ。
リストラされて暇だからこれをやりこむか。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 01:29:54 dXm4h1sU
がんばって

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 02:27:39 hVEkohmR
>>591
あんたへ
変われるってどうだい?
いいもんだろ?

2009年 1月 1日 謹賀新年

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 03:43:31 5FQvMXIs
ゲームやってないで就活しろよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 10:50:47 hP3Ud8OD
>>590
そうなのか
もう二匹別れちまったよorz


596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 11:45:29 j1Xm5ijO
>>595
使わないモンスターはどんどん別れていいんじゃね?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 13:15:24 xfMga6sP
ニコニコにうpられてるな
シット!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:36:14 HowOUXvw
>>597
どれ?
検索しても出てこないが

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:41:36 vDoe1y+2
>>597
まあ、今はニコニコ向けのドラクエ改造が人気あるから祭りにならんだろ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:50:32 TccJwJ4d
DQIFってクロゲパにもないけどお前らどうやって知ったの?
俺はおみちゃんに教わらなきゃ絶対気づかなかった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:41:02 8DIbOEai
俺におみちゃんとやらを紹介してくれたら答えるyp

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:45:29 TccJwJ4d
ツクールゲーをよくやってる配信者
作者さんともメールのやりとりをしてた人

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:22:10 Z7MSxLfb
ほんとに答えるとは思わなんだ。
ここにいる大半はやり込めるフリーゲームスレからの人じゃないかな。
んで大体自分なりにやり込み終わったらスレに帰ってる予感。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 12:30:17 z+ngt20V
グーグル先生で検索しても全然出なかったしな
最近は出るようになったみたいだけど

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 18:56:31 04pHobJ9
これ本家と同じで先頭ほど狙われやすい?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 19:21:20 +Q1E69yl
順番は関係ないよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 19:52:11 04pHobJ9
サンクス
なんだか先頭狙われてる気がしたけど気のせいだったのか

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 16:43:01 KkZL8r6i
順番にかかわらず、狙われやすいモンスターと狙われにくいモンスターがいる。
ドラゴンとか戦士系モンスターは狙われやすく、魔法使いなどは狙われにくい。
とはいえ、その差はそんなに大きくない気がする。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 05:22:05 kcCevynS
>>597
削除したんじゃなかったっけ?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 05:59:08 1Hgyt0YE
真ルドラ撃破~☆……したのはいいんですが、最も有効な武器が格闘(素手)というのは何かが間違ってる気がします

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:30:03 qmYA5nOk
結局、真エンディングまで見たけど記憶の泉の場所が分からないんですが?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 00:11:50 DjMLgMKr
歩いて行けるところは全部歩いてから出直せ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 00:16:12 oAfAdwqH
>>610
おめ。てか格闘そんなに強かったっけ…
攻撃微妙命中低いのイメージが強いんだけど

>>611
>>93が答え

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 01:23:58 p3IAYgio
>>613
属性が一切ないからじゃね?
俺は城の時止める爺相手の時素手ゴロやったんだが、ルドラバリア無視できるってことだと思う
いや、違ってたらすまん

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 13:04:05 XimqFoOS
真ルドラのディスアスターって即死の効果があるの?
200弱しか食らってないのにピエールとこなたが死んでしまった

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 13:47:30 qDqoYMQv
>>615
うん
ディスアスターには全状態異常+多くの有利状態解除効果がついてる


617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:52:25 XimqFoOS
何とまあ・・・
どないせえと

618:制作者 ◆oXv/rEMBd.
09/01/03 15:36:47 T27jCamq
>>610
すみません。実はバグでした。
格闘だけでなく、いろんな武器でダメージが入ったと思われます。
さくっと修正………しつつも、あえて素手での攻撃は有効になる様に例外処理を追加させていただきます。
素手ならダメージが入るってのはおもしろいと思うのですよ。にぱ~☆

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 16:49:46 tGfj7zBo
制作者さんは好きだけど
ベルンカステルは嫌いだよ。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 16:55:28 qtwRNSVA
製作者さんおつー。
今年もヨロシクお願いします。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 02:21:50 6yFrCRJE
>>617
状態異常ならリボンか白雪ブローチでおk
ダメージはメタル系にフールシューズで一応防げる

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:54:49 7gB61jD3
>>621
どうも
いろいろ対策考えないといけないね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:04:27 WiaAMw5H
保守

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:13:34 7mSIdwGg
同人ゲ板は一年以上書き込み無くてもdat落ちしないから保守の必要ないと思う

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 17:40:54 inOSweqd
これ初めてやったけど面白いね
無料とは思えない
ここももっと活性化すればいいのになー

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:45:15 SRJ20+Hf
ネタが出尽くしてるのかねえ。

自分も最近知って、Inferno攻略wiki有りでつい先日1周目終了。
久しぶりに夢中になってやったRPGだったよ。
終盤や裏は木の実ドーピングしたメイドさんのチートじみた安定性に
頼り過ぎて大味プレイになっちゃったけど。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:17:00 EhuLTdPk
メイドさんってよくでてくるけどなんのことだ?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:04:20 SRJ20+Hf
>>627
港町アクナ到達前で>>2

スレ読むと愛無いと厳しいキャラ扱いだけど、
正直HPとMP100ちょいのドーピングだけで
あそこまで有用性の跳ね上がるキャラも無いと思う。
高レベルになるとエプロンドレスの耐性・回避も相まって本当に化ける。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:33:10 EhuLTdPk
港待ちアクナ到達前とかもう無理だ(´・ω・`)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:12:18 2QGtU2k1
2週目でがんがれ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:14:43 mt6ocY4r
メイドに入れ替えるか・・・
現行がこなた、ゆたか、かがみ、つかさ
入れ替えるならどれがオヌヌメ?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:53:59 tO2tSnpQ
戦力的にも面子的にもバランス取れてないか?
ともあれ、変えるなら性能的にはつかさと入れ替えでいいと思う

てか、そのメンバーで入れ替えるのか。ハブられた奴可哀想だw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:07:05 EhuLTdPk
俺どんなゲームも2周やるのはだるくて無理・・・

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:07:52 EhuLTdPk
せめて2周目は光速歩きモードとかあればw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:37:25 4ck3jgGI
戦闘速度も変えられるし歩行速度もボタン押しっぱなしで早くなるだろ
それでも足りないなら・・・アルクェイドでも使え

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:23:14 B2HUTm0V
>>632
そうだよなw
メイド入れ替えてみたらなんか可哀想だと感じたw
やっぱ戻すわw


637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:41:48 F1ZDpEST
メイドさんって一週で一人しか仲間に出来ない?
一人仲間にしたら全然出てくる気配が無い感じなのだが

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 14:20:15 5YCAm3Go
wiki見たらボスも仲間になるの?
ボスラッシュみたいなのあればいいのに

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 16:58:56 XoHsF+5K
ボスも仲間になる、効率がいいのは魅惑のシャンタージュ
ボスラッシュについては>>583

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:27:42 5YCAm3Go
ああもうボスラッシュの話は出てるんですね
ぜひ実現してほしいなぁ

魅惑のしゃんたーじゅってのはどこで手に入るんですか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:30:31 eZIGTJZa
wiki見れ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:58:45 ySdLN64s
もうある程度完成された感はあるよね
でも今後に期待してLVあげまくってる俺もいるw
ボスラッシュも楽しそうだけど、
俺は新ダンジョンで鬼強敵多数&怒涛の敵遭遇率が欲しいw
制作者さんはまだアップデートするつもりなんだろうか?
それだったら完全に神RPGになるぜw


643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:00:15 5YCAm3Go
>>641
wiki見たけどよくわからんのですよ
スキルですか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:39:53 ySdLN64s
>>643
魅惑のシャンタージュ
コットンハイムの森 紫箱 130Gの宝箱から上10右7

wikiの「落ちているアイテム」欄参照

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:46:49 5YCAm3Go
>>644
ありがとう

紫箱とかあったのか・・・
こんなの知らんが(´・ω・`)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:17:29 3SHKoiW0
hellを初プレイしたけど尋常じゃねぇ…なんだこれ。
スライムの強さもさることながら、ドラキーに攻撃が当たらん。
もう違うゲームだろこれってくらいにやばい。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:29:31 ob4UXLjk
今作のボスは打ち止め(>>456)的なことを製作者さんの方で答えられているので、
もしいつか続編を考えていらっしゃるんであればの話として、
物理カウンターの応用で「ツイン、ブリンク…これを禁ず…」(違反時超ダメージ)みたいに
プレイヤー側の行動を規制してくる敵は欲しいかも。

いや、自分で縛れよカスがって話ではあるんだけど、
自縛と敵に縛ってもらうのだと興奮度が違うんで……

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:38:14 IAkmIn/8
>>646
図鑑見たらドラキー回避70、スライム回避23だった。
実際この値以上に当たらない気がするしナイプ推奨。
スライム1かドラキー1をナイプ+会心で何とか倒して
仲間にして即解雇→モップ入手マジおすすめ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:38:42 ob4UXLjk
>>646
逃げまくってヘイストメイルとればスライム1匹はほぼ安定するぞ。
ドラキーとカラスはナイプ使わないと落とすことは至難。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:44:45 DR3eImKs
hellで初めて会った敵は大鴉×2だったな
まさか、何も出来ずに全滅するとは思わなかった

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:51:03 3SHKoiW0
>>648、649
そっか、モップという手があったか。感謝感謝。
ナイプはさっき気づいて使って頑張ってる。ヘイストメイル強ぇー
一匹ならもう大体倒せるんだけど経験値1ってのも地味に辛いw
過去ログ見る限り毒矢頭巾も鬼っぽいから頑張ってレベル上げるよ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:11:01 uFKEhPs9
>>647
なんだそのメガテンのパクリ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:18:13 GE/G2gN/
正直その手の縛りはプレイヤーにストレスを与えるだけになりがちなんで避けたほうが吉かと。

別作者の某ARPGのボスラッシュで「特定の装備をはずしてください」とか言われたんで投げた。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:42:48 3zJkpvfx
昨日からこのゲームで遊ばせてもらっている者なのですが
どうも武器を装備せず素手で通常攻撃をすると敵のHPを回復させてしまうようなのですが、これは仕様でしょうか?

655:制作者 ◆oXv/rEMBd.
09/01/28 19:57:34 PbDGSw7a
>>654
調査して修正します。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:05:18 kXOXBma+
どなたか悪魔博物館の場所を教えていただけないでしょうか・・・


657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:14:57 mnpDTxKO
>>656
山脈の地下通路を抜けるんだ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:16:54 mnpDTxKO
ごめんsageわすれた

659:656
09/01/28 21:36:20 kXOXBma+
≫657さん、ありがとうございました。

660:制作者 ◆oXv/rEMBd.
09/01/29 00:45:26 P8G9K0ln
久々にバージョンアップしました。
今回のバージョンでは、戦闘中にメンバーを入れ替えられる様になりました。
出ているメンバー(最大4人)が全滅した時点でゲームオーバーなのは変更無しです。
また、戦闘中に入れ替えると1ターン行動不能のペナルティ有りです。

>>654
修正しました。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:50:42 C+2t80Du
製作者さんありがとー!
コツコツやっててよかったw
楽しみ楽しみw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:58:45 j/9GCDpB
てか昨日一通りクリアし終えたばっかなんだがバージョンアップてw
これは、2周目に行ってこい、というお告げなのか?
何はともあれかなり楽しかったです。お疲れありがとう作者さん。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 06:32:09 BqLrS9Il
素早い修正ありがとうございます。
思いっきり楽しんでいます。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:47:37 tC4Cgk3v
全体攻撃が使用できないバグがあるのですが、修正おねがいします

665:制作者 ◆oXv/rEMBd.
09/01/30 08:38:50 IcwCocwY
>>665
こちらでは普通に使えるのですが………もう少し詳しい情報が欲しいです。
・使用できないとはどういう状態か?選択できない?選択しても何も起こらない?
・どの仲間で問題が発生したか

もし可能ならセーブデータをいただければ調べやすいと思います。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 11:38:19 b63/6cQc
>>664
全体攻撃は自動発動スキルじゃないよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 12:24:28 0iATW+y5
ありゃコマンドから選択しないと発動しないぞ。


その関係上銃の「先制攻撃可」とは重複しないけどな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:08:34 U/05VhVs
>>664ではありませんが私も同じような症状になります
verは4.41で、アームライオンの覚える全体攻撃が自動発動スキル扱いになっていて実質無効になっていました

669:制作者 ◆oXv/rEMBd.
09/01/30 18:44:24 IcwCocwY
>>668
了解。すぐに修正します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch