【暗殺】歴史隆々5【簒奪】at GAMEAMA
【暗殺】歴史隆々5【簒奪】 - 暇つぶし2ch965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:07:13 ScVdoi/b
本気出したんだろ。
アットルッツだって、やればできるんだよ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:59:59 CMRu5vfz
>>963
CKスレから出張ご苦労様です

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:39:29 vNqV5XKH
このゲームに今日手を出してみたものだが
シナリオは何番がおすすめかな?
やる前からwktkしてるぜ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:40:17 yRYn7Aem
31


969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:44:26 e5kAXk23
やっぱ31
後121番がなんかえらい能力高い奴ばっかで何気に面白い
オール100天命が目立たなくなるレベル

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:53:10 vNqV5XKH
>>968-969
ありがとう
まず31をやってみるよ
121にも期待が持てそうw
助かったよー

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 21:24:05 UbIcPXtE
そろそろ次スレがいるな。

フリー版だと東西に拠点が分かれてて、
両側が細い道でしかつながってないシナリオもあった希ガス。
番号は覚えてないけど。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 21:29:44 DQLeH0BU
天命の人が君主で、
領土数が31みたいに多くないシナリオってある?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 01:57:37 cC5pgPlH
>>971
丁度中央の細い道に帝都があるとかいう燃える展開だったよな、しかもそこに天命が居る

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 07:39:57 fY0IM5fz
フリーの45532だね。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ここのお勧めシナリオに載ってる。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 13:15:43 g3EE7QEe
「敵の兵力は-3千といったところか」
「おそらく」

吹いたw

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 21:31:50 I7rOmkvQ
敵の人数が500割るとおかしくなるよね

次スレは>>980あたり?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:34:46 kB61Xmf1
埋めるついでにフリー版シナリオ31でも実況してみるか

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:40:57 kB61Xmf1
ある反乱軍の君主が死んだ。息子はいなかった為、混乱は必須だった
それに乗じて天命は重臣アットルッツを利用して君主になる
これから野望高き天命の戦いが始まる。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:46:24 kB61Xmf1
あ……天命死んだ


980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:55:20 zbesO+6s
死ぬのはええよw

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:57:40 kB61Xmf1
次の月に出兵したら突出しすぎて戦死……もうね、アホかと

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 16:04:23 Bnwu+1uj
天命wwwwww

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 16:34:55 YsVlXsbE
周りが高性能だとALL100天命だろうが結構死ぬ
だがそれがいい

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 16:56:21 oDIROvPv
次スレどうすんだよwwwww
【運と】歴史隆々6【家督】あたりで立てようか?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 17:30:46 oDIROvPv
規制だと!?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch