Dragon Quest If~もう一つの天空の城~Part2at GAMEAMA
Dragon Quest If~もう一つの天空の城~Part2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 12:23:19 vW83AJkE
■青箱ってなに?
見えない宝箱。結構いろんなとこにあるから探せ
ケテル城の中にも2つあるから回収忘れずに

■メイドさんどこ?
ナッツ東の主人をなくした屋敷でエンカウント

■紫水晶の無限ループどうすればいいの?
なんもないからスルーでおk

■唯炎どこー?
太陽の石を思い出せ

■凍結うぜー
唯炎装備すればおk
また、氷無効吸収の仲間なら凍結しない

■ラーの鏡どうすれば取れるの?
鉱山街で聞き込みするべし

■天空装備どこ?
剣は博物館15F、兜はラスダン、盾は海底洞窟奥。

3:テンプレ追加案
08/09/16 22:36:26 ZyOxSEwO
攻略wiki
URLリンク(www31.atwiki.jp)

大抵の質問はこちらで解決出来ます。
仲間関連も充実してるから、まずは一読。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:15:58 /oIdAawn
そういえばエレンス氷山で手に入る生命の木の実ってあれ何?
アイテム覧に表示されないしイベントでも使われないみたいだけど

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:19:32 XopSvPIT
>>4
命の木の実の表示メッセージのミスです。
ちゃんと命の木の実が増えています。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:24:09 /oIdAawn
なるほど
ずっともやもやしてた疑問が晴れたw

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:39:09 m+2DwMhL
>>5
作者氏?
あれとか銀の剣が何度でも~ってのは
バグじゃなくて仕様でいいんでしょか?

8:制作者
08/09/17 00:29:26 cqyV6rgJ
>>7
バグに決まってます。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 00:54:22 eZEC+vmm
木の実のバグなくなるのは惜しいなぁ。
あれのおかげで最後までモンスターつれて回れるし
主にメイドさん用なんですけどね

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 02:15:06 gPCljVl+
木の実バグって命の木の実のやつだっけ
あれをメタスラとかに投入したらいきなり身も蓋もなくなりそうな悪寒
流石に皆自主規制してるだろうけど

そういえば仕様だかバグだかよくわからないんだけど
炭鉱で、マップのつながりが不可解なところが一箇所あった

2Fで上と下に上り階段があって、下の階段から3Fに上ってからその階段で降りると、
2Fのもとの場所ではなくて、2Fの上の階段から上った先(3F)のフロアに接続してた

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 12:36:24 8MAXxXN9
>>10
あー俺も最初びっくりしたなw
あれ?ここだっけ?って。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 16:53:51 XsjWbwIA
いちおう作者もどき防止のためにトリップ付けるべき

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 17:23:45 8MAXxXN9
覚えたスキルを忘れさせたいぜ。
装備品適当につけて回ってたらぐちゃぐちゃになっちゃう

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 17:52:36 cyIxCY6i
>>13
つ別れる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 17:56:37 8MAXxXN9
分かれたら仲間にできないじゃないかwwwww
いるスキルといらないスキルがあるんだよなぁ。
装備の関係で中途半端にしか魔法覚えれないとかあるし。それならいっそその系統の魔法全部忘れさせちゃうとかさ。
まぁなければないでいい機能なんだけどね。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 22:19:06 Ape5il5W
おや、作者様サイトに見たこと無い不思議の森のマップが♪wktk

>>13
スキルが多すぎて選びにくくなるってこの手の装備とかでスキル覚えるゲーム
全般の欠点だよね~、本家のドラクエですらそう思ったしw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 00:53:14 piOuBElV
大変今更なことで申し訳ないんだが
他のVX製のゲームでページ送りがQとWだってんでこのゲームでももしかしたらーって思ったら切り替えできたわ・・・

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 01:12:59 cpIdq5yH
ナギのローリングなんちゃらってやたら命中悪いけど何に依存してるんだろうか
スナイパーアイ装着以外でどうにか命中安定する方法ないかな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 02:08:58 piOuBElV
全体攻撃系は基本的に命中率悪い気がする
ブーメラン係りは基本的にスナイパーアイつけてるしな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 02:20:01 /Rp0h/yP
>>18
スナイパーアイが嫌なら、ナイプをかけてやるしかないんでは

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 18:29:47 qsyshNOB
お気に入りのメンバーを残すか新たに強い奴をいれるかでかなり悩むな。
メイドさんとピカ女を入れたいけどねずみとレイマグナスが強すぎてなぁ・・・
カカーもいれたいしその後は主人公加入だし。
メイドさんとピカ女は抜くしかないかなぁ。。。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 18:47:30 PFEwChzf
ハードなら攻撃魔法は空気だし回避も装備で補える分だけでなんとかなるしで俺ならレイマグナスかねずみ抜くかなぁ
それ以上の難度だとメイドさんとピカ女即切るけど

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 19:13:30 i2JB0+Tp
>>18
「別れる」でゲット出来るスナイパーヘルムおすすめ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 20:17:37 t6Kf8mqA
>>22
エキスパートでやってる
新しいパッチくるーと思って最初からやったんだよね。
どうせなら違う難易度がいいなと。

メイドさんは回復と貴重な剣使いなんだよね。
レイマグナスはレベルアップするたびにMP10増えるし
ねずみはあなたに届けで烈空剣装備のメイドさんより攻撃力高いというこれまた高ステータスだし
ピカ女がどうしても劣るんだよなぁ。唯一の特技は雷技が使えることだけだけど主人公がデイン系全部覚えるしね。
やっぱピカ女抜くしかないかな。

25:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/09/19 23:18:01 zn34i0Ay
ver4.10完成。

・バグ修正多数(メイドさんで落ちる、ダメージ計算式のミスなど)
・宝箱等のフラグ管理ミス

・新マップ追加(記憶の泉)
・新スキル追加(格闘、盗む、他)
・新アイテム追加
・新モンスター追加
・アイテム新カテゴリー「魔導書」「奥義書」追加
・宝箱増えまくり(主に魔導書)

・アイテム画面 使用できる物を上に並べる
・アイテム画面/装備画面 武器・防具の並び順を変更
・メンバー画面 描画負荷軽減
・メンバー画面 並べ替え方法追加(仲間になった逆の順)
・メンバー画面 装備・ステータスをL/Rでキャラ切替可
・メンバー画面 控えメンバーの装備を全て外す機能の追加
・魔法・技画面 ダッシュボタン(C)で魔法を忘れることができる
・シャンタージュ等を装備品に変更(装備している時のみ効果あり 複数個で効果重複)
・キサリア城 ボスモンスター変更
・ムービーで落ちる人用 ムービー再生しない設定の追加

・細かいデータの変更(Wikiの編集者の人、ごめんなさい!)

きっとまた、大量のバグがあるんだろうなぁ………と鬱になってきた。

あと、ここのスレの住人がどれだけいるのか、
どれだけうちの鯖にアクセスが集中するのかも未知数で不安だわ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 23:25:52 RB6jcgQR
待ってたよ!!
これはageていいだろう

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 00:00:28 pNzWmRxB
>>25
激しく乙です
ではさっそく

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 00:54:30 kOH3AWmf
おつです
個人的にメンバー画面の負荷軽減はすごく嬉しい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:31:02 kE0K0LAU
すまん、更新させても最初の画面がVer4.09だったんでアンインスコして全部削除してもっかいインスコしたらdatファイルしかでてこなくなった・・・

俺は何を間違ったんだろう。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:31:48 kE0K0LAU
あげちゃった><
まじですまんこ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:35:13 HuPnpj+F
>>25
乙です!

眠いけどせっかくだから早速やってみる・・・

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:41:26 Es/H60df
シャンタージュが装備品になったか
なんか嬉しいぞ”!!

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:41:33 MimVsMWL
>>25
乙です

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:42:20 LXswCuF0
>>25
お疲れ様です
解析してwikiを更新していた者です
こちらこそ、ごめんなさいです
流石に作者様の目の前で解析はどうかと思うので、wiki更新はそろそろ引退します

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:50:51 kOH3AWmf
ああ>>29と同じ状況だわ
すでにあるフォルダに上書きしたけどver4.09のままでinstall.DATが追加されただけ
できた人がいたら何が間違ってるのか教えてほしい

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:54:15 vYlBTsS6
サイトの表記まだ4.09だけど、もう更新されてるの?

37:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/09/20 03:31:20 q7G8Kh3N
>>34
別にかまいませんけど。
どこまで載せるかはお任せします。

>>29 >>35
なんだこれ?インストーラのバグなのか??
とりあえずインストーラ無しで、圧縮ファイルで固めてアップします。
少々お待ちを。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 04:37:48 kOH3AWmf
>>37
バージョンアップできたぜ!
手間をかけさせて申し訳ない

39:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/09/20 04:43:26 q7G8Kh3N
Ver 4.11
・サイレンスなどのモンスターが仲間になったときなぜかLV1だったのを修正。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 09:40:21 pxl5YYyP
結局いんちきなしでHELLをクリアしたひとはいるのかな?


41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 09:59:28 JyPzUt7G
魔道書追加がかなり嬉しい。

作者さん本当にありがとう!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 10:47:46 vYlBTsS6
作者氏乙です
今プレイ中ですが、戦闘中アイテム使用の
カーソル位置は記憶してくれなくなったんでしょうか?
特技は今まで同様前回使った技の位置を記憶してくれてますが・・・

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 13:30:39 D0aozfrf
更新乙です。
ところで賢者の石でダメージくらんだが・・・
あと追加モンスターが仲間モンスター逆ならびに対応していない?
せめて石だけでも何とか・・・

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 13:44:56 7rllewB7
烈空剣が稲妻の剣に変わってるな。
やはりバランスブレイカーすぎたか

45:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/09/20 14:29:08 q7G8Kh3N
>>42 >>43
1バグ去ってまた1バグですね。
カーソル位置記憶、石についてはすぐ直します。

逆並びはこちらでは正しく機能しているのですが………
これまで同様、ソートはその時点での仲間を並び替えます。
ソートした後に仲間になったモンスターは
一番後ろに追加されていく仕様になっています。
不便かな………?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 15:36:48 7rllewB7
特に不便じゃないぜ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 16:24:23 GYIl8mxa
作者の中の人乙

しかし何十回やってもアナスタシアが仲間にならないので
そろそろ全てを諦めようかどうか迷い中・・・

一周目でも、特に条件とかなくランダムで仲間になるんだよね・・・?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 16:42:21 8UlB+FZA
レアはあるレベル以上で無いと仲間にならないと昔話題に出てたが、低レベルクリアとか
は狙ってないよな?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 16:44:30 EvQRAfYH
エクストラゲームで二週目始めるときに難易度って変えられないの?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 16:57:06 vYlBTsS6
4.12に更新されましたね。作者氏乙です
賢者の石は回復するようになったようですが
アイテム位置の記憶は未だ解決してないようです・・・

>>49
最新バージョンでは変更出来るようになってる

51:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/09/20 17:14:56 q7G8Kh3N
>>47
アナスタシアは確率かなり低いので、
一周目のレベルで魅惑無しではまず仲間にならないかと。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 17:26:57 GYIl8mxa
>>48
それはないし平均Lvも高くしたが、本当にそれって条件なのかねぃ

>>51
なるほど、シャンタージュほぼ必須ですか
ver.上がって装備品扱いになったということなので魅惑拾ってやってみます
重ねて作者さん乙&ありがとう

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 17:28:16 GYIl8mxa
って、2行目の最初でレベルのことも言及されてるじゃんorz
48氏、失礼しました

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:11:58 xEqfaRGa
最新verDLのURL末尾がzip.zipになってるみたいでHTTP404になってます
最後のzip削れば落とせるけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:26:54 RNBIb5eq
あら、4.13上書き更新しても最初の画面がVer4.12のままだ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:40:56 EvQRAfYH
今日一週目ハードでクリア(ラスボス倒したあと城に
ワープして完全体と戦うルート)したけど、まだ隠しってある?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:49:56 By+7edJl
既出かな?
装備画面にて、どんな装備変更をしても回避の数値が黄色く変化してる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:15:37 RNBIb5eq
そんなのになったことないぞ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:17:18 vYlBTsS6
4.13更新乙です
アイテム位置の記憶確認しました

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:19:04 xEqfaRGa
図鑑の下の方に出会った覚えの無いモンスターが記録されてた
ネタバレかもしれないから名前は伏せておくけど

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 20:55:53 D0aozfrf
4.11→4.13にしたらセーブデータが読めなくなった・・・
古いデータは読み出せるんだけど一番最新の追加要素を
集めてた奴だけダメになった。
原因探ってくる(´・ω・`)


62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:53:26 D0aozfrf
連投スマソ
ver4.11で新しく追加されたモンスターと一部別れてから
セーブデータ移してみたら読み込めるようになった
自分のデータがどっかおかしくなってるだけかも

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:20:15 +QVaHJXf
エレンス氷山売り子がいる場所のタンスの後ろに通路みたいのがあるんだけどこれ前からあったっけ?
どうやっても入れないのであきらめてるが

64:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/09/21 00:40:01 ogv0eQcL
セーブデータの読み込みルーチンにおかしな点が見つかりました。
エラーが出ている人は少しお待ちください。1時過ぎには修正してアップします。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:47:59 E0gxMSvW
このペースだとすぐにVer5になりそうだな。
落ち着いたら一度様子見したほうがいいんでないかい?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 03:20:18 Tsy+AzF6
>>43
俺も逆ソートがおかしいと思ったけど
別れた仲間の位置に新しい仲間が配置されてた

>>作者様
記憶の泉のクリスタルが割れた後また元に戻ってました

67:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/09/21 04:19:28 ogv0eQcL
Ver 4.18

>>57
修正しました。
おそらく難易度Hellのみの不具合でしたので、
他プレイヤーでは問題が発生していなかったと思われます。
なお、実際に回避する確率は難易度によって変わります。
Hellの場合、回避100で確実に避けることはできないので注意。

>> 61 >>63 >>66
修正しました。

>>43 >>66
順番を生成する内部処理に問題があった模様。
修正したつもりですが、
既に仲間になっている分に関してはどうにもならないです。

包丁などの武器の攻撃力が
正しく処理されていなかった問題を修正。

>>34
むしろ、更新してもらえた方が嬉しいかな。
充実したなWikiがあると新しいプレイヤーも助かるだろうし。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 10:40:40 ERVtOidy
なんていい作者なんだ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 11:41:30 Ehn6Bkp8
ひさびさに覗いてみたら更新されたのか。最初からやってみるかな
ってスレ出来た頃のverてどのくらいだったんだろ。>>25以前にも更新されてたの?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 11:44:07 Bs6Idwrl
>>69
アンインストールしてないんなら、実行してみりゃバージョン分かるべ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:11:48 sCkrwB7i
今起きたらバージョン4つも進んでた・・・
作者氏乙です

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:28:07 Ehn6Bkp8
>>70
それが再セットアップして消してんだよね
とりあえずマップ移動の誤字直っててそれだけでも嬉しかったり

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 13:47:46 JALcwpwu
マップ移動の・がなくなったかと思ったら左上に表示される地名にでてた。
港町アク・ナになってる。
ほかにもまだあるかもしれん

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 15:40:08 sCkrwB7i
>>73
最初の森とかにもまだあるね
「マップ移動」を使った時限定で、徒歩での移動だと付かないけど

75:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/09/21 18:35:52 ogv0eQcL
>>73 >>74
前々から言われているこの問題、
こちらの環境で再現しないんですよ。
とりあえず4.19で修正してみたつもりですが、
直っているかどうかはわからない。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 19:03:49 SecdNjj3
図鑑の55、100、208、281が埋まらない
新モンスターなんだろうけどもう行く場所の心辺りがないorz

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 19:12:00 8vO+IWNB
>>76
とりあえず、図鑑55はかまいたちでルフル山にいたよ
始めからやってるからそれ以上は分からん

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 19:32:07 SecdNjj3
ルフル山もう無くなってるから無理だw
悪魔博物館でもう一度探してみるわサンクス

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 20:08:23 f9NUFUIf
100はメタルドラゴンだ
キサリア周辺にでたよ
結構強いから氷山攻略に2匹連れて行ったぜ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:08:52 y6aN1gJk
>>75
ver409のときにしか試してないけど正確な症状は
ある程度以上長い名前の場所にマップ移動すると・が入る
そのままセーブすると徒歩移動でも・が入るようになる
(そうなるとマップ移動の選択にも・が入る)
マップ移動後、・が入った状態でセーブせずにマップから徒歩で出れば消える
消えなくなった後でも短い名前のところにマップ移動すると消えるです。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 00:33:03 sAXoLT1U
>>75
自分の環境では4.19で改善された模様
乙でした

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 01:01:44 U+4aIxTn
4.20で改善されたぜ

最初からやり直してるけどクリスタルガードの絵変わったんだなw
サクヤの絵に色がついてて感動した

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 01:10:36 hrNoZ3dg
見るたびにバージョン上がってるなあ、作者さん乙

できれば次からバージョン情報のtxtファイルを同梱するとか
DLページにも書いておくとかして貰えるとよりハッピー!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 02:17:48 II++ATEb
>>76
208はラスボスの所で見た
パターンが少ないのでかなり遭遇しにくいかもしれん

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 13:02:20 3+5PmqkS
wiki更新されてて感動
烈空剣⇔稲妻の剣だとわな・・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:03:36 G95ga66z
しかし、Hell序盤の難易度が稲妻の剣だとかなり上がる気がするんだが…
誰かやってるひと、居ないかな?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:23:19 aqUIZ4no
計算式変わった?
物理防御がふつうに効くようになった気がする
以前のものと比べてかなりバランス変わった印象

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 14:42:38 3+5PmqkS
ヘイストメイルを装備してたスコプーがダメージ0になってたしかなりかわってるんじゃね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:24:58 g85J13SQ
なんか気づいたら仲間の最大HPが9下がってたんだけどそういう効果の特技とかあるの?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:29:42 sAXoLT1U
>>89
メタルホイミ育ててたけど、Lvアップの度に最大HPが増えたり減ったりしてたなw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:47:11 8dIm8Ngv
アイテムドロップも渋くなったみたい
盗めって事かな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:03:21 yqnYytV6
記憶の泉ってどこ?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:30:58 4SopKvq+
>>92
作者様のHPを見なさい

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:19:18 NsVi8yey
ダグラスが凍結してたのはバグだったんだな。
てっきり部下に炎持たせて自分は寒さと戦いながらとか思ってたのに。
あと凍結が町に戻るだけで治るようになった。
記憶の泉は説明不足だった奴の補完みたい。
魔法の鍵を記憶の泉で見たらダグラスの過去が見れた。
橋を守ってたスライムナイトあたりの経緯も見てみたいけどあいつ関連の物がないという・・・

それから属性の相性がわからねぇ。
炎⇔氷で金属には電気でアンデットには光、光には闇。
ここいらまではわかるんだけどね。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:41:13 7HJzOCxJ
一番説明不足のルドラ関連はそのままだけどな。

属性は何となくで良いんじゃないかな?
厳密に決められているわけではなさそう。
牢獄の守護者とか、光に強いアンデッドっていう例外だし。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:44:34 biybY+yT
記憶の泉のダグラスの話終わったけど、ソニアのリボンなるものは入手しなかった
別の場所で手に入るの?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:53:51 nU6EfNEB
ソニアのリボンはラスダンで手に入るよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:31:18 biybY+yT
>>97

階段下りた先のワープしまくる階にあるっぽいけど
あれ結局どのルートも入り口付近にしか繋がってなくね?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:08:48 EkzqldbU
1つだけ奥に進める所があるから総当たりで探してみるんだ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:18:59 lMUpH2DT
今からやってみようかとしている新参なんだが
これverうpのたびにフルで落とさないといけないのか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:22:00 NsVi8yey
あーそれは思った。
フルと差分ファイルがほしいな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:28:59 lMUpH2DT
あー、やっぱないのか。サンクスコ
更新早いみたいだし毎回60M相当はキツいな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:31:44 NsVi8yey
といっても大型アップデートの直後だったからな。
そのアップデートの前はずっと更新なかったし。
今も落ち着いたから大丈夫じゃね?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:11:22 M6KcJLqW
データやら画像やらもろもろを含んでるgame.rgssadが一ファイルで
60Mとかだもんな
差分配布は、ファイル単位じゃなくてWinIPSとかのパッチとかじゃないと
意味なさげ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:55:18 wTnMrU+A
そもそもRPGツクール自体が差分をパッチで配布する形式に向いてないんじゃないか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 21:07:48 7R7nMjj6
ソルティレージュも装備品になったんだよね?
装備品じゃなかった頃のソルティレージュがアイテム欄に残ってるんだが・・・
シャンタージュの方は装備品に変換されてた

107:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/09/23 22:20:46 7HJzOCxJ
>>104
WINIPSも、バイト単位で一致する部分の多いパッチなら有効だけど、
RPGツクールのファイルはオフセットずれまくるので無理です。
同じぐらいの容量になります。

>>105
大正解。

>>106
4.21でそれだけ修正しました。
旧ソルティレージュを持っていない方は4.20でOKです。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:25:17 7R7nMjj6
>>107
乙です!

チョコボの姿違いにビビッたwww
何故に蔵人www

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:33:08 wTnMrU+A
>107
いつも乙です。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:51:41 Kr4IfwJi
カカー強すぎだな
同じような能力のクロックをカカーと同じレベルにしてもステータスがぜんぜん違う。
レイマグナスも怪傑大ねずみもステータスがぬきんでてる。
この3匹よりも強い奴はいつ仲間になるんだろう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:05:06 6EJ9frwa
作者の自鯖の帯域が心配。
今はプロバイダによっては送信パケット料に制限があったりするらしいし。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 03:31:05 +/IDI7cV
アリエルを仲間にした直後に死神の騎士をぬっ殺したら220万とか経験値が入ってバロスw


でも仕様上ほとんど切り捨てられてショボーン

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 11:06:24 kcCWp9zL
今バージョンではバブルスライム仲間に出来るんだね
作者氏乙!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:10:41 E/klUSz3
やっとルシファー撃破
ガルダ強いな。
同じ手口でカメ子も撃破したがカメ子強すぎワラタ
あとは草原の決闘場でオシリスでも仲間にするかな。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:41:44 E7sCEcxX
ラスボス倒して吸血鬼の館行ったのに扉が開かないんだが
何かフラグに足りなかったりする?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:48:09 T75mH3jS
鍵穴の無い扉ならスイッチ押さないと開かないよ
同じフロアの怪しい所調べてみるといいぜ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:04:17 x4AmjwH7
>>116
おお!サンクス助かったよ

しかしこのゲームやりだすととまらん

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 10:50:58 uhYQ9eLv
オーガーってケテル城の外周に出てこなくなった?
さっきからうろうろしてるんだけど全然会えない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:11:43 uhYQ9eLv
と思ったら出てきた。
すまん

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 12:59:21 mOW0d8JB
クリスタルガード仲間にしたんだがこいつら弱いな。
スキルは完璧なんだがなぁ。
暴れんボーイにどうあがいても勝てる気がしない。

そういえば木の実とかの能力アップって引き継がれる?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 15:51:13 CJrQPs8l
暴れんボーイにガチンコで勝てる奴なんてラストエスタークくらいだぜ
相手が悪すぎる
星降る腕輪装備させて補助魔法うまく使うなりしないと難しいよ

比較的楽なのは常時倍速状態のカメ子が変形して物理カウンターだけど
それでも初手で通常攻撃きたらリセット確定だしたまに自爆攻撃で相打ちになったりするけどな
後Lv80くらいないと変形後でもたまに先制取られたりする

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 16:39:38 3O161of4
スペクテット先生の通常攻撃で眠らせるなりしてカメ子と天使で補助かけまくって後は混乱頼みのねずみとスペクテット先生で殴るのが一番いいとこまでいったかな。
てかスペクテット先生つえー
嵐の前の静寂で街中に出てくる3匹はつえーな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 17:06:46 AezTyzen
暴れんボーイは確かマヌーサと麻痺攻撃で倒した

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:15:56 SmOf8udz
だから暴れんボーイは痛恨回避装備つけたメタルキング一人で完封できると何度言えば

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:11:46 QZG4d3tj
メタルキング加入前なんだよおお
正確には天使、カメ子、暴れんボーイ、スペクテットのメンバーで草原の決闘場とか悪魔博物館をクリアしたいんだ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:12:19 CJrQPs8l
痛恨無しのメタル系でも普通に500とか喰らうしきつくね?
メタルキング仲間にしたことないからどんだけHPあるのか知らないけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:16:37 uhYQ9eLv
メタキンはLV99になるといきなりHPがドカッと増えて化ける系だな

つうか物理防御の効き方が旧バージョンと今ので全然違うし
どのモードでやってるかによっても全然違いそうだが

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:43:28 QZG4d3tj
暴れんボーイ撃破成功記念かきこ

スペクテット先生に痛恨回避装備させればちょっと耐えるのでスペクテット先生の通常攻撃で眠るかどうかが勝負の分かれ目
眠らせることに成功したら天使起こして全員復活させカメコを変形させて暴れんボーイにボミオスかけてカメコ以外死亡
あとは物理カウンターやってるだけで倒せた。
仲間にしてみたら思いのほか弱かった・・・

難易度ハードでカメコはレベル74でした。
他天使56、ねずみ56、スペクテット65
魅惑のシャンタージュ&wikiありのヌルプレイだけどね!

これからゴールデンキングでも仲間にしにいくかな。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:48:29 4HB8ydzF
>>126
ブリンクorツインで分身おすすめ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:52:43 uhYQ9eLv
>>128ぐらいのレベルだとツインなんて持ってるわけねーし
星振る腕輪装備しても確実に先制できるのは
ねずみとフォーメーションチェンジしたカメ子ぐらいだろうから
ブリンクではキツいんじゃないか

ぶっちゃけハードだと加入直後のカメ子一人(LV74で固定?)でも勝てるね
1ターン目のリセット地獄さえ乗り切れば

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:01:09 QZG4d3tj
魅惑のシャンタージュありでカメコ倒すと74のほかより高レベルのカメコが加入するんだ
ブレスきかないし魔法きかないし全体バッファいっぱいあるから使いやすい。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 01:15:51 Lc7OssAZ
メイドがモップ装備できるようになってるね
作者様ほんと細かいとこまで見てるなぁ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 01:24:31 pWR0O+vS
まじで!?
メイドも主力メンバーに加えるべきだろうか。
しかし耐性が脆いのがなぁ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 10:35:28 37XqVrlc
メイドは愛で使うキャラだと思った

天使が入るまで回復役のつもりで入れていたが、MP少ねーから実際の回復役は
レイ=マグナス他がやっていた
何のつもりで入れていたんだか我ながら分からない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:11:57 CrDzbBbI
だいぶ終わりまで来たけどカメコつえーな
変形して物理カウンターしてりゃほぼ勝てるし
この先強いキャラってオシリスとか悪魔博物館の敵とか?
天使は弱いけど固定としてあと3体誰を入れよう。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:35:46 NS4pC2tt
博物館のラスト以外だとメタルカイザーが強かったな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:17:25 CrDzbBbI
メタルカイザーって追加されたもんすたーだっけ?
どこにでんの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:32:17 L4/51ppJ
>>137
ゲーム後半のレンザーク川の洞窟のセーブポイントの近くに立ってるよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:40:22 CrDzbBbI
>>138
まじか
ちょっと仲間にしてくる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:48:06 CrDzbBbI
メタルカイザーつえーかてねー
でも正直仲間にしても使いたくねー

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:51:18 kd1ihB+a
メタルカイザーってDQMJに出ていたメタルキングの髭生えバージョンの奴かと思ったら
まさかあの方とはwwwww

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:56:56 Tp/QNmgc
俺も不用意にメタルカイザーに挑んでアッサリ殺られた
どう考えても追加ボスです

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 03:23:54 AblvfcXY
仲間になるモンスターでたまに色違いの強いのがいるよね
あれメイドさんや不思議の森のアレにも同様のがいるのか?
中ボスやピカでは確認したけど

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 03:40:38 jYbyD/rp
色違い姿違いは一部の種類にしかいないよ
どれが色違いとかはwikiに大体書いてあるかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 03:43:38 FFcld+wW
いる。
基本的に3匹目が強いかレア装備を持ってたりする。
そういうのがない奴もいる。ってかない奴のほうが多い。
例えば最初のボス毒矢ずきんなんかは装備が強い部類。
あなたに届け恋の弓とかいう攻撃力100超えの序盤にしてはバランスブレイカーな装備をしてる。
あとは山に出てくるおおねずみの怪傑大ねずみとかは見た目一緒でも他のねずみより能力が高い。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 03:48:47 AblvfcXY
>>144-145
ありがと。ランダムで強いのが出るとかじゃなくて初めから決まってるのか
Wiki見たけどいまいちよくわからなかったんだ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 03:50:07 U1S2t4PB
>>120
レベル、ステータス、スキル全て次週に引き継いでた。天使やスラリンもな
ラストエスターク並に強化した天使が初期ステに戻ってなくて良かったぜ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 17:57:36 05mIVifQ
血塗られた神聖竜とラストエスタークともう一人補助系を自力で覚えるオススメはいないかね。
オシリスのカードはあるからそれで補えない能力アップを使える奴がいいんだよなぁ。
リガルダとかツインとか。
ゴールデンキングあたりに覚えさせたほうがはやいかなー

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 18:44:57 U1S2t4PB
補助系ならカメ子が最初からいろいろ覚えてた気がするな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 18:51:39 05mIVifQ
カメコいれてるんだけどツインとかリガルダおぼえねー
一番ほしいところがない。
武器と鎧固定だかんなー

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 19:45:56 CL8gfCuv
ウサミミフードとデスジェイドでいいんじゃない
ツインなんかは天然くらいしか自力で覚えられる奴いなかった気がする

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 11:37:33 Kwa3DBBl
コットンハイムの森からドラキーを盗む要員にしてるんだが弱すぎ糞ワロタwwwwwwwwwwwww
HP極端に低いしブレスや攻撃魔法も他の奴の倍喰らうしメダパニやザラキは必ず掛かるし何なんスかwwwwwww

ベビーサタン辺りに入れ替えたいがドーピングしまくったんでまた育てるのめんどくせえ…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 12:49:59 e1LmTrRw
記憶の泉から魔法の鍵漬けて起きるイベントがあるけど
アシュトンの塔のイベントが通路2マスあるのにイベントを1マスしか塞いでないから
素通りしてイベントキャラの隣まで行ける

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 12:56:44 fyUbXOg/
まじか。
知らずにイベントのマス踏んじゃったな。

いましがた全宝箱コンプリートしたぜ。
アリエルだけでも全マスターをと思ったけど正直挫折しそうです。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 18:36:23 MeMvpCJT
修正きてるな作者さん乙です

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 02:53:21 CD9qnzU9
ぶちスライムって最初の森で出るんですよね?
一回も出てこないんですが他に出現するところとか条件あったり?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 03:26:02 UaQ81iCz
最初の森は出現率低いからスルーしていいよ
注意しないといけないところはルフル山とケテル城だけだし
そこも普通に進んでれば問題なく会えるからおk

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 03:41:38 CD9qnzU9
>>157
ご回答ありがとうです
先に進む事にします

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 06:46:18 FsRqisXQ
「モンスター名順に並べる」で
大王イカが「オ」の並びのとこに来てる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 10:03:05 LDbrBvnK
大魔神もそうなるな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 17:54:45 lgMWxgy2
内部では漢字の大を「おお」と認識しているんだろ。

全部ひらがなカタカナ表記するか個別に読み仮名を設定してそれで並び替えでも
しない限りはそのまんまじゃないか?


実際にやったらものごっつ面倒そうだな……

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 18:57:21 d1nRpPer
ゲイツOSからしてその仕様だし、
嫌なら別途データベース作って、そっちと連動して参照させるしかない。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 19:53:57 XuYJl8hg
トロルとドロルが混じるのも同じか
まあゲームの進行に差し障りはないしこういうもんだと思っておくのが一番か

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 22:39:58 pyPupBz/
作者さん更新乙です

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 13:48:03 ytcu1mCg
Ver情報記載されてんのは嬉しいな
更新されたのを知って最近最初からはじめたんだけど、格闘ってどうなの?ステキスキルなの?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 15:00:31 nf/aJ7As
ラスボス強ええ/(^o^)\
趣味パーティーでいけるかと思ったけどある程度強いの絞らんとダメかな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 15:52:33 wA8ExeGk
ラスボスって、どれのこと?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 17:29:56 nf/aJ7As
>>167
裏面の方

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 20:47:39 ubFAl8aP
>>165
格闘は会心が高いけど攻撃低めで命中が悪いので使いにくいと思う。
武器なしキャラなら効果あるかも?

>>166
玉使った?
ラスボスはローテなので素早さ勝ってればマホカンタとブリンクで完封可能。
自分が難易度Infernoのらきすたオンリーの趣味パーティーで
博物館まではクリアできてるから愛次第でどうにかなるかと。
Hellは分からんが


170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 20:59:12 tLi55CM6
らきすたメンバーって意外と強いと思うけどなぁ。

小人と天然がほぼ固定メンバーと化してるよ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 21:03:40 UkBag5fN
サイレンスもつえーぞ
重装備で攻撃力も一番高い
かがみんも特攻3種覚えるし
こなたは典型的勇者型だしね。

つかさがいらない子な気がするけどタイプ的にいすみと一緒だからレベルアップで会心率あがったりすんじゃないだろうか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 21:35:45 Zu8W8WOX
なんとなくメタルミミック育ててたら愛着が湧いてきた
 
こなたは盗み要員としても活躍できるな
 


173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 21:45:13 zQEV6nTG
>>169
>玉使った?

oh...それだ/(^o^)\サンクスコ

174:169
08/10/02 21:57:24 ubFAl8aP
使ってる人多くてなんか嬉しいw
いまやっとオシリス撃破してきた
女神の羽衣が無かったら勝てる気しなかったよ
初回は先手召雷弾で全体400~450ダメくらって一瞬で壊滅したし

つかさは99まで育てたけど微妙な感じ・・・
みwikiと比べたら泣けてくる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 22:05:43 UkBag5fN
ゴールデン3匹に竜特攻の牙つけとけばおk
祝福のロザリオ装備させてザオリク使えるようにしとくのがポイントな
一人くらいシャンタージュ装備させても余裕あるぜ
痛被は黄金の盾でおk

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 22:29:44 Zu8W8WOX
>>174
さあ次は2戦目以降のオシリスから爪を盗んで来るんだ

177:169
08/10/03 08:26:19 pASIL53h
>>175
アドバイスありがたいがらきすたキャラしか使ってないので・・・
正直あのスペックには惹かれるが。
今図鑑見てきたんだがオシリスの攻撃3668だったんで
痛避は効果なさそうだ
シャンタージュは装備してたんで仲間にはしたんだが
レベル1無装備でしょんぼりだった

>>176
Wiki見る限りあの爪のスペックに魅力をあまり感じないががんばってくる
素早さ250ほど負けてるんで盗める気はしないけどね



178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 08:37:17 5eVVxyJD
オシリスはメタキンかゴールデンがタイマンで勝てたけど
バージョンアップで変更があったんだろか
オシリスは何といってもカードでしょ、あれは反則すぎ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 08:42:59 mAd5+v44
あれあったらラグナキルトとかいらなくなるしな
アイテム扱いだからマホカンタも貫通するし

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 08:43:59 l+b3YFIR
オシリスの大器晩成っぷりは異常

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 08:55:06 mAd5+v44
オシリスって成長率いいのか
でも血塗られたとキャラかぶるんだよなぁ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 09:27:50 dJCwkkGe
LV90~100くらいの時のLV上げに最適な場所ってどこ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 09:31:23 mAd5+v44
キサリア城か決闘城しかないんじゃね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 09:41:47 d6ssJ5D4
LV110くらいまでならメタルカイザーがオススメだな
毎ターン、ツインかけ続ければまず負けることはないし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 10:25:50 A9nlHBhX
>>169
なるほど、会心が高くなるのか。ありがとう
武器無しだとゴーレムとかかなあ。なんか使い辛かったイメージがあるんだよなー

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 10:50:14 5eVVxyJD
ゴーレムみたいなMPが低いキャラは結局役立たずになるよ
このゲームは装備品でのスキル習得が重要だから
特にザオリク系とかの魔力に依存しない重要なスキルが
MP不足で使えないと、ボス戦で苦労する
倒すのに苦労したあばれんボーイも、すぐにお払い箱にした

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 10:59:56 mAd5+v44
そうか?
MP低くても全体攻撃あれば使えると思うんだが
特に混乱とか毒とかそういう状態異常もちの全体攻撃が凶悪

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 11:26:19 5eVVxyJD
全体攻撃持ちって、血塗られたとかスペクテットとか
凶悪キャラを除外すると誰がいるんだろ?
コドラと小人ぐらいしか知らない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 11:32:34 mAd5+v44
奥義書が天魔の洞窟にあるから状態異常攻撃あれば誰でも使える
ただし1体だけな!
切り裂きピエロとかが該当するんじゃね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 12:31:53 A9nlHBhX
あばれんボーイ使ってたなー。体力高いおかげで何度か助かった
全体は博物館の弓のやつが強かった記憶が。名前思いだせね

盗む要員がドラキーしかいないんだけど他に誰か覚えるのかな
てかもしかして盗むの奥義書もあったりするんだろか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 12:50:07 mAd5+v44
こなたが盗む使えるらしい

奥義書は見つけてないな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 13:00:01 pkqigOdb
ゴーストも初期レベルで盗む覚えてるな
ベビーサタンも覚えるみたいなことがWikiに書いてあったな
あとグレムリン辺りも覚えそうな気がするがどうだろ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 14:25:50 A9nlHBhX
なるほど、ありがとう
戦力考えると厳しい奴多いなあ。気合で育てるしかないか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 14:37:01 LlLDBWkC
強い敵と戦った方がよっぽど儲かるのはわかってるのに
はぐれメタルとか出るとつい目の色変えてしまう!ふしぎ!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 16:05:21 zVJ1NTju
初回プレイのHardではドラキーを主戦力として使ってたな
Infernoの今でも盗み要員として使ってるけど、流石に戦力としては厳しいな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 17:35:10 l+b3YFIR
天使のレベル上げまくるとキサリア城のミラーがうめぇんだぜ

197:sage
08/10/03 20:29:11 Q8/Rahyg
全体攻撃+状態異常ならエビルアングラーもありだな。
ブルーイーター、レッドイーターもそのタイプか。

グレムリンは盗む覚えない。
ドラキー、こなた、踊る宝石、ベビーサタン、煉獄鳥ぐらい。
盗めるだけで貴重な存在と言える。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 20:38:12 Gbmkl8FN
吸血鬼の城ってどこ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 21:35:43 pASIL53h
>>198
石灰石の洞窟の先


らきすた☆Inferno 5回目の挑戦でオシリス爪ゲット
黒ブオーンに2回負けたのは秘密だ
爪なんだが正直悪夢の爪のほうが便r(ry

それとメタルカイザーと戦ってみたんだがあいつベホマ厨で勝負がつかん
封印効くけど効果の切れ目に使われるし
速さ700で先手取られてるのでもう運ゲーの予感




200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:05:34 nkXzFGRd
そこでマホトーンの出番じゃね?
効くかしらないけどさ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:23:48 Gbmkl8FN
>>199
ありがとう
ボスが弱くて拍子抜けしてしまたw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 23:19:45 zVJ1NTju
>>199
封魔を狙うよりルカニで防半にして戦いが長引く前に倒すほうがいいんじゃね
Infernoだと大体HP140000ぐらいあるけど頑張れ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 23:37:20 nkXzFGRd
さっき戦ってみたら余裕でマホトーン効いた
それどころかエインシャントとかグラビガも効いた
実はあんまり強くないんじゃね?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 23:44:16 06jCKSRi
実はボス系にも時々グラビデ系効くんだよな

205:199
08/10/04 00:37:10 uz3u8Bzg
>>202、203
敵への補助魔法は全くの盲点だった
グラビガ2回で11万↑与えて封魔攻撃して5ターンほどで倒せた
サンクス!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:28:12 MwEv1sNe
誰かセーブデータうpってくれない?
データ消えて最初からやる気うせた

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:45:09 8y/CLSNh
>>206
初めに魅惑のシャンタージュ拾っとけばやり直しも楽だろ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 02:50:57 So9q63hk
ラストエスタークをHP2万にしてアルテマウェポン持たせると
オシリスを一撃のもとに葬り去る

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 03:02:10 jCwBKaFB
敵のHPは難易度で変わるぞ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 04:04:46 MkHN2nSl
HellとかInfernoとかって引継ぎなしでクリアできた人いる?
Hellに挑戦したんだけど雑魚が強すぎワロタwwwwwww
レベル上げすら苦労するorz
ボスと戦ったらどうなることやら・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 11:03:00 WKubJWjo
らきすた☆Infernoは1週目でやってるんでクリアはできてるよ
隠し宝箱や魅惑のシャンタージュ使ってるからぬるいけど。
現在キサリア城にいる。
Hellはやってないんで未知数。最初のスライム1体に惨殺されて
投げちゃったからなあ。

雑魚は1回の戦闘ごとにセーブしてレベルが上がりにくくなってきたら
全逃走で次のセーブポイントへ・・・を繰り返してた。
ボスは序盤なら状態異常にかけまくれば意外と雑魚より楽勝。
クリスタルガードあたりからきついかな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 13:38:10 WKubJWjo
今完全体ルドラと戦ってきたんだが
奴って数ターンで自滅する?
全体魔法で即全滅なんでマホカンタ貼ってたらガンガン吸収されて
諦めムードのときに突然イベント発生して勝利。
なんか拍子抜けだった

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 13:46:41 q4E6EZPT
そういえば結構簡単に倒せたな
まだメタルカイザーのほうが強かった気がする

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 13:59:49 MkHN2nSl
Infernoだったら一週目でクリアできるのか
別に難易度による特典とかなんもないよね?あるなら挑戦するけど
てか若干エンカウント率が高いと思うのは俺だけでしょうか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 14:05:00 k5Wz9Bkw
ソルティレージュって沢山もってると確立アップとかする?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 14:32:54 q4E6EZPT
そういえば完全ルドラが10個の宝もってんぜみたいなこといってたけどあれどういうことだよ。
全部装備してたのに

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 15:43:22 szseccb8
ハードで初プレイ中です。
最初の森の風霊の剣のヘイストメイル右下の隠し通路ってどの辺になるんですか?
右下にある木で覆われている付近を歩き回って、Z連打中なのですが見付かりません

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 15:45:01 q4E6EZPT
Zじゃなくて矢印を押すんだ
そのうちみつかる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 16:00:33 WKubJWjo
>>217
森の中を突っ切った先に見える宝箱としてある。

らきすた☆Inferno
ルドラ自滅がすっきりしなかったんで再戦
アタッカーのLv114こなたをスライムデストロイヤー、パワーシールド
スナイパーヘルム、ミラージュベスト、ギャンブラー魂の超攻撃特化にして
マホカンタかけて速攻を決めに行ったら1回殴ったところで
ギガンテとかいう自爆呪文使ってきて反射乙
どっちにしろあっけなかった
まあとりあえず全クリ達成!

おまけ
ラストセーブポイントの下の物陰にラグナロクの魔道書、
ルドラのいるところから1歩下、2歩右でチャームの魔道書発見。

2週目じゃHell選べないみたいだし1週目Hellを再挑戦するか迷うな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 16:09:48 jCwBKaFB
>>219
フリーソフトでセーブデータの難易度だけ改変できるよ
RPGツクールXPセーブデータ改変ツールのLite版
変数の6番目が難易度で、0がVery Easy、あとは順番に

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 16:26:18 oLIoLetT
>>219
ギガンテ反射出来る様になったんだな
ちなみにHellのセーブデータからはエクストラでもHell選べるぜ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 16:31:15 maWBOQub
あれバグだったのか
そういうものだと思ってアストロンとかでやり過ごしてた

223:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/05 16:58:22 bzfgDIMH
>>219
ギガンテはかなり追い詰めるまで使ってこないはずなのです。
ここでもバグ発見………と。早々に修正します。

>>220
破損したセーブデータを読まない様にした関係で
多分、できなくなってると思いますよ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 17:30:14 q4E6EZPT
>>223
1ターン目で赤に色が変わって次のターンにギガンテで全滅
リベンジしたら5ターン目くらいでラストエスタークが9000ダメージ与えてすぐに終わった

仕様通りかもしれんが参考までに

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 18:29:44 WKubJWjo
更新キタ
作者さん乙です
ルドラと戦う前にチェックボックスが出てくるんだがバグですか?
OKで進むけど・・・

で、更新したら全く歯が立たなくなった
デロハガ全体600、エインシャント全体800、絶対零度全体1200
先手取るのに素早さ1400は必要 ってくらいまで分かった
うちのらきすたの面子だとレベルが2倍くらい必要そうだ
今まで木の実使わずに行ってたけど解禁して芋虫相手に果実を集めてこようかな


226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 18:36:41 WKubJWjo
>>220,221
忘れてたがアドバイスども
Hellは味方がどれくらい弱くなるのかと敵の強さを
図鑑でちょっと見たかっただけだからやるとしたら1週目なんだ
とりあえず勝てるか分からんがルドラ対策してくる


227:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/05 19:22:58 bzfgDIMH
>>225
ああ、デバッグ用の命令の消し忘れ………。
すぐ修正します。
もともと発生していた簡単に勝てるってのも
デバッグ用のデータの残骸だったのですが………進歩ないな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 21:17:20 zwY3bDvK
1周目でのHellはインフェルノとは別次元の難しさ。10倍は違う。
昔のバージョンでナギまで行ってる人はいたと思うけど、
今のバージョンではどうなってるかは不明


229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 01:35:06 w+b3o6jl
ラストダンジョンの隠し部屋ってどこにあるんでしょうか・・?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 01:45:17 FEptyS+m
>>225
多分、Wikiの落ちているアイテムの項を見れば良いかと

だね、Hellで平均6レベル位で最初の森のセーブポイント使おうとしてドラキー
に全滅させられそうになったときはかなり笑ったわw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 01:46:36 FEptyS+m
↑しまった間違えた、>>225じゃなく>>229へのレス

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 04:03:35 Ao6NuZFj
もしかして仲間にしたモンスターは一度別れるともう仲間に出来ないのか?
スライムフラッシュパーティ組もうと思ったのにもう三匹とも別れちまったよハッハー

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 12:24:05 KwaVznyv
>232
wikiを見る限りは2週目に入るまでは無理っぽいな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 14:22:13 MM0PwjyM
>>229
行けるとこを隅々まで回ると「ああ、あれかな」って感じのとこが見つかる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 15:14:44 XN3bXZct
wikiのアイテムは基本的に取得順だってのを覚えておけばおk
そういえば奥義書とか魔道書とかあと追加されたモンスターの詳細なデータとかまだだろうか
いや待つだけですまないと思ってるんだが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 16:02:59 pCwWVy2b
406から久しぶりに落としてみたんだけど、アイテム管理が改善されているな。
サブメンバーの装備が一度にはずせるのが、便利。
あと、自動戦闘モードがあればな。2週目になると、コマンド入力が面倒になった。
とりあえず、メタルカイザー目指して、頑張ろう。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 18:56:56 Nj4GNadQ
>>229のとこだけは取得順じゃないんだよなあ
俺も最後まで探し回ったもんだ
在処ズバリ言っちゃっていいものかどうか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:02:53 XN3bXZct
取得順じゃね?
ラグナヘルムとかの宝箱の塊~左右の部屋で片方に天空シリーズがある奴の間にあるじゃん>隠し扉

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:04:08 Nj4GNadQ
ああすまん、天空の兜と勘違いしてた

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 01:25:01 o0gG87KH
難易度の違いで敵の出現率って変わる?

241:sage
08/10/07 03:23:39 SMHS3QXB
>>240
激しく変わる。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 22:16:04 3J9UVMD6
八魔将を倒してオーブ全部そろえたのに何もおきない。。。
扉も開かないし。。。何をすればいいんだろ???

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 22:39:22 kKTuNSYO
友達を助けに行けばいいと思うよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 22:39:51 mY0Mjbpw
>>242
表エンディング見たんなら後は裏ストーリーだ
↓wiki参照
URLリンク(www31.atwiki.jp)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:09:47 PJZdx1ZJ
らきすた☆Inferno
完全体ルドラ撃破報告
勇者の果実を使いまくってこなたかがみみなみゆたかの
レベルを130まで上げて何とかいけた
他の木の実は使ってないけどまあここまでレベル上げれば普通勝てるか・・・
でも防御系の補助魔法はすぐに効果消されるから
ある程度の技は素で耐えられる体力ないと勝てない気がする

まあこれでInfernoでやることは全部やったしHellにリベンジでもしようかな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:20:58 RIh+5F5v
レベル60台でもおばけキノコに易々と眠らされるこの屈辱

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 18:58:33 a/h1a0fd
天空の兜が見つからん
wikiの世界樹の根左下の隠し通路ってどこか教えて超エロ胃人

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:08:45 a/h1a0fd
あぁ順番違うのか
スレ汚しついでに無限ループ部屋のマップにデビルズキラーあるね
袋小路になってる所の物陰だけど床が赤いから全く見えない

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 03:27:29 kXgpLNck
過疎ってるのでage
もう隠しダンジョンとか追加こないかな?
十分完成してるんだけどねw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 09:04:51 w/xDVl4o
基本的に新しい仲間は強いと考えていいのかな。
スライムとか愛着あるから使い続けようとか思ってるんだけど

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 09:50:38 koaTeY/e
新しい仲間というよりも一部のモンスターが突出して強い
んでボスとかはその突出したモンスターじゃないと太刀打ちできないという

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 11:05:49 8mHHPWr5
小人は竜族扱いなんだな。
特攻食らってびびったわ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:21:08 Cza1tFJS
>>251
魔法書や種で底上げ出来るやん

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:27:37 dBa3QBUH
>>250
難易度Expertぐらいまでなら好きなモンスターで行けるよ。
スライムで裏ボスまで倒して問題なし。

>>251
IndernoとかHellなら確かに太刀打ちできない。

>>252
らき☆すたオンラインの設定から来てる。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:49:52 X3FofDwH
スキルの関係で後から仲間にした奴パーティに入れずらいな・・・
ノーマルあたりなら愛があれば問題ないかな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:29:13 1+z9RFhf
天空の兜って、ラスダンのどのあたりにあったんだっけ。
落ちているアイテムが増えたので、場所がわからなくなった。
空中十字路の部屋にあるの?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:34:37 JDUxfulk
そこまでいかないかと。

アイテムが置いてあるだけの小部屋が二つあるがのどっちかに隠し通路がある

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 14:48:41 1+z9RFhf
ああ、そこかあ。
てっきり、ボスまでいたので、そのあたりに、あるんではないかと思っていたのですが。
そんな近くにあったんですね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 16:45:33 e8ehzw5G
らき☆すたキャラでHellプレイ開始したがさすがにきついな
雑魚に先手を取れないのが厳しい
レベル20でルフル山雑魚に1ターン全滅とかもうね

今レベル24まであげて何とか教会までクリアしたところ
次はベホマ使うコドラを相手にしてくる



260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 21:53:23 dBa3QBUH
>>259
無謀すぎるw がんばってくれ。
コドラのベホマはマホトーンやラリホーでどうにかするしかないのでは。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 21:57:57 2vWItvJw
コドラはやばいよな
全体攻撃、クリ率高め、全回復持ち

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:43:49 e8ehzw5G
らきすた☆Hell
6回目の挑戦でコドラ撃破
ベホマ使われてリセット2回、開幕全体攻撃→全滅3回だった
挑発+マヌーサでノーコンにしてからラリホーで眠らせて
グラビデとナイプ恋弓で混乱狙いつつ攻撃。
ラリホー役を一番遅くして起こす→眠らすの
コンボ狙ったけどたまにラリホーミスるから色々と補助かけまくった。
そして仲間になったカカーの能力に嫉妬。

余談
30回くらい全滅しつつ暴れ牛鳥から必死の思いで瞬速のローブ盗んで
喜んでたら次の戦闘で仲間にしたギズモが普通に装備してて泣いた

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:48:36 2vWItvJw
盗むで手に入るのって基本持ってるか落とすからな
正直オシリスの爪以外で盗む欲しいと思ったことないわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:02:44 TSUtal5W
果実集めとか、アルテマウェポン入手とか、使いどころはかなりあるけどな。
魅惑を使っているとアイテム過剰になるから感覚が麻痺するが。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 09:53:07 8EzzADH0
反則弓とらなければよかった・・・
ルシファーに特攻+バイキルトで3500とか与えてしまった
一番苦労しなかったボスになってしまった・・・
あれは救済措置とか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 10:02:49 bV9IZTGS
>>265
Hellクリア用とかw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 10:14:48 F0BgNsyb
反則弓ともう一個強い弓あったよな
あれでルシファー楽勝だったぜ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 11:46:00 TSUtal5W
サジタリウス、反則弓、混沌帝弓と、弓はバランスブレイカーだらけだな。
ま、名前の通り反則なんだろ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 12:23:51 F0BgNsyb
あなたに届け恋の弓も入手時期に比べて威力がぱねぇわ
弓使える奴が強く感じちゃうのはしょうがないのかな。
最終的に剣のほうが強くなるんだけどね。
あとはプラントキラーもか。
斧自体使える奴少ないから影薄くなりがちだけどね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 14:01:12 sN4UJGr/
このゲーム状態異常強ぇよなあ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 15:04:56 2RHvBtph
らきすた☆Hell
ダグラス撃破。
ラリホーが子分に8~9割、ダグラスにも5割くらいで効くので
ひたすら眠らせて魔法連打。
子分たちのHPは結構違うので2体倒すまで全体魔法で、
倒したら単体魔法でダグラスを攻撃して倒した。
魔法の聖水は大量に使ったけど先手さえ取れればそれなりに安定。
子分全部倒したらどうなるかはやってないから知らない

ちなみに上に出てるプラントキラーを装備しても
Lv27こなたでダグラスに100ダメだったから物理じゃ厳しい感じ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:56:48 K71+njHq
ラグナロクの場所が分からん・・・
このスレのヒントは一応見たんだけど。
隠し部屋って人形あるところではない?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:09:41 o5CNQJEE
状態変化のエフェクトがちかちかして気になるんだが自分だけかな…?
特にフバーハがつらい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:22:59 Ta74oVZh
wikiは取得順で並んでる
ラグナシリーズ~天空の兜がある部屋までの間にある

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:24:12 2RHvBtph
>>272
3つ目のフロアの右下の物陰に隠し階段がある
その先だったと思う

>>273
確かに最初は見にくかったけどなんか慣れてしまった

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:28:27 K71+njHq
>>274 275
ありがとうー探してくる!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:49:22 2RHvBtph
らきすた☆Hell
クリスタルガードの咲夜撃破。
レベル38でこなたがメガンテを覚えたので
お供が全滅するまでひたすらメガンテ→蘇生。
全滅させたらバイキルト+ナイプ+プラントキラーで攻撃。
メガンテは結構外すので試行回数で乗り切ろうと思ってたけど
運良く1回目の挑戦で勝つことができた。
ちなみに初見のレベル29では5回やり直してもお供1体倒せなかった。
ここの難易度高いよなあ・・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:12:16 K6Td+wqc
博物館の6Fの下り階段が見つからない・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:24:59 R+xE35U0
6Fってどんな背景だっけ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:32:37 K6Td+wqc
>>279
十字路が延々と続いている。
無限ループって(ry

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:37:38 R+xE35U0
ああ、紫水晶みたいな所か
上り階段左の縦列を歩けば見つかると思うよ。多分

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:08:40 Pq8sxLnp
>>281
サンクス
やっと先進めるぜ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 08:53:34 A7ZoVrw5
たまーに39行目のスクリプトがなんたらってでて強制終了するのは仕様?
エラーの文章ちゃんと読んでないから曖昧だけどorz

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 11:49:02 JUWhwC0a
対天使長戦の時によくエラーが出た
向こうが何か攻撃してこようとすると強制終了

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 13:55:23 /iCAc5EO
>>283
俺はメニュー画面で1分くらいほっとくとそれで落ちるな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 16:29:50 MRWfp21O
天使長戦で俺もなったな。今のはわからんけど
どうも高速戦闘が原因ぽかった

287:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/14 23:19:42 vUQCjNkj
>>283,284,285,286
こちらで再現しなくて原因不明。
とりあえず39行目っていうのを頼りにちょっと書き換えてみました。
エラーメッセージやスクリーンショットなど出してもらえるとありがたいです。


288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 00:19:00 BRlBqraf
うーん。6月くらいだったからなあ。スクショもないし・・・
対天使長を最高速でやってたら遭遇、最低速で回避できた
messageがとか出てたような気もするけど、まったく別の記憶かもしれんしなんとも・・・
発生するとそこで毎回エラー出るけど、発生しない時は最高速でも出ないんだよね

289:285
08/10/15 01:27:42 vgtcBKry
>>287
移動画面でXボタン押すと、ステータス見れたり武器防具装備したりできるメニュー画面に移るよね、
俺の場合その初期画面で1分くらい放置してると

スクリプト '▲Window_PlayTime' の 39行目で RGSSError
が発生しました。

と出る。アイテム画面やステータス画面でほっといても何も起きなくて、
メニュー初期画面の場合だけ落ちるんだ。
なんか俺の環境の方に問題のあるエラーじゃないかと思ってたんだが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 01:50:57 vgtcBKry
なんでXボタンって言ったんだろ
Xキーのことね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 07:03:39 lyuTPAV2
289の人とまったく同じ現象を4.29で確認
もしかしてこれはツクール側のバグなのかな?

292:285
08/10/15 17:46:09 5GYHW6f+
早速修正版がうpされてるな、制作者の人いつもいつも超乙
しかし…恐縮だがまだ同じ現象で落ちるのだ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 18:08:04 G/0vRD4S
>>289
プレイ時間とかタイマー関係のエラー?

294:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/15 22:00:15 0mjW3A8L
メニュー画面でのメモリリークを修正しました。
これが原因で落ちていたと思われます。

--言い訳--
メインメモリ容量の多いPCほど落ちるのに時間がかかるわけですが
テストマシンが8GB積んでいたために再現できておりませんでした。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:32:02 /5SyoWI5
8GB・・・だと・・・

作者さん乙です。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:57:39 5GYHW6f+
>>294
単にうちが低スペなだけだったか
今度は大丈夫みたいだ。作者氏マジ乙ありがとうありがとう

297:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/15 23:23:30 0mjW3A8L
>>296
いや、一般的な見方をすると、重大バグです。
すみませんでしたー………といいつつ他にもあるかもしれないという不安が………。

298:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/15 23:38:49 0mjW3A8L
で、やっぱりまだあった………と。
予想通り過ぎる。

4.31で修正したつもりです。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:23:39 jCbK3+/R
そして298から20分でv.4.32が出ているという罠
作者さん乙、本当に乙

お茶ドゾー( ・∀・)つ旦


でもメモリ8GBってどんだけブルジョワなんだよ!

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 07:07:33 FBGrO4OV
>>作者さん
修正乙です
あとバグとかではないのですが4.29まではタイトル画面でセーブデータがある場合カーソルがコンテニューにあったんですが
4.32だとセーブデータがあってもカーソルがニューゲームにあります
あんまり気にならないのですが癖でボタン連打でニューゲームを選んでしまうww

301:名無しさん@ピンキー
08/10/16 11:39:21 JfWKJCig
改変ツールでデータいじれないの? ドラオエみたいに

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 16:34:50 6Vlrnza+
随分頭の悪い質問だな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:34:19 uQbt52d9
ver4.33起動しようとするとスクリプトの読み込みに失敗しましたといって
はじめられないんだけど自分だけかな?
4.32に4.33を上書きしてもタイトル表示は4.32のままだし・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:30:35 ltJB8MHM
スクリプトの読み込みに失敗しました=高確率でスペック不足

動作環境はPenⅢ800Mなんて書いてあるけど、
ツクールXP製でこれだけのデータを処理したらこれで足りるはずがない
この板にスレが女神転生XPもそれなりのスペックを要求するので、
こっちが起動できるか試して起動できなければスペック不足で確定

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:20:53 FTBAkmNY
Ver 4.33 Download 2008/10/16 19:25

DQIFSetup433.zipの中にGame.rgssad入ってないね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:47:31 prZGtrQ5
出来れば、差分もほしいな...
80MBは、落とすのにかなり時間がかかるonz

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:02:31 Ah2ZsrIb
>>306
暗号化されてるから無理だろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:04:17 Ah2ZsrIb
>>305
道理でサイズ小さいと思ったぜ・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:09:05 +VFleOXs
>>303
原因は>>305
データの中核が入ってないのでプレイ不可
更新を待つべし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 19:28:07 k8IRRTct
まさかのプレイ不可能とは・・・
更新そろそろ来てほしいものだが

311:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/17 21:48:10 PDhLAK+W
まさかのデータ入れ忘れ、ご迷惑をおかけいたしました。

>>306
差分で作れるのならそうしたいんだけどねぇ………。

312:303
08/10/17 23:58:45 OCgjQkJU
>>304-311
皆調べてくれてありがとう。おかげで無事4.33にできました。
そして作者さんいつもいつも更新乙です。

らきすた☆Hell
伊澄
メガンテで雑魚一掃してから全体攻撃をブリンク、
ブレスをフバーハで耐えて多少速攻気味で攻撃
3回目くらいの挑戦で撃破
ベホマされるとは思わなかった・・・

ヒナギク
雑魚をメガンテで一掃してからサシェルとブリンクで守って攻撃・・・
ってやってたら敵が素早くてサシェルの切れ間にバギナダきて全滅。
耐え切るのは諦めてボスもメガンテで一掃の速攻に変更。
十数回目の挑戦で撃破

次はナギだけどちょっと今のレベル(38)じゃ勝てる気がしない・・・
大幅に上げないとダメかも

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:19:22 NdyeRS2+
とりあえずAudioファイルは最初に落とせば後いらないよね
あれがなくなるだけでも容量2/3になるから落とすのも少し早くなる
というかアレってほとんどRTPなんじゃ・・・?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 14:22:31 2aVzALs3
悪魔博物館って二週目以降なのか…?
一週目でいけるのなら場所を教えてくれ…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 14:25:10 jlDjyTKm
一周目は一周目だけど裏ストーリーだな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 15:18:42 GmQGqr4T
春風亭で客から話聞けるぞ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 16:11:28 2aVzALs3
とてつもなくありが㌧
らきすた面子で突っ込んでくる

一週目だから難易度ハードだけどな!

つかさの使えなさっぷりには泣ける

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:36:46 FgZXcynD
>>312
長期戦になると、HPが減ったときにたまに使うね。
さらに長期戦になると永夢で終わらされたり。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:49:26 KCaVfob+
なんか二週目限定のボスとかLV100以上の稼ぎ場所とかできないかなー?
作者さん忙しそうだから無理いっても仕方ないんだけどね・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 02:44:50 vvsDo26h
俺は捕獲場所別で管理出来たりするモンスター牧場が欲しいな。
現状だとあのモンスターを使ってみようって思っても探すのがすごく億劫だし能力の比較検討が全く出来ない。
メンバー入れ替えがもっとスムーズに出来れば楽しみ方が増えると思うんだ。

あと2,3体に限りパーティーに居なくても取得経験値の数%が入る訓練所なんかがあれば
メンバー構成を変える楽しみもうまれる気がする。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 10:57:29 EpEb+Eop
ドーピングも有りでの最強パーティーを教えてください
どれが一番強くなるのかWiki見ても分かりません

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 11:17:59 c9ANotgp
ドーピング有りならステータスはどれも同じになると考えられるので
耐性の高さ・装備可能な種類の多さ・APで覚えられないスキルの有用性で選ぶことになる

それらも踏まえると
天使・メイドさん・スペクテット・カメ子・ゴールデンキング・ヘルキング・ラストエスターク
あたりが候補になるんじゃないかと俺は思う

まぁ耐性は装備品である程度補えるから自分の使いたいキャラを使えばいい
結局は愛だよ、愛 愛さえあれば何でもできる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 11:30:29 EpEb+Eop
ありがとうございます
メイドさんって強かったのか…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 12:09:17 0QRNe2dq
>>320
>あと2,3体に限りパーティーに居なくても取得経験値の数%が入る訓練所なんかがあれば
個人的にはこういうゆとり仕様イラネ
地道にコツコツ育てるのがこういうゲームの醍醐味だと思うし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 13:11:36 bVM80Fy0
ゲームを進めるにつれてセーブ画面開くのが凄い遅くなって
ついにはセーブしようとするとスクリプトがハングアップしましたってエラーが出るようになったぜ
悪魔博物館10階とか微妙な場所まで頑張ったんだけどなぁ
スペック不足が悔しい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:43:08 r4gXLuL4
らきすた一行とか趣味パーティーとして扱われてるけど
バランスいいし別段弱い訳じゃないんだよな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:06:14 nP9iWWWr
らきすたは表面加入キャラの中ではかなり上位の部類に見える

んでも、ねずみの素早さだとかカメ子の固さだとかスペクテッド先生とかに
頼れないわけだから、やっぱ随分違うのだろう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:06:20 bXvKagEf
みwikiが意外なほどに物理回避能力が高いな
盾装備可能で素で回避30はトップクラスなのか?

みwikiより回避スペックが高い奴は思ったより少ないのか…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:38:37 pLsxLAeg
らきすたは強いとかとか弱いからとか関係なしに趣味で使ってる感じかな
だから愛だよ
強さは
魔王系>色違い系≧らきすた>一般モンスター
位だと思う。他使ってないから合ってるか分からないけど。

>>318
永夢・・・だって?
あと一歩のとこでそんなの使われたら絶対ゲームパッド投げる
もしかしたらほかの四天王も最強魔法使うかも。
長期戦に持ち込むなということか・・・

>>328
回避30は確かに高いほうだけど
その前に仲間にしてるであろう鼠が70でトップ

らきすた☆Hell
やっとのことでナギ撃破。レベルは54まで上げた。
ザコをメガンテ一掃してイシェルブリンクで守りながら攻撃。
攻撃役はプラントキラーこなたとサジタリウスかがみん。
しかしブリンクが全然間に合わなくて全滅しまくり
頻繁に使ってくるローリングアタックが全体即死ダメできつすぎる
でも50回くらいやり直したところで必殺の一撃8875ダメージが出て
それまでの苦労を吹き飛ばすように一瞬で撃破
なんというかまあ・・・勝てば官軍?
やり直す気にはなれないけどレベルを60くらいまで上げて
みwikiのブリンクが先制できるようになればもうちょっと安定すると思う

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:19:12 ad2mL/Cl
盗むって素早さで影響出るんだよね?
ステートの素早さ二倍とかも計算される?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:24:12 bPnPxsOX
>>329
咲夜とナギはHPに関わらず同じ行動パターン。
ヒナギクは7ターンに一度バギナダを使うのが、
HPが減ると空刃とバギナダの二択になる。
加えて、瞑想を使うこともある。

それより、ルシファーがHP減ったときに使う
エルレベカの方がひどい気がする。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 10:12:32 I+ImqswT
MP少ない
雑魚魔法でも必要APが多すぎ
アホですか

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 14:24:37 Jyp4IhCL
ははは
そっすね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 14:44:39 7SQkiJD+
技習得までのAPに関してはこれが高いせいで一度育てたキャラを用意に変えられない。
ポケモンみたいに多数のキャラが加入するゲームにしてはキャラ集めと真逆の矛盾が発生してるのはどうにかして欲しいかも。
と、書くと今のバランスで十分って人がほぼ100%出てくるけどw

そういやHDDぶっ壊れてデータ飛んだのでやり直そうとしたが、
さすがにゼロからじゃ面倒なので弄って金だけ増やそうとしたらセーブデータが不正ってはねられたな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 14:59:21 jvr+R4i5
んーでも装備品が全て何らかのスキル持ってるから
今のバランスでもあんま不都合感じなかったなあ
まあ俺の場合、メンバー頻繁に入れ替えなかったってのもあるか
いっそ獲得APが10倍の装飾品とか1個だけあってもいいかも

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 15:20:31 vhHV2IfZ
らきすたキャラはあきら様を含めて、全員そろえてほしいな。
まあ、先生や婦警さんまでそろえてとは言わないがw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 17:47:08 ZysdOl4r
流れをぶった切って悪いが、ぶちすらいむって何処に出るの?
メタルぶちには会ったけど最初の森でいくら戦ってもぶちすらいむでてこないお。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:24:41 ad2mL/Cl
wikiの出現パターンだとルフル山って書いてるな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:43:59 ZysdOl4r
>>338
情報サンクス。
出現パターンじゃなくて個別の方の出現場所でずっと戦ってたよ・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:12:42 bPnPxsOX
ぶちスライムはコットンハイムの森にも出る。
ただ、あの森はスタート地点近くの池の周りと、
出口付近では出現パターンが違うから、場所によっては出ない。
あと、不思議の森でも出る。

魔法をあまり覚えていないキャラをレギュラーに抜擢しても、
意外と速く戦力になる。
全体回復魔法と、補助魔法のいくつかがあれば大丈夫だから。
同時に5つまで習得できるんだし。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:19:19 HD2mfYiA
作業ゲー
おまえらドラクエならなんでもいいんだろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:15:07 chg08V9t
って言うか、スキル完全に覚えてなくても装備さえしとけば使えるからノーマルやハード程度なら
不自由は感じなかったぞ、オレは

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 07:59:24 xN3D15jE
ちょっと聞きたいんだけどみんな盗みキャラだれ使ってる
こなた使ってるんだけど戦力的には他の使った方が良いのかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 09:21:38 9/Lc8+zm
煉獄鳥はどうかね。
踊る宝石は状態耐性が優秀だ。
ただし、加入は大分後だけどな。

それまではこなたを使っていけばいいんでないかい。クセはないし。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 14:03:34 BkqNuwxE
wikiの編集に初挑戦したが才能のなさに脱帽したwww
wiki作ってる人や編集してる人はすごいと思う

wikiに載ってない隠し武器とかあるかな?
上の方にデビルズキラーってのってたけどどこのマップ??

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 14:32:27 R5gqZ3So
lvは1から100くらいまでなら2~30分もあれば上がるし特技コンプも後半はAP1戦5000近くとか稼げるしでそんなにつらくなかったよ
ハードだと前半はともかく中盤以降はMP消費する特技なんてほとんど使わなかったからクリアするだけならAPとかきにした事なかったし
ボス戦で補助魔法や回復魔法ときどき使うくらい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:24:21 YzKU25/M
>>343
ドラキーからそっちに乗り換えようと思ってるんだけど、
レベルなんぼで盗む覚えるのか教えてくれないか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:42:58 k0FwN0gw
こなたはとりあえず10代で覚えた気がする
同時期に仲間になるゴーストだと最初から覚えてる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:43:24 JYSpokH2
今調べたらこなたはLv18で覚えたな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:04:11 YzKU25/M
>>348-349
サンクス
弓使えるっぽいしゴーストにするかねえ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:15:44 OQ9kBDRl
ドラキー人気無いな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 18:36:00 Fcnuic4N
ドラキーは混ぜてるとひとりだけ大ダメージ喰らってて足引っぱるからなあ
ドーピングしても耐性はどうにもならんし

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:17:35 eh/rd7qX
らきすた☆Hell
ベルティム&天使長撃破
ベルティムが霊滅、天使長が鳥殺で大ダメージなので
ここで手に入る反則弓と合わせてかがみが大活躍。
ベルティムのベギラダインとマヒャドは喰らうと装備耐性程度では即全滅なので
唯炎2人とみなみゆたかでせめてマヒャドを無効化して
ナイプバイキルト反則弓でベルティムからひたすら速攻して撃破。
手癖の悪い天使長に灼熱の爪とオーロラシールド盗られたけどまあ気にしない。

次はルシファーだけど混沌帝弓速攻なので苦戦はしない・・・はず。
エルレベカはこのゲームの仕様ならすぐ取り戻せるのであまり気にならないかな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:46:12 FeI6G4z0
八魔将のライノソルジャーを平均40くらいのPTで
バイキルトありの攻撃で20分くらい殴ってるんだが
勝てる様子が無い。特別な倒し方でもあるのかな。
それともwikiの順番どおりに倒さないとダメとか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:48:06 Fcnuic4N
>>354
俺も途中で不安になったけど異常なくらいHP高いだけなのでもうちょっとがんばれ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:52:23 7q9NEJrf
>>354
ザキで瞬殺

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:59:01 FeI6G4z0
>>355
何とか勝てたよありがとう。しかしHP多すぎw
>>356
ザキが効くんだ・・麻痺、毒は効くの知ってたけど・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:28:26 JYSpokH2
あれはワナだな

数ターン殴っても死ななかったので冗談半分にザキ系使ったらあっさり効いてバロスw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:34:39 k0FwN0gw
毒で物凄いダメージ出て噴いたな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:45:34 eh/rd7qX
バグ報告です。
ルシファーとバトル中に

スクリプト▲Game_Battlerの956行目でNoMethodErrorが発生しました
undefined method exp=for#<Game_Enemy:0x3e0bb70>

ってでて強制終了。
とりあえずまた戦ってきます。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 23:14:17 RhUKr8w0
説明の時点で補助系魔法が効くと踏んだが、最初ザキ使った時は自分も冗談半分だったw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 06:39:43 hv+at303
口上の時点で補助は効くフラグのようなものだったからな、アレは。
適当にかがみんのザキ使ったら即死してバロスw

もちろんこなたのグラビデも効いた

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:05:32 8jLR0QZI
修正きてる
作者さん乙です

話題のライノソルジャー確かにフラグ全開の台詞だったな
聞いた瞬間ザキってたよ
ちなみにアンドレアルにも即死は効いたりする
ザキオメガで5割程度だから確率低いけど
ほかの8魔将は試してないけど効くのいるかも

らきすた☆Hell
ルシファー撃破
スナイパーアイ混沌帝弓で余裕かましてたら
デロハガで最大HPの3倍近いダメ喰らって全滅したので
こなたが全員にマホカンタかけて対処
で、それが原因でレベカ跳ね返して落ちてたらしい
まあ繰り返し戦ってたら5回目くらいで落ちる前に撃破成功
弓とマホカンタが神だった

なんか敵追加とかもあるみたいだし期待して先進んできます

364:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/22 22:08:23 1chsF+FG
>>330
される

>>336
全員ってどこまで??
ひかげとかふゆきとかまつりとかに至るまで
とにかく全員出せって言われるとつらいものがあります。

>>360
修正しました。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:22:45 rCgb0fo/
ハヤテの面子でクリアしたい・・・
んだが仲間になるのが終盤過ぎてモチベがどうも上がらない
何かいい方法あったりするだろうか

もしくは誰か使ってる人いるかな?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:35:55 /K+VJUID
>>364
336じゃないけど
とりあえずアニメでたキャラがいれば自分は満足すね
あとはFF7のキャラを増やしてほしいかも
できればだけど・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:41:56 e+Scp5ey
ピカチュウとらきすただけでもお腹一杯だってのに
さらにFFまで出すとか最早DQの名を冠する意味ねー

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:48:27 8jLR0QZI
らきすた面子増えててどれ使っていこうか嬉しい悩みが

で、一通り仲間にしてレベル上げようとしたんだけど
なんか何倒しても経験値が1しか入らなくなった・・・
バグなんでしょうか?

369:制作者 ◆oXv/rEMBd.
08/10/22 22:55:55 1chsF+FG
>>369
orzバグです。すぐ直します。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:56:12 OihA90qx
個人的な要望としてはホワイトロッドをどこかの宝箱に入れるか敵が落とすようにして欲しいのと、
ベホラスを覚えられるようになる装備アイテムが欲しいと言った所か。


妙にピンポイントな所を突いて来ると言う突っ込みは勘弁な。


>366
FF7はチョコボのキャラグラ違い関連かと。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:58:26 fOAg9htL
十分楽しんだけど、イベント加入キャラなのに糞弱い
アルテナをなんとかしてほしい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:58:41 Pbc1pPfD
増えたキャラってらきすた面子なのかショボン

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:17:14 W1YStEZv
>>372
アクバーも増えてる。
割と早い段階で加入するし、ステータスは悪くない。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:25:38 WVe9zW9x
最新版落とせない俺涙目orz
追加モンスターは簡単に見つかる??

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:49:47 W1YStEZv
アクバーがちょっとわかりにくい。
他のモンスターとエンカウントのしかたが違う。

それ以外は不思議の森をうろうろしていれば出る。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 01:57:08 WVe9zW9x
wikiの不思議の森に出てくるモンスターのドロップ更新
マニア、ツインテール、背景コンビが出現した時の離れ具合は仕様でよろしいんですよね?www

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 15:23:48 kr/E8/s2
銃って豆鉄砲のみ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 15:41:38 rnTuteLW
>377
詳しくは解らないが幾つか追加されている模様。

仲間にしたアクバーがフリーズガンを持ってたし、
悪魔博物館の11Fに死神コルトが入った宝箱が追加されてた。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 15:43:45 kr/E8/s2
サンクス
ちょっと博物館行ってくる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 18:12:53 jNM+tb7d
みゆきママがいれば、人妻パーティが出来そうだなw
あ、先生は未婚かw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 19:40:38 EuIKmkH6
らきすた☆Hell
ラスボス撃破。もちろん玉使用で。
レベルは新規加入組を育ててのもあって59
基本的に
エインシャントorイオナズン→全体攻撃→デロハガorラリホーマ→ラグナロク
のローテーションなので全体攻撃をブリンクで回避、
あとの攻撃はスペクテットからもらえる光の腕輪で常時反射しておけば
ラグナロク反射で勝手に倒れてくれる

次は博物館いってきます
イメージとは裏腹に即死魔法連発するかなたを見てフローラ思い出した

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 19:42:24 W1YStEZv
銃はいろいろと

豆鉄砲
エアガン
フリーズガン
フレアヴァイパー
ロベルトバッジォ
死神コルト
サイクロンマグナム
カルヴァリオ

きっとまだある

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:02:53 WVe9zW9x
できれば入手経緯を教えてほしいです

天馬の洞窟にてミラクルの魔道書発見
入ってすぐの二手の分かれ道の左にあるくぼみ周辺に落ちてた

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:05:51 3sxKesvg
Wiki更新よろしく

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:14:02 W1YStEZv
豆鉄砲………初期装備
エアガン………ルフル山の宝箱
フリーズガン………名もなき洞窟の宝箱 盗:アクバー
フレアヴァイパー………アシュトンの塔の宝箱
ロベルトバッジォ………失われし砂の都の宝箱
死神コルト………悪魔博物館の宝箱
サイクロンマグナム………どこで取ったのやら記憶にない
カルヴァリオ………紫箱!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:52:52 WVe9zW9x
紫箱とかよく見つけられましたね
すごいとしかいいようがないwww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 21:44:53 Qhjy8wmq
バージョンうpお疲れさまです。コツコツ楽しませて貰ってます
追加モンスター・アイテム以外の身勝手な要望というか妄想
・ドラクエの例の移民の街的な集めたモンスターの街とか
(最終的に世界征服ネタEND)
・メガテンの悪魔合体的なモンスター合成とか
(効果は単純にスキル引継ぎ、二匹能力合計÷2でLv1からとか、合成専用魔物とか)

システム的に追加が容易そうなモノはガンガン吸収して、良いトコ取りなゲームになる事を期待してます。

>>325
セーブデータ一つだけ残して他のセーブデータを別の場所に避難させるか削除すると軽くなる!不思議!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:15:21 RpmsHiTU
>>387
成程、無駄にセーブ枠使ってたからそれでやってみるぜありがとう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:37:00 bvyfDpYs
吸血鬼の城に鍵穴の無い扉があってヴァンパイアに会えません

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:40:09 bvyfDpYs
と思ったらこのスレの上の方に何かあった
スイッチか…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 02:22:52 Fi7rf85U
追加らきすたキャラ結構良いのとれるな
あの時点でオーブとかでたら結構楽になりそう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 02:40:27 yRXbhftP
紫箱ってどこの?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 14:32:29 5+0y7wU7
これ酷いな
よくこんなもんで遊べるな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 19:48:36 IC0TOI1T
新規キャラの背景がすごく役に立つ
ほとんどの属性無効、MP高い、装備豊富と補助に最適

そしてさっきチキンナイフ拾ったら攻撃力1841で吹いた
どんだけ自分チキンなんだw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:05:31 yJ6QFLLs
追加武器とかまったくみつからね・・・

>>394
チキンナイフってどこにありました??

あと上の方に出てる銃の紫箱ってどこだろう・・・
キサリア城と天馬は徹底的に探し他は適当に探したけど見つからなかった・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:16:03 IC0TOI1T
>>395
チキンナイフはたしかセリアの家にあった
銃はちょっと分からない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 01:21:59 spEDURdw
ひよりんが会心の一撃を出す度に
自滅するあたりがたまらなくかわいい………。

>>394
逃げすぎだろw 3回逃げる度に攻撃力が4上がる程度なのに。

背景も強いが、地味にゆい姉さんも使えるぞ。
銃は強いし、背水の陣も強い。
この人が「盗む」のはまずいw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 12:35:33 lWmkyDtw
チキンナイフはやっぱ逃げた回数かww
俺なんか3000越えしてたけど
Infelnoでやったら全部戦うのはむりだしねww

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 13:28:28 l/kzkPXT
前NightMareでやったときですら、
イベントクリアとレベル上げ以外全逃げだったよw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 14:10:36 7yPa137y
らきすた☆Hell
とりあえず色々倒して博物館11階までクリア。
背景コンビにミラージュシールド、リボン、身かわしの服、ギャンブラー魂を装備させると
回避149でほとんど死なないので意外と楽に進めてる。
暴れんボーイ
ひたすら混乱による自爆狙い。全員にミラージュベストつけると開幕リセットを減らせる
保険で挑発かけておくと単体攻撃になるのでちょっと楽になる。
カメ子
背水の陣つけたこなたにボルテックスソードとギャンブラー魂つけてナイプバイキルトで攻撃。
ほかの人は補助。先手取るのは多分無理なので死にまくる。
ゆいねーさん育ってれば先手取れるので多分そっちのが楽かな…
スペクテット
ひたすら混沌帝弓による混乱狙い。
ボストロール、ブオーン
ブリンク+フバーハ。グラビガが効いたので速攻撃破。
シドー
ブリンク+フバーハ。イオダインで全滅なので背景に光の腕輪。
ミルドラース
前半マホカンタ+ブリンク。後半は歪んだ太陽に耐えられないので速攻。

チキンナイフの攻撃力は今2000超えたとこ。
3000越えってどこまで行くんだw
いまのところ封印してる。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 17:36:57 yA7t+w5P
mp0にした亡霊が何気に強いな


402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:35:37 p7wLus85
属性どおりの攻撃してるのに完全体ルドラが倒せない。
属性変え→叩く→変えの堂々巡りなんだが

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:46:40 ECnWr8yh
エッチな下着マダー?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 22:03:49 7yPa137y
>>402
繰り返してればいつか倒せるはず
InfernoのときはHP10万くらいだったと思う

らきすた☆Hell
13階のヘルキング最終形態がやばい
本体の攻撃だけでも厳しいのに左右の手が
デロハーやらリジェネガやらブリンクやらを連発してきて太刀打ちできない
こいつ博物館最強なんじゃないだろうか?
ちょっと先の階いってレベルあげながら考えてくる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 02:30:47 j8YSySeH
ヘルキングの両手には混乱か幻惑が効いた気がするぜ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 11:39:26 igdG39Bi
らきすた☆Hell
ヘルキング倒せた。
レベル81→87まであげてスペリオルリーパーを拾ってきて再戦。
>>405の助言に従って状態異常狙ったら混沌帝弓の混乱攻撃が本体に決まり
しかもその後自分を攻撃して睡眠、麻痺、毒、幻惑、驚き状態に。
魔法は効かなかったけど○○攻撃なら状態異常が通るみたいだ。
手のほうにはたまーに幻惑、毒、グラビガが効いた。
これで心置きなく進める。thx!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 20:06:27 aUhCh4NB
ヘルキング撃破おめ。
魔法でも状態異常効くぞ。確率も同じだと思う。

なんかブリンク+マホカンタ作戦で
たいていのボスはどうにかなる気がしてきたんだが………。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 00:51:59 cByv740V
>>407
あり~
魔法が効かなかったのは運が悪いだけなのか…
試行回数少ないからはっきりしないけど正直もう戦いたくない。
ブリンク+マホカンタは魔法主体の相手には強いけど
ブレスに手が出なかったり貼り直しのタイミングでやられたり
反射した魔法で回復されたりするんだ…

さっきエスタークに突っ込んでみたんだけど両手が生え変わったところで
全体攻撃を4連続で打たれてブリンク貼る余裕もなく全滅した。
その後3回ほど繰り返したけど最終形態まで行けず。
Infernoの時は取れてた先手が全く取れないのと
装備耐性+フバーハでもブレス1発でオーバーキルなのが厳しい。
対策を考えるか…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 04:46:52 KEM2YZvG
難易度低めでやってた時、完全変形する前に倒したことがあったな
 
>>408
とりあえず、ブレスは物理依存だからエインシャントとかで攻撃力を
下げれば耐えられるんじゃね?滅多に効かなかったとは思うけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 08:58:32 ElygHXhi
ブリンク+マホカンタだと非魔法の全体全回復連発できるメイドがなかなか優秀だわな

ドーピング必須だけどな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 13:47:02 Ku+UfADo
同人作家のペンシリーズって、ないの?
標準装備のは、諸刃の剣みたいなもんだから、いまいち、使えないw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 14:55:03 TP+jcbHD
固定装備だしあれ一本なんじゃないのか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 15:15:05 uRcgwKu+
wiki更新全然ないな・・・
自分でやるっていっても盗めるアイテムとかしか更新できないし
RGSSADの解析とかもできねーし
誰か解析してくれ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 15:55:22 OnX04eRs
ゴールデンスライムとかグランスライムなどスライム系を増やして欲しいな
ドラクエっていったらやっぱスライムじゃね?



415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 16:50:39 xfg0GIOb
ドラクエといったら小さなメダルを
と思ったけど追加するのめんどくさそうだな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 17:01:14 cByv740V
らきすた☆Hell
エスターク撃破成功。レベルは89→92まで上げた。
ラグナロク、パワーヘルム、ティターニアドレス、ギャンブラー魂をつけたこなた(背水使用)と
スペリオルリーパー、リボン、スナイパーアイを装備してMP0にしたかなたの親子を
アタッカーにして超速攻。
攻倍でこなたがクリティカル10000、かなたが8000ほど出せる。
最終形態でも7500-6500ほど出る。
敵のブレスや呪文は補助かけてる余裕がないので背景のザオラーナ前提。
その中でかなたは絶対零度とヴァナディースが効かないのでお勧め。
使用頻度の高い通常攻撃&全体攻撃が最も脅威で回避149でも3~4割当ててくる。
また、イオナズンも使ってくるので背景には光の腕輪。
このせいで回避が下がって全滅回数が増えて大変だった。
シャンタージュつける余裕無かったんで仲間は諦めてたんだけど
イシュザークがついてきてくれたよ(装備剥がしてベンチだけどね…)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:10:32 sJI4Kumf
wikiは前は更新してたけど他に誰も更新しないからつまらなくなってやめた

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 02:03:50 N3qBXyi0
それにしても最近wiki更新ないねorz

wiki盗む項目を少し更新
魔導書のリストみたいなの作ってくれればすこしずつ更新していくんだけなー・・・
俺にはそんなスキルないから人任せになっちゃってすまん

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 01:10:20 s4E+OD7U
wikiの魔導書の項目を作ってくれた人ありがとう
自分がわかる範囲で少し更新しました
スライム特攻とか金属特攻の奥義書はあるのかな??

>>414、415
俺もその辺追加してほしいかな
あとはHellを強くてニューゲームで出来るようにしてほしいな
まぁ作者様次第で

>>416
やりこみ度がすごい
あとはキサリア城と天馬の洞窟かな?がんばれ!



420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 01:53:03 955y4HlD
らきすたメンバーでHell真ルドラを倒せるかどうか、か…
あの戦闘は消耗戦必至だからアイテム集め頑張って

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 23:25:58 Mt0BB1j3
>>419,420
応援&アドバイスどもです
前言い忘れたけど>>409のアドバイスでエスタークに攻半狙おうとしたら
あいつバイキルト使うんだ。そしてその回はイオナズンで4人とも吹き飛んだ。
一番HP高いこなたでも300いってないのに無属性全体450とか泣いた。
もうHellは鉄壁キャラにザオラーナで速攻しかないと思わされたよ。

らきすた☆Hell
リーア、ルドラ(弱)さくっと撃破。
アリス相手にミーティアを盗みまくって売却しスライムデストロイヤー購入。
ボスよりこっちのが疲れた…ここでレベルが94→95にアップ。
リーア
ブリンク1本でほぼ完封。
全体攻撃が多いので余裕あれば分身残り1枚のときにブリンクして掛け直しも狙う。
パルプンテの一発逆転を防ぐために一人光の腕輪を装備すると完璧。
ルドラ
雷攻撃メインなので背景にブリンクでほぼ完封。
黒井先生は雷無効じゃなくて半減だったからダメだった…

残る不安はサタンとリンネ(リジェネかかってる奴)と真ルドラかな。
お城行ってきます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch