【うみひぐ】07th Expansion批判スレ7【etc】at GAMEAMA
【うみひぐ】07th Expansion批判スレ7【etc】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 08:16:51 AwwAohA3
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 21:16:04 ID:HxQUGuRM
前スレ930の発言が秀逸なのでサルベージ

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:17:04 ID:ZxS6V9Ug
>927
その屈服とやらも、物理的に取り外す事が出来ない知恵の輪を渡しておいて、
「いやコレ構造上無理だから・・・」と投げた至極真っ当な人を貶すという最悪なやり方

知恵の輪が遊びとして成立するのは、一見解けない様に見えても、解けた状態が既に
定義されている、解けるかどうかは別として解く事は可能である事による。

それを目の前にした人物が
「『私に』解けるか、解けないかはわからない」と疑問を感じる事はあっても、
「これを『誰かが』解く事が出来る」という事は絶対理解している。だから遊びになるし、挑む。

糞ハゲの煽った「試験に合格するかどうかわからないと受けないんですかwwww」という煽りは
この視点を欠いている。

難関な試験に挑むのは、
「この試験に『私が』合格出来るかは確実ではない」、だが
「この試験に『誰かが』合格出来る事は確実である」と理解出来るからだ。

例えば、出題者が回答を見てころころ答えを変えるような試験があったとすると、

「この試験に『私が』合格出来るかは確実ではない」と同じように認識するが、
「この試験には『誰も』合格出来る筈がない」と異なった認識も持つ。だから挑まない。当たり前だ。

誰も正答を得る事が出来ない問題は推理ですらない。ゲームですらない。
遊びですらない。ジョークですらない。


931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:18:09 ID:ZxS6V9Ug
だから、ハゲの最初に言った煽り
「推理は可能か、不可能か」はもう答えが出てるよな


「不可能」。なぜならハゲが答えをコロコロ変える発言を既にしちゃってるからな

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 08:18:40 FOK4rx5g
またテンプレ変えたのか。
どう書いても信者は難癖つけてくるから、あまり意味ないと思うが。

つーかお前ら煽り耐性なさ過ぎなんだよ。
好き勝手ひっかきまわされやがって、みっともない。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 08:25:18 AwwAohA3
インタビューは量が多すぎるのでまとめました(txt形式)

アンチミステリーとアンチファンタジーについて
URLリンク(www1.axfc.net)

ファウストvol.7 インタビュー 第一弾
URLリンク(www1.axfc.net)

ファウストvol.7 インタビュー 第二弾
URLリンク(www1.axfc.net)

685氏 744 ◆fpKcJ.n/fQ氏 多謝

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 09:07:13 I34mPF9H
人のことをハゲハゲいう前に
自分の頭を確認したほうがいいんじゃないかお前ら
脳がないって学校でも馬鹿にされてるぞ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 09:19:17 FOK4rx5g
尊敬されている人物、愛されている人物は、毛髪が乏しくともハゲ呼ばわりはされない。
問題は竜騎士の毛髪の量ではないんだよ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 09:22:39 AwwAohA3
>>6
煽り耐性なさ過ぎと言ってるのに
自分が煽りに乗ってどうしますか

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 09:33:32 FOK4rx5g
最初はいいんだよ。
DATA落ちしたくないだろ?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 10:02:16 ++nps9OL
簡単に煽り耐性と批判姿勢が対立するように言ってるけど、実際はもっと厄介なんじゃない?

前スレ972
>儲の定型句だなんだと
>儲の部分がなんだろうが、固定した言い方をすれば
>それが自分の事なんだと思い込んだ奴が荒れる原因になる

たとえば「はいはい、信者ですね」というレッテル張りは、「おい、お前ら相手にすんなよ」
という呼びかけ効果も持ちうるんだし、言われた当人が荒れる原因になると同時に、
スレ住人に対しては鎮火効果も期待されたりする。

その最初のレッテル張りが必要になるのは、煽り耐性がない奴が多いからだ、とか
言われた当人が荒れたときにスルーせず「鎮火するのに時間がかかる」のは
煽り耐性がないからだ、とは言えるだろうが、
この二つの条件が改善される日なんて来るのかね。
号令一下でそうなるのなら、どうぞ号令がんばってください。

しかし、あなたは人から煽られたから煽り返しまくってたんじゃなかったっけ?
何この言行不一致。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 10:04:25 ++nps9OL
あと、

>批判スレなんだから批判だけをすれば良いのに
前スレの終盤でゆれてるように、どっからが批判で
どっからが批判じゃないのかの境界が難しい。
サークル運営に関する批判もそうだった。
サークル運営批判が煽りと取る人も出てくる。
批判だけをすると、なんでそれが批判になるのかの説明をせざるをえない論点もあって、
そうすると、レスに対して応答や説明をする流れになることもしばしば。
任意で人をスルーして「批判だけ」するのが難しいのはこういうとき。

まとめスレでは信者じゃなくて「議論不能層」ってレッテル張りもしてたけど、
結局立場の問題じゃなくて、応答すべき相手かどうかの判断になるんだろう。
しかし、これも号令して吼えれば共有されるわけじゃない。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 10:06:12 ++nps9OL
煽り耐性の批判の対立というより、
二つを別個に扱えるように言ってるけど かな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 10:11:59 7qqgIR8P
テンプレ上手いな。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 10:45:21 ++nps9OL
ほんとだいいテンプレ文だ。

>荒らしを指して騒ぐのも荒らしと見なします、スルーしましょう(難しいけど重要)
>しかしながら、ここはひぐらし・うみねことその作者を厳しく批評するスレです。
>そして批判の定義は人それぞれでありそれを注意するのは不毛です
>批判の批判など人の意見への口出しは荒れる元なのでなるべく慎みましょう


自戒してROMってきます・・・orz

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 12:11:05 il0unOBq
ここ最近のアンチの活性化を見るに
アンチの行動と発言がひぐらしのときと同じだから
ひぐらし程度か一つ下くらいは流行るんだろうな

そして次の作品も同じように批判されつつ同じくらい流行る、と
アンチも信者とはよく言ったものだ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 12:32:09 AwwAohA3
アンチすら騒がないようではもう落ち目、は納得できるけど
その裏命題が真であるとは限らないですよ

即死判定は>>20までだっけ?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 12:47:08 1YmtzTgN
ひぐらしは処女作で、ある程度荒削りだけど読ませる部分はあったし
舞台設定やキャラクターにある程度の魅力(萌えではなく)もあったけど
うみねこはそれらが全部一段落ちて見えるし、何より魅力的ではなかった。

うみねこを読むくらいなら、そこらの本屋に並んでいる定番ミステリーの館モノを読んだ方が良いや。
あの長い日常パートも、ひぐらしなら楽しんで読めたのにうみねこではひたすら退屈だった。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 13:44:03 QIlhd078
日常パートと感動パートらしい部分も似たような感触になってきてる。
メタ視点会話パートが出てきたから、モザイク状になったタイルの一つ、
として序盤日常パートも使用人恋愛パートも親子の死の嘆きも入ってて、印象がだぶるというか。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 14:15:18 mpU7ZhcN
>>14
そうれはどうだろうな。
前々スレが伸びてたのはEP3が発売した直後の為だし、
前スレがこんなに早く消化されたのは荒らしが常駐して荒れてた影響なだけで、
特別アンチや信者の活動が活発化してるようには思えんが。
うみねこ自体にしても、秋葉等を除く地域じゃ在庫がダブついてる
右肩下がりの現状一つとったところで、流行らせようという意図は見えても、
とても流行ってるようには見えんよ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 14:28:11 QIlhd078
流行ってるかどうか、買ったり読んだりしてるしてる数は措くと、
本スレは楽しそうに話し合ってて、楽しんでる人たちはいるんだなあ、とふと驚いたりする。
俺は楽しめない口なんだが、楽しんでる人もいるんだな、と。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 14:54:26 mpU7ZhcN
>>19
そりゃそうだ。
例えは悪いが、全ての人間に嫌われる駄作なんて有りはしないし、
ましてや、ひぐらしやうみねこはこれだけ累計で売れたんだから
好きでたまらない人間だってそれなりに居ても何ら不思議はないよ。
かく言う自分にだって、どうしようもなく安っぽくて下らないけど好きだって歌や本は有るし。
だからこそ、2CH風に言うならば儲系スレとアンチ系スレが分かれてるって訳だぁね。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 16:23:06 V70YdPYG
>>19>>20
コミケでうみねこのコスプレが居たらしいしな。あんなののコスをするなんて
俺には理解できん。ひぐらしはまだ判るが。
てな感じで人の好みは色々だ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 16:33:27 7qqgIR8P
ジャンプに連載してた某漫画のスレなんて、2ch内での評価があまりに酷くて、本スレがアンチスレ化して信者スレが別に立てられてたよw
まあ、そんな作品にだってファンはいるってことだ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 19:08:09 yiqsVZki
19なんだけど、祭囃し編前後の頃みたいに、
ああいうのを楽しんでるのは低脳、みたいな人種括りして、騒ぐのは今回やりたくないな。

好みは人それぞれってことでいいじゃないかと思う。
俺は楽しめないが、だからといって楽しんでる人を悪くいう気もしないし。
本スレ見てると、虚心に「そう見れば楽しいのかもなあ」と思わないでもない。
俺にはその楽しみに関心わかないから参加しないだけで。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 19:43:57 CQZJflRo
好みは人それぞれって殆どの住人は分かってると思う。
信者スレの住人も殆どの奴は分かってるだろう。
だから住み分けを行ってる。見れば普通に分かる・・・ハズなんだが、
何故かこっちのスレに出張してくる異常な儲が騒いだのが原因で前スレは荒れたよね。
理解不能なのは、作品を擁護すりゃいいのに、住人を攻撃するんだよな~
本スレでは優秀なテンプレが存在するので、前スレみたいなことにはならない事を願うよ。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 20:34:26 7qqgIR8P
問題はあっちのスレをタブーのように扱ってその住み分けについてテンプレに明記しなかったことだ。
傍から見ればただの重複にしか見えない。
テンプレ改編案も出てたのに信者=悪という感情からか放置されて、それで怒ったんだろう。
作品に不満を持ったファンの誘導に失敗したんだよ。
今度はしっかり>>1に貼ってあるからたぶん大丈夫だろ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 20:44:12 tsKnfBIR
で、竜ちゃんのことはどう呼べばいいんだい?
あたかも糞ハゲ、ハゲが推奨されてるようだけど。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 20:44:38 zgzaOp9p
普通に竜か竜騎士でいいだろ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 20:45:58 kdeRPY+j
そもそも愛称も蔑称も必要ないからな。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 20:48:31 OYY2pywj
いや、だからさ。
前スレで荒れたのは竜騎士へ人格否定、中傷が入ってたから
怒る人がいたんじゃないの?スレのルールとして正しくても
ネチケットとして考えたらどうよ?って話しだったんだと思う。
このスレのテンプレで、ある程度ガイドラインが変わったから
荒れる事は無いと思うよ?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 20:57:13 HG2afILg
それこそ各人好きなようにで、どうでもいい事だろ
アンチスレ覗きに来てやれ中傷だ人格否定だと怒るようなバカが
ちょくちょく来て喚いてるこのスレの方がそもそも異常だっての

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:12:44 7qqgIR8P
>>30
アンチスレじゃないらしいけど。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:12:48 ab9Bicp/
このスレはアンチスレってことでいいの?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:38:17 1YmtzTgN
どの作品でも言えることだが、こういう立ち位置のスレは高確率で荒らされるんだよな。
何故なら、純粋にスレタイ通りの批判をしている人だけでもこれだけ性質が違うから。

 1)作品に全く不満がないわけじゃないし、むしろ物申したいが、
 自分にとって好きな部分を貶されると腹が立ったり納得がいかなくなる人
 (不満度少なめ、満足度高め~普通)

 2)作品の不満点や嫌な部分が目立ってきて、若干うんざり気味になっている人
 または、つまらないけど惰性で最後まで見続けようとしている人
 (不満度中くらい、満足度低め)

 3)好きだったり興味があったものの、嫌になって途中で買うのをやめた元ファン
 もしくは、今回のEp3で嫌になったので購入をやめるつもりの人
 (不満度高め、満足度低め~皆無)

1の人から見れば、2や3の人の意見がアンチや叩きに見える可能性は充分あるし
逆に2や3の人にとって1の人は、擁護発言が多めな分信者っぽく見えるわけだ。
どちらも作品に不満を持っていると言う点では変わらないのに。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:38:42 AwwAohA3
>>26
別になんでもいい、でも自己責任

>>29
誰かに攻撃的レス禁止みたいに勘違いされるとまたややこしくなるので
あくまで、人格攻撃のみ、中傷のみ、というレスが問題なのであって
誰かから見たら人格攻撃に見える、とか、中傷に見える、ってレスを
してはならない、やめさせられる、という文言ではないということを宣言しておく
だからといって人格攻撃や中傷を推奨するものでもない

書き込みに対して、個々人が判断して乗っかるかスルーかを決めるべし
そして、その判断について他人が何か言うべきではない、ということ

>>32
別にファンが批判をすることを拒むものじゃないし
スレへの批判は不毛なのでスルーできないような人は
もう一個のスレに行ったほうがいいってだけの話

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 22:29:48 svz+3IDn
このスレでも荒らそうとする馬鹿は間違いなく発生するだろう
俺は基本的に馬鹿は相手にしないので全スルーしてるけど、
スルー出来なくて反応しちゃう人がいるから余計に荒れるんだと思う
だからスルーを徹底してほしい
ハゲとか他人のちっちゃい言葉尻を捕まえて噛み付いてる奴とか、
それに過剰反応してる奴とか…正直スルーしてても見てるだけで馬鹿らしいだろ?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:41:25 7qqgIR8P
一番簡単なのが、他の作品と同じように本スレとアンチスレを立てて、作品がどちらかといえば好きか嫌いかで分ける方法。
これなら綺麗に分けられるし、アンチスレでの罵倒は誰も責めない。
ここみたいに、好きでも不満があるならおkなスレだと、信者もアンチもいるからマンセーも罵倒も許されない。真剣に批判がしたいなら好ましい環境だけど。
だから荒れるのを防ぎたいなら立場をはっきりさせる必要がある。
ファンを受け入れるか、拒むか。
ただ、作品にはアンチは付きもので、感情を抑えて書けなんてのは無理な話。
だから前者を選ぶならこことは別にアンチスレが必要。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:51:07 7qqgIR8P
ああでも今回のテンプレ改編で立場ははっきりしてるね。
前みたいな曖昧さが無くなってる。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:56:38 1YmtzTgN
作りたければ、そう思った人が作ればいい。
ただそれだけのこと。
需要があればそのまま継続スレになっていくだろうし、無ければ落とされる。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:57:52 AwwAohA3
>>36
>信者もアンチもいるからマンセーも罵倒も許されない
そういうのが沸くのは仕方ないので、おかしいと思ったら
相手してるのも含めてスルーしようぜと言うお話なのですよ

アンチスレは前スレでも誰か立ててたけど即落ちたから
多分立ててもまともに機能しないと思うよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 04:00:20 HiJFoht/
うみねこ一作目だけ買って放り投げてたけど
答えをコロコロ変える発言を既にしちゃったんなら
オチが付くまで放置で良いな

ひぐ解の途中から読んでて楽しめればそれで良いやと思えたけど
現状は楽しむ事さえ無理そうだ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 11:15:18 bVc7XcL7
俺はep2が酷すぎて切ったな
ep3は当然買ってない
最後まで出た後で、ひぐらしみたく酷い終わり方をするか様子見してる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 14:43:39 eHXAMgU9
>>30>>31>>32>>36
一応>>1にも挙がってる、近しいもので、悪かった点スレから派生したスレの
【ひぐらし・うみねこ】批判スレ4【ファン歓迎】
スレリンク(gameama板)l50
はテンプレに「ひぐらし・うみねこの不満点を挙げるスレ」とあって、
なんとなく住み分けられてはいるんだけど、実のところ明確な差は明記されてない。
あっちはこっちをアンチスレと見てるみたい。
今回のテンプレではその差を配慮して、こっちの口調に不快を感じるのなら向こう行ってね、としてる。

結局のところ、指摘内容次第でスレの流れは変わるもんだし、どっちがどうなのはよくわかんないね。
1の今回のテンプレはしっかり明記されてて立派だな。なかなかこういうの書けないもんだよ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 16:32:01 ClPXtyJu
>>40
オチが付いた後EP1から見直してみたら
たぶんがっかりするん自分になりそうだ俺
EP1~3の時点でかなりがっかりっていうか、
竜の媚びの売り方が見当違いすぎて呆れた

俺もオチが付くまで放置にするかな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 16:57:37 eHXAMgU9
俺も途中経過のネタ-推理合戦に参加する気もないし、
うみねこや竜騎士の行く末に興味がないわけでもない、ぐらいの程度だから、
解決編が出終わるあたりまで放置しようかな。
このスレから当分足を洗うか。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:22:40 E29KV9gh
>>40
1ではこの回答。
2ではこの回答。
3ではこの回答。

全て正解した方は、な ん と 全体の1%!







になりそうなオカーン 

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:48:39 dYNtviR3
竜が提出する解のなかにプレイヤーが納得できる部分が1%

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:33:10 nCPzKfc7
うみねこも誰がどのように殺すのかを考えるんじゃなくて
誰が何のためにやっていて
止めるにはどうするかを考えろって事なんだろうな
殺す手段は一杯用意するから考えるだけ無駄ですよと

竜ちゃんがプレイヤーを楽しませる為にやっていて
止めるにはゲームをやらなきゃ良いとかいうオチもって来たら
指差して笑うけど

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:36:12 8DGOsVZ5
>殺す手段は一杯用意
人差し指の爪と肉の間に針を刺してショック死とかな
結局どんな状態でも殺してやるから止めてみるなんて考えるだけ
無駄なんですよバーカwwwって竜が言っているように見えた

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:54:49 K++3oh+5
漫画でEP1とEP2同時に連載とか何考えてんだ?
いきなり逆転裁判しても読者は意味がわからないだろ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:36:00 Uma6SmdD
なんか、困った時の竜騎士頼みって感じだな。>漫画でEP1、EP2

そんなにマイナー系漫画業界って苦しいのか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 06:43:45 tkbIawSL
>>4 アンチミステリーとアンチファンタジーについて より一部抜粋

>あなたは、「うみねこがなく頃に」のEP1を終えた時、本当に推理に挑戦できましたか?
>本格か否かの宣言がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?
>全ての証拠が提示されているという証明がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?

>・・・・・・くっくっくっく!! ばァか。そんな証明、貴様らの人生のいつどこにあったというのか?
>貴様らは高校受験の時、神様に、ここを受験して受かりますか?と聞いて、受かると神託が受けられなければ受験も出来ないのかァ? くっひっひゃっははははははは・・・!
>ママが、ボクちゃんならきっと受かるわよ!と言ってくれなきゃ、受験も出来なかったって言うのかよォぉおお?? 
>くっひっひひひひひひひひ!

>ニンゲンの語るミステリーが何と下らないものなのかと理解できたそなた。
>そして妾の笑いたい気持ちが理解できたそならはようこそ”アンチミステリー”の世界へ。


ひぐらしの時に推理の範囲が受け入れられなくて、エンターテイメントとジャンル変えしたことを自虐なさってるようです^^;

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:18:11 e7Sv58Dc
推理小説とかはラストには大抵すべての証拠が出そろってるもんだと思っていたが

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:36:05 bp2TJPmt
というか高校受験と例えるのがそもそもおかしいだろ。
高校受験は受からせる事が前提だが竜騎士は外させる事が前提。

で、正解(受からせる)させる気の無い問題を作る竜騎士ってどうよと批判されてるのに。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:41:48 9mlTudF5
>>50
アニメ業界なんかも含めて、正直苦しい。
だから、今はメディアミックスとか言って一つの作品を極限まで伸ばそうとする
傾向が強いんだよな。まぁ、ある意味竜ぐらいに蔑ろにされた原作者も珍しいとは思うが。
自分の作品のCS化なのにシナリオ書もかせてもらえなかった作者なんて竜ぐらいじゃないか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:17:54 GhZLTfeO
>>53
そもそも竜に破綻なく問題作成する能力があるのかと思う自分

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:27:53 /GvNaKDM
竜騎士的には
外れない欠陥品の知恵の輪をいつまでもガチャガチャやってるのが美しい姿
投げ出したりやらなかったりするのは屈服
電ノコ持ってきてぶった切って「ほら取れたぞ」という俺斬新でカッコいい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 12:07:30 y6Rp+Vtj
最近のこの人は、どう考えても要らないようなメタ要素を組み込みすぎて
読み手に余計な不快感を与えたり、つまらない気分にさせることが増えたと思う。
>>4にある「アンチミステリーとアンチファンタジーについて」や
作中でベアトが語るミステリー派に対する不満・蔑視発言なんてその典型例だろう。

まともな感覚を持った初見の人間があれを見たら、作者特有の煽り文句と思ってくれるどころか
普通にドン引きで「この作者は何かがおかしい」と認識して逃げるよ。
そういう意味でも、この人はもう作品にメタ要素を持ち込むのは諦めた方がいいと思った。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 12:22:45 8DGOsVZ5
アンチミステリーやアンチファンタジーなんて偉そうに竜は言ってるが
珍しい言葉つかっておけば売れるだろって勘違いしてるんじゃないかね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 13:27:30 49cXYGHu
正直推理はどうでもいい
「いい話」が読みたかった自分にはEP2はキツ過ぎた
読者を不快にさせる意図があるのはわかるがそれにしたって酷過ぎる
ベアトが出てくる度に腹が立ってクリック連打だった
ベアト=竜なのが透け透けで受け付けなかった

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 14:33:13 8DGOsVZ5
>>59
>読者を不快にさせる意図
この時点で作家としてはアウトだよな
どんな理由があるにせよこの意図でやってたら
批判されても文句は言えんだろう

竜の場合は特にそう
3流のアマチュア作家が読者に対して
どうのこうのするのは10年は早い

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 19:13:42 tkbIawSL
>>57
>まともな感覚を持った初見の人間があれを見たら、作者特有の煽り文句と思ってくれるどころか
>普通にドン引きで「この作者は何かがおかしい」と認識して逃げるよ。

私もまさにここが分かれ目だと思います。
仮に竜騎士様がミステリファンを納得させるようなオチが付いた作品を一つでも世に送り出していれば
「これは斬新だ」「今回はどんな手でくるんだ」とか評価の対象になると思うんです。

しかし、トンデモ要素で突っ込まれたひぐらしくらいしか代表作がないのに
推理やミステリーの他作家やファンを引き合いに出して罵ることができるんですから凄いです。
自分の過去作を鑑みたことがないのでしょうか^^;


はっきり言って、このミステリを蔑んだ物言いは
うみねこなく頃にの変格なトンデモ回答を、斬新だと言わせたいがための予防線だと思ってます。


>>58,59
それを更に推理しろ挑戦しろと煽るのは、もはやインパクト重視でショッキングなだけのキャッチコピー。
煽られたミステリファン、真面目に推理する人はたまったものではないでしょう。
インパクトに音楽という抜きん出た部分があるのに、作者だけが推理推理と言ってるのが不思議ですね。

>>4で、ミステリーや人様の人生にまでケチを付けてくれたんですから
もはや物語性だけあればいい、というひぐらしで使われた言い訳は通したくないですね。
作家なら作品という真実で、ミステリーを煽った分に見合うだけのオチをつけてみろ。ってことです。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 19:36:05 f3+Y1lBc
うみねこEP2で切ったんだが、EP3で「ヘンペルのカラス」を誤用したと聞いたんだが
竜騎士はどんな誤用したんだ?ちょいと教えてくれないか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 20:52:12 9teyVBBy
>>62
対偶法という論証方法を知ったので使ってみたが条件の否定の仕方を知らなかった

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:05:02 f3+Y1lBc
>>63
ありがとう
またwikiとか父ちゃんに教えてもらった知識を披露したかったのかな?


65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:40:41 PtwrujO3
>>64
何にせよ、言葉を扱う立場の人間がちゃんと調べてないのは異常。
何も知らない人が見たら、竜のせいで誤用を信じてしまう。
同人だろうが何だろうが、物書きとしての責任を軽視してる証拠だよ。
真剣に考えてないからこうなる。読者を舐めてるんじゃないかな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 05:28:45 OFtUMtvX
お、批判スレらしくなってきた。
こういった突き方の方が結構きついんだろうな。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 15:14:42 lAGGChpJ
>>57
>どう考えても要らないようなメタ要素を組み込みすぎて
>読み手に余計な不快感を与えたり、つまらない気分にさせることが増えた

超同感。どういうつまらなさなのか言いがたいから指摘しにくいけど、
端的に言うと全くそういう感じ。メタ要素組み込みまくれば何とかなるとでも思ってるように見える。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 19:33:30 1sfbQz4d
>>67
ただそこらへんは作品そのものにはあまり出てこない部分だから、竜騎士の作品にメタ要素があるのは俺は好きな方だな。
ていうかそこが好きでうみねこやってるから。
ただの「いい話」「メタのない推理ゲーム」「変格要素のない真面目な本格」をするならばおそらく俺はうみねこを棄てるな。そんなのならもっと別の作家の真面目な作品読むわ。

ただ、インタビューなり小冊子なり、作品外での発言の痛さはどうしようもないな。
そもそも俺はまずあの小冊子が微妙。
だってあんなことは作品中で伝えるべきじゃね。伝え切れてる自身がないから書いたのかもしれんがあれ読める人間はごく一部だからな。
そしておそらく、あんな小冊子がなくても読者が作品だけで言いたいことがわかるよ。
読者に対する不信感が大きすぎるんだな。「俺の言いたいことが分かられてないんじゃないか」っていう。
ひぐらしの頃はどうだったか知らないけど、うみねこは手を出すユーザーはひぐらしとは層も異なるし、そこまで「分かってない」と思われても困る。
つまり俺らを舐めるな。理解力くらいあるし、メタフィクション見方の「流儀」くらいわかる
小冊子はベルンカステルの手紙の追加TIPSだけで良かったのにね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 20:17:34 6NCXCO6W
問題は竜がメタ要素をなんでも組み込むからじゃね?
組み込み方もストーリー的にそうか・・・と思えるならいいけど
どんだけ組み込んでるんだよ、乱雑すぎてだりーよ!になったら
どんだけうみねこが良作になってたとしても俺は読む価値を見出せないんだよな

実際に何でも詰め込んでる様は多々見受けられるし
小冊子がなければ作品を伝えきれないというのは
作家としての実力はどうだ?って疑問に思うんだがなー

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 21:08:24 fCzexlc/
>>68
67だけど、たしかに単にいい話、本格をやるぐらいなら、
竜騎士の作品は読まないというのはよくわかるけど、
今のメタ要素の使い方にはあまり興味もてないんだ。
なんか、結果的にメタ要素使って楽してるようにすら見えるもの。
作者がそう思っておらず、アクロバティックな自分の魅力・工夫と履き違えてる可能性が高い。
>>69の言う
>どんだけ組み込んでるんだよ、乱雑すぎてだりーよ!
って印象派すでに俺は持ってるなあ。

>読者に対する不信感が大きすぎるんだな。「俺の言いたいことが分かられてないんじゃないか」っていう。
これは、無闇に説明過剰でありすぎる地の文でも感じるね。
もうちょっと、読者の読解力を信頼しろといいたくなるw
挑発せんでもそのぐらいの意図読むのに、挑発するもんだから無用な反感ばかりを生んじゃってるし。
抑えて演出した方が効くときにも全部解説しちゃうから、結構ペラペラになってる。

あと、思うのは、以前作者が「父親と映画を見ていた子供の頃、先が読めるものにはシニカルに振舞ってた、
先を読めないものにしないとっていう感覚がある」みたいに言ってたけど、
先を読めないものにしようとすればするほど、逆転の構図に引っ張られていて、
かえって先が読みやすいという気がするw これは作品を作る手癖のレベルでそういう傾向感じるな。

69が言う「作家としての実力はどうだ?って疑問」で言うと、
仕掛けと物語作品の両立に難航してて、物語の孕むコンセプトは結構つまんなく感じてる。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 21:31:50 +1huNT7x
逆転の構図に頼りすぎてキャラもシナリオも軸がブレまくってるんだよな
他メディアでオリジナル要素を許しすぎてるのもそれに拍車をかけてる
ギャップと逆転しか芸が無いのか

長々と理屈捏ねて言いたいことを伝えようとはするが
自分のイメージを伝えようとはしてないように見えるんだよな
作品のイメージはあっちに行ったり、こっちに行ったりするし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 21:52:09 nttN6DkN
>>71
竜騎士はなんか「読者の反応の奴隷になる」部分があるからな。作品のイメージがゆらぎやすいのはそこが原因といえるだろうね。
でもその点については、ひぐらしはひどかったが、うみねこについては大分改善してると思う。
ある種の煽りめいた宣言なんかは、自分に「イエスマンになりすぎないように」って言い聞かせてるのもありそうだなw
ただ、今後どうなるかはわからんなー わけのわからんメディアミックスの奴隷にならないとも限らん。

ぶっちゃけ万人を喜ばせる作品なんて竜騎士の作風じゃ無理だろ。
そこは割り切って、一部の波長のあうファン向けに特化すればいいんだよ。信者商売結構じゃないの? だから同人は同人でやってんだろうしな。
正直、ひぐらしは何かの間違いで「お呼びでない客層」がものめずらしさでいっぱいやってきて、そういう人たちにイエスマンで媚を売ったツケが最後の方に積もり積もった感じがするし。
つうかある種のひぐらしの客層はうみねこでは有害でしか(ry
まぁそんな層にもイエスマンになりそうなあたりが竜騎士のまずいところだが

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 21:53:22 TxCGA3/I
小冊子は別に読まなくても問題ないレベルのことしか書いてないよ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 22:09:35 vdF7P6dj
ひぐらしの時からそうだったけど、逆転の構図に飽きたわな
いつまで同じ構図使ってるの?って感じだ。
次あたりはK1みたく戦人が殺人鬼になる構図とか、
最初から使用人しか生き残ってない構図とかするかもなw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 22:17:18 nttN6DkN
>>73
まあだからこそ
「あー、なんか誰かに何かを言わないと、不安でたまらなかったんだろうなこの作者」
ってな雰囲気が漂っててだなw

小冊子はチラシの裏レベルのことを、本当にチラシの裏に書いただけってことはむしろ筋が取ってると評価するぞw あそこで作品に重要なことが書かれてたら困るからな。
コミケ参加者用の無料配布オマケだしまさにチラシの裏

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 22:24:44 TxCGA3/I
>>74
それ言ったら世の中の小説ほとんど消えるぞw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 22:25:42 33Emc6j/
でも、東方のせいで2日目にしては凄まじい動員数になっていた会場に出向き、
猛暑の中で並んで買った客にしてみれば、あのチラシは嬉しいプレミア品どころか
人によっては下手すりゃソフトごと窓から投げ捨てたくなる代物だと思ったよw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:04:48 /PjpOelv
>自分のイメージを伝えようとはしてない
そうだねえ、イメージのレベルがおざなりにしか作者自身もってないんじゃねーのとか思えてくる。

孤島と洋館というギャップある舞台にしても、そのイメージの伝達すら失敗してると思うなあ。
たとえば、執事、使用人、令嬢、奥様、主人、西洋式内装、礼儀作法、
要素としてはたしかに持ち込んでるし、まあ需要もあろう。
しかし、使用人の、職務への誇りをうまくヴィヴィッドに描くエピを絡めたり効かせたりできないから、
源治は即座に「ロボットみたい」になっちゃうし、
職務への当人感覚を抜きに「使用人間のいじめ」エピ持ち込んでるから、
そういう空間のメリハリの面白さも出てないように思う。

礼儀作法や茶を飲み飯を食う、ちょっと品のある丁寧な描写を挟むだけでも、
それと対比的なジェシカをうまく鮮やかにもできるし、
奥様やご主人の、ああいった階級の連中特有の奥行きとか屈託とかももっと描ける。
その上で壊せばまだ面白いんだけど、一々ペラペラすぎるw

ひぐらしの時は、村の老人に声かけられるシーンをちょいと挟むだけで効いてたし、
展望台から村の風景を見せるだけで、舞台の持ってる雰囲気とかうまく入れてたんだけど、
今回、それに当たる工夫が少なすぎる。音楽と写真への依存度が高すぎ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:10:16 /PjpOelv
>>68
>インタビューなり小冊子なり、作品外での発言の痛さはどうしようもない
>あんな小冊子がなくても読者が作品だけで言いたいことがわかるよ。
>>75
>「あー、なんか誰かに何かを言わないと、不安でたまらなかったんだろう

作者の本音としては、自分で批評言説作りたいってのもあるんだろうね。
批評家の役割もやってみたいというか。
人から見られないと、そう読まれないと認知もなく、存在しないと一緒だ、
みたいな焦燥感が強いんじゃないかな。ひぐらし以前・ひぐらし初期も含めて無名時代が長い人だし。

作家が批評家でもあるというのは必ずしもおかしなことじゃないのでそれはいいんだが、
竜騎士自身は批評する力量というか下積みがないので、「痛さ」として出てきてしまっているという…。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:18:38 nttN6DkN
>>78
ひぐらしの方が良かったわないわ。
批判については納得できるところもあるが、どう考えても俺はそういう部分については、うみねこ>>>ひぐらし だな。
まあ俺がうみねこから入って後からひぐらしやって微妙だったってのもあるんだけどな。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:24:53 /PjpOelv
いや、ひぐらしが好きってわけでもないんだけど、

たとえば、ひぐらしが田舎+しかしハーレム空間 /オヤシロさま
うみねこが孤島+洋館+しかし執事メイド空間  /魔女
こんな感じに組んでたとして、ギャップ込みで田舎とヒロインたちとの差が効いてたのかなと。
それに比べると、うみねこは孤島と洋館で持ってる臨場感なり面白さの段階で
あんまりメリハリないんじゃないかしらん、ぐらいの話ね。

上のように並べると、よう似てるわけでねこの二つ。
むしろ全然違う枠で作品組み上げてもいいはずなのに。
なんだかんだいって、ひぐらし受容・批判をかなり引きずってる舞台設定だと思うよ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:30:40 dqJ3t4jE
>>76
消えるほとんどの小説のいくつかを逆転の構図部分の解説込みで挙げてもらおうか

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:32:15 nttN6DkN
>>81
えー、それはただ似ていると言いたいから、無理矢理似てるって言ってるだけだと思うが・・・
人かオカルトかって構造、およびオヤシロ様と魔女の対比は同じかもしれんが、枠組みの世界観は同じとは思えないけどな。
大体、執事メイド空間って何? ハーレム空間とやらと対比するのか?

つうかうみねこはクローズドサークルものだが、雛見沢にクロースドサークルぽい演出なんて皆無だぞ
「クローズドサークルの危機感が薄い」とかの批判なら納得できるが、雛見沢と六軒島が同じ方向を向いているとかは到底納得できんよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:35:33 qWv2XoEo
どっちかってと
ひぐらし→昭和五十年代なのに
うみねこ→孤島の洋館ものなのに
どちらもそういった世界観を描けてるとは言い難い、という共通点があるような

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:37:45 /PjpOelv
>>83
うーん、田舎っていう、ミステリに割りとありがちな舞台に、
いかにもオタクっぽいギャルゲーみたいなヒロインを持ち込む、ってのが
当初のひぐらしの仕掛け かつ 舞台設定だったんじゃないかって意味でね。

で、今回は孤島の洋館に、メイド執事といったオタク作品の流行モードを持ち込んだってふうに見てる。
ただ、田舎/ギャルゲ と違うのは、洋館と執事・使用人は割とつながってるってところぐらいか。

クローズドサークルについてはたしかに演出としては出てきてないけど、
舞台をここで切って、おきのみやと村で対比させるとか、舞台設定への関心はあるんじゃないかな。
クローズドとしてはうみねこの方がより意識的にやってきたって感じ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:44:14 nttN6DkN
>メイド執事といったオタク作品の流行モードを持ち込んだってふうに見てる。

そもそもこれがないと思うんだが…
源次や熊沢や嘉音が(さらに言うなら紗音も)オタク作品の流行モードとは思えないけど
オタク作品の流行モードってなら、幻想シーンの厨二バトルや、推理合戦の厨二台詞の方がまだ納得するがなぁ

その言い方でいうなら、

孤島の洋館に呪われた魔女幻想というステリに割りとありがちな舞台に、
いかにもオタクっぽい伝奇ゲーみたいな厨二ファンタジーを持ち込む、

ってのがうみねこの仕掛けなんだと思うんだよな
そういうパラダイムシフトみたいなものの構造レベルではぐらしとの共通感はあると思うよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 00:04:53 aVoZL9Tm
>>86
>そもそもこれがないと思う

そっかあ。単に俺の思い違いかもね。
属性、要素だけとりあえず使用人・執事・メイド入れた、
あとはep2以降、少年漫画的ネタてんこもりに切り替えた、って感じで見てた。

そうなると、ギャップが成立してるのは、孤島洋館と執事メイドの間ってよりも、
執事メイドと少年漫画モードとの間になるかな。
だとすると、ep2の時点でこうなったのは、ひぐらしでの皆殺し編のタイミングより早いことは
別段驚きではなく、はじめに必要だったギャップ演出だったと考えられる。
・・・まあ、別に面白くないんだけどさ・・・

放言で思いつき言っただけなんで勘弁して。

>>84
時代考証・リアリティ付けは、なんか意識的に捨ててるって感じもするね。
「ほら、そんな既成作品たくさんあるじゃない? 読者が各自でそういうのを投影してね」
みたいな感じ。既成作品の蓄積に対して二次創作的なポジションっていうか。
この試みが面白かどうかといわれると別だけどw


88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 00:12:45 8ZpfW7XI
>>87
煽るつもりはないんだが、そもそも孤島洋館ミステリと執事メイドの間にギャップがあると考えたのがちょっと不思議。
孤島洋館ミステリのありがちなイメージなら、執事メイドはむしろ普通じゃないのかな
執事メイドが出てる=オタク要素、ってのはちょっと短絡的すぎないかなーと。
孤島洋館ミステリでさえ「執事メイドが出るのは不自然」っていうなら、執事メイドが自然に存在できるフィクション世界ってないことになる感じ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 00:20:10 KSv3xHPa
>>88
ほんと冗長な蛇足になっちゃうんだけど、
ひぐらしの舞台の組み方から発想して、うみねこの舞台設定企図を想像すると、てことなんで、
あなたの言うようにそもそも洋館とメイド・執事は乖離してねーよ、むしろ普通だよ、というのはそのとおり。

まあ、俺自身が「作者はひぐらし引きずってるんじゃね?」という仮説から先に
考えて出した結論になってるから、泥縄式の仮説検証バイアスがかかってる話になってる。
見当のつけどころを間違ったんだろうな。
大筋では似通ってるけど、そこまでピタリとひぐらしと一致はしてないし。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 00:38:12 ON0yGAXq
ひぐらし後半から今のうみねこまでの状況が
13日の金曜日のようなわけのわからないシリーズ物になってる気がする。
そのうちアンチファンタジーアンチミステリーは宇宙で起こるとか言い始めそうで怖い。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 00:46:16 ajYlxMPF
シリーズ物というか、ストーリーの大筋はひぐらしの頃から
何も進歩してないもんな
1.人が集まる
2.殺人がおこる
3.右往左往する
4.みんな死ぬ
すっとこれ。展開が同じなので全くワクワクしない。
俺の場合あまりに飽きたのか、EP3ではページをめくる作業をしてるだけの感じだった

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 01:08:39 MIbSNlkF
>>91
それは竜騎士作品の型みたいなものだから、進歩させるんじゃなくてその枠組みの中でいかに面白く作るかが問題。
同じような世界を重ねて見ていく物語なんだから急に進路を変えられても困る。
これは魔法描写の多用が嫌われる一因でもあるんじゃないかな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 01:44:45 ON0yGAXq
>進歩させるんじゃなくてその枠組みの中でいかに面白く作るか
竜にこれを期待するとEP2のようなものが量産されそうで怖いな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 02:19:29 ZT8nKt5e
>>92
別にそんな型とやらに拘って欲しい客などいないと思うのだが。
面白い&ちゃんとした話を書いてくれというだけだろうし。
一つの型に拘って中身を進歩させるというのは確かに一つのやり方だが
竜がこれに拘ってるのはひぐらしが批判されたので
「俺は間違ってない!間違っているのは客の方だ!」と
意地になって同じ事をやってるんだと思う。


95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 07:17:36 YStroahw
同じ型で内容を成功させてるばいいけど、現実は…

ループはひぐらしでしつこくやったんだから、同じネタをまたやられても飽きがくるのは当然と言える

二番煎じして新しさを感じるわけがないわな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 08:16:23 IzkZrGy2
>その枠組みの中でいかに面白く作るか
現時点では、俺はこれに失敗してると思うなあ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 09:58:59 4xtO9rTi
>>96
俺は結構、ベタなメタフィクションが好物だから、あの枠組みは面白いけどな。
でも万人受けはしないのは確かだね。

ただ、「型」みたいなものの提示の仕方はひぐらしよりかは進歩してると思うよ
ユーザーへの誤解を減らそうとしてるというか、「このジャンルが合わない人には地雷です」みたいなことがすぐわかる見せ方にしてるからな。

だから、うみねこはひぐらしと比べて好き嫌いがはっきりしちゃう作品だね。
ひぐらしみたいに「ひぐらしは、こうする”べき”だったんだ。そうでないから失敗」という俺ひぐらし論によるグダグダが出るんでなくて、
うみねこは好きか嫌いかだけで語られやすい側面があるっていうかな。これはひぐらしよりもはるに作品の方向性みたいなのが伝わっていることなんじゃないかなとも
これは「この方向性は面白そう」って伝えるだけでなくて、「この方向性は俺にはつまらん」と合わないユーザーにわからせることも含めて「伝わってる」って意味な


まあ今後解答編入って、俺うみねこ論でグダグダする可能性もあるけどな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 10:18:26 Kn89UyL9
メタフィクションは俺も好きなんだけど、
メタフィクションとシリーズ引き延ばしって、相性いいんだろうか?

シリーズ構成と合わせ技になってるから、1作品でメタ構造の全貌がさっぱり見えず、
ネタ出しのようにメタ要素が出ちゃうんだよ。どうもこれで読解が意気阻喪されてしまう。
俺は、2,3編であっさり完結する作品で、無茶苦茶複雑にメタ展開しても、
それをメタだからって理由でけなす気はないんだけど、
約3年ごしでやっと展開の終点が出てくる、それまではいくらでも宙吊りにできるメタって、
なんか乗れないんだ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 10:28:39 Kn89UyL9
メタ構造の全貌がさっぱり見えず、は言い過ぎか。
むしろ妙に予想しやすい面もある。
しかし、その予想全貌は逆転の構図で単にひっくり返されて
つまんない展開になりそうな計灰を感じてしまい、それもあって読解意欲や
メタ構造の面白さを期待した関心が阻喪してしまう。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 10:29:33 Kn89UyL9
計灰→気配

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 10:30:06 4xtO9rTi
>>98
その点は俺も不安要素だ。
ただ、うみねこはひぐらしと解答編の構造が違うと何度も言ってるから「3年越し放置」はしないんじゃない?
ぶっちゃけEP4か5くらいでもうそこらへんの謎を明かすんじゃないかと踏んでる

まぁどっちにしろ今の時点じゃなんともいえんね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 20:16:38 bNeMb7QQ
なんだ、この糞スレまだあったのかw
お前らなんかに心配されなくても充分におもしれえからw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:37:14 RFcpVZCl
>>97
でもあれだけ「この作品の方向性はファンタジーとミステリーの対立の謎解きゲームみたいなもんです」って強調しても、
いまだにてサスペンスを期待してやる日本語読めない人がいるからなぁ
つうか、ひぐらしから入ったスイーツ(笑)なんかは作品紹介なんか読みもしないしね


937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 01:23:51 ID:U3Nev3IP
EP1は正直怖かった
武装した強盗が押し入って問答無用で住人を惨殺していると思ってたから
姿は見せないけど抵抗できないくらい強力で、残酷に殺すのを楽しんでる連中がいる
そういう感じがして、EP1やってるときは自分の家にもそういう連中が来たらどうしようって
夜中にちょっとびびりながらプレイしてた

ベアトとか魔女がでしゃばってきてそういう現実味のある恐怖感が減った感じ
てっきり、うみねこはそういう犯罪に対するアンチテーゼの路線で行くのかと思ってたけど違ってた
ゲーム盤と称して、人は生きたり死んだりするだけの駒にされて軽いものになっちまった
このままファンタジーやミステリーで謎解きとかするだけなら興味なくなりそう
EP1が一番面白かったな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:39:45 0J3MZ2fI
>>99
人の意表を突くことが大好きなのが竜騎士の作風
その人の意表を突くポイントが痛い時があるのが問題だな
構図の逆転なんかも好んでやるからな…
何か読者を騙そうとしてる感じがアリアリでちょっと引く

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 22:27:30 ON0yGAXq
>人の意表を突くことが大好きなのが竜騎士の作風
>その人の意表を突くポイントが痛い時があるのが問題だな
問題は意表をつきすぎてストーリーがとんでもないイリュージョンになることだろ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 23:00:38 RKHArxEg
客をだますなよ
物凄く泣いてなんでこんな思いしなきゃならないのかって
なんで客なのにこんな理不尽な思いしなきゃいけないのかって
はじめから、客には期待をもたすな
キャラをおかしくする場合は、ちゃんと設定をもたせろ
キャラを好きになったのにわけわからない裏切りうけたら
苦しい事もあるから

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 23:51:23 bNeMb7QQ
>>103
おい、ひぐらしから付いてきてる層を煽るなよw
論点がずれてるしまた加速するだろがww

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 00:09:22 n4V0bHdz
竜はあんなに一生懸命推理推理って頑張って言ってるのに、
ここまで誰も推理について論議してないってのが全てを物語ってるな
あまりの現状に少し可哀相になったじゃねーか

このスレ見たら竜が泣くぞw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 00:40:19 ERqrgbzS
>>108
いや、だってこれ推理しようないんだしw
屋敷の間取りも扉や部屋の構造も説明無いまま毎回「密室だ!」とかw
一年以上やってて3本も出していまだに見取り図すら無いし。
危機的状況でまともに各人のアリバイ検証すら誰もやらないんだぜ?

暗号といったって、あんな解答が幾らでも出せる、後から幾らでも変更可で
一つの答えに絞れない、そもそも思わせぶりに登場人物が口々に故郷の事を
口にしながらヒントすら出さない明確なずらし方には呆れるというか、
「フェアであれ」とは言わないけど、「どうです、アンフェアでしょ、へけけ」と
言ってるような設題に、なんかもう推理する気もなくなるわ。

そうするとそうするで「屈服ですか?」だもんなぁ。まじめにやってられん。
あと、とりあえず前例の「足音→人外でした!」「怪死→ノドカキムシール」で
まじめに推理する気いっさい沸かないのもあるよね。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 01:13:06 8polBSOF
そもそも推理をしてもらいたいならプロット立てを何とかしろと・・・
いきなり「殺人事件が起きた」しか書いてない紙だけで
推理しろっていってるようなくらい無茶なもんを竜は推理しろっていうから困る

そのくせ、真面目に考察してみると
どっかからひっぱってきたワケのわからん屁理屈幻想で
変なキャラ増やすからな、無理に推理について意見を述べる必要はなかろう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 01:17:15 59SsBC6a
あなたは、「うみねこがなく頃に」のEP1を終えた時、本当に推理に挑戦できましたか?
本格か否かの宣言がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?
全ての証拠が提示されているという証明がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 01:21:24 mQX9XyM+
>>106
子供かよw

>>109
島の地図と館の見取り図くらいはいい加減出してもらわないと、
謎に関しては推理とか考察なんて出来ないなぁ。
解決編に入ってからそういう情報が出るようだと、かなり辛い。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 01:40:39 8polBSOF
>>111
挑戦しないな
理由はプロット立てがまともにできていないから
できてるんならEP2のような作品はできない
次の反論は?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 02:11:09 aukfCLBB
プロットが適当とは思わないな。
推理が不可能だと考えるなら証拠を集めてそれを証明すればいい。
それもせずに推理不可能というのは屈服。
悪魔の証明だけどね。
批判すべきはそう思わせる要因。
推理は放棄しても考察を放棄してはいけない。批判をするなら。
見取り図については、「正方形」と書けば図を描かなくても誰もが同じ図形を思い浮かべるように、文字だけで表そうとしてるんじゃないかな。
必要な条件が確実に竜騎士の脳内から作品へ移せてるかは疑問だけど。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 02:24:16 RgmjaOPE
そもそも屈服って何だよ?と思うけどな。

たぶん逃げる客を煽ることで、ムキにさせたりプライドを刺激する意図があるんだろうけど
大抵の場合は途中放棄を決めた時点で「だから?」「勝手に言ってろ」となるだろうし
内面に酷い劣等感や無力感を抱えていない限りは「逃げて正解だった」と思わせるだけ。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 02:29:27 8polBSOF
>>114
適当なんて思ってないぞ?
プロット立てがマトモにできてないって言ってるだけ

考察を放棄ではなく、考察に値していないのが竜の現状だと述べているだけ
EP3がEP2よりもマシであるのは俺だって認めるさ
EP1に関しては問題外だがな
というのは、ひぐらしからうみねこへのチェンジの際に
あまりに様変わりをした点と登場人物の設定に対して
なんじゃこりゃと思ったので評価する必要性が感じられない

推理をする必要も感じなければ、批判するべき部分はうみねこだけにあらずといったところ
うみねこだけじゃ考察って気にもならんので全体を見通しての考察をしたいね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 03:05:30 aukfCLBB
>>116
全体を見通すってのは作品以外の要素も考慮するってこと?それとも完結してから作品全体を?
後者なら同意。
EP1,2,3と雰囲気を変えてきてるからその変移にも意図があるんだろうし。
できればプロット立てがまともにできてないと思う根拠を教えてくれ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 03:56:13 8polBSOF
>>117
完結もしくはEP4以降の状況次第
作品以外の要素ってのはよっぽどじゃないとしない
竜そのものが欠陥というのは俺の考える要素に含まれてない
あくまでこのサークルの作品についてが目的

プロット立てについてはお前さんがすでに言っている
>EP1,2,3と雰囲気を変えてきてるからその変移にも意図
雰囲気を変えてるというが、方向性に対して作者本人が
どこに向かえば良いのかわかってない節がある
そのあやふやさが「読者への煽り」に繋がっているような気がするんだが
竜は推理・・・結末を予想してみろ的なニュアンスで語っているが
プロットの前提で方向性が見定まらなかったせいで
後だしジャンケンを思いついたんじゃないかと思える
後だしは方向性を定めるにちょうどいいしな
考察サイトなんて、竜にとっての悪い意味でカンニングペーパーのようなもの
前提の時点であやふやなせいでEP1とEP2の状況はまるで惨劇状態
EP3になって、ようやく多少マトモになった気がするが、それでもまだまだ
ひぐらしの第1話のようなインパクトはまるで感じられない
読者が馴れてしまったせいもあるが、それでも現時点のうみねこは酷いだろう
どこに進みたいのかが手探りすぎて、読者が手探りで推理するよりも酷い
それが今の俺の結論

今後の状況がどうなるかによって、もちろん意見はある程度変わる

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 04:06:17 59SsBC6a
>>ID:aukfCLBB
論点がずれてる。

>推理は放棄しても考察を放棄してはいけない。批判をするなら。
この意見は『うみねこのなく頃に』という作品にはまってる人たちの間でなきゃ通じない。
物語云々より推理を煽る作者の言い分にも迎合できるくらいの熱中度が必要だ。
あんたのようになw

テンプレ読めるか?
作品に対する批判や考察ならば他に幾らでも適したスレやサイトがあるだろ。
作者の作品外での言動は、竜騎士という発言者に返って然るべきなんだよ。
>>4を見て、あっという間にep3の熱が冷めた人間もここに一人いるからな。
何かまた批判の批判や、その発言への言及も人格攻撃と一まとめにして駄目だという論調のレスもあるが
そう思うなら住み分けた方が精神衛生上いいと思うぞ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 05:14:07 aukfCLBB
>>118
なるほどね。方向性が定まらずに作者が迷走してると捉えるのか。
作者がどのくらい先まで考えてるかは知らないけど、EP1でミステリー、EP2でファンタジー、EP3で互角っていう大まかな流れはEP1発売前から決まってたんじゃないかな。
少なくとも、EP1を書いてる段階では本格ミステリー路線を考えてたのに読者の反応を見てEP2で魔法を出した、なんてことは無いと思うよ。
でもそのフラフラしたプロットが読者に不安を与えるのは確かだ。

>>119
物語の細部まで深く批判したいなら嫌いでもしっかり読めってだけのことだよ。
俺は別に読んでない人が「つまらなそう」とか「ハゲ」とか思ったことをそのまま書いても良いと思うよ。
そいつがそう感じたのは事実だし「根拠のない叩き」ではないからね。
作者外での言動を批判するななんてどこで書いた?
なんでそんなに熱くなってるの?
なんでそんなに煽り気味なの?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 12:29:18 ZqcJTyor
早朝からご苦労様
とりあえずテンプレ読もうね
あえて書いたが今後はスルーするわ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 12:37:05 8polBSOF
>>120
そうか表現の仕方がまずかったな
EP1/EP2/EP3のどれもがミステリー/ファンタジー/互角で
分かれているのは当初の考えでは確立していたんだろう
俺が言いたいプロットってのは、それぞれのEPに対して
それぞれごとのプロット立てができてないって事

どれもが方向性が定まってないためにすっきりした終わり方をしていない
読者を煽るための必要演出にしては、あまりにもお粗末に見えるな
ひぐらしの時も鬼隠し~目明しまでは組みあがっていたんだろうが
その後の展開は、当初にできあがっていたのがこれか?と思わせる展開だったろ
それは作っていくうちに自分が「これだ」と思っていたワールドに対しての
揺らぎのない自信が持てなくなったから誤魔化しに変わってしまったんだろうと思う
ただし、ひぐらしとうみねこの違う所は、ひぐらしはプロット立てが目明し程度までは
組み上がっていたのでは?という事で、うみねこはEP3まで進んだは良いが
ミステリー・ファンタジー・互角と変化がありすぎて、まとまりなくなってしまい
打ち込んだ釘が杭にすら届いてないような不安定さになっているような所だと、俺は思っている

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 13:05:09 x1OzcwMZ
たしかに、こう、何とも言いがたい
不安定感、方向性の定まらなさ、まとまりのなさを感じるね。
具体的に指摘するのが難しいけど・・・。
それをプロットがまとまってない、と言っていたのか。なるほどな。

何なんだろうなこの不安定感。
逆転の構図、真逆展開といままでスレで形容されていたのも、
プロットの流れの演出面からこの不安定感を何とか言おうとした結果だと思う。

文章、文体、音楽よりも何よりも、こうした何とも言いがたい不安定感、
芯の弱さのようなものを作品に嗅ぎ取ってしまい、
作品のあり方にどうも納得できない、という反応がこれまで出てきていたんじゃないだろうか。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 13:44:06 ixEKgUl3
力量以上のことをしようとしてるのが半分
ひぐらしで作ってしまった
こいつは信用できない感が残り半分
これが正体

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 17:22:22 cCBF6yB5
>>123
その不安定感の正体が、所謂「経験不足+力量不足」ってやつですよ。
様々な幸運とドーピングに後押しされて、本来なら到達できなかった領域にレベル不足で
到達してしまったのが竜の現状。ドーピング効果はとっくに切れてるから、
後は地力をアップさせるしか彼が生き残る道は無さそうだけど、EP3までのうみねこと竜騎兵
見る限りじゃそれも無理っぽいやね。残るは、例の鍵絡みでエロゲライターとしての新境地が開けるか
どうかぐらいか?w

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 21:15:15 8QuH4PC+
まあ型を崩すには型の基本を抑えてからと言うもんなあ
最初から亜流を目指しても粗がどうしても出てくる
一回王道の推理モノを書いたら(書けたら)、ここでの評価もガラっと変わるだろうかw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 22:44:18 lELlQh5y
それなんだよな
竜は一度もまともなものを書いた事がないのに、インタビューでネジの飛んだ発言を繰り返している。
散々叩かれてるのにあの態度は逆にスゴイなw

この勘違いに気づけば、マシなものを書けるんじゃないかと淡く期待してるんだが

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 22:46:26 wCT5RDE9
まあ、まとめると「経験不足+力量不足」になるよなあ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 23:07:30 wCT5RDE9
ひぐらし8編→うみねこ全6-8編? ってつなげるより
間に中短編1,2個挟んで、非ミステリのメタ作品なんかでもいいから読者の信頼を得ながら、
構成の技量を高めていって、ひぐらしで失望した層にも
「最近読んでなかったけど、うまくなってるじゃん竜も」とか思わせていくことに成功し、
その後、煽り三昧じゃないかたちでミステリもうまく仕上げていく。

そして現在のような企画(+ネジ飛び発言はしない)だったら、まだいいんだけどなあ。
焦りすぎだし、やることやってないし、誰がお前の力量信頼するんだよ、と言われても仕方ないよね。
小説家の制作ペースなら、この流れになることも数年で行けそうだけど、
ノベルの集団制作だとやりにくいのかね? んなわけないよな。やり方あるだろうと思う。

能力を超えたハッタリと煽り以外に、堅実な実力身に着けてくれよ、
その上でならアクロバットも許すからさ、という感じだ。
お前は何度も過去の失敗を無視してリトライできる金蔵かと。リスクを犯した失敗を取り返すのは難しいんだからさ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:19:13 hTgypvi7
>>128
別の言い方をすると
・経験不足=過去何も訓練を積んでいない=「ど素人」
・力量が無い=勉強も訓練もしていないのだから当然=それでも改善してこなかった=「怠け者」
・勉強して無くてもいいと思っている=ジャンルを舐めている=「ジャンルに愛着がなく傲慢」
・勉強して無くても力量がある、書けると思っている=己を知らない=「未成熟」
一言で言うと「ワナビー」となる。しかも「極めて傲慢でジャンルに愛着が無いワナビー」。
そりゃあこんな奴の書いた物、つまらなくて当然だわ。創作はそんなに甘くない。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:25:47 yBmXE5i1
>ジャンルを舐めている
どうせこんなもんでしょ? みたいにイメージでたか括って、
しかもそれを公言してるところは酷いよねぇ。前例・既存作品を踏襲しろとは言わないが、
もうちょっとやり方とか、過去の作品との格闘とか考えろと

132:130
08/09/19 00:41:36 hTgypvi7
>>131
禿同。製作日誌でクリスティー作品を平気でネタバラシするしな。
ついでに言えば、逆に自分の好きな他人の物・・・型月・東方・ニコ動などのネタは平気でパクるから
それら自分の好きなものに対しても礼儀が無い。著作権って言葉知ってるか?と

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:50:24 jG9pw9li
>132
クリスティに関しちゃ同意だが

>著作権って言葉知ってるか?と
同人屋にそれ言っちゃアウト。
っていうか、同人系の板でそれ言うか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:59:57 XbRo8Mfo
同人で出しても商業で出してたら著作権について
一言言いたくなるのは仕方ない


135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 01:04:07 RnXC4Foh
ま、同人で出している以上は著作権の話はNGだろう
しかし商業で堂々と著作権NGものを出すって話なら
それは竜の常識外れた行動だと思える

同人で出している分には文句いっちゃいかんよ
今後、商業で明らかに著作権絡むだろ?それはよ・・・ってのが出てきたら
こっちからの厳しい突っ込みは存分にしてOKだろうが
まあ、竜の事だしおそらくは屁理屈をこねてスルーしてくるかもな

136:130
08/09/19 01:16:45 hTgypvi7
>>133
言葉が足らなかったか。二次創作だとはっきり表明しているものはいいが(個人の責任において描けばいい)、
オリジナル作品を謳う以上(さらにそれを商業で出す以上)他人の借り物を自分のものだと
言っちゃいかんだろ、という意味ね。プライドあるのか?と。
ある作品が好きで影響受けちゃうのは多少は仕方無いが、
シエルのコピーのキャラのフィギュアに、大型杭打ち銃まで持たせる(許可する)のはいかんだろ、と。


137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 01:18:19 X0EzUfu4
著作権的な問題だけでなく、竜が同人ソフトだけで地道に活動続けていたら個人的な評価は変わっていた
「同人なら仕方ないな」と思えなくなってしまう(これは他の商業化した同人作品すべてに言えるかもしれないが)
次々と仕事を受けて、オンリー参加で小冊子まで作って、そんな暇あるなら作品をもっと練ってクオリティ上げようよ とか考えてしまう
どうしても活動姿勢までひっくるめて見てしまうから正当な批判じゃなくて申し訳ないが、本音だ


138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 01:26:42 RnXC4Foh
>オリジナル作品を謳う以上
まあ・・・これを言うとひぐらしそのものはオリジナルの部分は6割満たんだろう
前スレだったか、パクリだって話がでてたと思うが他の作品からひっぱってきてる設定やら
シーンやら結構出てきたしなあ

ここ突っ込むとたぶん竜が出した創作は大半が否定される気がするんだが

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 02:08:04 blHJbjd0
ああアルケミストだのAVEXだのが最初っから製作に絡んでて
商業媒体でのメディアミックス、漫画連載も折り込み済みで
「同人です」って言い張ってリリースするのは、
もはや税金対策と箔付けだけって気もしないでもないが。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 02:47:27 jG9pw9li
知恵はもろ黙殺だったと思うが
ニコ動の例のジェシカ場面は一通り断ってなかったっけ?


141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 03:11:56 bCIJCpYt
パロディをしていることそのものよりも、何かこう使い方が露骨というか無節操というか……
そっちのほうが目に付くな。
パロディやらオマージュってのは「元ネタを知ってる人間ならわかる」程度に織り込むもんだと思うんだが。

つーか、なまじひぐらしがこんなビッグネームになってしまったせいかあまり言われない気がするが、知恵なんたらなんて
普通にイタいだろあれ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 04:35:37 jG9pw9li
知恵は痛いな、痛すぎる。
よく型月は黙殺したもんだよな。
だが、ひぐらしがブレイクしたのは立ち絵にした後だっけ?
あそこまでブレイクするとは思わなかったんだろうな、とフォロー
もしておく。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 04:54:03 jG9pw9li
>141
使い方が露骨っていうのも同意。
なんか、「僕は流行ってるものも好きですよ~」って
いう焦り入ったパフォーマンスっぽい。

もう少し落ち着いて欲しいもんだ。



144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 06:42:39 fxbzl2+a
>>142
公認されてるよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 08:54:38 XbRo8Mfo
知恵は許可無しで出して、売り出してから型月の許可貰ったんじゃなかった?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 09:15:03 xMNi0D/H
俺は、ネタ投下については非礼・痛いことよりも
いかにも「ネタ燃料」機能しかないネタだってのがつまんないな。

メタフィクションとしての可能性がちょっと前で言われていたけれど、
ネタや別作品言及、引用だって、メタ構造に近い模索をできるよね。
それが、「ほらネタだよ、ネタネタ」みたいな使い方でしか出てきてないっていうかな。

ネタの使い方としては、氷川へきるまでになれば、何やら凄みが出てくるし、
思い切った投げ出し方するなあ、と思うけれど、竜のネタの使い方ってあんまり面白くない。
底が見え透いてる使い方に見えちゃってね。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 10:29:25 7RSbVZpN
>>142
一応公認されてる。ただ事後承諾だが。痛すぎることには変わりはない。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 12:21:51 d9RbwBMp
>>146
>「ネタ燃料」機能

まさにこれだなw
例えるなら雑誌のフラゲで加速する漫画板のスレ、
新情報が出た時の家庭用ゲームスレの勢いとすごく似てる。
これがゲーム内だけじゃないところの問題までそっくりだし。

竜の言動も週刊誌の最後にある漫画家の一言みたいに考えれば良いのかもしれないな。
本来なら物語に厚みをもたせるはずの対偶論法やキャラ同士の相関も
ネタに出来るんだから大した才能だよ。話題提供の神さまだよ。
推理の方も、公式の怪しい人物投票で鯖が一位になるくらい盛り上がってるしな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 12:22:59 RnXC4Foh
事後承諾って時点で竜の外れた常識が目に当たって痛いな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 12:26:24 NrEyJL70
承諾があろうが何だろうが、話題を集めるために
他人が努力して作ったものを拝借しようという考えが異常。
自分の頭で創造したもので勝負しないよね
キャラに限らず、どれを見てもどっかからの二番煎じを感じるんだよね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 12:41:44 fxbzl2+a
同人ゲームだからパロディにいちいち噛みついてもねえ……。
別に話題集めじゃなくて月姫のファンなんだろう。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 12:51:30 xMNi0D/H
146だけど、知恵持ってきた時点では、話題集めじゃなく、
ネタ燃料機能目的もかなり薄く、単に好きだったって感じするね。

まあ、ひぐらし本編中では、なまじ知恵の本キャラスペックを使うわけにもいかず、
必要以上にキャラを立たせるわけにもいかず、
祟殺し編・皆殺し編での教師として云々という見せ方を別にすると、
せっかくの教師・大人キャラが生かせてないって結果になったとは思う。

その意味もあって、あからさまな単発ネタ燃料化と
オリジナルネタ化(中二的魔法、シエスタなど)の方に向かったんだろうけど。

まあ、俺は知恵に関しては特に大きな不満も反発もないな。
うみねこでのネタの使われ方の範囲の制限が、つまんないな、という立場だけど、
かといってひぐらしでの使われ方が面白かったかというと、そうでもないし。

>>148の言う2chスレへの燃料投下と近似してるってのは同意。
その範囲でしかネタ使わないから、面白くないって感じがするのね。
ネットでの受け方とかネタ遊び的風習や、読者の受容に対して「無難」に一々対応してるって印象しかない。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 12:58:56 RnXC4Foh
竜はEP4のプロットが8割できあがったと言うが
俺には8割もできてない気がする

>執筆しながら流れを掴んで調整していく
今までこれのせいでめちゃめちゃになっている事が
竜はまだわかってないんだな

小冊子作ってる暇があったら、もっと練りこんだ作品に仕上げるようにしろと思う
どうも竜は商業展開に入ってる作品さえも、いまだに「同人」枠で括りつけて
言い訳と逃げ道を作ってる気がしてならないんだよな
竜がまだ「うみねこは同人」ですと言い切るんであれば、商業に走るのはやめろと
竜は本気でやる気あるのだろうかね?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 13:06:37 xMNi0D/H
・税金対策で同人やってる
・コミケや同人サークルの中で製作するのが好き
・製作規模や参加スタッフ(音楽など)の連携として同人領域が好き
・同人初という出自を保ちたい
・二次創作、妄想・ネタいじり遊びの風土で作品を出したい
 ・ゆえにネタ燃料をふんだんに使うのは本意
 ・メタ構造の好みや採用もまたしかり
このへんのどれか、あるいは複合。

それぞれに
 ・同人で出すが、ただし商業展開は認める
がつく可能性があるが。

ただ、俺は、竜騎士の音楽演出の方向性が、所詮心理的同調に向かうのなら、
そんな製作スタイルは、ニッチ領域でエンタメ商業やってるのと変わらないと思うので、
ネタ要素など、ネタ要素もどきとしてのメタ要素を除くと、
作品だけで見ると同人独自性がどこまであるのか疑問だ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 13:10:53 RnXC4Foh
>同人で出すが、ただし商業展開は認める
ほぼ付いてるだろ
どちらにせよ同人で出すのがメインと主張して、商業展開はその次の話
もしくは商業展開は考えているが、同人で出すのが先

前者であっても後者であっても、竜の自己都合の良さは変わらない
どちらも同人という言葉を商業失敗の逃げ道にしているように見えるしな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 13:18:33 xMNi0D/H
「あわよくば商業」ですよね。つねに。
ほぼ全部ついてるだろうというのはそうなんだろうと思う。

同人という場を、商業の手前の余白、ニッチみたいな場所として使いたいんじゃないかな。
それが道義的に良いの悪いのかは私はわからない。

ただ、作品を面白くなく感じる私には、同人であろうと商業であろうと
竜騎士の作品はいまいちつまらんなあ、という所感は同じなんだよね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 14:37:40 RnXC4Foh
>>156
俺は全部が全部つまらないとは言わんけど
評価できたのは鬼隠し~目明しくらいまでかな
その頃はまだ同人でがんばりますよって勢いが感じられたんだが
それ以降の竜の作品はどれもイマイチってのが感想

うみねこになって心機一転か・・・と思いEP1を買ってみたが
いや、これは・・・どうだよ?と首をかしげるような感じだったな
まあ竜の事だ、EP2辺りでなんとかなるかと評価待ちしてみたら
高評価たたき出してるのは一部の熱狂的竜信者だけで、あとはクールな評価が多数
こりゃEP3はダメかもなって思ったが、EP2よりマシになったという評価
で、全体的にまとめてみれば初期に比べてハングリーさがなくなったせいか
現在の竜作品はイマイチだがつまらんわけではないと思った

作家としては、かけだしアマチュアより上だがプロには程遠いって感じ
型月と比べちゃならんのだろうが、やっぱりプロの視線は型月には備わってる気がしたな
竜には申し訳ないが、07thサークルにはプロ視線は備わってない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 20:01:44 OYjxD8yZ
>>157
156だけど、俺も鬼隠し~目明しまでは>>122の言うような意味で
ある種の安定性を獲得しながらも作品が展開していて、面白さは感じた。

>かけだしアマチュアより上だがプロには程遠い
これだよなぁ…。この微妙なポジション。
アマチュアの良いところが出て野心的になるのはいいが、
悪い面でまたアマチュアの駄目さ加減がむき出しになる。
期待されやすいのも、彼のアマチュア的な将来性ゆえにだろうし。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 20:48:24 d9RbwBMp
同人にこだわるわけを、竜騎士の立場から考えてみた。

・商業のソフ倫とか規制に縛られない作品製作のため
 これはかなり好意的な解釈だな。建前かもしれないw
 でもパロディー系の演出には有利だな。

・今の立場が同人ノベルゲー界の横綱だから
 これはもはや作家としてアイデンティティーに関わる問題という意地悪な解釈になる。
 商業界に移っても、その中で埋もれてしまうかもしれないという恐怖を感じる。
 同人ノベルゲーといえば竜騎士07というブランド。文章のみの媒体で実績がないのも怖い。


ただ、どのように考えても、自分とその作品の認知度を高めたいと思うだろうな。
そしてひぐらしの次作品、というプレッシャーもかなりあると思う。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:23:53 K0P4U169
>>158
制作意欲に野心が乗って向上するのなら
読者として応援はするんだがなあ
同人という世界では、商業と違って責任の重さが違うせいか
どうにも甘えてる部分がちらほら見えてしまって
竜の評価はずんと下がっていくのは、もう自然の摂理のように感じる
いや、言葉的にそんな重々しい言葉まではいかないが、それが一番近い感じがするな
将来性か・・・率直な感想だと、今のままの竜には将来性はない気がするな

うみねこの商業展開は、ひぐらしがウマい具合に子供・大人にウケたという結果で
行われるだけのように見えるし、うみねこをべた褒めするメディア系は
どうもうみねこっていうか、現時点でとりあえず売れている竜を褒めて作品を宣伝しておけば
メディア側にも得があるからって感じなだけで、それがなければ竜には見向きもせんだろう
竜次第でメディアも損得勘定で動くんだが、同人をベースにしていくんなら
メディアなんて気にしないで作品の向上に努めてもらいたい所だが
今の竜はムリか・・・下手に売れたせいかあちこちの仕事を請け負いすぎて
うみねこのクオリティアップを口では努力してるといってる割にそうでもないしなあ

>>159
>商業のソフ倫とか規制に縛られない作品製作のため
同人だけならこれは別にいいんだが、商業展開しなければな・・・

>同人ノベルゲー界の横綱
横綱かどうかは別として、曲り形にも売れたのは事実だしな
プレッシャーは思い切り感じて頂かん事には困る
売れたから、とりあえず作品作って続き書いてれば売れるだろ。なんて考えするもんなら
竜はさっさとアマチュア作家からも引退してチラシの裏に日記でも書いてろって言いたくなるな(苦笑

なにかを作って世間に出す以上、認知度を高めたいというのは製作者の野心の一つだし
大いに結構だが、中途半端な作品を出せば批判を受けるだけという事は理解して欲しい所
竜はインタビューなど見てると言い訳が非常に多い
偉そうに大きく高説している暇があったら、読み手がスゲエと思うようなものを書けと言いたいな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 08:42:35 nWbV9ChB
違う人の意見なのに、
悪かった点スレ後半と同じように、「竜に将来性、ないかもな・・・」
の結論でこうもピタリと一致してしまうか…
正直言って、俺も将来性感じられないな。
処世術(売るためのノウハウ)を獲得したんだね、はいはい、って感じ。それ以外の進展があんまり・・・

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 09:03:32 vbn6y8wy
ヴェロキア竜騎兵物語の地味さは異常
あれ続ける気あるのか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 11:01:55 GpEW1nLm
しかし、うみねこやひぐらしって一応は超伝奇物の部類に入るんかね?
・・・・・・まぁ、入るなんて言ったら、菊地御大にブッ飛ばされそうではあるがw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 11:14:05 1SvHUZjD
>>163
新ジャンル「超珍奇物」の唯一にして最悪の書き手です

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 13:24:24 8JyW9OGT
>>162
だって画面揺らしたり
音楽鳴らしたりできないもん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 14:55:55 6qY3ESm6
竜騎士がストーリーのどこをどう好きになってほしいのか分からない
キャラのどの部分をアピールしたいのか分からない
ただ馬鹿にした奴らを見返したいとか
これ以上馬鹿にされたくないというのを目標にしてるように見えてしまう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 15:00:15 Fzv70Hoe
ep3のイリさんのプレイメモ読むと、
この人は一応ファンとして書いてるはずなのに、
ep3がいかにペラペラなのかを実演しているようで、別の意味で面白くなってしまうなあ。

バトラとベアトのゲームが、もはやゲームとしての目的すら怪しくなっていることや、
ベアトそのものがかなり薄っぺらくなったこと、
「もうこれ最終回でいいんでね?」とか書かれたときにゃ吹きそうになった。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 15:56:19 A7vN9YC3
ただ愚痴ってるだけに見えるけどな。
あれだけ長文で書くってことは楽しんでるんだろう。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 17:12:32 SOJL3Flx
>>166
叩きへのそういうリアクションが一番良くないと思うんだよな
結局そうやって外野を気にしすぎて、自分の持ち味を殺してしまうという・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 17:22:46 w3P2DdSE
竜騎士よ、叩きなんて気にするな。
とにかく自分のペースで作品を作って欲しい。
人の意見を気にしすぎると結局、自分の力の
半分も出せないもんだ。

まずは落ち着けと。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 18:45:31 g0eM7iy2
>>167
その人ねらーなのか?
そうでないなら名前出すのはやめた方がいいと思う
ここは批判スレだから凸とか行って迷惑かかるだろうし

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 19:26:50 FeAaaDqr
何言ってんの?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:09:34 6LmEM2ng
たぶん竜はこんな感じで考えてるんだろうな

竜「信者…お前さえよければ俺の生涯の金ヅルにしてやってもいいぞ…いや なれ!」

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:40:42 /uytgQIH
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 21:20:29 4Md0qGFE
ずいぶん久方ぶりに批判スレをのぞいてみたんだが、
初期ひぐらし批判スレを彷彿とさせる締まった展開でちょっと驚いた。
今まで暗黙のうちにあったルールが明文化されたからかな?
読み応えがあってある意味本編よりおもしろいわ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 21:54:04 sMBnYS7V
読者や批判者の意見を聞きすぎると駄目。全く聞かないのも
どうかと思うが、竜騎士の場合は完全に前者だよな。だから、
ある程度、誰かに多かった批判とかをまとめてもらう事が
必要なんだと思う。本人がじかに見ちゃうと、冷静じゃなく
ような意見もあるだろうしね。そういった、まとめを誰かに
やってもらっている間、本人は今後書きたい内容の知識につ
いてじっくり今まで以上に習熟して欲しいと思う。

中規模の同人屋なら全てのファンの意見も聞けるだろうけ
ど、今じゃどう考えても無理だろう。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:15:09 fG+6OszF
別に批判を聞くのは間違ってない
批判を一つ残らず否定したがるのが駄目

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:29:54 +tq7Te6D
そういえばあからさまなアンチ書き込みが減ったな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 01:10:09 VLwQnQQq
竜の場合、批判される事が何で起こっているのかを前向きに考えてないだろう
インタビューでは、自分って頭良いんですよ的な意見で読者を煽って、
製作日記では、うわべばかりの綺麗ごとを並べてるわけで
そりゃ批判されてもおかしくないだろってのを理解していない

んで、作品を批判されるとああだこうだと詭弁を語って
突っ込まれると途端に意味ありげな事を吐く割に、何も考え無しで吐いてるから
その後の作品があべこべだらけの作品になっていくなんてなあ・・・
本当に俺は作家として読者を楽しませたいって思ってるんなら、
今のまんまじゃダメだって事に気づいて欲しいところ
ここは批判スレだしな、批判がメインだが全部が全部ダメと言ってるわけでもないしな

ひぐらしだって鬼隠し~目明しまではよかったと、認める所は認めてるわけで
それ以外の部分で問題があるから批判してるんだしな
もし竜がこのスレを見てるんなら(おそらく見てるんだろうが)
自分の都合を振りかざして否定するより、批判されないためにどうするかを考え直して欲しいな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 04:32:33 EYHtHsM7
インタビューはどれもハイって言うか躁が入ってるよな。
だが、インタビューなんて物は編集者がいくらでも面白おかしく
脚色するから、その辺は差っ引いてやらないと。
記事をチェックできる腹心とか居ればいいんだけどね。

って、書いてて思ったんだけど
竜騎士にはマネージャーとか居るのかね?
いないと、いいように業者にむしられそうだよな。
これだけ有名になると秘書の一人や二人居てもいいと思うんだ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:52:31 wJq/EDD0
なんじゃそりゃw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:24:13 ACI5j5JL
ここまで外部でアチャーな発言を繰り返してきて、それでも無難に行こうとしないんだから
本人は開き直ってるか、芸風と割り切っているか、故意にやってるかのどれかだろう。

もし脚色されるのが本気で嫌だったら、初回か2度目辺りで掲載誌やVTRを見て頭を抱えながら
「今後は誤解を招く発言をやめて自重しよう」「喋らないでおこう」って普通は思うもの。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:30:36 4nhzHj36
>>182
そういう風に自重する意識などを一片で持っていたら、ファウストのインタビューなど
受けはしない。あそこはテンションがおかしいぐらい高く、気に入った作家はとことん
太鼓持ちをやってみせるという、ほとんど頭のネジが飛んでるよう人間が編集長だから。

無駄に「熱い」からそれなりに信者はいるが、講談社の編集者ではでトップクラスの悪評高さ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:48:59 f5af0Mgh
ファウストは何か嫌な気配を感じて読まないようにしていたんだが
そういう感じか。「ひぐらしのなかせ方」より痛い?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:58:03 +I4pKs3R
>>184 >>4にここの有志の方が抜粋したテキストがリンクされてるから読めるよ。
痛さで言ったら今までで最大かもしれん・・w

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:24:52 yKKgMlxQ
最大は小冊子じゃないのか
あれ結構このスレが伸びる燃料になったしな
しかしこれインタビューでも何でもなく
一人で自発的に書いて自分で配ったやつなんだよな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:38:35 Mbjkrv8C
>>180
いやいや、編集者が面白おかしく脚色というが竜もチェックいれるんだぜ?
竜のチェックをスルーして掲載しましたって話なら、
インタビューの内容がおかしい時点で竜が物申すだろ?

物申してないって事は、

・損をするような内容の脚色ではなかった
・そもそも脚色されなかった
・脚色してる事に気づいてなかった
・俺様SUGEEEEEEE、読者馬鹿じゃねーの?ww

のどれかって話

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:50:04 us8BazWi
>185
>4 を読んでみたが、アンチリュウキシーっていう人たちは出てきそうな
文章だな。

>EP2では一気にファンタジーの世界に行きます。

これで俺は何かブルーな気分になってしまったよ。


189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:39:44 SdmAbc0w
綿流し、目明し辺りは良作だが
うみねこEP2はねーな。

目明し辺りは何っていうか超自然的なモノの描写が上手かったような
気がする。でも皆殺しの羽入登場辺りで何か違うもんになってしまっ
た気がするんだ。あれは、萌えキャラであって超自然(ファンタジー)
に在らず。竜騎士はその辺が自分の中でごっちゃになってるのに気付
かず、ファンタジーだと思っているものをうみねこでやろうとしている
から変なんだよ。

杭もEP1では音だけの登場で十分ファンタジーっぽかった。
EP2でげんなり。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 06:48:13 z2Z1lUmi
>>189
なるほどなあ。不確かなるものの手触りというか、
見えない、隠れている何者かみたいな感じだよね、目明しでの超自然、オカルトというのは。
ホラーとして演出されているが、ホラー側面を消せば、じゃあ萌え要素になるかというと、
そんなもんじゃないだろう、という指摘と読んだよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:07:09 iGZDI2rX
ひぐらしで散々引っ張ってきた足音の正体は
この萌えキャラで~すって羽入が出てきた時、お前らどう思った?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:31:27 Sue/cIil
別にどうでも

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:34:46 z2Z1lUmi
あのインタヴューで言われているご都合主義は酷いもんだよなぁ。

たとえば第2段抜粋箇所で言うと、
世界の仕掛けを考えろ、そのルールを考えろ、と言う一方で、
そのルールや仕掛けの出し方見せ方、設計の仕方について不満を言うと、
「純粋に内容を楽しんでいただけた」受容じゃないって言ってるんだぜ。

この意味だと、「純粋に内容を楽しんではいけない」と言ってるのと同じか、
竜騎士万歳で読んでくださいって言ってるのと変わんなくなるよ。
しかも、ルールや仕掛けを読もうとする、あまり多くはない層は、
そういう不満、詰めがかなり甘いだろうという予測込みでシニカルになりながらやってるのが大半だろう。
本スレですらそうなんだと言える。

んで、メタ視世界やルール読解への比重ゆえにいろいろ演出を潰してるんじゃないか
ってこのスレでは言われてるけど、それって「純粋に内容を楽しんでいただけた」受容を
自分から捨ててるってことなんじゃないの。
この人の言う「純粋」「内容」って、都合のいい反応を純粋言うてるだけやないの。

しかも竜騎士の意を買って諦めながらもルールとか真相を話し合ってる層ですら、
全幅の信頼を作者にもってるは言いがたいんだから。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:01:44 WiEItjgu
インタビューは素だと思います。
アニメひぐらし解のサマリーブックや、名場面100選の言葉を見ても
必ずエンターテイメントだったとか、推理する部分がどうだとか言い訳してますし。

そして例の小冊子や公式HPの紹介煽りを見ても、ここを芸風だと考えれば
別に叩かれるべきものじゃないし、このスレですら作品の煽りとして
叩いている人は少ないのではないでしょうか?


ここで竜騎士先生の認識がずれてると思うところは、受け手そのものや
推理やミステリを名指しして批評家のような弁を振るっているところだと思います。
それを言ってしまったら、高校受験の例えなど、じゃあ作者の学士は修士は?
結婚式であれば、あなたはその轍を通ったことがあるの?
ミステリを下らないという前に、物書きとしてミステリファンを唸らせた作品を送り出したことがある?
……と、返ってきて当然ではないでしょうか。

付け加えて、これを言ってもいいのは編集者かコピーライターだとも思います。


そしてまさに>>4の、>>111の抜粋部分は、まるで推理に挑戦するのが本質で
推理を放棄し物語を楽しむ層すら屈服乙wと言っているも同然だと思うんです。
送り手である物書きが。ここは>>193の意見であり感想にかなり近いと私は思ってます。

公式HPで推理は不可能を謳うのに、別のところ、コミケのおまけ冊子で推理を煽る。
作家の手段である作品で勝負しない作者に、出るべくして出た批判ではないでしょうか。
いっそ推理や考察を捨て、週刊誌の連載漫画みたいに展開させたいと思っているならば
もう余計な期待はしなくて済むかもしれませんけれど。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:27:28 z2Z1lUmi
>>194
>ミステリを下らないという前に、物書きとしてミステリファンを唸らせた作品を送り出したことがある?
>……と、返ってきて当然ではないでしょうか。

そこで、>>129じゃ俺は
>お前は何度も過去の失敗を無視してリトライできる金蔵かと。
って書いてね。このときの文意をちょっと変えて作中の設定で例えると、
次のゲームにまで持ち越すリスク=魔法があったとして、
その魔法の失敗で背負ったペナルティを、次のゲームの時点で
「私はこんなペナルティを食らってるは不当である!」とか抗議してるようなもんだよ。
「自分でやった魔法のルールで何言ってんのあんた。自分でペナルティ克服しろよ」ってもんでしょ。

それが竜騎士の場合だと、「ナチュナルな期待」じゃないから駄目だ、となるw
しかも、批評間での影響やメンツで似通ってきていて、彼らは判断能力がない、ということを言う。
失敗したキャリアのある自分の身と、子供たちの間で失敗印象をもたれなかった昔のドラクエシリーズ進行を都合よく一緒にするなと。
よくゆーわ、としか言えんよね・・

あと、第2弾抜粋で言われている「批評」って、
竜騎士は明記してないけど、「シリーズの完結に対する展望批評」であって
普通の批評とはかなり別の特殊形態だよね。そんな特殊形態にならざるをえなくしたのは
お前の作品発表スタイルに由来してるからじゃねえか、とw
批評=未完結時点での展望・予測になる って時点でかなりレアなケースなんだって。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:04:20 0ZQiSEdo
確かにどのインタビュー見てもほぼ口調もテンションも変わらないから
インタビューの聞き手側、ライター側による改変・捏造はなさそうだよね
勿論編集の腕で多少の操作はあるかもしれないけど、ゲラ渡して
本人にチェックくらいはしてる筈だから、>>180みたいな杞憂?はないと思う。
まあファウストのはさすがに我が目を疑うけどwww

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 15:43:39 6b4fzaRx
作者は批判者を「スポーツ感覚w」って言うけど
この最新インタヴュー読むと
URLリンク(news.dengeki.com)
誰よりもスポーツ感覚を楽しんでるのは作者みたいに見えるね

体裁や既存批評を気にして影響を受けてる批評が多いというけど
これも作者自身に当てはまっちゃうわけで
なんか無意識に自分を投影してる気がするな。

いや、竜騎士の人格とか性格とかをけなす意味じゃなくて、
変な複合関係になってきてて面白いというか・・・w
そう考えるとあたかも批評に対するあの無防備な反感のつまった発言も、
愛情の裏返しに見えるからこまる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:46:24 Bw4ogSvb
>ただ『EP3』でかなりヒントを出したので、このへんで読者の皆さんから「オレたちを舐めるな! もう手加減なしで叩き潰す!!」
>という力強い言葉をいただきたいところです。

竜騎士一人だけテンションが高いんだよな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:57:46 n75ySpAQ
ヒント言うたかて、そもそも何の答えを出させたいんだかも例によって意味不明だしな。
むしろ「オレのミステリー(力量)を否定した奴等舐めんな!もう手加減無しで正解させん!!」
って竜が一人で叫んでるのが現状かと・・・・・・。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:06:21 Lg/Q7MVW
なんか幼児のダダみたいだ
「ちーがーうーのー!だからそうじゃなくてえええ!」
「ちゃんと説明しなくちゃわからないよ?」
「だからああ!どうしてわかんないのよおおお!」
みたいな
本人の中ではわかってるんだけどそれをわかるように説明しないで要求してるというか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:52:16 xwHeiM2/
自分の欲情を垂れ流すな
同人ならマニアックな層しか買わない
でも一般市場に売りつけてるんだろ
プロとしての自覚をもて30歳すぎてんだろ
今のガキ共がおかしくなったのは
あんたらみたいな欲情を垂れ流し続けた
大人の所為だ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:06:03 Mbjkrv8C
>かなりヒントを出したので、このへんで読者の皆さんから「オレたちを舐めるな! もう手加減なしで叩き潰す!!」
かなりヒントって自分だけが納得してるヒントじゃないのかなと邪推するの俺だけ?
竜の場合、「今日描いた俺の絵って凄く出来が良くね?俺様最強じゃん」って思い込んでて
他人から見たら「何これ?また団子かよ。いい加減に絵の練習しろ」と思われてるような
そういった意味の「かなり」に聞こえてならない。
要は自己満足のヒントだと。

>>201
竜が三十路越えでお子様思考なのはわかるが、今のガキ共がおかしくなったのは大人の所為だけじゃねえよ
それこそガキが責任転嫁して全部大人の所為にしておけば良いだろって言ってるようなもん
お前さんの書き込み見てる限りじゃ、そのガキ様の一員なのかもしんねえが
手前勝手な極論は、無駄な論争を作る要因にしかならんからもう少し考えた方が良い。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:17:28 6b4fzaRx
>>202
悪かった点スレの頃から、
竜騎士の発想の特性は、トンデモ陰謀論に嵌るタイプとよく似てて、
車のナンバープレートを俺ルールで解読して規則性を発見し、悦に浸るといったもので、
ルールのルールとしての共有という局面へのセンスが全然無い、て言われてるんだけど、
その悪癖がまったく改善されてないみたいだ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:24:41 MFq1FTae
今竜騎士がやっていることはアレだ。
もう己にとっての仮想敵はいなくなった(愛想尽かしたか呆れていなくなった)のに
それでもシャドーボクシングを続け、新しい他の客に因縁をつけて殴り掛かるようなもんだな。

アンチファンタジー派からの追求を止めたかったら、自分がそれに触れないのが一番で、
ミステリー論を穿り返さず、開き直って厨向けに特化すりゃ良かったのに
そこで余計なことを言うから新規客にひぐらしの時と同じような事を延々とツッコまれるんだ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:35:39 ddXoq7nw
正解率1%とか答えを教えても首を傾げられたとか
普通なら自分の情報伝達が上手くいってないのかと疑うものなのだが
なぜか竜騎士は嬉々としてアピールしたり最高に嬉しがったりするわけで

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:40:36 6b4fzaRx
そりゃ、祟編で鬼編よりもはるかに、k1の主観や記憶が怪しそうに見えるんだから、
出題編ジャケに1%と書かれてあっても、まさかこれのことだと思うはずもない。
出題編発表時点だと、30%ぐらいだろうし。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:48:51 Sue/cIil
謎解きに関してはひぐらし=うみねこじゃないし、批判するのはまだ早計かと。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 21:07:56 y147QnQo
思考回路が同じならはき出す答えもまた同じ、なんだぜ?
インタビューやら見る限りそもそもs悪いと思ってないようで
その姿勢を変えるつもりもなさそうだし

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:18:17 x7IiQjb8
>意外と皆さんファンタジーに弱かったですね。カノンブレードやシャノンバリアなんて、「ここ上書きしました」と親切に書いてあるようなものだと考えていたのですが……。
そりゃあ、ひぐらし解でいきなり、死んだら人生リセットできる少女と誰からも見えないあぅあぅ言うバケモノ出した竜騎士だからね。
他の人がやったらまた別の反応もあっただろう。それだけ竜騎士が、読者に対して真摯でないと思われているということ。
実際、ファンタジーと見せかけてミステリー……と見せかけて最後はやっぱりファンタジー!推理厨のばーかばーか、ってな展開もあるかもしれないと思ってるもの。
竜騎士の推理への異常な執着ぶりを見る限りでは、やってもおかしくない。
元々、ウケがよかったからジャンルを詐称しただけなのに、何を逆切れしていつまでも粘着してるんだか。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:22:39 GLaLLqiC
>>209
確かにそういう意味ではひぐらしからの人間の方が難易度高いなw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:25:35 l1pfyXFe
上書きするという行為自体が何を考えてるんだ?って感じなんだが
実際にああいうことが無かったら何?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:31:14 6b4fzaRx
>>211
そう、それって面白いのか、という根本的な疑問あるねw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:34:39 Dx4NW/XI
>意外と皆さんファンタジーに弱かったですね

これほど「お前は何を言ってるんだ」という台詞を引っ張って来たくなる発言も珍しい……
そういう問題じゃねえだろと

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:36:07 6b4fzaRx
竜騎士風に言うなら、作者自身が「ナチュラル」にいろんな自分の受容来歴を
コロっと忘却したり、能天気な発想をするからね・・・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:59:18 c52Wp6xF
なんだろうな、インタビューとか見てると竜は何と戦ってるつもりなんだろうな?
何か勘違いしてるんじゃないか?見てる方向が明らかにおかしい


216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:07:25 Dx4NW/XI
大体こいつの言う「難易度」の概念がそもそも理解しがたいな……
ヒントを追加してより解きやすくした、程度ならまだわからんでもないが一体何が上下しているのかと。

ぶっちゃけ邪気眼語使って一人悦に入ってる奴と似たような印象が。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:20:48 P/IigjX+
今更な独り言だが、「ミステリーとファンタジーは相容れないものです」なんて考えてるバカ、
今時推理厨にもいねーよ。竜はなんでひぐらしが叩かれてたのか根本的に理解してなさそう。

いろいろインタビューも読ませてもらったけど、これ、ほとんど全部保身と自分擁護のための
戯言じゃん。あきれ果てた。もう見切るノシ


218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:50:53 WmDfcjo0
>意外と皆さんファンタジーに弱かったですね。カノンブレードやシャノンバリアなんて、

ありゃ、ファンタジーって言うより電車男以降の秋葉系っていう括りだな。
いや、もっと酷いか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:58:37 xz2oYyB6
>>197
>実は『EP3』は当初の予定よりも大幅に難易度を下げたのです。
何度も言われてることだが、「難易度」ってパラメータ自体が誤用。奴の作品にそんなものは無い。
難易度というのは「解く方法のある問題(課題)」が、「どれくらい解くのが難しいか」を表すパラメータ。
(例えばアクションゲームのEASY・NORMAL・HARDなど)
そもそも作者が既に「解けない」と表明したうみねこには難易度も何も無い。(ひぐらしもそうだったし)
こいつカードゲームとか作ってた割りにその辺全く理解して無いのな。バカ丸出し。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 01:19:22 vnEFQRxD
だいたい難易度を付けられるようなストーリーになってないだろう。
EP2の出来の悪さが難易度になるというんなら話はわかるけどな。
EP3の難易度=竜でも書ける難易度って感じにな
ひぐらしの謎解きだって、結果的にグダグダになりすぎて収束付かなくなったから
サイケキャラの羽入突っ込んだんだろ。
あんだけ過疎な村の話をしてたクセに、そこに羽入って何考えてんの?って思うぜ

んで、うみねこになったらなったでワケのわからんキャラが大量に出てきて
ミステリーだファンタジーだと、難易度の前にストーリーそのものがまとまってない事がよくわかる
製作日記も読んだが、ぶっちゃけプロットだって不安定すぎて不安要素の塊になってるだろうと
EP2であんだけ読者をがっかりさせて、EP3で立て直すのか?と思ってみたら、まぁEP2よりはな・・・って程度の評価
そんな状況なのに、竜はどんだけインタビューで馬鹿な事言ってんだよ・・・
難易度なんてのはそれなりの実績と頭脳回転の速さ、物語の展開を広い視点で見据えられる作家が言うもんだ

だから、他作家が描いた絵で萌えられただけの作品に成り下がったんだが
竜はまったく気づかないまま、今もまだ自分の作品もろくに向上しないのに
他の仕事がうんたらかんたらとほざいてるんだろうな
再来年あたりまで、竜は持ちこたえられるのかね?
一発芸人っぽくなってきて、見てられなくなってきた

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 01:36:35 s2uNQTw5
インタビューもゲームの一部だと考えてないか?>竜騎士

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 01:49:06 7ZTNenaB
そんなことやったら「ゲームにも収録しとけやハゲ」とかいわれるから無いだろ


223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 01:49:55 7ZTNenaB
あ、ハゲってのに悪気は無い、偶然だから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch